X



トップページ占術理論実践
1002コメント361KB

タロットカードが好きな人が色々語るスレpart2 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2015/01/16(金) 18:32:47.21ID:YElPLpts
タロットコレクターの方、タロットが大好きな方、またタロットが気になっている、
これから買おうと思っているような初心者の方のための情報交換スレです。

実占や鑑定依頼、また質問については既存スレがありますので
そちらでお願いします。

☆☆☆注意事項☆☆☆
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らし・煽り・厨房は『完全無視』すること。
 例えsageでもレスしないでください。マターリと話しましょう。
・批評や情報提供はOKですが、誹謗中傷・宣伝行為はしないでください。

前スレ
★☆タロットカードが好きな人が色々語るスレ☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1300413148/
0826名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 10:40:27.39ID:vTgDtVFM
>>811
スレ違いだが、ドリーンのエンジェルアンサーオラクルでFXの予想しようとしたけど無理みたいだわ
0827名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 12:32:03.20ID:PkWRFeqC
>>826
811ですが、相変わらず好調です。
占い方はいろいろ試行錯誤したんですが、2択方式があってます。8割は当たります。外れた2割でドカン(利益を全て失うどころか赤字)ってこともあるので取引にテクニックが必要です。
0828名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 06:54:15.98ID:eykXYgiK
スミスウェイト(ライダーウェイト)は、黄色が目にうるさいと感じるのは俺だけだろうか?
0829名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 10:57:19.81ID:k6gWKsqd
「ウェイト=スミス・タロット物語 いま明かされる世紀のカードの成立事情」
サンプル見たけどこの著者もまた
「タロットなんて関係ねェ、リーディングなんて興味ねェ、歯に絹着せぬ俺カッコイイ」スタイルか。
0830名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 12:19:12.98ID:E+U1k7DG
特に本出してる男はそんなのばっかりだよ
内心で占いなんてばかばかしいと思ってて実践しない奴ばっかり
0831名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 13:00:32.36ID:26H9sSYw
>>825
ありがとう!うちの近くの図書館にないんだよね…
色々と回ってチラ見してから買うか買わないか決めるよ、親切にありがとね!
0833名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 14:48:38.56ID:p0pL6weQ
これからタロットを学ぼうと思ってるんだけど皆さんはどうやってカードのキーワードを覚えましたか?本を見てひたすらカードの意味を覚えていくしかない?
0835名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 19:34:38.43ID:BiHr6yYt
>>833
実占より先にオカルト的なモチーフ学からはいったから
都度絵柄を読み解いていた
小アルカナがむずかしかった
0836名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/26(火) 05:36:19.50ID:A4l185fg
>>835
どんな本やサイトを参考にしましたか?オカルト的なモチーフ学の部分がすごく興味あります
0837名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/26(火) 06:50:09.25ID:ClELirFr
オカルト的なモチーフ学 みたいなタイトルの
すごいぶあついおおきい本だったんだけど
なにしろ半世紀近くまえのことだもんで
うるおぼえですまん
0838名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/26(火) 07:23:42.13ID:dUlpsY50
カードの成り立ち、歴史的観点からしっかり学んでいくのがやっぱりいいよ
どういう歴史的背景があってそのような図柄になって行ったのか、成立の過程を学べば
シンボルや配置や組み合わせの意味も自然と染み込んできて
暗示するものが何なのかを覚えるのも難しくなくなる
もちろん時間がそれなりに掛かってしまうことだけど、そこは急がば回れで
逆に言うと本来そこからしっかり学ぶべきものではあるよ
上っ面だけをただ暗記して覚えて行くだけじゃ、出たカードでストーリーが組めなくなる
それだと占う自分自身が困っちゃうからね
0839名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/26(火) 07:35:11.36ID:i0ImE3nZ
>>823
822ですがすみません、スレ見失ってて亀レスになっちゃいました
回答ありがとうです
実は大昔にBOTAから入ったクチなんだけどやっぱりこれ一択になっちゃいますかね…w

昔は実店舗などで普通に買えてたと思うんでネット上で探してみたら
今は輸入してる代理店が無いのか全く見つからないんですよね
日本のAmazonに出品されてることもあるけど妙に高額だったりして…
オンラインだと海外AmazonかBOTAの直営ショップから個人輸入で買うしか無いのかな

今はライダーウェイト版を渋々使ってるけど、あの色がやっぱり邪魔に感じられてしまいますね
0840名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/26(火) 07:43:58.33ID:ejx3aqH5
>>833です。アドバイスありがとうございます。確実に身につけたいので時間がかかってもいいので背景から学んでみようと思います。タロットカードって奥が深いなぁって思います。
0841名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/26(火) 09:03:00.16ID:VTyzDMbY
付属のブックレットにその辺結構詳しく書いてある場合もあるよね
辛島版はその辺も読んでて面白かった
ただ意味が羅列してあるよりそういうのの方が覚えやすい
0842名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 05:32:05.06ID:8zZeFHCs
タロットを学ぼうとすると、自然に宗教も学問として学ぶことになる
わかりやすいのが審判のカードかな
0843名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 06:37:06.02ID:PpcW4syk
初心者の自分にとって、鏡リュウジ『タロットの秘密』(講談社現代新書)は勉強になった。
二回通読した。
0844名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 09:35:00.64ID:AtrZ7Ezr
皆さんが実際に手に取って読んでみて参考になったなぁという本やサイトがあれば教えてください。タロット始めてみたいです。
0845名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 18:24:49.84ID:PMC27nhQ
霊能者とかスピリチュアルな人間は霊的に程度が高いという考えが、現代の社会を混乱させているようです。

実際はそうとは言えないのです。ある神仏の熱烈な信者になったからといって、
それだけで霊的に向上するわけではありません。大切なのは日常生活です。あなたの現在の人間性、それがすべてのカギです。

ブログを開設し、スピリチュアル本から剽窃した知識をならべて威張っている霊能者よりも、
経営者や経済学者、物理学者、芸術家といった、霊能とは無縁の人の方がはるかに霊格が高いというケースがいくらもあるのです。

問題は何を信じるかではなく、これまで何をなしてきたかです。

ヒーリングや金運セミナーなどと称して多額の金銭をむしり取る行為は霊格が低い証明なのです。
0846名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 18:36:45.74ID:EJnzEg0E
上にもある「タロットの秘密」は、新書だけどタロットの概要がコンパクトにまとまっていて読みやすい。
ただ、カードの意味·解釈の部分がちょっと弱いので、レイチェル·ポラック「タロットバイブル」(朝日新聞出版)が1枚毎に細かく解説されていてオススメ。
とりあえずはこの2冊。
0847名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/28(木) 03:54:57.48ID:8ps94Hhi
>>843
自分もそれ買ったばかりだけど
新書版だとページの幅が狭くて文字が必要以上に小さく感じられる
なんとなく狭苦しくて読みにくいのがもったいない…
普通の判型で出してくれたらもっとスイスイ読めただろうにな
バッグに入れてもギリギリ負担にならないサイズなのは良いかもしれない

タロットとはそもそもどんなものか?
どのような歴史的背景のもとに成立して行ったのか?といったことなど
基礎知識として知っておくと良い部分はこの本が良くまとまってそう
より実践的なカードの解釈については別の本も併せて読む必要があるかと
0848名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/28(木) 03:56:15.29ID:8ps94Hhi
鏡さんといえば昔、ムーの姉妹紙であるマヤという(ムーより入りやすい雰囲気の)オカルト誌で
タロットを詳しく解説する連載を持っていて、自分はそこから歴史背景などにも興味を持ったクチ
最近まで長らく遠ざかっていたけど、自分のタロットの原点はこの人って感じ
あの連載はすごく詳しくて本当に面白かったのでまた読みたくなって来てる

「タロットバイブル」もしばらく前に買ったけど、これは期待はずれで薄く感じてしまった…
0850名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/09(土) 12:37:05.62ID:7rXkv7yF
デザインが、ややショボいけれども、
書店で販売されているリズ・ディーン『アート・オブ・タロット』(解説書付きで税込1944円)を使用している。
同著者の『ゴールデン・タロット』の方がデザイン面ではもう少し深みがある。両者とも小アルカナは数札。
ウェイト=スミスも東急ハンズで入手したが、
自分には敷居が高いような気がして、何度か眺めただけ。
0853名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/09(土) 21:57:19.37ID:cXYMFTz5
>>850
へぇ、普通逆に感じると思うんだけど850さんみたいな人もいるんだね!
やっぱり相性かな?
0855名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/09(土) 22:09:08.80ID:HG6Bwj8k
相性というか、タロット使いならではの“しっくり感”みたいなのはあると思うよ
自分も黄箱ウェイトやユニバーサルウェイトは落ち着かなくて
ウェイト系のピクトリアルキーは大丈夫だったりするし
ウェイト系を使うよりならトートの方が扱いやすいと思う

マルセイユだけは何故か手を触れることすらできないw
0856名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/09(土) 22:18:53.38ID:/C7qJ6K0
自分はマルセイユタロットかマルセイユ要素が入ったタロットにばっかり縁があるな
タロット買う前になんとなく使ってたウェブで出来るタロットのもマルセイユ版だった
0857名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:16.02ID:cXYMFTz5
みなさんお気に入りは買い置きしてる?自分、しっくりくるお気に入りを見つけてしまって、もう一個買おうと思ったら廃盤になってて絶望した…(泣)
0859名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/10(日) 12:38:58.41ID:ydLBHavR
お気に入りは保存用がないとソワソワしてしまう
下手すりゃ二個くらい欲しい
若干デッキ沼かもしれないw
0860名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/11(月) 16:51:22.54ID:qUhpaJQa
WHIMSICAL TAROTが好きで保存用にもう一つ持っていたいと思っていたら絶版
再販になって喜んだのも束の間裏面が柔らかい緑と青からどぎつい赤に変わってた
再販されても絶望するときはあるから買い置きはしておいた方がいいよ
0861名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/11(月) 17:29:24.76ID:DsrBD0+L
>>860は女性かな?
ググってみたよ、かわいいね
小アルカナが興味深い
再販の改変ってホントにがっくりするよね!
0862名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/12(火) 01:46:45.84ID:cihwLv/o
保存用とは違うかもしれないけど、
トートタロットのポケット、スモール、ラージを持ってる。
0863名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/12(火) 08:20:52.82ID:P+Vd7wdu
タロットってライダーウェイト版でも色々なサイズがあるんだと最近知った
小さいサイズのタロットカードは使いやすそうだ
0864名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/12(火) 09:38:32.87ID:1Tyc9ogp
これからタロットを始めようかと思っててとりあえずライダー版のスタンダードサイズを買ってみようかと思ってるんだけど皆はどこでタロット買ってる?本屋さんでは見かけなくて。Amazon?楽天?ニチユー?
0867名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/12(火) 18:11:27.35ID:MjqdQC/n
楽天かヤフショでポイント貯まった方で買うかな
品揃え次第ではAmazonとかもありだけど尼は怪しい業者も多いし
海外からの発送で届いた時には外装ベコベコってこともあるからねえ

大昔はオカルトグッズの専門店で直接見て買ってたわ
0868名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/13(水) 09:29:09.29ID:bhgoOHP6
>>867 ヤフーショッピングは利用したことないのでみてみます!Amazonのベストセラーになってるライダー版を買おうかと思ったけど口コミが悲惨なのもあって躊躇してます。これも運なのかなぁと
0869名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/13(水) 10:21:20.92ID:35JfEJVN
黄色い箱のやつ?

それなら、裏が派手目なチェック柄なのが
好みわかれるところかな
0870名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/13(水) 10:22:31.04ID:35JfEJVN
>>863
あまりに小さい(いわゆるTiny)と集めてまとめるのが大変だけど
ポケットは取り回しが楽でおすすぬ
0871名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/13(水) 12:55:44.58ID:bhgoOHP6
>>869 そうですそれです。裏がチェック柄でスタンダードの大きさのライダー版でした。一か八か買ってみるかな
0873名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/14(木) 15:38:12.52ID:7lPsNTm+
>>871
それだったらAmazonじゃなくてきちんとした国内の専門ショップからでも買えるからね

Amazonは色々な業者の出品の集まりだったりするから品質面はそこそこの賭けになる
発送業者や梱包方法も不明瞭なことが多い
他の店では買えない見つからないレアものを買うには良いかもしれないけど
どこでも買えるようなポピュラーなものをあえてAmazonでリスク込みで買うのは微妙かも
デッキ自体が海外からの輸入物ってこともあるし、専門店だったら検品をきちんとしてて
発送時も潰れたりしないよう丁寧に梱包されてることが多い(メール便は安いが多少リスクあり)
ただ送料無料にしたいなら料金面で悩むかもしれない

箱潰れとか全然気にしない、他のものと合わせて安く買いたいとかならAmazonでも良いかもね
0874名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:51.28ID:/I+SDsJw
どの札にも肯定的な意味と否定的な意味の両面があると
自分は初心者なりに理解しているが(始めて3ヶ月くらい)、
DeathやThe DevilやThe Towerが出ると、やはり一瞬ギョッとする。
0875名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/17(日) 14:41:39.61ID:HpIUg75Q
他はまだいいが塔だけは正逆どっちでもほとんど良い意味は無いからな…
前後の札などから希望となる部分を見出すしかないのかもね

自分の過去の交際相手自身を占ったら塔が出たのには実際ギョッとしたわ
もしかしたら今離婚しちゃってるかその方向で動いてるのかなと直感で思ってたらコレ
できれば再会希望、状況が許すなら復縁してやり直したいとも考えてるんだけど
過去現在未来と相手&自分で見てみると、どれも自分の直感や希望まんまのカードばかり出てくるから怖い

過去についても実際起きた出来事の通りだったし、自分に関しては前進せよと出てくる
(自分自身のことは占わないのが一応原則らしいけど抗いきれずに占ってしまった)
これは素直に受け止めて良いのかな、勘違いや単なる欲望の反映じゃなきゃ良いけどなと思ってしまう
0876名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/17(日) 18:33:00.43ID:jQZGRSdr
ライダー・ウェイト版、オズワルド・ウィルト版なら破壊的、破滅的だけど
マルセイユ版は自分の殻から飛び出せと突かれてるようで、そう深刻でもない印象。
塔/神の家から飛び出した二人は太陽に描かれた二人が成長した姿にも見える。
0877名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/18(月) 19:23:53.77ID:aWYQLjDA
例えば、悪しき旧い秩序や習慣の崩壊と読み取ることも出来るのではないかと、個人的には思っている。
0879名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 16:58:42.62ID:u6FREoeQ
>>832
2年ぶりに今ヘキサグラム・スプレッドしたら両方出たよw
ttps://imgur.com/P72wA4a


真下・左上・右上の解釈が、サイトによって微妙に違うから悩む…

真下:対応策(今→ 近未来に向かって)
左上:周囲の環境(今の)
右上:自分の無意識の願望(今の)

恋愛に限定せず、もっと大きく人生全般を考えた場合、上の解釈でおk?
0881名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 17:13:50.63ID:u6FREoeQ
いや、急にタロットだ!って浮かんでさ
思いつきだよw
あれこれ悩み疲れてたんだゴメン…
0889名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 20:03:08.59ID:Qcn7oV4s
ここはタロットカードを語るスレだから解釈は別スレなんだけど今荒らされてるんだっけ
0891名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/21(木) 00:50:04.79ID:QlnB59j4
位置の解釈は自分で決めていいんじゃん
スリーカードもそうだし、ケルト十字なんて3、4、5、6の並べ方はいろいろあるし。
タロット占いなんざ自分の腑に落ちるやり方でいいんだよ
0892名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/21(木) 02:27:17.64ID:27CyieYg
>>832
なんというおまおれ
一枚だけ選ぶならやっぱり愚者かな
自分そのものって感じがするし

隠者は愚者が様々な経験を経た末の姿という解釈もありますな
0893名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/21(木) 02:32:21.92ID:27CyieYg
>>876>>877
本人にとっては間違いなく災難な事なんだけど、見方を変えれば「ある意味では救済」だったり
長い目で見ればかえってあのとき強制リセットされて良かったって事もあるしね
あとは本人が謙虚に受け止められるかどうかに掛かってるんだろうね
0894名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/21(木) 02:34:07.53ID:27CyieYg
>>891
もちろん自由でいいし自分もそうしてるんだけど
上の人は位置の意味をきちんと決めずに勢いで引いちゃってるのが本末転倒…w
これじゃあ正しい結果も出ないでしょう
0897名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/21(木) 17:25:56.09ID:27CyieYg
日本語と同じように英語のバカにも色々あるからね
それぞれニュアンスがみんな違う
イディオット
ステューピッド
フール
クレイジー
0898名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/23(土) 12:15:46.07ID:0GIxC2A6
豚コレラ
0900名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/23(土) 17:20:49.32ID:gy/mT3hX
読むのが苦手という意味なら節制かな
調和バランス調整とかいう意味なのはわかるけど何となく苦手

皆どんなタロットが好き?
最近CG系のキラキラしたタロットをよく見るけど流行りなの?
0901名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/23(土) 18:15:05.25ID:bS7sB/e0
力あたりはなんだか曖昧すぎて解釈に困る
恋人もだね、ルーツ探っても結局はっきりしなくて流派により解釈が分かれるとかめんどい
節制もあまり好きじゃないかも
0902名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/23(土) 19:33:37.78ID:eyzwpiB4
一般的に悪くない意味のカードでなんだかなあ、ってなるのは戦車、正義、愚者
好きなのは力、審判、世界
かなあ…
0904名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/23(土) 20:03:56.80ID:g3paLnqf
ごめん、解釈の意味で

節制自分も苦手だな、外国特有の感性ぽくてなんともムズい
審判はどーも宗教的で
0905名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/23(土) 21:27:07.43ID:bS7sB/e0
審判=最後の審判で特定宗教色強すぎるのがアレだけど
敗者復活、諦めてたものの復帰や救済、すごろくの上がり手前の逆転劇みたいな意味合いで読むのは楽だし割と好きかな

恋人たちも絵面見ると同じくらい宗教色強いけど、こちらは解釈が定まってない感じでいつも困る
0906名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/23(土) 21:37:39.05ID:2LVvGays
世界のカードかな?
いい意味なのか「これ以上の事は無いよ」なのか悩む。
0907名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/23(土) 21:50:25.17ID:bS7sB/e0
人物を占う時に正位置で世界が出たら確かに困るかも
そんな完璧な人間っているか?と懐疑的になるし、そんな安易にパーフェクトだとは言いたくないw
0908名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:18.62ID:S9c7bP+y
>>901
力は、絵を見る限りでは、力強さというよりも、
荒々しい力を知恵や優しさをもって上手くコントロールするというイメージ。
0910名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/26(火) 22:24:35.14ID:LMHU6dDk
>>903
動物系かわいいですよねペイガンキャッツと鳥タロットがお気に入りです
意外に犬のかわいいタロットって少ないですよね何でだろう
0911名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/26(火) 22:28:35.43ID:MQAuyCaL
>>903 >>910
動物良いですよね

私はマジカルフォレストがお気に入りで、がっつりメインです
あのギョロ目がたまらなく可愛い
0912名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/27(水) 05:52:56.39ID:Hs0KZ48l
染色体の数の関係かなんかで、犬は同じ種類とは思えないほど多彩な容姿のものが作れるけど
猫はバリエーションに限界があるそうで
犬はどんな外見にするかの自由度がありすぎるから却って作りにくいという気がする
猫は誰が見ても猫って分かりやすいのしかいないから擬人化もしやすいんでしょう
0913名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/27(水) 05:55:16.28ID:Hs0KZ48l
あと、猫の顔はほぼ平面だけど犬は立体的で鼻の長いものが多いから
不細工じゃなく、かつリアルに可愛く描くというのは結構な画力とセンスを要求される
0914名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/27(水) 19:05:21.14ID:EofQnrQ8
>>913
犬って描くの難しいよね
猫はたとえ下手でもブサカワとして受け入れられる不思議
柴犬タロットとかシベリアンハスキータロットが出たら買うのになぁ
0916名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/28(木) 02:54:47.00ID:DpmFpF1G
>>914
柴もハスキーも大好きだから自分に画力あったら是非作りたいなあ…
オラ妄想だけでも超ワクワクすっぞー
0917名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/05(金) 02:21:05.66ID:m6PoIJr+
ヘキで最終にカップA出て超嬉しいんだが
0918名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/06(土) 04:16:23.64ID:t/PtV2e/

0919名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:57.16ID:JHWZXsYF
>>909
 2014 恋人たちの逆 失恋というより恋愛の年でない
 2015 ?
 2016 審判で結婚と読むのは無理がある
 2017 死神、正  終了
 2018 愚者、正 始まり。相手が変わる
 2019 女帝の正 結婚
 2017から2019のカードの流れは圧巻。占い日が不明だが星回りが良かったの
だろう。カードは星回り次第。追加した星のカードはむしろ外れ
 ただ厳密にはあまり当てっていない。2019年結婚とズバリいうべき。どうしてかと
いうとベッキーは結婚運をお願いしますと質問しているから。ライダー版はご丁寧に金星の
グリフが描かれている
 審判のカードの解釈は難しい。死の前に審判とはなんぞや?、カードは警告している。
覚悟を求めている?
0920名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/06(土) 22:42:37.08ID:vnorpw1X
2015は隠者の逆位置?
正なら自省や深い思索、慎重さ、過去の経験や知恵を踏まえての冷静で良い判断、将来への(良い)見通しなどを示す
0から行動開始した愚者が時間や経験を重ねて思慮深くなった大人の姿という解釈にもなる
しかし逆位置で不倫発覚が2016年1月だからこのころ正に不倫どっぷりになってたって事だよね
判断を誤る、思慮深さとは逆の賢くない選択をする、間違った方向への暴走、先の見えない(見通しの暗い)恋愛かな

2016の審判正位置は絵柄そのままに見れば、棺桶のフタが開かれ隠れてた死者が暴かれる=世間への暴露
天上からラッパを吹きならす大天使は倫理的、社会的に正しい制裁、
正にジャッジメントとを下す時とも取れるし、敗者復活や救済の意味もある
暴露後の謹慎、謝罪釈明、BSのマイナー番組のみ等で細々と復帰といった流れには合ってるような
恋愛面では逆位置だと前の恋愛に縛られるとか気持ちの整理がつかないといったことなんで
正位置ならむしろ正しい恋愛、正道へ向かうためのリセットの機会とも解釈できる
0921名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/06(土) 22:46:32.28ID:vnorpw1X
2017の死神はおそらく気持ちの上でも完全終了した時期、仕切り直し、ゼロからの再スタート

星はすぐ近くではなく、もう少し遠いところにある希望や幸福、未来将来の良い兆しやチャンスを示す
自信や前向きな気持ち、先の見通しについての良いサイン
本人の処女性や楽観性、潔癖でウブなところを示してる場合もある
逆位置だと、良い人は案外近くにいるのに気づけてないって解釈もある
この場合だと全体的には希望を持って良し、将来的には良い結果となるが到達や気付きには少し時間を要するということかな

出たカードの流れは割と整合性取れてるように見えるんだけど、栗原の解釈は微妙?
動画はざっとしか見てないけどね
>>919の人も申し訳ないけど上手く読めてないと思う
0922名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/10(水) 17:25:32.25ID:cPKkr4DQ
初心者です
毎朝、一日の運勢あるいは課題を占っています
どういうわけか、The StarからThe Worldのあたりの札が出る場合が多いようです
中でも、The Moonが多く出る傾向があるようです
たぶん、自分の中の迷いを反映しているのであろうと推測しています
最近は、The HierophantやThe High Priestessもちらほら出るようになりました
たぶん、導きを求めているのだろうと推測しています
0923名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/10(水) 17:57:55.00ID:6AlsCu/F
>>922
スピリチュアルというか、第六感と精神性が研ぎ澄まされてきてるってのもあるかもしれないね
女教皇にもそういった意味があるから

まぁ悩みや迷いがあるならあなたのおっしゃる通りかもしれないけどね
0925名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/11(木) 07:50:10.73ID:4Cd2yqEK
タロットって自分事を占うより他人を占う方が向いてるのかと思ってた。好きな人とどうなるか?とか占いたいけど怖くて占えない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況