X



トップページ既婚男性
681コメント337KB

【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.9【親子断絶】

0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 14:01:40.56ID:QCdULQX/0
>>565
俺の方は別居以来相手からなしのつぶてで婚姻費用も請求が無かったので依頼した弁護士さんが
「婚姻費用が得できるのでこのままほっときましょう」アドバイスをくれたけこのままだとどらちが明かないので
離婚調停を申し立てる旨を伝えてあえて藪をつついたら円満調停を申し立てる返事が来てまんまと蛇が出てきた
(狙い通り)。
このまま時間だけ過ぎると相手に連れてかれた子供の監護実績が積まれちゃうしこちらは裁判所に向けて
養育費を払っている実績を積みたかったので早期に離婚を目指そうと思った(親権はあきらめる。ある事情があって
将来的には親権者変更の目があるので肉を切らせて骨を切るの意味合いで)。
でも妻から円満調停を申し立てられたので内容次第では再構築をしたい。
俺も頑張る。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 20:28:08.78ID:QCdULQX/0
>>567
妻の日常生活の態度に対する注意と叱責。
最後は大家さんにまで叱られてた(自分でなく妻の方が)
別居は妻の父親が主導だね。
想像だけど円満調停できたのは周囲に相当詰められたんじゃないの!?、と思えるけどまあ実際は始まってみての。
言ってみれば夫婦喧嘩以上離婚調停未満なんだけど子供と引きはがされたのでこちらとしては離婚の意思はとりあえず
本気で臨む(これに関してだけは絶対に許さない)。
本当にDVや不貞で苦しんで調停や各種制度、支援に頼ってすがっている世の中の人たちに対してはこんな事でこんな騒ぎになって
本当に申し訳ないと思ってる。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 22:09:26.30ID:2T4mW9Rb0
風見鶏議員だなあ
役立つならいいけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:28:49.19ID:12SkjZfNd
遅くとも来週までには通過する模様。
やはり6月第1週~第2週の公布だね。
相手側の弁護士の態度が豹変した
家裁の態度が180度変わった
というポストがチラホラ出て来てるしね。

しかし、これから共同親権で離婚する人たちと、既に離婚して2年後の施行で申し立てする人たちの差異は相当大きくなると思う。

まあ、国会答弁において、連れ去り=DV=親権停止という言質があるから、狂った弁護士以外は回復に向けて必死になるだろうけど。

でも実際にDV認定で親権停止になったら、クライアントは間違いなく実子誘拐教唆で弁護士を訴えるだろうし、今後数年は連れ去り・追い出し親によって教唆した弁護士を訴えるという事件で地裁はパンクだろうな。

お気持ち裁定の巣窟になってる家裁は解体して地裁に吸収し、地裁の管理下にADRを置くしかなさそう。

というわけで、日記と写真は忘れずに。
その一手間が子供を理不尽な虐待から救うことになるので。

あと、実子誘拐スキームに沿って警察からの警告を受けている人もたくさんいるだろうから、改正法公布後にはあらためて警察や裁判所から言質をもらっておいたほうがいいと思うよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:03:33.89ID:ThCPxmnV0
連れ去りは家裁に審判を提起して認定されたら関係者含む相手方に科料を科すことができるようにすれば
抜本解決だよ。
それも少額訴訟みたいに司法書士が代理人になれる様にすればいい。
これならマジモンのDV連れ去りで連れ去り審判を母親が相打ち覚悟で選んで弁護士が逃げ出しても
司法書士なら負けて前科者になっても資格は失わない様に法整備できる。
DVから逃れられた女性子供にも一生の恩を着せられるからね。
司法書士ならビジネスにもプラスに働く。
母親も子供を守る事ができれば前科上等だろう。
万が一マジモンのDV連れ去りでDV野郎が訴えた側で勝ったケースでだよ(連れ去りはされたけど母親に科料が
科されたというケース)。
悪質なマジモンの連れ去りの場合は科料がついてまでバカ親に指南する弁護士や司法書士は基本駆逐できるはず。

市民運動がこれを取り上げてくれるまで何度でも書き込み続けるから。
ご意見ただいま募集中!。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:20:35.18ID:3OTJ4I8L0
>>572
市民運動が取り上げてくれるまでといっても
ここに何度も書き込みを続ければ実現するというわけでもないから
場合によっては手段を変えるといいと思うよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 23:29:41.16ID:46cSqSjC0
明日採決なのん?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:08.05ID:pxjT9SXe0
ついに可決・成立か。ようやく日本も共同親権導入国に仲間入りしたな。
反対派にXが面白すぎるわ。
あとはカリフォルニアみたいに共同監護計画書を提出しないと離婚不可能にして、
50-50(両親で183日ずつ子供と暮らす)から90-10までの範囲で交代で監護するのが当たり前にしていくしかない。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:03.05ID:fRZnVgJB0
夫婦の協議で同意なくても
DV・虐待なければ裁判所の決定で共同親権か
共同にしても単独にしても
そこの決定のプロセスは適正にしてくれよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:10.14ID:0BguDF6w0
夫婦の協議で同意なくても
DV・虐待なければ裁判所の決定で共同親権か
共同にしても単独にしても
そこの決定のプロセスは適正にしてくれよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:40:28.30ID:0BguDF6w0
連投ごめん
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:04:58.80ID:YqhYNhPO0
今毎月宿泊面会してる関係だけど妻に拒否られたら単独親権になるってことはないよね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:33.47ID:zMC78kfj0
関わりたくない時は単独とか言ってなかったか
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 06:47:33.17ID:pM6qp4cM0
DV・虐待なければ裁判所の決定で共同親権
関わりたくなかったら単独親権
どうなのこれ、ほとんど関わりたくないって主張するだろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:30:31.60ID:gQsP8Gxv0
詳しい人いたら聞きたいんだけど
一般的に弁護士って、調停を申し立てるたびに依頼人からそれなりの費用貰ってるの?
それとも、調停込みで一度依頼したら、何回申し立てても印紙代と出張費だけみたいな感じなのかね

嫁の弁護士が明らかに無意味な離婚調停を申し立ててきて
金むしり取られてるんじゃねえかなって思う
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 15:22:01.72ID:Chdwi2/g0
とりあえず、共同親権推進派が絡まれてるときに黙らせるためになるべく多く反対派のスクショを撮っておくことをオススメする。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:00.46ID:yRkLwZ/kF
ここ数週間、反対派に少し都合の悪いことばかり書き込んでたら、書き込み規制が入りまくってて掲示板系には全然書き込めない。

Xで改革される前ってTwitter上でもそうやって赤いネットワークや五毛による通報で言論統制されてたんだから恐ろしいよね。

家族法改正成立なのにここが過疎ってるのって要するにそういうことだよね。

そういう意味ではマスクも家族法改正の立役者の一人なのかもしれない。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:18:18.28ID:sDlTzbGZ0
オーストラリアさんデマばっかり流されて可哀想
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:52:46.55ID:l3ahu7Ni0
共同親権反対派ってなんなんだろ
DVが〜だの言うけど、DVあるなら証拠を記録して警察に通報しろよ

暴行や傷害で逮捕&慰謝料もらって離婚できるうえに
DVがあったなら裁判所に申し立てても共同親権は認められないだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:59.10ID:SxCCXiWm0
シェルターや警察に記録に残ってないパターンばっかり
いかに都合よく捏造してるのかよく分かる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:41:36.67ID:hM/fYS9L0
いま調停中なんだけど、婚姻費用って調停申し立てられる以前の別居分は遡って支払う必要ないんだな
調停委員からはそんな説明は一切なくて、
むしろ払うべきみたいな感じの対応だったんだけど、そんなもんなのか?
相手にだけ弁護士が付いてるから忖度してんのか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:17:12.72ID:jGVFvpiU0
共同親権賛成反対以前に連れ去りは罰せられないのはおかしくないか?
しかもDVがないケースでもそのまま親権を与えている有様だよな
そんなに男性(被害者に女性もいるが連れ去り被害者は男が多い)の人生を破壊したいのかこの国は?
さらに婚姻費や養育費・財産分与で経済的にも追い詰める、離婚後の男性の自殺は多いというデータもあるんだから
別居や離婚男性に補助金を支給する制度を作るべきではないだろうか、たとえば婚姻費や養育費は政府が払うべきである
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:00.53ID:m3pv+2fB0
連れ去りなんてしたところで自分も老いる、親も老いる、介護離職でいくら収入が良くても退職する羽目になる。
そうした未来を前提でのシンママライフになるんだぞ。
連れ去りなんかしたら親戚一同が「ここの娘を嫁に取ると連れ去りをされる」って信用丸つぶれだ。
親がシンママなんて一般的には子供の結婚とかにもハンデにしかならないし(あえてこう書く)。
つら去られた父親はとにもかくにも金持ちになる事。
子供が成人まで待てるのなら養育費なんて払う必要はない。
自分が金持ちになっていれば子供の方から成人後にコンタクトを取ってくる(北風と太陽)。
(元嫁が死んだとか重病にかかったとか気が狂ったとかよい意味で)不測の事態での親権者変更や共同親権
を念頭に置くなら嫁のための婚姻費用など無駄だからさっさと離婚して可能な限り値切った上で子供のための
養育費はきちんと払う。
そうして裁判所の審判で心証が良くなるように努める。
法律以外でやれることはいくらでもあるし事態がいつ良い方に好転するかもしれないからそれに備えて
節制節約して金持ちになっておく事。
元嫁は明日にでもガンにかかったり車にはねられて死んでくれるかもしれないしね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:31:20.90ID:RfFZyR4S0
連れ去りで調停や裁判してるとこの世の理不尽さに絶望するし、さらに突然子どもを失って人生の目標も無くなるからね
金払うだけの人生と法治国家と思ってた国の闇深さと今後にも絶望して死を選ぶ人の気持ちがよくわかる

普通に誘拐なんだから誘拐罪で禁錮刑でいいのに、それどころか取り返した方が誘拐で罪に問わられる意味不明さ
もう決まったけど共同親権の前にこっちだと思うけどな
これについては少しも話に出てこないが
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 01:24:14.45ID:C4Zwd5eA0
本当にその通りだよ

離婚した大部分の父親がそんな仕打ちを受けてるのにマスゴミが取り上げるのは極々1部のDV案件ばかり

はあ?
死ねよクソマスゴミ共
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:34:03.94ID:be+7zbPy0
連れ去りを容認する裁判所は多くの無辜の人々の人生を破壊し日本という国そのものを破壊しているという自覚や罪の意識はあるのかな
ある日、神が出てきてお告げをいわれたのですが、地獄に落とされても知りませんよ
実際、日本は地獄化してきているでしょう?
これはお告げのとおりなのです、邪悪な行いを続ける日本の未来も今後も地獄の裁きにあうかのごとき地獄続きとなるのです
実質賃金は何ヶ月連続で低下し続けるでしょうかねえ、30年くらい下がり続けたりしてね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:36:21.38ID:1AVKdLDCa
26年だそうですよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:53:34.06ID:yqfBoMMy0
連れ去られて退職を経てから再就職したけど
普通に新しい職場ってだけで最初は色々大変なうえに
調停での月1ペースの欠勤を迷惑がられたり、帰宅後はその調停の主張書面など作ったりと
ただでさえ子供と会えずメンタルやられてるなかで大分しんどいわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:44.29ID:2OjYn28F0
最近子どもが次々に事故で亡くなったり意識不明になったりするニュース多いな
子どもすら悲惨な目にあう国
たとえば子どもが洗濯機に入れられ回されたとか悲惨な事件が先日あった
この国はすでに地獄と化しておりまるで何かに呪われているのではなかろうか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:41.60ID:oiSHy2WH0
>>596
日本は1995年のオウム事件から
おかしくなってたね。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:04:02.82ID:FsU6qXDc0
JAL機同士が接触だってさ
もうこの国毎日毎日災いだらけ

男を虐げた社会は終わりでFAだな
子供奪われ金までとられるんだからやってらんねー
もはやこの国は呪われたごとく何もかもうまくいかなくなって不幸が起こりまくり滅びあるのみだろうなあ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:18.71ID:B6dep81u0
>>596
マジレスすると昔から相当数ある
近年に増加した訳ではない
ちなみに交通事故とは近年は減少傾向にあるので余計に目立つ
統計とか資料を見てみれば良いよ

「この国は呪われてる、終りだ」なんてのも平安時代から言ってる事だしねw
ちなみに末法思想は別にわが国だけじゃ無く世界共通
まあ宗教の根幹だからね
宗教が儲かるってのも昔から
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:15.46ID:FsU6qXDc0
今日のニュースだけでも
品川で火災、母親と子供3人死亡とか
加賀で中学生がはねられ死亡
次々に子供が亡くなってるニュースが入ってきて心が痛むね

末法思想はさておき、
実質賃金低下とか現実の統計データみても日本にすばらしさは感じられず
昔に比べて終わってる気がするが?

6月から電気代あがるそうだよ
ますます生活苦が増え、暮らせない人や絶望色に染まる人が増えそう
どうしようもないですよね、インフレって・・・
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:35:21.82ID:zL8S23Mo0
2年以内の施行って基本的に改正法に基づいた行動の周知徹底を促す効果があるから、司法による線引がなされないため、弁護士や男女共同参画センターのカウンセラによる実子誘拐教唆を封じるという意味では効果的なんだろうな。
この状況下で今までと同じように指示してる輩って認知症入ってると思うけど。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:03:34.56ID:tU1hwruk0
>>590
娘が1歳の時に突然前触れも無く連れ去られた
それから21年経って娘も来年大学卒業

自分は起業して22年、かなり資産形成も出来た

だが元妻の家の影響か親子関係は無い感じなので遺産は全額寄付するつもり
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:36:10.83ID:tU1hwruk0
全額払い終えた
0606 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:03:09.93ID:eLygoJJ70
寄付もいいが自分に贅沢したらどうかな
起業して頑張ってきたんじゃない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:15:52.27ID:tU1hwruk0
そうだよね、少しくらい贅沢も良いよね
ただ貧乏性なのかなかなか贅沢出来ないんだよね

贅沢って何して良いのか•••
0608 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:52:29.28ID:gTUHQhsA0
俺も似たようなもんだから分かるよ
俺だったら温泉旅行とかしたいなあ
なんも考えずに美味いもん食ってゆっくりするとか
個人で違うし参考にならないかw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 06:29:08.83ID:hFlkmer1r
>>603
離婚していて親権が無くても別れた子供も法定相続分として財産分与の権利は有るからそこの所も考えておかないとね
自分も連れ去りあって、その後に再婚して子供居るけど保険会社から前の子とは連絡出来る状況にしておいた方が良いって言われてる
後からトラブルになる事多いからね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 07:12:23.88ID:gblgXsgT0
後妻より先に自分が死んでしまったら後妻と子供に相続だから相続内容に悩んでる
(なるべく後妻に残したいから)

自分が1人になったら突然死しない限りお迎え来そうになったら必要最低限残して残りは全額寄付する
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:07.23ID:6uTC1ewUM
遺言で全額ってしといてそんなにほしいなら調停裁判でどうぞってのもありでは
争いに巻き込むけど
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:37:37.68ID:A8R6Et+30
子どもの権利条約に合致する共同親権になったことはなったから、100年後には欧米と同水準の共同親権になってるだろうし、これで良かったと思う。改正法では一応不当な連れ去りは逆に親権者不適格と判断するように法務省から回答を引き出してるからな。昔よりは戦いやすくなったのは間違いない。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:11:43.52ID:aD/yzciS0
>再婚してます

お父さんの現在の幸せもあるからと本当は甘えたいんだけど遠慮しているのかもしれない(確証はないけど)。
1歳で生き別れて自分の力で運命の川の流れに抗いようが無かったもんね。
資産と借金を可能な限りイーブンにして後は全部ほったらかしでも相続させればいいだけだよ。
今の奥さんと娘さんが善人なら遺産と借金を相殺して相続放棄して自分の力で生きていくし悪人だったら
資産だけを残そうと真面目に必死になって働き出すよ。
相続人同士で遺産争いになっても要求した同じ分だけ借金もセットになってついてくるから相続人は全員強制的に
一致団結して未来永劫栄華を極めるよ。
次の代もその次の代も「先代に倣って自分達もこうした遺産の残し方をしよう」って後に続いてくれる。
「子孫に美田を残さず」でなく「子孫には美田も負債も両方残す」が資本主義では一番の正解。
負債を作るのに借り入れた金はそれこそ児童養護施設にでも全額寄付すれば施設の子供たちや運営者関係者の
方々も生涯にわたって相続人の皆さんの力になってくれるよ。

元奥さんに対する恨みつらみを力にして起業して成功できた、と案外元奥さんに感謝する気持ちが生まれる日が
来るかもしれない気もする。
娘さんは健やかに成長していてくれるのならそれが何よりだろう。
そういう両親の愛情の形だったのかも。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:25:06.35ID:ONgOXGT20
>>614
遺言でそう書いても遺留分として権利が有るから別れた子供にもまだ相続しなければならないよ
なるべく残したく無いなら色々やり方あるみたいだけど別れた子供から恨み買うと残された現在の妻と子供が巻き込まれて大変なんじゃないかな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 06:20:28.50ID:3NOfRb7j0
再婚している場合、新たに子供がいる場合は、連れ去りの有無に関わらず遺言書は必須だと思う。
紛争が発生する余地をなくし、妻や新たに授かった子供を紛争から守ることが重要だと思う。
多くの遺産を残してあげようとして紛争に巻き込むよりも、紛争による心労がかからない方が良い。
また異母兄弟間でも子供がなければお互いに相続する可能性もあるからね。
私の子供たちが仲良くするのは難しいにしてもお互いに連絡を取れるようにはしてあげたい。
いくら遺産分割は公平にできたとしても、父親と接触できないことは取り返しのつかない損失で不公平だけどね。
親権を持った方がそれを全く理解できていないから仕方がない。
新たに授かった子供の笑顔を見ると、子が親を選べない不公平さを本当に感じる。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:18:50.97ID:Vhz/3VFO0
>>603
気持ちはとてもわかるわ
俺はもう子どもほかにできたので拉致られた子、拉致子はもう自分がかかわれていないので自分の子に思えないので遺産はすべて
今関わってる子にあげて拉致子にはあげないつもり、恨むなら拉致社会を恨めって感じでどんどん問題化すればいいなと思う

>>618
なるほどな遺言が必要だな
親権とりあげられ長年まったくかかわってない子が血のつながりだけで遺産要求してきたら困るわ
>>603
気持ちはとてもわかるわ
俺はもう子どもほかにできたので拉致られた子、拉致子はもう自分がかかわれていないので自分の子に思えないので遺産はすべて
今関わってる子にあげて拉致子にはあげないつもり、恨むなら拉致社会を恨めって感じでどんどん問題化すればいいなと思う

>>618
なるほどな遺言が必要だな
親権とりあげられ長年まったくかかわってない子が血のつながりだけで遺産要求してきたら困るわ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:25:37.38ID:Vhz/3VFO0
失礼
最近どんぐりとか出てかけないことがあるのでコピーアンドペーストしていたら2重になってしまった
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:19:31.89ID:nT5SCNDhr
>>619
>>617で書いたけど遺言書あっても遺留分があるからやり方間違えると間違いなく揉めるよ
お金関わると人間変わるし自分が居ない中で現家族が元家族と揉めるのはかわいそうだから弁護士に相談が良い
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:21:41.84ID:nT5SCNDhr
例えば今の家族の長男に財産の全てを渡すと書いてあっても別れた元子供は相続された長男に請求できてしまうから間違いなく揉める
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:00:30.11ID:Vhz/3VFO0
もうそんなもめごとになるなら将来の今の子供たちのことを考えると邪魔でいなくなってほしい子ですね
だって親としてのかかわりも一切もてない状況なのにお金だけよこせっておかしくないですか?
強制的に親子の関係を奪うのが今の制度なのですから養育費なども本来、日本政府がお金を払うべきではないですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:25.75ID:4QwMTR16d
まあ強制的に全てを奪う現在の法制度が狂ってるのよ。。。
勝手に子供を連れ去って、面会させないとか頭おかしすぎるだろ あほか

そりゃ離婚した相手憎しでDVもでっち上げるし、合わせたくない母親の意見ばかり通すとか、現在の法制度がキチガイだよ

狂ってる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:21:45.42ID:n+jk6Gh/0
子どもがなくなるニュース本当に多いな

昨日は神戸で11歳の男の子が
日曜は、愛知、滋賀、岐阜、埼玉、千葉の5県で子供がなくなるニュースが

大人だと事故のニュースで亡くなったのは会社員とか経営者とか職業まで出ることが多いのに
子どもの場合は年齢しかとりあげないから誰の子なのかとかもう少し深堀りしてほしい
たとえばどういう職の子なのか気になる、会社員の子なのか、裁判官の子なのかとか
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:28:56.92ID:Q712/6/l0NIKU
自分は関われなかったとしても多少は残すよ
ただ絶対に弁護士は挟まない
相談だけにしとく
人それぞれだね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:24:25.87ID:iHhkzrvb0NIKU
母子4人の件も面会交流と養育費とか揉めたのかと想像してしまう
会えないのに金払うだけの人生ならいっそ…
母親だけ別にしてたらしいし
でも子どもを1番に考えるべき
俺も元嫁いっそ…とか考えない事はなかったけど子どもが不幸になると思ったら出来ないけどな
母親は殺される父親は殺人犯とか子ども生き地獄だろ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:39:17.51ID:FJsIa5AM0NIKU
そういえば米国人男性が家庭裁判所で妻を刃物で切りつけて殺害した事件は離婚調停中に起きた事件だったね
ちなみにこの男性の殺人事件は心神喪失の状態にあったとして昨年無罪判決になった
米国に配慮したのかなあ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 08:31:13.49ID:Owaczstx0
こんな国で結婚すれば子ども奪われ財産も奪われて人生破壊され尽くされ、
殺人犯になるかその寸前まで追い込まれる(攻撃性が自分にむく場合は自殺行為になる)可能性もあるんだから結婚なんかしたいやつはどんどん減るな
まあ、非婚化少子化になればなるほど将来のこういう犠牲者が減っていいと思うね
日本は親子断絶を推進していることは子どもへの虐待そのものだから、こんな国では反出生主義こそが新たな犠牲者を生み出さない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:37:53.78ID:N/NDOoFE0
もう上の子はあきらめた
養育費もはらうのやめた
欲しければ訴えてくればいい
ネガティブな気持ちを自分だけが抱えるのはもう御免だ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:13:26.69ID:+ZJK/j7k0
>0632
頑張ってお金持ちになりなよ。
お子さんは成人後は直接コンタクトできるんだし。
お金があって威厳があるってお父さんなら向こうからコンタクトを取ってくるよ。
北風と太陽でお金はあるけど面会させてくれなければ養育費は払わん、てやれば元嫁さんは能動的に
コンタクトを取ってくるよ。
連れ去り離婚でもショックで仕事をやめて収入減がなんにしても愚の骨頂。
恨みつらみをモチベーションにして気持ちを奮い立たせなければ。
子供と面会をさせてくれないのに婚姻費用や養育費を律儀に払うのもまた愚の骨頂。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:46:52.28ID:GnCL4IG50
養育費や婚姻費払わなければ給料差し押さえだよ?
つまり払いたくないとかダダをこねても勝ち目なんかないんじゃない?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:32:53.09ID:KgCeEA5m0
>>634
自営業なんかで自分の収入を最低レベルにしてうまくやってれば、原資がないように見せることは容易だろう
リーマンで退職してなければ取られやすいが。
0636 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 14:13:59.13ID:MK2MgtcL0
「自営業は自由にお金が使えるはず」なので養育費等の試算表はサラリーマンの倍額って制度が意味わからんわ
自営業の方が不安定で給料=純利益の自営業も有れば、給料=純利益-会社の蓄えの自営業もあるし
自分は自営業の人に雇って貰ってる従業員なのに自営業とみなして倍額払って下さい言われて相手弁護士と調停員にブチ切れたわ
相手弁護士がアホだったからこっちが優位に話が進んだけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:28:21.97ID:h7WDfV3W0
>>0634
差し押さえも毎月毎月ごとに手続きをしないといけないのでそれが面倒で請求側が最終的にあきらめちゃうんだってよ。
税金の追徴とかと違って重加算のペナルティも無いから面会させてくれなければこっちのルートで兵糧攻めっててもあるだろう。
俺は共同親権や親権者変更を見越してるから裁判所の心象が害さない様に値切った上できちんと払うけどな。
面会させてくれない場合でそういうのがどうでもよければほっといてもいいんじゃないか。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:29:24.86ID:h7WDfV3W0
見据えてるの間違い。
0639 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:36:47.91ID:qCNk6E2Fd
親と子とを断絶させるのも、養育費を払わないのも、子供の権利を踏み躙るという点では同レベルの行為だな。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:25:30.42ID:c6OVaYjg0
養育費は廃止すべきだ
子どもを勝手に連れて行ったやつに金まで払えとかおかしいと思う
大体、誘拐犯として逮捕すべきである
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:37:21.13ID:Lopc+A6q0
ちゃんと会わせて教育にも関われるのなら出すのは当たり前
全く会わせずに教育にも関わってないのに養育費だけよこせって人間としてまともじゃない
まともじゃないから誘拐なんて出来るんだろうが
共同親権の次は早く誘拐罪として禁錮刑に出来るようにすべき
てか、これだけで実子誘拐なんて相当減るだろうに
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:44:45.62ID:IMU3QPpGF
>>636
基本的にコミュ力に問題があって小規模弁護士法人にすら拾ってもらえないようなのが暇を持て余して更に左傾化に磨きをかけた挙げ句に離婚ビジネスに食い付いてるケースが多いから、一昔前の教師みたいなびっくりするくらいに世間知らずで無能で高飛車な弁護士が多いよね。
仕事で縁があるような大手の弁護士とは正反対だものなあ。

調停委員(弁護士)がやりとりして「めっちゃ早口でまくしたてられた」と俺に愚痴ってた。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:54:12.11ID:IMU3QPpGF
そもそも養育費だとか石器時代みたいなシステムだからな。

主要国では共同監護計画書の作成は当然だし、監護の分掌に基づく費用負担が当たり前だしね。
日本の社会はことなかれ主義に囲い込みビジネスが侵食しているというのがずっと変わらんよね。
司法も官僚もあまりにも稚拙なままなんだよな。性善説で回す社会こそが正しいと勘違いしてるんだろうけど、成熟した社会って性善説に頼らなくても回る社会なんだよな。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:20:04.77ID:c6OVaYjg0
日本って働いたほうが負けの国だよね
年収500万のAと年収0のBが別居した場合、婚姻費を払うのはAだからね
つまり働いているほうは税金もとられ、婚姻関係でも敗北する奴隷ってことですよね?
こんなおかしい制度を続けている司法界こそ問題じゃないの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:31:04.93ID:qWDBOMKI0
>共同親権の次は早く誘拐罪として禁錮刑に出来るようにすべき

家裁に申し立てて連れ去り認定されたら相手方と弁護士に科料(過料の方でなく)が課せられるようにすれば
履歴に傷が付くのをいやがる弁護士はこういった事から手を引いてくれるよ。
養育費・慰謝料目的の悪質な連れ去りはこれで根絶できると思う。
少額訴訟みたいに司法書士も扱えるようにすればマジモンのDVから逃げる目的の連れ去りなら心ある司法書士さんは
力を貸してくれるだろう。
一生の顧客にできるからね。
もちろんDV保護法制は別途制定拡充で確実にDV相手から逃げたい、万が一審判で負けて科料がついても覚悟の上、
という母親も科料程度なら子供のためなら前科上等で容認してくれると考える。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:27:19.81ID:hyl/lBGAa
養育費を税上の経費で認めてほしいわ
0647 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 04:02:34.22ID:vSrKWBC60
>>646
全く同意。
そもそも夫婦共働きが多数になっているのに、税制は旧態依然のまま放置されている。
養育費という形で子供を扶養しているわけだから、その分控除されるか、児童手当を受けなければ筋が通らない。
結婚している夫婦でもそうで、どちらか片方の扶養にしか入れないのは全くおかしな話だ。
同時に養育費を養育親の収入に合算するのもおかしい。
養育費は養育親のお金ではなく子供のお金なのだから。
この点については養育親も別居親も協働して税務当局に是正を働きかけるべきだと思う。
税務署の負担もマイナンバーで管理できていれば昔ほど大きくはないはずだ。
戻ってくる税額はわずかかもしれないが、養育費の支払いを公的に認めることは不払いの改善にもつながるはずだ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:44:53.59ID:BpAPCggc0
Xで既婚男性の幸福度は独身より低いとか離婚男性の自殺率は高いといった話題が広がりつつあるね
とてもいいことだと思う、男を虐げる社会は悪だということを広めなければ被害はとめられないのだ

婚姻費や養育費も廃止一択でしょう、なぜ連れ去り側に金をやらなくてはいけない?
司法の横暴だ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 12:30:10.36ID:KA1bEzv20
実質賃金が25か月連続マイナスだってさ
最高裁は婚姻費・養育費算定表を改定し相場を大いに減額すべきときだろう
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 14:05:48.40ID:2i+n093s0
子どもの為に増額って言われるだろ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 17:29:35.04ID:5CdqKdjo00606
まぁ山尾志桜里と不倫したクソ弁護士夫の元嫁も親子断絶で精神的にボロボロになって自殺したしな。
弁護士だから当然連れ去りかませば2歳(普通なら母性優先の原則で年齢が低いほど男が負ける)でも親権強奪できるのは知っているし、
徹底的に面会交流拒否して邪魔になった元嫁に嫌がらせするのも当たり前。
このパターンはレアケースだから全体の1割だろうが、9割は父親が地獄に叩き落される。
共同親権は必然だよ。30年もすれば原則共同親権&共同養育が当たり前になってるし、実子誘拐ビジネスの闇もキレイも過去の話できれいに消滅して使えない手法になってるよ。ざまあみろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 19:30:34.50ID:cvSjyCQv00606
いま連れ去り追い出しからの断絶に必死になってる人って、将来自分が子供や社会からどういう目で見られるか理解していないんだろうか?
そこが不思議。
この状況なら、恥も外聞もなくパッと掌返しするくらいの方が、親としては頼りにはなるよね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 21:55:26.69ID:SDAKorn/00606
>>652
連れ去った側の方ですか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 21:58:49.87ID:5CdqKdjo00606
もう実子誘拐弁護士が何をほざこうが日本版離婚後共同親権(ドイツモデル)になった以上、今までのような連れ去りスキームできやしねえさ。
法務省の局長クラスの人間からしっかり回答取ったからな。
「普通に連れ去り一切会わせない行為は、状況によるがDVとなりうる。」
DV加害者は当然親権なし!連れ去られ親の単独親権者という裁定が下るよ。
裁判官がまともなら連れ去り勝ちの法則は間違いなく消えるね。
おせえんだよ。アメリカは1979年に共同親権に舵を切ったのに、45年も遅れてんじゃねぇよ。(施行までの2年も足したら47年)
で、へっぽこ国会議員どもの給料はバイデンの2倍。税金の無駄!
最後まで採決に反対した共産とれいわは議員報酬ゼロにしちまえ。役立たずが。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 22:37:34.66ID:fWLO3OaA0
向こうは献金ロビーすごいんでしょ
こちらも裏金で対抗さ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 16:14:40.53ID:hQU4gY6N0
きのうからニュースになってる足立区の事件、離婚調停中らしい
品川の事件もそうだが物騒な世の中になってきたね

そもそも離婚した男性は自殺率が高いと最近SNSで話題になっていたよ
いい加減、婚姻費や養育費をすべて政府が補助する制度を作るべきではないのかな?
男性の人生を破壊することは許されることなのか?ということです
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 20:21:18.64ID:EiJ3RyBu0
家賃と養育費で12万は確定で飛んでいくからなおさら仕事やめられないな、、、
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 21:07:07.10ID:nRi1PT+O0
女優の杏が帰国して入院とのことだけど、このタイミングということは、多分水面下で共同親権に向けて切り替えようとしてるんだろうね。
やってることは片親疎外だし、改正で今後もずっとあのままだと、これから徐々にイメージダウンしていくだろうからね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 13:48:10.96ID:4JvBgRHM0
共同親権決まってから一気に書き込み減ったな
不自然に騒ぐ奴いなくなったのと
やっぱり骨抜き法案で絶望した人
で希望がなくなったしな
前からちょいちょい面会出来てる人間には共同親権も悪くはないのだろうけど理不尽に一切の断絶され続けてる人には何も変わらんかった
うちは今だに会えんし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 17:39:11.34ID:tlXIAaJj0
通ってしまえばそんなもの
安保関係でさえ通ってしまえば静かだし
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 07:34:18.95ID:zBR+fE6p0
>>661
共同親権は国際的な子供連れ去り対策に出遅れ感ないようにやっつけで作った説を聞いた
共同親権なったら良いように教育費せびられるだけの嫌な予感がする
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 12:56:58.05ID:uuYrt3IG0
吐き出させてください。
妻の精神がおかしくなり、「盗聴器が仕掛けられていてその中から覚せい剤が出てきた。お前の仕業だろう」などと明らかに統合失調症的な言動が多くなり、
私自身の精神もおかしくなってやむを得ず離婚届を突きつけました。
そこから協議に入り、養育費25万という破格の条件で離婚が成立したのですが、そのままの状態で同居を続けていました。
ところが、そんな生活が長く続くはずもなく、私の方が精神的にダウンしてしまい、働けなくなり、障害年金を受給することになり
協議時の養育費が払えなくなりました。
元妻は「金の切れ目が縁の切れ目」のような形である日突然子供二人を連れて新居に引っ越してしまいました。
親権は母親にあることを協議で認めていたので「連れ去り」にはあたらないと思うのですが、
子供にはどうしても会いたいので面会交流調停を申し入れて進めているのですが、相手方がずっと欠席して審判までいきそうな感じです。
私は子供には一度も暴力や暴言を振るったことがなく、離婚後も子供は私の部屋によく遊びに来ていました。
でも1年以上も子供に会えない状態が続いており、私も完全に無職になってしまったため、今の自分が子供に会う資格などないのではないかと思ってしまっています。
これだけ書くとただ単に妻の人格と精神がおかしい人間にしか思えないかもですが、
そもそも10年以上の結婚生活の中、私のせいでストレスが溜まり、元妻が精神を病んでしまった結果が今の状態なのではないかと思うようになってきました。
離婚直後は「これで解放された〜」と喜んでいた自分ですが、今では家族で遊びに行った公園や、元妻が入院していた産婦人科などの近くを通ると
仲睦まじい家族であった頃のことを思い出し、涙が止まらなくなってしまいます。
みなさんの中には、私よりよっぽど理不尽な目に遭いながらも毅然と戦っておられる方が多いようで、自分の女々しさと精神力の弱さに日々落胆するばかりの毎日です。
子供との面会も「ここまで母親が調停を拒否していると厳しいかもしれない」と言われています。
今、私の毎日は絶望しかありません。こんな日々が続くならいっそ死んだ方がマシだと毎日考えてしまい、かなり危ない状態です。
自殺未遂も経験済です。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 13:13:38.59ID:NqLxKeLid
>>666
とりあえず暴力や、明らかな精神的な虐待といった、法的な有責性がないなら
反省はしたとしても過度に自分を責める必要はないと思うが
ストレスなんて夫婦生活してたら必ずあるし、一方だけの責任ではないだろう
「子供には」暴力や暴言をふるったことないと言うのが少し引っ掛かるけども

あと養育費25万はスゴいな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 13:21:10.43ID:NqLxKeLid
あといくら親権決めて離婚した後だとしても
不当に面会交流を拒否するのは子の連れ去りと捉えて良いと思うなぁ
子供にとっては一方の親と断絶されて傷付くのは同じだし、手続きの問題ではないと思う

思い出の場所や物で心をえぐられるのは、みんな共通だろうな
子供の人生も親の人生も絶望に叩き込むのが連れ去りよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 13:37:27.23ID:uuYrt3IG0
>>667
書き方が悪かったです。離婚するまで妻にも子供にもDVを振るったことはないです。
というか、むしろ離婚の決定打となったのが、元妻から私がDVを受けている最中に警察に通報し、妻が逮捕されたことでした。
でも、元妻をそんな人間にしてしまったのも、全て私が悪いのではなかったのかと思っています。
少なくとも結婚してからの最初の4年間は多少の喧嘩はあれど、理想的な家族だったんです。
妻の人間性を変えてしまったのは自分ではないかと思いますし、
それがなければ子供に会えない苦しみも味わうことはなかったのではないかと反省しようとしていますが、
そんなことを考えるほど自らの精神が削られ、生きる気力がなくなっていく日々です。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 16:54:48.19ID:kVBxgfn/0
>>670
あなたは悪くないし子供にも会う権利がある

連れされり強い弁護士に頼むしかない
共同親権通ったし、子供に合わせないとかまかり通るはずは無い

あとはもう綺麗さっぱり子供も全部忘れて、リセットしてやり直すのがいいよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 19:54:48.08ID:gCh7VsCt0
トランプは実子誘拐の糾弾に対して積極的だったから、選挙にも突っ込んでくるかもね。
もう渡航してくる日本人女性といえば売春と誘拐というイメージがついちゃってるし、外圧の呼び水となるよう、欧米人に訴えかけるのは有効だと思う。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:27:25.84ID:N1wh874g0
>>670
めちゃくちゃだな、逮捕って
詳細はわからんけど、少なくとも「全て」悪いってことはないとは思うけどな
夫婦の揉め事は相互作用だし

自分も法的な離婚事由に該当するようなことはしてないけど
過去のことは反省してることも多いわ
理想の夫にはなれてなかったとは思うし
上手いこと嫁をヨイショして家庭を丸く収められいたら、みんなで楽しく過ごせてたんだろなって
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:49:13.82ID:wzemZxAG0
>理想的な家族だったんです

これ引っかかるんだよね。
あくまで自分自身の主観な訳で。
何にしても結婚て相手が有りきだから自分に非が無くても相手にアクションを起こされたらどうしようも無いんだよな。
弁護士や調停員も同情はしてくれるが。
てっとりばやい解決策としてはやはり人間的にも経済的にも自分自身がさらに高みに上がる事だな。
これなら自分自身の努力で実現可能だからね。
精神的にダウンで収入減なんて愚の骨頂だぞ。
落ち込んでいる暇は無いんだよ。
奥さんが精神疾患とかDVで逮捕とか子供をキープしたまま追い出せるチャンスだらけだったじゃん。
今更だけどさ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 07:33:52.75ID:TxCcQCdu0
>>675
警察が元妻を取調べしてる間に「今日はお父さんとお子さんだけで帰ってもらって、奥さんはご実家で保護してもらいますから、しばらく仕事を休んでください」って言われたんだけど、
被害者側(俺)の取調べをしてる最中に元妻が子供を連れ去って一時逃亡してたんだ。
警察にそのことで激しく抗議したけど、奴らはのらりくらり話をはぐらかすだけで謝罪も捜索もしてくれなかった。
3週間後に元妻と子供が家に帰ってきて、そこから離婚に話を進めていったんだけども、
離婚より再構築の努力をしていたら、今頃は全然人生違ったんじゃないかって後悔してる。
家族旅行した時の写真とか見ると涙が止まらないんだ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 08:23:03.98ID:YpNHTgJoH
涙は止まるよ 無駄に情緒的な比喩表現されても引くわ
後悔先に立たず
でも離婚は離婚で正解だったと思うしかない
頑張れ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 13:15:02.96ID:/y+hkWas0
>>673
そういえば、Xで英語でも記載して書き込みする人もみたことがある
多くの外国人に日本は子どもの拉致(child abduction)国家だと知ってもらう問題提起はいいかもしれないね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 13:32:08.42ID:mLw6kGXK0
共同親権の改正民法って
家庭裁判所が親権を単独か共同か判断するに当たって


親権者の変更が子の利益のために必要であるかどうかは、父母の一方から他の一方への暴力の有無、家事事件手続き法による調停の有無または裁判外紛争解決手続きの利用の有無、協議の結果の公正証書手続き作成の有無その他の事情を勘案する


って書かれてるんだけど
暴力の有無は分かるが
調停の有無ってどう関係するんだ?
離婚調停2回してたら共同親権に不利になるとかあるのかな
詳しい人いたら見解を教えてほしい
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 21:16:03.01ID:KUQepBEh0
>>676
遅れてすみません。
事件後に一旦帰って来たのは気持ちがギリギリ踏みとどまっていたからだと思うよ。
そこで再構築のラストチャンスだったね。
まあもしくはいったん帰宅して平常運転して見せて自分のDVが問題無かった件に既成事実化したかったのかもだけど。
養育費25万円は自分からすると「ああそんなに払ってでも私と離婚したいのか」って後押ししちゃったのかも。
かくゆう自分も同じことを相手にしちゃったけどね(協議がまとまらずに相手にアクションを起こさせようと発破目的で
こちらが離婚調停を申し立てたら相手もギリギリ迷っていたのを離婚で決心してしまったらしい)。
今後はもう子供との面会の実現に注力するしかないと思う。
収入がアップすれば養育費欲しさに向こうから食いついてくるだろうし。
興信所を利用して子供の無事は確認した方がいいと思う。
戦国武将なんか自分の子供が何人もいてそれを自分で切腹させたり子供に追放されたり、に比べるとなんと現代は
平和かと自分に言い聞かせてるよ。
何にしても現在の精神的苦痛を上回る生きる喜び(再婚とか収入アップとか)を作り出せるように頑張って下さい。
相手が離婚して後悔をさせられる何かを。
生活を忙しくする事だね。
レスを投稿する