現在、1段階を4時間乗った俺登場。

会社の構内で10tダンプを半年程運転してたんで自信満々で教習に望むも、1時限目で検定コース走ってS字でその自信は見事に砕かれた…

2時限目でS時のコツも覚え、今は検定コースを回る日々だがちょっと隘路が苦手。
(たまに切り返して納めてる)

全長8mと12mの違いに戸惑いながら教習を受けてます^^;

そんな中でこのスレ見つけて先輩方のアドバイスを参考にとりあえず見極めと修検頑張ります。