トップページ既婚男性
1002コメント320KB

単身赴任者にしかわからないこと18【大迷惑】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:54.41ID:TEcjo6bT0
建てました。

・ここは家族の為に単身してる思いを共有する【単身赴任大迷惑】スレです。
・上記に当たらない話題は単身赴任大歓迎スレを立ててどうぞ。
・セフレ等性的な話題はこのスレではご遠慮ください
話したい人は以下スレで

単身赴任者の性的な話題
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1613876985/


前スレ
単身赴任者にしかわからないこと17【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1606565920/

単身赴任者にしかわからないこと16【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1596612804/

次スレはテンプレ踏襲のうえ>>980お願い
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 14:59:53.18ID:gULvULeR0
俺の身体じゃ無いから大丈夫だよ

腹イッパイ食べたらいいさ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:58:18.24ID:lXZSXX2S0
>>824
ここに単身赴任させて欲しいマンも居るって事忘れないでくれ…
させて欲しい人って絶対に飛ばされないのなんでなんだよ全国に支店あるだろウチも
女遊びしたいんだよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:07:12.40ID:WtXYUod+M
>>841
キショ。お前はなんでここにいるんだよ?気持ち悪すぎる。オエ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:27:52.52ID:gULvULeR0
ところでキショって全国句なんか?
ツレとかもそうだしさ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:25:32.07ID:gULvULeR0
まぁあれだ
なんて言うか、頑張れ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:26:13.77ID:O9zxPngK0
>>841
女遊びしそうな人は転勤にならないな
海外出張とかもさせないような仕事になる

遊んで面倒起こす人多いから
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 07:57:59.81ID:qfy5hveva
嫁大好き
30代の今が一番スケベな身体してる
感度も上がってきた
毎週抱きたい
子供も可愛い
成長を近くで見たい
でも女遊びもしたいw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 11:05:44.26ID:aie547g60
>>834
まあ健康的な聖人君子のような生活してる人でも罹るときは罹るし酒タバコほとんどやらない後輩も脳梗塞で急死した。こればかりはなんとも運というか。
食生活では流行りの鯖缶で塩分が比較的低い水煮とかね。汁も栄養価高いらしいので、それを
コンビニでも売ってるカット野菜に掛けて食べたり。納豆はタレ控えめにして米酢で代替とか。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:08:51.81ID:25clNhHXp
>>846
やっぱそうなの?
単身赴任してる人たちになんか悪い気がするわ…
こんなに単身赴任したいやつも世の中にいるのに逆になってしまうって事が…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:45:24.33ID:+EaBkcey0
俺達はほぼ単身赴任でまわしてるから人によってってのは無いな
社内不倫さえしなければ自由だし
社内不倫したところで転勤したら忘れられるね
女性はだいたい辞めるわな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:22:37.13ID:AuTaoDUu0
不倫発覚して左遷されてもな、
単身赴任と引きかえに手に入れた今の地位と所得を、
不倫で失うわけにはいかんよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 07:40:03.62ID:coVqC++Ka
そもそも出世願望が皆無
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 08:29:30.57ID:czUBxybj0
若いやつを育ててその子が良い結果を出したら俺が影で評価されてたわ
意図的に数字を作った事がバレた訳だが
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 10:30:09.11ID:RMnKsQBm0
>>831
俺も下血と体重減で病院へ行ったら潰瘍性大腸炎だったよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 16:53:47.33ID:rL8GLKW0r
毎年この時期になると腹の調子がよくなくなる
暑さでバテるのと、クーラー効かせて寝るからだろうが
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 21:06:13.48ID:U7/ae4l90
単身赴任3年目
札幌〜仙台
定期的に帰れるものの家族と離れるのは寂しいわ
すっかり仙台に住み慣れちゃったけどね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 20:48:30.74ID:Rg8W8lSNa
嫁大好きだけど誘惑多いわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 16:07:12.11ID:do/etJV7r
誰にも邪魔されず午前中寝て
誰にも邪魔されない日曜日に事務所に行って自分の仕事を済ませて
軽くシャワー浴びて
誰にも邪魔されないしゃぶ葉で飯

しょうもないルーティンだがストレスが減衰していくのが実感できるわ
下手に家に帰ったり風俗に行くと逆効果があり得るから嫌だ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:33:09.92ID:fIgnrfKy0
だからデブなんだよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:41:54.66ID:bs/uWDOaa
オリンピックか
サーフィン観てから赴任地に向かい
赴任地でまた夕方サーフィンした
鑑賞より実践
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 10:26:45.08ID:uYzjfimn0FOX
先週の月火水を在宅勤務にして、その前の週末から帰宅したのでかれこれ10日間ほど自宅に居る。昔のドラマのビーチボーイズ竹野内豊の気分だが、ドラマ同様に実社会に戻らないといけない心持ちには、、まだならんな。一応、今夜赴任先に戻るが。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:15:24.40ID:JeQLDN1f0
子なしで単身赴任の人はいますか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 08:46:18.02ID:uWqrAXwn0
単身赴任のみんな、ワクチン地元か勤務地、どっちで受けるのが吉ですか?手元にはクーポン券あんのだが、どうしたらいいのか。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:38:23.46ID:2ebKqXiJM
>>866
1回目、2回目ともに食料買い込んで単身赴任先を勧める
帰ってきて副反応で寝込んでる旦那おっても困るやろ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:34:39.91ID:w2ExGAWkd
>>866
>>867 に賛成。この前接種したが、翌日は体調が悪くて難儀した。寝込む程ではなかったけど。2回目接種の翌日は休暇を取る積もり。

住民票が自宅の人は単身赴任先の市町村のサイトで、住民票以外の場所で接種を受ける手続きが必要かもしれないから確認した方が良い。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:17:07.15ID:E3vLQrrB0
ポカリ、ゼリー、菓子パン、パックのお粥とかを用意しといた方がいい

副反応はホント人によって様々だから用心しとくにこしたことはない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 22:06:47.25ID:NbWI7AlIr
職域で今日2回目の接種を受けたが
明日発熱しようと具合が悪かろうと休むわけにはいかないブラックさ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 18:38:43.09ID:8y6jsL6s0
先輩の嫁さん
おかずを作って冷凍して
単身赴任先に送ってくれるんだとさ
札幌から東京まで
これは当たり前のことなのかな?
俺はそこまでしなくてもいいと思うんだが
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 23:06:15.81ID:oJ3g5N9w0
この度、9月からめでたく単身赴任となりました
嬉しい嫁からも子供からも解放されて
こんにちは!山梨!さようなら!東京!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 23:39:56.87ID:ShAeQRST0
>>874
おめでとう!
俺も8年前に単身赴任で嫁から開放される喜びで胸が一杯になったのを思い出した。

今でも単身赴任先で趣味のバイクと海釣りを楽しみながら現地妻?と健康的な生活をしております。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 21:07:55.96ID:MCzQbnhwp
>>875
どーせなら楽しまないとね!
暗くなっててもしょうがない!
そんな私も、趣味と酒に生きてますw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 22:59:12.76ID:+HgByzwj0
マン防ふざけんなって
いつも仕事終わるの早くて19時普通で20時、まともな飲食店は閉まる
あるのはファストフードかコンビニ
どっちも不健康だし俺はあまり好きじゃない
マン防のせいで健全な食生活を維持する機会を奪われてる
何もわかってない外野は自炊すればいいじゃないかと言うだろうが、一人暮らしの自炊がどんだけ低コスパか

今日も週一で楽しみにしてるトンカツ屋に行ったらマン防で早じまい
仕方なく近くのマクド入ったが、仕方なく食うマクドの旨くないことと言ったら

緊急事態宣言もマン防もなんの効果もないことはわかってるんだからもう放置しろよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 06:05:02.96ID:q0GnZqzIr
>>879
同じだ
俺はどんだけ食うに困ってもマックだけは食いたくないと思ってる
昨日嫁と鍋料理食いに行ったんだけど栄養がしっかり取れたと思う
腸内環境がかなり良くなった
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 18:36:24.53ID:B8wJIzKc00808
10月から単身赴任予定で盆休み明けくらいからアパート探しを始めるんだけど、物件選びのコツとか注意した方がいい事とかある?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 18:41:38.73ID:5ET5tKc800808
>>883
職場に近い事、ゴミ出しルールが簡単な事、お風呂の追い焚きが出来る事、近くに惣菜の充実したスーパーがある事、家に帰りやすい事かなぁ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 21:13:03.32ID:Dkojeasxa0808
物件選びじゃないけど、
最初からあんまりモノは買わない
必要になってから買う
0890883
垢版 |
2021/08/09(月) 07:17:40.34ID:jITpGXgf0
色々アドバイスありがとう。隣が喫煙者は盲点だったよ。会社経由の手配になるからまだ正式には動けないけど、盆休み中に気になる物件の外観とか周辺の環境とか下見に行こうと思う。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 19:20:24.89ID:vxLA2pN40
初めて単身赴任したときは、
下見とか出来なくて間取りだけで決めた、
3階の角部屋だったけど壁が薄くて、
隣室のHの声がよく聞こえたな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 09:47:59.01ID:e2TW1a530
鉄筋選ぶのが基本では
鉄筋で隣の音が聞こえるとかあるか?
昔レオパに1ヶ月だけ住んだときは隣人がテレビのチャンネル変えるのもわかったな
あんなとこ長く住むやつの気が知れない
0898883
垢版 |
2021/08/10(火) 16:28:12.87ID:AtHBvq5c0
ツーリングがてら原付二種で下道300km走って出向先に今着いた。二泊する予定だから明日1日じっくり下見をするつもり。
0901883
垢版 |
2021/08/11(水) 10:57:13.80ID:9ME5YtCNd
早速気になる物件を三件見てきた。思ったより線路と踏切が近いから内見の時に電車が通るまで待とうとか、大通りに近いけど結構静かだったとか色々参考になった。通勤のシミュレーションも出来たし来てよかったよ。
家族と離れるのは我慢できても、猫と離れるのが辛い。高齢だから死に目にも立ち会えないだろうし。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 12:35:42.11ID:aG8/P5iAr
>>898
俺以外にこんな人いたのか
昔、単身赴任初期の頃、長野〜浦安まで260kmくらいpcxで通ってたことがあったが毎回死ぬ思いだったわ
0905883
垢版 |
2021/08/12(木) 08:21:58.23ID:5hZfITgUd
3時に出発してやっと半分帰ってきた。雨もすごいしヘルメット被り過ぎで頭痛がするし、車にしとけばよかったと若干後悔中。
>>903
こんなの帰省のたびに繰り返してたなんて尊敬する。
0907883
垢版 |
2021/08/12(木) 11:17:34.31ID:5hZfITgUd
>>906
ありがとう。盆休みで時間に縛られてないのが唯一の救いだよ。大雨のおかげであんまり暑く無いのが救い。
残り100キロで道の駅で昼ごはん&雨宿り中。
0908883
垢版 |
2021/08/12(木) 15:56:58.10ID:wqrv/tOA0
やっと家に着いた。もう2度とやりたくない。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 16:47:44.55ID:5W2SNzZJa
>>908
お疲れ様。
でも、単身赴任先にバイクあるとヒマが潰せて良いと思うよ。
おれはどうしてもバイク置き場が無いから自転車を買ったけど、それだけで土日の過ごし方が変わったよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 17:10:58.15ID:VJ2sqd7Q0
俺の部屋のあるアパートってみんな野郎の単身者みたいなんだけど、盆休みだってのに敷地内の駐車場が満車
みんな独身で実家に帰らないのかな
俺は夏休みずらして取るから今週は普通に勤務だけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 18:33:18.08ID:91a9mmvk0
>>910
帰ってくるなって言われる人もいるみたいよ
職場で同じく単身赴任の人は10ヶ月帰ってないってさ

奥さんがコロナリスクあるから帰ってくるなって
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 21:09:53.39ID:IO2paB6K0
単身赴任先の住むとこようやくわかった
ホテル暮らしになるんだがなかなか良いホテルだ
家より良い暮らしできそう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 21:36:14.65ID:6ENmQnwJr
>>905
100km超えた辺りがキツいんだよな
バイクは車と違って途中で休みにくいししっかり運転してないと道路の凸凹でコケたり油断が即事故に繋がるから疲れる
冬はバイクNGだけど、5月と11月にバイクで家に帰った時は山越して雪降って来て遭難しかけたり本当に命がけだったよ
0915883
垢版 |
2021/08/13(金) 06:13:00.21ID:b5satg/M0
ガソリン代を計算してみたら下見合わせて640km走って2143円だった。対して移動時間が休憩込みで往復26時間。いくら安くても時間と体力ががっつり削られるから、やっぱり帰省手段としては無しだな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:42:45.66ID:a3TbTsc70
>>915
往復26時間はつれーわ
俺も高速バスで東京⇄大阪を節約したこともあるけど、やっぱ金出して新幹線だわってなった
行きも帰りも好きな時間に出れるのはデカい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:32:02.26ID:awoTKnhF0
>>54
俺は下着女装してシコシコだな。安上がりで気持ちいいぞ!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:35:24.63ID:awoTKnhF0
>>910
可哀想に。アパートは選べ。俺のいるとこは8割女性だ。何回も下着女装みられてる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:42:10.84ID:NJDuySbk0
>>917
5年海外
俺は職場近くででホテル住まい、妻子は離れた場所で都心暮らし
離れてはいるが毎週家族と過ごす予定だし気楽だぜ
…コロナさえなければな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 09:50:28.55ID:6ACI4O4F0
単身赴任して、たまに家に帰るときは、奥さんとめちゃくちゃセックスするのでしょうか。俺は単身赴任したことないけど、もししたとすると、それだけを楽しみに生きていく気がする。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 10:05:27.91ID:68gePcfwM
>>920
なるほど
俺もそのパターン打診されたことあったな

海外赴任で家族は車で片道5時間の都心に住んで自分は田舎暮らし
もちろん断った

海外ですぐいけない場所に妻子を置いておけないわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 10:31:53.64ID:SZesc7p20
>>921
楽しみはそれだけじゃないけど、まあ楽しみになるね
俺は自宅が近いから毎週帰ってるけど、嫁が生理以外はしてるよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 10:43:36.42ID:SZesc7p20
俺んちなんて中学生の娘だ
しかも親子同じ部屋で寝てる
娘だけの部屋があるのにそっちで寝てくれない
だから娘が完全に寝入ったのを確認してからでないと
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:10:37.99ID:NJDuySbk0
>>922
前に海外赴任断ってるから今回は断れなかった
片道5時間はひどいな
うちは2時間
それでも結局単身赴任だからと当初家族は日本にいる予定だった
だがいざ話が進むと単身赴任でも週末会えないのと会えるのとでは全然違うということで来てもらうことになった
家族には感謝しかない
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:15:10.24ID:PzEYUpB8M
>>925
同じ部屋ではしてないよな?
絶対バレるよ

>>926
片道2時間だったらいいなー
会社には家族はバンコク住んで、金曜日は運転手に運転して貰ってバンコクいって、月曜の朝に自宅でて会社くるって人いたな
運転手付きの国に赴任したいわ

自分で慣れない国で運転したくない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 13:32:43.57ID:6ACI4O4F0
>>923
やっぱりそうですよね。
会えないということが,なおさら欲求を掻き立てて,
興奮すると思います。
単身赴任と聞いて真っ先にイメージするのがそれなんだが,
このスレでは以外のそっちのネタが少ないので不思議だった。
みんなそれは楽しみではないのかな。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 13:42:04.76ID:1sgjSVCK0
下の話はこのスレあがったおっさんが多いのと風俗ネタ不倫ネタが糞みたいなカキコミが多いからかまともな人が書かなくなったの。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 14:47:31.61ID:shwtfihKx
>>927
高速代を浮かして片道4.5時間を7時間かけて富山⇔大阪を帰宅していた私が来ましたよ。フィットに乗っていたのでリッター25km出ていました。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:31:53.12ID:e9aGdZpvd
在来線止まってるからコミュニティバス乗り継いで新幹線駅まで行こうとしたが、乗る直前で新幹線止まったことが判明して帰宅中止。また明日チャレンジ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 23:06:12.80ID:/u4qRvyU0
盆休み終わり家族と離れ赴任先へ帰宅。やっぱりなんやかんやいうても子供と離れるのは良くないと身に染みる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 09:29:36.26ID:9KgaX6re0
うちは子供とうまくいかない
子供が荒れるし俺もそれを見て怒ってしまう
だが平日俺がいないときは違うらしい
もう子供とどう接していいのかわからん
もう帰らない方がいいのか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 12:45:34.51ID:P47nqoN20
小3息子と小6娘共に文句言うけど好いてくれてる。
ありがたい。いつか一度死んでくれって思われるのかな。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 18:22:31.10ID:yJn18HeH0
単身赴任先に来てた嫁が子供たちが待つ自宅へ飛行機で帰って行った、
また一人ぼっちになっちまったぜ、涙がでるわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 18:59:42.47ID:ft1FEEomd
在宅勤務とくっ付けて12泊13日の自宅滞在を終え、今、赴任先へ戻る途中。コロナで旅行も行けないし、家族と居てもマンネリ感も出る頃合いなので、未練少なく出発できた。次は1ヶ月空く。家族共々何とかコロナに罹らず、仕事や苦痛な土日をやり過ごして無事に帰りたい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況