>>21
>>20だけど、やっぱ金星重要だよね。
実は私も金星土星スクエア持ちで、金星はそれ以外アスなしなんだよね。
水星は木星とオポで土星とセクスタイルなので、中学まではひたすらコツコツガリ勉してたから成績は良かった。
だけど、高校に入って親と祖父母の都合で強制的に同居させられ、高校入学と同時に転校し、それからそこに親戚が毎週帰ってくるようになり
中学までとは打って変わり慣れない環境の上に、親戚のどんちゃん騒ぎで受験勉強どころじゃなくなった。
それに抗議しても、無意味だった。
それでも我慢して高校生活送ってたけど、いざ大学受験って時になって(つまり高3の冬)、
急に親が金がないから公立しかダメとか色々口出しするようになってきて、
結局志望してない大学いって、親の希望通りの大学にいったせいか合わなくて中退したわorz

反面、自分と誕生日近くて水星木星オポ土星セクスタイルの同級生は、
金星が冥王星とトラインや海王星とのソフトでそれ以外傷もなく、そんなにガリ勉タイプでもなく青春謳歌しつつ
国立の良い大学いったわ。

>学歴=大学以上の学校に入れる条件としての経済的な要素を金星は持っていると思うよ。
これは本当そうだね。金星って金運も表すしね。
金運があれば、大卒の資格はとりあえずとれるってことかね。
やっぱ運ってあると思うわ。