X



トップページ既婚男性
617コメント233KB

【不妊症】嫁が不妊症41【原因は嫁】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 01:45:04.59ID:qvHyk3L60
このスレは不妊症の嫁を持つ既婚男性が
愚痴を言ったり夫婦仲改善のための相談をするスレです。

不妊煽り荒らし、女性の書き込み・スレチはスルーしましょう。
荒らしをスルーできない人も荒らしとみなされます。

経産婦鬼女のレス・煽りは禁止ですが
根拠なく石だの女だのと決め付けて叩くのも禁止です。


前スレ
【不妊症】嫁が不妊症40【原因は嫁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1642184459/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 01:48:31.61ID:qvHyk3L60
とりあえず、次スレ立てず前スレ埋めた奴らはカスと言っておく
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 11:15:45.35ID:Y9Gr25Gip
うちのポンコツ石女が不妊治療代を自分で稼ぎたいと副業を始めた
月2万程度で喜んでるけど家事が疎かになっててなんかもうコイツダメだなって思ってる
せめて月6万くらい稼いでから喜んでくれ
低スペ石と結婚してしまった自分が恨めしい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:52:36.21ID:+gTpB+0Ga
稼ぐ意志があるだけでも良妻。
うちなんて検査で原因が嫁とわかったのに費用は全額俺負担
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:16.51ID:+ihlaE+z0
昔みたいにどんどん石を捨てよう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 00:21:21.88ID:F0iGFhfO0
自分の嫁を石嫁とか叩いてないで、とっとと治療を上のステージへ進ませるべき
産める可能性がゼロになったら代理出産でも養子縁組でも里親制度でもやれ
そのレベルで嫁が反対なら別れればいい

「子どもが欲しい」と言う奴にとって重要なのは実子にこだわることじゃない
子育てという社会の仕組みに参加することだ。そうすれば生活は一変し、慣れてしまえば充実した生活に変わる

今までの友人関係も子どもの年の差でどうせリセットだ。同い年の子を持つママ友が嫁の新しい関係になる
そうなったら不妊治療が云々とか血縁がどうこうなんて他人には知りようもなくなる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 01:26:08.12ID:i8niX13b0
>>8
前半は当然あくまで個人の考えだけど、後半は治療で結果がなかなか出ず
「もうダメかもなあ」という状態からいろいろあって子ども生まれたって意味で経験談と言えば経験談かもね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 12:17:08.29ID:1xM7QxYQ0
>>5
不妊治療費って原因が分かった時点から原因ある方が支払うべきじゃないのか?普通の医療費もそうだろ
健康だったら欠陥なかったら不要の出費 俺の前の部署上司はハイスペックの女性管理職、息子3人もいるのにめっちゃ美人 不公平だよ・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:09:00.46ID:q5THf0k60
>>11
夫婦の財布なんて便宜的なもんでどっちがとか関係ないだろ
専業主婦だったら風邪引いても医者にも行けないのか?

そもそも不公平とかアホだろ。自分で選んだ嫁なんだから
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 01:38:31.02ID:rwBP5HD80
うちは嫁も正社員だから自分の医療費は自分で払ってる、専業主婦嫁は歯の治療も風邪も旦那の金で治療するんだ、良い身分だねw、じゃあ主婦専業石嫁の仕事って何?何もする事ないじゃん
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 07:40:47.24ID:bKBuDXLq0
職場に高齢専業石を養ってる先輩がいるが、哀愁が漂ってる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 22:23:50.68ID:B3NXAXrY0
>>14
自分の稼ぎが低くて二馬力前提で専業主婦とかありえないと思うのは自由だが
世間一般での専業主婦にすらイヤミ言うほど切羽詰ってんのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:14:49.76ID:BMBudgo70
>>5
石の時点で良妻ではないw
自分の不具の尻拭いをやろうという意欲だけはあるって感じ。意欲が無いよりはマシだがあったとて大した足しにならない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 11:24:56.21ID:uT9j2XlP0
子供がいない夫婦の割合は6%
子供が本当に嫌いなdinksは、
全く気にしないだろうが
普通に欲しい夫婦で子供がいなかったら

土日が浮く
家族連れのショッピングモール
夫婦二人は浮く

また、土日に旅行やドライブ行っても
子供がいないと寂しい

今後の人生も同じ、寂しい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 22:17:46.97ID:SjDutOXa0
その後は孫無し、仕事と生きてきた証と軌跡も残らない、最期も孤独、墓すら永代供養塔に永年参る人無しだよ。誰しも死んだら終わりだけどな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:29.57ID:zi4/osjV0
こんないかれた軍事技術ある世界ならもう滅べばいいと思ってる  イッチさん 子供なんて作るかどうか下みて決めるやで

原発も最初は安全でクリーンだった 陰謀論として公権力に貶められた言論にこそ真実があった件

ハバナ症候群 

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能

スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 19:00:12.09ID:PwnzXT7kp
子がほしい!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:14:38.94ID:W04HIiDo0
30代前半かそれ以下でもない限り、女だけに原因があると考えるのは危険なので、男もチェックするべきだな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:33:33.07ID:zhB5VDCT0
>>26
エアプ?不妊症外来受診したら女性だけ検査するとかあり得ないんだけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:31:44.72ID:u2XsDrQe0
婦人科で検査してる精液検査って実はただ顕微鏡で見てるだけレベル
泌尿器科でも費用が5千円とか1万円台なんかの検査は似たレベルの検査でしかない

まだ人工受精しかやってないとか
体外でも補助金出る回数くらいまではその程度の検査で済ませてもいいけど
体外でそれ以上の回数やってるなら泌尿器科系で5万とか10万以上する精液精密検査をやってみるべき

おそらくそれまでは「自然妊娠は難しいけど、体外受精するなら問題ない」なんて言われてた人でも検査してみたら
凍結耐性がなかったとか、一見問題ない精子でも受精能力が低いとか、WHO基準だけじゃ分からない結果が出たりする
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:38:56.40ID:mnH1lHfX0
精子と卵子が結合して、子供になる

相性もあるし、結合するかは神の領域

男にも問題はあるし、原因不明の相性もあるんやで

子孫を残せず、生存競争に負けた

この人生だったつうこと
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:08:43.88ID:O7Ohyej40
産婦人科の医者友が不妊治療に来る患者の9割に原因がなく、何方かに原因があるのが1割だと言っていた
原因のない9割というのが相性だと。相性が合わない場合相手を変えれば着床する
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:21:42.51ID:W7T44QVwp
>>34
統計では原因不明9割なんて見たことないが…
不妊要素があっても相手を変えればOKの可能性があるってこと?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:39:51.67ID:u2XsDrQe0NIKU
>>31
不妊治療中の奴なら分かるが、1回受精しただけじゃ子ども生まれる可能性低いぞ
それに>28や>29が嫁のせいにしてて実は原因が自分だったら悲惨だろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 00:14:13.02ID:kc+G1Qs90
>>39
切り替えが必要なのお前だろ。受精しただけでは意味ないのにそれでいいってどういう理屈?
このスレの奴らにケンカ売ってんのか?w
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 23:54:32.70ID:kc+G1Qs90
>>41
男側だろうが女側だろうが、遺伝子に問題あったら分割が起こらなかったり
着床しなかったり、流産したりするだけだが?

お前本当に知らないで「受精さえすりゃいい」とか言ってたんだなw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:51.94ID:ktSaxVWc0
>>42
グダグダ言ってないで受精させとけ
自然淘汰に逆らって数こなしてこいよ
いい精子といい卵子が出会えばええだけやで
それくらいできるやろ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:41:01.40ID:dnhmfGH30
>>43
グダグダ言ってるだけなのはお前だ。話が理解できないなら黙ってろよ
お前が言ってるのを真に受けて、本当だったら子どもが生まれてたのに子ナシ確定したら可哀相すぎるだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:47:21.41ID:ktSaxVWc0
>>44
誤魔化すなよ
いい精子といい卵子が出会うのが大事なんやで
そのためにみんな若い頃から妊活してるんや
可哀想なのはお前の頭やろ‥
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 02:17:35.51ID:dnhmfGH30
>>45
うちはもう子ども生まれてて一人でいいやって諦めた

>>46
頭が可哀相なのは日本語通じてないお前だぞ
先人のアドバイスを否定したところで、お前の方こそ子ども生まれないぞ
顕微授精してもダメなら現実逃避してないで、ちゃんと検査しろよな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 02:40:29.63ID:ktSaxVWc0
>>47
頑張れよ
二人目もいかんと後悔する
先人のアドバイス通りに早くからセックスするのが大事なんやで
数こなしてこいよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 09:59:37.72ID:ktSaxVWc0
>>49
10代は気持ち良いセックスして予定外の妊娠に悩み、30代は義務セックスで妊娠を祈る
20代で気持ち良いセックスして妊娠するのが最高のバランスなんやろな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 22:33:01.09ID:dnhmfGH30
>>48
お前スレに張り付きすぎだろw

4/29(金) 14:39 → 4/29(金) 14:52
4/29(金) 22:45 → 4/29(金) 23:24
4/30(土) 23:54 → 5/01(日) 00:32
5/01(日) 00:41 → 5/01(日) 00:47
5/01(日) 02:17 → 5/01(日) 02:40

こんな粘着久々に見たぞw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:34:32.20ID:GEqOIJRN00505
不妊治療の末に何とか授かったが
今振り返ると原因は単なる運動不足だった
毎日ウォーキングしだしたら胚盤胞の質が改善された

薬だけに頼ってもどうしようもなかったわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 10:10:43.15ID:azLPOLvP00505
自慢してんじゃねえぞクズ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 19:26:04.89ID:U/hB2Mdb00505
もう諦めろ

人間の目的はたった一つ

子孫を残すだけ。

なのに、唯一の目的ができなかった

無駄な人生だった

それだけ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 19:51:42.07ID:TqTZyV4u00505
>>53
適度な運動もしてないようじゃ改善の余地もあるだろうが
しかし本当にウォーキングで改善されたのかどうかは微妙だろうな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 15:20:50.47ID:wgXbwb0rC
GWに畑仕事の手伝いで田舎へ帰省したら
おじいちゃんみたいな人が3輪バイクでトコトコ走行
「あの人の子供が2歳になった云々」と父
孫の話かと思ったら、その70歳の人の子供だと
嫁のフィリピーナは若いらしいが、父より年上の人が子作り成功とは恐れ入った
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 16:19:06.10ID:1uAVGf2X0
>>60
不妊は離婚事由にならんよ。
どうしても別れたいなら、手切れ金払う形になるかな?
自分は相手が浮気したから、浮気理由で離婚したけど。浮気してくれて喜んだわ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 22:27:16.12ID:CEzInMAH0
だから高齢結婚で子どもが欲しい気持ちが強いなら
ブライダルチェックは婚約条件にするくらいがいい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:36:53.47ID:y/39cLIZ0
石嫁でも情があるし良い嫁だしと、離婚せず年をとってしまったが、別の人生があったのではないか?というプライドで押しこめていた後悔が時々巡ってくる。
今となっては嫁は社会的立場を維持するための長年の友達同居人。こうならない様に早いうちに切り替えよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:24:02.22ID:G5C7s7O30
>>69
本当にそこまでする気概があるなら余裕かもな

>>68
40で別れたとしたらシングルマザーも狙う範囲に入れればいい
経産婦なら40過ぎでもまだ生まれる可能性高いし
それで生まれなくてもすでに子どもがいて子育てには参加できる

血にこだわる奴には取れない選択だろうけど要は子どもに情が沸くか沸かないかだからな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 06:50:57.61ID:5Pte6D+hp
40歳公務員とかでイケメンなら
再婚相手30台前半くらいならいけるだろな
でもさすがに45とかなったらもう無理だと思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:37.72ID:EwWdjbPh0
勿論、人によるだろうが見た目そこそこなら45過ぎても大手のリーマン以上なら✖1でも2でも再婚は可能
石嫁にしがみ付く必要なし。ドンファン、あれは詐欺も同然だろ最初に公正証書確認しなかった嫁も悪いが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 20:29:48.11ID:6c+tgtiwp
>>62
ラッキーだったな
羨ま
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 20:34:39.73ID:6c+tgtiwp
いい嫁なんだよ
仕事もしてるし家事もするし気も効くし
ただ不妊なんや…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 23:44:12.63ID:nmQ1GEmd0
嫁は結婚してすぐに仕事を辞めた
専業主婦だが家事が大の苦手でほぼ何もしていない
大体朝から晩までゲームしたり本読んでる。

もう、、、いいよね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 02:09:58.99ID:Q1mgvIkc0
石が対外的に、俺達のレス歴も、浮気も全部知ってる旧友たちに、明るく幸せだと言い回るのが萎える
20年前に子は諦めて、離婚せず石と30年友達同居人生活している。気もきくし家事もするし、目標を持って生きてる
でも、今でも子供が欲しかったと思ってるし石は女とはみれない同士みたいなもの
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 03:01:16.97ID:JiLeFRjVd
養子縁組しかないだろ
血に拘るならどうにもならんが
子供が居ると居ないじゃ人生イベント全然違うよな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 00:22:39.95ID:YZDEG3/Y0
>>82
本当に同士と思ってるなら、石とか裏で呼ぶのはどうなんだ?

>>84
こぶ付き女とかと再婚した奴を全員敵に回す発言だなw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:21.92ID:BeNCiVUV0
>>84
そりゃどうかな?
血の繋がりは確かに大事だろうけど
繋がらないからって罰ゲームにはならないと思う
子供の成長を間近で見れるって最高だぜ?
お父さんとか呼ばれてみ?たまらんだろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 13:09:38.50ID:z/yMvsEM0
>>85
別にええやろ
ネットくらい本音で語ろうや
大事なのは子供が親を愛してくれるかどうかやで
ニコニコ笑って好き好き言われたら実子とか養子とか多分どうでもよくなるで

ここで石嫁にグダグダ言って離婚もせず朽ちていくやつよりはマシやろな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:01:42.43ID:YZDEG3/Y0
>>88
本音を言うな、と言ってるわけじゃないぞ
「同士」とか言ってる相手を蔑称で認識してる価値観ってどういうこと?って話

それと大事なのはそっちじゃなくて、親になる自分の側が子どもを愛せるかどうかだ
思春期後は別として、それ以前の子どもには大人を選択する権利がない
まず自分が子どもを愛せるか、そこが試されてるんだと思うが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 01:03:01.73ID:1mTFisWv0
この9年前のスレが出てきたから覗くと、今と全く同じレスばかりだったwwやっぱ時代が違っても
子供が欲しい男側が考える事は同じなんだなと思った
0093宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:01.19ID:2nGsEfJ2M
うちのバカ親父・伊藤長吉(70)は長生きしそうやなぁ。85歳くらいまで生きるんとちゃいますか。
名前だけは縁起いいもんなw 75くらいで退場してほしいもんですわw
0094宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:00.40ID:2nGsEfJ2M
ほんっとあのバカパパ長吉は朝起きてから夜遅くに寝るまでテレビ漬けの生活だなw
こうやって寝たきりのボケ老人が徐々に完成してくんだろうな。ウンコ製造機おじいちゃんや!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 02:43:49.89ID:zZo6wQcz0
数年前にやっと初めて妊娠して嫁の母に報告してたんだよ
でしばらくして流産
流産になってしまいました。と報告したら
娘が大丈夫ならそれでいいでしょ。
だけ
それはそうかもしれんが一つ命が消えてるんだぞ
ババアいい加減にしろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 05:56:32.55ID:mHhEH9fwa
不妊には流産はつきものだからいちいち1人の人間の死ガーなんて言ってたら身も心ももたないよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 07:35:16.54ID:NXioyJEW0
流石に初期流産は形すらほぼない段階の染色体異常が殆ど
子ありの二人に一人は流産経験あり、主に5,6週程度の初期流産とかが多い
そこで気持ち入れすぎる方悲しくなるぞ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 07:37:35.49ID:NXioyJEW0
半端に大きくなり流産、死産になると母体のダメージが酷く6,7週でも掻き出す手術はかなり痛いと聞く
母親は経験者なので案外間違っていないかもな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:11.24ID:M/JssdbY0
実際時代関係なく謝罪案件だろ 健康が当たり前じゃないのはわかっているけど
現実はハズレだろこれ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 15:27:30.05ID:5Jo9yz7K0
昔は流産を母親の行動が何かまずかったんじゃと責め立てる風潮もあったが
最近では、染色体異常などの子ども自身の問題がほとんどだと言われてる

>>95 の親はその意味では世代的には理解がある方かもしれない
そもそも妊娠の報告なんて安定期に入ってからってのが半ば常識だと思う
親にくらいは言っても何の問題もないけど、リスクを把握した上で話すべき
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:43:38.71ID:LpxjcVpi0
>>102
こればかりは運だな
生まれてからどうなるかわからんからな
途中で障害者になるかもしれん
あんま考えない方がいいと思うがな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 00:09:27.33ID:NeJ0Q3gvp
負け組のスレ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:22:30.37ID:HFerTCIhp
金とか職とかそういう社会的な何かの前に生物として負けとるからなぁ…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:43:19.76ID:2Dbc7IPap
金は社会的なものだろ
自然状態に円もドルもない
有名なのは安倍元首相だが生物的に見ると
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:28:10.84ID:Cv81MqR40
生物的にってのは言葉として曖昧 生き物の出来不出来で語るならば
生物学的にという話だとしても繁殖能力を語るだけの学問でもないし
遺伝学、統計学など 深いワードだなと、
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 09:23:26.76ID:ehtCQMC3p
貧乏子沢山は
金持ち子なしより、
遥かに人生の勝者
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 14:58:27.53ID:/a/hgG7C0
942 可愛い奥様 [sage] 2022/05/21(土) 11:44:02.63 ID:
>>936
子供5人いて仕事掛け持ちしてた発達男を知ってる
小学生の子供は発達の診断済
明治卒らしいけどボーーーーーッとしていて仕事の覚えが異様に悪い
記憶の改竄や失言が多く、取引先を怒らせることもしょっちゅう
他人の話につられてその場しのぎで嘘をつくこともよくあった
バカだからこそ性欲が強いのか、目ぼしい女性に近付いてセクハラ発言
終業後は飲み屋のボーイの仕事をしてるって言ってたわ
奥さんは夜勤ありの看護師をしていて、奥さんの実家からも仕送りしてもらって暮らしてるって言ってた
ほんと何でこんな男と5人も子供作るのか疑問

調べたが一般的にはこれもきつそうだな
生きるの難しいわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:47:20.17ID:5cxI+UNZp
じゃあ遺伝子的にと言い換えるか
自分の遺伝子を残せない
これは負けではないか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 12:56:33.63ID:Q0DMd8vw0
遺伝子的に負けってのも学業不振、外見、精神発達知能障害、年収色々あるから
東大卒の子なし、貧乏子ありならどちらも負けというよりは貧乏の方が遺伝子は弱いんじゃない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:05:15.17ID:5A+EUsFoM
>>117
そこは東大じゃなくて金持ちにしようや
比較が分かりにくいで

上のレスに出てくる掛け持ちで飲み屋のボーイやってる奴は人生楽しんどる勝ち組やで
周りのことなんて気にせずやりたいようにやらんと後悔する
どうせ誰も周りのことなんて気にしてない
世間体なんて自分が考えてるより誰も気にしてない

そういうのを気にするのは芸能人とか議員くらいやな
最悪引っ越して終わりやで
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 07:30:21.45ID:ijx6ARTFM
宮城県大崎市古川李埣1-11-48の高齢出産夫婦は手抜き育児をしすぎてあんなモンスターを作ったのかw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 15:42:49.06ID:RgWtnqgMr
子供ならどんな子供でもいいの?

自らが子供に障がいを持たすような疾患持ちや遺伝子持ちじゃないことを確認しとけ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:41:34.44ID:6EYEIWE3p
子梨の大黒マキより
そこらじゅうにいる貧乏だけど子ありの
冴えないふうふの方が勝ち組
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 02:40:34.34ID:+JuGf0oH0
それは貧乏子ありの意見だな
普通家庭ですら子ありは幸福度が低いのだから貧乏子ありは想像を絶する
子なし夫婦の幸福度高いのは何故かって金も時間もある 
シンプルに人生の幸福度を決めるのはそれだけだ
大義名分を作るのは人類を途絶えさせない為なんだよ
0125宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/05/26(木) 02:52:51.15ID:OV9g+4YCM
↑の高齢出産バカ中卒夫婦もよりによって40代で2人目のガキを産まなきゃ人生助かったのにあえて産むとかバカだなぁと思う
0126伊藤光洋 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/05/26(木) 04:55:34.23ID:OV9g+4YCM
ちなみに40代でデキチャッタ産された子である俺は発達障害があって小中高と問題児だったし、
成人してからは何度も警察の世話になってる
逮捕歴もあるし逮捕まで行かなくとも書類送検とか厳重注意は何度もある
後先考えずにパコって産んだ高齢出産中卒下流老人夫婦の末路がコレ
0127宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/05/27(金) 06:44:49.49ID:GZ/dpsFqM
ワシも流産だったらこれまで苦痛の人生を送らずに済んだのに神様は意地悪なイタズラをするよなぁ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:15:53.00ID:/+1Y8HqMp
スレを間違えているのでは
ここは子供が欲しいけど妻が不妊な人のスレやぞ
0132伊藤光洋(30) 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/05/28(土) 07:11:56.61ID:t03zinqIM
長吉(70)はジジイのくせに髪を茶髪に染めて若作りしてて痛々しいでw
言動も思考も完全に老害なのになww
着てる寝巻きは何週間も洗濯しないくせにこういうとこは手間を惜しまないんだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 01:22:11.18ID:StE1U6/a0
嫁ではなくそれ以外の家族に恨みがあるなら、オカルト板におどろおどろしいスレがあるのでそちらはどうですか
0135宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/05/29(日) 08:27:11.38ID:xpHY8BBTM
俺がアメリカ兵で前線で故人のクソ祖父に出会ってたら
"So ulgy Jap monkey!" つって機関銃で蜂の巣にしてるわww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:16:00.19ID:2wTLryam0
日本人の独身男性さん、断トツで世界一不幸で自己肯定感が低く寿命も15年短かった…独身で生きる意味とは

嫁がいるだけええやないか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 00:05:24.14ID:IY/gkuwI0
彼女を妊娠させて離婚&彼女と結婚した者です
現嫁のお腹大きくなってきたよ
今めちゃくちゃ幸せ、みんなも幸せになってほしい
ちなみに元嫁だった石はジサツ未遂で病院らしいw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 00:35:09.91ID:xGlr/tym0
>>137
おお。なんと離婚&再婚できたんだ、ひとまずオメ
文章の軽さから言って自称クズとか言ってた方の人だよね
しかし自殺未遂とか・・・
0140伊藤光洋 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/06/02(木) 20:01:37.64ID:/ZcJmdrgM
お前ら凡夫の遺伝子を後世に残す意味ってなんだよ🧬
諸悪の根源であるクソ祖父が従軍せずに家にいる時に、米軍に空襲されて焼け死ねばよかったんだよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 01:11:50.16ID:Uh9A2rMK0
急に沸いてきたコテなんかには皆さん相手にしないように
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 12:45:27.04ID:Qfoc1o4Qp
はじめての採卵。
卵胞10個以上、採卵3個、受精卵は1個。
その受精卵も胚盤胞にならず。
若いのにこれはもう無理だろうなぁ。
離婚の準備する。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:38:40.25ID:w3KLy7dA0
>>147
1回の採卵での成績で云々するのは浅すぎる。数回は覚悟して成績見とけ

それと採卵3個で受精卵1個はそんなもんって時もあるが精子のせいかもしれないな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 15:58:21.43ID:w3KLy7dA0
>>149
その精液検査って婦人科でやる簡易的な奴だろ?
それで全部の不妊の原因がわかると思ってる?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 17:01:54.53ID:XUStYtXyp
>>148
採卵3個のうち1つは未成熟卵。
2つを顕微したけど、1つは受精せず、1つは受精したけど育たず。
精子のせいも多少はあるのかもしれないが、この状況なら嫁だと思うがなぁ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:02:48.78ID:jyYumPRR0
卵は1個だけあればええんやで
顕微鏡で受精してもどすんや
嫁さん孕んだわ。1個だけやで。それで妊娠
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:16.82ID:jyYumPRR0
1年目は卵何個か出したけどじぇんじぇんだめだった
違う病院の初回で1個しか卵とれなかったが妊娠出来た
何でもかんでも嫁のせいにすんじゃねーよ
受精に関しては男も関係あるぞ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:02.68ID:93/h81/m0
子供できりゃあいいってもんじゃない。

障がいを持って産まれたら苦しむのは子供。
しかも完全に親のせいだから恨まれるw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:57:15.04ID:Wq31LHaY0
>>152
卵一個受精したけど育たなかった
一個あれば妊娠できるかもしれないが、うちは一個もないんだよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 11:17:37.39ID:SjCjlJRf0
>>156
振り出しに戻る
状態のいい卵子が取れれば
顕微授精してもらい
ふりかけはあかんかもな

まぁ数年かかるのザラだから
サポートしてやれ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 11:22:23.94ID:x+L0BorR0
>>151
1回の採卵だけでその結果じゃ何とも言えない
嫁が30代でとくに問題がなければ、1回の採卵から妊娠まで行くのは3割程度
なにか他に原因があれば確率はそっからもっと下がる

先に確率が判ってるガチャじゃなくて結果論で判るガチャだから
とにかくしばらくはやってみるしかない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:10:17.56ID:lpqHmfewp
156だけど
嫁は20代 排卵障害あり、TSH2.5あるから服薬始めた
AMHが1.7とか言ってたからそれがダメなのかもな。
生活習慣も悪くないんだが、何を直せばいいのやら。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:53:18.54ID:mb+HHenB0
数値とかよくわからないが
嫁さんは服薬どころか毎日自分で注射してたよ
それで卵子をたった1つしか排卵出来なかったが健康な卵子だったんで
顕微授精して妊娠に至ったよ
子宮は悪くないんだが、脳からの司令が出なくて排卵しないとか言ってたな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 14:06:13.39ID:vmOKy2Ig0
>>161
自己注射は採卵周期の刺激のためじゃないか?
うちの嫁が服薬してるのとは別の話。採卵してるなら排卵とは言わず成熟卵がいくつという言い方をするだろう。
排卵障害は脳と卵巣の問題だから子宮は無関係。男側が知識を入れないうちに解決できて良かったな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:48:10.72ID:jqSzhGHW0
>>162
そうなんだよな。不妊の原因が違って治療法も違うのに
「うちはこうしたら子どもができた」みたいな話をされても「そうか良かったな」
以外に言いようがないよな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:13.29ID:s3cUFz1X0
現時点では医者にも分からんだろ
刺激法変えてトライ&エラーやっていくしかないのかな
0167伊藤光洋 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/06/12(日) 22:17:39.95ID:b4IXdVJBM
うちのバカ親父(70)の生殖力をお前らにも分けてあげたいよ
腐った精子で染色体異常のギリ健息子を作り自分で自分の首を絞めてるアホw
0168宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/06/14(火) 04:53:43.27ID:ZXGuX+NFM
なんで自分らの遺伝子にこだわってんだ?血のつながりに何の意味がある?
生殖機能に問題がある妻にあれこれ加療するより、職場で若くて健康的な女性と不倫して濃厚セックスして妊娠させ
150万払って産んでもらって自分ら夫婦の子として育てたほうがええやろ。オレ何か変なこと言ってるか?
0169伊藤光洋 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/06/14(火) 04:54:50.04ID:ZXGuX+NFM
風俗嬢にでも頼んだらええやん。
0170伊藤光洋 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/06/15(水) 06:57:29.67ID:fFSxa2qkM
不妊治療なんて9割方の人には無駄。親とか同僚とか子ども作れって圧力かけてくるバカどもなんて蹴散らせ。
養子でももらったほうが手早いし社会的意義がある。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 12:01:11.62ID:HrzA6cve0
>>171
地域によって状況は違うらしいけど、ハードルはクソ高いらしい。
条件が緩めの斡旋団体の縁組は年齢制限があって不妊治療を諦めてからではほぼ手遅れ

年齢制限のない児童相談所とかの斡旋になると、妊活とはまた別の大変さがあって地道に準備しても
地域によっては希望してる夫婦の中で1年で養子とマッチングするのは1割足らずとかかなりの茨の道らしい

金があるなら1千万くらい掛かるだろうけど海外で代理出産させる方がおそらく全然簡単
0174伊藤光洋 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/06/18(土) 13:26:13.18ID:VsFPRlFVM
流産や死産してれば俺の命は救われたのに何でこういう時に普通に産まれてきたかなーもう!
しかも発達障害×ブサイク×貧乏家庭の三重苦
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 12:29:12.35ID:qCbCdU29p
>>147
卵胞10は結構いいぞ
年取ると5とかになる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 02:38:11.88ID:1W9qEMIo0
とっとと切りかえていけ 子なしの老夫婦は悲惨だぞ その前に退職後の子なし老夫婦はまじ最悪
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 19:35:49.24ID:OFCgWdOA0
つまりこうだ。

重度の障害を持った子の親になる>>>子持ち夫婦>>>>>(越えられない壁)>>子なし夫婦
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 20:11:13.11ID:yaTnl8PU0
車内放置とか室内放置で出かけて死なれた挙句警察に捕まるような
子育てするスキルのない夫婦なら、子供なんて初めから持たない方がいい

逆に子育てするスキルがある夫婦なら、子なしでの老後はおそらくしんどいだろ
自分たち夫婦を良く知って可能な中から望ましい選択をするべき


あとコテは荒らしなので反応しないように
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 15:24:54.62ID:NeQ+vMqla
嫁が先天的疾患で不妊症であること承知で一緒になった。
俺子供好きでないので子無しは全く問題にしてないのと、
嫁がスタイルのいい美人で、不妊症の負い目からか俺に従順。
セックスも変態プレイやSMプレイも応じてくれる。
自分の容姿が劣化しないようにフィットネスとフェアシャルエステも
熱心で肌の老化も嫌って日焼けは避けている。
お陰でアラフォーなのに20代後半の見た目とスタイル保ってる。
最初は俺の要求に応えているだけのセックス系も自分でも目覚めて
AV女優のブログとか読んで研究してる。
だから、子供が出来ないことで今の嫁と別れることなんて考えられない。
0186185
垢版 |
2022/07/03(日) 18:21:20.72ID:U408SgYc0
補足しておくと嫁は高校の時、生理不順の検査で先天性障害(ロキタンスキー症候群)で
子宮が殆どない状態で子供を作れないことがわかってから、義両親から相手の人も苦しめるから、
結婚とかは諦めるように言いくるめらて育って来たから、俺の様に子供出来ないのおいに結構と
あっけらかんと言う奴に出逢ってから、義両親共々そういう奇特な人は離すなと家族内で話してた為か
義両親の俺に対する対応が異常に丁寧だった。俺としては自分には十分過ぎるルックスとスタイルの
0187185
垢版 |
2022/07/03(日) 18:25:55.32ID:U408SgYc0
自分には十分過ぎるルックスとスタイルの嫁をゲット出来るのでそれで良かった。
お陰で家や車買うのも援助して貰えた。お互い満足出来るならいいんじゃないか。
嫁を責めても本人の希望とは関係のない所で先天性の障害追っているわけだから。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 19:21:45.92ID:rPRCkGKB0
子供欲しくない人は別にいいけど

子供が欲しくても、できない器官の持ち主って、要は生物界ではアウトなんだろ?
重度の池沼でも子供だけは作れるのにそれ以下ってことだよな?

ここ見てて思うけど、子供は可愛いだけじゃないからな。
育っていくし大人になるから、人間を作ってるだけのことだぞ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:45.57ID:/o5bG5B70
>>185
子供が別に欲しくないって人は全然それでいい
ただ嫁とご両親は先天性の問題で諦めてたようだけど、もし血の繋がりがなくても子どもがもてるなら
って可能性は一切考えなかったのか、それとも血の繋がらない子どもならいらないと思ってたのか
どっちだろう?という疑問は沸く
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:31.04ID:Q/vPIR3G0
>>188
別にアウトでもなんでもない
アリや蜂のように生殖とそれ以外の分担がはっきりしてる生物もいるが、働きバチが生物的にアウトなんてことはない

人間だって先天的にしろ後天的にしろ生殖できない個体がいても社会的に貢献してるなら全然有用だよ
むしろ生殖能力はあるけど社会的に結婚と程遠い存在とか、結婚が遅かったせいで子なしになった夫婦とかも
山のようにいる訳でそっちの方が勿体ないって話だと思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 19:10:45.81ID:rDmcIAqT0
55過ぎたら徐々にわかってくる、美人も劣化するし変化のない生活に飽きてくる。
美人スタイル良し、子ありでバリキャリ、義親と同居してる女はいくらでもいる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 01:26:56.40ID:QI8S9pQF0
>>190
現にここの奴は生物は子孫を残さないと老後が悲惨って言ってるだろ。

俺はどっちでもいいと思うが、子供がいて当たり前だのなんだの言ってる割に自分は子供ができないと嘆いて
上に書いてる生物は子孫を~って言ってる奴が必死すぎて情けない。

で、子供が重度の障害持ちで生まれてもいいのか?って話になると子供が障害持って産まれたらどうしようって…
産まれた子供が一番の被害者じゃねえか。
元々子供ができない体のくせに自分の家庭は正常でありたいという我がの欲望だけで、正論ぶってる奴見ると
現実も見えてない子供が子供なんてできんわなって思うんだが。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 03:18:44.49ID:VfD/smjx0
>>193
このスレは他の5chのスレと同様ただの煽りもいる
そんで元々子どもが欲しくないならそれも勝手だし問題ないと言ってるし
子どもができないと知って年数かけて受け入れた人ならそれも同様だろう

このスレ的には、子どもが欲しいままでありながら決断できずに次善策を進めることなく時間を浪費してるような人が問題だろう

解明されてる障害は検査や治療で回避できるが未解明な問題はしょうがない
若年の自然妊娠でも可能性が違うだけでリスクはある。だから産まないとか言ってる奴がいたら
それもう不妊治療とか無関係でただの決断できない奴でしかない

元々子どもができない体の奴は別に好きでそうなった訳じゃないだろうし、ただの差別発言でしかない
そもそも立場によって発言の権利など関係ないのが5chだから、正論ぶってる云々とか筋違い

そんなこと言ってないで建設的な意見があるなら言えばいいし、愚痴を吐きたいならせめてもっと同情を誘う書き方をしたらいい
どっちにしろいい大人が書くようなレスじゃないと思うぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:26:30.63ID:aXqdDwRd0
人間だって生き物である以上次世代に命をつなげることが究極の生きる目標
若いころはその大切さに気付かない。
年を取れば取るほどその大切さが心に重くのしかかる、でもいくら前向きに生きていこうとしても、心残りが無くなることはない。
人として必然なんだろうと思う・・心の奥底のつぶやきまで否定することはできない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:08:34.59ID:7EzxSFnud
>>195
だからできないもんはできないんだから現実受け入れろって話だよ。

障害持ちの子供が生まれて可哀想なのは、親じゃなくて子供だろ。
0198伊藤光洋 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/07/06(水) 20:16:07.00ID:2jlq0Eu2M
バカ親父・伊藤長吉の子供に産まれたのは一生の不覚
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:46:22.75ID:J3iDSsdm0
>>196
ただの煽りなんてスルーすべきだろ
本音の話をしてると思われる奴にこそマジレスする意味があるし
>>194 の内容を煽りに向けて言ってもそれこそ無駄だろ

>>197
子どもができないのを受け入れろと言っておきながら
障害持ちが可哀想ってのは話が飛躍してるな
0201伊藤光洋 宮城県大崎市古川李埣1-11-48
垢版 |
2022/07/07(木) 07:09:14.94ID:WLsH9c/wM0707
まぁ子どもを作らなかった後悔より、経済的にも体力的にも無理して作った子どもが障害児だった時の後悔の方がデカイだろうなww
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 07:42:55.62ID:487Lf+mnd0707
重度の障害だと経済的にも体力的にも疲弊するからな。

だから男女どっちとも検査はしっかりした方がいいし、若いうちがいい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 11:26:27.92ID:AO9QnDIr00707
>>200
むしろ逆じゃん
子供は欲しいって思ってても障害持ちを避けたいと思うのは普通でしかない。

障害持ちでもいいって奴がいるなら、そいつらに子供が可哀想と言うべき
理屈が逆になってておかしい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 14:19:41.70ID:Pm1pNoHX00707
確率って難しいもんで例え若くても0.01%を引いてしまうこともあるしその逆もある
NIPTでわかるダウン症とかはまだ良いかもしれないけど検査ではわからない知的障害や自閉症の方がもっと大変
知的障害や自閉症は男性の年齢とも言われてるけど結局発達障害関係は遺伝要素や環境要因も大きいから
自分や相手の親族に発達障害がいるなら作らないというのが吉だけどまぁそんなわけにもいかないしね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 17:25:45.73ID:GxXKPam3d0707
>>203
無理やり不妊なのを子供ができるようにして、仮にできたと言っても障害持ちの子ができる可能性が捨てきれないから言われてんだよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 19:34:06.27ID:AO9QnDIr00707
>>205
言ってる事がコロコロ変わりすぎで一貫性がない

障害持ちの子ができる可能性はすべての妊娠にある
それが捨てきれないというのが理由なら、誰もが妊娠するべきではないって話になるし
全人類は子孫を残すべきでないという理屈になる

一貫性もない上に、さすがにこれはアホらしすぎるw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 00:00:02.16ID:rrFD89b10
>>206
子供も作れないくせに無理に作って産んだら障害持ちの子供ができる可能性が大きいんじゃないのか?

そのへんは子供のこと考えろよ。
頭悪いのか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 01:05:36.95ID:HBM8fIAe0
>>207
> 無理に作って産んだら障害持ちの子供ができる可能性が大きい

これがまずお前の妄想だろ。妄想じゃないというなら根拠出せ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 23:09:46.92ID:JOvFPcBz0
変なのが一人沸いてるようだな
障害がどうこうとイチャモンつけてるだけあって養子に関しても無知ってか

ちょっと上のログみりゃ養子の方が敷居も難易度も高いって話が出てるのに
無知なだけじゃなく過去ログもろくに見ずに恥の上塗りだけする馬鹿がいるようだ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:44:05.50ID:cilOjnLhd
>>212
養子が敷居が高いのは当たり前だし、できないんだったら無理に作らない方がいいとしか言えない。

ある程度の不妊治療をしてできなかったら諦めるか別の人と結婚し直したほうがいい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:34.07ID:OKWTEEtY0
>>213
このスレを養子で検索して全部読んでもたいした量ないぞ

>>214
あえて敷居が高い養子を「できないなら養子とったらええがな」なんて表現で
煽っちゃったってか?それって痛い奴でしかないじゃんw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 01:42:47.12ID:7tFOfL5t0
>>216
元から落ち着いているぞ
ロクに知りもしないで適当なこと言ってる奴が一人いるなと思って >>212 を書いたんだが
昼間末尾dって分かり易い奴だったし、さらに逃亡したタイミングで別の奴に入れ替わって
末尾までも同じ奴が急に安価レスするとは普通思わんだろう?w

まあとにかくろくに知りもしないで根拠もなく適当なレスかました挙句に逃亡したらしい奴がいたんだ
そんな奴って普通にスレの住人に反感くらって当然だとは思わないか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 22:23:37.61ID:StUOeDwx0
ここは不妊治療の是非を問うスレじゃなくて当事者向けのスレだからね
治療に無関係な部外者が来ることは珍しいからそんなのが日替わりで別人だって方が不自然っちゃ不自然だが

そんな事よりも>>214の話をちゃんと当事者目線で続きを書けばいいんじゃないの?
それだけで終わりって方がよっぽど外野目線っぽいし
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 02:52:51.16ID:JP9X/bua0
そもそも他人の子を育てるって実子を育てるのと全然違うぞ
少なくとも不妊治療の延長にあるようなものではない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:46:21.91ID:6TN5Y+I/d
どっちみち今は検査してから子供作るのが当たり前。
ダウン症や重大な障害を持って生まれてくると親も子も困るからな。

あと不妊治療は人の勝手だが、35歳越えてからは男も女も検査はしておいた方がいいぞ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 11:49:03.19ID:Q5/5qILE0
>>220
別に同じとは思わないが選択肢としては延長上にあるものだと思う
卵子提供や代理出産ならある意味実子でもあるし

問題は顕微授精レベルの不妊治療を諦めるとき。
子なしが確定しても切り替えて残りの人生を楽しめる人はそれでいい
そうじゃない人は結局その先をよくよく考えておくしかない

悔いが残った状態には誰だってなりたくないんじゃない?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 03:07:38.54ID:oqROmRTV0
だが国力は頭数だ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:12.81ID:TlMd/Tue0
言っちゃ悪いけど
「子供ができない体に負担をかけて無理やり産ませる」のは
「我が子の精神障害を認めない親が無理やり普通学級にねじ込ませる」
のと同じ行為だと思うんだが。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 14:40:22.04ID:oqROmRTV0
> 「子供ができない体に負担をかけて無理やり産ませる」

なのかどうかはなぜ不妊かの原因次第じゃん?
一律に無理やりにするってのはただの思い込みを押し付けてる

> 「我が子の精神障害を認めない親が無理やり普通学級にねじ込ませる」のと同じ行為だと思うんだが。

結果的には健常者として生まれてきてる子供が多いのに障害者を普通学級にねじ込ませるのとは全然意味が違う
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:08:18.48ID:TlMd/Tue0
このスレを見てると嫁さんの体だけじゃなく
嫁さんや旦那の精神にも無理が来てると思わせる書き込みがあるけど
どう見ても健全とは思えない。
てかこのスレ全体が殺伐としてるな。
そんな人が子供を持つ?
やめといた方がいいと思うが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:11:15.73ID:oqROmRTV0
>>228
そりゃどこのスレにも相応しくない人もいるだろ。でも問題はそうじゃない人だから

5chには荒らしたり煽ったりする人もいるけど
メインの話が「荒らすのやめろ、煽りをやめろ」って事になることはない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:27:16.96ID:oqROmRTV0
それと結局は自分たち夫婦の問題だからね。子供が欲しいと思ってる夫婦が治療して
子供を作ろうとするのは当然だし、生まれてくる子供にその選択権はない
どんなに歯がゆくても合法な範囲内である限り他人がそれを止めることはできない

大局的には少子化問題とか社会福祉方面での話はあるけど
夫婦単位で見てしまえば子供が欲しいかどうかは個人のエゴでしかない
それを他人がその人のエゴでさらに捻じ曲げるなんてことは普通にできない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:00:15.62ID:tOdOMQ+t0
馬鹿なのは不妊治療と障害児がごっちゃになっているところだな
どちらかというと不妊治療は金がかかるからしっかりした家庭の優良遺伝的も多いと思った 周りだとね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:11:16.93ID:OxWxf9Yp0
現状の方法での治療に望みがあるうちは全然いいけど
大抵の場合はこれでダメっていうハッキリした境がないから
次にどうするかの計画とタイミングをどうするかは先に良く考えておかないとね

不妊治療は基本的に時間との戦いでもあるのでミスして期を逸すると
お金以上に可能性を捨ててしまう事があるのはとても痛い
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:27.85ID:RSYCzLM/0
人間は生き物である以上次世代に命をつなげることが究極の生きる目標
だから早い段階で話あい、思い切って次のステップに切り替えた方がいい。
今情で諦めても必ず年を経たら後悔する。若いころはその大切さに気付かない。
幸せだとこれでいいと思いながら生きてきても、そのうち人生や仕事する目的や意義を見失う 
この人と結婚しなければ、違う人生があったんじゃないかと・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 02:29:15.47ID:lMIX/Vl70
正直できた人達を見て躊躇うんだよな
残さないといけない遺伝子なんて実はあまりなく欠陥女も沢山子供を産む
逆に素敵な人達が独身子なしってのも少なくない 何故か
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 10:18:44.42ID:VMmeXJP00
素敵な女で子ありは大抵20代のうちに結婚してるか決まった人がいたな
30過ぎて結婚した嫁はやっぱり理由があったわ、30過ぎたら圧倒的に妊娠の可能性は低下する
石はそれ以外に離婚する理由が無かったから今も一緒に生活しているが、20年レスの友達夫婦
後悔してないと言い聞かせて生きてるよw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:34:21.89ID:lMIX/Vl70
>>236
職場の早婚ヒス女は40前で見事に離婚されてたわ 性欲がないと釣れない女は長持ちしない
子供いても引き留められないとか憐れだわ パートから社員になって頑張ってるがブランド物着れなくなり今はしまむら着てるって噂
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 12:32:29.88ID:9whRnr5e0
早婚だと健康な子を産めるし、やり直しがきくからいいよな
ひろゆきも33歳じゃ高齢出産目前でもう高望みできないって言ってたなw
20代に乗り換えてこ!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 17:23:44.25ID:rlQnzLRoM
早婚のほうがあっさり別れてくれるよ

晩婚はもうあとがなくてしがみつくよこのスレの嫁のようにね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 02:13:30.90ID:kUUcCvM10
>>246
俺の人生は順調だったよ
20代後半から発達女に掴まり散々だった 優秀な息子が高校から寮生活なので離婚する計画
相手次第で早婚が駄目とは言えない ただ選択肢が狭まる 嫁に会って4人は上回る女がいたし2番目と今は復縁予定
不貞の慰謝料等絶対取られない方法があるので実行中ですよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 09:54:06.13ID:OllQrDo8M
一応こんな感じでは
早婚で嫁が悪化したのは20代後半から
そして今は離婚間近
嫁と結婚後に4人も素敵な女性がいてその二番目の女性と関係が続いている
離婚で慰謝料請求されないようにその女性と一線は超えず様子見
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 15:57:53.32ID:NIxXeoNvM
ここは図星の女が登場して発狂するスレなってるよね
憂さ晴らしの場所にヒス女が絡んでくるという地獄w
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 22:46:08.65ID:czKbsvR/0
>>240
その通り
晩婚は絶対別れてくれない次がないから 義親も別れてくれるなと縋ってくるしな
早婚は次に行けるし子供も持つことが可能だから、すんなり別れてくれる
子なしの方が離婚率は断然高い
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 22:55:53.90ID:zTVB6StJ0
>>247 が読みにくい理由
箇条書きでもないのに接続詞が全然ないし助詞が使えてない
これは多分マジもんの発達障害の疑い

>>253-256
不妊系スレは変なのが沸いて荒れるのは定期だから
住人は慣れてるから荒れてる間はそっ閉じしてる。そのうちまた相応しい話題に戻るよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 01:20:42.65ID:RmY5JwTfM
>>247
>>249

>>258
なるほど…びっくりするくらい読みにくいもんだからw
フォローありがとうw
マジもんの発達って言葉でゾワっとしちゃった…
荒らしか、マジもんなんだろうね…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 02:41:35.33ID:5JDG3dHM0
皆も人の不幸探してここに辿り着く訳ね
俺含め フリーで呟けるスレって何処にあるんだろうな
皆は後ろめたいことを箇条書きではっきり書く派なのか バレたら終わりだから俺はこれからも自分語りをする予定なんで別に突っ込まなくていいよ
銭ゲバにバレたらお終いw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 03:24:49.22ID:HaQXy1ml0
>>259
一般的にはどうしても欲しい人もいらないって夫婦もいろいろ
ただ、不妊治療スレは結果的に欲しい人ばかりが集まるのは当然の話

めちゃくちゃ大変らしいとは聞くが障害持ちでない限り期間限定だからね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 03:26:10.09ID:HaQXy1ml0
>>262
何をつぶやきたいのか知らんがフリーで言いたいなら自分でスレ立てれば?
他人が立てたスレに書くならばそれに沿ってるかどうかは当然問われる訳で
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 07:42:44.22ID:RyL03x/LM
>>262
とにかく読みにくい
説明下手ってよく言われない?
逆に面白いから発達代表としてここに住み着けば

>>264
スレの立て方なんてこの発達おじさん分からないよw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 09:21:08.20ID:5JDG3dHM0
俺は絶対に嘘つかないし責任を取りたい
あの時は不幸だと思った事態で貴方に出逢ったね あの時は人生をやり直せるならなんて思いもしなかったよ
塞翁が馬だなんて笑ってた貴方が愛おしく同時にこちらも絶対不幸にはさせないと誓った だから少し待っていてほしい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 22:43:57.51ID:pLxg25d00
人間が生物である以上次世代に命をつなげることが究極の生きる目標
それ以外に生きる意味って何だ?子供いらないなら、結婚しなくていい
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 02:26:28.71ID:BMQ3Xf0u0
アリやハチなんかは生まれながらにして役割が運命付けられてて
生殖能力がある個体は一部だけだったりするけど、生きる意味がないってことはないな

人間はそんな決め付けられた役割はないけど結婚だけが道じゃないし、社会貢献って生き方だってある
何に生きる意味を感じて、どう人生を全うするかなんてそれぞれが好きにしたらいいだけの話
あくまでこのスレに限らない一般論としてはそういうこと
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 09:55:20.87ID:jE9AOeaX00808
問題は離婚時なんだよな 子供がいるハードルと
あと美化してる人いるが子供がまともに育つ確証はないのが怖いのは事実
発達、ダウン症、知的障害持つ子の親はきつそう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 11:56:04.51ID:VUlvlEVc00808
ここは子供が欲しい人で嫁が不妊症のスレ、なぜそんなに欲しいのか?無理につくらない方がいいとか
の後ろ向きの意見は別スレでしてくれ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 11:59:40.25ID:VUlvlEVc00808
自分はどうしても欲しい、嫁にも愛情があるから葛藤していた、だが先の人生で後悔するなら今ちゃんと話あって
決断し別れて、次のステップに行こうと決心した。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:02:06.70ID:jE9AOeaX00808
確かに大したことない嫁ならすぐ別れるべき それは子供云々ではなく元々その程度の女だったんだよ
俺は再婚しても愛する女に子供ができなくても別れない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 01:05:39.89ID:tbjo5W4G0
不妊は離婚事由にはならない、下手に切り出すと嫁が鬱になったり最悪の場合もある
だから、上手に協議離婚にもっていかないと離婚はできない。と弁護士に言われた
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 07:11:20.13ID:NxKbEuK40
どっちなのかは伏せてもらってるけど14トリソミー
もうずっとだめ
あと2回だけ頑張るとして、今日採卵
で、採精がたぶんだめっぽい
歳だから造精能力がほとんどなく、先走りが少し出た程度
しかも部屋の外でしきりに物音立ててるから集中できなかった
採卵見送りになるとまた調整が大変
エビオス飲めば大量にでるのか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:17:00.24ID:3xyUZR2F0
>>280
年齢で下がってるなら男性不妊の検査。通常検査じゃなくて詳細検査をする
専門のクリニックで見てもらう
精巣静脈瘤の疑いがあるならどうするか検討
こんな夏場だから股間がムレて荒れてないか?そんな状態では温度調整能力落ちて精子死滅する
サプリ飲むならエビオスなんかより男性不妊スレのテンプレでも見た方がいい。いろいろ書いてある
採精室の環境が悪いなら自分の家で出してから持ち込めば?

いろいろやった上での現状なら仕方がないけど、男性不妊でいろいろやるより
採卵の方が金掛かってると思うので男性側の治療が手付かずだったらすげー時間と金がもったいない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 18:42:45.31ID:TdGsR71qp
ダウン症は防げるが、
自閉はどうしよもない運ゲー
こわい、こわい
みんなあの確率ゲームに勝ってるんだよな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 18:43:50.22ID:TdGsR71qp
低い確率だろうが、万が一自分に子ができて、、自閉だったら悔しくてたまらない
こわい。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 19:09:30.73ID:moVTp3Ggp
夫婦ともに30代後半
あと1、2年して無理なら離婚する。

心拍確認後の繋留流産2回
子宮外妊娠1回

もう、うんざりだわ
妻は本当によく頑張ってくれた。
たま、運命というか運というかに、疲れた。
何でこんな不運が3回も続く
心底、うんざり
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 19:30:43.86ID:moVTp3Ggp
ダウン症は防げるが、
自閉はどうしよもない運ゲー
こわい、こわい
みんなあの確率ゲームに勝ってるんだよな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:21:49.38ID:8/Nd1Zwgd
TVドラマなどで妊娠スッサンとか赤子のシーンが映ると内心かなり辛い
3個採卵できて少し安心してたけど、1個はすぐだめ、1個は発育停止、残る1個を着床前診断に出す。
俺のセーシは元気だったのかな?
夫婦共に追い詰められてる感がキツイ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:35:21.06ID:q1/TC8Vb0
なぜ離婚?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:57:30.35ID:dJ1Hivbh0
妻が妊婦憎んでて怖い
昨日も、電車で見た妊婦の悪口ばかり言っていた
あれがダメやら、むかつくやら、死んだ方がましとか
ここ一年ずっとそんな話を聞かされる。もう妻も四十になるのに婚活やめたい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 17:18:00.27ID:NuRNrJMh0
元嫁とは不妊治療ありきで結婚し元嫁実家での治療で新婚生活が半年で終わり子供できるまでに3年で次の年にわ冷凍していた卵を俺の知らないうちに戻して二人目が生まれて下の子が保育園行くくらいで離婚でその間一緒に暮らしてなく、自分は実家暮らしだったので小遣い1万円でやりくりしてきました。
何回も一緒に暮らしてくれと頼んでもお前の給料少ないのに一緒に暮らせるかと罵倒を浴びせられ。
元嫁の実家で子供を抱っこしていたら抱きぐせがつくから抱っこするなと言われて自分の子供を抱っこするのが怖くなったりひどい事を言われ、離婚の話を向こうから言われたときも産後鬱やったんやからお前のせいやみたいなことまで言われることがあり離婚しました。
ここに書ききれない嫌がらせなどをされていたのですが、いつかは一緒に暮らせると思っていました、子供とは一緒にくらせないままの離婚は辛かった。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 19:31:01.40ID:H9bku8BQ0
文章力はなくてもうしはけない。
いろ色ありすぎてまとまらなかった。
自筆のサインだけど後で出せるから大丈夫ですよ。
旦那が忙しいとか言えばいけるみたいですよ。
今は駄目だと思いますが、一回問題になってニュースになってましたよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 23:13:33.22ID:w4iiefIB0
>>294
これも読みにくすぎてギャグでやってるのかと思った
言ってる事が本当なら離婚は不可避でも弁護士立ててたら有利な条件で終われただろうに
そもそも、自筆のサインが後から出せるから大丈夫って意味不明
知らない間に子供作られたのを反対してるんだか容認してるんだかわからん話だなw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 12:11:13.80ID:k850J1Qy0
大きな不満もなく治療を続けてる奴や
新参でこのスレを覗いてみたばっかの奴はこのスレ読んで書く気にならないだけだろう

それ比べると解決には程遠くて後悔してる奴や、パートナーのせいにして
自分を省みない奴が、遠慮なく何度も書き込む訳だからそんな奴ばかりに見える

そして実情が見えず表面だけで受け取った馬鹿がさらに煽ってくる。
それが5chにありがちなこと
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 17:44:09.54ID:k850J1Qy0
>>304
もっと不妊治療にまつわる軽い話でスレを盛り上げればいいんだよ
そうしたらそういう人もくるだろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 18:49:42.46ID:khgHVDZ/0
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:53:58.54ID:7IhjEbfX0
このまま子が出来なかったら
どうするか、まだ結論でないわ。
いずれ、まだしばらく、
言い続けて数年経った。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 01:33:07.28ID:SplGua9G0
子ども居ないなら居ないで良いと思うけどね、
婚姻の目的は伴侶を得ることであって子どもをもうけることではないよ!
子ども目的にすると子どもが成長したら離婚するしかなくなるしー
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 02:58:15.86ID:0PkpvSRV0
>>309
もちろん居ないなら居ないでいいって人はそれでいい
でもこのスレは明確に欲しいって人のスレだから

それに子供を目的にしたところで多くの夫婦が離婚になる訳でもないよ
子供が巣立ったあとでも家族と言う関係は消える訳じゃないし
子育てを通して20年も過ごせば大抵は絆の一つもできてるよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 03:01:01.00ID:0PkpvSRV0
>>307
治療の段階を進ませるだけでも実質的なタイムリミットはあるからね
決断が遅くて機を逃して後悔する事のないように
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 19:55:46.68ID:pFu3yiYN0
>>309
子供をもうけることは婚姻の大きな目的
人間も動物と同じ、そのために生きていると言っても過言じゃない。
それから子供を目的として成長したら離婚するしか無くなるわけがない。
子育てを通して、家族としての絆ができるんです。
いらないと思う人は、このスレにはいない
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:48:34.51ID:fHUU0i940
そういう考えもあるけどそうでない考えもある
必ずしも遺伝子に従属して生きる必要は無いよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 14:07:30.23ID:i03SI3Ji0
妊活始めてまだ1年だけど、顕微まできてもう諦めてもいいかなと思い始めて迷ってる
嫁ばっかりしんどい思いして可哀想だし、嫁がずっと自分のことを責めているからお互いのメンタルに良くない
でも嫁が諦めきれないみたい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 18:10:15.08ID:eYjvBWWg0
嫁が淋病になったことがあるみたいなんだけどこれが原因で不妊なのかな…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:43.59ID:9MEfFzwt0
>>314
都市部にある専門のクリニックに行ってないならまずはそっち系に転院した方がいい
採卵から受精までの精度が一段階違うので遠くまで通う価値はある

あとは年齢。嫁の年齢が40才になってるなら遺伝子異常がかなり増えるから
採卵で数は取れても移植できる受精卵が残らないってこともある
着床前検査PGT-Aをやってないなら、それができるところに行くのも手

そこまでやってダメでも子供が欲しいなら卵子提供とかに進むしかない
嫁がどこまでして子供が欲しいか次第だけどよく話した方が良いよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 09:39:48.03ID:ovGGBsu40
>>319
県内の専門クリニックに通ってるけど、都市部までは行ける場所じゃない
年齢は嫁20代
受精卵ができないからPGT-Aまでいかない
嫁は自身の子よりも俺の子が欲しくて妊活してる、離婚して別の妊娠できる女と結婚してほしいと言ってる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 09:41:41.29ID:ovGGBsu40
>>315
嫁にそうしろって言われてる
俺はもう諦め気味
けど嫁の方が年下だから、嫁が残されること考えたら子どもがいたほうがいいなとは思う
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 11:24:14.03ID:ovGGBsu40
>>322
俺はもう諦めモードだし
嫁は俺の子どもじゃなきゃ要らないと言うし
このまま2人で幸せになる方法を考えた方がいいかもな
俺はもう採精が難しくて今は凍結精子でやってるから、どっちみちいつかは終わりが来るんだが
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 14:07:53.31ID:ovGGBsu40
>>323 >>324
嫁は排卵障害とか高プロラクチンとか、若干数字が悪いのがいくつかある
俺からも他の人だったらできるかもよ、とか話はしたんだけど
なんかどうも響いてなくて、全部自分のせいだとか言ってて不妊自体よりそっちのがストレス
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 14:10:40.22ID:iaxfnQFe0
採卵に合わせて採精するけど、
自宅だとオニナーしてる部屋の外で嫁が待ち構えてて緊張して全然出ない
病院でやるの嫌だったけど、狭いビジホみたいなふんいきで、結構集中できた
ただ、オカズはモザ有りVODだけだから、あれでヌケルのって逆に相当な猛者だと思った
皆は自宅派?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:05.10ID:w2WTRy+U0
>>326
精子の精密検査はした?
したところで対処方法があんまりあるもんじゃないかもしれないが
諦めるにしろ続けるにしろ話の材料の一つにはなるかも
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 14:01:01.56ID:w2WTRy+U0
>>327
コロナ禍以降採精室が使用禁止になったりした時期からほぼ自宅になっちゃったけど
それ以前は自宅がイヤで採精室ばかり使ってたのでそのくらい前の話

オカズについては
嫁の都合でいくつか転院したけど
DVDプレイヤーが置いてあるとこは自分でDVD-Rに焼いて持ち込んでた
他にも同じこと考えてる人が居たのか、無修正DVD-Rの忘れ物を見たことがあるw
テレビでメニューから選んで見れるとこは無修正の動画を置いてるクリニックもあったw

採精室については
クリニックによって奥まった場所に配置して割かし落ち着くとこもあれば
人通りが多めの通路側にあって、なおかつ扉が薄いのかすぐ外で掃除のおばちゃんが
ガシャガシャやってた音が気になって落ち着かないとこもあった
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 14:37:24.44ID:pvP7xsZ4M
検査したら運動率だけ引っかかったけど精子が多すぎて動ける空間が無いって言われて笑っちゃった
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:16.59ID:BuJfRaOQ0
>>329
してない
運動率が低くて、俺の方に不妊理由は充分ある
もう改善のしようはないけどな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:04:47.48ID:mO+mcl8W0
>>332
嫁が気にしてるって繰り返してるけど聞けば聞くほど嫁のせいじゃない
嫁の数値が悪いせいだから俺は悪くないって嫁に言い聞かせてんじゃないの?
嫁側は適切な治療方法まだあるのに可哀想
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:56:17.13ID:BuJfRaOQ0
>>334
まさか、そんなこと言わないよ
嫁のせい俺は悪くないなんて、ここでも一言も言ってないと思うけど、書き方が悪かったかな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 22:49:14.36ID:WFyqicMq0
>>337
嫁が年下ならまだ猶予はあるんじゃ?
金がなくて何もできないなら難しいだろうけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 01:15:19.24ID:27rE3gaE0
ウチは不妊治療を卒業することになった。
最後に採卵した2個のうち1個は発育停止。
最後の1個に顕微授精処置。
恐らく週明けにその後の連絡が来る。
前回までは、いつもこの段階で発育不良や発育停止。
嫁さんも身体的に辛いから今回で最後と言っていた。
染色体検査でトリソミーが判明してるから、着床しても死産か発育してもダウソが確定してる。
小梨の地獄かダウソの生き地獄のどちらかしか選べないなら、小梨でいい。
遺伝子残せず一族が俺で終わるのはきついが。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:33:47.98ID:jtUS0iLSM
>>337
精神削られるなそれ。まあ仕方ないのか、、
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:49:15.77ID:Gj/pXBe9p
>>337
うわぁ…
離婚したら自分は「捨てられた」って認識なのか
被害者意識も甚だしいな
男からしたら「騙された」「幸せを奪われた」なんだから当然のことなのに
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:52:28.27ID:Gj/pXBe9p
>>339
難しい選択だな、よく話し合って悔いのない選択をできるといいな 離婚もありだよ
嫁さんが身体的に辛いってのは笑っちゃうな
小梨の地獄に旦那を落としておいてよくそんなことが言えるもんだ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:06:37.30ID:FiuypLOGp
離婚するって選択
いろいろな事情があるんだろうけど、結局
子供が得られないから妻を捨てて、次の相手を
探すってことだよね。
罪悪感とか感じてるの?ここの人たち。
妻と2人だけで生きてこうと思わない?
結論ありきは、絶対に良くないと思う。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:50:19.57ID:hZ3dGcrrp
>>344
自分の思いが遂げられない場合に別の手段を選択することに対して、夫婦が納得してれば外野が口を挟むことじゃない。
申し訳ないという顔はした方がいいけど、罪悪感を覚える必要はないよ。

>>347
自分が不妊で相手のために別れるのも、相手が不妊で自分のために別れるのも価値観は一致しているから同じこと。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:04:51.28ID:bc2neb8I0
>>344
ここにはしばらく前に子作り諦めて嫁への恨み辛みを延々書き続けてた人がいてね
そこまで恨んでおきながら仮面夫婦を続けるなら引導を渡せって話になったんだ

離婚して次行けってのはその辺りから出てきた
自分の身の上も書かずに1~2行のそういうレスだけしてる人は
感情煽ってるだけのレス乞食っぽいから額面どおり受け取らない方が良いよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 23:40:04.47ID:AgTgTuyE0
不妊治療をやめた。
夫婦ふたりでやっていくことにしたよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 19:53:33.98ID:DTf8SB5x0
半年妊活して子供できないんだけどこれって離婚事由になる?
ちなみに奥さんは検査拒否ってる
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:37:46.47ID:FVjFvqkF0
>>354
352です
嫁以外は考えられないから仕方ない。
嫁は20歳下だし、俺が働かなくていいくらいは稼いでるから子どもがいなくてもやっていけると思う。
不妊が分かってからは、罪悪感からか家事も全部するようになったし、口答えも多少は減ったんだ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:37:25.06ID:XSfmctJSr
>>353
不妊は2年間健康的な夫婦生活送って出来なければ不妊という判定になる。
子供が出来る確率はかなり低いよ。
排卵日狙ってる?
コロナにかかってない?無精子症になるという報告も有るよ?
精子も調べてみたら?
年齢は?年齢高いとそもそも子供できんよ?
不妊は離婚事由には基本的にならん。
不妊の結果嫁が暴れてdvされたとかならあるかも。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 00:20:35.56ID:wXv79zDu0
>>353
妊活ってどこまでやったか次第ってのもあるし
結婚する前から子供作ることをどれだけ前提にしてたか次第じゃない
自分の思い込みだけで結婚前に一切話をしてなかったなら多分不利

検査拒否るってどういうこと?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 03:25:47.64ID:Yn/StvIPM
俺、33歳。嫁38歳。
体外受精で5回移植してもだめだった
このまま治療続けてもできないのかな
子供諦めるのはキツい、でも38の不妊の女をリリースするのも自分からは言えない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 03:38:07.03ID:wXv79zDu0
>>359
原因がとくに判明してないならこんな選択肢がある
・(近所の婦人科で治療してるなら)専門のクリニックに転院する
・精子の精密検査をする(通常の検査では問題なくても不妊の原因抱えてる場合もある)
・今通ってる医者に相談してみる(どうにもならないかもしれないが、自分の場合大学病院の不妊外来を紹介してもらえた)
・(金があるなら)卵子提供を受ける
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 07:07:11.74ID:ZFBOtV/ad
治療始めて丸2年。
嫁の体重80キロなんだが、痩せた方が良いよな?医者からは痩せろとは特に強く言われてる訳では無いらしい。
スマートウォッチ買ってやったりアプリ教えてやっても一切やる気無し。それでいてヒステリー起こして当たり散らす。

うんざりしてきた。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:42:11.80ID:5ee8oGF7r
>>359
嫁38はキツイな。
卵子の老化知ってるかい?
卵子は生まれたときからお腹にあるから、ドンドン天然放射性元素で遺伝子が壊れていくんだよ。
放射線はそこらじゅう出てる。
出る量は少なくても、長い間被爆し続けるから、年齢が進めばドンドン遺伝子が壊れる。
なんで高齢化出産は遺伝子異常による流産や遺伝子異常が増える。
子供作るのは若ければ若いほど良いんだよ。
遺伝的に考えれば18歳ぐらいで産むのが良いんだよ。
ただ、地域的に放射能が強い地域もあるから、人によっては多くの遺伝子が壊れてる場合もある。
離婚や諦めることも検討しても良いかも。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:04:34.56ID:qLGvLmIz0
>>359
人生は一度きり
そんな覚悟じゃこれから生きていけないなお前は
今までも自分で決断せずに流されて生きてきたんだろうなw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:06:01.99ID:qLGvLmIz0
>>361
デブなまま結婚したなら今更何言っとるんやという話やろ
結婚してデブになったなら痩せないなら離婚するでええやろ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:54:44.52ID:dMzWov8Pd
>>361
もともと生理不順、卵管少し詰まり、それ以外男性女性とも検査結果異常なしで80キロから60キロにやせたら自然妊娠したから、痩せるだけで妊娠したりも全然あると思う
0367361
垢版 |
2022/10/02(日) 12:49:54.63ID:ZFBOtV/ad
身長のおかげかそんなに太って見えなかった。治療始めてしばらくして体重を知って驚愕した。ウォーキングも一緒にやってるしその他色々サポートしてるが本人に努力する能力がない。

厳しく接した方が良いのかどうか分からない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:47.47ID:TUzgnOGFM
>>360
専門のクリニックにはすでに通ってる。
都内のわりと有名なとこ。精子の検査もしたけど問題なかった。多分嫁の問題
金はあるけど卵子提供や養子縁組は抵抗があるな…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:48:56.06ID:wXv79zDu0
>>369
360の選択の前に体外でその回数だったら、着床前スクリーニング検査(PGT-A)があるね
それももうやってた?
平均値で言うなら38はまだ望みあると思うけど個人差もあるからなあ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:38.39ID:wXv79zDu0
>>361
デブ=不妊って訳でもないだろうが
生活習慣病的に数値がよろしくないなら改善した方がいいだろうな
BMIが30を超えているならとくにね

ただ本人がどれだけやせる事が必須だと認識してるかどうか
その認識がないうちはやる気がないのもしょうがないと思う

客観的なデータをぶつけても認識が変わらないなら価値観の相違と考えて
そうなったら先のことをいろいろ考えるしかないだろうね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 00:27:42.08ID:5DzBRjq5M
>>370
PGT-Aはまだやってない
まぁPGT-Aをやっても妊娠率が高まるわけではないからなぁ
38は望みがある方なのか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 00:28:09.43ID:5DzBRjq5M
1年前に別れた不倫相手のことをつい考えてしまう、あの時離婚して不倫相手を選んでおけばよかったんだろうか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 01:23:48.43ID:2t2WrdnD0
>>372
ある程度採卵できて受精卵も育つけど移植するとダメって場合は
育たない受精卵で移植して貴重な時間を費やすよりはいいって感じかな
それに移植してダメだったってのを繰り返すことが嫁のメンタルに影響してるなら
その回避の意味もあるかな

>>373
気持ちはわかる。自分も治療中はそういうタラレバを考えなくもなかった
でもまあしょうがないから次善策を考えるしかないと思う
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 13:04:23.50ID:Yi8apoVV0
>>373
復縁できそうだったら、不倫再開して子どもができたら嫁と離婚→不倫相手と結婚がベスト
このスレにもそういう人いたよね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 13:06:52.69ID:Yi8apoVV0
>>372
38は望み無くはないけど個体差がデカい
いまの状況で32なら続けた方がいいけど、38ならリリースが正解じゃないかな
わざわざキープする必要なくない?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 14:02:36.04ID:i8hE3Lbr0
  
  
【画像】 女さん「やっべ、浮気相手の子を妊娠してしもた! せや!」 [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665029202/
 
127 みらい君(京都府) [CA] ▼ New! 2022/10/06(木) 13:47:45.20 ID:QoM39jTy0 [3回目]
知らぬが仏ってこともある

産まれて2年も3年も子の成長見てりゃ本当は血が繋がってなかろうがその子のために生きようと思えるで

128 ミルパパ(SB-Android) [US] sage ▼ New! 2022/10/06(木) 13:48:34.69 ID:iLarzTS30 [1回目]
カッコウの嫁?

129 らじっと(千葉県) [US] ▼ New! 2022/10/06(木) 13:49:29.66 ID:0dQL5weI0 [2回目]
>127
様々な托卵例を見ていると父親の情が移って実の子でもなくても立派に育て上げる例はちょくちょくみられるな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 14:14:33.87ID:t77ZRBRHp
不妊の嫁は托卵とかないからスレチなの草
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:00:39.01ID:spAaDNvKM
ありがとう

不妊の問題なくても不倫相手の方が好きだった、一緒になりたかったけど嫁にバレて終わりになった。
嫁と離婚して不妊相手と一緒になるかも本気で悩んだけど、情はあったし申し訳なくて離婚切り出せなかった
このまま不倫相手のことは忘れようと思ったけど、子供ができないかもとなると気持ちも揺らぐ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:07:23.03ID:spAaDNvKM
嫁、38歳、頭良くて仕事ができて年収1,600万くらい稼いでる、哲学的な面白さはあるけど冗談とか言わないタイプ、顔は地味であんまり好みじゃない、体の相性悪くレス、食の趣味合わず料理もそんなうまくない、美術館とか図書館とか好きなタイプ、そして脱毛症という病気で髪の毛がない外ではウィッグかぶってる、関係してるか知らんが不妊で体外受精5回やってもできない


元不倫相手、29歳、こっちも頭良くて仕事できて多分1200万くらい?稼いでる、明るくて面白い、顔可愛くて華やかなタイプモロ好み、体の相性最高、食の趣味合うし料理もプロ級、海とかゴルフとか好きなタイプ、健康的
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:34.36ID:8xpYww5Q0
>>381
体の相性悪くてレスってどういうこと?
交際時期にその片鱗があったなら俺ならその時点で結婚相手にならないと思うけど
結婚後にレスになったのなら相性と言うより環境の変化や価値観の問題とか別の原因がある気がする

脱毛症の原因は何だろう。原因次第では不妊にも関わってそう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:50.89ID:A6zHeMZH0
>>381
セックスレスって結局子供を作る機能が低下するから、セックスレス自体が不妊の原因になり得る。
定期的な性的刺激は重要だよ。
人間は使わない機能はドンドン劣化するから。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 23:46:08.79ID:biXSK8rw0
セックスしようと思っても、こいつの女としての機能が不全なんやな〜と思うと女に見えなくて萎えるよね
レスになるの分かるよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 00:49:40.78ID:zXE3wX710
うちの嫁は性病歴があってそれが原因で不妊なのかなと思うとなんか萎えてきたわ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 09:26:38.80ID:rHZGBmSU0
>>387
クラミジアは萎える
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:15:31.50ID:84Yg8R3DM1010
>>382
少なくとも元不倫相手は離婚しないと会ってくれないと思う
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:17:02.74ID:84Yg8R3DM1010
>>383
レスになったのは結婚後
たしかに原因は体の相性だけじゃない

脱毛症の原因はよくわかんない
付き合う時にハゲをカミングアウトされた
0391361
垢版 |
2022/10/10(月) 20:05:54.73ID:ycyeaQ4Ed1010
痩せれば100%妊娠出来るわけじゃないんでしょ?100%確実じゃないのにダイエットするなんて馬鹿らしい。ストレス溜まる!

だって。

頭に脂肪が詰まっているのだろう。
続ける意味なさそう。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 22:36:46.65ID:ob20nYGY0
>>390
脱毛症は気になるね
ホルモンやストレスに関わるなら不妊にも関わってきそう

>>391
逆ギレだなあ。不妊に対して100%確実な方法なんて元からなに一つないからね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 08:17:14.12ID:snmCdYq00
>>391
少なくとも子どもが出来たあとは健康じゃないとな、嫁さんの身長は知らんがBMI30超えてると将来やばいぞ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:38:22.28ID:L7IfK5JB0
あとは太ってても健康なら問題ないのかも知れないけど
糖尿とか高血圧とかの気があると子供に重大な影響を与える可能性があるからね
そのためにもやせた方がいいね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:34.51ID:vnZohTHFM
38だったら移植し続ければいつか成功すんのかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 01:23:57.12ID:iFwq9gax0
5~6回くらいまでは普通に採卵からの体外受精を試すのでいいと思うけど
全然結果でないなら着床前スクリーニング検査(PGT-A)すべき
それで健康な胚盤胞が全然残らないくらいだったら卵子提供とか考えるべき
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 01:32:31.17ID:g6CDEYjv0
これから体外受精始まるんだが、嫁さんのメンタルケアってどうしてる?
気持ちの上下が多いタイプだから、毎日あたられることが目に見えてて、自分もまいっちゃう気がしている
家事は今まで以上にやるつもりだけど、些細なことで指摘されそうだなあ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 09:48:31.91ID:rnB9fcoup
>>399
嫁のタイプによるだろうが
俺はハグや手繋ぎを増やして、しんどそうなときは話聞いて「二人のためにありがとう」とか言ってたな
目的を再認識させる的な
お前の不妊のせいだろと思っても、言わない
家事の割り振りは事前に打ち合わせしといた方が揉めない。「嫁ちゃんほどは上手くできないかもしれないけど、一生懸命やるよ」とか下手に出ておく
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 14:28:54.18ID:NNTjG7C50
>>399
奥さんを実家に帰らせる
夫に妻のメンタルケアは基本的にムリだよ
女の方がそういう能力が高いから
男が何をやっても裏を読まれてうまくいかない
精神科医にカウンセリングしてやるようなもん
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 09:33:28.22ID:7v7r5fnA0
子どもはかわいい。子どもは「生まれてから3歳になるまでに一生分の親孝行をする」と言われる。この幸福感(特に女性にとって)は、これに変わりうる物がこの世にはほかに存在しない、ということもある。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 07:24:57.77ID:AGdTMwOar
>>403
私は寝不足でそんなに幸福感はなかったな
旦那と2人で出かけてる時が一番幸せ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 07:25:28.97ID:AGdTMwOar
>>399
そんな嫁どうして選んだのよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 07:26:41.36ID:AGdTMwOar
>>391
別れろよw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 13:12:57.90ID:V0J53mz00
スレチかもしれんが
嫁が二人目欲しいから俺にも検査しろとか言ってくる
ふだんからタイミング法とかおしつけてくるからうんざりなんだよ
連日はダメ、一日おきとか言ってくるんだけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 00:15:25.63ID:2iIFgNmf0
>>408
このスレ的にはそんなレベルうんざりでもなんでもない
全然余裕だから全部ハイハイって聞いてその通りにやってやれ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:22.03ID:OMJdaBIC0
11代目の徳川家斉には55人の子どもがいた
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 00:15:35.10ID:y9CZLg+u0
嫁が子宮腺筋症で子供がなかなか授からないのだが、不妊と関係ある?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 04:07:31.03ID:shFL3I0a0
> 子宮腺筋症と不妊
> 症状としては月経痛や月経過多。
> さらに子宮内腔の変形がある場合は着床障害や早期流産のリスクが高くなり、これが不妊症につながってしまいます。
> こういった症状は子宮内膜症や子宮筋腫など他の病気でも見られるため、
> 診断にはエコーや血液検査(CA125)の他にMRIなどの画像診断が必要になります。

だそうだけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 09:51:25.30ID:y9CZLg+u0
やっぱり、、、
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 10:23:18.03ID:FfLSsGid0
途中で送っちゃった。
男の場合もかなり高いから。
二人共調べてから行動起こした方がいい。
因みにコロナでも無精子症になる可能性がある。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:43.20ID:y9CZLg+u0
俺も嫁もコロナにはかかった
精子も精密検査するか
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 22:33:33.26ID:fuagxeMwM
>>418
できないだろw
なんで離婚したいんだ?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 19:21:25.24ID:1n1TYDFp0
最初に子供2.3人生んだら、
だいたいはもう、生物として勝ち組

子が2人
いずれは孫が4人
いずれは曾孫が8人
いずれは玄孫が16人

こんだけいれば、
何人かに不幸があろうが、ニートになろうが
自分の遺伝子は確実に絶える事なく続く

最初に2人以上生んだら安心して生き
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 08:38:30.93ID:XCOmMLMB0XMAS
一族が途絶えたり自殺でもしない限りはそうだね。

男も女も子供ができない奴って遺伝子レベルで障がいがあるんじゃないの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:13:35.96ID:F/yZashg0
パーフェクトベビー願望またはパーフェクトチャイルド願望とは、身体に障害などがない五体満足で、
かつ勉強や運動も優れている、完全な(Perfect)子ども(baby・child)が欲しい、という親(特に母親)の願望である。

この願望はどんな親にも多かれ少なかれあるが、とりわけ不妊治療を行ってきた親に多くみられる傾向かある。
その理由は様々だが、一般には、治療にお金や時間を費やした分、その努力が報われる見返りとして、
何の苦労もなくあっさり妊娠しただけの人より良い子を授かりたいという心理が働くからである。

時には卵巣異常や前立腺異常など親自身が何らかの異常を抱えているために、
劣等感の代償行為として余計にパーフェクトベビー願望が強くなる。

もちろんパーフェクトベビー願望は不妊治療を行っていなくても親なら大抵誰もが持っていて、
同時に、生まれてくる子どもが先天的な障害児である確率も一定の確率で存在する。


https://i.imgur.com/jtDSkNj.jpg
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:13:41.53ID:F/yZashg0
不妊治療による出生児、3歳時に発達遅延
https://medical.jiji.com/news/52076

出産年齢の高齢化に伴い増加する不妊治療。みやけウィメンズクリニック(千葉市)院長の三宅崇雄氏らは、
「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」のデータを用い、
自然妊娠による出生児と不妊治療による出生児における3歳時の神経発達状況を比較した。
その結果、不妊治療による出生児で発達遅延の頻度が高かったと、Reprod Med Biol(2022; 21: e12457)に報告した。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35431647/



不妊治療(体外受精・顕微授精)と生まれた赤ちゃんの先天性異常の関係について
https://phoenix-art.jp/news_213

体外受精をするかしないに関わらず、
『不妊であること自体が先天性異常のリスクを高める可能性がある』
というのが、今回の論文のポイントであり、大きな発見かと思います。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:14:14.65ID:F/yZashg0
「発達障害」増加の裏で教師の休職続出が止まない
精神疾患の休職者は1990年から20年間で5倍に
https://toyokeizai.net/articles/-/578546

https://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h30hakusho/zenbun/img/h1_03_01_01_01.gif



10人に1人がADHD…増え続ける「発達障害児」
教育現場からは「勘弁して」の声も

なぜ学級崩壊が増えているのか……
その原因のひとつとされているのが、
発達障害の子どもの増加です。

文部科学省の調査では、
通常学級に在籍する児童生徒の6.5%に、
高機能自閉症(High-Functioning Autism) 、
学習障害(LD)、注意欠陥/多動性障害(ADHD)
といった行動傾向にあるとしました。
さらに小学1年生は9.8%で、10人に1人とされています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/925459d6cdfe88472b061a80618bab2dca7406ba
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:29.86ID:QWAg5MD30
もうすぐ体外受精と顕微授精。
体外受精は2回目なんだけど、1回目は嫁がOHSSで大変なことになった。
今回は別の方法をとってる。もちろん嫁が決めたことだ。

不妊治療って嫁の精神的な素質が大事だよな。
男は検査受けたりシコったりくらいしかできないから、どこまで行っても主人公は嫁さんだから。
途中でヒスったりするハズレ嫁だと絶対に乗り切れないと思うわ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 00:48:02.98ID:4WRcoyB10
>>426
ヒスってしまう嫁もそうだけど
夫婦間でどのくらい子どもが欲しいのかって度合いに差があるだけでも
不妊治療は難しくなるからな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 06:14:23.64ID:aRMZiqR40
嫁は子宮内膜症持ち、俺は毎回精子検査して問題なし
体外受精で陰性だったんだが嫁ケロッとしてんだよ
まあ受精卵の見た目が綺麗でも染色体異常があったんじゃない?確率論だし落ち込んでも仕方ないでしょって言い訳して涙一滴も出さない
体冷やさないようにするとかアルコールやカフェイン控えるとかベストを尽くしたか聞くと途中で私が悪いって言いたいの?ってキレるし
移植前後でも普通に酒飲んでるの俺は見てたからな
陰性でも全く落ち込むそぶり見せないし泣かないのは流石に不妊治療に対する本気さが見えてこなくて腹立った
嫁フル勤務で疲れたってしょっちゅう言ってるから仕事辞めるよう言っても絶対嫌、私から生きる意味を奪わないでとか怒って辞めないしそこまで不妊治療やる気ないんだろうな
この調子で続くなら仕事辞めさせて次回から治療費全額嫁に出させる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 21:35:07.67ID:aRMZiqR40
>>.430
メソメソ泣けとは言わないからせめて落ち込んでる様子位は俺に見せて欲しい
入社したての新人が既に教えた業務内容について注意不足で大きいミスして強めに注意しても全く落ち込む素振りなくケロッとしてたら腹立つだろ、それと同じだよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 01:16:34.16ID:+/mHU25H0
>>431
俺はメソメソ泣かれない方がいいと思うけど
メンタル弱くてメソメソする嫁は、自分での努力ではどうにもならない領域の
不安話をエンドレスループで延々してたから、ケロっとしてくれた方が全然いいと思う

それにメソメソしてようがケロとしてようが、妊活情報を仕入れてて相談話ができるか
何ができるか考えてるか、現状でダメなら次の手はどうするか
みたいなことをちゃんと話せてる方が大事だと思う

酒好きなら酒を我慢するのも程度問題だろうし、
うちの嫁はコーヒー好きなのに自らカフェイン断ってイライラしてる時期もあった

ストイックにやりすぎてギスギスするくらいなら多少は手を抜けとも思うし
不安に明け暮れるくらいなら最大限努力してストイックにやれとも思うけど、
人によってそのバランスは違うんだろうね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 03:48:45.33ID:WKENzaFu0
嫁が不妊症だったけど1日5回ぐらいしまくってたら高齢出産になる寸前に妊娠出産したな
結局7年掛かった
嫁としては多過ぎるセックスが辛かったらしくて二人目はもう要らないと言って一気にレスになった
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 03:54:16.52ID:WKENzaFu0
ちなみに
会社行く前に一発
帰ってきたら一発
ご飯食べて一発
風呂の中で一発
寝る前に一発
休みの日は午前と午後に一発ずつ追加

一発は長くて10分ぐらいだけど辛かったろうな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:49:32.31ID:iPuHD573C
都度前戯とかしてんの?
身体の準備できてないのに突っ込まれて動物みたくヘコヘコされたら
痛みしか無いだろうしレイプじゃん
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:20:51.29ID:olsq8jBc0
前儀なんてしてたら遅刻する
まあそれもあってレスになったのかも
妊娠したら「出来たんですね……」と女医に驚かれた
0438361
垢版 |
2023/02/15(水) 04:04:05.46ID:msXafMxW0
働きもしないし、家事も中途半端かつ渋々。好きな物ばかり食べてダイエットやる気なし。「旅行行きたい〜」が口癖。

それでも我慢した方が良いの?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 05:09:43.61ID:Yn+LGn5W0
>>438
乳幼児の子育て中なら、そんな感じなら仕方がないと諦めるしかないが
妊活中でそんな状態だと、子育て能力がないと思う。

今後妊活がうまくいって、妊娠→出産、だけど子育てをまともにできずに、揉めて離婚ってことにでもなれば
親権は99%嫁に持ってかれるし、養育費だけ取られて自分には何も残らない。

とっとと別れて生活力の女と再婚した方がいい。
0440361
垢版 |
2023/02/15(水) 05:25:55.57ID:+G4HXnmI0
>>439
返信ありがとう。ただ、嫁は10歳下なんだよ。と言っても30近いが。若いが故に大目に見て成長を待つのが吉と出る可能性は有るだろうか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:26:15.65ID:Yn+LGn5W0
>>440
本人が変わるそぶりを見せていて、いつまでにやるって宣言してるなら様子見するのもありだけど
そういうのがないなら可能性はかなり低いのでは?
そもそも嫁は子ども欲しいと思ってるの?

普通ならアラサーなんて社会に出て数年目で、ノリにノって仕事してる時期のはず。
大目に見てあげる理由があるならともかく、そうでないならパラサイトコースまっしぐらとしか思えないな。

それよりも361が40近いなら猶予はそんなにないかもね。
個人差は大きいけど40代のどっかで採精時の数値が落ちてくる可能性もある
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 23:39:58.99ID:NmPROyYKd
ここの人って男性側に異常が無いというだけじゃなくて明確に嫁に要因があると判明してるの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 01:02:24.06ID:pvO9bp6/0
>>443
微妙。
まずこのスレで、「ここの人」って言えるほど長くいるっぽいレスをしてる人がいない。

その上で言うと、婦人科の精子検査だけで問題なかったら自分はセーフって思ってるレベルの人から
ちゃんと不妊専門の泌尿器科の精密検査までして、自分のリスクを把握してる人までいろいろって感じ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 07:38:56.17ID:fh8aZo8td
>>444
なるほどな~
よく分かったわ、ありがとう

うちは泌尿器科の精液検査(自然妊娠の妊活始めた2年前)と体外受精ごとの検査で問題無しなんだが嫁もトリオ検査まで一通り検査済みで問題無しで、気団には対象スレが無くてちょっと聞いてみた
(余談だが次は移植前の染色体検査かな~となってるとこ)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:13:27.23ID:gXj0quMk0
自分も嫁も30代後半
嫁は仕事やめて3年
家事しない、料理もしない。家にこもり
ひたすらゲームとドラマ

変わると思ってたけど、ムリだなコレ。
もはや。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 15:07:27.33ID:en6GUOjl0
>>446
まずフル社員で働かせて生活費折半してもらえ
フル社員で仕事終わりに通院して体外受精してる人とか掃いて捨てるほどいるだろ
同僚の嫁さんは子供1歳半で週5.5フルで働いて生活費折半で家事育児全般こなしながら仕事終わりに子供抱えて片道1時間半かけて2人目不妊の病院に通ってる、もちろん体外受精な
休日に体外受精の通院や平日に溜まった家事こなしてるらしいぞ
お前の嫁に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:14:55.86ID:MAxv2Y4x0
>>448
同僚の嫁とやらは家事全般も請け負ってるから独身の時以下
不妊原因が嫁だからとはいえさすがに同意できない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 21:37:24.77ID:en6GUOjl0
同僚はともかく小梨で無職の446嫁は不妊の上に働かないとか穀潰しだろ
小梨ならせめてフルで働いて家計折半しろ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 23:08:35.27ID:QL1ZiFied
不妊と無職はまた別の話
治療の大部分背負ってんのは嫁なんだから俺はたとえ嫁が働かなくても穀潰しとはよばないし半分も稼いでくれなくて良いと思ってるよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 00:30:16.48ID:+e8jLecD0
子供産めない、仕事しない、家事しないって社会的にもお荷物すぎるだろ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 12:53:24.75ID:zSq3nVGf00303
>>453
本性出してくれてよかったじゃないか。
これで未練なく放流できるな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 17:22:42.75ID:qGCy5rNQ00303
>>453
精神的に荒れるのは仕方がないとして
それでその後に自己嫌悪に落ち込んでいるなら、精神的なフォロー次第でそのうち立ち直るかもしれないが
逆に世間を敵視してそのまま疑問を持たないようなら、ちょっと考えた方が良いかもな

あとは453自身がどれくらい子どもが欲しいか次第だけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:49:13.75ID:ypqYzgqv00303
実際、俺ら離婚して、次見つかるか?
アラフォー男の需要ってどうなん。

と、結論先延ばししてたらもう39だわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:14.64ID:LlS9l5Sr0
>>458
残りの人生で、思い立った今が一番若いぞ
後悔のないように
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 02:51:32.48ID:Bc4CqPpQ0
>>458
アラフォーなら再婚しても子供は作らない方がいい
とっくにここにもソースが出てると思うが男が高齢だと発達障害と自閉症とリスクが上がるってソースが出てる
ダウンやある程度の遺伝子の病気は出生前診断でわかるけど発達や自閉症は遺伝子検査じゃわからない
再婚相手の事を考えるなら子供は諦めた方がいい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 01:26:05.54ID:/Kv9SdgK0
>>458
39ならまだワンチャンかな
初婚の女で若くて見た目が・・・みたいな高望みするようだと難しいだろうけど
35、6以下の女を捕まえられたら初婚でも子どもの可能性はかなりあるし。

自分がバツイチになったら、相手がバツイチでも良いだろうから選択肢は広がるし
子ナシが良いと思うかもしれないが、子ありでも自然妊娠したバツイチならば、二人目に自分の子どもを生める可能性は高い。
思春期に差し掛かるほど大きくなってると難しいが、まだ子が小さいうちなら子ありをあえて狙うのもアリだろう

そこまで広く構えられるならあとは自分次第でワンチャン全然あると思う
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:13:11.31ID:KoxlEfSL0
やっぱり昔の言葉通り3年ぐらいで見切りをつけないと次に行くチャンスを逃す事になりかねない。次もハズレを引く可能性もあるが、アタリの可能性もある。動くなら早めがいい。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 01:44:42.76ID:kaDqGJT60
>>458はやく切り替えた方がいい 後悔しないように!
不妊治療で内膜症が悪化し全摘38歳・・離婚事由にはならないし離婚せず
22年レスで今も体裁だけ夫婦続けている俺がいう事を聞いておけ
男は何歳でも嫁が若ければ再婚も子供を持つことも可能 
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 14:19:09.85ID:mpeObyYS0
男は高齢でも出来るが発達が産まれる確率は格段にあがるぞ
女じゃなくて男が原因だからな
それでも子供持ちたいならお好きにどうぞ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:45:11.04ID:p7cfYwll0
嫁が石だった場合、30半ばでパートナー変更がギリなのか
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:31:50.29ID:0lWlmdj2p
上で連呼してる人いるけど、男が高齢だと、
重度の発達障害の可能性ってどれ位あがるの?

たとえば通常1%くらいの確率が、
35歳男だと10倍の10%
40歳男だと30倍の30%
45歳男だとほぼ自閉症とか、爆上がりなの?
0470361
垢版 |
2023/03/10(金) 19:06:24.86ID:bKylumfqd
移植4回やってダメだったら離婚で良いかな?平均で何回くらいで妊娠するのだろうか?コロナの影響で夫が診察室に入れず医師の話を直接聞けないのがもどかしい。

異なる結果を求めながら同じ事を繰り返すのは狂気だ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 19:37:53.39ID:Pa6tycbj0
>>469
おそらく真っ当な統計が取れてないのでわからない。
論文レベルでは20代に比べて40代は何倍のリスクとか出てたりするけど
論文ごとにまちまちだし母数がハッキリしなくて、じゃあ現実には何%なんだ?ってのがハッキリしない

出産後数年経ってからの数字を追うのは大変で簡単に統計が取れないからだろうな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 19:38:11.36ID:Pa6tycbj0
>>470
体外受精全体での妊娠率は3割くらい。
3回やれば8割くらいは妊娠すると言われてるが、総数でしかないから
個別には何回くらいで妊娠するのかは分かりにくい。

あと妊娠=出産ではなく、流産率ってのは若くても2割近くあるし
30代後半からぐんと上がるから妊娠しても安心はできない
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 01:54:19.30ID:lql/OYvE0
離婚ってそんなに簡単には出来る?
30代後半から40は仕事も忙しいし、離婚して若い子と再婚してってエネルギー
なかったな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 02:26:45.78ID:8JQM3Hsm0
離婚は結婚の3倍くらいはエネルギーがいるとは俗に言うけど、
したこともする気もないから自分は判らない

出会えるかどうかの方は、結局本人の気力次第じゃないかな。
行動の面倒臭さよりも、子ども欲しさが勝つかどうか次第だろうし
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:51:02.67ID:/MrI/qXtp
子供欲しいのに離婚しなかったら
将来後悔しそう。
子以上に奥さんが好きならアリだと思うけど。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:51:03.18ID:/MrI/qXtp
子供欲しいのに離婚しなかったら
将来後悔しそう。
子以上に奥さんが好きならアリだと思うけど。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:23.41ID:j5kx25Mx0
>>475
子以上に奥さんが好きwそんな男いたら逆に怖いわ
仮に若い頃はそうであっても、数十年後に必ず後悔するよ
必ず
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 15:47:05.67ID:wzTuphD00Pi
子どもより嫁が好きって言い方をすると御幣があるけど

単に子ども嫌いって奴もいれば、子育てに興味がないとか子育ては無理って奴もいる。
それといい年しても女と恋愛してたいって奴もいて、そういう人によって子どもは邪魔だろうね。
ただ、そんな人らはこんなスレには縁遠いだけで、後悔するとは限らないと思う。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 15:48:05.05ID:wzTuphD00Pi
基本このスレにいる以上、子どもが欲しいという前提があるだろうけど、
子ども欲しさと他のいろんな条件を天秤にかけて、
諦めずに進むのか、それとも諦めるのかは人それぞれだと思う

ただどうしても子どもが欲しいって言うのなら、行動しろって背中を押したいってところには同意するけどね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 02:42:42.96ID:WrEuXpHw0
>>476
絶対後悔するぜ 早いうちに切り替えていこう
奥さんが好きとか、何十年先には全くなくなる、情だけだな・腐れ縁の様な関係
愛とか全くないね
子供がいたら、愛の形が変わるんだろうなと思う。
人間も動物だから、それが必然で当然
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 12:36:09.55ID:jqPg0f7Kp
アラフォー男の場合
イケメン、年収800万以上又は国家公務員
長男ではない、親の介護不要、一人暮らし
これ位ないと35歳未満の女性とは再婚不可

それ位年齢の差ってのは大きい。
年を重ねた男が、5歳以上と結婚したいなら
もう容姿も一切相手の条件問わず専業主婦ok
これでようやく、見つかるかギリギリレベル
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:31:47.99ID:wbMQX+eA0
本当に子供が欲しいなら即石を捨てないと間に合わなくなる可能性大
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 14:29:56.29ID:26hovCW/0
>>482
アラフォーと言っても一番下は36だし35歳未満の女と言っても一番上は34。それなら2歳下。
その条件なら年齢差は全く問題にならない

5歳差を越える対象は難易度が上がるのはその通りだろうけど、結局は対象の女をスペック的に
どれだけ妥協できるかの話だから、年収やら公務員やらってのはあんまり意味がないだろう
年収や職業をそのために変えるなんてほぼ不可能だろうし。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 14:30:19.87ID:26hovCW/0
>>484
子宮はまだ大丈夫なら卵子提供。子宮がダメなら代理出産って手もある。金がないなら使えないが。
さらに里親になって子育てするって手もある。どちらにせよ先々を考えておくことは重要。
0487361
垢版 |
2023/03/18(土) 16:47:52.36ID:wJtCNmj9d
30代後半で10歳下の嫁(実家太い)を貰った豚メンだが、レアケースなんだろうか。頑張れば今からでもギリワンチャンありそうな気はすると勝手に思ってるけど。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 12:23:38.04ID:9SyTBBwpM
長文乱文失礼。。、、。まだ混乱してて頭がクラクラする。

俺の不倫が原因で5年前に離婚した28歳の元嫁が、結婚して間もなく妊娠出産した。

離婚の原因となった今嫁はHカップ。33歳。90kg超えの肥満体。不妊。精神障害者手帳1級持ち。もちろん働けないので専業主婦。ネコ4匹を子供代わりに溺愛してる。わざわざ人間用の育児日記(1冊1,500円もする)を4冊も買ってつけてる。ネコ4匹の養育費(飼育費)はもちろん俺持ち。

元嫁はマッチ棒みたいに細くて胸もAAカップで正直勃たなかった。体は弱かったけど医療系専門職で高給取り。性格上、育休明けもバリバリ働くだろうなと思う。料理はうまかったし顔もそこそこ整ってた。

後悔で気が狂いかけてる。仕事が手につかない。

冷静になれば、巨乳もいずれは萎むんだよなー〜。と思う。
6年前くらいに戻って全部やり直したい。
元嫁のSNSを片っ端からチェックするのが昼休みの日課になってしまってる。

石女持ち達は気持ちをどう切り替えた?

恥ずかしい話、俺の収入では食べていくだけで精一杯なので不妊治療なんて出来ないし、ネコ4匹も保健所に持っていってほしいくらい切羽詰まってる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 20:22:20.05ID:JAFg/xVp00404
話がまとまってなくて分かりにくいが、
不倫が原因で大失敗って時点で同情の余地があるように思えない

むしろAAカップの元嫁とか羨ましい。
なお俺は石女持ちではなくなったので悪いが高みの見物状態
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:30:02.03ID:z4K2GBxs0
そんなの養うぐらいなら独身の方がマシすぎる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 00:01:02.89ID:/V0+dw/j0
とにかく、今からでも後悔のない人生をな
人生って一度きりだということを本当に理解していない人が多いように思える
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 19:51:39.59ID:H2VLt/cb0
妊活は夫婦の責任とは言うが、嫁がどこまで妊活に本腰入れてくれるかは
嫁の希望や力量を超えてはどうやっても望めないからな

子供は絶対に欲しいと思ってるなら、ブライダルチェックはしとくべきだし
障害がなくて生活習慣病なんかもリスクが低い嫁がいい
まだ若い時期の初婚ならともかく、30代以上だったり再婚までするならなお更だ

そうは言っても現実は自分の思い通りの選択ができるとは限らないから
自分の人生の覚悟を持って取りうる範囲の最良と思われる選択をして臨むしかない。
選択せずに迷っていると、残された時間はいとも簡単に過ぎ去ってしまう。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:38.88ID:1mxtz7sGM
元嫁でも勃たなかったんなら子供なんかできないし、猫を保健所にって言うような人が人の親になれるとも思えんわ
父親になるのに向いてなかっただけだと思う
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 02:21:56.95ID:qimNEOGZ0
早く切り替えていけ
子なし人生を覚悟して生きてきても、今度はその先で孫のない壁にぶち当たる
丁度、仕事を退職する頃にな、何にも残らない未来の無い人生の葛藤が再び・・
石と続く惰性の生活、レス23年でも嫁は幸せだと対外的に言っているのが理解不能
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:43:12.42ID:ulkz9tCB0
カチグミ濱口優

年齢を重ねると「どうすんのよ?」という周囲からのプレッシャーが。「俺の人生、失敗なんかな!?」と悩んだこともありました。

「同年代の人たちは20代や30代で結婚して、子どもも生まれて、僕から見れば人生の先を行っているわけです。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 00:08:55.52ID:F+DlAIU00
自分の趣味の用事あるから今月は無しとかやめて欲しいわ
そんなの妊活本格化する前に済ませて欲しいわ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:07:44.82ID:rQi4jksI0
妊活やってる人は幸運を祈る
38で妊活失敗で全摘、そこから23年レスの俺の人生失敗だったのかな?と思う時は確かにある、何のために仕事して来たのか
分からなくなる。一緒に旅行しても楽しくないが自分が生きたいから今年は石とハワイに行く俺
彼女と行きたいのが本音だがな。40で一旦新しい人生に切り替えていく方が後に後悔は残らないね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:08:38.93ID:zCztYGQOr
危機意識を持つべきだね。
いつでも子供産めるなんて思わない方がいい。
自分の知人は20歳ぐらいで全摘した。
いつ子供が産めなくなるかわからないんだから。
16歳ぐらいで産んだほうが良いよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 10:24:27.78ID:KkIB2uHld
お笑い芸人が不倫で子供作って報道されたけど、嫁さんとは子供持てなかったって事かな?色々事情がありそうで、一概に非難できるものでもないような気がする。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:23:45.78ID:kGR9vfJk0012345
このスレの住人ならそこまで考えるけど
そこらの人ならお笑い芸人なんてどうせ不貞行為をするような奴らだろうで終わりかな
つか報道されたってホントか?芸能ニュースは報道とは言わんと思うが
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 02:21:13.90ID:5e7uEI9Zd
一回り年下の嫁が不妊。このままダラダラ治療続けて妊娠できるかも知れないし出来ないかも知れない。
出来ない可能性を考えたら、俺の年齢的にもう切った方が良いのかも知れない。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 02:05:29.91ID:uXogkAVN0
一回り下だと言う嫁の年齢はいくつだろう
30代中盤以降で年相応の不妊ならもう覚悟するしかなくね?
その嫁を捨てたとして、次に一回り半以上年下の女と結婚できるのかな?
もし次の嫁も年齢相応なら、即不妊治療開始の可能性が高い

それより自分の方は大丈夫なの?
アラフィフ突入してるなら精子の精密検査もしといた方がいいと思うよ

あとはあれか。こぶ付きバツイチと結婚する覚悟があるならまた可能性は別かもね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 02:02:33.40ID:VFKk69jJ0
若い時は忙しくて楽しめる事がたくさんあるから、子供なくたってどうにかなると諦めても
年を経ると、大きく後悔する時が来る。石だって自分も年取って生活の変化も成長もなく老いていく
子供なくたって、旅行もデートも行くし仲が良いよ、といい回ってるの大抵嫁の方、旦那の本音はしらないだろ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 06:41:18.02ID:TX//fI8Wd
不妊治療の情報見てたりするけどここは専門的な話は全くないのね、検査結果のデータ見て今後の方針を一緒に考えるような事はあまりしてないの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 17:07:14.27ID:Aee2Cxr40
>>510
その辺の話が細かく出せる人ってこのスレでは少ないね
嫁に任せきりでわからないのか、単に語りたがらないのかその辺は不明
相談してくる側から情報が出ないから、そういう治療の具体的な話になりにくいね

あとその辺の具体的なのは、育児板の高度不妊治療スレがあるからね
治療してる女性本人っぽい書き込みが多いから、書き込み易くはないと思うけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:37:28.38ID:txGPBgPBp
体外の保険適用はありがたい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:26:12.68ID:kygYkwRR0
ありがてえー!
ちなみに適用5回までってことは、
採卵した卵を5回まで移植できると
いうこと?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 00:58:41.55ID:SyFsg3hN0
今日、父母とファミレスでご飯してたら
隣の席に、おじいちゃんおばあちゃん、
その息子?と妻、そしてその子供(3人!)
が仲良く笑い合いながら楽しそうにしてた。

子供3人いて、どれだけ親孝行で安心なのか
羨ましくて血を吐きそうだった。
しかも、女の子2人と男の子1人。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:11:43.69ID:iRNmcDS00
公務員
まわり見ると女は3年
男でも1年育休取ってるのかなりいる。

ずるい!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:16:37.81ID:iRNmcDS00
子供が生まれるたびに1年育休取る同僚の男

もう3回目

制度フル活用、いいなあ。吸い尽くしてるよな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:59:53.20ID:v33M1zwv0
使える権利を使ってずるい!は無いだろ。
上を見て文句を言っても幸せにはなれんぞ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 07:02:30.53ID:wVbsjZtN0
男で1年×3回育児休暇とか
やっぱり公務員ってクソだわ。
そいつが取りすぎなのか
公務員男はみんなそれくらい取るのかは知らんが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:42:34.13ID:rz5BuRp1d
嫁が俺にも検査受けろとか押し付けてくるんだけど、お前らのところも?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 17:10:27.47ID:QKDVCLpr0
>>525
給料は出ないけど給付金が出るよ。
民間なら雇用保険から育休期間中は半年までは給与基準の2/3、半年以降1年までは半分出る
公務員は共済組合から出るそうだ

みんながみんな使えば理屈としては、その辺の社会保険料が上がることになるな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 17:13:20.92ID:QKDVCLpr0
>>526
婦人科の精子所見だけじゃ、男の側に何か原因があってもぜんぜん分からないし
一定の不妊治療やって子供ができなければ、専門の検査くらい受けるのは順当だぞ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 11:20:48.37ID:gzyWiF0dd
>>529
その意味の石ってできない人のことを言うんであって、できるけど産まない選択をしてる人のことは言わないんだが分かってる?

普段障害のある人に対して不良品と言ってる奴がいるけど、子供ができないとか、影で嘘をばら撒いたり悪口を言ってるような性格の悪さや他人に迷惑を掛ける性格の悪い奴の方が不良品だよ。

性格の悪い奴って今じゃ精神か知的障害扱いだからな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 03:24:06.58ID:Dtj7Psjj0
もって生まれた性格と環境要因はどれほどの比率なのかわからんけど
幼少期に大人から理不尽な仕打ちを受け続けた子供は、性格がひねくれて考えが後ろ向きの人間になる傾向が強いと思う

でもこれは疑心暗鬼を強くして生きる選択をせざるを得ず、防衛本能が強く働いた結果、
環境が生んだ悲しい人間でしかないのかも知れない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 16:33:13.97ID:2zjZlHqId
肥満で妊娠しない。その癖に肥満を解消する気がない。
何年も莫大なお金をかけてるにも関わらず。
これじゃあ妊娠したって体重制限食事制限に耐えられる訳ないし
子育てだって出来る訳ない。

マイナスだらけの未来はいらない。もう決断の時だ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:45:24.40ID:GZ/mvDe60
男は何歳でも可能だと・・俺は38で嫁が内膜症が不妊治療で悪化し全摘その時決断できず子を諦めた人生ズルズル今に至る、その頃からずっとレス
切り替えていけるなら早い方がいい
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 00:45:25.02ID:GZ/mvDe60
男は何歳でも可能だと・・俺は38で嫁が内膜症が不妊治療で悪化し全摘その時決断できず子を諦めた人生ズルズル今に至る、その頃からずっとレス
切り替えていけるなら早い方がいい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:11:26.38ID:bzZc7mL2p
ママにならせてもらってからは感動の毎日です。驚くほど私のことをよく見てくれているので、扇風機のスイッチは足で押さないように気をつけようと思いました(笑)。

仕事でどんなに疲れていても、子どもたちが「お疲れ様!」って笑顔で迎えてくれたら疲れも吹っ飛ぶし、どんなに自分の不甲斐なさに落ち込んでいても「ママだいすきだよ」って抱きしめてくれたら、それだけで「私も子どもたちが大好き!それでいいんだ」って思わせてくれる。子どもがケガをしたりお友達とトラブルになったら心をえぐられるぐらい辛いけど、子どもと一緒に乗り越えられたときは、一回り大きく成長できたような気がする。

子育てとは、私にとって唯一無二の栄養剤です。楽しいことも大変なことも全部ひっくるめて、子どもたちと一緒に成長していけることで心の栄養満タン!今幸せに過ごしています
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 20:12:31.02ID:bzZc7mL2p
ママにならせてもらってからは感動の毎日です。驚くほど私のことをよく見てくれているので、扇風機のスイッチは足で押さないように気をつけようと思いました(笑)。

仕事でどんなに疲れていても、子どもたちが「お疲れ様!」って笑顔で迎えてくれたら疲れも吹っ飛ぶし、どんなに自分の不甲斐なさに落ち込んでいても「ママだいすきだよ」って抱きしめてくれたら、それだけで「私も子どもたちが大好き!それでいいんだ」って思わせてくれる。子どもがケガをしたりお友達とトラブルになったら心をえぐられるぐらい辛いけど、子どもと一緒に乗り越えられたときは、一回り大きく成長できたような気がする。

子育てとは、私にとって唯一無二の栄養剤です。楽しいことも大変なことも全部ひっくるめて、子どもたちと一緒に成長していけることで心の栄養満タン!今幸せに過ごしています
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:09:42.22ID:yCz+KHDVa
うちは何年か不妊治療して出来なくて、
たまたま嫁が怪我してしばらく入院したあとに成功した
入院して一週間くらい何にもしないことで、体調がベストになったんじゃないかと根拠なく思っている
参考になるかわからんけど
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 02:39:11.60ID:et8i9OL/0
>>541
確かに、休養をとることでコンディションが良くなることはあると思う
要はストレスとか疲労が及ぼす問題を取り除いてやることで子供ができ易い状態になれたのだろうね。

でもうちの嫁のように正社員での仕事をやめて派遣になって
妊活のために時折休んだりしても、子供がなかなかできなかったからなあ
もちろん、わからない原因も含めて何か問題があるうちは子供ができにくいだろうから
なんとも言えない話だけどね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:46:39.72ID:c0eqZiSCd
体外3回目で妊娠して出生前診断もクリア、男の子だと判明したよ、ホントは女の子が良かったけどまあしゃあない
しかし出生前診断の緊張感は半端なかった、障害持ってて中絶の選択するってなったら離婚してたかもしれん
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 02:17:33.11ID:VQt/zFq0p
544は偉い

大半の人間は、出生前診断で
ダウン症とか染色体異常の判定食らったら
ほぼ100%躊躇なく堕すだろ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 02:21:04.27ID:VQt/zFq0p
自閉症怖すぎ
1%くらいあるんだろ?
このスレアラフォー多そうだし
10%くらいは自閉子生まれそう。
絶対そんなガキいらん
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:36:20.17ID:qugtRdNl0FOX
>>546
そうでもない
やっとできた子供だからと嫁が反対する例は少なくないだろう
そもそも妊娠中はホルモンバランス的に感情的にもなりやすいだろうし
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 05:20:09.05ID:N1YU95kbdFOX
>>549
出生前診断の統計データだと染色体異常が見つかった場合の中絶率は9割
既に胎児の頭と体が人の形としてできつつある中で中絶判断できるのも腹くくって一生障害付き合おうと判断するのもどっちも相当な覚悟だね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:55:56.43ID:qugtRdNl0
>>551
覚悟ができない奴は、すべてにおいて人生の遅れを取ってしまう
ということを肝に銘じて諦めてしまうか、進むのかを覚悟するのかの二択だ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 10:29:22.11ID:mBAG7GJYd
なんで女って自縄自縛するんだろうな
人の結果羨ましがってイライラするくらいなら見なきゃいいのに
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 16:22:36.73ID:b3Wf1B6hp
>>554
普通なら、な

うちは結婚以来、妻は専業主婦
家事や料理は、全くしない。月1もしない。
一日中ネットして寝るか引きこもってる。

めちゃくちゃ特殊なケースだと思うわ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 16:57:39.66ID:MKsXZ5Pz0
>>555
それもまた難しいだろう
気になるのに見ないで我慢するってのもストレスだし
横のつながりだとかネット上で得られる情報もあるのに
情報収集をやめてあとは治療するだけって訳にもいかんだろう
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 02:21:18.55ID:x1VAFl/F0
>>560
それで簡単にやめられる奴なら、そもそも気になってない奴だろ

俺自身は全然気にしないが、やめられないのが多いってのが
妊活繋がりで得た嫁からの情報なのだが?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 14:23:23.29ID:zDK0QNq40
>>562
知らんがなってw
お前が、さっさと寝た方が~とかお門違いなレスしただけじゃん。
自分の斜め上レスを棚に上げて投げ出すくらいなら、アホレスするなよw

そんなこと言うなら、お前がどうやって嫁にSNSを遮断させたのとか
具体的な話の一つでもすれば、建設的な話になっただろうに
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 21:56:30.03ID:e1GGvhYGM
嫁29。チョコレート嚢胞持ち。すぐできると思って張り切って、2日に1回のペースでエッチ。すぐできるだろうと思ってたら10ヶ月経ち。お互い検査もしたけど、まだ原因見当たらず。
嫁曰く「仕事のこともあるし、まだ出来なくてもいいかな」。
そんな余裕ぶっこいてる歳でもなかろうが。まあ、病まれるよりマシだが、その余裕さが逆にイラっとする俺は性格わるいねー笑
はあ、だるい。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 22:02:56.64ID:e1GGvhYGM
565続き。
チョコレート嚢胞持ちだけど、医師は可能性あるとは言ってる。10ヶ月もやりまくってできんとか、そこの可能性大でしょ。嫁他にはまだ残りの検査項目あるけど、原因見つかってほしい。見つからないとか、もうチョコが原因だろ。
嫁の余裕さがすげーむかつく。
こっちは何回も腰振って疲れるのに、俺の身にもなれ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 23:41:54.37ID:jjBj3SDB0
嫁29で、人工授精ですらまだって状態で愚痴るのは早すぎだな
たった10ヶ月の妊活なんて全然序の口。

そもそもヤリまくれば子供が出来るもんでもない。ちゃんとタイミング療法くらいやりなよ
原因不明のまま人工授精はもちろん、体外受精にまで進んでもこともが出来ない人はゴロゴロいる

人工授精まではその先に比べたら全然金銭的負担も、嫁の心身の負担もたいしたことないからな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 11:29:22.83ID:KhLM1fXBr
>>563
40代とかw男の種が劣化してるんじゃないの?
相手若くても種がねー…

それと嫁が43歳の時にそいつ64歳だろ
不倫されるか金なかったら離婚されるよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 16:41:27.01ID:lalnVlTOp
https://news.yahoo.c...e56dd5e0556da58f9c3e

こういう芸能人の出産、2人目出産
幸せいっぱいでーす!ってクソ自慢記事
めちゃくちゃムカつくんだけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 17:49:34.11ID:/Nf+p/MM0
不妊の原因は半分が不明のままだからな
でも高齢で結婚すると自覚してて子供必須と考えてるなら
ブライダルチェックくらいしとけってのはあるだろうな

そういう初手の段階でやる事やるべきってのはあるけど
それでも子供ができそうにない場合、どうするかってのも考えておくべき
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 07:29:14.12ID:fH4VGBRS0
体外やってるんだがあかんなぁ
嫁のメンタルが崩壊しとる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 23:50:39.37ID:kI48rMMt0
不妊と老化は別
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 17:15:32.94ID:TFMsymfg0
https://news.yahoo.c...2d07ab73a38cc95b6a09

>>絶対に子供が欲しいと思っている男性は、女性の希望年齢を35歳まで、37〜38歳を上限として探しますから、45歳となるとそもそもお見合いが成立しにくくなります。


34歳同い年で結婚して数年経過、
調べたけど原因不明不妊、妊娠しても不育
相手に不満はないけど、お互い子供欲しいから
離婚も考えてる。
ただ、こういう記事見るとつくづく男は
女に比べたら気楽だなとか考えてしまう。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 21:32:21.39ID:MbFTL3Zs0
ラドン温泉に入るかろ過した雪解け水を飲むと妊娠して子供が生まれるらしい
ただし精子が卵割るわけじゃないから自分だけで子供産んだことになるのかもしれない
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 11:39:17.77ID:VLMkHJ2J0
子供出来ないから離婚の選択する奴もいるんだよな
子供いないならいないなりに楽しく過ごせると思うが
子供ってめちゃくちゃ金かかるよ
いなきゃその金使えるってなると生活余裕だろうな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 04:08:50.42ID:dB1RXkfQ0
>>586
そんなのは価値観の差だろ

そもそも子供が欲しいから結婚した、作らないなら結婚しないって奴もいるだろ
そんな人らにとって子なしの結婚を維持する理由はないだろ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:54:23.84ID:O0OOgyXS0
>>589
子供作る為に結婚する奴も確かにいるだろうな
それならさっさと離婚して新しいパートナー作るべきだね
別に今の嫁にこだわる必要ないじゃん
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 15:35:41.80ID:wbcae9wy0
36. 匿名 2023/12/10(日) 21:45:50
>>1
マザーオブパールって言う子宝の石を身に付けたら授かった。不妊で悩んでる友人にもプレゼントをしたら授かっていた。力を感じた。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 15:36:18.54ID:wbcae9wy0
86. 匿名 2023/12/10(日) 22:19:18
前のトピでも書いたけど、熊本の乙姫子安河原観音は子宝の神様で境内横を流れている川の自然石が観音様の姿と言われています
川の石を持って帰ると子宝に恵まれるというのが有名
黒い石だと男の子、赤い石だと女の子
不妊治療中にお参りに行って旦那が黒い石、私が赤い石を持って帰ったら授かったのは男女の双子でした
無事出産した後きちんとお礼参りにも行きました
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 21:48:00.72ID:uc10DklV0
職場の男性上司
50歳で双子女児の父になった
羨ましくてたまらん
つーか、50ってありえるか?
マジで信じられん。羨ましい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 00:59:51.33ID:e9Hfcgxi0
このスレを卒業したような身だけど、50からの子育ては確かに大変だ。双子となればさらにね
嫁が若ければいくらかはマシだろうけど、このご時勢任せっきりってのも無理でしょ

でも子ナシのまま老後を迎えたくもないし後悔はない
まだまだ子供が小さくて可愛い時期だから結論めいた話ではないけどね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:14:14.78ID:feiPRcX10
アラフォーの妻、卵子の質が悪くて不妊治療の効果無し。

墓参りしてご先祖様に
「子どもができません。なんとかしてください」ってお願いしたけど、こんなことお願いしなきゃいけない状況なのがホント腹立つ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:00:49.46ID:feiPRcX10NEWYEAR
>>597
そうだよね。俺がちゃんとしなきゃね。ありがとう。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:27:55.16ID:HksL0Gjd0
不妊だからというわけではなく、ホルモン剤によるイライラや副次的な理由で夫婦仲が崩壊した方っています?
妻のメンタルが崩壊してて、常にイライラしていて八つ当たりの毎日。愛があるからこんな時こそ支えようと数年頑張ってます。
誰に相談できるわけでもなく、どうやってメンタル保ってますか?
離婚は考えていないけど、これ以上はもう限界かもと感じ始めていて、生活費は払うからただ解放してくれ、、、と思い始めてしまっています。。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:52:14.49ID:ka7/MZKZ0
不妊治療してる嫁から、注射打って薬飲んで仕事もして病院にも通って…あなたがやってよっって言われるんだけど、子供産むために女側ばっかり大変な思いするのおかしい(不公平だ)って価値観があるみたいなんだが…皆さんの奥さんもそういう感覚ある?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:35:18.94ID:zZRcT9o10
>>599
まずはイライラが副次的な要因なら、嫁さんにその自覚を持ってもらうよう訴えてみるのは?
八つ当たりと言うより、イライラが原因で本音が出てるだけだったりするとなかなか難しいと思うけど。

あとは、アレコレ言われても「また副作用か」と割り切って聞き流すようにするか
相手の感情が一時的なものなら、真っ向からぶつかっても解決にならないし
あまり真に受けずに受け流す。それくらいしかないかも
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:37:26.56ID:zZRcT9o10
>>600
不妊の原因が不明なら、そう思っても仕方がないかもね。
男性不妊のスレも見てるけど、その辺は明らかだったりすると肩身狭そうだよ

ただ感情論に過ぎなくて実際は代われない事も理解してるだろうから
やっぱりなだめるしかないのでは?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:28:04.42ID:ka7/MZKZ0
>>603
どちらも検査結果は異常なし(むしろ良質)だったので原因不明です。
確かに一時的な感情の吐き出しで言ってる可能性が高いので、もう少し自分ごととして向き合うように配慮してみます
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:50:57.57ID:BtOp3Bki0
>>602
ありがとうございます。
詳しくは書けませんが不妊の程度が酷く、ホルモン剤でまずは投薬治療からはじめているのですが副作用で更年期障害のような症状が出て。
イライラは自覚してるのですが、抑えられないみたいです。話しかけても無視されたりもするので、自分も辛くなりたくないから放っておくとそれはそれで嫌みたいで。。どうしろと。。

フキハラっていうんですね、この板に来て初めて知りました。
どこかで私も自分を大事にしないと壊れてしまいますよね。ありがとうございます。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 01:29:47.25ID:Swke0xy80
>>60
男側に問題ないならどうする事も出来ない
てかそんな辛いなら止めればよいのでは?
一回聞いてみたらどうかな?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:02:15.34ID:smV1YVGs0
>>30
これ真理だな。

俺もクリニックでは検査の結果、問題なし(むしろ質がいい)って言われてたけど、別の医者に検査結果見てもらったら、とある値が悪いから受精しづらいと言われた。
WHOの基準はクリアしてるからクリニックでは問題なし判定だったけど、そもそもWHOの基準が最低基準らしくてそれだけじゃ判断できないらしい。。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 01:55:00.75ID:m1q0BG8G0
レスだったけど妊活のために再開したら性欲爆発したっぽくて
こっそりアプリ入れたりとかの浮気未遂されてしまった
他にも排卵後の着床時期に飲み会行きまくったりするし

子供さえできれば浮気でも酒でも勝手にしてくれていいから
いまだけは大人しくしててくれないもんかな…
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 20:36:21.59ID:WEZ1nby+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf10ebf3c891e8c3e92a6169f165a8390c0d7d2

>>田島弘子さん(仮名・38)は、2人目の子どもを望んで妊活中だ。不妊治療を経て、長男を授かったのは3年前。出産直後は、「1人でも子どもに恵まれただけで十分」と思っていたが、息子が成長するにつれ、「この子にきょうだいをつくってあげたい」という思いが夫婦ともに強くなった。

夫は6歳年上で、現在44歳。二人の年齢を考えると、タイムリミットが迫っていると感じた。2度目の体外受精は実らず、焦りもあった。

そんな時、ふと目にした記事に衝撃を受けた。そこには、ある調査から導き出された傾向として、「高齢の父親から生まれた子どもは、自閉症などの発達障害が生じやすくなる可能性がある」とあったのだ。

 卵子の加齢が、妊娠率の低下や流産率の増加など、妊娠・出産に影響が大きいことは知っていた。だが、精子の加齢については、そこまで考えたことがなかった。男性の年齢も、多少影響はあるだろうとは思っていたが、60代、70代で子どもができた男性の話も聞いたことがある。「女性に比べて大きな影響がないのだろう」と思っていたから、先の記事は大きな驚きだった。

幸い、精液検査の結果では、夫の精子には特に大きな異常は見られなかった。だが、記事を見て以来、漠然とした不安感がつきまとっている。「無事に出産できたとしても、何があってもおかしくない年齢なのだ」。そんな気持ちが強くなった。


高齢男やばいね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 01:42:20.17ID:SidAsKjx0
なぜこんな過疎に、、
俺は離婚するぞ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:00:28.21ID:1BUnCkqL0
確かに過疎ってるね

だけど、心情的な葛藤は第三者的には理解してもらえず
「どうしても子供が欲しいなら、手遅れになる前にどっかで決断して離婚しろ」以外の回答がないからな
結果的に過疎るしかないのかも
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:04:41.06ID:jKQ+44vW0
おまえら、離婚できたか
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:05:29.69ID:jKQ+44vW0
ここには俺しかいないのか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 12:44:11.08ID:v+NFJGwt0
元からたいしたペースじゃないスレに1分後に「いないのか」って
実況系かどっかから迷い込んだのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況