X



トップページ既婚男性
1002コメント452KB

【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.3【親子断絶】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 09:20:40.68
>>632
最悪だな
いずれにしても

子どもは母親のもの みたいな思想がこの日本内にまだまだ染み付いてるのがクソ忌々しいわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 12:15:19.56ID:+zXNgUF0d
>>642
気がついた!

フランス政府から人権への取り組みで表彰されたんだから、ヴィンセントさんはじめ、実子誘拐・連れ去り、共同親権についても福島先生に率先して動いてもらおうよ!

フランス政府もきっと福島先生ならできると思ったんだよ!
外国から勲章受け取ったからには日本国の名誉のため、ヴィンセントさんを助けるよね!

よろしく!
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 08:17:43.00ID:Uk2V1ikRa
ttps://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120415206X01320210513&spkNum=180
>法制審議会のメンバーですが、民事局長、官房審議官など行政職を担う幹部、裁判官が、議決権を持つ委員二十四名のうち四名入っております。これも以前から指摘しておりますように、私自身も幾つも国の委員にならせていただいたことありますけれども、直接行政職の幹部が議決権を持つ委員になっている事例は見たことありません。そういう意味で、広く国民、専門家の意見を聞くために、公平公正に構成されているんだろうかという疑問が湧いてしまいます。
 特に、この行政職、法務省幹部の皆さんは、裁判官から検事の身分に、行政職に転官しておられる判検交流という人事交流と伺っております。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 08:28:01.17ID:Uk2V1ikRa
ttps://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120104376X00420200221&spkNum=374
>この採択は、三百四十票の満場一致で、実子誘拐ということで採択をされたんですね。私の議員会館にも、フランスの上院議員とフランスの大使館の方が来られまして、こういう決議をするんだということを、資料をいただきました。
 そして、つい二日前ですか、二月の十九日には、欧州議会でこの問題が取り上げられているわけです。
 今、国際結婚が四%から五%行われているわけでございますが、そのうちの中で、多数の子供が日本の国内において連れ去られていくということで、国際的にこういう決議がなされて、今や、日本への海外渡航にも注意喚起がなされているわけです。
 これは、文化という説明ではもう無理になってきておりまして、そもそも日本と北朝鮮しか採用していない制度でございますので、何とかこの制度を変えることによって、日本の社会保障費、これの考え方、自助、共助、公助という順番を大事にする制度に変えるということが、私は、この日本も国際社会から信頼されるという点でも重要なのではないだろうかと。
 今、年間八十六万人の子供が生まれているわけです。そして、三組に一組が離婚している中で、子供がいる確率は五八%。ですから、十五万人から二十万人が、毎年、離婚をするときに一人の親権者のところに引き取られていって、そしてもう一人の親がこうやって悪く言われる可能性の非常に高い環境に置かれているわけですね。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 08:56:36.94ID:Uk2V1ikRa
北朝鮮が日本人を拉致した件数よりも
日本人が外国人から実子を拉致した件数のほうが多いね

日本における国際的な子の連れ去り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>在日本オーストラリア大使館によると、2007年1月時点で未解決の拉致事件は少なくとも13件ある
2008年3月時点で未解決の日本への拉致は29件あり、カナダ政府が認知する国際的な子の奪取の加害国としては、日本が最も件数が多い。カナダ大使館が取り扱った子の親権と家族関連の問題に関する支援件数は2006年に21件、2007年に31件あった [21]。
2009年12月時点で、日本が関与する、親によるフランス国民である子の拉致は、35件がフランス政府に認知されていた
2003年から2009年にかけて、親族の手によって日本へ拉致された英国人については累計37件報告されており、いずれも解決されていない
2009年には、両親によって日本へ拉致されたままとなっている子どもの数は104人にのぼり、29例では、被害親が子に面会すらもできない状況であった。
フランス国外人権委員会(AFE)の日本・北アジア地区代表のティエリーによれば、日本では離婚や紛争を伴う別居によって毎年10000件以上、人数にして166000人以上の子ども達が一方の親から分離されており、その中には多くの二重国籍の子ども達が含まれている
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 10:35:50.59ID:Cl6txfX+0
>>601
>俺も年収1000万以上はあるから婚費調停起こされた

この国はがんばるほど損なんだよな
累進課税もそうだし、婚姻費養育費の相場もはねあがっていくし、財産分与まである
ほんとクソみたいな国
財産分与は多くの国ではあるが、まだ共同親権が当たり前の中国や台湾のほうが離婚した人の人権も考えているわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 10:39:36.78ID:ZWis2YXM0
>>651
別居してんのに1000万の収入と同等の生活をさせろっていう基準がおかしいんだよな
離婚しても養育費にそれが適用されるわけだが、算定表とかいう理屈の通らないものに脅されるこんな世の中じゃポイズン
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:12:56.45ID:5POExeJm0
子にも会わせない癖に金だけは一丁前によこせ
一方的に誘拐別居しておいて、同じ生活したいなんて虫の良い話が通るのは日本くらい

テメーで連れ去ったならテメーで働いて貧乏生活しろって話だよな
未成年者略取誘拐罪という犯罪をしているのだから、有責配偶者からの婚姻費用請求は認めない運用にしろと思うわクソ家裁
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:23:48.08ID:Cl6txfX+0
そうだね、日本はおかしいね、ヘル朝鮮という言葉が韓国であったそうだが、ヘル日本という言葉がしっくりくる
もう日本はいろいろ終わっている国だと思うので
やる気もなくなり仕事も週10〜20時間しか働いてない
たとえば電車乗れば痴漢冤罪などもあるわけで
明確に男性を虐げる国でがんばってもムダみたいに思えてしまうんだよな
子どもが恋しいので今度発売されるスイッチのクレヨンしんちゃんのゲームでもしようかな
じゃあの
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:54:06.01ID:vJQviTnq0
認知もせず結婚もしないのが男性には正しい選択なんだよね
情弱だけ結婚する

出来たら放置、結婚は無駄だからしない
法律が悪い
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 18:05:30.49ID:RTwj4JI+0
一方的に子ども誘拐してる側を日本の法律は守るからな
誘拐しといて婚姻費用払え養育費払え
基準は裁判所で作ってるからこれだけ払え
払わなかったから給料から50%強制差押え
国ぐるみの恐喝誘拐だろこれ
実子誘拐ビジネスなんて言葉も出てくるわけだよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 01:43:48.40ID:1xKCGPhB0
>>640
駄目っぽいな
海外メディアはあれだけ報じてるのに
国内メディアは知らせない権利を行使して見て見ぬ振り
とうとう数少ない記事も圧力で消されてしまった
相手側が強すぎて祈ってれば好転する気配すら無いわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 04:46:21.85ID:UFcaWVIH0
>>657
千駄ヶ谷というのがポイント
五輪が始まってからじゃないとわからない
メディアが取り上げなくてもあの駅通る人は必然的に目にするから無駄ではない
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 11:26:25.35ID:gDkMEuPC0
>>656
法律を作ったり見直すのは政治家の仕事
直近30年間、日本を支配していた政権はほとんど自民政権です
民主政権はわずか数年なんですよね
ということは自民党政権はこういうことを実質容認しているということなのです
離婚なんて毎年10万件以上おきているのに知らないわけないよねえ
子どもを奪うだけじゃなく婚姻費や養育費でお金も奪い続けるのがむちゃくちゃ、
生活保護制度があるんだから婚姻費や養育費は廃止すべきだなあ
金目当ての結婚とかあったらいけないから財産分与も禁止すべき
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:40:44.30ID:qeedAUtL0
>>658
無駄じゃないよねあれ
命がけじゃなくても駅でわかりやすいのぼりを持って立つだけで嫌でも目に入る

にしてもBBC初め名だたる海外メディアが報道してるのに国内が知らぬ存ぜぬは闇の深さを感じるわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 10:15:45.57ID:EUiiosRFa
Press Conference: Demanding Joint Custody of Children 6,603 回視聴 2021/06/01 にライブ配信
ttps://www.youtube.com/watch?v=R2pnJvrg3a8
日本外国特派員協会 オフィシャルサイトFCCJchannel チャンネル登録者数 2.33万人
Demanding Joint Custody of Children
Takanori Hashimoto, Daisuke Nakano, Akira Ueno,
Vincent Fichot and Tommaso Perina
子の拉致を無くす為の制裁法-ゴールドマン法の公聴会(2018.4.11)
ttps://www.youtube.com/watch?v=BT4fxqz30IA
>2018.4.11アメリカのゴールドマン法の公聴会の様子
オフィシャルの公開動画より無音声部分をトリミング,視聴者によって翻訳された、説明、字幕の提供を許可する設定にしてあります。
アメリカから日本に子どもが連れ去られ,片親と子どもが分離強要され続けて居る被害が生じている。
これに対してアメリカはゴールドマン法という制裁を科す為の法律が準備されている。
日本がアメリカから子を拉致して返還しない理由には,日本国内では子の拉致が離婚ビジネスとして優遇し動機づけら頻発横行している日本の野蛮な人権蹂躙の慣習が密接に関係している。
日本への制裁について,日本人の拉致被害親達からも歓迎する声が上がっている事態となっている。
被害当事者以外の無関心という国民性と拉致利権が育っていることに因り,日本の自浄作用は期待できず,外圧に頼らざるを得ない状況となっている。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 10:17:11.90ID:EUiiosRFa
【日本語字幕】クリス・スミス氏:法執行は選択制ではない:拉致されたアメリカの子供を返すゴールドマン法
ttps://www.youtube.com/watch?v=HakxnORw8vc
4:28 日本政府と岸田外務大臣について
6:29 ゴールドマン法で日本を制裁する措置を取る
16:04 日本は特にひどく法を犯している国
22:33 クックさんの証言
27:00 ハーグ条約の無効な解釈の結果
29:05 4月10〜11日、G7外交大臣級会議
30:04 4月18〜19日、副大統領ペンス氏が来日する
30:49 4月20日、イタリア首相がトランプ大統領と会う
31:55 子どもたちは、日本政府の時代遅れの司法システムの被害者
33:26 日本維新の会の松浪議員
35:48 渡邉泰之氏のケース
36:35 シェルターネットのスキャンダル
38:20 日本の捨てられている子供達
40:00 トランプ大統領、ペンス大統領、ティラーソン国務長官へのレター
49:32 日本はハーグ条約違反国である
50:54 米国国務省は日本に対して渡航における注意喚起
51:16 ハーグ条約をかいくぐる為の巧妙な仕掛け
53:16 我が子に会うこともできないのは全く理解しかねない
1:01:36 シェルターネットのスキャンダル
1:04:56 日本政府と岸田外務大臣について
1:06:01 トランプ政権の代表を召喚する
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:26:33.27ID:NdPaaJDwM
>>661
割と無駄死にかと
反対でも賛成でもないけどあんまし興味無いというのが現状じゃないかな
盛り上がってるのは沼界隈でしょ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:35:07.25ID:663QwhM10
三分の一が離婚するいま、ネット以外で親権を論ずる場合、本当のDV当事者と行き当たる確率は低い
必然的に反論できない
メディアで取り上げられて、まともに弊害が常識化したら共同親権化するでしょうよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:40:03.94ID:IkqgFu930
ぜんぜん改善する見込みないけどな
むしろ婚姻費と養育費相場が上昇して地獄
財産分与も昔は30%だったが今は50%だからな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 15:53:39.58ID:/3wyibgD0
初めてここ見たけど酷いね…
うちも離婚だと妻の方から言ってくる(もちろんこちらには落ち度なし)。しかも子供は当たり前に連れて行こうとしやがる。
おかしいと思い色々見ててここにたどり着いた。
ほんとおかしいな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:53:47.18ID:FlmGB88i0
>>664
何もせずうんこ製造し続けて死ぬほうも無駄死だから
ハンストもうんこ製造も子供からしたらどうせ会えない親だし
ならば余程良い死に方かもしれないよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:29:27.37ID:K9Wyrvi60
>>668
市役所と警察がとても丁寧に案内するからだと思う

このDV保護法・総則第二条に縛られてるっぽい。自称被害者でも自立支援する義務があると。要するに、官製の離婚誘導。

(国及び地方公共団体の責務)
第二条 国及び地方公共団体は、配偶者からの暴力を防止するとともに、被害者の自立を支援することを含め、その適切な保護を図る責務を有する
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:58:34.46ID:pTPMLgNr0
>>670
官製の離婚誘導か・・・

官はしかも給料いいもんな
警察官も当直があるからその分、年収が結構あったりするし
裁判官なんてエリートだから年収1000万階層だもんな
この国が相手ということなので戦っても勝ち目ないということですかね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 23:57:54.23ID:K9Wyrvi60
まだ離婚してないなら現時点から嫁を説得するなりできたらベストよ

いま事実上嫁から連れ去り離婚が自由にできる法制度なんで、それを憂いても仕方がない

もっとも子供への虐待度が少ないのは離婚しないことだからさ、何か嫁を喜ばしてやるこった

うちの嫁は俺の仕事上の重大な選択の日にいきなり「同じ町内に別居させて」と言ってきた
思えばこれベストだった、こんなに離婚が簡単と知らなかったから気付けなかった

半年後、でっちあげDV保護申請で離婚を仕掛けてきたよ
役所・警察・裁判所が丁寧に誘導してくれるから何の問題もなくこなせたそうだ
そういう法律なの。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:11:53.32ID:KudTXf110
これで支払額を計算して心構えしておけ。
相手の年収は最低250万くらいは仮定して良いから(そうでなきゃ親権を主張できないから)。

ある程度年収があるなら再婚・再子作りという手もあるが、まあベストなのは続けるのも離婚するのも嫁とは仲良くすることだ

養育費計算機
https://www.dun-laoghaire.com/child_support_tools/
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:18:17.02ID:zSOVHJp90
無収入の専業主婦でも普通に親権取れますよ
収入の多寡はほとんど親権を決める判断に入れられてないと思うな
裁判官の男性でも親権とられてしまったケースあるじゃない
社会的地位があり、年収が高いほうが親権とれるなら裁判官のほうがとれないとおかしい

裁判官は十数年以上も勤務すれば平均年収1000万以上くらいあるだろうに、こんな国じゃ、
冷静に考えると、年収高くても税金や婚姻費や養育費高いだけで損だね

こんな国でがんばってなどやらないと決意し、人生がんばらないで休みを多くする生活がいいんだなと思った
過重労働で体を壊すのもいけないと思うし
日本って国はできる人間の足を引っ張る国だからがんばれないなあ、もう
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 20:07:19.37ID:UUZND8jr0
>>675
男性の無収入では取れないけど女性の無収入は何の足枷にもならないね
この辺はまだまだ女性優位が残ってるけど何でなんだろうな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 01:27:53.38ID:3zTXe+XQM
男側が多いけど、旦那に連れ去られた女も悲惨だよな
何したの?って目で最初はやっぱり見ちゃうわ。不倫?とかね
やっぱ世間はそういう目で見ちゃうよね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:55:52.04ID:7ZZLaPOH0
結婚したら無職になるほうがいいよねって感じはするね
専業主夫になってないと妻の一存で子供奪われ高額な婚姻費や養育費で苦しむ可能性があるような国だよね
主夫なら年収ないから子供を仮にとられても婚姻費や養育費や財産分与もないだろうしね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 08:19:44.94ID:7Cr2s2ov0
>>684
若干政治的要素が強い構成だけど、この動画はもっと世間に認知して欲しい

次スレはテンプレつけたいな
この動画とか実子誘拐ビジネスとか
現在やれる事で刑事告訴とかテンプレ化させたい
参考サイトとかね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 15:27:27.78ID:ruXPSrU40
婚姻費養育費の値上げ時代がきて
今回のコロナ禍や五輪でだいぶ税金つかっただろう
これからさらに増税地獄なんかな
大変だ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 14:05:18.09ID:a2n+KdvuM
オレもう革命起こしそうやわ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 14:18:25.93
一緒に起こしたいわ(笑)
言語の壁が厚いんだよな

だからこそ日本では英語もマトモに教えないんだよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:59:21.70ID:wnhIUbqy0
本気ならやる時は遠慮なく誘え
ヴィンセントも死ぬし死ぬつもりなら支持する
社会的痛みでしか理解できないんだと思う
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 16:42:33.75ID:8P79Sxg80
>>680
先に拉致別居したほうに親権奪われ一方的に婚姻費や養育費の債務者にされるこの国の在り方がもう悪魔的だよね
もう最悪なこの国では若い男も結婚しないほうがいいと気づきだしているね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 22:54:52.66ID:LbymZDifp
奇襲かけられ連れ去られた……
現在脳みそ滅茶苦茶で通常の思考が出来ずどうしていいか分からん
住宅ローン抱えている家をなんとかせんといけないので法テラスの費用も払えんかもしれん
妻の方が圧倒的に収入があるものの持分比率の過半は俺
だけど家の関係書類、通帳など全部持っていかれた
ローン引き落としは妻の口座だから早く手を打たないといけない
義理両親も妻に加担しており半年くらい前から計画していたようだ(家族会議は録音した)
別居先は教えてくれないし妻は俺と話したくないから年老いた両親に申し訳ないが妻が早まって家を売らないように交渉を頼んでいる
別居先はわからん
我が子に会いたいよ……
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 07:24:07.03ID:VX941ySJ0
>>696
まず離婚か継続かハッキリ決めろ
離婚なら面会・離婚調停。裁判所に行けば切手代数千円で出来る。相手の給料が多いなら婚姻費請求もできる
継続ならともかく話し合いを求めろ。しかし相手の親は入れるな。マウントを取りに来られるだけで改善の余地がなくなる
あくまでも子の親として夫婦だけで話し合え
嫁や義実家に孫取り、実家依存、母娘共依存あたりが引っかかるともうアウトだろう。その時は腹をくくれ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:22:32.74ID:iucfBo50p
>>697
親の援助と俺が貯めた貯金全額を頭金にしたから破産は勿体なさすぎるよ
子供に財産として残してあげたい
>>698
俺は片親にさせたくないので仮面夫婦で構わない
前述の通り妻は自称俺が怖いそうなので話したくないそうだ
親を通して息子が妻と2人で話したいと言っていると電話するようお願いしてみるよ
ただ妻は1ミリも俺と会う気がない
多分調停、裁判になるんだろうなと思う
公的記録として、父の同意のない連れ去りであり未成年略取に遭ったと管轄の警察、児相には伝えている(警察はハーグ条約知らんかったので記録してなさそうだが)


検索すると弁護士無料相談と銘打った検索結果が沢山出てくるけど何人もの弁護士に相談できるものなの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:54:19.82ID:YyvhSzBb0
>>699
実際、良い値で売れるなら売ってもいいんだぞ、柔軟に考えろ
家ってのは相場の家賃相当順調に残価値が減っていくしな
嫁から持ち分相当の家賃請求があって当然で、貰える婚費と差し引いてプラスかマイナスかはわからん

俺が自宅を売ったのは別居3年後。面会で何度か利用できたのは良かった。で、子供を納得させた上で売却した。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 13:40:15.82ID:VX941ySJ0
>>699
もう術中にハマってるな。連れ去りのレールにガッチリ乗ってるわ。これは弁護士入れても勝てんぞ
お前が何したか知らんが、嫁はお前が怖いという理由だけで孫を連れての出戻りという完全勝利を手にするだろう
お前が今やる事は面会調停の申し立てと、嫁の友達や親族に相談の形で連絡を取ることだ。
後になればなる程お前は悪者にされてしまうぞ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 14:48:23.41ID:iucfBo50p
>>700
団信に入ってローン組んだのは俺より若く固い職業の妻
俺は持病があるから団信に入れない可能性が高いが住み続けるならワイド団信でいけるかもしれない
しかし住むのではなく賃貸目的で妻のローンを俺のローンにすることはできないと銀行に言われた
宅建士持ってる兄弟がいるんだけど相談したら売るより貸せと言われたんだ
持分比率は俺が過半数でも売ったらローンを数年しか払ってない妻が得をするだけらしい
うーん、悩みどころだね
>>701
そうなんだ……弁護士入れても勝てないか……
最高勝利条件は親権を取ること
最低勝利条件は子供だけは俺の姓のままでいること
妻は旧姓に戻ると言っているので最低条件も厳しいと思う
ただ家族会議で数ヶ月前から義理両親と計画していたこと、妻子が高速乗った瞬間に義理両親が書留で離婚を通告する書類を送ったことの会話などは『録音』している
昨日不動産屋に相談した時に知ったけど春に相談なく売却査定を妻がしていたことが分かった
俺の方は経済的DVを受けていたが妻が精神科か心療内科で診断書取ったらどうしようもないのか……
妻の友達は知らんし義理両親は妻の妄言を信じ切っているよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 15:12:06.40ID:2hhhwetha
>>699
出たな自称旦那が怖い
連れ去りのテンプレ常套句
何の証拠もない上にモラハラの定義が広すぎて本人が言えばモラハラだからな

家以外の状況はほぼ一緒でもう2年近く争い続けてるけど調停なんて話し合いになると思ったら大間違いだからな
こっちは円満だった証拠のデータを提出して、相手は弁護士つけて言うだけで証拠も何も出してないのにこっちが加害者扱いで未だに子どもに会えない


もう諦めて同居義務の悪意の遺棄で向こうを有責にして慰謝料とか取れないだろうか
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 15:38:37.91
君たちもわかるよ
2年も会えてないと、さすがにどうでも良くなってくる
朝子供を見かけて声かけたらそっけなかった
これが決定打となり、特に心配しなくとも結局子どもたちは少しは普通に育っていってしまう
パパとの思い出も何処かへ吹き飛んでたよ

だからオレは今マッチングアプリでいい人探し始めたw

辛いのはパパだけなんだわ
それも2年経つとさすがにね
時々ふと思い出すが、当時の強烈な辛さは無いんだよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 15:40:22.98ID:VX941ySJ0
>>702
お前の受けた経済DVも嫁の心療内科とかも調停に何の影響も及ぼさないから安心しろ。その後裁判になっても根拠なしだろ
これからやる事は夫婦での話し合いを打診することと、並行して裁判所に婚姻費と面会調停の申請
弁護士が入ったら書面で連れ去り理由の質問攻め。答えない事には正当性無しとして養育の資格無しとして親権の剥奪まで争え
ちょっと後半はオレの個人的な怒りが入ってるけど今やらんと後悔するぞ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 18:03:17.32ID:MD07+VXU0
>>699
完全に連れ去りで負けるパターンだ
俺もそう
優秀な弁護士立てても親権は取れない
家裁の運用は腐ってるから
下手に適当な弁護士に受任すると金だけ取られて無駄になる
和解は無理

せめて刑事告訴して前歴くらいつけてやろう
俺は前歴つけてやったぞ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:43:51.30ID:iucfBo50p
>>703
夫が怖いはテンプレだったのか
どちらかというと妻の方が経済的にも上だから強気だったのにね
>>705
情けないが親へ妻と話し合いをしたいと伝えるよう頼んだ
質問攻めってのは弁護士と考えるの?
それとも自分で考えたの?
親権の剥奪ができたらどんなに良いことか……
まだ動揺が治らんけど弁護士無料相談と家裁がどんなものか調べてみる
>>706
未成年略取は悪質な犯罪だと思う
前歴つけるヒントをご教示して貰いたいよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:55:27.39ID:BNe1Wb2L0
ヴィンセントの妻は離婚したがってると思ってたがむしろ妻は離婚したくなくて最初子供連れ去ってるんか
しかもヴィンセントに知らせず勝手に冷凍精子使って2人目妊娠ってほんまかはまだ分からんけど、ヴィンセントの主張マジならヤバいやつやん
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:11:28.64ID:YyvhSzBb0
>>703
出ていった以降は当然嫁側が婚姻の義務違反になるので不法性を問えるよ。日本の法が全く咎めない訳でもないんだ。最後に離婚するとき財産分与に有利に働く。
このあたりは調停のほうが融通が効く。特に、子供も住んでいた家にいま住んでいるなら決して売りに出さず「幼い子供との面会開始に必須」として有利な金額で譲渡してもらえる方向に持っていきたい。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:08:10.15ID:zjLNpWIX0
>>707
お前さんが面会調停と夫婦関係調整調停の申し立てをしたら嫁に呼出状が届く。そうしたら多分嫁は弁護士を立てるだろう
そうすると弁護士を通して嫁に質問状が出せるようになる。弁護士は答えさせないと職務怠慢になるからな
もうまともに話ができない嫁から一連の行動の理由を聞き出し、こちらに優位な言質を取り裁判に備えるためだ
質問は連れ去り、別居、親権、養育権、家、財産、婚姻費、子供との早い面会などなどいくらでもあるだろ。
家とか財産について調停で争うならお前も弁護士入れた方がいい。財産隠しに対して開示命令が出せる
持病があるようだが調停は普通の人でも辛い。一人で抱え込まずに周りに助けてもらえよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 03:45:37.51ID:RCTFhsBH0
>>707
告訴状作成が自分でできないのであれば、弁護士か行政書士に頼む。
行くのは刑事課。生活安全課に回されそうになったら「告訴しにきたから刑事課に回せ」と断固拒否。
喧嘩の内容や暴力を振るっていない、連れ去りまでの過程の日付もきっちり書くこと。
刑事は受理を拒むのが予想されるから、「平成17年最高裁判決の判例文」や「法制審の大臣が発言した共同親権者であるからといって刑法224条の適用が免れるものではない」のコピーも持参。
他県での受理事例も説明する。
刑事を論破できるかがカギだ。

ちなみに何県だ?
都道府県によって受理されやすいされにくいの差がある
悪質な県や警察署じゃなければいいが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:35:01.22ID:419wpSVY0
面会は不履行にされても罰則はほぼない
できても民事訴訟で不履行による損害賠償請求だが、法律に詳しくないと厳しいし弁護士に依頼すると金が掛かる
しかも訴訟で取れても10万がいいところ。
弁護士費用で足が出てしまう
しかも訴訟を起こすには調停では駄目だ
調停はあくまで話し合いの場という姿勢を裁判所は崩さない
あくまで審判か裁判での判決がないとできない

面会調停は不成立にしてさっさと審判移行するのが賢いやり方
何度も不履行にしていると親権者変更の申立てができるし、過去の判例もある
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 18:44:39.72ID:zjLNpWIX0NIKU
>>718
成立調書なり公正証書にルールと罰則を入れないと強制力が働かない
例を出すと毎月一度以上の面会。面会時間は2時間以上。こちらの希望日時を尊重する。正当な理由無くして面会が行われない場合罰則を設ける
面会が為されない場合、養育費の停止と慰謝料月10万円。子供への嘘の吹聴は慰謝料100万円。子供と自分の誕生日などイベント時には別途面会させること。
子供の意思に反して監護者が面会を拒んだ場合1000万の慰謝料を支払う
このくらいやらんと調停してもなーんにもならん。ソースは俺
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 06:18:19.22ID:wNkEr4DzM
>>715
面会の充実って、具体的には?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 06:27:50.34ID:wNkEr4DzM
てか、そもそも何ゆえに面会制限を設けるのかが意味分からん、なぜ再々に会うのがいけないんだ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 08:41:13.25ID:3fkquQkT0
>>719
俺も面会調停中だが「子供が嫌がっている」の主張繰り返してまったくまとまらん
裁判官や調査官が無能なのもあるが
その手使わせてもらうわ
ありがと
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:23:40.95
親子の絆を大切にするというポリシーに全く沿わない今の日本の法制度下では調停や裁判で何をやっても無駄だと悟ったぜ

裁判官も個人的にどう思っていようが結局現行法制度や運用枠の中でしか動けんのさ
所詮公務員だからな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:46:21.60ID:JTclyqzc0
>>722
ストーカー防止法に気をつければすぐ近くに住んで学校帰りとかちょくちょく遊びに来てもらうとかできるはずよ
結局、子供に説明して面会に行かせるのが難しいらしいからね

相手が再婚すると気まずいから、その時は考慮する旨伝えると良い
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:54:30.26ID:zq25vHWR0
>>723
アレ勢いで妄想爆発して書いたから訂正。養育費の停止はやめてね。子供の権利だわ
>>720に詳しく書いてあるみたいだからそっちを参考に
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:56:25.80ID:PxHBQPYtM
>>719
俺は離婚の際会わせなくなるの目に見えてたから「会わせなかったら罰則入れる」って言ったら
バカ調停員「まだ会わせてない訳でないから無理です」
だとさ。結局子供が嫌がってる(大嘘)で揉めてる。
どこまでも父親を馬鹿にしてる制度だわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:58:19.80ID:GmMwFJhN0
>>717
新規さんならともかく長年ここに粘着しといて知らないとはな
少なくとも現役被害者じゃないだろうし
何か別の目的や邪魔するために居るんだろうって思った
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:58:28.27ID:jQA3TbM90
わざわざID隠してる時点で初代スレ立ててだろうがお察し
初代とか偉そうな口叩くならテンプレでも作ってくれよ

今クソみたいな現状と対応を新規にもすぐ理解と出来るようなものをよ

調停を重ねる度に絶望するわ…
今日も酒を浴びるよう飲んでごまかしてる
誘拐前は酒なんて週一回飲むか飲まないかくらいだったのに
刑事告訴しかないのか?上手く出来るだろうか…
もう誘拐されて1年経つが…
もうホントしんどい
死ねば楽になれるかな
今日も気絶するような寝方をするんだろうな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 20:26:48.67ID:JTclyqzc0
まあヴィンセントさんにEU各国の大使が会いに行ったっていうから、孤独な戦いをしてきた時代に比べりゃましだ

養育費を限界まで下げて再婚してもいいと思うぞ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 20:54:03.41ID:GmMwFJhN0
マクロンので終わるかと思ったが更にそこから続けたときは本当にヤバいと思ったよ

その粘りが各国大使と沢山の取材を集める事になった訳で
EU決議もそうだけどヴィンセントがこの問題をかなり進めた
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 20:59:27.46ID:pB6SUZXF0
>>732
わかるぞ
俺も2年は会えていないで裁判が現在も続いている
現在の司法の実務では親権を取ることは、どんな優秀な弁護士でも不可能

だが俺は妻と弁護士への刑事告訴と懲戒請求はやった
大変だったが受理までこぎつけた
不起訴でも前歴は付く
やる事をやったから吹っ切れたぞ
子供の母親を犯罪者にするのか?なんて気にするな
親だからこそ母のした犯罪を記録しておくんだ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 11:57:09.41ID:Kk2aQm+r0
脳タリンばっかだな
EUだのヴィンセントに勝手に期待するのはいいが勝手に落胆して攻撃的になるなよ
上川のときみたいにな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 16:00:24.88ID:qAw2m2hp0
期待して落胆ってそこがおかしいよな
ヴィンセントみたいに自らが何かしないと駄目って事だ
もう何をやっても無駄なんて言い訳は通用しない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 13:08:20.77ID:rKz1pHfB0
それは一理あるな
ただ世論を形成するには世論に訴えかるラスト1マイルの壁があるから
共有した情報や発信した情報を最後は直接届ける必要があるけど
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 15:52:36.70ID:4msdrsLSM
男ってホントに生きづらいわな。
めちゃくちゃ過ぎるわ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 15:59:38.91ID:4msdrsLSM
親権はつまり側に行く可能性が高いから、監護権だけでもこっちが持てば何とかならんの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:01:50.75ID:jCFwldGq0
>>740
男性のほうがそもそも自殺者数多いし
特に離婚した男性の自殺する割合は高いそうです
もうこういう事実を考えずに男性の権利がーとかいいださない国がだめな気がした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況