X



資格技能講習と特別教育

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 21:32:04ID:4AixKvVh
資格技能講習の続きです
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 01:23:38.99ID:nvhAoxcd
特別教育はデータベースがないからまとめようがない
自分でカードまとめるしかない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:29:55.38ID:P0XRYeFC
まとまるくんって、だいたいいくつくらい講習受けたら作るもんですかね?
3つじゃ早いかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 10:45:14.36ID:qiotkh38
特別教育はなるべく同じ教習所で受けるとまとまる
だいたい6項目は書けるし

まとまるくんって今は無くなったよな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 14:19:53.91ID:5vD3r7/e
>>890
あっ、まとまるくんじゃなくなったのですね。

バラバラのカードだと紛れて無くしそうなんで、ちかぢか統合カード作りますわ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 00:44:27.12ID:UeDLrtAv
同じ発行事務局じゃないから、全然まとめられない
計画的に受けたらよかった。国の方で何とかしてくれたらいいのに
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 00:21:00.46ID:GcWW1nJm
きのう3つ目が修了したから、私も統合カード作るかな。
データベースに修了した情報が登録されるまで、どのくらいの日数がかかるんだろう?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 09:28:19.53ID:ZM+saoyx
俺が行った教習所は
「月末で締めて翌月頭にデータを送る。
だから、翌月半ばには登録されるくらいに思っといてください。」
と言われた
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 13:44:46.27ID:NDjrv9j/
>>895
結構かかるんですね…。
すぐに統合カードを作りたかったのですが。

さっき、3つ目の修了証が家に届いたらしいです。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 18:18:56.40ID:IS8ZUoLf
WEBで統合カードを申請してみた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況