X



フォークリフトのスレ3
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 11:46:24.49ID:TgJWvEgU
とある某フォークリフトスレが
自作自演みたいなので信用できない
のでこちらで質問します

フォークリフトを運転する前に
始業開始前点検をすると思うのですが、
点検表に書いてあるチェック項目を
見ながら点検してますか?
点検項目も見ないで覚えてチェック
しろ!って言われたりすることは
あるんでしょうか?
多数ある点検項目を覚えきれそうには
無いので聞いてみました
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 05:58:27.24ID:QyRV9hAN
>>70
うちの会社では点検表を見ながら
チェックしてますよ
点検表見ないで点検項目を覚えろとか
やってる会社があるとしたら
厳しい会社だと思うので辞めておくか
辞退したほうが無難です
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:33:54.66ID:563KVU1n
何年も前に偶然うちの会社で見かけて自分ケータイで撮影
https://i.imgur.com/4wfzLAp.jpg
※前使ってた3Gケータイ、100円で売却しました
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 14:21:19.63ID:LdvQgdj9
いちいち見るのが面倒くさいので覚えて点検したら一気に丸つけてました。
項目数が少なかったのかもしれませんね。
他の人は点検せずに毎日丸つけてたよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:44:50.89ID:rcY3WBq0
>>71
そうでしたか情報ありがとうございます。実はその「点検表なんか見ないでも
覚えてチェックくらい出来るようになれ」という会社に入社してしまって
これって普通なのかな?と疑問に
思ってたんですが普通じゃなかった
んですね。証言が得られて安心しましたのですぐにでも今の会社は辞めようと
思います。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:47:40.29ID:rcY3WBq0
>>73
やはりそのくらいのレベルですよね?
というか自分にはあれだけの点検項目を暗記しろって話は無理なんで
辞退したいと思います
情報どうもでした。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:24:12.09ID:nmJ0Oqyz
>>73
>>75
壊れたらそのときと割り切る人もいます

弟が運送会社に入社して、初めは倉庫の現場作業だったらしく今は管理職みたいで
「リフト故障で、いちいち事務所に電話かけてもらうの面倒だから、もう自分のケータイで来てもらうよう電話してる」
とか言ってた
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 10:10:09.22ID:Ov0hZK+T
>>76
入社したばかりでアドバイスあってから先日すぐ辞めた私が言うのもなんですが、燃料やタイヤが
パンクしてないか?どうかだけじゃなくてヘッドガードが曲がってないか?
とかリフトのチェーンがゆるんでないか
どうか?とかブレーキのペダルの
踏んで無い時の高さが正常かどうか
とか、床にオイルとか漏れてないか?とか、バッテリー液の液量チェックとか
訳が分からなくなるほどたくさんの項目を点検表を見ないでもチェック出来るようにやってみろ!と言われました。
求人にはフォークリフト実務未経験ok
だとか書いておきながら既に点検の
時点で全く初心者に向いてないので
辞めてきました。今は新たなフォークリフト仕事先を探してます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 10:13:04.64ID:Ov0hZK+T
>>77
そうですか
そうするとやはり会社によるんですね
今度はまともな会社を選んで働きたいと
思います。
実務未経験okと書いていた求人サイト先にはこの企業からの求人依頼は注意したほうが良いと
メールで連絡しておきました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:51:13.61ID:IWKf/Bx5
>>77
そうですか
そうするとやはり会社によるんですね
今度はまともな会社を選んで働きたいと
思います。
実務未経験okと書いていた求人サイト先にはこの企業からの求人依頼は注意したほうが良いと
メールで連絡しておきました。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 18:00:02.40ID:X1H8To2w
>>81
でも普通は点検表を見ながらチェック
しますよね?私の場合は入社して
いきなり点検表も見ないでチェックしろ
と言われたもので困ってた次第です。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 18:04:27.71ID:X1H8To2w
>>82
ですよね?
点検箇所の順番すら教えずに
チェックしろと言われてもフォークリフトの仕事をしたことがない私には無理だったので先日辞めました。
月曜日にタウンワークが配布されると
思うのでそれでも見て未経験でも
ちゃんと採用や教育をしてもらえて
働けそうなところを探そうと思います
アドバイスありがとうございます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 18:56:25.96ID:IWKf/Bx5
>>84
参考までに
初心者でやめておいたほうが良い
フォークリフト作業の仕事リストです


・冷蔵、冷凍の倉庫
・家電製品や医療機器の高額で重量物を扱う倉庫
・飲料水を扱う倉庫
・船から荷物を降ろす湾岸付近での
フォークリフト作業(フォークリフトが
クラッチ操作ありのマニュアルのガソリン車)
・24時間やってる倉庫とか夜勤を含めた3交代制とかの工場
・働いてるスタッフが女(おばさんやババアばかりの会社
・家族経営とかの小さい会社
・フォークリフトでの作業割合が1割しか
なくて軽作業9割とかの会社


だいたいこんなところかな?
良い会社見つかると良いですね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 19:16:08.31ID:MqGbtlVq
1人で自作自演して書き込みしてる
ところ大変恐縮ですが、ここは
あなたの日記ではありませんので
紙の日記帳かPCのワードにでも
書いて下さいねw
自称フォークリフト歴50年で
週3勤務なのに月20万とか書いてる
ホラ吹き爺さんww^ ^
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 15:31:53.24ID:akgokwKs
1人で自作自演して書き込みしてる
ところ大変恐縮ですが、ここは
あなたの日記ではありませんので
紙の日記帳かPCのワードにでも
書いて下さいねw
自称フォークリフト歴50年で
週3勤務なのに月20万とか書いてる
ホラ吹き爺さんww^ ^
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:06:29.14ID:mu3mVmOU
>>85
あとは未経験okで正社員募集の
ところも地雷だな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:13:31.91ID:e2Q/gkxf
質問があります。
フォークリフト作業の仕事をしてますが、普段は時給1350円なのに今日は
フォークリフト作業の仕事が無いから
1日軽作業だと言われて、
その1日だけ軽作業スタッフと同じ
時給1100円なんていうのはアリなんで
しょうか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 07:36:20.27ID:kmx0qFcA
>>91
普通はフォークリフト作業スタッフ
で雇ったのなら他の作業や部署に応援へ
行こうと同じ会社ならフォークリフト
時給なのが一般的

面接の時点で説明があったとか
雇用契約書に軽作業時の時給は
1100円と書かれているわけじゃ
なければ違法なので労基へ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 05:50:16.03ID:yHnDIpWD
大手の倉庫屋から今の零細企業に転職してから無くなったこと

作業後歯止めを置く
ヘルメットレス
指差し呼称レス
ガス車から電気車なので燃料載せ替えが無い
半年に一度の安全講習会が無い

天国かよ
ヘルメット無しは夏場は最高だった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:56:41.01ID:IVfsMxBk
自慢じゃないけど
・前いたところで4回(2回目はスペアつき)
・今のところで1回
リフトのカギ抜き取る事件したよ
※両方とも製造業、工場
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 17:57:04.78ID:yHnDIpWD
>>95
日本語むつかしいね

ヘルメット被らんでよし!
だな
地方の工業団地とかだとノーヘルや前進走行はもはや当たり前レベル
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:46:19.33ID:SNCAajJx
鍵の抜き取り事件はしたことないけど
リフトの鍵を財布に閉まったままなのを
忘れて家まで帰ったことはあるw
会社の営業時間終了時の点検でバレ
て電話がかかってきたので
翌日の朝に返したけど、以降は
途中で帰るスタッフの鍵もチェック
されるようになった(笑)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 03:14:07.69ID:AmK/nljA
>>98
前いたところで4回あったリフトのカギ事件
沓名産業とかいう業者が再発行したのかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 11:33:45.35ID:eop31WIj
>>99
それはまだマシなほうで
私など自分の乗ってたフォークリフトを充電せずに違う人のフォークリフトを
充電して帰ったことがあります(笑)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 11:40:53.41ID:eop31WIj
>>100
沓名産業というところはよく知らない
けど、重機系の鍵は2、3種類くらいしかないので純正のキーなら3000円〜5000円
程度 単にエンジンが始動するだけの
合鍵作れば良いだけならホームセンターとかで500円くらいで作れる
なので会社に他で同じ型のフォークリフトがあればそのマスターキーで合鍵をホームセンターで作れば安く作れる
ホームセンターで合鍵を作る場合は
マスターキーから作らないと合わない
場合があることを説明される場合があるね
0103100
垢版 |
2023/11/24(金) 12:18:24.67ID:oBjIvUoW
>>102
レスありがとうございました

前いたところはトヨタ製、L&Fから連絡があったりしました
今のところは業者が事務所のところに掲示してあって、見に行けば分かるのですが三菱製です
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:46:49.53ID:p8g19/Ok
今時のフォークリフトって片輪空転防止機能あるよな
小型の電気リフトを傾斜あるところで使ってる会社は亀になることしばしば
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 07:15:55.03ID:xXaea49d
小学校にあった給食用エレベーターには扉(手動)の真ん中に『乗ってはいけません』ステッカー貼ってあります

青の男子トσレマーク?人の形に赤でバツ×
その下に青文字で『乗ってはいけません』
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:13:54.12ID:CBfqHvDr
わざとフォークリフトの鍵を
持ち帰ったり隠す人は私が働いてる会社では無かったけど、フォークリフトと
ロッカーの鍵を持ったまま
会社を無断で
退勤してバックレたまま音信不通で
辞めたスタッフがいて、回収出来ずに
やむ得ずフォークリフトリフトの鍵を
複製したことはあったな
まあ働くことになる前にちゃんと続けられそうかをよく考えておかないとな〜。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:36.21ID:G/6u4Ze1
>>108
長文すいません
前使ってた人が持ってったままなのか2016年11月、転職してから自分のロッカーにカギ付いてませんでした

キーシリンダーに刻印してある番号でヤフーショッピングに注文しましたが回りません
電話をかけて、郵便でカギ送って作り直してもらっても回りません
もう別のヤフーショッピングでキーシリンダー買い、工具も会社に持ってって昼休憩に自分で交換しました

あと、鍵穴のコマかバネがダメなのかシャリシャリ言わなかったです
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 15:50:35.35ID:mxiB69sx
>>109
自分で交換?
会社で経費で交換したのではなく?
まぁキーシリンダーとか元からダメな
やつはもうロッカーごと買い替えた
ほうが早そうだよねw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 18:22:57.61ID:QhFO9MBp
>>110
はい、ヤフーショッピングでクレジットで買いました
ロッカーは古いです

あと入社した時、天井の蛍光灯40W2本も1本は点かなくて1本は30秒ぐらいかかるので、自分でホームセンター
で電子点灯のグローランプ買ってきて日付け書いて交換しました
※前いたところと違って労働組合、総務がない小さい会社です
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 12:49:03.78ID:3TYTa7RV
スレチになるけど、労組とかなかろうが自腹切って備品買うのってブラックでしょ。
申請出しても届くの数週間掛かるとかありそう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 21:06:40.99ID:dOdwV7Vs
軍手とかハサミは好みがあるから自分で買ってた。
お古のヘルメットも嫌だから自分で買ったわ。
気持ち悪い。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 21:25:41.71ID:LUE4F5Jm
借り物ってありえないんだが
支給されるまでの間借りてるって体はまだ分かるけど。
せいぜい安全靴ぐらいだよね自分で買うの。
作業着とかは退職時に返却するけど靴は返されても再利用できないし
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 11:54:16.89ID:sbwZMy2+
>>109
自分で交換?
会社で経費で交換したのではなく?
まぁキーシリンダーとか元からダメな
やつはもうロッカーごと買い替えた
ほうが早そうだよねw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 05:44:14.02ID:B9spohc9
ロールクランプの経験者おる?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 19:01:50.71ID:O6LGltAN
私はロールクランプは経験無いなぁ
過去に紙袋を作ってる工場に
行ったことあるけど、そこにも
アタッチメントが
ロールクランプのフォークリフトは
無くて普通のリーチフォークリフト
だったしな〜。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 19:42:12.08ID:rfeckvej
私はロールクランプは経験無いなぁ
過去に紙袋を作ってる工場に
行ったことあるけど、そこにも
アタッチメントが
ロールクランプのフォークリフトは
無くて普通のリーチフォークリフト
だったしな〜。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 19:53:28.17ID:O0ArxW5L
ワイ製綿屋。ロールクランプは毎日使ってるよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 20:41:26.23ID:oNdrmCzr
>>121
製綿でクランプあるんですね。
規模小さい製本屋のところはロールクランプリフトってほぼ受注品で高い上に納期も長いとかで普通のフォークリフトで持ち上げて転がしてセットするとか聞いてた。

アタッチメントもトヨタL&Fかカスケードしかないのもロールの選択肢の無さ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:17:47.77ID:O0ArxW5L
>>122
うちはL&Fだよ。たまに2階に上げようとするとギリギリなのが珠に傷
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 05:26:20.26ID:70UANe6I
>>123
自分もL&Fだけど本社の意向でカスケード製のもあって乗るとかなり勝手が違ってて乗りにくい。ロングアーム側が二股になってるL&Fのは本当しっかり掴めて安心。

ハイリフトのクランプとなると制限トン数あるから巨大化しないとダメなんですよね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:53:16.56ID:UEk05fST
【一生役に立つ! 特殊な免許・資格とは?】東京クレーン学校に聞いた! はじめての「特殊な免許・資格」
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/67440
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 06:59:30.09ID:BVb6LHTN
フォークリフト免許は役に立つが絶対的に職を得られるとは限らない
年齢と経験がものをいう
50過ぎのおっさんが最近免許取っても門前払い
ブランクある〜って言っても試用期間でバレてクビ切られる可能性も。
企業としては現役の家族持ちが欲しいんだよね。無茶しないし大概のリフトは乗れるし
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 15:49:19.27ID:67KqWjHZ
いや逆でしょ
車運転できるスキルあれしばらくやらせれば誰でもできるようになる
むしろ慣れすぎてるヤツが見切りで雑になる方が困る
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 17:26:01.50ID:3PSaSxB8
何年もやってきたベテランってふれこみで入ってきた人が
もう2回も警備灯やら供給パイプ引っ掛けてんだよな
野菜の箱詰めダンボールを運ぶのは問題ないけど
加工作業のオバハンや他に行くとこない派遣の親父がリフトなんか目もくれずに走り回ってるし
おそらく今まの物流倉庫とは勝手が違うんだろうな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:15:18.78ID:BVb6LHTN
フォークリフトでもナンバー付きのを乗れる大型特殊?持ちなら需要あるんだろうね
今運ちゃんしてるけどまたリフト乗りに戻りたい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 02:20:11.09ID:t+XOMNcd
うちの近所の工場、ナンバー無しで道路で荷役作業しとるで。
通報したろうかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 05:19:13.42ID:vTHIgUce
>>132
うちの職場も工業団地内なせいか道路で荷役作業普通にやってるわ
路駐も当たり前だし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 15:10:59.18ID:x8ghiYLb
>>135
時間も短いし、受ける人数が多いとなかなか順番が回ってこないすよ
まあ普通にやってりゃ大丈夫だと思いますが・・・
あせってぶつけたり、テンパって荷を上げたまま走行とかの減点よりも
ゆっくりやって時間超過の減点の方が軽いですしね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:41:34.76ID:5NV/xVO+
今日は挨拶しても基本無視するようなクソみたいなリフトマンにあたった
荷物取る時手前のパレットだけ取って欲しいのに奥まで爪引っ掛けて、引っかかってます!って言ったら
んだよくそっ!
って暴言
もう会いたくないわー
こんなやつでもあざーっすって言わないといけないとかツラタン
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 00:26:46.69ID:O5CyiTKv
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:55:56.17ID:I6MOxI8K
日用品の「あらた」が1年中募集を
出しているフォークリフト求人に
だけは行かないほうが良いよ
パワハラやイジメは当たり前のように
あって平気で倉庫中に聞こえる声で
怒鳴り散らしてくる。
基地外で糞みたいな性格のオバさんやババアだらけで離職率が非常に高くて
応募する人もほとんどいない




あらた検索キーワード

あらた会社評判、あらたパワハラ、イジメ 離職率 
2chあらた 5chあらた
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 07:41:17.75ID:6DHYZG2I
あらたグループの会社にいたけど、たしかに酷かった
酷いのはここだけではないけどね。

昭和なやつらが幅利かせて不慣れな新人や転職組を下に見て最低な態度を取ってる。
一見のトラック運転手なんかも挨拶無視したり
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:23:20.67ID:Qoyk+vsz
あらたのグループはそんな昭和世代の
ババアばかりだから
フォークリフトスタッフも含めて
軽作業とかのピッキングスタッフも
1年中スタッフ募集になってしまうし
バイトルに求人募集を出しても常に
応募パロメーターが低いままで
誰も応募しないんだよな

インディードから求人の内容に
関するお問い合わせをメールでしても
無視されて何も返信して来ないしね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:36:57.91ID:t5gSQY82
週5フルタイム勤務が基本の
フォークリフトの仕事でこんな内容の求人って確実に何か裏があるか
または嘘かだよね?

アルバイト・パート
コンビニ商品を扱うフォークリフト
吉川運輸株式会社

<1日2h・週1日〜!扶養内OK>10名の大募集!未経験歓迎/社員登用でステップアップ

千葉県 市川市 塩浜

時給 1,250円 ~ 1,380円

【お仕事詳細】
【大量募集】10名採用予定!スタートはみんな一緒
【短時間OK】扶養内もOK!副業にもピッタリ
【産休制度あり】生活スタイルが変わっても安心

<仕事内容>
コンビニの食品を扱う倉庫内作業!
フォークリフトに乗って商品を運びます。

・パレットを運ぶ入荷業務
・補充リストに沿って補充する出荷業務

先輩が丁寧に教えるので、経験に
自信がない方やブランクがあっても安心です。
求める人材
※要フォークリフト免許
・未経験歓迎
・主婦活躍中
・副業や掛け持ちもOK
・男女活躍中
・近隣にお住いの方も在籍
アピールポイント
<空調完備!一年中快適に過ごせます>
<週1日〜OK!スキマ時間を使って働ける>
【求人のポイント】
主婦さんも多数活躍中!
「扶養内」「Wワーク」「短時間」など
ライフスタイルに合った働き方ができますよ。
・週1日〜、1日2h〜!平日のみもOK
・産休制度あり!私生活の変化にも対応可能
・10名の大量募集!同時に始める仲間もたくさん
・子育て真っ最中の方も活躍中です
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 07:04:17.57ID:LRwqeYcC
>>146
あ、その吉○運輸とかいう会社やめておいたほうが良いよ
求人出しても誰1人来ない昭和風味の
パワハラやイジメが普通にあるし
社員でもボーナス3000円のブラック企業

週1でもokとは求人に書いてはあるけど
実際には週5フルタイムを強要される
残業も強制だし、もちろん初心者への教育や指導なんて皆無
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 07:18:13.01ID:bO86dy1K
3000円はもはや寸志ですらない

もはや経歴に傷があるような人しか来ないところだな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 21:16:56.35ID:Q0aPnwe3
アイ○ードっていう派遣会社は
嘘つきなのかバカな野が分からないけど
求人に未経験からスタートとか
書いておいて記載されている
仕事内容の下の方に
「フォークリフトの実務経験がある方」とか書いてあった
適当すぎるので応募したり働いたり
しないほうが良いね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:11:50.37ID:ZTK5l0S5
>>147
外の作業と
あとコンビニ商品だから冷蔵の場所も
あるそうなのでそうかも知れませんね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:12:58.54ID:ZTK5l0S5
>>148
あ、やっぱりそんな感じの会社でしたか
情報有難うございます。
辞退することにします
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:16:11.05ID:ZTK5l0S5
>>149
社員でボーナス3000円なんて
あの「偽装正社員雇用」で有名な
派遣会社のUT○イムとそのグループ
くらいしか思い浮かばなかったんですが、他にもあるものなんですね
職場環境悪そうなので辞退することに
しました
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:32:37.97ID:Xye9WiFb
昔日雇い派遣で冷凍倉庫に行った時フォークリフトの業務なのに人手不足からか海外から来た冷凍コンテナにびっしり詰まった冷凍の鶏肉を手卸しさせられたな。軍手でやったから手が霜焼けになったし腰いわすかと思った
あと冷凍だと喉やられるから以来冷凍倉庫は候補外にしたよ。

行くなら車部品とか機械系の方がいいよ。
取引先がまともなら休みとかも一緒になるし交代制でなくなるしね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:27:13.57ID:gfESz4lD
アパレルもいいよ。落としても箱へこんでも問題ない。スピード重視でやりたいならおすすめ。でも安全おろそかなやつ多いから怪しいやつに接近してはいけない。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 15:51:08.45ID:Xye9WiFb
アパレルも経験あるけど、なんせ細かい
箱の中身をどうこうしない倉庫ならいいけど開けて仕分けて出庫となると品番がくそ多くて地獄を見たよ。
軽いのは正義だが軽すぎるとちゃんとラップとかで巻いてないと簡単に崩れる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:05:00.72ID:scu0jh7h
>>152
私は、コンビニの物流センターでピッキングのバイトした事があります。 正直キツかった。夏場コーラやジュースの8本ぐらい入ったケースを500ケースぐらいラインに流して、今頃のピッキングってデジタルピッキングっていって機械が勝手に仕訳してくれる。 それをPC操作してバーコード出して出荷のレーンに流す。これが高速で、暑いし重いしで大変でした。 あとバイトは冷蔵倉庫に回されたりとかでやっぱシンドイ所回されるから、
力や体力ない人が行くと地獄なのでやめておいたほうが無難
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:27:13.37ID:jPKI0K38
アパレルとかの軽い物だけの現場は
フォークリフトスタッフを募集していた
としても経験者だけの募集だったり、
そもそも女ばかりしか雇わないので
オバさんやババアだらけで陰湿な
パワハラやイジメばかりがあるイメージ

一方で明らかに重量物や高価な家電品がある現場は
男でも未経験者でも雇う会社があるけど
重量物があるので力や体力がない人には
フォークリフト作業じゃない手作業時間があるとかなりキツい


つまり未経験でもokと書いてある現場は
それだけ人手不足が深刻な会社だと
いうこと
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:31:37.35ID:jPKI0K38
ちなみに冷蔵倉庫や24時間3交代制の
現場は大ハズレなので行かないほうが良い
確実に体をおかしくする

あと車の部品などの重量物を扱う現場は
男ばかりで平気で怒号が飛び交う
パワハラが多いのと、
重いので腰を痛めて完全に治らず一生大変な思いをするだけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:40:58.87ID:uajEtfar
フォークリフト 全然関係ないぢゃん !

でも、こういうの『ちゅき!』
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 07:30:34.14ID:xrhsbohe
Instagramとか見てると高確率でフォークリフト求人が出てくるな
それも月40万以上って見込み残業70時間ぐらいあるんだろうな
アジア物流って所で働いてた時はそれで手取り30万以下だったから速攻やめたな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:08:42.28ID:65YTCwSM
>>162
いくら誰からもまともに相手に
されないからって
自分に書いた161のスレに自分で
返信して「そんな情報聞いてねえ」
とか自作自演しないで下さいw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:57:53.48ID:RDZ7ORM5
今までカウンターしか乗った事なかったけど
部署変換でリーチ使わないといけなくなったけど、
いざ乗ってみると一日で慣れたしカウンターより融通効いて扱いやすいとわかった
時々俺はリーチ乗れるんだぞってマウント取る奴いたけど、あんなの乗る機会あるかどうかの差でしかないわな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:22:21.98ID:UHpUtH3d
マンガ日本昔話ならぬ
5ch掲示板作り話乙(笑)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:58:50.66ID:UHpUtH3d
マンガ日本昔話ならぬ
5ch掲示板作り話乙(笑)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 15:15:12.33ID:KOAGuKeu
閉店後のコンビニにフォークリフトが突っ込む 狙いは店内のATMか
4/16(火) 19:30
ps://news.yahoo.co.jp/articles/82d181f54071e909b567f3fd8a00b3df302950f7
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 10:59:42.97ID:28RBfHtF
修理の代車で来たフォークリフト爪が長過ぎるのは我慢するとして
センターに上下シリンダー付いてるからパレットに突っ込むところが見え難くて困る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況