投雪機の重量云々について一言。
豪雪地帯なので、藪漕ぎが避けられないので
自分が重視しているは重さよりクローラの接地面の長さ。
クローラがしっかりしていないと固い雪を食わせようとしてクローラが空転した時には
クローラが下を掘ってしまい、食いが悪くなる。
ただ、7馬力以下だと重量が軽いので人力で振り回すことができ、
それはそれで使い道があるかなと思う
一番悪いのは12馬力ぐらいのカタログスペックはいいけど重たくて足回りのちゃちい機械。
コンクリやアスファルトの上の雪だけならいいと思うんだけどね。