X



占星術研究しようスレ

0001ジュピター・ハデス ◆YP8dJbS7cg
垢版 |
2009/04/09(木) 23:33:54ID:4KsJ5wvm
なんか気になることがあったらみんなでいろいろ研究しよう
0004名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/16(木) 19:19:14ID:A013bCyd
占星術スレのまとめウィキでもつくる?
0005ジュピター・ハデス ◆YP8dJbS7cg
垢版 |
2009/04/16(木) 23:24:00ID:Xf1UHFNl?2BP(77)
まとめウィキか。いいね。まとめウィキって「占星術-wikipedia」
を作るってこと?

研究はなんだろ。何でもいいよ。なんか
知りたいこととかあったら気軽にどぞ。
0008名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/18(土) 18:41:20ID:FLmn1pvf
その通りだな
だがこのスレくらいくだらないものもない。
何をしたいかテーマも設定していないこのスレは
ジュピターハデスの私物、自作自演の日記帳にしかならないのは目に見えている。
0013ジュピター・ハデス ◆YP8dJbS7cg
垢版 |
2009/04/19(日) 01:57:19ID:vwRE4O/F
今度はまじめにいくよ。人がいるかいないかもわかんない状態だから
とりあえず顔だけでもだしてほしい。
なんか研究したいことあったらついでに書いてくれれば。
0017名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/04/19(日) 18:05:34ID:NdtmUzeh
ジュピター・ハデス ◆YP8dJbS7cgが立てたスレ

【過去ログ】

西洋占星術 上級者スレ 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1202741630/l50

【来たれ!】西洋占星術 総合スレ【宇宙の星達よ!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1211024116/

∩お前ら∩西洋占星術 ネコミミスレ∧俺で萌えろ∧(今現在まだある)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1218284313/
0021^.
垢版 |
2009/06/11(木) 16:44:40ID:7gHsjaJ2
アテナってどういったことおきるの?
0022^.
垢版 |
2009/08/04(火) 22:01:24ID:4qrOeidF
アラビックパ゜ツについて詳しく書いてあるサイトしりませんか?
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/01(木) 01:24:02ID:7Bl1ux8c
そんな事より、現在の冥王星は占星術的にどんなポジションなの?
意味変わってないん?

死と再生。始めと終わり。破壊と創造。極限と極端。。潜在力…。


変わってないの?
0026名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/01(木) 01:45:17ID:mp4TaGDH
どこかの誰かが意味変更宣言すれば一斉に変わるわけですか?
そんな頼りないものを拠り所にする人はいないでしょう。
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/03(土) 03:23:08ID:unC3QUj3
「 メンタル患いやすい人のホロスコープ」のように、
一つのテーマに対してホロスコープ全体の影響を読むスレが欲しいかな。

例えば、恋愛に晩生になりやすいホロスコープの特徴、男女別とか。
別れた相手を忘れられないホロスコープについて、本人自身の特徴と相性の特徴とか。
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/10/13(火) 01:08:33ID:iphESTNK
占星術は全般に対応できるはず

家を12ハウス分類したのは見たことがあるんだけど
WEBサイトを12ハウスなり対応させたらどうなるんだろう?
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2009/11/19(木) 19:08:19ID:Qm8hiXTY
ポボス(phobos)について占星術の話をしてるサイトしってる人いたら教えてほしい。
海外でもいいよ。
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/02/26(金) 14:52:50ID:K5fWZJ5f
大量に発生している癌の原因は劣化ウラン弾と考えられているんだが
しかしそれは純粋水爆を隠すためだった。
この話題自体が、かなり怪しいのだけれど。
もし純粋爆弾が本当に存在するのであれば、
その機能性から察すると以前の冥王星の解釈よりも冥王星らしい気もする。
これからの冥王星か。
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/04(木) 17:37:36ID:JluJt2iw
純粋水爆なんて太陽と同じやん
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2010/11/07(日) 15:52:34ID:7vfOX5NU
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

ごめんなさい私死にたくないです
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/01/19(水) 21:27:38ID:RyXdxCF1
13星座が論理的に証明されたね。
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/04/15(金) 11:01:20.26ID:woZByFp/
>>1はいつになったら研究を始めるのか
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/08/15(月) 14:03:47.68ID:K5cme4zf
どこかにいってしまったの
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/08/15(月) 15:49:11.30ID:UjdVQ+V/
あるよ
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/01(木) 16:00:48.23ID:lbqz0+Np
1 テーマを決めてホロスコープを出す
2 みんなで読みあう
3 あとからそのホロを持つ有名人の名前を出す
4 検証。
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 11:00:35.16ID:Wp5dCbL8
アスペクトの占術方法は、歴史が浅い。
占星術は基本的な象意の方が、ハッキリと影響力を感じる。
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 11:23:46.80ID:Wp5dCbL8
>>お前が書いてることなんて、初歩のテキスト読めばわかることなんだよ。

本当かな?
アスペクトの吉作用・凶作用を、星座の性質から導き出している本は少ない。
「トラインは大吉・オポジションは大凶・スクエアは凶」…って、非常に抽象的に分類しているテキストはたくさんあっても、
それらのアスペクトを星座の性質から解いている本は少ない。
星座の性質からアスペクトの作用を読み解いていくのは、私が長年かけて人間観察から読み解いた。
星座の性質から、アスペクトの意味を読み解いていくと、オポジションやスクエアやインコンジャクトを、短絡的に「大凶・凶・小凶」と分けることが出来ない。
オポジションは、方向性は似ているけど手法は全く違う。
インコンジャクトは、ごく限られた範囲内で似たような性質がある。
スクエアは、お互いの長所を潰し合う。
星座の性質からアスペクトを読み解いていけば、凶の大弱でアスペクトを表現できない。
ゆえに、セクスタイルも、インコンジャクトも、マイナーアスとは判断できない。
セクスタイルに関する記述で「協力的に働く」と書いてある本もあるが、では、なぜ協力的なのか、星座の性質から読み解いてある本は見たことない。
12星座の性質を熟知すれば、なぜ、セクスタイルが協力的に働くのが理解できるし腑に落ちる。
初心者スレにも書いたが、セクスタイルに位置する星座同士は、非常に似通った性質がある。星座の性質をだ熟知すれば、その意味を理解できる。だから基本的な象意を熟知するのが大事。基本をバカにできない。
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 11:35:42.34ID:GpXD0+QZ
わたしも、同じです。
占いに興味をもった理由は、あまりにサインが当たっていたからです。
偶然といったらそれまでですが、どんな占いでもこういうきっかけだと思います。
確かに、アスペクト中心ははやってるみたいだが、歴史云々にかかわらず。
占い者の実地検証がもっとも大事だと思います。
ただ、それでも占い者のセンスが大きく左右することは否めない。

当たるかどうかに関係なく、マニアックでデイープな世界があるらしいよ。

0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 11:48:12.83ID:Wp5dCbL8
土のグランドトラインは、仕事や作業面で有効に働くアスペクト
水のグランドトラインは、情緒面・友情や愛情で有効に働くアスペクト
火のグランドトラインは、行動力、起業力、独立心など、物事を築き上げる面で有効に働くアスペクト
風のグランドトラインは、社交性・知識の探求で有効に働くアスペクト

ではセクスタイルはどうか?
マイナーアスとして無視している人もいるが、トラインにはない強力性・統一性・一貫性がでてくるアスペクト。
例えば、牡牛座と魚座はセクスタイルの位置関係にある。
魚座と牡牛座は、人に従属する、受け身で、事勿れ主義で、優しく、愛嬌があって、可愛らしく守ってあげたい面で非常に似通っており、性格に統一性と一貫性がでて、良い面をより強化できる協力的なアスペクト。
そう考えれば、セクスタイルをマイナーといって、簡単に切り捨てることはできないほど強力。
このうな読み解き方は、占星術の基本の象意をよく熟知していないと、なかなか読み解けない。

私はあらゆるネットからの情報をサーチして、プリントアウトしてファイリング保存して、占星術の本を色々よみあさって、一つの本だけではなく色々な見方から基本的な事象をサーチしたので、占星術の基本の勉強で数年を費やした。
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 11:53:30.01ID:Wp5dCbL8
>>44
私も、元々占星術否定派だったのに、あまりにも太陽星座の特徴が当たってから興味を持ち始めました。
その頃、ちょうど、接客業・サービス業だったので、たくさんの人を人間観察して、たくさんの人と話す機会に恵まれたので、太陽星座の象意での検証に役立ちました。
それから一気に、占星術否定派から肯定派に変わった者です。
やはり、太陽系の惑星は、太陽を中心に回ってますし、太陽が一番質量として大きいです。
太陽星座の影響力は大きいですよね。
…これを述べると、かならず「太陽星座だけでは語れない」と述べる人がでてくるけど、もちろんおっしゃるとおりだけど、やはり太陽星座・月星座の影響力は大きい。
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 11:53:41.75ID:VGsX9OuA
■西洋占星術☆初心者さん■part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1302744631/
スレの695の件だが、
あなたが書いてることはすべて初歩のテキストに書いてある。
ようは、そんなことは知ったうえで「マレフィック」扱いしている。

アスペクトとサインの関係を書いている本もいくらでもある。

>>42
さらに言うと、あなたが信じ込んでいるサインの解釈は
アランレオ以降の現代占星術のものであって、伝統的なサイン解釈とは異なる。
歴史があるだなどと思わないことだ。

0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 11:58:27.10ID:VGsX9OuA
>>44
>占い者の実地検証がもっとも大事

当たり前。アスペクトもその他の技法も
実地検証されたうえで使用されている。

実地にあたれば当たるほど、初歩のテキストに書いてあるサイン解釈は重視できない
とする占星家は多い。

0049名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:06:50.97ID:Wp5dCbL8
星座の性質からアスペクトの意味を読み解いてる本が多いと仰るわけですね?

しかし、星座の境界線をキッチリ分けてしまうと、この理屈が通用しなくなってしまいます。
星座の最後の度数は、次の星座の影響を受けるという考えならば、エレメント違いのアスペクトでも、星座の性質からアスペクトを読み解けます。
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:10:33.49ID:kOETYPcr
9/23頃からの初心者スレでの論争を読んで思った

互いの論点が微妙にずれていてクロストークになってる
そもそも視点が違っているのに、自分も相手も同じ方向で見ていると思い込んでいるから
どんなに論議を重ねても、相手の意見には納得できないと思うよ
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:11:38.02ID:Wp5dCbL8
>>そんなことは知ったうえで「マレフィック」扱いしている。

そうですか〜では、「マレフィック」という差別的な表現をやめましょうよ。
私は、どんな星座の人でも、特別視や差別的な考えが全くないです、本当に。
占星術を勉強したおかげで、すべての星座に長所と短所があることを理解したので、差別視する見方がなくなりました。
牡羊座のような攻撃的な人を見ても、その人の良い面を知ってるから、嫌いにはならないんです。
おかげさまで、占星術を勉強することで、全人類愛にめざめました。
長所も短所も、見方をかえるだけで、全にでも悪にでもなるんです。
どうもありがとうございます。
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:13:28.57ID:Wp5dCbL8
51訂正
×→全にでも悪にでもなるんです。
○→善にでも悪にでもなるんです。
0053名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:27:27.52ID:VGsX9OuA
>>49
>星座の性質からアスペクトの意味を読み解いてる本が多いと仰るわけですね?

誰でも知っている、必ず目を通しているということ。
しかし多数派であるということではない。

>しかし、星座の境界線をキッチリ分けてしまうと、この理屈が通用しなくなってしまいます。

そんなことはない。
初心者スレの、656で海外ウィキペディアを引用している方がいうように、
「現代の占星家の多数は、サインカスプにグレーゾーンを認めない派」である。
これは常識。

松村潔はオリジナリティのある占星家、というよりは占星術を利用するオカルト関係者。
過去には海外発の調波占星術に自分独自の見方を含めたものを
「調波」として広めたため、本来の調波を知っている占星家から批判されている。
彼の本は彼独自の味方に偏り過ぎている。
オリジナルの調波占星術を説明したうえで自身の考えを付け加えるような技量レベルにない存在だ。
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:27:37.44ID:GpXD0+QZ
>>48
わたしは、勉強暦半年です。
どの本が初心者のかは、わかりませんが。
松村さんの・・入門だと、惑星、サイン、ハウス、アスの定義・位置付け
は、面白く理解できます。有用かどうかまだわかりません。
今のところ、アスにかんしてあまり当たってるような気がしない。
正反対だったりすることもあって・・・
ちなみに、秋月さんのも参考にしてます。
勉強不足なのかなあ。
当たらないとモチさがって。。。


0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:29:02.06ID:VGsX9OuA
>>51
>牡羊座のような攻撃的な人を見ても、その人の良い面を知ってるから、嫌いにはならないんです。
>おかげさまで、占星術を勉強することで、全人類愛にめざめました。

そのことに気が付くのに数年も要したとは。ご苦労なことです。
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:32:05.95ID:VGsX9OuA
>>50
そんなことはわかっている。
「サインにオーブを認めない」ことは海外ウィキペディアにも記載されるような
一般的な見方だ。初心者スレで展開していいようなものではない。
そういう視点で私は書いているから、相手が納得することはないだろうし、
期待して議論もしていない。
納得のためでなく差異を明らかにする議論であればそれでいい。
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:37:11.78ID:VGsX9OuA
>>54
誰でも入口はそんなとこだろう。
いろいろ本を読めばいいし調べてみればいい。

確実に抑えたほうがいい本もあれば、
いろいろな占星家の考え方を紹介してくれる本もある。
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:46:21.94ID:VGsX9OuA
マレフィックという表現に異議があるというのは、皆わからないでない話しだが
12サインをよく勉強すると偏見がなくなる、という意見は初めてみたな。

一般の「誕生星座占い」のよくあるサインの説明で、そんなにも悪い言われようをしている
サインがあるのだろうか。ないだろ。

「誰の耳にも入りやすいように」、高度に洗礼された商売的に効率の良い
性格分類であると思うんだけどw
やはり、いかにも西洋的なサインおひつじの類型描写には拒否反応があるのかw

まあ、となりの板で説教されて平和にしてきてくれ。
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 12:47:59.76ID:Wp5dCbL8
>>54
秋月瞳さんも天体を「マレフィック」扱いをしない占術家で有名ですよね。
私の持ってる「完全マスター西洋占星術 松村潔著」は、アスペクトごとに解釈が分かれて書かれています。
更にエレメント属性の違いによるアスペクト解釈もされています。
ハードアスとソフトアスの二種類で解釈が書かれている占術家が多い中、興味深かいとこです。

アスペクトが当たっている気がしないということ…。
松村潔さんいわく、占星術は基本の象意をよく熟知したうえで、それを組み合わせ構成させることで、チャート解析した方が良いと言ってました。
その方法ならば、本やネットには書かれていない、独自解析もできるとおもいますよ。
私も、占術家の解釈を読んでも「エ〜?!そんなはずないけどなぁ…」と思う箇所があるけれど、
惑星の意味やサインの基本的な象意を熟知して、それを自分なりで構成して解釈すると、納得出来たりします。
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 13:01:43.04ID:Wp5dCbL8
例えば、情深い人ってのは、心を込める分だけ想いが強い。
…それは裏を返せば、怒る時も、激しい凄い勢いで怒る。全身に怒りをあらわにして。

つまり、情が薄い人ってのは、心を込めない分だけ、想いが薄い。
…それは裏を返せば、喧嘩になった場合でも、サラリとかわされて平常心でスルーされる。

これらの両者の特質を、蠍座と双子座に例えることが出来る。
蠍座は、情が厚く、想いが強い分、全身に愛情表現をできるが、怒らせると、手のひらを返したように冷たくなり、怒りも全身に顕わす。
双子座は、情が薄い分、愛情表現に心がこもっているように見えないけど、喧嘩の場面になっても、軽くスルーできる。

どちらも、見方を変えれば、長所にでも欠点にもなるってこと。
これを12星座すべて理解すると、差別がなくなり全人類愛にめざめる。
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 13:11:50.46ID:Wp5dCbL8
>>「誰の耳にも入りやすいように」、高度に洗礼された商売的に効率の良い
性格分類であると思うんだけどw

ネット検索してると、星座の悪い特徴だけをつらつらと書かれているところもありますよ。
それに、二チャンネルなんかだと、正直ですから、星座の悪いところだけを書き込んでくれる人がいるので勉強になりますよね。
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 13:23:49.96ID:Wp5dCbL8
どんな業界でも、職人同士って意見が合わないですよね。
ずっと一人親方で商売してると、考え方や価値観の相違がでてきて、まず合わないですからね。
どんな業界も似てますよ、ホントに。

自分は、たくさんの人間観察から占術理論を検証したので、このような考えになった。
たくさんの人間観察と検証実験ができる仕事に巡り合えたことが、今ではお金に変えられない財産。
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2011/09/25(日) 13:50:50.96ID:VGsX9OuA
>>65
あの方はここんとこ、この板に来てないんじゃないの。

松村批判するとすぐこれだ、まったく。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況