X



トップページ既婚男性
1002コメント345KB

嫁のメシがまずい262皿

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 10:30:57.11ID:yAq4IHRL0
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

● 前スレ
嫁のメシがまずい257皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1590723402/
嫁のメシがまずい258皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1596248082/
嫁のメシがまずい259皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1603212595/
嫁のメシがまずい260皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1613926331/
嫁のメシがまずい261皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1626404713/

■ まとめサイト
ぐぐれ

次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)

※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 11:05:08.89ID:pKCNIhjmd
市販のルウもジャワカレーとかは結構酸味あるな
酸味のある種類のカレーも実際存在する
問題はメシマズ嫁が作った不自然な酸味のあるカレー
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 11:05:42.46ID:FsWYxIeRd
>>852
隠しきれない隠し味って言葉このスレにいたら常識だろ?
くだらんレスすんなよな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 12:57:31.73ID:q8O8zkC10
前から体を壊さない限りはメシマズじゃないって頭のおかしい人がいるけど、
その亜種の腐っていても食って体を壊さないならメシマズじゃないって主張?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:18:41.38ID:Jq4/YszX0
酸っぱいカレーは肉を柔らかくするってヨーグルトにつけてそのまま投入でもできる
ちなみに見た目はヨーグルトの白いのがカレーの中でダマになって大阪万博のキャラクター程度にはグロい
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 19:56:39.92ID:E5L3L9QY0
普段からトマトやら塩レモンやら入れたカレーで
酸っぱいんだけど
今回のカレーは単に腐ってただけだった。
お腹痛い。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:06.06ID:FsWYxIeRd
>>855
レス間違えてない?
隠しきれないほど酸っぱいって主張に市販のルーにも酸味って項目ある=酸味料使ってるカレーもあるだろ?ってレスに対して隠しきれないだろ?ってれすしたんだが。

そもそも腐ってたようだし市販のルーにも酸味って項目あるというのはこのスレ的には的外れだよなと言いたかったんだ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:28:14.89ID:s8AnF7vUd
>>852
うちのは常温放置で腐らせたことあるから警戒する
冷蔵庫は電気代がもったいないんだと、なのに自分用のプリンはギッシリなんだよなぁ
ワケわからん
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:28:36.51ID:wk1TG54yd
俺料理が趣味で色々手の込んだ料理作るんだけど嫁がそれを真似してダークマター作り始めた
しっかり練習せてレシピ考えて下拵えも手を掛けて作ってるから美味しいのに、それらを全部省いて作ったらそりゃやべぇのしか出来んわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 01:30:26.93ID:6UUD9CFwd
>>870
今回はパーニャカウダとワタリガニのパスタ
パーニャカウダはニンニクの下処理してないから臭いし辛いしアンチョビも最後に入れたからめっちゃ生臭い
あと下茹でが必要な野菜もブロッコリー以外は生で出てきた
ワタリガニのパスタはパスタ同士がくっついててえらいことになってるし蟹も生臭いし味しないあんまり

1ヶ月ぐらい前に休みの日に俺が作ったメニューそのままなんだけどどうしてこうなった…
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 04:07:33.43ID:0qU4wlVF0
>>872
臭いの嫌な人は牛乳で何度か茹でこぼす
さらにマイルドにしたい人は生クリームを加えたりする

臭いのが大好物な我が家ではニンニクを20分程茹でてお湯を捨てた後、
オリーブオイルとアンチョビ入れてブレンダーで混ぜるだけ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 04:17:12.36ID:ugCt3dc80
弱火でじっくり匂いを油にうつすことを
下拵えと言ってるのかと思ったら
斜め上過ぎて意味がわからない

そこまでしてニンニク使う理由はなんだろうる
中国産の匂い弱いやつ使うとかじゃダメなんだろうか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 04:33:00.27ID:KEZNMd7uM
>>872
辛い、だから芽をとってないんだと思った

もったいない、が根本でメシマズになってる俺の嫁は野菜の扱いがひどい
玉ねぎは色が茶色じゃなければ外側の部分も躊躇なくいれる
芽やイボやら芽やら皮やらワタやらとりあえず入れてくる
枝豆のサヤを焼いて出された時は食べるのを拒否した

ジャガイモの芽は毒だと教えておいたら、みじん切りにしてわからなくして出してきたからもう何も信用できない
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 05:09:22.93ID:0qU4wlVF0
>>875
嫁さんはズボラというか大雑把なんだろうな
辛いのは加熱時間が短くてアリシンが分解されていないと思われ
焼き枝豆はレシピとして存在するが
>>875の嫁さん作なら高確率で生のものもあるだろうな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 06:18:31.14ID:KEZNMd7uM
枝豆というか、枝豆のマメを抜いた後のサヤだけが焼いたやつです
焼き枝豆は食べたことはないけど美味そう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:21:29.92ID:C5XvH81bd
>>877
サヤだけ焼いて出されたとか斜め上過ぎて草だわ

確かに「枝豆のサヤを焼いて出された」って書いてあるな。サヤごとじゃなくてサヤをになってるが、想像の域を超え過ぎてて、脳内で中身が入ってる枝豆サヤごとだと勝手に理解しちまってたぜ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:00:04.24ID:uZL2PG/C0
「枝豆のさやに少し焦げがつくように焼きましょう」
無理やり解釈すればさやだけ焼くかもなw

皮がパリッとした唐揚げとか泡が美味しい生ビールとか
恐ろしい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 10:57:49.20ID:GcoPPBcV0
手抜きも手抜き、作りもしなくなったからな
弁当しか買わなくなったぞ、うち、マジクソ
しかも不味い弁当
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:00:45.80ID:vzY9Eb85d
>>872
パーニャカウダってほぼニンニクで出来てるんだよ
そのままだとニンニクの臭いや辛みが強すぎて食えたもんじゃないから、芽を取って牛乳で茹で溢す
んで牛乳捨てて軽く洗ってもう一回牛乳で茹で溢す
この作業を何回かやってから牛乳で茹でて潰して、たっぷりのオリーブオイルとオリーブオイルで焼いたアンチョビを混ぜたのがパーニャカウダソース

微妙にニンニクの香りを残してやるとめちゃくちゃ美味しいから俺はそうしてるけど、本場だと完全に臭いや辛味が消えるまで茹でて洗うを繰り返すんだ
ちなみに、風味や香りの弱い中国産ニンニク使っても、下処理無しだとキツイ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:59:55.65ID:ugCt3dc80
>>882
俺の知ってるバーニャカウダと違う…
ググったけど9割がニンニク2欠け、
牛乳200mlor生クリーム100mlで
ニンニク6かけってレシピが1個だった
(クックパッドは除外して検索)

見た中に牛乳ゆでこぼしは無かったよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:09:58.97ID:vzY9Eb85d
>>883
イタリア留学して修行した友人から聞いたガチのレシピなんだ
日本の家庭で作りやすいようにしたのがそのレシピなんじゃないかな
その作り方だと味も弱いし野菜への絡みも弱いしな
ちゃんと作ると野菜も肉もめっちゃ食えるしワインも進む
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:51:23.12ID:ugCt3dc80
なるほど
本場、バーニャカウダで調べたら
ニンニク1個牛乳で茹でてザルにあけて牛乳は捨てる
→アンチョビとオリーブオイル(牛乳足さない)

ニンニク2個牛乳で30分茹でる
→アンチョビとオリーブオイル加える

とか色々あったわ
牛乳で茹でてまた牛乳を加えるのは見つからなかったけど
地方による違いなのかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:43:35.88ID:vzY9Eb85d
>>885
ニンニク潰すときにちょっと牛乳で伸ばした方がこってりするから、店で出すように改良したのかも知れん
1つ目のレシピと二つ目のレシピの良いとこ取りみたいな感じだしな

ちなみに、野菜しこたま食った後にソースに卵黄入れてスパイス利かせて焼いたスペアリブにかけて食うと本当にワイン止まらんから試してみてくれ
めんどくさいといえばめんどくさいけど難しくは無いし、土曜日にでも作れば捗るぞ
野菜もブロッコリーとアスパラ、芋はレンチンでもいけるし、他はだいたい切るだけだ
ニンジンが無限に食えてウサギの気分を味わえる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:09:54.11ID:kDYM6IJeM
凝った料理作れるアピールするわりにパーニャカウダ連呼で笑う
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:48:06.56ID:rEnceVhWa
凝った料理を作れるアピールする人はプライドが無駄に高いと相場は決まっている
間違っている事を周囲は指摘できないんだよ。指摘したら面倒くさいから

このスレの人もあえて指摘せずバーニャカウダって書き込んで自発的に気がつく事に賭けて黙ってたのに
スレ民の優しさを無駄にするなよ…
誰かが言わないと気づかないだろうから、笑って教えるのも優しさだよな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 18:02:41.43ID:mv6MSz6W0
凝ったやつでなくても、市販のバーニャカウダの素とかでいいんだよ
普通に柔らかい茹で野菜とか殻と背ワタ処理した海老なら、それで十分美味しいんよ

なのに、それが叶わないつらさ…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:30.70ID:ugCt3dc80
俺は普通に気がついてないぞ
携帯でのばとぱの見分け、おっさんには難しいねん
初回に間違ったの一回入れると
自動変換で出てきちゃうしな…
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:07:05.90ID:wQ+VsEA30
>>894
バーニャカウダで合ってるよ
あなたは間違ってない
間違ってるのは手の込んだ料理作る自慢してる方
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:09:44.83ID:Nt5rdZZk0
読んでるだけでめんどくさそうな奴って伝わってくる
なんでそんなのが飯マズ嫁と結婚したのか不思議でしょうがない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 00:52:37.28ID:PjvrfSNC0
>>892の時点でも自分が間違っていると気づいてない節がある
そうやって自慢げにリアルでもパーニャカウダ連呼してたんかな…想像すると自分だったら恥ずかしくて変な声出るけど…気づかないほうが幸せだよな…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 01:06:12.35ID:UCWyq8CF0
普通に考えて書きを変換間違えてるだけで
口では間違ってないと思うぞ

わざわざ揚げ足とる内容でもない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 01:29:27.83ID:FMSXHYsuM
バーニャカウダーとバーニャカウダならどっちも間違いじゃないし、変換間違いというのも理解できるが…
パとバを間違えてるのは普段から間違えてると考える方が自然だろう
「ぱ」の予測変換にパーニャカウダが出てくるのなら、その間違いは一般的に浸透してるんだろうけど少なくとも俺の機種ではパーニャカウダは予測変換に出てこなかった
得意気にまわりにパーニャカウダ言ってた自分が恥ずかしくて影羅コピペのようにバタバタしていないか心配だ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:25:25.22ID:UCWyq8CF0
俺のiPhoneだと
一回目、はじめのはに濁点入れようとしてぱに間違えて
パーニャカウダって入れてカタカナ変換
あとは「は」と入れた時点でパーニャカウダって出るよ

なんと怖い、てか困る
このパーニャカウダが予測変換から消えない
バと入れてもパーニャカウダって出る
バーニャカウダって10回は書いたのに予測変換リストにある
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 10:08:39.97ID:soB+dpGkd
単純に「パーニャカウダ」と打ってることに気づいてないだけで口ではちゃんとバーニャカウダと言ってるだろうな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 14:43:43.92ID:TfpAc/v3a
スレチな事を長々と語ってる奴が誤字したから笑われてるだけでメシマズ報告ならスルーされてただろ
昨夜のメシマズ献立でも語ろうぜ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:43:03.97ID:soB+dpGkd
このスレのせいでそのまま使える市販のバーニャカウダの素買ってきちまった。
夕飯前に一緒に買ってきたきゅうりとセロリ食っとこう。
それなら何が出てきても大丈夫
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 17:43:17.85ID:fX0E4znw0
もう自分の身は自分で守るしかないって気付いたわ
嫁さんに料理の腕を認めさせて背伸びした料理を作らせないようにするよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:05:09.21ID:ALaYs8sQ0
味付けがシンプルで美味いよ
俺はもっと薄味が好きかなごめんね
こうしたらもっと旨いと思うから今度一緒にやってみよう

これで俺は何とか子供の巣立ちまで乗り切ったが他でも上手くいくとは限らない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:04:43.97ID:uf/OLQ+2M
>>908
これだよな
料理できるアピールドヤしてあーだこーだレス消費してなければ書き間違いもスルーされたろうに
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 10:47:10.05ID:Q+oo1CKW0
そんな個別の調味料を混ぜるなんて高等技術を嫁が持っているならどれだけ良かったか
素直に市販の各種タレ&ソースを使えばいいのにメシマズに限ってそれらを嫌がる
メーカーさんが創意工夫で作り出したものを嫌がるのは100年早いと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 10:56:13.57ID:76/sfT5r0
手抜きしてると思われたくないんだろうかね?
素直に市販のものそのまま使ってくれればよいのに
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:05:36.21ID:8xDcem550
昭和と違って出来合いの物が不味いとかほぼ無いよな
料理下手が市販のものを越えるのはほぼ不可能じゃね?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:17:44.10ID:SiUHF7Sb0
>>920
昭和の味は覚えてないけど
今でもレトルト食品は不味いのいっぱいあるし
スーパーの惣菜も工場で作ってるのは大抵不味いし
スーパーのコロッケなんかも揚げ油が古いから不味いよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:28:50.07ID:Q+oo1CKW0
>>919
代わりに料理を作っても不機嫌になって一週間一切何も作らせなかったらブチ切れたからそうなんでしょ
炊事だけでなく家事もやったけど乾燥付き全自動の洗濯機、食洗機、掃除機は素晴らしい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:21:52.80ID:WeKI1hLp0NIKU
>>921
何か勘違いしてない?
そういうレトルトやスーパーの惣菜を相手にして不味いと言えるだけの料理を作れるなら文句は言わない
それらより数倍の手間暇時間金という無駄なコストをかけて遥かに不味いものを作るからメシマズなのに

メシマズはこういうことも分からない頭をしてるから自分は上手くやってるつもりで一生治らないメシマズなんだよ
アンタからはその素質を感じるな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:30:58.34ID:mLTn0SoedNIKU
>>921
そのレベルの不味さはこのスレでは不味いにならんだろ
調理自体は成功していて曲がりなりにも金払って食べる人がいるんだからさ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 16:03:39.08ID:xnjVGK9lMNIKU
メシマズ嫁が料理する日の夕食に一度来てください。本当のメシマズ料理を食べさせてあげますよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:49.26ID:VNIn+s3ZaNIKU
上から目線で馬鹿にしてくる奴らはモラハラ夫とかなん?
スーパーの惣菜が不味いとか、レトルトが不味いとか、冷凍食品が手抜きとか他所でやれや気分悪いわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 16:24:59.43ID:5TrPdSSc0NIKU
確かにスーパーのは美味くはないけど
メシマズ嫁よりは食えるな。
更にメシマズは段取り悪いし
いろんな材料買い込んできてダメにするし。
汚れるし、食品がかさむ。
無能な働きものほどタチの悪いものはない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 18:15:55.90ID:XwaI6ROy0NIKU
>>929
>冷凍食品が手抜きとか他所でやれや気分悪いわ
誰も書き込みしてない話が見えてる頭のおかしい人がいる

普段929が言われてる言葉だろうがメシマズのスレだけあってか、
こういう風にたまにメシマズ嫁に該当する人がやって来るね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 19:26:39.19ID:BAwfX/Xm0NIKU
また手抜きの三色丼
卵を炒っただけ、豚挽き肉に麺つゆとオイスターソース和えて炒っただけ、冷凍インゲン解凍して切っただけ
あとはセルフで盛ってね、的な

これが月に3回は出る
多いと週イチ

今日さすがに
「三色丼はできる限りでいいから控えてほしいな
 またか、って感じだよ
 忙しいのかもだけど、手抜きは手抜きじゃん」
って言ったわ

ちなみに嫁は専業、4歳の娘、
嫁がやってる家事は娘の育児と炊事だけ
掃除はしない、風呂掃除、トイレ掃除はオレ
洗濯は他の家族がやってる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:06:17.15ID:2ZmfsUPEdNIKU
>>931
ならこのスレから出てけ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:27:24.64ID:BAwfX/Xm0NIKU
>>936
深刻なスレって?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 05:39:16.87ID:DO6bV+Hp0
ちなみにお前らの嫁は、作った料理をお皿に盛って配膳までする?
うちはセルフだわ
台所に用意してある料理を、残り食べる人数確認してセルフで盛り付けする
温めも各自
だから「冷蔵庫にサラダがあったのに」的なことがたまにある
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 08:43:16.51ID:szlKnsNpM
愛情たっぷりに時間をかけて盛り付けてくれるよ
昨日の晩飯は冷めた焼きそば風スパゲッティを更にドーナツ状に盛り付けて、真ん中に冷や奴と納豆が山のように盛られていた
サラダはグラデーションのように野菜を層にして瓶に詰めて、食べる前に振って皿に出してくれた
そういうインスタ映えは求めてないんだけどな…食えるだけマシだと思っている

そろそろ野草やキノコの季節なのでサラダに混入してないか気をつけている
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:38:32.33ID:olyqZRKi0
>>943
パックだとなんとか、とか言って皿に移すけど
やらないで欲しいんだよな…
空気に晒してたらその分味が落ちるんだよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:59:49.77ID:bMc/XiAMd
>>943
カルパッチョ風にしてみたのー

オリーブオイル無かったから蜂蜜で代用してみたのー
おいしー?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:48:44.07ID:86q5EVNm0
>>943
盛り付け頑張ったのー

大葉がないから庭のアジサイの葉っぱで代用したわー
薬味にニラも刻んだのー
河川敷に生えてたからタダだったんだー

家計にも優しいわたし、えらいー?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 18:47:11.56ID:bMc/XiAMd
>>943
で、何が出てきたんだ?
刺身は無事だったか?
鮮度が保たれた状態で、刺身として普通の盛り付けで、醤油とわさびで食えたか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況