X



資格技能講習と特別教育

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 21:32:04ID:4AixKvVh
資格技能講習の続きです
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 12:41:23.53ID:SV13J6a0
>>438
同感。
両方講習したって話も聞くけど、特に免除ありの短縮コースの場合は時間的にどっちかしか
乗れないから別の車種は現場でぶっつけ本番で乗る事になるんだよね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 14:18:19.85ID:tqmGl+qx
免許オタなんだけど費用安いのって
大特持ちのフォークリフトやショベルローダーの他におすすめない?
0445オードリー
垢版 |
2015/11/19(木) 09:34:21.26ID:K3MnGjjB
特圧特別教育やってるところを知りませんか?
0446オードリー
垢版 |
2015/11/19(木) 10:14:56.47ID:K3MnGjjB
ロープ高所作業に係る業務に係る特別教育も!
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 23:25:19.85ID:jB6QhxMJ
不整地運搬もあるでよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 22:12:32.64ID:WatAxMu3
車両系整地とってきた。次は解体がほすぃい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 18:47:30.47ID:yBu/Pmq0
その特例講習は、建機(解体)の経験とか
以前の旧解体技能講習の有無とかで
何種類かに区分けされてた。
最短3時間だけの特例講習が大安売りだったんじゃないか?

特例期間が終わった今は、
建機(整地掘削)技能講習の取得済みの人に対しての、
5時間追加講習に1本化されて1万5千円とか2万円ぐらいになったと思う。

旧解体技能講習の持ち主も、この5時間講習を受けると新解体技能講習と同じに成れるはず。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 10:38:51.02ID:cIjcUPj4
ロープ高所作業特別教育を大阪近辺でやってるところを知りませんか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 08:47:31.65ID:Ylw78wZv
ロープ高所作業の実技やってるところ東京でないかね?
0458あいうえお
垢版 |
2016/02/25(木) 14:48:26.85ID:1tJzgFVB
>>45
ロープ高所作業特別教育は、どこもほぼ学科しかやってないね
実技は自分の事業所でやってくださいってところばかり

まだ、この資格が新設されて間もないし、講習インストラクターも少ない。
東京だと1ヵ所あるみたいだけど、受講は会員企業の従業員が優先されてる。
資格マニアの方なら後回しになるよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 20:16:09.54ID:8iRf0E7l
アーク溶接といえば、この前監督署が来て「アーク溶接は粉じん作業に当たりますので
粉じん教育も受けてください」だって。
アークと粉じんは今やセットみたい。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 06:21:26.13ID:5gvjrRrU
そういや、地元の熔接協会が粉塵の特別教育も開催してたな。
アーク熔接だけじゃなくて、そんなのもやってるんだとか意外だったが、
熔接ヒュームとかでヤバイ病気になるんだろうな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 05:30:44.84ID:dohU+EpG
不人気資格で誰も集まらないから金儲けの為にアークと一緒に取らせようと団体も必死だな
粉じん特別教育なんて昔からあるのに何を今更って感じだよな?
別々に取れと言う位ならアークの講習の中に一緒に組み込めばいいのに

どうせ粉じんなんて4時間半で学科のみ半日しかかからないんだからアークの講習時間と金額を増やせばいいだけだしそれは可能なはず

アークいらなくて粉じんだけ欲しい奴は単体で取ればいいだけの話だし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 08:36:13.57ID:0XAuLylE
アークと粉じんセットにして、技能講習に格上げすりゃいいのに。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 10:21:03.82ID:0XAuLylE
ガスは溶接と言うより溶断だよな。
0471462
垢版 |
2016/03/27(日) 19:27:30.53ID:NyZ0G4p0
>粉じん
「じん肺訴訟」とかで国側が結構負けたりしてるから力入れてるみたいな事は言ってたなw
一応、溶接するときは防じんマスクすることになってるしな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 21:36:02.66ID:IHeH9LMs
ハイブリッド自動車のおかげで、低電圧人気やで
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 23:04:19.76ID:ZyiYrxAv
>>473
2種電気工事士じゃ駄目かい?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 12:31:50.03ID:14n5r5mH
>電気工事士
マジレスすると、根拠法(監督官庁)が異なるので、電気工事士でも低圧電気の
受講は必要だと、低圧電気の案内書かなんかにかいてあったわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 02:32:28.39ID:aR3dT1tw
>>477
管轄が違うのはわかるんだけど、あんなの普通に電気工事士の免許で十分だと思うけどな
しょせん団体の金儲けの資格に過ぎん
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 03:11:56.92ID:aR3dT1tw
まあ車で例えると車の免許持ってるのに、免許では道路を運転ができる資格に対して、運転に関する安全対策は別の講習に行かなければならないって言ってるようなものだな
大型特殊みたいに運転免許と作業資格に別れてるならわかるけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 19:43:56.70ID:yKgvZi/8
フォークとショベルローダーとタイヤショベルは資格としちゃ別だったよな?
フォークリフトにバケットくっつけたヤツで荷役する時ってフォークの資格でおkなもん?

フォークと車両系は持ってるけど、ショベルローダーは持ってないからちょっと気になった
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 23:45:40.01ID:kMbZurpd
取った方がええで。

こういう資格って、実態と合ってないからなぁ

クラムシェルとか、移動式クレーン持ってなくても車両系整地さえ持ってたら出来るからなw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 19:26:06.31ID:gJr5nrD9
フォークリフトにバケットくっつけたヤツ
フォークの資格でOKやで!

ショベルローダーでフォークを付けて荷役する時は
フォークの資格では出来ないんだよ。
ショベルローダーの資格なんだよね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 00:56:11.94ID:ULCG49Ty
ユンボに乗ったこと一度もないけど車両系建設機械の資格取って続けて解体も取ろうかと思うけど無謀?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 09:12:29.94ID:n4PmtQJG
無謀の意味がよくわからないけど
普通にしっかりと受講すれば誰でも合格しますから難しくないですよ
0486483
垢版 |
2016/04/11(月) 15:20:21.87ID:ULCG49Ty
>>484
パワーショベルの基本動作習熟してないとブレーカで狙い定めるの難しいとかはないのん?
問題ないなら操縦方法忘れないうちに解体も受講してみようと考えてるんだけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 13:05:58.57ID:Ngzjv2fh
オレは解体持ってないけど、どうせ練習さしてくれるわけだし、操縦方法忘れないうちに
取りに行くのは良いと思う。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 13:33:28.63ID:k8UZaxb3
単体で車両系取るのと大特取るのそんな値段変わらないな
11万〜12万だし
大特先に取った方が車両系安く済むな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 18:34:10.12ID:Cf9zIUPE
>>488
自動車学校で車両系もやってるようなとこだと、セットプランもあったりするから
探してみることをオヌヌメする。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 23:18:35.53ID:41tDrn8A
某メーカーの教習所で大特と移動式クレーン取ってから車両系取ったで。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 12:04:19.53ID:ZLpQqLZG
サムネで見えてる時点で開いて見てるのとほぼ同じでしょ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 03:50:05.80ID:NoK07oW4
いや、貼った奴はどんな乗り物なんだろう?と思ってURL開いたらうんこが出てきてこいつ騙されたーってやりたいんだろ?
おそらく携帯から貼ってるからURL開かなきゃ見れないとでも思ってるんだと思うぜ
PCだと開かなくてもサムネで小さくうんこだと見えてるのにあえてうんこを見たくて開く奴はいないと思うが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 08:29:13.88ID:nd4aPDMs
サムネがなくて開いて見て初めてウンコだとわかる →騙された

サムネが見えててウンコだとわかってるからあえて開かない →騙されてない

サムネが見えててウンコだとわかってるのにあえて開いて見る →ウンコ好き
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 10:20:07.15ID:XCWG7tAR
>>508
そういや、そうだな。
0510462
垢版 |
2016/05/16(月) 18:18:50.58ID:a3QFaUtP
粉じん教育行ってきましたさ。
あくまで法律の条文からいけば、アーク溶接は粉じん作業ではあるけども、
粉じん特別教育を受ける事が義務化されてる23種類には今のところ入ってないんだが、
熔接ヒュームは非常にじん肺に罹りやすい粒径なんだとかで、講師もパワポもビデオも
アーク熔接の話が多かったな。
とりあえずアークの資格だけ持ってるというならいいけど、実作業もするなら身のために粉じんも
受けといた方が良いかもよ。
0512510
垢版 |
2016/05/19(木) 12:37:07.31ID:1RWUuyWn
>>511
すまん、すまん。間違ってた。
アークも含む粉じん作業自体が23種類で、特別教育が必要な
特定粉じん作業がその内の15種類という説明だった。
もっとも、枝番が付いてるのもあるから細かく数えるともっと増えるんだがw
詳しくは、「粉じん則 別表」あたりでググってくれ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 20:41:37.42ID:OGHFldjr
>>490
移動式クレーンだといいよな
車両系基礎工事なら免除ありまくりングだもんな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 21:17:58.33ID:buEmJPTJ
>>517
特別教育って、合格とか不合格とかないから。
051979926
垢版 |
2016/08/28(日) 21:26:16.63ID:Xfr3TkBB
https://twitter.com/FD830L




俺はsaitama県hannou市最強安藤隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
旧車/旧型トラック/アメリカントラック/USDMな日本車が好きwwww
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww


アフィリエイトブログで金儲け最高wwww
めっちゃアクセスしてくれwwww
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww


mixi id=8644451 id=7307304

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com


pl1519.nas82o.p-tokyo.nttpc.ne.jp
pl1871.nas82k.p-tokyo.nttpc.ne.jp
p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]
p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp


(ワッチョイ f91e-qS7w [114.164.16.172])
ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 05:18:46.12ID:HWa8cpXu
>>518
そうなんですか
学科試験受ける前に先生が前回の合格率は83%でした みなさん頑張ってくださいって言われたもので…
不合格もあるのかなと思って

ありがとうございます
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 10:57:42.96ID:2lKlHmgH
刈払機講習なう
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 14:06:53.37ID:WUgt2ZFt
講習中に帰っちゃったり講師の指示守る気が無かったりすると不合格になるからね
いびきを立てて寝てたおっさんは何度も注意されてたけど最後は他の受講者の妨害と見なされて帰らされてた
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 22:52:10.37ID:ZoT3nxFL
今度、小型車両系特別教育受けに行くんだけど、都内のコマツとIHIだとどちらがおすすめですか?
受講料はIHIのが500円安いみたいですね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 03:16:49.50ID:uDOmgoCK
>>524
大特取ってから技能講習の3トン以上取った方がいい
小型なんか取ったってあまり役に立たないぞ
052679926
垢版 |
2016/10/23(日) 16:11:48.58ID:wCgp54nR
https://twitter.com/FD830W
https://twitter.com/FD830L


俺はsaitama県hannou市最強のスーパートラックマニア安藤 隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のめっちゃマニアックなトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
旧車/旧型トラック/アメリカントラック/USDMな日本車が好きwwww
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww


アフィリエイトブログで金儲け最高wwww
めっちゃアクセスしてくれwwww
めっちゃアクセス増やしてめっちゃ金儲けたいから、お前ら廃車トラック/レアトラック/ゲテモノトラック/クレーントラック/デコトラ/レアバス/レア建設機械/旧車/旧型トラック/アメリカントラック/USDMな日本車の情報を俺様にタダで教えてくれwwww
広告のリンクにもめっちゃアクセスしてくれwwww
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww


mixi id=8644451 id=7307304

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com


pl1519.nas82o.p-tokyo.nttpc.ne.jp
pl1871.nas82k.p-tokyo.nttpc.ne.jp
p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]
p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp


(ワッチョイ f91e-qS7w [114.164.16.172])
ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net


※画像等の無断転載・二次使用禁止!!
でも俺様が画像等の無断転載・二次使用するのはめっちゃOK!!!!


https://twitter.com/FD830W
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 17:19:45.74ID:gz74l58w
特別教育を受けて、3ヶ月後に技能講習に行く口じゃないの?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 18:15:24.11ID:47Kkjv6c
>>526
このリンク先は車オタクのページだから見ない方がいい。アクセス数で儲けているアホだからクリックしない方がいい。


なんだかなあ…http://fd830.blog121.fc2.com


mixi id=8644451 id=7307304

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile


pl1519.nas82o.p-tokyo.nttpc.ne.jp
pl1871.nas82k.p-tokyo.nttpc.ne.jp
p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]
p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp


(ワッチョイ f91e-qS7w [114.164.16.172])
ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net


https://twitter.com/FD830L


https://twitter.com/FD830W
0530524
垢版 |
2016/10/28(金) 10:56:25.09ID:WdewQrwI
公道は必要ないのでそういうことです。
コマツに申し込みました。ありがとう。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 11:50:36.69ID:Ydj+lV+z
なぜ大特を先に取らないし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 12:32:12.08ID:T8teV8jX
>>530
純粋に民間のところは、どこがいい悪いってないからな。
基準協会とかは悪く言われることが多いけど、やることやってればOKだし。

なにはともあれ、安全第一で。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 16:15:36.12ID:VpMLTb1q
低電圧受けてるんだけどさ。特別教育なんて、講義聞いてるだけで取れるのに、
それすら出来ずに一日中寝てて退場させられた人いたわ。
忍耐力無さすぎだろ。
0535安藤 隆行
垢版 |
2016/11/04(金) 18:04:40.09ID:q7q0W+gv
>>532
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww

文句があるなら直接こいやコラ!
お待ちしております!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com


https://twitter.com/FD830L
https://twitter.com/FD830W


訴えるぞコラ!


https://twitter.com/FD830W
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 03:30:12.09ID:MAQi8Qe3
>>534
認定電気工事従事者の講習の時はずっと寝てたわ
でも貰えたけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 22:48:34.90ID:6bplwbFC
アーク溶接特別教育受けてきた。
仕事で必要で取ってこいと言われて、水〜金で行ってきた
木曜日は祝日だったんだが、休日出勤扱いにはしてくれなかった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況