トップページ既婚男性
1002コメント347KB
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 129軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:21:46.06ID:XvFsZZ1u0
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:23:00.53ID:snxmkhsiC
>>1
おつあげ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:55:15.69ID:1l+aOS2jr
>>6
逆じゃね日本語的に
(施主の)家を建てる予定の(業者の)人が集まるスレ

言う通りならこうじゃなきゃおかしい
家を建てる予定の(施主の)人が集まるスレ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:26:20.81ID:QujEa1Ppd
>>9
確かに逆だな言われてみれば
でもこのスレタイ(施主の)を考案した本人の意図は確か業者の排除を目的としていたような記憶
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:13:34.11ID:EvcSau3Bd
実際に排除まではせずとも
施主を装いポジショントークで自己利益に誘導しようとする業者への
皮肉・当てつけの目的もあるだろうね

そしてその業者とは何もハウスメーカーや施工業者に限らず
住設や建材のメーカー、不動産屋、金融機関、保険会社なども入ると思われ
住宅系YouTuberも紛れ込んでたりしてなw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:03:17.90ID:KPsK64zAd
引き渡し予定日から半年経過。今だに引き渡しの目処も立っていない。(外壁途中、内装はボードも貼ってない)

再三工務店は何月には終らせますと毎月言われてたが守る気なし。他の現場が忙しいとの事。

さっさと建てて欲しいのだけど、こういう時はどうすればいいのだろう??

早くやって欲しいと言っても聞いてくれない。他の現場がと言うばかり。舐められている気がして腹立つ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:02:27.34ID:7pc6ER6K0
>>14
舐められてる。
まず、住まいるダイヤルに電話して、アナタの状況を客観的に捉えよう。新たな手段が見つかるかも。

遅延損害金は完成していない部分のみ対象。請求できるのはほぼ僅か。それよりは完成させてしまった方がいい。

品質もクソな可能性が高い。工事キー貰って室内を細かく撮影しておいた方がいい。裁判に備える為にも日付で分けて保存してね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 04:39:35.63ID:G9nOAx5w0
昨年11月に地元ハウスメーカーに行くところから始めて来月やっと引き渡しです
楽しみなのもあるけど疲れたっていう気持ちのほうが大きい…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 08:09:34.37ID:Lwvtc5mFd
>>16
損害金遅延金については書いてなかった。

>>18
住まいるダイヤルなんてものがあるんだね。ありがとう。
品質に関しては週一見に行ってる。気になったところは工務店に話して直してもらったりしてる。
ここ1ヶ月大工さん来てないけど(笑)
まぁ、終るまで気を抜かないようにするよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 08:21:20.93ID:Tm51sf6o0
普通に考えれば倒産寸前だよねそれ
資金繰り悪化して
売り掛けで材料調達出来ないとしか思えないけどw

その工務店の別の現場ってのが本当にあるなら
そこ行って作業してる職人さんに聞いてみなよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 08:25:51.94ID:Tm51sf6o0
あと考えられるとしたら
社長以外全員辞めちゃって
どうにもこうにもならなくなったとかかな

聞いた話だけど、大手のFCで
社長の弟の専務が全員引き連れて移籍しちゃったとか
実際にあったらしい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:10:36.82ID:MEAwKbCS0
>>21
ウチも去年の9月にハウスメーカー行って、今月頭に引き渡しだったよ
頑張ったか甲斐があって住みやすいけど本当に疲れた。
ハウスメーカー任せにせず自分達で考えたり確認したから。
もう二度と家は建てたくないw

ちなみに、まだ片付け、自分で取り付ける物、外構が残ってるのでしばらくバタバタは続く。
休みたい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:12:02.17ID:MEAwKbCS0
>>23
半年も遅れてるのにキレないの?
その工務店ヤバいでしょ
スケジュール管理も杜撰なら施工もあやしいと思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:03:31.83ID:VdpXKyUba
>>14
全く工務店都合なら
完成予定から逆算すると着工からだと9ヶ月以上経過
これから入っても引き渡しは最低7ヶ月
遅延
遅延金は残高の1/1000と仮定し1000万残高とすると
210日掛ける1万円で210万円
さらに気持のうえでは実害も請求したいな

埒が明かなかったらまず指導課、業法の管轄に相談だな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:36:41.18ID:Hg0MnFhtC
>>27
同じく昨年の10月くらいから現HMで打ち合わせを始めて
ウッドショックで木材確保に時間がかかったらしく
先週にやっと上棟、引き渡し予定は12月中旬

地鎮祭から何ヶ月も空いてしまい、決めた家の仕様をこちらが忘れかけてるわw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:59:20.08ID:KXd5AUBPa
>>32
着工から引き渡しまで三か月ってめっちゃ早いな
>>27だけど、延床面積32坪の二階建てだけど、4月上旬に着工して、完成は8月末だった
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 16:00:41.24ID:5Gp4QDYa0
平屋建ての我が家は半年掛かったぞ
小さい工務店だし事前に伝えられていたから仕方ないけど、ヤキモキした
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:59:33.76ID:ct5JMCWe0
間取りをすげーこだわる人いるけど
今後の生活一つで正解はコロッと変わるのにな
無駄だとしか思わん

間取りと意味するところはかなり近いが
家事の導線を考えるならまだわかる
それすらちょっとしたことで正解はコロッ変わるけどな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 13:19:50.94ID:MvMR4pjo0NIKU
河野が総理大臣になったら更に太陽光義務化が進むでしょ。
弟が社長やってる会社が中国で太陽光パネルの部品作ってるんだっけ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:34:04.93ID:GBmeTwCK0NIKU
間取りはこだわった方が楽になると思うけどなあ
スタンダード間取りの想定してる通りの家族構成と暮らし方ならいいかもしれないけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:49:35.25ID:4AruOIVF0NIKU
何か特別な思い入れや拘りがあるなら好きにしろ

スタンダード=先人の知恵と経験の結晶だ
馬鹿が捏ねくり回すより
余程使いやすくて住み心地がいい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:31:16.70ID:qjgrzpSM0NIKU
一坪タイプより大きい風呂は無駄
洗面脱衣室は広くしとけ
平家でもトイレは2つ
後は家事の動線だけ考えれば間取りはOK

家を広く感じたいなら
1階の玄関を広く2階は階段上がった後の視界を広くしよう
他の部屋が狭くなっても地味に満足度上がる、これはガチ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:48:05.46ID:yssClKsu0NIKU
土地40坪で延床35坪の2階建て、駐車スペースは2台(縦向きを最低1台)
これだけ言うと間取り例はいくらでもあるが、
1階にLDK16帖(対面キッチン)・和室4帖・洗面所2帖・ランドリールーム3帖・お風呂1帖・土間収納1帖・階段下は収納・扉はすべて引き戸
の条件入れたら、満たす間取り例は見つからなかったよ
設計士に教えてもらいながら自分達で間取り作ったけど

ネットの間取り例では希望を叶えられないもんだと思った
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 00:08:27.53ID:MdtuR7y/0
そもそもこんなふうにしたいとか希望ないなら建売でいいのでは?
建売はスタンダードな間取り多いし
うちはそれが嫌だったから注文にした、どんな家建てても大なり小なり後悔するだろうし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:20:20.47ID:ZQluRa8Aa
>>55
表札は自分(一家の主人・大黒柱)で書かないと。
自分の家の杉・ヒノキ・楓の端材を貰って。
由緒ある神社仏閣では今でも主が書くだろ?

最近、こういった文化が無くなりつつあるね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:57:38.96ID:+ijlnMkKC
>>56
へぇ、そんなの有るのか
知らなかった

自分は石の表札にする予定
デフォルトで選べる書体や配置やプロポーショナルがダサいから
自分でIllustratorでデザインしてベクターデータを入校する
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:25.52ID:ux9XjCLYM
俺はロートアイアン
自作ウッド門袖に番地名字の数字ローマ字を1文字づつビス止め
全部で1500円くらい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 15:54:45.59ID:DuUv3P6oa
>>38
間取りというか家事動線めっちゃこだわったけど非常に住みやすいよ
あと、階段の曲がる部分をゆとり持たせたのも良かった
こういう細かいところを変えられるから注文住宅にして良かったと思う。
間取りにこだわり無ければ建売がコスパいいと思う。
ただ飯田の建売はアルミサッシだからナシだけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 15:58:42.19ID:DuUv3P6oa
うちはリクシルのスマート宅配ポストの標準の表札だわ
宅配ポストもまだ発展途上だなと感じたけど、妥協して見た目とサイズでリクシルのを選んだ

見た目は良いけど若干使いにくいのよね

>>55
うちは新住所確定するのに上棟後2ヶ月くらいかかったな
ローン融資実行する前に住民票書き換えといた方が手続きが楽になって良いよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 16:35:40.62ID:mJrmITntd
オプションで130万円ぐらい使えそうなんだけどコレ付けとかってオススメのある?

とりあえず食洗機深型、キッチンのタッチレス水栓、電動シャッターは考えてる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 18:18:53.58ID:+ijlnMkKC
>>62
え、確定するのにそんなにかかるの?
因みにローンはもう支払い始めてるわ
今の住まいのアパートと並行しての支払いだけれど、つなぎ融資とかしたくなかったし

>>64
壁面内部にマグネットを貼れるボードみたいなやつ
子供のプリント等を壁に貼る
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 19:57:20.64ID:eB0zUlw9M
>>64
うちがやったのは
洗面台のグレードアップ
収納棚設置
トイレの手洗い設置
玄関ドアをD4からD2へ変更
床材のグレードアップ
親水セラを光セラに変更
とかかな

あと無理にオプションに金かけずに外構に力入れてみるとか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:40:18.45ID:RmCR5iQO0
さらに言えばリビングは調色も絶対必要
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:47:59.76ID:ogcaNd3a0
サッシのグレードがどの程度か分からんが
最低限330かエルスターにしとけ
無垢床等も好みなら検討しろ
ロマン追うなら薪スト…いや止めとけ

玄関はセサミで十分
風呂の埋込みテレビやバブルとかの
ラブホ系オプションはやめとけ
クロスの無駄な高機能系や珪藻土、エコカラット系もやめとけ

以上、異論は認める
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 22:50:54.81ID:y1BARbaA0
だいたい施工会社の標準の仕様がある。
トイレとか風呂とかキッチンとか玄関とか床とか壁紙とかドアとか屋根とか、外構とかいろいろね。
欲しけりゃそれらをもっといいものにグレードアップも出来るよ、でもその分お金がかかるよ。それがオプション料金
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 22:55:56.14ID:jE/lAbJH0
>>75
ありがと。

確かに大手HMは設備に縛りがあるね。
それを契約者は「オプション〜万円までお付けしますよ」
ってな感じかな?
勉強になった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 07:20:43.89ID:nJDfwaT/a
>>64
・サッシを樹脂サッシに、マジで快適になった
・玄関ドアを断熱タイプにするのオススメ、一万円くらいしか変わらなかった
・電動シャッター
・センサー式のスイッチ
・コンセント増やす、いっぱいあって困らない
・屋根と床の断熱材を増やす、特に屋根
・屋根材がスレートなら瓦かガルバに、現在スレートの場合瓦の場合は耐荷重の確認が要る
・壁紙のグレードを上げて汚れにくくて破れにくいものに
・屋根の軒を出す、日射を計算して
・断熱材のグレードアップ、水を吸わない1種のものか、アイシネンに
・造作棚や造作家具作ってもらう
・外構にまわす
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 07:21:43.96ID:nJDfwaT/a
>>66
建築中にローンの支払いなんて出来るの?
まだ金額変わったりしない?
うちはできなかったから渋々つなぎ融資したよ。40万円くらい捨てた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 07:24:49.83ID:nJDfwaT/a
>>78
・外壁を汚れにくいグレードの高いものに、本当に汚れにくくなるかは不明
・外壁が窯業系サイディングならシール材を耐久性の高い良いものに、個人的にシールレス施工は施工リスクがあるしメンテナンス性が劣るのでオススメしない
・キッチンをクリナップのステンレスフレームのものか、タカラスタンダードのホーローに、耐久性が段違い

この辺りかなぁ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 16:35:46.43ID:+SQerq/V0
浴槽と床の自動掃除が良いかもって思ったけど
壁や浴槽のヘリは掃除しないといけないんだよなー
バスポリッシャー買ったほうが良いかも分からん
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 17:59:07.13ID:t2jyIdIN0
ポリッシャーなんかいらんよ
毎日最後に入って壁と床の水気をワイパーで取って
腰から下の高さの部分をマイクロファイバータオルで軽く拭きあげれば石鹸カスもカルキ跡も殆ど付かないよ
乾燥運転もいらない。換気5時間で十分
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 19:01:24.37ID:y83G1RngC
>>79
うん、HMへ支払う金額は完成までに変わる可能性あるだろうけれど
銀行のローン金額は決まっている訳だし
私もその20〜30万を支払いたくなかったんで、既に支払い始めてるよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 19:05:43.14ID:Twee7h8f0
キッチン迷ってるんだが
セントロorリシェル
要はステンレスかセラミックか
ステンレスが安パイかと思ってるんだけ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 07:35:02.48ID:f1jt6mhwd
ダクト清掃が何より手間暇カネがかかるしな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 09:59:57.66ID:SqpT76vQa
全館空調のダクトは
少しでもカビると全館カビだらけになるからなぁ。

湿度が低い海外なら可能だろうが、
一般的な(年中湿度下げてるホテルは除く)家は無理だわ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 10:24:12.91ID:SqpT76vQa
>>98
ググってみればわかる。

エアコン各部屋単体でもカビだらけになるのに。
それにダクトを付けたらどうなる?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:14:55.23ID:znWuYGCa0
>>96
ふんわりな回答になるけど、特に不満はないよ。
他の人が言ってるメンテはどうだろうね、まだ長い期間使ったわけじゃないからわからん。
まぁ5年10年とかで点検してみればいんでない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 12:07:59.54ID:80L++zks0
アース棒がGL±0だったんだけど良くないのかな?
お前らの家のアース棒は75cmの深さとかに埋められてる?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 14:19:26.38ID:8Q0OEW5x0
>>99
ぐぐってみてその情報がでてきても
それが全部にあてはまるわけじゃないからね
施主がどう運用しているのかもわからないし

全館空調の家は家中がカビだらけになるというのは嘘だから
嘘をつくのはやめろ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 20:10:07.53ID:yrzfdyhFM
洗面の造作で
水栓をボウルの横に配置したら使い勝手悪いかな
一般的なのは正面のボウル奥だけど、天板の奥行きを最小限に抑えたくて
天板に置くor埋め込みどちらでも
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 00:26:02.02ID:zAOT371S0
傷汚れ防止のクロスは確かに傷には強いが、表面にラミネートのような加工がしてあるため経年劣化で縮みやすい
どんなに上手な職人が施工しても、ジョイント部が空いてくるリスクがある
絶対に選んではいけないクロスの一種
どうしても傷防止がよければ一段階下のウレタンコートを選ぶべし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 00:49:46.49ID:Jffyv2RD0
つなぎ融資のコストを無駄金と言い切るのは如何なものか
デメリットも相応にあるんだから整理して比較しよう

デメリットは思い当たるだけでも
・着工〜引っ越しまでの間の賃貸家賃と住宅ローンを毎月ダブル支払
・登記する回数が1回増えるから、司法書士への依頼料も2回分かかる

おまけで、着工〜引き渡しの間に地震とかの自然災害で家が被害受けても何の補償もないよね
自然災害じゃなかったら工務店が保健対応してくれるけど
引き渡しまではそんなリスクもあるのに、着工時点で住宅ローン支払を始める精神的苦痛も考慮したい

ハウスメーカー営業マンはすぐつなぎ融資を勧めてくるから、よく検討すべきとは思うけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 07:53:42.14ID:FTYAMW7j0
全館空調標準装備のメーカーで建てたよ。高かったけど満足してる。快適すぎて家族全員出不精になったよ…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 10:00:02.71ID:g7Dfi5pV0
>>79
普通は引渡し=登記だし無理だよね
工期伸びるとつなぎがかさむからすぐクレーム案件になるんだよね
会社によっては多少は会社が負担してくれると子もあるよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 10:21:55.94ID:n/dh8gyld
つなぎ融資は利率高いとネットで散々言われててビビってたけど本融資と同じ0.49%だった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 15:28:27.84ID:1S5zE+mH0
全館空調業者のステマがすごいな。
快適なのは間違いないけど、築年数が経つに連れてかかるメンテナンスはどうすんのかね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 16:14:31.11ID:Z8sauW7qp
アゲはなんでも業者業者じゃ会話が成り立たねぇよ
メリットデメリットは当然あるよ、なんだってそうだから迷うんだろ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 17:30:19.59ID:kPLIdHnra
>>120
全館空調はメンテナンスにかかるコストが段違い
そもそもダクトのメンテナンスは出来るのかあやしい
それに壊れたら全ての部屋が空調効かなくなる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 19:08:39.92ID:2VqDArtS0
普段からの環境の違いがあるからこそ快適性ってのはわかるんであって、毎日その環境にいたら快適だとは感じないだろ
住めば都とはそういう事だ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 19:23:46.55ID:ySA7sagc0
>>126
横だけど、おれ、普通の工務店で一部屋一エアコンの普通の家建てたけど、
「高かったけど満足してる。快適すぎて家族全員出不精になったよ…」w

だから、全館空調のメーカーで建てた奴がそうした俺と同じ感想あげても別に作文とは思わないけどw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 21:28:41.10ID:Iv7ECtgO0
換気は宗教みたいなとこあるわな
メンテの手間と費用が違いすぎる
面倒くさがりの自分は3種で即決でしたが…

換気空調に金掛ける前にまずは断熱よね
まあ当たり前すぎるが…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 07:19:00.39ID:OniW6kHSa
>>125
三井ホームの全館空調は見た事あるけど、そういう巨大な機械が部屋の中にあったよ。
あれはビル用の転用だろうなぁ
あんなの個人宅でやるもんじゃないなと思った
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 07:23:51.71ID:OniW6kHSa
別のスレでも書いたけど、新築に住んで一か月だけど一階は便所排気の三種換気、二階は壁付の熱交換型一種にしたけど三種で問題なかったわ。
三種でも快適。ちゃんと換気されてるかは謎だけど。
逆に一種のファンの音がうるさくて後悔してる。
住んでるのは6地区
家を建てる時、5chには世話になったのでこれから建てる人に還元
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 10:13:40.33ID:jqYlaD5q0
>>133
コロナだから宅内調査は無いんでその書類返送が全てだよ
平面図立面図も添付してあとは固定資産税確定通知書が来て終わり
さっさとやったほうがいいよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:17:35.32ID:7wPCECkK0
固定資産税調査をする前に図面を見てきてるから大体決まってる。
延床面積と建物構造でほぼ決まってる。
当日は
図面が大体合ってるのかしかチェックしてない。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:13.82ID:XQqE9zXP0
換気の事で教えてほしい
2階建てで屋根断熱をするんだけど、2階の部屋の天井は傾斜じゃなくて普通に水平の天井になる

この場合、屋根と天井の間にある空間(いわゆる小屋裏)は換気されないようだけど大丈夫?
屋根断熱の外側は換気されるし、2階の部屋も換気システムで換気されるけど、小屋裏に湿気が溜まったりしないのか不安

ググっても、
屋根断熱=断熱材の外で換気
天井断熱=2階天井の上(小屋裏)で換気
としか出てこなくて・・・
屋根断熱で2階天井を水平にした場合の小屋裏の換気が要るのか要らないのか知りたいのです
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:06:51.80ID:gv4L7iw90
>>141
その辺はオレも気になって調べたけど、ちゃんとした情報がないよね。
オレの見解としては、断熱材が吹き付けの1種など水を吸わない断熱材か、または室内側の気密防水シートがしっかり施工されていれば心配はあまりないかと

一方、吹き付けのの3種断熱材やグラスウールなど水分を吸う断熱材の場合は室内と小屋裏で換気した方がリスク低減になる。
間違っても小屋裏と屋外を繋いだらせっかく屋根で断熱しても無駄になる。ロスナイとか壁付の熱交換型換気システムで屋外と小屋裏を繋いで換気しても熱交換型だと湿度はあまり動かないから微妙なところ。

シンプルにいけば、天井の点検口を換気できるものにして、どこかもう1箇所、天井にガラリをつけてやればいいと思う。

https://www.imcompany.com/products/03/plk.html
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:07:54.02ID:gv4L7iw90
小屋裏は屋根からの湿気が行く可能性があるよ
なので換気・点検はした方がいいと思う

ただその辺をしっかり考えてる工務店はぜんぜんない
ハウスメーカーはどうしてるんだろな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:54:36.32ID:5PPBrYSx0
>>143
一応ハウスメーカーは、天井裏に通気口を通すように考えてたぞ。
現場は間違えて部屋に通気させたけどな!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 15:30:17.38ID:mj26l2Hcd
>>144

現場が正解なんじゃないの?
屋根断熱の小屋裏は、基本、室内扱い。
屋根で断熱してるのに外と通気させてたら外気そのままの小屋裏と、断熱してない天井板一枚で居室になるから断熱の意味がなくなる。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 19:23:42.24ID:HOTiIF2e0
俺も>>145が正解だと思うな。
昔の木造とかは屋根裏換気設けてるとこあるけど今は屋内に自然換気とか主流じゃないのん?
0147144
垢版 |
2021/10/05(火) 21:10:16.11ID:5PPBrYSx0
後付でごめん。
その通気口がある予定だった天井裏は、バルコニーの真下なんだ。
バルコニーの真下の天井裏は通気しなきゃいけないらしい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:06:13.13ID:gv4L7iw90
みんなの家は小屋裏の換気どうなってるの?
ウチは何もない
なので自分でガラリつけようか迷い中
ただ、つけると各部屋の音が漏れ聞こえやすくなっちゃうかなとも悩んでる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 08:46:38.66ID:3nmeCAcyd
いちいち煽らんでも話出来るだろ

屋根断熱の小屋裏の湿気対策や通気の話は前にローコストのスレだったかで出てたけど、野地板の下に通気層があるから居室側に通気はいらない
当然、外気とも通気しない
断熱槽を抜けた水分だけが透湿防水シートを通って野地板下の通気層から外に出る
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:16:10.53ID:/YDBru630
そう言えば野地板の裏側に段ボール貼ってたなあ
あれが通気層だったんやね
ウチは小屋裏収納のサッシ横に給気口作って間仕切りの壁にもガラリ付けて
小屋裏にパイプファン付けて抜いてるわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:03:07.96ID:Pz36jabJ0
人大は全然大理石っぽくなくてほとんど詐欺だ、風呂も台所も
ステンレスにしたかったが、パナの三連IHは仕様上ステンレス不可で泣く泣く人大に
果てしなくダサい、限りなく樹脂
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:41:58.35ID:V6+BUzoa0
ステンレス傷つきまくるし加工してあるとダサいし水垢気になりそうだしあえて人大にしたいけどな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:10:00.77ID:2DxJmqJP0
マルゼン×ホシザキとかかっこいいよね

ステンはナスならいいが
それ以外だとなんちゃってステンばかりでなぁ
かといって人大はまんまなんちゃってだしな

あと人大は色移りあるから気をつけないと
ステン以上にヤバいけどねw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:35:54.48ID:afCggh4sd
家の正面というか道路側に大きな窓付けてる人います?
妻が塀も無いのに道路側に大きな引違い窓を付けたいと言って聞かず私は人の目が気になるから嫌だと言ってもカーテンしたら大丈夫と言い張ります。
私としては道路側は上にFIX窓で採光さえできれば良いと思っているのですが。
付けてる方に聞きたいのですが実際外の人の視線は気になりますか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:21:17.80ID:t/MBCZdU0
田舎育ちで家の前道路だったけどでっかい引き違い窓があってカーテンも閉めてなかった
そんな環境で育ったからオレは何も気にならないし、むしろ開けて開放感感じたい。

うちは逆に妻が嫌がったので、道路に面した家の正面の引き違いともう一つの窓には日中もレースカーテンしてる。
レースカーテンでもわりと明るいので妥協点かな。ただカーテンを閉め切ってると風の通りが悪いのは不満。
正面の道路は分譲地なのでほとんど人は通らない。

家の正面というか、ある一面は大きな窓つける家が多いし、結局そういうのはあなた方の感じ方しだいだから、その辺は夫婦でよく話し合うしかないね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 09:56:48.18ID:yi/pE2wDa
うちはステンレスだけど何も不満ないや
人大は色移りとか面倒で実家や賃貸で慣れてたステンレスにした
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 14:02:05.38ID:el+yF0rHd
>>160

方角にもよると思うけど、南向きなら南側にリビングがあるのが当たり前で、大きな掃き出し窓が多数派だと思うけど
リビングから庭に出たりウッドデッキDIYしたり夏場はアサガオやゴーヤのグリーンカーテンしたりとか妄想膨らまないの?
塀はなくてもウッドデッキ自作して道路側にはラティスフェンス高めに設置して、上はパーゴラ(棚)にしてブドウでも作れば楽しいよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 14:28:46.15ID:keC6mHVqM
リシェルのセラミックの予定が、ケチってトクラスのテノールにしたけど失敗かな
あんまり使ってる人居なくて口コミ少ないんよな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:20:45.53ID:Jjesl2BB0
掃き出し窓とウッドデッキにしたけど猫脱走防止のため基本〆切で活用しきれていない
採光は申し分ないが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:59:26.43ID:4WmkqnEKa
延べ床面積160平米有るのに、
俺の書斎は3畳しか与えられなかった。

俺がローン全額払う予定なのに。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 15:00:03.29ID:XZkzlSgr0
階段と2F廊下の照明計画が決まらねえ
特に2F廊下を天井ダウンライト(人感センサー)にするか、フットライトと天井ダウンライト(手動スイッチ)にするかが悩ましい

夜起きてトイレ行くのに眩しいからフットライトにして普段は手動スイッチでいい意見と
フットライトではなくダウンライト(暗めの照明色)にして人感センサーにすれば普段も手動スイッチ不要でいい意見

あとは階段上がってきて数歩で部屋に入るのに、その数歩のために2F廊下の照明を手動でオンオフするのかよって疑問

人感センサーについては1Fは全然迷ってないんだけど2F廊下と階段どうしてるか意見を下さい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 16:32:40.99ID:sRZc7dNb0
とりあえず手動スイッチと普通のダウンにしておいて
あとで自動がいいなと思ったらセンサースイッチかセンサーダウンにすればいいんでないか
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 16:53:20.98ID:pGtmURRPa
年取ってくると夜中にトイレ行くようになるんだわ
家は夜中のトイレ関係でいえば、1Fのトイレ〜廊下〜階段〜2Fのトイレを人感センサーのフットライトにした
というか廊下と階段は全部人感センサーのフットライトつけてる
昔で言うナツメ球の明るさで今のところは十分足りてる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 17:35:24.80ID:Z7dsSIeTa
>>178
うちは階段は手動スイッチにして、2階の廊下のトイレまでの通路は明るさセンサーのコンセント内臓型の照明にしたけど満足してる。

人感センサーライトは玄関の廊下、パントリー、一階二階トイレに採用した。入れて良かったよ。あと、入れておけば良かったのは納戸かな。

玄関ポーチは時間で点灯するライトにした。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 17:37:58.06ID:Z7dsSIeTa
あ、階段と階段上がってすぐの廊下の部分の照明は手動で連動にしたよ。これは正解だった。
ちなみに照明計画はパナソニックだとウチには多すぎる(明るすぎる)過剰な提案だった。
オーデリックの提案が合ってたので採用した。照明自体もオーデリックはパナソニックよりもキレイな光だし、お洒落な照明も多かった、それにダウンライトも交換型があったので全部オーデリックにした。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:44:32.01ID:TZKg3sBw0
俺んちは立ち止まらない場所は全てセンサーライト(スイッチ)にした。
(トイレは例外)
・一階:玄関から廊下まで
・階段
・二階:廊下

両手がふさがってても移動(階段上り下り等)しやすい。
夜のトイレもそれほど眩しくないし、
フットライトで足元だけ照らされるより 
全体観えたほうがドアの開け閉めとか安心して行ける。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 23:14:09.38ID:XZkzlSgr0
ダウンライトじゃ眩しい
フットライトでも十分
フットライトでは不足だからダウンライト(ダウンライトでも眩しくない)

の話は結論出ない気がしてきた
メインは暗めのダウンライトを人感センサーで入れておいて、普通に明るい照明を別途で手動スイッチで配置しとけばいいのかなあ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 09:12:39.79ID:bZRusAv/0
>>188
夜中のトイレくらいはフットライトだけで充分
うちは子供もいないんで1Fしかトイレは作らなかったんだが、1,2Fの足元灯だけで降りていける

あと2Fホールと階段の照明は同一スイッチにしたけどこれはやって良かったと思ってる
設計担当には珍しいって言われたけどね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:11:15.18ID:29BMwU4U0
>>184-185だけど、スイッチでもう少し改善出来たのは
・納戸を人感センサーライトにすれば良かった
・パントリーの人感センサーを足元にすればよかった、間取り的にその方が反応早いので

くらいかな。
照明は何も不満ないわ


コンセントは数は足りてるけど、位置を失敗したのがいくつかあるね。
あと、100Vが必要な機能宅配ポスト選んじゃったけど、外照明のケーブルを流用せざるを得なかったのは失敗だったな。


>>188
2階寝室で、2階の廊下が2畳くらいで寝室、子供部屋トイレを分けてるけど、コンセント内蔵のフットライトひとつで寝室からトイレに行くには問題なかったよ
ちなみにその部分は、オーデリックはフットライト一つで提案されたけど、パナソニックはフットライト三つだった。
三つはうちには過剰だった

>>191
同じですね
スイッチを別々にに押す必要ないので便利ですよね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 09:16:39.60ID:7atsI/Tc0
内張りの基礎断熱なんだが、一部だが断熱材が張られてない箇所があることが判明した
既に入居済みで対応検討中

入居前に基礎にもぐって隅々まで確認することをおすすめする
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 11:37:50.66ID:ME0GLpbZd1010
そんな面倒な事してられないわ、デブだし無理だし
マツナガのセルロースファイバー吹き込みだから欠損無しと信じたい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 14:43:22.74ID:AEbrcKKM01010
>温度差があったり、暖房が効かなくなる

UBや玄関土間の事じゃないだろうし
基礎断熱すると床には断熱無いんかw衝撃だわ

すると気密層は何処になるんだ?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 19:34:22.16ID:D74Cq/q/d1010
サイディングの通気工法について質問です

あれってゴッキーとかはいってこないんでしょうか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:57:52.43ID:oZVLxsHn01010
>>201
そら胴縁の間には入るだろうが
気密施工なら入る場所ないやろ
うちはブラックキャップを水切りに所々貼ってる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 06:44:00.93ID:YZaKvugsa
>>204
工事が雑、あとやり直しさせるほどではないけど土間コンクリートの施工が上手(きれい)じゃない
黙ってるの嫌だから指摘したけどもめてる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:35:48.01ID:HzkgZhTKM
建築条件付き土地のプランニング始まったんだけど1Fリビングの採光確保できないから1F屋根部分作って天窓付ける案を提案された
ケチって旗竿にした自業自得なんだろうけど何とかならないか設計士にお願いして自分たちでも考え中
天窓の使い勝手が心配なのとオプション費用発生がネックだけど間取りは文句ないんだよなぁ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:44.72ID:r2bn6V56a
天窓は雨漏りのリスクめっちゃ高いからやめとけ
あと、カーテンとか取り付けるの大変で夏は灼熱になる
冬も寒くなる
それに掃除もしづらい

採光性が悪いなら二階リビングにしたら?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:11:39.91ID:KexxfRuFa
>>210
高圧洗浄機で取れる。

それより、
天窓の家って少なくなってきてるだろうよ。
天窓は欠陥住宅だと思う。
中古で出ても買わない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:32:06.45ID:ClZkEVra0
>>208
2階で小屋裏吹き抜けにして天窓2箇所付けたけど
ウレタン吹き付けとシーリングファンのおかげか
寒くもないし暑くも無いけど

ちなみに電動開閉にしたから開け閉めが便利
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:46:36.72ID:9dOPl5cvM
>>212
まじか
うちも2階リビングで小屋裏吹き抜けでシーリングファンあるがマジ暑い
今の時期でも暑くて笑うが夏は特にヤバイ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 13:49:49.78ID:AVcGD8/fM
>>207
1Fリビングを希望してたのでその中で色々考えてくれての案でした
電動スクリーン付き天窓だから日差しは大丈夫とか
2Fバルコニーに隣接して配置だからメンテはバルコニーから屋根に移る方法もあるとか考慮はしてくれてますが…
直感的に1Fリビングが良いと考えたので2Fリビングも検討してみます
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 14:31:46.16ID:yxZHYji4C
>>206
天窓リスクは山ほど出ておるでは無いか

細かい事情は分からんが、壁面上部に横辷とかFIXとかじゃダメなの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 14:44:54.82ID:ClZkEVra0
>>213
北側傾斜屋根なのが少しは関係してるかもしれないが
夏は日中36度の日でも夕方で室内32度。これは南側吹き抜け無しの部屋と同じ温度。
冷房かけて1時間程度で27度になる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 17:35:22.54ID:4VOOM0i6a
>>216
気密断熱をこだわればまぁいいけど、構造的にはエアコン効率は落ちるね
特に暖気は上に行くから出来るなら床暖房をオススメする。
あとは音やにおいも回るので、やるならデメリットを承知した上でだね。
扉なしのリビング階段も同じだよ

>>217
ぶっちゃけたところ天窓を提案するような工務店はオススメしないよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 17:37:23.35ID:4VOOM0i6a
あと電気物は10年程度で壊れるよ
電動スクリーンも屋根の上だと壊れた時メンテナンスが大変だよね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:24:00.61ID:kPNmDKr00
>>215
木造の屋上バルコニーでも防水しっかりしてれば大丈夫じゃないの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:03:36.37ID:W42qX+br0
床の構造が根太レスで省令準耐火とっているなら気流止めできているって考えていいのかな?
気流止めできてるならコンセントに防気カバーはいらない?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:22:41.84ID:OOVAUJxVd
元利均等返済はローン減税終わって繰越返済する予定なら得
元金均等返済は35年払い続けるなら得

って認識で大丈夫ですかね?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:53:38.03ID:w2Qh3lJr0
>>228
意味分かんない。
気流止め=防気カバー無くてもいい
って思うって事は、全部気流止めしてるの?湿気過ごそうね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:23:24.03ID:BKJ6SYos0
>>228
コンセントカバーと気流留めは別の部分、関係ない
コンセントカバーするなら透湿防水シートを室内側に施工してるってことだよね?
もともと標準で施工してるハウスメーカーなら任せて良いけど、やってないところは理解せずにやるから、意味のない施工になる可能性があるよ
透湿防水シートは天井も貼らないと意味ないけど貼れるように梁を設計しないと貼れない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:35.63ID:uSW1hzzU0
>>228
気流止めや気密処理は壁内結露の防止も目的だから、気流止めは間仕切り壁を含む全ての壁に、気密シートやコンセントは温度差が発生する外周のみにやれば良いのでは。
0233228
垢版 |
2021/10/12(火) 12:54:39.78ID:vg8BymYWr
根太レスとファイヤーストップで気流止めできているなら間仕切り壁のコンセントから冷気は感じないのかなって思ったけど、なんか自分が色々勘違いしてそうだ
上記とは別件で、今の状況はアクアフォームの吹き付け終わって、気密測定してC値0.3だった
これから気密シート貼ってもらう段階だけど、コンセントに気密ボックスを使っていない
気密テープでボックス内にシートを貼り付けると言われたけどそれでそれだと湿気が入るよね?シートの意味…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 13:15:11.80ID:+akTrde4a
そもそも気密測定は測定時に目張りするから、現実とは剥離してるから参考程度にしといた方がいい
コンセントは外壁と面するところはボックスつけて気密テープだね
屋根裏もちゃんと気密施工できるか確認しときな

そもそも気密気にするなら1種の吹き付け断熱材(アクアフォームneoとか)またはアイシネンを使った方が確実だよ

あと、住んでみて感じたけど換気システムはナスタの給気口つかったりして冷気さえ直で降りてこないように気をつければ6地域なら三種で充分だなと思った
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 16:58:33.93ID:OUmf4W0l0
>>206
天窓はやめとけ・・・
雨漏りするし、ソーラーパネル屋根につけてる奴と
同じレベルで騙されてるぞ
基本掃除するのに届かないものは作らないほうがええ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 18:18:22.62ID:5H0EBMREa
>>234
測定時に目張りするから意味ないって話は、
低気密メーカーの正当化トークなので間に受けない方がいい。
換気口の目張りの話でしょ?
高気密にする意味を勉強した方がいいね。

あと、アイシネンやアクアフォームが1種?
そいつらはa種3。グラスウールと同程度の性能。
a種1にした方がいいよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 18:24:32.75ID:6hnmLkC30
天窓は全力でオススメしない。
窓の性能や大きさや向きにもよるけど、灼熱地獄と雨漏りの原因になる。
スクリーンつければ日光が入ってくることは避けられるけど、
日射熱はしっかり屋内に入ってくるよ。
夏の屋根面は7〜80度まで上がるんだ。その熱が屋内に入ってくる。

断熱材付きの電動扉がついてる天窓見たことあるけど、
ああいうのなら熱的には大丈夫なのかも。
でも壊れたら修理が大変そうだし、雨漏りの解決にはなってないよね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 18:39:55.24ID:qg1QrFAMa
>>239
高気密にするなとは言ってないしむしろするべき
ただ気密測定はエクスキューズ

アクアフォームNEOはA種1Hだよ
アイシネンも水を通さないから透湿防水シートは要らないよ

私も予算があれば断熱材はA種1Hにすべきだと思う
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 18:41:19.81ID:qg1QrFAMa
丸窓やカーブの金属屋根も雨漏りのリスク高いから避けたほうがいい
構造を優先にすると結構制約があるよね
そもそもきちんと理解して施工できる業者は限られてるこの業界はおかしい
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 19:27:51.29ID:PHTQNIrI0
>>237
俺んちは三階建で2階リビング・キッチンにしてる。

3階リビンクキッチンは登るのも面倒だが、
水圧が足りなくなると思う。3階風呂とかだと電気で水を持ち上げてこなアカンのちゃうかな?
知らんけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 08:45:05.78ID:Fj8GwzM50
天窓にしてよかったけどな、今の所だけど
つけてるのは北向きの屋根だから熱が入るってこともないし開けてると涼しい
上から自然光が入るのはやっぱり違うよ
0247237
垢版 |
2021/10/14(木) 08:51:48.05ID:hdip1llUM
>>238.243
ありがとう。今設計中ですが、1階リビングの2階まで吹き抜けで3階寝室か
3階リビングで1階駐車場2階夫婦の部屋にするか迷っていました。3階だけ景色が最高なので
何を持ってくるかで…1階も庭の景色をうまく取り込めばリビングでも良いのかなーと。
エレベーターは設置予定です。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 09:41:13.72ID:iiLGhd1Ya
エレベーターってメンテナンス代も高いけど、
10円/回ぐらいかかるんだよな。
貧乏性の俺には使うの無理だわw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 09:48:47.95ID:h3JLfm+M0
>>247
一階駐車場で二階リビング、三階寝室ならエレベーター無しでも行けるぞ。エレベーターはよほどの金持ちじゃない限り後悔すると思うが
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:14:55.12ID:lc4LGH0Z0
家族に高齢の方や車椅子の方がいるなら、エレベーターは悪くないと思うよ。
1階が駐車場だけの場合、半地下にすると階段の段数が減って少し楽。
ただ、汚水ポンプが壊れると浸水する地獄。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:30:18.37ID:NSbJPkRi0
>>241
断熱材が水を通さない素材でも、外張りでないのなら室外側の防水シートは必要。
なければ断熱材はともかく躯体が濡れるよ。

アイシネンは水を通さないけど水蒸気は通しやすいから、
結露計算すると室内側の防湿シートは必要という結論になる。
ちゃんとやってるとこ少ないけどね。
隙間なく防湿シートを張る技術がないから吹き付けを使ってるわけで…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:04:37.52ID:OJcKB2p40
金持ちでもないから、こだわったらキリないから程々でいいやってなった
どうせ50年もしたら死ぬし
子供達や家族のことにもお金使いたいし
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:44:58.56ID:1Hv7Hb7hM
>>259
程々というか、
今現在のスタンダードを選んでおけば、管理も修理も解体も先駆者が情報発信してるから楽だと思うよ。

私はPF管の配管には拘ったけど、後は全部スタンダード。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 10:44:05.27ID:Rtz46TxzC
実家がど田舎の家で昭和中期建築なので、そこそこ広いのだが
どうしてもその感覚になってしまい、完成していく家を見る度に大きさ感のギャップに戸惑う
まぁ家がデカすぎると掃除大変だしな

てか掃除って皆ルンバでしているの?クイックルワイパー?コードレス掃除機?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:39:44.28ID:Rtz46TxzC
ルンバ3台とか金持ちなんか!w

箒だと隅々まで出来るから良いよね
でも毎日だとチト大変かもね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:40:45.98ID:3zyn+kJQd
駐車スペースにセンサーライトって付けてる?
オプションだが2〜3万円らしいので付けようかと思ってるがタイプいろいろあって選び方がわからねぇ…
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:25:37.99ID:BnHl7iWpa
ルンバはルンバ動かすために片付けしなきゃならんから、だんだん面倒くさくなってきて今じゃルンバが埃まみれだわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 19:47:24.98ID:vyoQO1UG0
オーデリックのやつはOG254551P1ってやつ
荷物の出し入れとか便利だよ
あと防犯目的でつけた
分譲地だけど、駐車場にライトつけてる家は少ないかな

取り付けるときはセンサーの照射範囲と高さに気をつけてね
駐車場にコンクリート打つなら少しレベルが上がるし
センサーの範囲が広すぎると近所迷惑になる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 21:13:25.88ID:0yyWwKKt0
>>266
駐車場はコンクリ埋め込み式のセンサーライトにしてる。

車降りても
駐車場から玄関まで全てコンクリ埋め込み式のセンサーライト。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 01:41:01.99ID:Iy/xyQp7p
>>262
ルンバとケルヒャー
ケルヒャーはスチームアイロンの代わりにもなるから便利だよ
ルンバは各階にあると便利
うちはペットがいるから基本掃除は毎日なんだけど、ルンバ無かったら詰んでた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:14:05.45ID:x0fgVRYia
>>268
我が家もこれだわ
イスは机の上に上げなきゃならんし、上げる時ペットの毛とか着いてくるからいちいちはらわんといけないし、ソファの下とか結局自分でどかして掃除機かけなきゃだし、そのついでに隅っこ掃除機かけるんなら結局ルンバいらなくね?ってなってもう動かしてない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:43:16.62ID:vDq+r2E90
>>266
うちも二万くらいでつけたよ。そうしたら隣から夜クルマ通る時に眩しいから夜間は切ってくれって怒ってきたわ。隣の家の距離は4m道路挟んだ家。毎日面倒でも切っているよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 22:41:33.54ID:R1YvJ/0M0
>>278
あー。夜って言っても深夜ね。帰ってくるまでは点けているよ。玄関近くの駐輪場のライトは人感センサーで、それは夜間はつけてあるよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 23:05:36.21ID:1XCdecyZ0
>>280
家、角地なので本当はつけておきたいですね。
まあ、田舎なんで空き巣の話は全く出てこないからいいけどね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:44:41.18ID:UOnyVCP9C
カーテンとかプリーツスクリーンとかで何か気を付けた事とか
オススメの商品とか施工とかある?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:13:05.67ID:hcs9iFr8a
1階リビングはオシャレさを重視してる店で商品をじっくり相談して施工も依頼、二階は安さが売りのカーテン王国で商品を選んで自分で施行した。
カーテンレールの取り付けは自分で余裕だった。
デザインとかインテリアについてはプロに相談して良かった。

カーテンレールのビスはレールに付属の付属の20mmくらいのビスではなく35mmのナベネジを使った方がいいよ
サラネジ使うのはやめとくべき、下穴も木が割れないように開けようね。
なんでサラネジが普通に使われてるのか機械屋の自分には謎すぎる。リビングのレールにはサラネジが使われてた。

個人的にロールスクリーンはFIX以外の窓はオススメしない
風で揺れた時カタカタうるさい、ロールスクリーンの代わりにTOSOのシーリングレールがオススメ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:14:52.19ID:hcs9iFr8a
あと、天井近くまでカーテンあるとオシャレだよ
AカンとかBカンとか、プリーツとかこだわったら色々あるから、オシャレにしたいならオシャレな店のプロに相談すべき

特にこだわりないなら、そこそこの値段のを安く買って自分で取り付けで全く問題ないよ
diy好きなタイプの人なら全く問題ない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:56:22.11ID:UOnyVCP9C
ほほう
自分はDIYに一切の自信無しだから、全部カーテン屋頼むわ

天井近くまであるとオシャレとは良い事聞いた
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:15:03.29ID:PtpdDa3j0
バーチカルブラインドはそのうち引っかかって悲惨なことになるからオススメしない
遮光性も悪いし
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:30:52.75ID:cR0p2ppf0
家の各部屋のクロスだの外壁だの
床だの巾木だのトイレだの選ぶの大変だな
なんかもう何選んだかも忘れるし
まだまだ選ぶのあんのかとめんどくさいが勝ってきたな
楽しいもんだと思ってたのに
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:57:12.73ID:UP2qrOOda
インテリアコーディネーターとかアドバイザーに丸投げして、拘りたい所だけ自分で指定すれば楽なのに
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:08:42.08ID:6KYA+W860
そう言うことに金をかけたくないんだろ。
ウチは建築家にベースを提案してもらって選択しただけだから簡単だったけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:41:50.02ID:+BTUhfgOd
工務店というか建築士に頼んでるので
インテリアコーディネーターいない
HMもコーディネーターいないとこあるよ
外注してまではなぁ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:05:38.87ID:UzCNVXjy0
>>293
バーチカルブラインドにしたけど遮光性も悪くないし引っかかりもしない
ちゃんとニチベイとかタチカワにした?
センターレースにしたけどめちゃくちゃいいよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 20:14:22.58ID:1faIUSkt0
会社でバーチカルブラインド使ってるけど、風が吐くとガチャガチャうるさいし遮光性イマイチだから採用しなかった
掃除も面倒だし
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:53:03.84ID:Ue2WY+kdd
住宅ローン控除22年末入居って知ってたからまだ間に合うと思ったら注文住宅は9月末までだったんだな
来月契約予定だったけどどうすんべ…
つーかなんでまだ今後どうなるのか決まってないのよ…
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:13:42.18ID:+zjo7BBP0
>>806
インテリア担当に同じこと言われたよ
バーチカル採用したかったけどうちの配置だとエアコンの風が直撃してカチャカチャ音と揺れでイライラするらしい
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 23:15:29.24ID:MbAhdzpK0
上の方の書き込みで、フットライト使ってる方が結構いましたが、どこのメーカーの物を使ってますか?
ダイコーやオーデリックでしょうか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:22:19.96ID:MGM1W5yF0
グリーンなんとかポイントは復活したけど、狭間の期間は対象外だったのよね
うちは対象外だつた
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 13:54:43.47ID:6v4pZBTKd
100m2の3LDKで土地抜3500万円って高くない?
外構(全面コンクリート、フェンスあり)エアコンや、カーテン、カーテンレールとかも全部込みだけど3000くらいでできると思ってた
別のとこにも話してみるべき?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:00:13.61ID:cPHdLBbc0
>>316
地元の工務店でそんなもんだった。
外壁とか備品にこだわったら高くなる。
トイレとかキッチン、外構・外壁等々
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:33:18.75ID:eB6/HmuU0
>>316
たけえな
うち38坪本体2100万で外構いれて総額2800万で済んだよ
今度住宅雑誌が取材にくるみたいだわ
工務店の宣伝には協力しないとつぶれたら嫌だしw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:48:50.94ID:pQk+esK0a
>>321
よく自分の家の室内公開できるなぁ
俺は絶対イヤだわ。
ネットに載っけられたら
家が潰れるまでネット刺青を晒されてる。

公開してくれたら謝礼すると言われても
断固として断った。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:13:11.90ID:29sqHacb0
>>326
別に間取り出すわけでもないしな
もともとメーカー選びの時に買ってた雑誌だったから協力するつもり
つか、自分からバンバン載せてるインスタ勢全否定だなw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:53:35.99ID:Dy7TIyD00
インターネッツに何をされたんだ……
そんなに大事な個人情報かね
見学会は嫌だが雑誌なら構わんよ
0330327
垢版 |
2021/10/23(土) 11:06:58.53ID:63a5+1Kpd
>>328
雑誌は紙媒体に載るだけだよ
工務店の施工事例には出るだろうけど顔や名前は出ないしな
一般人の個人情報に誰が興味あんの
つかお前どんだけ有名人なんだよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:25:50.39ID:Uq4A9QJa0
>>330
その雑誌を誰かがネットにあげる可能性もあるだろう
お宅紹介の番組なんかもそうだが、家のセキュリティー事情を紹介するようなものだからな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:29:03.71ID:pQk+esK0a
>>329>>330
お前らお人好し過ぎ。
ネット公開=工務店が図面公開
ぐらいにおもとかなあかん。

お前の家を気に入って工務店にきた新規の客が
図面見せてくれって言えば見せないとでも?
>>331の意見と同じだわ。

SNSとかで実名あげてる(特定)ヤツも
末代までリアルに検索されるけどなw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:32:09.05ID:+5/Qf/LS0
見学会やったことあるけど、うちは1日で2組だったよ。それでお礼のギフト券もらえたから、うちはラッキーだったかも。標準の設備ではなく、自分たちが選んだ設備+壁厚収納たんまりで担当者さんとしては見て欲しいと言っていたけどね。
0337330
垢版 |
2021/10/23(土) 17:08:59.44ID:jmqfRkZg0
>>331
うちのまわり敷地100坪以上の古い豪邸ばっかりだから
わざわざローン組んでて金ない新築の家選んで入る理由がないと思うよw
>>333は泥棒に狙われたことでもあんの??
図面見せたところで場所が特定できなきゃ意味ないでしょ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:33:02.88ID:yRlHWuVD0
現場仕事だけど図面持ち出し禁止とか撮った写真をSNSにアップ禁止とかセキュリティの問題で口煩く言われるけどね
ちょっとした風景でも特定できるのにガラスや瞳に反射した風景でも特定されちゃう事例もあるから危険意識がある人がいるのは不思議な話ではないと思うけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:35:49.28ID:iFE6lnpW0
フェイスブックとか見れば顔晒している人はいくらでもいる時代にまあよくもそこまで気にするものだと
いや、気になる奴は何もせんでいいけどね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 01:13:20.16ID:97HZBIeY0
文春に狙われたりヤクザにマークされるような人間なら出すべきじゃないとは思うよ?
まーただただ慎重に生きたい人はこれからも誰のカメラにも映らずひっそり生きたらいいんじゃね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 07:05:50.36ID:dL6fQqZk0
似たような話で
返信用封筒に差出人の名前住所書かせるとは何事だ
個人情報が丸見えじゃないかと
怒りの電凸かましてきたKittyGuyさんを思い出した

誰もお前に興味なんかねぇよw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 07:14:19.03ID:7M+zyioF0
言ってることは分からんでもないが、気にしすぎてる人多いって印象はあるな。
>>328とかは「ネット刺青」言いたいだけちゃうか。
概念に名前が付くと勝手に一人歩きするやつだね。

それにしても「デジタルタトゥー」は聞いたことあるが、
「ネット刺青」てのは聞いたことないな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:09:46.41ID:7it8CmNB0
自分は面倒だし個人情報をオンラインには載せたくないけど、家ブログとか家の事をネットにあげてくれてる人達には感謝してる
かなり参考にさせてもらった
インスタのマンさん達の情報は怪しいのが多かったけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 12:14:40.94ID:7it8CmNB0
ありがたいし、自分も還元したくてブログとかやろうかなと一瞬思うけど面倒くさすぎてやってない
あと、泥棒とか悪意のある人が見たら特定出来るかもしれないし色々参考にされちゃうし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:16:01.01ID:/GNtuLYX0
ゆうて38坪の家じゃリビング1枚パシャリで終わり
真新しいそれこそ住宅展示場のモデルルームみたいなのを想像するほうがおかしい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:46:11.88ID:/GNtuLYX0
>>356
38坪じゃ雑誌に載せるほどオシャレな空間演出なんかできんよ
特別な部材使いました!ならわかるけど、ならショールームの写真使い回しでよくね?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:20:46.10ID:E3u/DNoca
ウチは色々調べて勉強したり色々なとこで相談して間取り、窓、照明決めたおかげでめちゃくちゃ住みやすいわ。
工務店の設計士が無能だったからほとんど自分達で考えた。
ココナラの人達やショールームの人達、ネットにたくさん情報出してくれてる人達にはマジで感謝してる。

一部コンセントの位置と下地の位置を修正したい箇所があるけど概ね満足だわ。
ただかなり大変だったから二度と家建てたくない。

>>359
子供居ないなら大丈夫じゃね?
ウチは32坪で家族4人だけどこれ以上狭いと不便だと感じてる。
予算厳しいならタマホームとかローコストのハウスメーカー当たってみたら?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:47:09.65ID:RAHTTnROd
>>359

21坪の家を建てた者だけど、平屋いいよ
オレはアラ還で老後を過ごすための家だからわざと小さい家にしたけど、子供がいても個室がいるのは中高の6年くらいのものだから子供中心に考える必要はないと思う
一般的には2階建ての4LDKとかだろうけど、子供が大学で下宿して以降は2階の利用がほとんどなくなるし
無駄なだけじゃなく、年取ってからの維持管理は負担にしかならない
年末大掃除で2階の窓の外とか拭けなくなるし
25坪あれば間取りの工夫次第で何とでもなると思うよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 10:07:43.47ID:Rqx4nrdW0
実家は二階建ての4LDKで、子供三人巣立ったけど子供部屋は両親それぞれの趣味部屋、寝室にしたりして活用してる
それ見てたら広くても問題ないと思ってる
子供がいるウチはやっぱ子供部屋あったほうが色々いいしね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 10:26:01.44ID:XNtDs3SvC
グリーンポイント、何交換するか迷うな
これから生まれてくる赤ちゃん用のチャイルドシートやら抱っこ紐やらのベビー用品
ホットプレートや電子レンジ等の家電、バス用品なんかの細かい物

非常にありがたい制度だが、欲しい商品を都度製品を調べるのも大変だし、
現金支給が一番ありがたかったw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:49:39.06ID:hlGlPqsO0
>>366
もっと年取ると娘が子供連れて帰ってくるんだなー
泊まるだけじゃなく最悪住めるようにしておいてあげるといざと言う時付き離さくてすむよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:06:39.62ID:8iWhKp1Dd
実家が田舎だったから最高の立地選んだら狭い、高い、拡張性0で便利だけど住心地悪くて泣いた
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:36:30.67ID:arjSSia10
流石に車を普段使いするなら駐車場は自宅に作れる土地を選んだ方がいいだろ
近くに駐車場を借りられたとしても、土地の持ち主の都合や相続で駐車場をやめる場合もあるんだし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:59:18.79ID:pAvnKP3E0
足が車文化の田舎だと
最低でも土地80坪は必要だからな
友達・親戚は車で来る。
買った場所が150万/坪だとして、1.2億は土地代で飛ぶ。

実際はこんなもん。
都内でミニ戸買うより高いだろ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:02:39.86ID:EUOROob0d
車必須のど田舎で1坪150万なんてところがあるのか
へえ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:39:25.10ID:HG4TLBov0
>>359
うちは4人家族で30坪だよ。とりあえず住めるけどリビング狭いよ。シャワーブースついているけど快適デス。
予算で問題なら、工務店はどうですか?HMは中間マージンで稼いでるだけだから、回覧してきて良いメーカーのデザインを覚えてきて、工務店に作ってもらうのはどうですか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:46:00.45ID:IZFtDOZ0a
工務店って中小企業だから働いてる人のレベルが低くて応対が疲れる
自分はそうだった
彼らが使えない分、こっちが頑張るしかなかったから一概にオススメ出来ない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:17:36.46ID:3YuwAi2N0
>>382
そうなの?大手HMの監督って使い者にならない人達の受け皿だってよ?だから入っては辞めてを繰り返す人達ばっかり
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:37.48ID:5juzIXHk0
ハウスメーカーはファストファッション
工務店はテーラー
もちろんそれぞれピンキリだろうが大体こんなイメージ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:49:36.98ID:79/8hvMy0
末端になればなるほど礼儀知らずというか昔悪やってました的なのが増えるからなぁ
地元工務店とか積極性に関わりたくないわ
スーパー工務店とやらは知らんが、ぼったくられる気しかしないw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 23:31:38.11ID:eH9jdSjIa
悪かった奴と体育会系は礼儀いいぞ
1番付き合いにくいのは人の事をイメージで決めつけてる人との交流が少なそうな人

>>388みたいな奴なんだけどね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 23:40:13.56ID:79/8hvMy0
まあハズレ率が高くなるだけで、そうではない人もいるとだけは補足しておくかな
まともな人に頼んだりしてるしね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 00:23:40.51ID:DrEIGoZw0
優秀な人達は住宅業界なんか行かないし、住宅業界の中でも地方の中小企業となったら頭悪かった人達が行くような所だから、パリッとした対応は望めない
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 00:25:20.10ID:DrEIGoZw0
さらに個人経営の外構業者となれば低学歴も多数混じってるので社会人としてのマナーすら出来てない連中も混じってる、酷いもんだよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:31:17.38ID:EpDuzvdL0
>>397
俺は個人の持つ印象を書いただけだったんだが
しかもピンキリだからいい所もあるだろうっていう意味で書いたのに
大手ハウスメーカー以外をディスりたかった人の気に障ったんだろうか
ハウスメーカー以外はなってないというあんた個人の印象を俺以外にも否定されて悔しかったんだろうな
そら謝るわ、貧相なイメージのハウスメーカーで建てたような人を敵に回す発言してゴメンな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:41:04.64ID:LlE9UqO9M
>>398
オレの自宅は建築家設計で建築家設計の仕事しかやらない工務店で建てたからね。
一応建築業界の人間だから
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:47:02.72ID:Y+/VdRaTF
狭小住宅で家族全員湯船浸からないからシャワーだけって人がいたな。自分も湯船浸からないから派だけど無しって選択は無かった。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:08:17.09ID:vV3hfDXwM
>>402
>そら謝るわ、貧相なイメージのハウスメーカーで建てたような人を敵に回す発言してゴメンな

書いてるけど
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:52:46.14ID:6LV+rmCMa
こんなとこで陰口叩いて憂さ晴らししてるような人間は誰に対してもパリッとした対応()なんてできないだろ
低学歴や作業員に何の恨みがあるのかしらないがどうしても言いたいなら直接言って済ませろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:02:22.14ID:8LW/64X9d
敷地境界線上の塀を
地権者立ち会いのもとこちら予算で同じ位置に作り直したとしても
境界線上なので塀は共有財産になる、で合ってます?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:05:31.96ID:vTB7YJM60
>>408
うちも同じ状況だけど共有財産ではないらしいよ
あくまでも境界線を具現化したもの扱いというか
よくわからんかったけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 18:31:16.81ID:0G9Y4gsFM
>>408
自分の敷地の上の部分だけ、長屋とかコートハウスと同じだろう
壁の真ん中までが所有権
隣が壊れ無きゃそそこまで解体しても可じゃないか
実際は無理だから柱は残す

共有財産だと他人の財産が乗った土地になるよ、面倒だよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:01:56.94ID:8LW/64X9d
レスありがとう
やはり全額出しても境界線上に建てるなら隣地との共有物になるっぽいです
単独所有ならそれを記録?しないとならない
でも単独所有にすると多分境界線上に建てさせてもらえないなと
そんなに広くない土地なので既存のを壊さずに自分の敷地側に塀を追加で新設したり
壊して自分の敷地側に新設したら
塀と家の間を通り抜けられなくなる
壊すなら境界線上に建てるしかない
壊さない方向で考えます
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:02:32.79ID:nHcbweqJ0
>>423
自分の家は建築家設計工務店施工、でも職業は安っぽいハウスメーカーの下請けさん、朝の5時台からお疲れ様です!
精々安く叩かれた単価で頑張ってください!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:28:57.52ID:+BAuwtsfM
数十人でやってるハウスメーカー、東証一部上場の大企業ハウスメーカー、工務店も同じ。一括りにできるわけない。一括りでイメージを語るやつは世間知らずのバカ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:35.59ID:+BAuwtsfM
ハウスメーカーはファストファッション?
積水ハウスや住友林業、三井ホームあたりもファストファッションですか?
工務店はテーラー
単価の安い建売住宅ばかりやってる工務店もテーラー?

アホですか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 10:08:58.40ID:lXe9it8X0
>>425
めちゃくちゃ広いね
しかもドラム部屋という事は防音レベルも高くてお値段もお高そう
でもそれくらいの防音室が作れたらかなり理想的だなぁ
私は値段次第だけど6畳くらいが限界かなと想像してる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 10:43:20.28ID:1oog1dFjC
>>425
おめー

趣味部屋とか良いな。それとも音楽関係の仕事?

私もトレーニングルームとか欲しかったな…
土地は十分にあったが、家屋の値段が上がって資金的に厳しかった
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:10:35.51ID:nHcbweqJ0
怒りの3連投とは相当効いちゃったんだな…
ハウスメーカーを馬鹿にしてわるかったわ、これからは末尾Mをクソバカにするわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:08:01.20ID:HuLRqXnB0
>>430
>>431
あんがと。全くの趣味
部屋の中に浮いた部屋を作るいまげ
大きな鏡つけてカーテン、床とか壁紙その他内装を凝って+700万
ちな大手HMに音響の専門業者入れた
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:57:56.21ID:nHcbweqJ0
>>433
格安SIMの貧困層さんよ
もしかしてピンキリの意味も知らないの?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/10/25(月) 19:47:37.48 ID:5juzIXHk0
ハウスメーカーはファストファッション
工務店はテーラー
もちろんそれぞれピンキリだろうが大体こんなイメージ

>もちろんそれぞれピンキリだろうが大体こんなイメージ

ここ読める?
煽りもバカ一辺倒だし、懐事情だけじゃなくてボキャブラリーも貧困とか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:31:22.07ID:nHcbweqJ0
>>436
俺が持っている印象をあなたが間違っているというのはおかしい
あなたがAよりBが好きだと言ったとして、俺がAじゃなきゃおかしいなんて因縁つけられたらどう思うよ?
>>437
はいはい極貧作業員さん今日もお疲れ様
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 20:40:25.31ID:Ut9b3igCd
700万はすごいな
うちは嫁が音楽家で
木造に180万の防音室予定だけど
マイナス50dBやからドラムは無理と言われたわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 20:58:33.54ID:TDpdeTpH0
ほぼ調べずにダイケンS18を二階床下に全面施工してもらって今建築中だけど、
それが遮音性能大体マイナス55dBくらい
50bB超えたらドラムまでいかずともそれなりに効果ある数字なんか
ちょっとは期待出来るか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:39:07.57ID:43rcbnLtr
この一年で坪単価上がりすぎ
品不足が改善されるのが2〜3年後?
でも下がるとは限らないし完全に予算オーバー
どうしたもんか
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:07:45.39ID:HuLRqXnB0
>>441 ホームシアターもいいな
なんにせよ趣味のものを組み込むの注文住宅の醍醐味だよね

>>442 音楽家すごいな!!
なりたくてなれるものじゃないよ
才能と努力と財力の結晶だ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 06:45:38.63ID:cDR6D4PQM
>>417
・洗濯物の室内干しスペース作ったこと、ナスタのairhoopを3つつけたよ
・関東だけど、リビングにガス温水式の床暖房つけた、めちゃくちゃ快適
・納戸、リビングに収納棚、パントリーを作ったこと、リビングが物であふれてないよ
・広いキッチン、新築では標準的な250cm幅だけど、賃貸と比べて圧倒的に使いやすい
・風呂(リクシルのアライズ)はカウンターと鏡を無しにしたこと、必要なものはマグネットで壁に付けてる、スッキリして掃除する箇所も減っていいよ
・階段の曲がりを5段にしたこと、直線部分と同じリズムで登れるし6段周りより安全
・リビング階段にドアをつけたこと、開けると今の時期冷気がすごいし音も響く。つけといて良かった
・窓と庇を計算したこと、夏は直射日光入ってこないようにした。それでいて室内は明るくていい感じ
・TOTOの便器とフチナシウォシュレット、ぜんぜん汚れない、比較検討したリクシルの便器は男性の座りションのとき跳ね返りがすごいので止めて良かった
・壁紙は基本明るい色にしたこと、暗い色の壁紙の部屋と比べるとぜんぜん部屋の明るさが違う


>>420
ありがとう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 06:48:26.06ID:cDR6D4PQM
あ、これから建てる人はキッチンの排水の配管を耐熱仕様にした方がいいよ、お湯そのまま流せるから
うちはしなかったのを後悔してる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 07:01:39.87ID:99XskXM00
>>447
乙!
リビング階段予定でドアなしで
高断熱高気密で建てるから気温的にはいいかと思ってたんだけど
音的にドアはあったほうがいいのか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 08:07:32.43ID:ixeFwg5DM
>>449
うちもわりと断熱と気密こだわって建てたよ
ただ、やっぱり物理法則には逆らえないから
リビング階段のドアを開けると二階を暖めてないと暖気は上にいって冷気が降りてくる。
音と匂いも伝わる。
音は結構気になるかも、うちはリビングが一階で二階で幼児二人を寝かしつけてるけどドア開いてるとリビングのテレビの音が二階に結構響いて寝かしつけの妨げになる。
この辺は暮らし方や感じ方ににもよると思うけど、うちはドアがあって良かったと思ってる。

あと、ガスコンロにしたんだけど、メーカー純正のガス炊きの鍋買って米炊くようにしたけど、めちゃくちゃ美味しいのでガスコンロにして良かった。

このスレではお世話になったので気になることがあれば答えます。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 09:57:17.75ID:ThfAg+rNa
>>450
俺ん家はオール電化にしたんだけど、
ガス炊飯器だけは羨ましいなぁ
美味しいんだよね。

しゃーないから
たまに七輪で秋刀魚・焼肉・さつまいも焼く時に
一緒に米を炊いてる。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 11:03:19.60ID:nk3RSNft0
>>440
建てた同士だけならそのネタで殺伐としないだろ
子供自慢し合うようなもんで、そんなんで殺伐としてたら既婚者の付き合いなんて出来ないw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 11:07:23.75ID:mIDqXTrl0
うちは実質リビング階段なんだけど
コの字に曲がって階段にしてるからなのか
冷気殆ど感じなかった
引き戸は一応付けてるけどね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 15:00:32.37ID:4Y56WBNzd
>>450
数値いくつでしたか?
うちは二階リビングなので温度が気になるのは冬場よりは夏場ってことかな
子なしなのでその辺は大丈夫かな
参考になりますありがとう
0456447
垢版 |
2021/10/28(木) 17:41:04.01ID:mwvQnpW1M
>>453
引き戸の効果だと思います。
うちもコの字の曲がり階段です。
階段の曲がりはめちゃくちゃ調べたり自分でシミュレーションしたりして比較検討して5段にしたよ
スペースの関係でもう一段増やせなくて特殊な5段でほとんど情報なかったけど、登り降りしやすいです。
うちはリクシルの階段が標準で、一応リクシルの曲がり階段に5段もラインナップされてたので増額無しでした。

>>454
ありがとうございます。
ネットに情報がたくさんあったのでとても助かりました。
皆さんにも還元したいと思ってます。

>>455
数値測定するのにうちの工務店はお金がかかるので測ってません。
計測するときは隙間に目張りするしあまり気にしなくてもいいかなと思ったので。
調べてZEH基準からHEAT20G1あたりに近いレベルにしました。気密シート入れてます。
ガルバの屋根で屋根断熱材はA3種のアクアフォーム200mmです。
9月下旬に引き渡しでしたが2階が極端に暑いとは感じませんでした。金属屋根ですが断熱材が厚いので雨音も気になりません。
気密シートを入れてるせいか、家の中の音が賃貸と比べて響くなと感じます。
一階は三種換気、二階は壁付の1種熱交換型(ロスナイ)の換気にしましたが、今のところ三種換気でも問題なさそうです。
ただ三種換気の給気口からは結構な空気が入ってるので真冬は冷えるかもしれません。
給気口はナスタの KS-V20RSというものにしましたがこれは給気が上から出るようになっていて、そのおかげで寒さは感じません。
フィルターも室内からお手入れが出来るのでオススメです。(モノによっては屋外からでないとフィルター交換出来ません)
一階は主にリビングと水回りで人がよく行き来するので、換気もファジーでいいし、暖房も出力が高いものを使うので見た目、運転音、コストで三種換気にしました。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:19:20.10ID:s3WyQD900
ウッドショックより鉄筋と軽鉄の価格がジワジワ上がる方が恐怖だ…
うちは来月から基礎工事だけど大丈夫かな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:14.12ID:nk3RSNft0
リビング階段、引き戸とまでは行かなくても布一枚垂らすだけで相当変わるよ
ドアつけられない人は試してみて
突っ張り棒で布垂らすだけ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 00:36:45.77ID:Y20pI6Lv0
>>457
もう契約してるなら価格は変わらないから安心していいと思う
それよりも納期遅延がこわいね
TOTOの便器はいま入荷しづらいみたいよ
あと、YKKの樹脂サッシは人気すぎて納期が延びてる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:38:42.55ID:DbcsGC/q0NIKU
耐震性や雨漏り耐性を優先したくて総2階にするけど、1階が広いのでそのまま総2階にすると延床面積で予算オーバーまっしぐら
その対策として2階の床面積を減らす為に、2階で使わないスペースは壁で囲って入れないデッドスペースにすれば床面積に含まれないという提案を設計士から受けたんだけど
この手ってデメリットはあるかな?
2階天井点検口から見れるようにしておけば問題なし?

総2階にする条件なので、2階の使わないスペースを下屋根にしないし吹抜けにもしないのが前提
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:42:28.94ID:DbcsGC/q0NIKU
連ごめん、ひとつ補足

普通の木造軸組工法、屋根断熱、吸排気ともにダクト式第一種換気です
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:01:20.20ID:MzdY6cWPdNIKU
もったいない気がするな〜
家の中心に作ると間取りもったいないし
端にしても窓つけられないし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:23:02.26ID:5m6M39gQaNIKU
>>461
俺は中庭作ったけどな。
窓を大きく取って屋根が庇だから
夏に直射日光が入らない。
今の時期の休日中庭で
椅子を置いて読書とビール、七輪で焼き芋w
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:25:21.69ID:DbcsGC/q0NIKU
>>464
広いほど良いってのは王道よね
金があればそうしたい・・・

デッドスペースにしなかった場合、延床40坪とかなっちゃってコストオーバー激しい
デッドスペースにすると35坪に押さえられるから300万円も差額が出るのよ
収入が庶民的な4人家族の家なんで40坪とか過剰かつ資金苦しい

土地40坪しかないのに1階にLDKと和室とランドリールームまで付けたら1階が広くなりすぎて
でも総2階を守ったらこんな事になった

デッドスペースに空気が出入りするのなら、大きな壁だと思えばいいかなって
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:34:34.31ID:DbcsGC/q0NIKU
>>467
やらしいですね

ただ削減したいのは工務店への建築費であって、床を入れたら建築費かかりますよね
遠い将来、このデッドスペースに床を入れる可能性はゼロではありませんが・・・今のとこないです
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:31:45.52ID:/HzLWNXE0NIKU
虚偽申請は今後雨漏りなどの瑕疵が発生した際に住宅瑕疵担保責任保険が絡むと、行政も交えてそうとう面倒臭いことになるんじゃない?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:45:08.79ID:mJbjqiJdaNIKU
>>470
床がないんなら水平構面も無いということだよね
耐震性目的で総二階というけれど、それなら吹き抜けと変わらない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:32:13.15ID:DbcsGC/q0NIKU
>>472
2階の床としては、無いです。梁は入ると思う
1階の天井としては、当然あります
この部分は1階から2F天井までの壁と柱を完全に一致させているので、筋交いも含め直下率に貢献

吹抜けとの差は仰る通り小さいかな
吹抜けにしないのは、室温・騒音・匂い・照明メンテの理由が大きい
扉付きリビング階段にして1階と2階を仕切ろうかなと
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:33:18.26ID:YwsLm2+F0NIKU
建築費を抑えるなら将来的な分まで含めての話だよな
デッドスペースに[自分で]床を貼ることを考えてコンパネが通せる点検口、換気扇、電気の配線くらいは先に付けとけ
屋根裏収納にしたら延べ床面積増えねえし安いからやってもらえばいいのにというのが本音
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:56:44.43ID:DbcsGC/q0NIKU
>>477
知恵を貸してくれて有難う
2階の不要スペースを屋根裏収納扱いで高さ1.4mに抑えて収納にしてくれって工務店には言った
返答は、2階床と同じ高さなので屋根裏扱いに出来ない、だから屋根裏収納としての工事不可
って言われちゃったんだよね
ググると2階不要スペースを屋根裏収納扱いにして入り口に扉付けて収納スペースにしてる例はある

まあ壁で囲うデッドスペース工事費は坪単価20%、場所はともかく屋根裏収納工事費は坪単価50%(少なくとも40〜50%だった記憶)と言われた
世の中カネだね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 17:05:44.91ID:DbcsGC/q0NIKU
>>480
理想はそうかもしれない
しかし普通の会社で平凡な会社員の俺はコロナ不況と働き方改革のせいで会社が残業ゼロを強烈に押し付けられ
かといって管理職になれる自信もなく、残業ゼロで基本給と賞与だけで住宅ローン4000万近く抱えるのである
300万多く稼げたとしても子供の学費に少しでも多く貯金しておくべきであろう・・・

シケた話ですまんw
残業できる会社って恵まれてるんだとしみじみ思うようになった
0482359
垢版 |
2021/10/29(金) 17:52:38.00ID:7Ro+yg1q0NIKU
ご意見有り難うございます。
30坪位の平屋にします。
お気に入りの平面図とか有れば、
参考に致しますので、upお願いします。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:01:19.69ID:zaY6avbbMNIKU
>>467
それで減額できる理論がわからないけどデメリットはないんじゃないかな?
二階なら後から電源も引けるし、床を貼れば増築?出来るね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:03:51.97ID:zaY6avbbMNIKU
>>481
なんだかんだでオプション増えたり外構で予想以上に金かかるから無理しないほうがいいよ
総2階にしなくても耐震性は大丈夫だし、極端に凸凹してなければ老衰も心配ないよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:30:06.97ID:CCkwmgw10NIKU
>>479
自治体により屋根裏の規定は違うからなーうちも区役所に確認してもらったがダメだったわ
他所では屋根裏収納として1400以下の高さで
20畳のホームシアター部屋作ってる家もあるから羨ましいわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:45:36.27ID:DbcsGC/q0NIKU
>>485
そうなんだ自治体によるんだね
工務店に対する不満のように言ってしまってスマン
使える自治体は羨ましいな

>>486
誤解させていたら悪い
不便や不満はないよ、過剰な広さになって300万飛ぶのを防げるから是非やるべきと思ってる

最初の話から逸れちゃっててすまんが、唯一の懸念はそのデッドスペースが通気されなくて湿気や結露の不安はないかなって点なんだ
2階デッドスペースは屋根裏と同じ空間になるんだが、2階居室と屋根裏の間に気密はないので通気するって言われるのよね
あとそのデッドスペースが夏暑い冬寒い空間になって、隣接してる2階居室の室温に影響しないかなって懸念
工務店は、屋根断熱・外壁断熱・床断熱で1〜2階をまとめて断熱の内側に置いてるから屋根裏=2階デッドスペースも温度大丈夫って言うんだけど
屋根断熱(200mm)してれば屋根裏は暑い寒いの心配ないのかな?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 02:32:53.91ID:1PHTXCli0
一階にビルトインガレージ作るとか、北側採光にするとか何か意味を持たせないとモヤモヤする
しかし間取りも分からんし主が望むなら好きにしろ案件
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:06:51.67ID:+VXogTzI0
>>487
いくら断熱しようが空調がないとこは外気に近い温度になるよ
俺なら300万がんばれって言いたいわ
38坪3人家族だけど生活していれば物って増えるからな
ゆとりあるスペースってけっこう大事だよ
あと2坪ぐらい収納スペースほしかったわ
屋根裏収納あるけどハシゴだと登り降りしにくいし固定階段つけるのおすすめしとく
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:47:31.83ID:JeYGTBg+M
300万といっても30年ローンの月々で考えたら5000円アップくらいか?
そこはがんばれよw
一回飲み我慢するか、FXのスキャでドル円でサクッと稼げるだろw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:53:07.39ID:RVFm47BD0
だよな……家の中に謎空間をつくることと考えたら300万には変えられないわ
じゃなければ総二階をやめるかだよ
二階が軽くなったほうがいい場合もあるし
そこは工務店の設計力じゃないの?
俺なら謎空間を勧める工務店をまず怪しむが……
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:44:45.00ID:0yHI6vj/0
>>491
FXで稼げるの羨ましいな
30年ローンだと月8000円だよ
その我慢を30年続けるってなかなかの辛みかも

>>492
誤解さしてたらすまん
工務店は総二階よりも下屋根を推していて、俺が総二階を優先すると言ったから下屋根にせずその部分を壁で囲うデッドスペースにする案をくれた
二階が軽くなった方がいい場合ってのは気になるっすどんな場合かな?

総二階の他のメリットとして、切妻屋根にしてるんで雨漏り不安が少ないとか将来太陽光を載せたくなったら対応しやすいってのがある
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:13:20.90ID:h1L+djzwd
>>493
将来的にじゃなく今載せとけよ
屋根ガルバなら後載せはおすすめしない
無料太陽光なら初期費用なしでいけるぞ
あとその工務店はグリーン化補助金はやってないのか?
ZEH枠空いてたら125万もらえるぞ
屋根断熱200mmならZEHはクリアしてるだろうし高性能エアコン分の出費は必要だけどな
うちはそういうやり方で申請してもらった
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:38:15.45ID:0yHI6vj/0
>>494
屋根は普通のスレートだよ
新築時の方が太陽光設置コスト安いから今載せるメリットはよくわかる

ただうちは子供二人が成人するまではガス(特に給湯と衣類乾燥機)派なんで、非ALL電化では太陽光載せるリスクの方が大きいかなと
将来に電力関係の技術が進んで、設置や投資リスクが下がった時代になる未来に備えたいだけ

グリーン化補助はやってない、グリーンポイントはやってるけど間に合わんかな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:57:56.90ID:6MiOcieS0
そもそもお金ないのに耐震性とか気にして総二階にするのが間違ってるんでは?
予算内でできるものにすべき。
デッドスペース作ってもいいけど、それが一般的でない以上デメリットがあると思うよ。
素人意見でも数十年後にネズミやらゴキブリの巣になりそうだなーと。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 14:08:04.97ID:Vsa9umGa0
>>495
未来に備えるというか無料太陽光載せて補助金申請したら儲かるだろってことな
一般枠のZEH60万でも助かるでしょ
発電した電気は1kw23円で使えるから昼間の電気代安くなるしオール電化じゃなきゃいけないとかはないよ
ただスレート屋根の寿命は20〜30年みたいだし太陽光後載せは20年以上先の話だな
つか、断熱もそこそここだわってるみたいだし建物の本体いくらなの??
うちは38坪2100万(税込)で地盤改良やら諸々の費用入れたら総額2500万ぐらいだった
ウッドショック前の契約だったから今建てたら150万ぐらい値上がりしてそう
外構は最低限しかやってなくてこれから200万ぐらいかける予定
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 14:53:46.19ID:0yHI6vj/0
>>496
怖いこと言うね、想定外だったよありがとう
デッドスペースは屋根裏と繋がった空間だから、屋根裏に出るものはデッドスペースにも入っちゃうね
害虫発生と対策の仕組みは調べてみないとわからない
普通の家の屋根裏と同じ考え方をすればいい気もするけど、形状で差が出るのかな?
もっとネズミやゴキブリに関して注意事項あったら教えてくれ。これまで打合せでも全く話題に出てなくて無防備だわ

>>497
今の太陽光(とパワコン)は投資回収年数が長すぎたり、故障破損リスクや撤去費用とかで導入する気が沸きにくいっす・・・
20年後の設置でも構わないと思ってる。これらの懸念が20年後それなりに改善されてなかったら、一生載せないかも
建物は35坪2300万なんで安くも高くもないって感じ?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:00:06.19ID:Zy9yxDYAd
後発の同サイズDAが出たら有償でも交換できればいいのにね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:28:59.35ID:0yHI6vj/0
>>496
落ち着いて構造から考えると、2階の間仕切り壁の中は10cm程度の隙間が空いてる
耐火構造にしていない場合ね(普通にある)

屋根裏に虫やネズミが入り込んでしまったら、そういうとこに普通に入ってくので、デッドスペースあろうがなかろうが結果は同じ
だからデッドスペースに由来するデメリットではないような

>>502
天井断熱の話かな?
それとも↑にある耐火構造の間仕切り壁の中の話?
いずれにせよ屋根裏に侵入されない手段を講じることが大事そうやね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:52:17.99ID:IuMLwokUd
>>500
ガルバは25〜30年もつと言われてる
太陽光パネルも25年出力保証
つまりガルバの家の人が10年後に太陽光載せた場合だと
屋根のメンテナンス時期とパネルの交換時期がずれるんだよ
足場代考えたら太陽光パネル後載せするなら屋根のメンテナンス時期にやるのがいいからな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:49:54.36ID:UPGWDmHk0
まずお子様の教育費をしっかり確保してから予算の範囲内で建ててください
間取りもよく分からないし要点も飛ぶしでこれ以上はなんとも
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 07:38:41.76ID:tPyfczlz0VOTE
>>505
間取りはこんなイメージ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2633493.jpg
CLの隣にある1坪の空間がデッドスペース

子供の教育費は一般的な計画範囲で確保してあるよw
余力はいくら多くてもいいと思うから、住宅でコスト削減できるものはしようってだけさ
ただデッドスペース設ける事例は少ないから、自分が気づいていないデメリットがあったらいけないと思って質問しました
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 08:14:02.53ID:tPyfczlz0VOTE
>>508
すまないね、デッドスペースの事例なんでご容赦ください
実際に計画中の間取りはもっと広くて、1階が20坪あって2階が15坪

だけど5坪のデッドスペースと最初から言ってる中で、>>508に誤認識させてしまったのはちょっと残念でした
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 08:56:07.63ID:M7HvMV7u0VOTE
コスト削減<空きスペースの有効活用
じゃないのか?人それぞれだけど全く理解できないわ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 08:57:53.38ID:UDm7VOCJ0VOTE
>>507
やっと図面が出てきたな。一階もお願い
気になるのは断熱材を内側の壁にも入れないと部屋の空調が効かなくなるからな
あと断熱窓を過信するな。狭い家で寝るなら窓からのコールドドラフトは悪だ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:14:52.59ID:TyhaRfSTaVOTE
変な事はしない方がいいよ
別に下屋根あっても問題ない
多少凸凹した方が家としては見栄えいいよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 10:37:44.37ID:345PIxQbd
銀行で相談しろ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 15:24:15.26ID:M1veLkQLd
>>514

まずは不安要素を書いてみ?
転職して間がないとか、何年か前に○○の支払い滞納したことがあるとか
具体的に書けばアドバイスあるかもよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 17:34:55.80ID:k9IVfPPpM
>>523
>ここのアドバイスなんかアテにならないなら色々な銀行に審査出しなよ

君のアドバイスこそあてにならない
YoutubeでFP関根さんも言ってるが、例えば遅延の履歴が消える直前に、審査が厳しい金融機関に審査出すと落ちる
それ以降は落ちた履歴が他社の審査に影響する
遅延から5年以上経過するまで待って、審査の緩い金融機関に出すと通るのに、焦って審査に出して落ちた履歴作るのは良くない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 17:54:43.37ID:ZeefWSPu0
JAは単独の審査だから他の金融機関と情報共有はしていない
信用金庫は信用金庫共通の審査機関を使ってる
地銀とメガバンクは同じとこだったりするのかな?
少なくともグループ毎に審査機関が違うから信用金庫から1つ地域のJA
あとは付き合いのある地銀なりメガバンクに審査依頼かけるのがいいんじゃね?
ネットバンクはやらなかったから知らないや
俺は自営扱いだけどJA落ちて信用金庫で通ったよ
0528527
垢版 |
2021/11/02(火) 17:58:35.10ID:ZeefWSPu0
変動が落ちてもフラットはまた別の審査基準になるみたいだから最終フラットがあると思えば大丈夫じゃね?
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk14/af13_000000017.html
ちなみにうちは↑だったからJAだろうが地銀だろうが
結局同じプランになるし通るところを探したかんじだわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:33:01.23ID:ypQ6CRKTC
素人質問ですまん
メッシュWi-FiってTP-LinkのDeco X60 2ユニットセット
この辺を買っておけば良い感じ?
それとも未来を見据えてX90か…?
FPSや格ゲーする訳じゃ無いからオーバースペックな気もするが、どんなもんだろうか
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:43:46.91ID:ZeefWSPu0
wifiなんてそんなシビアに考えるもんなのか
うちはバッファローのこれ1台だわ
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-5400ax6s-mb.html
1階テレビの横に置いて足りない場合は玄関付近にサブおいてカバーするつもりだったけど
工務店が気を利かせて浴室の上のデッドスペースにLAN引いててくれてて
1階も2階も1台で問題なく使えるようになってた
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:46:01.52ID:ytkH/Vvjr
築50年の実家でfpsやってたとき
適当に電気屋で買った安いルーターで仲間内でエースだった
そんな変わらんと思うぞ
taf1でping10msくらい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 19:16:27.91ID:ypQ6CRKTC
wifi繋がらないの結構ストレス溜まらない?
ソシャゲとかサブ垢と2台同時やってる時とかで1台調子悪いとストレスMAX

wifi6が基準になってきているだろうし、皆様どんなもんかと思って聞いてみた
一応有線も何箇所か用意はした

蛇足だが、明日、上棟後に初めて中に入ってコンセント箇所などの確認してくる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 21:56:00.94ID:7b6mHWuU0
俺なんて自分銀行に3300万で審査出したら2800万だったら貸したるって言われて500万頭金入れて2800万でローン通したぞ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 04:31:43.32ID:O/5+sUa50
審査に通らなかった時に、減額すれば可と言ってくれる銀行と、不可だけしか言ってこない銀行があるのかな
審査出す前にそれを知りたいよね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 07:48:49.05ID:mqkhYD5Ix
まだHM決まってないけど漸く土地購入に踏み切れました。
都内23区外で36坪3700万円 延床80ちょいしか建てられないから地下室や小屋裏で稼がないと厳しそう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 08:55:41.95ID:uZgMxiom0
公務員や大手勤務じゃないのに住宅ローンにボーナス払い組み込む奴はチャレンジャーだなと思うわ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 10:14:31.07ID:cZpkc/yb0
>>540
地下室すげーな。坪単価上がりそう
バルコニーやらいろんなテクニック入れまくるかんじかな
アミーゴ小池のYouTubeで解説してるの観たことあるわ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 11:15:05.59ID:spKywBfy0
余裕だろ
うまくやれば10年で終わる
まあ子供がいて2000か、いなくて2000なのかでかなり変わるが
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 11:50:13.59ID:rCc4rtYF0
>>534
あり!
有線の箇所はリビング中央が親でテレビ裏
後は各々の部屋につけたよ

有線のカテゴリはHM任せ
多分極々標準的なのになると思われる
そもそも私がカテゴリを分かってなかったw


家のコンセント関係確認に立ち合いしてきたけれど
田舎生まれ田舎育ちだと、延床39坪だと狭い家だったわ…
当家の財力では仕方無いけれどね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 14:53:04.84ID:l2OIksbSa
>>552
コンセントを修正してもらった?

俺は外壁のコンセント(室内からスイッチ型点灯タイマー設定出来るもの)を2つ付けて貰ったのと、
室内は三箇所コンセント増やしてもらって、スイッチの位置も一箇所移動してもらった。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 15:17:55.51ID:aQijGqST0
コンセント・スイッチ計画はかなり大事だよな
うちは洗面所のコンセント位置(バータイプのタオル掛けと干渉する)、子供部屋のコンセントの高さ(ベッドと干渉する可能性がある)、外のコンセントの位置(エアコンの配管の邪魔になる)を失敗した

ちなみにうちは延床面積32坪で家の中央にnuroのルーター置いてるけどそれで全部屋wifiカバー出来てるよ
書斎のデスクトップ、各子供部屋、リビングのテレビには空配管通してもらって引き渡し後にCAT6Aを自分で引いたけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 17:44:57.75ID:u8zUACsR0
うちは、ばあちゃんも同居なので、スイッチ、コンセントはユニバーサルの位置にしてもらったよ。スイッチの高さは床きら90センチくらい。最初は小さい子どもたちのおもちゃになっていたけど、すぐに飽きてパチパチしなくなった。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 09:51:01.26ID:ZBH+fRA40
薪ストーブ採用ニキおるか?
イニシャル費や近隣の影響や薪の確保は近場に薪屋があるんで
環境と費用面では問題ないと思ってるんだけど長期運用したときが気になる。
「こういうとき薪ストーブ採用したせいで面倒だな」ってところ教えてほしい。

使用頻度は冬場の土日祝日だけで基本的にエアコン使おうとおもうんだけどね
もしかしたら冬場のテレワークは使うかもだけど…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 09:53:10.19ID:hXW2oj6/C
>>553
コンセント位置は一部修正してもらったよ
よくある「ホットプレート使うから高めの位置にコンセント」ってのをやめて、通常の下位置にした
テーブルレイアウトが固定されそうだしね

他にはリビングから出る時にリビング&キッチン&和室の電気を1箇所で全部消せる様に等をして貰った

>>554
ウチは横長な家なんだけれど、1F端&2F端の配置でメッシュにするか、家屋中央に1台設置にするか迷ってる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 10:01:00.60ID:DD4fDP5Y0
>>559
気密は落ちる
定期的に煙突の清掃が要る
近所迷惑にならないか気をつける必要がある、文句言われたら使えなくなる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 10:34:28.58ID:lM9IsiDL0
>>558
5eも伝送速度は変わらないからそのままで平気
ただ壁内なんかは質の悪い業者は電気の線と並べて配線してたりするからノイズ除去にはCat6は効果はある
これから建てる人は5eのシールド付きにしてもらうのが良いよ値段もたいして変わらないし
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 10:36:38.71ID:L9n66A//a
>>554
コンセント・スイッチは
実際に生活してみないと分からない部分ではあるね。
エアコンのコンセントを隠す為に
壁ではなく、エアコン上部の天井に修正してもらった。
修正を伝えた時に
担当の電気屋さんの目が怒りに震えてたのが印象的だったw

>>560
うちもホットプレートとかノートpc等デフォの短い配線でも使える様にテーブル配置予定の中央下、床にコンセント付けて貰った。
使用時に配線が邪魔にならなくて便利。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 10:39:13.64ID:7D9nz4iD0
よっぽどのデカい家じゃなければこれからの家でイーサネット要らなくない?逆に10gbps引いてゲームするならカテ7以上にすべき
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 11:05:28.65ID:ZBH+fRA40
>>561
レスありがとう。
そうか、そりゃ気密落ちるよな。うーん、気密重視で三枚サッシの予定なんだけど・・・
薪ストーブ周り寒いとかあるかな。。。

掃除はまぁ大丈夫、車検感覚で業者に頼むよ。あと土地は無駄に広いから大丈夫。
家はこじんまりしてるけど、土地は150坪くらいあるからな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 11:57:17.89ID:DD4fDP5Y0
うちはダイニングテーブルは壁付してて、その壁のテーブルの上にコンセント付けたけどめっちゃ便利だわ

>>564
エアコンのコンセント色々検討したけど、天井につけるとわりと電源コードが目立つので、エアコンの横かエアコンの真上にしたよ
あとエアコンの上はある程度スペース開けないと効率落ちたりメンテナンスしづらくなるから、設置図詳しく自分で確認したほうがいいよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 11:58:35.22ID:DD4fDP5Y0
暖炉は友人の家で体験したことあるけど、心が穏やかになるという安らぐ、すごくいいよ
ウチは都市部の狭小地だから無理だけど

あと気をつけることは子供の怪我だね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 13:06:05.48ID:bUDEi63Wa
エアコンのコンセント隠したいから天井に付けるって発想はなかったけど、配線が天井からぶらーんてしてると余計に目立たないか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 13:26:54.10ID:9qZEh6S60
変更契約完了後に見た目の問題だけの為に専用電源の位置を変えろ言われたら俺でも殺意を抱くわそりゃ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:11:13.58ID:7D9nz4iD0
>>569
ほーん。有り難う
まぁ今更有線なんて引かないけどな。
それよりUSB充電用のコンセント?付けるか悩むわ。
付けるならtypeCの96Wとか。そんなのあるか知らんけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:08:48.93ID:DD4fDP5Y0
>>571
その通り!
天井づけは結構目立つのよ

>>574
USBで2.0 Aのコンセントつけたけど便利だよ
ただ普通のコンセントに充電タップ?でも別に良いと思った
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 16:01:10.62ID:X7OjgcOb0
>>574
USBコネクタみたいに頻繁に抜き差しするのが前提な上にコネクタ自体が脆弱なものを壁内に固定すると後悔する
素直にUSBタップにしておけ、規格も形状もコロコロ変わるし
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 20:12:24.77ID:ZQYKFk0w0
>>574
この道具をアダプター使わずここに繋いで置きたいんだって強いこだわりがあるならまだわかるが
何となくUSBあった方が便利そう位だったらやめとけ

耐久性もそうだしtypeCがあと何年主流でいられるかもわからん
コンセントならアダプター使えばいくらでも調整できるが、古くなった規格のUSBはアダプター使っても充電速度に制限かかるから辛いぞ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 10:17:11.10ID:0L6jCVW3a
オカムラ・コクヨ等ビジネスデスクにはUSB付きを選択出来るのは分からないでも無いが、
基本、足元にあるコンセントにUSB必要か?

USBコンセントのパーツ代だけでも4、5千円かかるから、
電気屋につけてもらうなら最低でも1マン/箇所はかかるけどな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 15:53:31.08ID:nbjvhQY30
地鎮祭はやったほうがいいのかな?
近隣挨拶はHMが用意したものとは別に手土産必要?建て替えだから皆顔見知りではあるのだが…
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 18:15:10.66ID:mqzZPz74d
>>585
同じく実家(配偶者)の建て替え
地鎮祭見積もりに入ってるしまぁやるかなという感じ
近隣挨拶は解体工事の前に業者がしてくれるけど
自分たちでも回る
手土産は検討中多分ラップかゴミ袋
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:43:17.83ID:nbjvhQY30
>>586
地鎮祭は選択できるみたいなのでやらないことにしました
>>587
うちもラップみたいだからお菓子詰め合わせ持って近隣に挨拶してきます
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:49:55.48ID:I7ys6fee0
地鎮祭は工事が安全に進みますようにっていうお守りみたいなものでやった方がいいとおも
何かあったときに「地鎮祭やらなかったからだ」とか思いたくないじゃん
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 22:21:22.59ID:kSox0tXC0
地鎮祭はやったほうがいいよ。
あと、地域の方への手土産も。
うちは、掃除セットを渡したよ。無印良品のやつで500円ほど。無印良品の家を建てたからどうせなら、と思ってね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 22:22:47.09ID:hWt0RxLR0
電気配線ってどのくらい拘る?
IHと電子レンジ使いながら電気ポットでお湯を沸かそうとしてブレーカー落ちるの不便なんだけど
キッチン回りで言うと、冷蔵庫・キッチン前面・キッチン後面(カップボード)で3回路ぐらい必要?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 22:32:00.79ID:09m9N2VL0
>>593
こだわるってのはPV管を不燃にするとか、予備配管をするとか、コンセントも気密取るとか、高さをそれぞれ全部指定するとかであって、回路で容量足らないうんぬんなんてのは、使う家電をピックアップすれば工務店や設計士が勝手にやってくれるからお前は確認だけでいい
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 00:15:16.14ID:8iFfRt4R0
>>594
やっぱそれで十分かな
検索すると、キッチンで3つ・リビングで4つに回路を分けるよう依頼した注文住宅の事例なんかもあったので
このコンセントはこれらを繋ぐから周辺とは分けて〜みたいな要望すべきなのかと思って

>>595
回路はパナソニックに倣った
ttps://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/denro/compact21/data2.html
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 05:45:16.83ID:xvlXbsSFM
ウチ地鎮祭はやったけど、上棟式やってない
工程表の連携もなく、営業から連絡が全く無く屋根かかってた、そんなもんなん?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 08:35:09.95ID:na+UC+ax0
>>596
ホットカーペットやオイルヒーター使いたいなら
増やすべきだけど
それでも2回路あれば十分。エアコンいれ3回路か
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:40:10.88ID:VlYy+khH0
>>597
建築コンサルなんか要らなくね?
ココナラで他の建築士にセカンドオピニオンは取ったけどとても有益だった
あと、ホームインスペクションは入れた
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:41:17.45ID:VlYy+khH0
うちも地鎮祭と上棟式やらなかったけど問題なく建ったよ
神奈川県だけど、ハウスメーカーからは今はやる人は半々だからお好きにどうぞって感じだった
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:43:00.91ID:VlYy+khH0
>>611
壊れたら入れ替えればいいし、コンセントの部品の入れ替えなんてかなり簡単だよ
業者呼んでも5千円くらいじゃない?
オレは自分でやれるから良いけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 22:14:35.57ID:f3meergFr
地方の駅前一等地に家を建てることにした来週契約予定

けどここでいいのか?悩む
間違いなく便利だけど高くて狭い
街の中心だから自然もない
所詮地方都市だから30年くらいしたら寂れて売れなそう住み替えるも難しそう
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 22:25:17.69ID:Pb/YfBcHM
>>618
一世一代金出すなら、政令とか準ずる規模50万人以上都市に近接じゃないとな 東京以外は減ってるから

人口減少の田舎都市の駅前だったら買いかえ前提だな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 22:39:55.14ID:f3meergFr
一応政令指定都市(笑)の新潟の新潟駅徒歩9分上物3000

人口は横ばいだけど、県内の周りの市から人口吸って東京に吐きだしてる
その周りの市は高齢化率50%超えてたり吸うのはもうすぐ限界
30後半で趣味も飽きてガーデニングや野菜作りもいいと思うようになってきてな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:47:12.66ID:8iFfRt4R0
>>610
工務店に聞くと地鎮祭も上棟式も、やる人は2〜3割と聞いて今時こんなの流行らないんだなとは思った
金が貰える側の立場である工務店がこう言うぐらいだから現実やらない人がよっぽど多いんだろうね
自己満足だしやりたい人はやればいいけど世間的には少数派だから、やらない人をディスるのは世間知らずかもしれないよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:12:05.72ID:rDbL8Wks0
おれが契約した大手ハウスメーカーでは地鎮祭やる人は半々だと聞いた
工務店が2-3割だとしたら結局予算の問題かもしれないな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 09:40:26.91ID:uMh+JMY7C
地鎮祭、今の時代は地域って言うより施主がどうしたいかだろうね
勿論やらなくても建つだろうし気持ちの問題
殆どの人は一生に一度の住宅建築だし、私は近所への挨拶も兼ねてやった
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 09:54:48.70ID:XhRSn4YP0
>>627
これから工事始まります、ご迷惑おかけしますのご挨拶だよw
施主がいなくてもHMの人間がやってくれるけど施主がいれば印象も良いかもな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:13:51.41ID:8AvNxKhS0
近所の人への挨拶は別でするもんだと思うけどな
地鎮祭で声かけられても迷惑だわ
地域によるね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:32:04.11ID:XhRSn4YP0
>>629
なんで地鎮祭で声かけるんだよw
終わってから現場に来てるついでに挨拶行くんだよ
家建てことないとはいえ、USBを足元に付けると言ったり色々と想像力ないのが多いなぁ…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:48:55.22ID:aDvid11x0
宗教も分からんのに隣の地鎮祭なんて誘われても行くわけねえだろアホかww
そんな奴どこにいるんだよww
どこぞの外国人みたいに地鎮祭で聖書とか埋められたらどんな顔して見守ればいいんだww
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:14:59.75ID:uMh+JMY7C
地鎮祭に参加とかよく分からんな?そんな地域あるの?

挨拶ってHMが近隣に「工事が始まります、ご迷惑をお掛けします」って言うのに付いて行ったんだよ
本来は行く必要は無いのかも知れないけれど、分譲地では無く古からいる人もいる地域だから一応ね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:48:19.13ID:pc+oeHBid
そしたらハンドソープと詰替えのセットにしようかな
玄関とかにおくビオレとかの除菌のやつだと失礼なのか
のし付きで売ってるやつなんだけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:05:26.30ID:Tg9faR/N0
うちもハンドソープと除菌シートのセットにしたわw
まあでもラップとジップロックのセットとか箱ティッシュが無難かもね

もらって困ったのはお菓子とか食器用洗剤とか趣味のあわない布巾
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:22:19.96ID:9w4hInI/M
うちも実用性重視でジップロックを配ったが、おいしくいただきますねとか言われて焦ったわ
食べ物はよくないって聞いて日用品にしたんだが

たしかに洗剤は使うメーカー決めてたりするから微妙だな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:27:10.00ID:jzswVHU2a
ウチはこれにした

【ポイント5倍&クーポンあり】引っ越し挨拶ギフト 送料無料 米 『プチギフト米 300g(ななつぼし)』 プチギフト 令和3年産 新米 北海道ギフト お米 複数人 転職 ゴルフコンペ 景品 粗品 賞品 写真入り 内祝い 御祝 ななつぼし 入学内祝い 品物
[楽天] #Rakutenichiba
ttps://item.rakuten.co.jp/hokkaisetsugekka/403/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:19:34.84ID:pc+oeHBid
>>647
渡す相手に還暦以上世代いるから
除菌アルコールはやめとく
コロナ禍なのに勘ぐられるのかー
送料無料ラインの関係で泡ハンドソープと除菌ウェットティッシュにする
たぶん>>648と同じとこのかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 18:13:26.96ID:FkzDF++8d
うちの場合は遠方なので
会えなかったらポストインかドアノブ予定
食べ物の選択肢は無いかな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 18:35:41.26ID:C9KLvn13r
食べ物は身内、会社関係以外からもらっても捨てるかな
隣人の他人なんて怖くて食べられない
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:30:48.21ID:osFqT26o0
住宅ローンの本審査は通過できたんだけど、契約手続きっていつ頃にしたらいいだろう
引き渡しの一か月前くらいが普通かな?
通過できた銀行とは別にもうひとつ審査にチャレンジしたい銀行があって、引き渡しまでは二か月ある
もうひとつの銀行も本審査通過できたとして、すぐ契約手続きして、数週間後に引き渡し日(融資実行日)って可能かな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 23:26:49.98ID:OgVRNpQ+0
本審査通って引き渡し時に全額支払いが普通の流れだと思うけど
ハウスメーカーからだいたいの期日と金額は聞いてるんだよな?
銀行が「可能」と言えば間に合うし余裕あるならチャレンジしたらいいんじゃね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 23:49:33.73ID:osFqT26o0
>>659
ひどいなw
どこかの銀行で本審査に通ってないとそもそも着工してくれないでしょ
同時期に本審査を複数の銀行で通過させといて、一番良い銀行を選んでそこで契約ってパターンは普通にある

>>661
契約と引き渡し日の間の日数どのくらいだったか教えて下さい

>>662
金額は、請負契約済んでるんで決まってますよ
期日は、引き渡しの2週間前に契約でもいいよって返答くれてる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 06:11:00.23ID:vjjOaBbj0
>>657

金融機関によるかもしれないけど可能なんじゃないの?
悩んでないでやってみれば?
「期間が短くて無理です」って言われたとしても何のリスクもないんだし。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 10:31:38.46ID:i8DfcyNTd
手料理とかだと人によってはためらうけど、買ったものでパッケージされてるものまでは疑わんよな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:38:01.53ID:oGo57C8ZM1111
土地を買って建物を建てて 合計4000万円
現金払いでした

理由 年齢で控除はフル利用できん、諸費用が高い、土地建物別だと面倒
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:12:17.14ID:p5RKxNVE01111
今の金利ならフル利用出来なくてもできるところまで控除利用して、メリットなくなったら一括返済する方が金銭的には得だと思う
でも決めるのはお前だし好きにしたらいいじゃん
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:43:06.81ID:4EFs0P+501111
>>676
今日は暖房なしで19℃だった
ちなみに昨日は最高気温18℃最低気温10℃だった
今日は最高気温16℃最低気温8℃だから明日の朝は16℃ぐらいかもしれん
朝寒いと奥さんかわいそうだし深夜に暖房ちょっと入れて温めとくかな
0685684
垢版 |
2021/11/11(木) 20:45:07.34ID:4EFs0P+501111
ちなみに6地域で断熱はG1レベルですw
最高気温が下がると連動してる室温も下がるかんじだわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:33:20.01ID:8/+j8l9B0
>>676
6地域で洗面所は今19度だった。
リビングは21度、うちはG2クラス

床は床暖房入らないとヒンヤリする。
断熱材増やしても冷える物は冷えるね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:39:40.22ID:VvzLjfgL0
>>667
ありがと、上旬にローン契約手続きして下旬に融資実行(引き渡し) でいけるんだね

着工前に融資承認をもらっていた銀行をHMに報告しているけど
引き渡しの一か月前までには、別の銀行で本審査を通して融資承認をもらって、その銀行とローン契約手続きしようと思う
ちなみに分譲住宅なんで土地と建物を一本化してローン支払するんだけど、着工や上棟の資金は別の金融機関からつなぎ融資してる
0688684
垢版 |
2021/11/12(金) 02:16:51.24ID:eNyfcbh10
今は外気6℃でリビング19℃洗面18℃窓際は17℃だわ
まだ無暖房
朝起きる頃には室温16℃ぐらいかもしれん
前の家なら間違いなくエアコン入れてたなw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 04:31:22.60ID:WpY9k+wx0
断熱に関してどこをこだわりましたか?
HMで建てようとしていて窓をアルミ樹脂複合サッシから樹脂に変更しようとしていますが、100万くらい上がると言われ躊躇しています。
アルミ樹脂複合サッシと樹脂サッシの違いを体感できるのでしょうか
ご意見ください
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 06:51:54.85ID:un3DCpLca
>>689
6地区ならアルミ樹脂で窓の側の冷気の不快さや枠の結露はありません
カーテン、エアコンでカバーできる程度の変化ではないでしょうか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 07:23:57.80ID:l+Gr3uo0a
>>689
うちは屋根断熱をノーマルアクアフォーム170mmから200mmに、サッシをリクシルのサーモス2Hから40万円足してYKKの apw330樹脂スペーサーに変更したよ。
あと、断熱ではないけど屋根の色を熱吸収率の低いグレーにした。

樹脂サッシは是非おすすめしたいけどプラス100万円は高すぎるね。うちの40万円も高すぎると思うけど。
YKKとリクシルどちらでも樹脂サッシの値段聞いてみたら?
それか複合サッシでもリクシルのサーモスXは良いものだよ。樹脂のが性能は良いけどね。
ちなみにリクシルのサーモス2Hは断面図見ればわかるけど複合サッシとは言えなくてほぼアルミサッシだよ。6地域でも結露するよ。室内に結露が見えなくても壁内で結露するよ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 07:36:15.83ID:T3fDk42id
素人だから分からないんだけどいいサッシにしたら壁内は結露しないの?外と中の温度差は絶対あるんだからどっかは結露するんじゃないの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 07:37:34.05ID:0TDd2S6PM
ローンの諸費用5パーセントとすると4000万円で200万円
だろ
減税で金利はなくなるが損じゃない?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 07:56:26.29ID:l+Gr3uo0a
樹脂サッシ採用したけど、壁よりはやっぱ冷えるね。
なので大開口の窓とか吹き抜けとかはよく考えて設計して設置しないと快適ではなくなる

>>694
比熱の違いだよ
アルミと樹脂では熱の伝わり方が2000倍違うよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 07:59:04.31ID:xJAUSJskM
>>694
1断熱維持のため必須
壁体の気密シートと気密コンセントと気流止め

2その次に断熱向上
樹脂サッシとか付加断熱とか

そもそも1が出来てないの多い、順番おかしいんだよ
0701684
垢版 |
2021/11/12(金) 09:12:45.39ID:eNyfcbh10
>>689
100万は高過ぎ。ハウスメーカーのアルミ樹脂はよっぽど仕入れ安いんだろうなぁ
APW330→430で見積り依頼したら100万ぐらい上がるとは言われたけどw
工務店の標準がアイシネン全周囲70mmで窓はアルミ樹脂でも樹脂窓でも差額なしドアは温暖地向けのドア
↑でUA値0.7〜0.75ぐらいになる仕様
→ZEH使用に切り替えでアイシネン100mmで+30万アルミ→樹脂スペーサーAPW330に切り替えで+数万円断熱ドアに切り替えで+数万円(トータル40万ぐらいかな)
↑工務店の計算上はUA値0.57だけど屋根と床下はスキンカットしないから実際は130〜150mmぐらいなのと
太陽光パネル載ってるから屋根の断熱はもっと上なかんじ
断熱材になるからパネルは載せた方がいいよ
HEMSあると1日の電気使用量がすぐわかるから便利だし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:29:11.31ID:IzTOcgayC
>>689
積雪地帯だけれど
昔いたアパートはアルミで結露とカビが酷かったが、古い実家もそうなのでそんなもんだと思ってた
今いるアパートは樹脂で結露や寒さ感が結構違ってびっくりした

すっかりクソなローコスト住宅スレでも、県内のHMの殆どが樹脂標準だったりするねぇ
当家もYKKのAPW330

後は「窓」そのものを小さく・減らすという対策がある
0703684
垢版 |
2021/11/12(金) 09:44:36.03ID:DwtWqP2q0
>>694
樹脂だと窓は結露しにくいと思うよ
壁内結露の話はYouTuberのリゴロが詳しく解説する動画出してるんだけど
「結露計算」による計算上結露するってだけで実際はスパコンでシミュレーションしなきゃ多分わかんないと思う
で、実際起きた壁内結露事例って通気工法がない時代に
北海道で石油ストーブガンガン使って起きただけで
24時間換気&通気工法&気密シートの施工がちゃんとされてたらよっぽど加湿しない限り大丈夫だと思う
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:48:07.00ID:J3mtHfLVM
>>702
雪国は湿気凄いから樹脂サッシだろう
表日本は極乾だからアルミ樹脂とローイーサッシで結露しない
盛大に加湿器使うとか灯油、ガスストーブ(いないかw)等バカしなきゃな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:55:03.60ID:WpY9k+wx0
皆さん様々な意見ありがとうございます。
言い忘れましたが私は6地区住まいです。

>>691
ありがとうございます。
窓枠の結露はないのであればアルミ樹脂複合サッシで良いと思いますが、意見が分かれるところなのでしょうね。

>>693
ありがとうございます。
屋根や壁の断熱材まで頭に回っていません。面積からすれば屋根、壁も断熱材こだわらないとですよね。
ちなみに現状LIXILサーモスXからLIXILのオール樹脂(樹脂窓EW?)への変更で提示された価格です。断熱について私がよくわかってあたないので、もしよければアルミ樹脂複合サッシの中でサーモスXが優れている点はなんでしょうか?サーモスXでも十分であればそのままでも良いかと思い

>>701
ありがとうございます。
太陽光パネルの面が断熱材の一部とは考えていませんでした。参考にしたいところですが、太陽光パネルは無しで進んでいます。
…+100万はやはり高いですよね、、、

>>702
気密なども関係するのでしょうが体感でも変わるとの意見ありがとうございます。
窓についてはできるだけ小さく、採光が目的のものは全てFIX窓にするつもりです。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:59:57.40ID:0TDd2S6PM
>>703
そもそも断熱の教科書カナダのR2000は外通気無しのツーバイ
ドライウォール工法といって気密シートを使わず石膏ボード下地パテで気密
c値は1.5程度程度、配線の気密に注意
サッシは確かに良いものを使っている
日本よりずっと過酷な冬だろう

日本の競争は異常だ
車で言うと0−400のタイムを競っているよう
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 11:15:07.35ID:Wrx8e/IM0
関東でサーモスIIだと寒い日はワクの周りが若干結露する
窓開けて10分もすれば乾くが、少しイラッとくる
まあ、昔は滝のように結露してたからマシといえばマシなんだが
これがプラス100万円で解決するなら安いかも
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:26:22.43ID:gDbJLCXq0
>>705
壁の断熱はそこまでこだわらなくていいと思います。
うちはアクアフォームで80〜100mm程度ですが寒くないです。
ちなみに気密シートは入ってます。
それよりも屋根、次に床の断熱はある程度考えた方がいいですね。heat20 G2レベルまたはZEHレベルなら大きな問題はなく、それ以上は趣味だと思います。
実際うちはそれくらいですが快適です。
リクシルのEWは出たばっかなので高いのかもしれません。
ちなみに樹脂サッシはリクシルよりもYKKのがサイズや窓の種類が豊富でした。
YKKの取扱があればapw330樹脂スペーサーならサーモスXと値段変わらないと思いますよ。ただ窓枠はサーモスXより太いです。
サーモスXは断熱性をしっかり考えて設計されてます。複合サッシなら最有力候補です。
サーモス2Hはアルミサッシに樹脂一枚貼っただけです。
どちらも断面図見ればわかると思います。

>>705
採光については日当たり君というフリーのシミュレーションソフトがすごく良かったです。
うちはそれで自分でシミュレーションして決めましたが完璧でした。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 18:10:01.82ID:WnEZBejad
>>709
丁寧にありがとうございます。
サーモスX前提でZEH基準はクリアできるようになっています。
You Tubeをみていると、UA値が更に低くないといけないように感じてしまい、heat20の基準まで持っていかないと家の断熱として不足するような感覚になっていましたが、安心しました。
日当たりくん試してみます!ありがとうございました。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 19:08:51.12ID:DwtWqP2q0
>>711
YouTube観てるとG2以上じゃなきゃってなるのわかるわw
俺も一時期そうなったけど実際の建築費を目の当たりにして目が覚めた
標準仕様に上乗せしてG1ぐらい目指すのが一番コスパ高いのはこれからも多分変わらないと思う
ダブル断熱前提のG2以上はやりたい人だけやればいい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 22:36:53.84ID:eNyfcbh10
セキスイハイムとかパナホームとか断熱気密弱い会社は
全館空調+ソーラーパネル+蓄電池とかオプションでカバーするかんじみたいだな
C値1以下でZEH以上の断熱性あれば1階リビングと2階寝室のエアコン2台で充分快適だけどな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:52.50ID:63XAh/PL0
>>711
>>709ですが、G2ではなくG1クラスでした失礼いたしました。
G1またはZEHクラスなら快適ですよ
うちもそれくらいですが快適です。
そこから上は指数関数的な感じで費用対効果が低いので趣味の世界だと私は思います。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 08:03:10.00ID:/RVCBQYA0
>>705

窓枠を含めた熱還流率がサーモスXはオール樹脂と変わらなかった気がする
ガラス面は複合でも樹脂でも同じLOW-Eペアガラスだけど、窓枠に差があるとしてもそもそも窓枠の面積が小さいことでサーモスXは熱還流率を減らしている
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:30.73ID:k4jkeNlaa
>>711
日当たり君は周辺の建物も含めてシミュレーションできるのですごくいいですよ
あとは周りの家の窓から丸見えにならないかどうかもチェックが要りますね。
設計士によっては周りの家を気にせず設計してしまうのでご自身でチェックするといいです。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:57.57ID:k4jkeNlaa
>>717
ガス温水式の床暖房はマジで快適だしランニングコストもそんなにかからないからめっちゃオススメ
うちはG1クラスだけど、それでも床は冷えるので床から暖かいととても快適
冬はエアコンの暖房使ってない。

うちは一条ではないけど、一条は住宅性能については色々考えられてると思う。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:34.64ID:7hRF70c1M
>>721
小さい窓って窓枠の比率が大きいけど、掃き出しくらいに大きい窓になると正直樹脂と複合の差ってほぼ無くなる気がする
サーモスで無くとも、エピソードとかでも
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:03:50.38ID:/sNSW3ma0
熱還流率も大事だけど、局部的に冷えるポイントがあれば結露するから一部でも金属を使うのは有り得ないよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:40.62ID:+TxfAxCJ0
今の季節は晴れてると家の中は25度以上になって暑いぐらいだが,
毎年11/23頃にはだいたい暖房をつけるんだよね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 13:33:20.67ID:bvA3Z+Ok0
なにかの参考になればと覗いてたけど性能キチの溜まり場だな
後悔動画観てた方が役に立つわw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 14:05:05.89ID:C9PWfNILd
>>731
性能で後悔する人が減れば価値あるでしょ
わざわざ噛みつくってことは気密ガバガバな次世代断熱レベルの家にしちゃったの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:59:10.18ID:C9PWfNILd
>>733
坪単価100万でも100坪ぐらいの豪邸建つじゃん
つか、後悔ポイントなんかちまちま調べなくても圧倒的な広さで解決できるだろ
欲しい話題じゃないからってわざわざ悪態つく意味がわからん
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:06:18.66ID:1WksWx7Ya
>>737
うちは63万円です。
ただオプションとかあるからこの情報はあてにならないかと。
標準仕様が充実しているメーカーが良いと思います。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:09:14.53ID:HZgbMnOI0
>>738
建物本体の税込み?総額の坪単価?
うちはG1で総2階38坪建物本体2160万(税込)
総額で2600万(税込み)ぐらい
ウッドショック前の引き渡しだったから安く済んだけど今建てたら200万ぐらい上がるっぽいわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:15:44.40ID:uuo9tD7t0
新築ではなく、リフォームですがいいでしょうか?
HMで建てましたが、寝室に壁を2つ仕切って子ども部屋を2つ設けたいです。(2370mmの壁、高さ2300mm)
HMからは概算で50万ほどかかると言われましたが、こんなものでしょうか?
ネットで工務店を見つけ、見積もってもらい22万と出ました。現在、3社からの見積もりが揃うのを待っていますが相場をご存知の方、教えていただけますとありがたいです。
22万のところは、レビューが少ないので不安です。
お手数おかけいたします。よろしくお願いします。

スレチすみません。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:43:58.62ID:Mq7O5Ogcr
リフォームいいですか?とか、スレチすみませんとか分かってるなら書き込まないよね?
いままでずっと甘えてたり、免罪符付ければ許されると思ってんだろうねあなた
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 09:44:12.28ID:m4HI92x+C
リビングの南側の掃出し窓と、部屋続きの和室の縦辷窓はプリーツスクリーンにする予定なんだが
リビングの東側にも普通の引違い窓があるのよ
私はそこも揃えてプリーツスクリーンにしたいが、妻は「別に普通のカーテンで良いじゃん」と言う
どうしたら分かって貰えるか、もしくは私が折れるか…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 13:47:07.12ID:nlqPYaAw0
プリーツスクリーンて何かわからんけど普通のカーテンなんか、それだけで時代が一昔前になるからやめとけ
ロールスクリーンとかそのプリーツのやつがいい
嫁にはこれが今の時代のおしゃれな部屋のセンスで普通のカーテンは時代遅れと言って強引にいった方がいい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 15:16:09.12ID:m4HI92x+C
だよね
リビングはプリーツスクリーン推しでいくわ

でも寝室や子供部屋はカーテンにするし、風呂場の洗面と脱衣所の仕切りはロールスクリーンにするよ
プリーツスクリーン高いし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 16:47:04.59ID:ZeRn55nQ0
うちの会社の窓はバーチカルブライトだわ
窓開けると風で揺れてうるさいから自宅では採用見送った
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 18:35:07.65ID:v+GS1LDb0
ダサいとか言ってる馬鹿は建築知らないやつな
建築もインテリアも30年くらい大して変わってないわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:17:20.18ID:OZT2m6bH0
塗壁っぽい壁紙いいよね。
うちは、吹き付けのようなホワイトの壁紙だよ。子供たちが小さい時、塗壁じゃなくてよかったと何度思ったか。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:12:56.18ID:X64nYmhS0
>>765
保育園児がいたときは、手を壁に擦り付けるんだよね。汚れがバーッとついたりしてよく拭きとってました。
塗壁は楽なんですか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:14:35.73ID:g0kXLnMra
義実家が塗り壁だけど子どもが壁にくっついたり離れたりして1回しか着てないセーターが一瞬で毛玉だらけになった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 01:15:06.83ID:VN1toyVn0
文句つけるやつは代案とセットな>>752
代案なしのいちゃもんだけはただのあほうにしか見えんわ
>>768
施主の自己満だよ
お前がやりたいならやればいいんじゃね
祝儀くれたから丁寧にやるくれないから手抜くとかそもそもプロじゃないと思うし
俺は週1ぐらいで顔出しておやつの差し入れはしてたけど
「ここどうするの?」とかその都度聞かれることが多かったな
大工からしたら後から言われて直すような無駄な仕事省けるし
金渡してほったらかしよりはそっちの方が大事だと俺は思ったかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:06:09.04ID:N3K8oUVNd
社長と棟梁と建築士に三万、その他は一万
その場一回切りの建て方だろとかいう奴が必ず出てくるけどご祝儀ってのはそういうもんだし
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:09:11.90ID:up/kxAJY0
仕事する方からの意見としては
ご祝儀くれないからって手を抜くのはあり得ない
工事代金は貰うんだからな
その上でご祝儀頂いたんだからちょっと気の利いた仕事をしようとか、少しくらいはサービスでやってあげようかとなる
物事を円滑に運びたいなら渡しておいて損はない

>>769
お前が勝手に画像あげたんじゃねーかw
しかもあんな凸凹下地ww
おそらく他でもボード繋ぎが浮いてる箇所あるだろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:20:33.51ID:VN1toyVn0
>>772
俺あげた人じゃないよ?
見てていちゃもんだけつけてるあほが見苦しいなと
お前がセンスいいと思う事例もあげた上で「ここがだめだ」って話ならまだわかるけどな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:33:30.98ID:NWd360Cu0
リビングにデカイ掃き出し窓あるならバーチカルブラインドとセットで一気にハイセンス高見え
と言うか実際高いしな
小さいスペースでやっても迫力出ない
当然天井付けの取り付け部は掘り込み
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 11:55:38.87ID:up/kxAJY0
>>773
人違いかそりゃ失敬
だが俺がセンスいいと思った施工例を貼ったところで、他人から見たらダサいと思われることもあるからな
>>753なんかその典型
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 12:05:24.07ID:T5nun8it0
>>780
「ど素人」って言うからだろ
「ど素人」と罵るならきみはプロじゃなきゃ辻褄合わないじゃん
それを指摘したら「きちがい」って返すのとかただのバカじゃん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 12:43:30.40ID:T5nun8it0
何十軒建ててる施主なら「玄人」って呼んでいいと思うけど
自分の家を1軒建てただけの施主が「ど素人」って指摘するのは違和感しかないなぁ
プロじゃないならただの老害施主じゃん
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 16:16:43.96ID:eqynwSwLd
>>793
施工側なら「プロ」でしょ
素人施主が素人施主に「ど素人」って言ってるならおかしいと言ってるだけだよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 16:43:09.20ID:T5nun8it0
>>795
それは玄人とは言わないなぁ
トヨタ車の話をしてるのにタイヤ屋が玄人ぶってマウントとってきたらお前の出番じゃねえってなるだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 14:56:37.35ID:/f8z6M43C
グリーンポイントって同じ商品でも出品者によって結構差があるんだな
ちゃんと検索しないと損するところだった

結局チャイルドシート、電子レンジ、wifiルーター、残りはベビー用品やキッチン系の細かいものにした
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 02:11:05.79ID:yl0YVkvlp
同じ商品なら1番下に最安が表示されるからみたわ
申請期限が近いから待つと値下げを多かったが、在庫切れは最悪だから交換してしまった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 09:50:51.99ID:oUn/xuyka
正直ボッタクリ多すぎるから最新のiPhoneでも貰って換金して目当ての商品Amazonで買ったほうが安い
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 11:02:25.08ID:UHP8gomZM
ボッタクリ多いよな、ただただ右から左に流してるだけな感じ

大型家電は特に買いにくい、保証なし、2階運搬無理、テレビ壁掛け設置無理
一つ一つ見ないと出来ることと出来ないことが分からない
エディオンのサイトで買うのが無難だけど対象商品少ない
100万ポイント貰ったけどウチのHM工事にも使えんし、損得考えたらなかなか踏ん切りつかない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 14:15:50.15ID:wD4I6i4v0
ユニットバスでTOTOのファーストクラス浴槽を採用した方いますか?肩湯&腰楽湯に惹かれるけどすぐ飽きるような気もするんよね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 14:54:14.78ID:71qSn0+W0
肩湯は要らないが、同じような機構で垢取りみたいな機能は欲しかった
7人家族なので最後は風呂がドロドロになるw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 15:19:43.96ID:08gh1kmc0
>>811
ほぼほぼ全自動で掃除してくれるから
掃除は楽。
つけて1年経ったがカビは全くはえていない。

ただ、
シャワーヘッドの水圧が弱いから
ヘッド交換しなければなぁと思ってる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 17:06:02.38ID:08gh1kmc0
>>815
妻や子供のように
お風呂好きにはファーストクラスなのかもしれないが、
俺はカラスの行水で風呂掃除担当だから良いのか正直分からないw

ただ、
上にレスしたように掃除は楽だしカビは生えていない。
まぁ、
妻と子供はなかなか風呂から出てこなくなるってデメリットも有るかな?w
風呂好きには湯船に浸かる満足感もあるんだろうと思う。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 23:10:14.56ID:c3zIzhZFM
エアコンを家電量販店から買った人はいますか?家電量販店経由だとスリーブ工事で問題になるケースが多いと聞き、高くてもHM経由で買うべきか悩んでおります。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 02:40:56.64ID:i9YPHmwU0
>>821
うちもエアコンはネットで最安値で買って取り付けは専門業者に直接依頼した
取り付けは雨樋の裏をきれいに通してもらったよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 10:35:40.80ID:8owUVKv20
>>821
HMと通販で計6台買った。

すぐに必要がないけど、3階で室外機までの配管を1階まで落とすエアコンは、配管だけHMにやってもらった。
その代わり、HMから2台エアコン買ったよ。
あと4台は通販。

ダイキンが好き(うるるとさらら除く)だけど、値引きしないらしく量販店だとあんまり売ってないんだよね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 10:47:57.76ID:5uvnA+i4C
>>821
K'sでエアコン3台(+洗濯機と冷蔵庫)買った
値段は価格コムの値段
設置はまだなんだが、HM担当に立ち会って貰う予定

HMの人も「値段高くなるからウチ経由で買う必要は無い」って言ってたw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 12:35:05.97ID:Gw09cGLJM
ネット通販で買ってくらしのマーケットで近くの業者探して設置した

問題ではないが、工務店が設置したスリーブの位置が全て左配管?前提なので、余分に工事費がかかったわ
下地は入れといて正解だった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 16:24:57.10ID:rQZ8dHJEd
エアコン6台とか9台とか家めちゃくちゃ広いんだな
リビング寝室子供部屋で各1台あれば足りると思うんだけど単純に家族が多いのか?
うちは2階寝室1台1階リビング1台だわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 21:36:26.70ID:YEJ8JQr40
>>831
うちも一緒だよ。
1階 一台、2階 寝室一台。
酷暑でない場合は2階のエアコンだけで、生活できる。
今度子ども部屋作るんで、エアコン買わなきゃ。
屋外化粧カバー、ネットで買おうとするとホワイトが選べないんだよね。Joshin、ヤマダ、ケーズそれぞれ聞いたけど、店頭ではあるみたい。行くの面倒臭い。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 23:13:03.45ID:ZiHFn6eAd
>>836
仲間がいてよかったw
うちも子供部屋使いだしたら増設する予定
二世帯の人けっこういるんだなこのスレ
二世帯なら単純に2倍は必要だわな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:46:47.47ID:lylqQvbl0HAPPY
相続税節税の流れで二世帯住宅にしたんたが別段援助とかないし、建築費考えたらどっちが得かわからんよ
まあ介護だ何だってなったときに遠方にいるより簡便だし安心かな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 11:05:25.21ID:BEJAeQZgdHAPPY
断熱オプションマシマシで地域5、UA0.4
エアコンは自分で安いの買ってケチろうと思ったけどそれなりに良いもの付けた方がいいのかなぁ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 12:47:37.82ID:pnyP916u0HAPPY
>>841
いつ建つの?
春だったらエアコン値下がり時期だし良いの安く買えるよ
安いのは湿度戻り制御できないからおすすめしない
梅雨時期に再熱除湿ができる機種買う方がいいよ
三菱日立辺りおすすめ。うちは霧ヶ峰にしたわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 13:39:35.29ID:BEJAeQZgdHAPPY
はぇ〜知らんかった
時期とか性能結構違うのね

住宅ローンの今後が不明なので手付金払って1月まで待ってもらって契約
夏前には建つかな?って所です
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:17:42.35ID:pnyP916u0HAPPY
>>843
3月後半ぐらいは新型の切り替えで1年前のモデルが在庫処分に入るかんじになる
俺は工務店にざっくりしたエアコン設置時期確認後
ヤフーショッピングでポイント○倍セールしてた3月末に発注と決済終わらせて
設置予定日の前の日に合わせて発送対応してもらった
自分で受け取りしなきゃいけないから仮置きスペースいるし現場まで運ぶの大変だったけどw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:18:18.53ID:GeTyQhHo0HAPPY
>>841
エアコンはお掃除機能がいるか要らないかで判断したら?
ウチはG1くらいの性能の家だけど、お掃除機能要らなかったので18畳のLDKに14畳用の三菱電気のAXVシリーズの14畳用つけたけど問題なく夏は冷えたよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:48:09.02ID:YyILWraI0HAPPY
エアコン取り付け業者が掃除機能付きは故障リスクが格段に上がるからよくないと言ってた
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 22:24:46.29ID:SxukjSjz0HAPPY
エアコン掃除機能つけていても、エアコンの掃除は2、3年に一回はしないといけないみたい。うちのはすごい汚れていたよ。なので、2階のエアコンは掃除機能無しにして安いやつにしている。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 23:51:46.97ID:ffFhyj2GpHAPPY
エアコンでは三菱電機か日立の再加熱がおすすめらしいな

安くなるかは知らんが三菱でメーカー揃えて
リビングはZシリーズ、寝室はXシリーズ、子供部屋2部屋はRシリーズの予定
2月に立つけど、ネットで買って取り付けは自分で探した方がいいかな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:09:31.67ID:ra04FILc0
>>851
うちもネットで買って、地元の取り付け業者にお願いしたよ。
そしたら、2階からの雨漏り(洗濯機が2階にある)でエアコンも外すことになったが、配管が潰れていることに気づいた。
HMは自分たちじゃないって言うし、エアコン業者もそれなら気付くとの一点張り。
結局、エアコン業者ががんばってくれてHMに修理費用を負担させたことがある。
それ以来、電化製品はJoshinで買うようにしてる。Joshinのお兄さんが教えてくれたけどエアコン清掃をして、翌年クレームを付けると1000円で清掃してくれるとのことです。うちはそんなことしてないけど、Joshinは業者の対応よかったよ。
参考になれば。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:53:36.44ID:p7zPdYKlp
>>852
ありがとう

地元の業者も良いことなかったら辞めた方がいいな
Joshinとかの方がアウターケア不具合は対処してくれそうか
見積もりとってみる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:34:58.69ID:YNxtVNRu0
リビングにカーテンボックスを付けてカーテンレールが見えないようにしたいんだけど
天井埋め込みタイプと後付けタイプではどちらの方が天井を高く感じられる(リビングを広く感じられる)かな

カーテンレール自体は天井付けにしてホコリがたまらないようにしたい
天井高さ2.6mあるので、埋め込みだとカーテン長さ2.7m、後付けだとカーテン長さ2.5mってとこ

折り上げ天井で高くなった部分が2.6mなのと、折り上げ無しで最初から2.6mでどちらが高く広く感じるかって見方にもなるのかな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:48:36.58ID:hqXB6ost0
>>858
うちは天井埋め込み式にして、ロールカーテンを収めたよ。
ほこりも気にならないから、付けてよかったと思ったよ。
カーテン、うまくいくといいですね。設計の時点でどのくらい天井に穴を作るかカーテン屋さんに相談されるといいですよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:50:59.28ID:9AX7UCA00
>>851
三菱電気のエアコンは、業販向けの型番が別にあって
SシリーズならAVX、RシリーズならBXVとかなってる。
型番が違うだけで中身は一緒で業販向けの方が付属してくる配管が長いし安いので通販で買うなら業販向けがオススメ

三菱電気だけ中身が掃除しやすく設計されてるから、自分でもある程度掃除できるよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:53:23.26ID:9AX7UCA00
あと、ダイキンのうるさら系は配管が太いので場合によってはスリーブ太くしたほうがいいよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:30:05.65ID:09dx8f9tr
高くてもダイキンにしようと思ったけど
給水不要の加湿機能って恐ろしく電気代高いんだよな
電気代が加湿機能分だけで一台1万超え
そりゃ他社は採用しないわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:32:15.97ID:GYYesESVa
>>868
母親宅の寝室につけてあげたが風が不快じゃないそう 湿気だけでなく、風が柔らかい機能?がついていていいらしい
引き戸で繋がっているリビングにはダイキンの安いのがついているが、もっぱら高級機種がお気に入りとのこと

室外機はでかいです
0873868
垢版 |
2021/11/22(月) 09:39:54.67ID:7RJOX83l0
>>872
穿った見方をしていて、すまなかった。

ウチはダイキンの安いタイプしか使ってないが、それでも快適ですね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:31:56.98ID:wK/egSRBC
引っ越し準備が地味に…派手に面倒だな
早めにやれば良いんだろうけれど、休日はまだまだ打ち合わせとかあるしなぁ…
腰が上がらないw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:14:53.17ID:LUqSrf0F0
俺は48歳の時に今の家に引っ越した。
地獄だったわw
午前中で倒れかけて
夜には倒れて記憶が飛んだw
二度としたくない。

外構が先月完成した。
引っ越して1年過ぎてやっと落ち着いてきた。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:35:15.70ID:G2hzC4lvM
俺はもう世帯もってから8回くらい
住んでた時期わから 戸籍の附票 がかかせん
どんどんスリム化して最後(今の家)はレンタカーのハイエースピストンでやったわ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 03:12:23.34ID:rkAOF4Z00
引っ越しは捨てるものが多いと楽
これまで賃貸で3年前後で転勤だったから、参議院選挙みたいに家財は6年使用で、3年ごとに半分は捨てニトリとかで買い直し

引っ越ししても何個か段ボールは開けないで置いておき、ほとんど3年使わないものは捨ててるわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 07:31:10.26ID:yrQXXlP50
>>878
俺はもう世帯持つのは8回くらい
どこでいつ住んでたかわからないから戸籍の附票が欠かせない
最初の頃はデブ専だったけど嫁が変わる度にスリムな人になっていった
今の家はレンタカーのハイエースで毎晩ピストンしてる


こんな感じじゃね?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:45:27.05ID:xsyebyAD0
吹き抜け(+シーリングファン)
狭いLDKに小上がり和室
ムダな大開口窓
リビング階段(スケルトン階段)

動画でお馴染みの地雷四天王をわざわざ選択する人が多いのは、やっぱり工務店が勧めてくるから?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:29:17.98ID:wo0feRyw0
>>882
掘りごたつ欲しかってん。基本は普段の買い物や洗濯物を一時的に放り込むスペースだな。床と違うからなんとなく罪悪感が無い
今思えば多分収納付きユニット畳で事足りるわ
客間にしたかったが慣れないと段差がキツくて危険だ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 22:33:34.60ID:j7hkDhT40
うちも
・吹き抜け
・スケルトン階段
・大きな窓(FIX)
を付けたけど、問題なし。デザイン重視で設計したので、後悔はしてないよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 23:24:47.01ID:J2e5uU9xd
apw430、屋根の断熱材増しでua0.45
換気をどうするか悩む
第一種で熱回収率80%でもランニングコストで損かつ音と掃除の手間
でも何十年ごとに震度6来る地震地域だからC値悪化した時に第三種じゃ換気できなくなるかもしれないし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 07:09:46.66ID:/wEBl/7LM
>>882
老後後悔しそう
小さい子供いたら転落して怪我しそうだし

>>892
リビングのある1階は3種
寝室のある2階は壁付1種熱交換型換気システムにした
1種の運転音が若干気になるし3種でも気にならないので全部3種で良かったかもしれない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 07:52:35.93ID:rY722FVb0
膝の悪い親は座るのも立ち上がるのも楽でいいって言ってたな
40cmくらいの小上がりな
ちょうど膝裏に来るんだな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:25:38.98ID:UweR/SL60
>>882
子供が小さくて昼寝したりおむつ変えたり床下を収納にもできたりで便利
子供がちゃんと階段使えないようになるまでは家族で和室で寝たりもする←うちが今ここ
子供が大きくなってきたらどうだろ、最近はリビング学習がメインだからテーブル置いてそこで子どもたちに勉強させるとかかな?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:27:07.51ID:PTlvtRuZ0
>>897
詳しくも何も依頼していた箇所に下地が入ってなかったことがわかった
工務店に連絡したから対応待ち
壁ぶっ壊しになるのかなー
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:56:23.25ID:oQtEkDf40
壁クロスと石膏ボード剥がして下地入れて塞ぐ工程だろうから大事にはならないと思う
天井からなにか吊り下げる補強下地なら大変だけどね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:29:16.92ID:JIUpJp0gM
>>894
下地って側面の間柱か天井の野縁かな?
どちらにしても石膏ボードくり抜いて間柱(or野縁)の間に木材(下地)入れて固定、石膏ボード戻してパテ埋め(見た目が超汚い)してクロス貼りだね。

施主の見えない部分は特に気をつけた方がいいよ。野縁で下手こくと天井落ちてくるし。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:36:19.76ID:IYggSqnH0
>>907
図面に書いてなきゃ一緒

っていうか毎日付きっきりで見てくれるわけじゃないのに何を期待してるんだろう?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 12:45:56.11ID:PTlvtRuZ0
>>902
工程的に施主の確認はできなかった場所ですね。
図面には記載されてます。

>>903
壁ですね

>>904
うちと同じ6地域なら3種でもリビングなら暖房つけるので問題ないですね。
寝室はまだ冬を迎えてないのでなんとも言えませんね。
1種の寝室は今のところ暖房つけないで寝れています。
換気システムのファンの音がうるさいので弱にしてますが、それでも若干気になります。

>>905
その下地がないと鏡が取り付けるのが難しくなるので入れてほしいですね。

>>907
ホームインスペクション入れてましたがそういうところは見ていただいてないですね。
構造関係を見てくれてました。入れてよかったです。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:34:24.76ID:7gKnO1AW0
建物と土地以外にかかる費用が高すぎるなあ。何とかならんかなー。
地盤調査だの、残土処分だの、外構だの。。家の外にかかる費用って高いんだな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:53:13.91ID:Vn/bYMX8M
耐震等級3が取得出来る施工をし、検査を受けなかった場合、耐震等級3相当の扱いで、住宅性能表示は等級1になるという理解で合ってますか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:58:46.05ID:/gg0jCJU0
23区内に建築中だけど、土地建物費用に比べたらその他費用の比率は微々たるもんじゃないの?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:31:22.13ID:dRqRP7yq0
ホームインスペクション入れたいと思ってるけど、いつ頃ハウスメーカーに言うのが良いかな
請負契約を済ませて、着工待ちの間に言えば、信頼性の高い大工チームを割り当ててくれるとか、期待しちゃだめかw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:36:35.49ID:EZZOqeJCa
>>917
早めに言ったほうがいいよ
せっかく使うんなら
監督も工務店もいいのをあてる
自分の会社でもそうでしょw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:29:51.34ID:OAui3aAb0
うちの家は壁厚収納、近藤典子氏の収納を相談したら、一番いい大工さんをつけてくれたよ。
現場監督はダメで、10棟中9棟がやりなおしの人だった。なのでほぼ毎日チェックしに行ったら、大工さんと仲良くなったよ。収納部屋作るときは大工さんに頼まれたんで私の引いた設計図で作ってもらったよ。CADはできないけど、花子でなんとか作ったよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 08:40:57.05ID:PbL5AMVG0
>>910
熱交換気、うちはパナですがフィルター付いてる本体で出力の切り替え出来ましたよ
1500だったのを900に下げてさらにパネルで弱にして回せば音はほとんど気にならないです
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 09:56:17.73ID:RUkN9JjZC
明日のブラックフライデー
アマや楽が安くなると信じて、家の細かい物をポチる

住宅ローンに含まれない部分(家電や家具)でも金が湯水のように溶けて恐ろしいわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 10:10:53.71ID:+HFOLldZa
新築時に購入して満足している備品はシモンズベッド。
大枚叩いたが、後悔していない。
毎日、
帝国ホテル、東京ステーションホテルと同じ寝心地w

新築時にベッド購入はおすすめ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 10:41:05.86ID:s9sfOr1PM
一般家庭用と実際にホテルに納入してるベッドは仕様が違うんだけどね。まあ気分の問題だね。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:26:06.21ID:PbL5AMVG0
>>927
うちも施主支給分や家具家電で結局現金100万以上使ったわ
更に引っ越し後も庭の植栽や照明の追加だとかあれこれ買い物しちゃうんだよね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:44:15.50ID:i3QOV4Zwa
>>922
インスペクターと施工具合のスケジュール調整もあるから早く言うに越したことないよ

>>923
パナだとフィルターのメンテナンス面倒じゃないですか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:16:27.67ID:JZ+oLpoCM
結婚前から嫁がシモンズのセミダブルを使ってて値段聞いて驚いたんだけど、嫁に「働いてる時間の次に睡眠時間が占めてるんだから寝具に金をかけるのは当然」と言われて煎餅布団の俺が素直に納得した思い出
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:50:09.95ID:s9sfOr1PM
>>931
ホテルのベッドはグロスで納入するから一台当たりの単価は下がるが品質、特に耐久性は一般用より質がいいよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:54:42.41ID:t7gHyKkkM
ベッドの質なんて汎用ポケットコイルで決まるんだからホテルと家用で違うことないんじゃないか?
俺もシモンズのツインコレクション買ったわ
安もんだけど寝心地はいい
寝起きに肩こりがなくなった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:50:43.33ID:3cIJABGk0
>>939
ウチもシモンズ+ルンバ
ベッド下のホコリはほぼ吸ってくれる。
ベッド下隅の部分は
たまーにハタキでホコリを叩いてやればキレイにキープされてるな。

それより、
ルンバがベッド下に出たり入ったりするのが可愛いw
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 15:16:40.15ID:PbL5AMVG0
>>933
フィルターメンテはしょうがないと思ってるけど、今のところ4ヶ月に1回ペースだし掃除機で吸うだけだからそんなに気にならないよ
こないだ出力弱くしたから今度はもうちょい持つかもと思ってる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 16:55:07.03ID:vgUBD7/Z0
>>932
うちも照明、便座、換気扇、換気フード、コンロを施主支給したからめっちゃお金使った
入居後も家具家電カーテン類でめっちゃお金使ってる・・・
最初期に計画したよりも数百万金かかってる
家のオプションや、つなぎ融資の金利とか諸々
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 16:43:11.44ID:eNv5DDeAd
別に壁はどうでもいいかな

日射遮蔽ってどうしてますか?
北向きの家で南東西は小さな窓が多いから軒や全部にシェードつけるように注文は大変
かと言って自分ですだれ付けようにも吊るす所ない
西東を白いカーテンと日射遮蔽型の窓にするくらい?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 19:21:47.49ID:SoIgswZed
ビニール壁紙サンプル取り寄せたらニオイが駄目だった
もしこれを貼ったとしたらどのくらいでニオイが取れますかね
頭というか目の奥が痛くなる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:46:31.72ID:N48AjJHE0
火災保険の家財っていくら入ればいいのか分からん
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:43:06.24ID:bPA6ccof0
>>948
そもそも北向きって珍しいね、リビングが北向きってこと?玄関?
一番大きい掃き出し窓はどっちについてんの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:54:06.68ID:83C1kIuCd
>>952
玄関もリビングの窓も北向きですね
将来階段が辛くなった時のことと音考えて
横長長方形の土地の1階西に寝室、中央に廊下で分断、東にリビングにしたので
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 12:10:07.76ID:eS8cM9XIM
39歳以下世帯向けの補助金が出るらしいね
来年10月までに着工が条件らしいけど、土地がなかなか決まらないから微妙だなー
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 00:20:18.79ID:EMb4rf8D0
近隣トラブルの動画見てたらなんか怖くなった。近所にモンスターが居てまさかそいつのターゲットになったら夢のマイホームどころじゃねえな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 10:19:36.49ID:4E9Ex92Od
fp信用すんなよ
分数?割合?何それ?な叔母が色々聞いてきて合格した程度の資格で
国のアンケート(貯蓄2重計算と子供全員分を一人扱い)で平均世帯手取り550で高校生の子供一人年間180万円かかる
なんてのそのまま使ってたりするぞ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 11:43:46.21ID:CAqCM+Cnp
>>956
ありがとう、800万って相当だよな
そのくらいで考えるわ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 11:46:15.14ID:CAqCM+Cnp
保険会社でも補償が新品買い直し金額か、経年劣化での金額とか違うのな
しっかり調べるか、めんどいけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:23:46.65ID:0uufk3p40NIKU
FP3級の試験だったかな。
半分2択、残りは3択で
60%以上の正解率で合格!なんてトンデモ資格があったな。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:41:45.62ID:ar/hxfFb0NIKU
積水に予算6000万でっていうとんのに8500の見積もり出してこられたわ。話聞いてんの?ってなった。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 13:42:30.36ID:ar/hxfFb0NIKU
土地無しでこれやぞ。8500とか土地付きでもそこそこいい家建つわ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 14:53:24.32ID:OgWIgqZtdNIKU
そんなもんだよ
狭い土地で大手HMから3000〜3500万でって言って見積もり頼んだら
4200万の作ってきたよ
そっからオプションつけたりしたら4600万位になる感じの
工務店というか建築士に頼むことにしたよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 15:36:45.28ID:STC5Bb8zaNIKU
火災保険の家財なんて最低の100万しか入れてない
あんなもん無駄だわ貯蓄してれば十分
100つけたのは汚損破損で使うため
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:16:55.96ID:05JIV1V/dNIKU
うちは全部込み2500万(税込)の条件で見積りとったけど
A工務店36坪2800万(外構費別途)
B工務店38坪2500万(外構費150万含む)
だったから即決だったわw
「風呂を1.25坪にしてくれ」って要望出してたから無料見積りに入ってたんだけど
A工務店は定価そのまま上乗せでB工務店は仕入れの差額分だけ上乗せってかんじで
金額に対する考え方がわかりやすかった
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:23:12.89ID:ar/hxfFb0NIKU
しかもよく見たら施工費からキッチン等設備費や設計費を抜いておいて坪100万程度に見せかけてる。説明でも坪100万ですからうちの相場ですよって。
二世帯ならまだいいけどな。単世帯8000は厳しいて。そんでこっから上がるんでしょたぶん。億いくわ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:35:21.26ID:ar/hxfFb0NIKU
>>971
ハウス
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:36:27.24ID:k8mR8nna0NIKU
>>970
どうしても積水がいいならそのままいくしかないわな
お前の家に一切関係ない役員や裏方の給料やら地面師にやられた損失やらいろいろ乗るんだから仕方ない
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:44:00.03ID:ar/hxfFb0NIKU
>>973
積水かキコリンのセンスがこなれてて好きなんだよなー。いけなくはないが余裕がなくなってしまうのがきつい。

申し訳ない。スレ立てエラー出てできんかった。
>>980スレ立てお願いします。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:11:40.42ID:6Xer3cp20NIKU
好きならいいけどセキスイのセンスがいいって人結構珍しいな
年齢的にまぁまぁ上の人かな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:42:55.21ID:k8mR8nna0NIKU
>>976
あいつらむちゃくちゃだよ
客の自己申告の予算より収入を基準にした借り入れ可能額を想定して値段出すからな
あと賃貸の家賃基準で月のローン決めて値段出してきたり
来場アンケートに年収500万って書いたら「4000万まで借り入れできるから大丈夫です」
って大手の2〜3年目ぐらいの営業に言われてカチンときたわ
>>974は1500〜2000万ぐらいで申告してんじゃね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:46:20.99ID:JTeLdQ/adNIKU
前長期優良住宅に申請忘れてられて文句言うと訴えるぞって返してきたって話題になったのセキスイハイムだっけ?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:58:42.65ID:hyeo3wV50NIKU
予算2500万円で、建築家に、予算を下げるのは後からいくらでも出来るけど、後から予算上げるのは出来ないから、最初は贅沢になんでも盛り込んでおいた方がいいし、スペックも妥協せずに見積もりましょう、どうせ最後はバンバン下げていきますからww
と言われてたから、それ信じてフルスペック増し増しの4000万の見積でゴー出して、結局ほとんど何も削らずに4000万の家建てたよ
後悔はしてないしそりゃあ大満足だが、納得がいかない部分もあるw
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:59:55.89ID:uBB/YruR0NIKU
うちはハイムで予算3500って伝えたら5000の家提案してきて唖然とした
値引きもアフターも頑張りますって日参してくるから、結局4000で契約したけどさ
ハンコ押したらもう営業一切顔だしてこなくなったぞ(笑)
二度とハイムで建てたくない(これから建つけど)
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 18:24:01.04ID:cU3JaHt50NIKU
うちは予算を出さずに見積もってもらったわ。
・オーダーキッチン(輸入物食洗機、オーブンつき)
・セミオーダーの風呂
・シャワーブース
・床暖房(エコヌクール)
逆に安くなるように削るところは削った。
・トイレはOEM製
・洗面台は10万の安いやつ
・手洗い器はサンワカンパニー。
・げた箱もサンワカンパニー。
これで、工事費除いて2500万で収まっている。
担当はよかったけど、アフターがわるい。
メールして1週間は放っておかれる。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 19:37:12.81ID:xlxDw2DBMNIKU
>>982
970だがありがとう。
エラーで立てれんくて。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:59:11.23ID:A9hViM8Z0NIKU
今、給湯器のエラーが出ている。笑。
ハウスメーカーからもらった、無料かけつけサービスに電話したら、プツって切れてつながらない。
このシステム考えたの誰だ?!「2」を押して違う部署から繋いでもらっている。
早く直るといいけど。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:45:46.92ID:k8mR8nna0NIKU
>>988
何年目?どこのメーカー?
半導体不足でエコキュートの入荷がないとかガスの給湯器もモデルによっては直せないとか
いろいろ問題起きてるみたいだな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:29:46.35ID:J/5kgaR90NIKU
>>989
レスどうもです。
ノーリツです。7年目です。
業者に問い合わせしてからかけ直すと言ったきり、1時間放置。再度掛け直したら、明日の10時以降に電話するとのことでした。
まったく連携が取れてないよ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 08:03:10.74ID:R1l87R0xp
>>991
ありがとうです。
昨日、念のためにノーリツにも問い合わせたよ。
今日来てくれるといいけど。
幸にもお湯は出るので、シャワーで入れてお風呂入った。
追い焚きするとダメみたい。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 12:16:13.83ID:yawIyYzNd
プロパンは高いけど都市ガスいいよ
乾燥機は安くて早い、中華料理、オーブンは断然ガス
コンロをガスにすると掃除大変だけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 5時間 21分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況