>>798
1-10のルーラーシップだから社会的地位の定着や向上がアイデンティティになる配置なのに
働き方や職場選び間違えてるんだろうね
6室天王星で決まった顔ぶれ同じ職場でルーチン繰り返すような職は場違いなんだよ多分
自己裁量権の多い仕事や縦割り度の低い職場、フレックスやリモワが当たり前だったり
転勤や出張が多くプロジェクト終わると顔ぶれガラッと変わるような職だと逆説的に長続きすると思われ
あと本業の他に(儲かる儲からないは別として)何か副業や内職的な事を並行して続けるとか
天王星的の象意を体現するような仕事や働き方を体現すれば、強制的な分離効果は働かない(必要ないから)

自分の場合、天王星は10室ルーラーで6室に入ってて、月天ハード持ちだけど、そういう実感がある