X



トップページ既婚男性
1002コメント348KB

【今日も】娘が可愛い親父の酒場 55【明日も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:05:11.87ID:FI8JUS5z0
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 53【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1654957811/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:13:19.03ID:d0vQvgfhp
小6娘だけど、今日も男の子に混じって自転車で遊びに行っているよ。
ボーイッシュだけど、いつまで異性と遊べるのか、、、。
個人的には同性の友達と遊んで欲しい。
中1になったら恥じらいが出るのか、、、。まだ生理が来てないのも不安だそうで。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:41:55.65ID:E8E4z+Te0
うちの一人娘も小6だが、私立小学校で女子校だから男子との交わりは塾だけだ。
今年受験生で多分中高一貫の女子校に行くから、当面は変な虫はつかない予定。
ちなみに自転車は乗れない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 23:03:49.88ID:NiJ9JVvo0
ネントレをして一人で寝ていたけど、最近自我の芽生えといやいや期で一人で寝てくれず。添い寝をしてウトウトしてきたところで体を起こすと、ぴっとりくっついてそのまま寝転ぶとお腹の上から離れない。
一人で寝てほしいという反面、可愛すぎてそのまま一緒に寝落ちしたい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 23:54:29.93ID:C8zTgyJ8p
>>7
自転車、今のうちに練習したほうがいいですよ!
駅から近ければ要らないですけどねー
Amazonでも12歳でも使えるキックバイクが売っているから試してみて、自転車に移行するのもありかも。
うちは4歳の頃にへんしんバイクを買って3日経たずに自転車が乗れるようになったよ^_^


女子校なんですね!!いいなーお金持ちで^_^
うちは田舎地域なので、家から自転車で5分の公立ですよー
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 23:56:54.12ID:C8zTgyJ8p
>>9
今、思いつきましたが
自転車を買って、ペダルを外してしばらくはストライダーとして蹴って走行してバランスを取る練習をして、ペダルを後でつけるのも良いかも^_^
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 00:19:12.63ID:reF9EuwP0
>>9
私立の小学校に通ってるので、近所には全くお友達が居ないんですよ。
だから自転車乗ってドコ行けばいいの?って状態ですわ。
小1~2で自転車買い与えましたが、親が練習につきあってやれず断念。

受験が終わったらスクールにでも入れてコツを掴ませれば良いのかな・・・と。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 00:21:36.73ID:Wgf0LF9u0
>>11
そうだったんですね!
確かに近所に友達がいないと、自転車で行くところは限られますよねー。
乗れるようになるといいですね!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:56.43ID:oYi7I1qj0
毎朝の見送りのときのチュー攻撃
口を狙ってくるのを必死に逃げてる
嬉しいような、嬉しくないような
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:24:44.09ID:nOsM82nT0
娘に学習机を買ったけど、今ニトリの評判みたら凄いことに。
うじ虫がわいたというレビューもあって、ドキドキしてます、笑
ニトリで買われた方いますか?椅子と合わせて8万円したのでお値段以下なら凹みますねー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:36:11.85ID:XDSJuWZi0
悪意のレビューだよ。
そもそもウジ虫は肉食。あと具体的な業者名は避けたほうが良いと思う。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:52:24.99ID:4n8WWd2S0
>>18
ありがとうです。
悪意のレビューなんですね
妻と話しましたが、軽くてチャチなんで、捨てる時は悩まずに捨てられる、笑
もう少しお金出してコイズミにしたほうが良かったかな、とふと思いました
一年保証があるようなので、騙し騙し使ってみます!
ありがとうございます😊
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:08:00.30ID:I9/4MYH70
前に通販大手で2つ同時に机買ったけど
2つともメインの勉強机面が歪んでててたまたまハズレ品だったんじゃなく全て歪んでるの判明した
海外で作って船便で運んでる間に湿気なのか積み方の問題で歪んだみたい
現品みないで倉庫から出荷するから通販机は良くないわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:56:52.19ID:pDr/L0Ce0
>>24
材質を見たらパーティクルボードだから、その中に虫がいたというのもゼロではないかな、と思っているけど、悪意のレビューですよね。しかもうじ虫。笑。
机は五年保証のようだから、何かあればカスタマーに相談しますわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:08:39.16ID:2T/ZOMB20
北海道シチューのcmストーリー仕立てになってて好きなんだけど、今年は娘産まれててうるっとしたわ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:18:19.88ID:Iq+fgrnrd
まさかの話なんだが、水星の魔女みたか。娘を持つ父親としてガンダムに感じるものができるとは思わなかった……
ネタバレとスレチを避けたいので深くは話したくないんだが…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:34.88ID:z7hiLT/20
7歳の娘はシナモロールが大好き。お店でシナモロールパッケージの商品があれば必ず立ち止まり見ていく。商品買わなくとも立ち去るときは商品の種類ごとに手を振って立ち去る。その様子がとても可愛いと思ってる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:01:03.25ID:AFp0S4170
4歳2歳だけど、あまりに理不尽にママイイママイイ言われてキレてしまった
お前らそう言う時どう平静を装ってるの?大人気ないんだろうなと思いつつ、無理なんやけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:49:41.50ID:zfGThfrQ0
ハッキリ言うけどそこまで極端なママっ子はお前に責任がある
週末頑張ってても平日子供が起きてる時間に帰れてない
31のレスにあるように怒鳴ってる姿が焼き付いてお前には媚び売ってないと怒鳴られる恐怖しか感じてない
ママが側にいたら庇って貰えるからママに逃げる
もちろん普段からママっ子

お前子育て向いてないよ
離婚して子供から早めに離れろ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:56:43.08ID:AFp0S4170
>>32
普段はそうでもないけど、やっぱりぐずったりすると…と言う感じよ
あとはいまだに赤ちゃん返りの影響もあるとは思う
出勤でも毎日帰りは19時ごろだし、コロナ以降は在宅が多かった。ぐずり以外の時は好いてくれてるのよ。でもあまりに理不尽に言われるとこっちもイラっとする。大多数は抑えてるけど、あまりに続いたりするとこっちも機嫌は悪くなってしまう。
ディスってることもないはず。喧嘩もするけど夫婦仲もいい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:06:56.19ID:zfGThfrQ0
ふぁっ!
赤ちゃん還りとグズグズMAXは大抵ママじゃないと無理やで!
下手に粘らずママに投げて他の家事とかしとった方が丸く収まるで!
そんなことで悩んどったんか!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:36:55.96ID:AFp0S4170
ママじゃないとダメなのは重々承知してるけど、上の子が行くと下の子も真似していくし嫁の負担がすごいことになる(家事するにしても)から助けたいんだけど、手を出そうとすると逆効果になってしまう。
諭しても同意しても怒っても放置しても何してもダメだし、諦めるしかないのか…あんまママママ言われるのも俺の心にも来るのよ。男の宿命かもしれんけど寂しいやん。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:41:02.91ID:tfAazVXK0
子供はキレる大人の顔色を見るようになり距離を取るんだよ、本能的に。
ママが良い、じゃなくて本当はパパが嫌、なんだと思うぞ。そう言わないのは
子供なりの忖度。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:06:07.68ID:VBFkYAMx0
>>37
そう言う時期なんだからしゃーない
嫁さんの負担がすごいことになると言ってもママママ泣く子供2人とそれにキレる父親なんて図の方がストレスだから
子供は嫁さんに任せてお前が家事やったらいい
まずは子供と嫁さんの事を考えてやれ
今は寂しくてもやる事やってりゃ報われる日は来る
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:28:47.53ID:Huoor78A0
子供との距離なんてよっぽどじゃなけりゃ成長と共に変わっていくもんだ
親なんてのは子供の生活と安全を保障するだけの存在であってだな
子供扱いせずに一人の人間として付き合えばやがて適切な距離になる
家族の関係性で他の家と比べんなよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:55:35.06ID:fhNymoAw0
嫁とちょっと口論になったとたん娘が半泣きで離婚するの!!?言い出して噴いたw
子供の前で声荒げるのはNGだな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:35:05.09ID:rtADw6igr
一部パパっ子になるとも聞くけど、俄に信じられないw
うちの未就学児ももれなくママっ子で、同じような感じだわ
そうなると手をつけられない
妻入浴中子はテレビを見てて(俺はご飯片付け)、そろそろお風呂入ってーーと促すと
いやーーまだテレビ見るー!ママーーママーー!
ママがいいならお風呂行きー
いやーーママがいいー!

ってなった時はどないせいっちゅうねんと思ったわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:25.76ID:zBhYgslA0
きょう4歳児運動会だったけど、パパはレアキャラだからパパ、パパだったわ
親子ダンスも2回やって1回目はパパ、2回目はママだったけど、
うちはダダこねて2回ともパパ
うちはいまのところパパっ子

毎日お風呂入って一緒に寝るしかしてないけどw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:53.58ID:IEhvdJ1G0
4歳娘がひどい風邪をひいてすごい心配。熱もあるし咳も苦しそうで、いまようやく寝られたところだけどもう心配で心配で俺が寝られるかどうか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:02.77ID:8L8ugFMN0
>>48
大変そうですね!
奥さんと交代しあって看病して下さいね!
体調壊さないように
早く良くなるといいねー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 22:41:01.03ID:a/2Wo30n0
コロってないか調べた?
油断してると家みたいに全滅するからコロってないか確定するまで看病は一人がいいかと
>>48
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 23:38:00.68ID:tfAazVXK0
いやもう手遅れ。
PCR は明日やってもらいなよ。
子供からコロナもらって勤務先に持ち込むとか万死に値するわ。
005348
垢版 |
2022/10/06(木) 08:59:49.42ID:+CbG8et+0
コロナは大丈夫でした
今朝はもうだいぶ元気になってるし一安心
ありがとうございます
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 09:28:26.59ID:wQzAOUow0
まぁ家族が罹った時点で濃厚接触は避けられないからねぇ
子供からもらって職場にって、よくある話だし
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 09:49:41.69ID:SU8xoBJb0
>>48
うちの保育園でもRS流行っててコロナよりひどいって先生たちも言ってたわ
コロナは2日くらい熱出ただけだったけどRSはその後も咳や鼻水、のどの痛みが強くてご飯もなかなか食えないらしい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 14:26:16.02ID:wQzAOUow0
7歳とかでも完全に目は離せないんやな…
今4歳で1人でゴミ出しくらいはさせてるけど、近所の子は7歳くらいなら歩き回ってる子もいるわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 16:11:53.39ID:tb7oSRoT0
家の周りで、ご近所さんの目の届く範囲かな
あとは、友達の家でも必ず母親がついて行く
ただ2番目以降は雑になりがち
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 17:44:59.02ID:SU8xoBJb0
ホント最近そう言うニュースばかりで見るたび泣きそうになるわ
小学生になってもまだそうなんだもんなぁ
もう学校にも自分で行ってただろうしお母さんも大丈夫と思ったんだろうけどホント悲しすぎる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 08:21:40.11ID:tCL/Hw2qd
>>61
7歳なら普通近所くらい問題ないけどな
1人で自転車乗ってる家もあるけど
可能だとは思うけど、リスク高いと思う
4歳はゴミ出しでも目を離さない方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況