X



トップページ既婚男性
1002コメント377KB
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 00:07:13.99ID:cjqF7XSv0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性184
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1671195895/
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談@既婚男性124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1535298781/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:16:41.38ID:l3W7l11op
胃カメラ、鎮静剤無しでやった時本当きつくて、それ以降鎮静剤ある病院でしかできなくなった
意識ない状態で済むから本当楽だけど、運転とかできないのはキツイわな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:37:40.88ID:dAYrs7hid
住民税ってあくまで所得にたいしてなのでは
所得税がゼロになるくらい控除があるなら、住民税は違う税率に切り替わるんだったような

これ詳しい人おらんかね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:41:35.47ID:dYXZVSe10
ちょっとどうしたら円満に解決できるか相談させてほしい。
娘から夫婦喧嘩はしないでと言われてるから喧嘩はできない。

個人事業主してるんだけど、最近税金その他用に金ためてるのが妻にバレた。
妻はその金を余剰金と認識したらしく、ことあるごとにそこから金を出させようとする。
少しだけこのことで揉めたとき「隠してる金があるだろ!」と半ギレされたので話し合いでは解決できそうにない。

どうしたらいいだろうか。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:49:23.34ID:WyzUo9qO0
セルフメディケーションのためだけで確定申告だとコスパがなあってなるよな
あれって税額控除じゃなくて所得控除よね?
1万や2万は薬買ってるとは思うが、ってことは1000円2000円になるってことよね……
基準の12kは超えるつってもほんと超える程度だからなあ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:39:58.16ID:aC/NPXt50
>>801
収入から控除引いた所得で決まるね。
住民税の税率はどこもだいたい10%じゃないかな。知ってる範囲では横浜市だけなぜか少し税率が高い。
あとはそれに数千円均等割が加算される。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:46:44.98ID:aC/NPXt50
>>806
調べたら横浜市というよりか神奈川県だ
といっても10.025%
夕張市が10.5%
豊岡市が10.1%
名古屋市が9.7%
残りは10%みたいだ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:51:21.52ID:6FtreAtFr
>>797
家につく前にコンビニでストロングのロング缶2つかっ喰らって帰宅する人がいる
今もう他の営業所だけど、同じ営業所の時には世話になったのにな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:01:11.86ID:BVG/wQAnd
>>809
初夏にたくさん税金払わなきゃいけないのでそれを貯めてるんです
トラブルが起きた時用にプールもしておかなきゃいけないんです
と言う説明が理解できない奥さんなのか?

去年の納税の領収書みせたら?
確定申告時期だし、これから払う税金もみせたら?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:12:43.59ID:dYXZVSe10
>>810
理解できないというより理解したくないという感じ。
なんか常に俺が何かしら妻に不利益なことをしてると疑ってるみたい。

>>811
おろして封筒に目的別に小分けするか。
イケそうな気がする。
ありがとう。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:31:03.22ID:dcgjnXY0M
>>801
住宅ローン減税は確定して払った税金を返してくれる制度なので、所得控除ではなく税額控除。まず所得税ぶんで返金して余るようなら翌年の住民税を値引きしてくれる。

一方の医療費控除は所得控除なので支払う税金が減る。住宅ローン減税で住民税ぶんの上限たしか13万くらいまでに達してなければ、やる価値はあると思う。
>796の人は確定申告にかかる手間と減税額との天秤だね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:35:34.73ID:5E9F+pZq0
>>801
住民税は所得に対してかかるけど所得税より所得控除の額が少ない
住民税の課税所得=所得税の課税所得とはならないことが多い
最後のは住民税の非課税世帯のことかな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:35:51.01ID:l6whCzkfM
そうなんよね
>>803のいうように労力と減税額が合うかなーってところ
あと何気に、今はワンストップでやってるふるさと納税が、確定申告したことにより住宅ローン控除やらセルフメディケーションとがうまく控除されず、逆に損になったらイヤだなーってのがある
多分ないとは思うけど…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:48:37.42ID:voEOhyQW0
胃カメラの鎮静剤はお医者様にお願いしましょう
待機列で一人だけ肩に注射され恥ずかしかったが辛さ軽減するよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:05:44.53ID:4QY32AFP0
相談させてください
高校生の娘が卒業旅行で彼氏とディズニーに行く計画を立てています
旅行自体には反対していませんが宿泊に関して意見が分かれています
娘はシングルの部屋で別々に寝ると行っていますがそれでも僕は心配です
宿泊以外は別行動にするので娘は妻と、彼氏は僕と宿泊しようと提案したら妻と娘に大反対されました

妻は「私たちだって卒業旅行で初めて結ばれたのに何言ってんの?過保護すぎ」
娘は「顔見知りとはいえ彼女の父と泊まるなんて彼が可哀そう」
友人には「そういう時期が来たんだから許してやれ」と言われます
僕が過保護で心配性すぎてキモくなってるのは自覚があります
娘を説得する方法ではなく僕が諦めて送り出すアドバイスを下さい…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:21:01.65ID:9sbEGCgCd
>>817
彼と面識あるなら一言釘させばいいいだろ
どこまでして良いのかはっきり言えばいい

泊まってセックスなしとかありえないからな
おまえの時は嫁さんの両親になんか言ったか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:41:23.03ID:Wy0eKzla0
コンドーム渡しとけ。
デキ婚とか堕胎とかしなけりゃいいやろ。
どうせ大学生になったら猿のようにやるんだぜ?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:52:21.92ID:5E9F+pZq0
友達と行ってくるとか言っとけば全て丸く収まると思うんだけど
今は真正面から力勝負でくるのか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:54:30.97ID:lEynHi6a0
>>817
コンドームやピル妻から渡してもらうなり、性的合意に関するもの最近はあちこちに転がってるからそういう本なり記事なりさりげなく妻からでも渡すとか出来るのはその辺じゃね?
仮に今回はシングルで別々に泊まったとしても今後知ってて困る話じゃないし
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:03:28.77ID:ooFXW0ZxM
>>827がいいと思う
高校生でセックスとか珍しくないし
当人らの合意があって妊娠さえしなきゃOKでしょ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:06:44.28ID:EyH7tc/zd
今頃娘はズッコンバッコンしてるのかなぁって言いながら嫁とズッコンバッコンするのも一興
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:08:47.54ID:w+TCfnFya
>>797
駐車場の車内かと思ったら、よく読んだら駐輪場か...
土日は家に居るなって言われてマンガ喫茶を転々としてた自分がお子様に見えるレベルだな...
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 19:10:07.45ID:AxygbZMl0
>>817
奥田英郎のセブンティーンって短編小説思い出した
娘は父親の所有物じゃないよ、いつか離れていく
母親から娘にコンドーム1箱渡してもらおう
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:03:24.23ID:4QY32AFP0
817です
皆さん色々アドバイスやツッコミありがとうございます
妻から避妊についてしっかり説明しておくことや当日は酒飲んでふて寝することにしたいと思います
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:01:16.81ID:4Q+VftSW0
>>837
娘さん18才だよね?
成人してるんだから大人としての判断を尊重したらいいんじゃないかと思うよ
そして皆さん書いてるように奥さんから避妊の話をまじめにしてもらうのが良いかと思うの
拗らせ三十路とかになられるより良いさ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:05:52.38ID:rN9eZGcM0
泊まりじゃなくても普段するチャンスはいくらでもあるのになぜか親って泊まりだけNG出してくるよね
その前に済ましてる可能性大いにあるのにな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:24:20.58ID:UjrkRnRq0
育休中の嫁が朝行く時起きないからちゃんと朝くらい起きて欲しいと言ったら泣かれた。疲れてるんだと。
昼にヨガしたり、昼寝したりしてるのに?寝る前に長風呂したりしなきゃいいのに。
俺も仕事から帰ってきてから洗い物したり子供お風呂入れて寝かしつけしたりしてるのにな。夜泣きの対応だってしてるのに。めんどくさ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 23:14:10.25ID:UjrkRnRq0
>>843
いや、起きるよ。俺がオムツ変えて、嫁がミルク作ってみたいな感じ。まだ洗った後の変えの哺乳瓶あるからさっさと寝ればいいのに。
朝ごはんも作ってくれなんて頼んでないし。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 23:15:27.83ID:UjrkRnRq0
>>844
それめちゃくちゃ同意するわ。風呂上がったらさっさと寝ればいいのにYouTube見ながら筋トレしてる。そんでまた起きれなくなって。アホかよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 23:36:58.63ID:6FtreAtFr
>>846
まあうちの嫁なんだけどね
フツーに考えたら、夜起きててメリットなんかないんだよね
世の中ほとんどが朝昼中心に動いてるのに。
夜の世界に生きてる人ならともかく一般人にはメリットほとんどない

オレも久しぶりにこんな時間まで起きてるけど、
どうせ明日も朝5時には目が覚めるわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 23:47:46.65ID:r1ioBH1fd
>>845
朝起きろって朝飯つくれってことかと思ってたが飯がいらんなら起きて何させるんだ?

寝坊するほど筋トレって一体何時間やってんだよ嫁はアスリートかよ
まあさ、腹がデロンデロンのままより元に戻してくれた方が良いから筋トレ自体は歓迎する話じゃないか?
泣かれるとか「ハァ?」てなるけど

自発的に起きてこないならお前が起こしたら良いのでは
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 00:01:26.22ID:pdfDaS5+0
>>849
いや、ほんとは飯食べたいけど大変だと思って我慢してる。
せめて家族の為に仕事行くんだから行ってらっしゃいくらいはないのかなって思うだけ。
実家がそういう教育だったから俺の価値観の押し付けなのかな。そもそも価値観が合わないのかもね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 00:11:23.19ID:ufs+hjGyp
実家は自分が朝起きるの1番早くて7:30ごろ起きて家族が起きる前に学校行ってたな
起きて一応親に朝だよーって声かけて適当に食べて家出る的な
何かの間違いで親が朝早起きしてあれこれ作ると全部食べないと機嫌悪くなし食べろってしつこいし(玄関まで味噌汁持ってきたこともある笑)遅刻ギリギリか遅刻になるからむしろ寝ててほしかった笑
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 02:44:17.62ID:2FfBfmGD0
再び817です、スマホからなのでIDやら変わっているかもしれません
妻が聞き出してくれたところお互い未経験とのことで彼氏が提案してシングルを予約したようです
きちんと相談してくれたことをまず尊重してあげたいと思いました
子供の意見を尊重し、大事なことは教育しつつ見守りたいと思います
皆さんありがとうございました
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 04:22:23.20ID:y/+gqLkQ0
>>743
お前がもし以前に子供のことで「どういう育てられ方をしたんだ」と言ったり、虚言癖があって嫁に散々やらかしてるなら、それは親族のせいじゃなくお前のせいだよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 08:21:01.33ID:XrXX5GIWM
嫁が顔と名前出してインスタやってるのに鍵をかけてくれない。俺の顔、嫁の顔、何より子どもの顔が完全に出ている。マネタイズしてるとかではなくフォロワーは友達30人くらい。最近のネットリンチの流れも怖いしそもそも不特定の人が閲覧できるのが嫌で仕方無い。
直近では俺が大したことでは無いけど顔と名前がネットに出てるからもし何かやらかした場合に子どもの顔が悪意を持って晒される事になるって言ったけどその場ではわかったと言いつつ結局聞いてくれない。これ以上どう説得したら良いだろうか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 08:49:58.60ID:k+q2T5Bq0
>>859
目の前で操作させれば?
鍵かけたとしてもその30人の友達の誰かが勝手に流出させる可能性もあるから俺なら顔出しNGだな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 09:12:21.00ID:1BlG8YUId
この前、授乳手コキしてくれと嫁ちゃんに画像見せながら頼んだらアホちゃう?の一言で終わった…
勇気を振り絞ってお願いしたのに
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 11:57:09.15ID:/k1XQFtT0
>>859
人には肖像権あるから嫌がってるのに勝手に載せるのは権利侵害だよ
自分と子供の顔出しは辞めさせよう
同じく反対する第三者を呼んで話し合いはできんのか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 13:24:02.14ID:0RmSy3Qk0
両親の性活知りたくねえだろ?
同じで娘の性活なんて知りたくもねえ
人道に外れた行動して無ければ別にどうでも良い
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 13:30:21.33ID:5e0l7dQ70
人道を外れたセックスしてたりして
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 17:38:21.81ID:Zvsracun0
駆け込み寺で俺がそうだんしてたのがyoutubで動画になってて腹立つ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 17:54:28.27ID:Zvsracun0
動画のコメントが俺を責めるのばっかなのが腹立つ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:24:40.52ID:HewuILG40
キッチンで片付けしてたら突然蹴り飛ばされた
ボソッと何か言ったとか文句言ってきたけど何一つ口開いてないし完全に幻聴やん
挙句開き直りやがった信じられない
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:00:17.13ID:ZafMIWkKr
服にかける方のアイロンが壊れたというので価格comのリンク送っといたら、
「アイロンごときに14,707円も出したくない」ときた
晩ごはんはイオンで食べがてら中に入ってるJoshin見ていこうと覗いたら
前モデルが展示品で12,300円
なんとかこの値段なら、と
思わぬ掘り出し物ゲット
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:15:35.01ID:qdIHyFwx0
精神科って予約なかなか取れないよな
一度取れば定期的に予約できるのかもだけど、昔ちょっと調べたり問い合わせたりした時は初診ら三ヶ月とか半年先とかザラだった
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:35:21.33ID:qdIHyFwx0
>>879
うちから行ける三箇所くらいはみんなそれ位時間かかる感じだった
ただ、そもそも精神科は悪評書かれやすいらしいんだけど、悪評多いところ避けて探してたのと、大人のADHD見てくれるところ探した(大人のADHDは診断してくれるところ少ない)から、結果人気のところばかり問い合わせてたかも

普通の精神科ならもう少し早く予約取れるのかな?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:48:37.68ID:UxL9Wa3v0
>>880
紹介状があると初回の予約早いよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 01:12:51.52ID:p8JJFnHi0
転勤族って家ってどう考えればいいの?
1.どこかに買って自分だけ単身赴任
2.家族みんなで転勤族
どっちかだと思うんだけど、2の場合の最後、定年まで勤め上げた後とかってどんなパターンが考えられる?
・安アパートで年金生活
・退職金で安戸建か安マンション買って年金生活

今現在家族みんなで転勤族生活10年になるのですが、妻から「家とか実際どう考えてる?」と突っ込まれ回答に困ってしまい……
1の場合でも家族と離れて過ごしてて定年迎えたからって家に戻っても居場所ない、なんて話も聞くし
2で退職金で夫婦だけのコンパクトな住まいを用意するのが今の所の王道なのかなぁなんて思ったり

値段の下がらなそうな物件で資産運用ってパターンもなくはないけど先立つものと知識と知力が足りないのでそれは却下でお願いします
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 03:11:55.11ID:6d3UyWSl0
>>886

家賃補助で、家買うよりかは金貯まってる?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 03:26:06.91ID:BAmhTHNh0
>>842
寝かしといてやりゃいいじゃん。
嫁が寝てて困ることなんてなくない?
まだ数ヶ月とかやろ、一番大変な時期なんだから子供の面倒だけ見てくれたらそれで十分だと思うけど。
嫁に子供以外のこと何かやらせてんの?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 03:30:06.86ID:BAmhTHNh0
>>886
子供にとっての実家になる場所だからな。
居心地が良くないと帰ってこなくなるんじゃないか。
子供夫婦が孫連れてくるなんてことも想像しないと。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 05:39:16.98ID:AV4iiQaur
>>878
いやオレもその考え
アイロンなんか買ったらむこう10年は使うものだもん
嫁は7,000円くらいの買おうとしてたんだけど、
それを14,000にしたとこで変わんないじゃん
そりゃうちも金持ちじゃないけど、オレだって700万稼いでるのに。
春からは次男坊も社会人であとは末娘だけなのに。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 05:42:42.65ID:AV4iiQaur
転勤族はフツー単身赴任じゃないの?
子供連れてくのはしのびないし。
オレは給料倍でもやらんけど。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 07:49:31.52ID:HVphq6FOd
>>874
うちは物にあたるから困ったよ
スマホ投げたりノートPC投げたりで自分で壊しておいて買い直しにまた金掛かるんだわこれが
で止めると噛まれる
人間に噛まれるとなかなか傷痕治らんのよね…
何が言いたいかって言うと離婚する気無いなら悪くならないうちに病院連れていった方がいいよ
一緒にいると精神引きずられるから一緒に鬱になる
0894886
垢版 |
2023/02/19(日) 07:53:29.39ID:p8JJFnHi0
>>887
家賃補助は家賃の8割出るんだけど、持ち家になるとそれが無くなって家賃手当1万と単身手当5万+月1の帰省手当(交通費支給)になるので生活費合わせたら負担は多くなります
金は貯まってない、故に妻にバチギレされた次第です

>>889
子供らと同居ってのは今のところ考えてないので、帰ってきた時に泊まらなければ別に広めの家じゃなくてもいいのかなと
0895886
垢版 |
2023/02/19(日) 07:58:24.85ID:p8JJFnHi0
>>890
給与水準が高ければ良かったんですが、ここ最近の燃料価格高騰に伴った補助とか新卒者採用の給料を上げるとかは全くしてないレベルの会社ってことで察していただければ……

>>892
そうなのかぁ
元々うちの実家で同居の予定だったのですが、祖母の介護が必要になりそれを妻にやらせるのは忍びないし私の親もそこまではさせられない!という判断で、結果家族で転勤生活になりました
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:10:32.97ID:881PydIOa
先日父親が亡くなって母親と遺産相続の話での愚痴

母親が遺産相続の話を持ちかけて来た。いくら相続税がかかるのかとか俺(息子)と折半したらどうなるのかとか。まだ父親が死んで1日しか経って早過ぎないかとか思ったし、遺産に興味ないし父親を支えた母親が全部受け取ればいいと言ったんだがハッキリさせたいらしく食い下がる。
じゃあ一応調べるから遺産のざっくりとした額を教えてくれといったら「それは言えない」と頭を振りながら両手の拳を握りしめた子どもみたいなポーズをしだす。

言わないなら調べようにも分からないし、言いたくない程信用出来ないのならいらないと言ったら最終的に
「お前の嫁に知られたり遺産の一部でも渡るのが嫌。嫁に言うな嫁に渡さないなら教えてもいい」的な事を言いやがった。
まず嫁が遺産目当てと思われてたのがショックで、嫁の方が家柄良く金とかそういうのに一切関心がない。母親とも接して子どもに会わせたり色々してくれたのにあんまりな言葉に失望して、父親の四十九日が済んだら最低限の関わりしかしないと伝えた。
そんなに嫁が嫌いなのかとか、色々幻滅した
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:20:11.57ID:svSlnJOz0
>>896
ご愁傷さまです
お父様のご冥福をお祈りします

相続の話は揉めるとイヤだよね…
お母さんの嫁さんに対する気持ちがツライ
うまく話がまとまるといいな

一年ちょっと前に義父が亡くなって相続放棄する気満々だったけど義母がどうしても形見として受け取れと義父が勤めていた会社の株を相続したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況