スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください
※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性163
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1610915125/ >>2
前スレ970書き込んでから5分もかかってないで…… まぁ定型みたいなもんだから、ね
それはそうと>>1乙 マジでこの板のスレはワッチョイがデフォになればいいと思うほど荒らしが酷い
7>>72021/02/12(金) 22:21:05.77ID:fMOXdTGk0
>>1-6
どんなに荒れても必ずくる新人ども
なぜなら貧乏人前科ジジイの自演だからだwww
貧乏前科じいさん
☆age sageを使い分け、酔ってるから誤字多し
☆レス乞食。レスが欲しくて キモイ書き込みと ? で質問
☆自演後は連投自己レスで反応。急にずいぶん前の自己レスへの返信、同意カキコ。
☆不都合を指摘されたり否定レスには反撃しないと気が済まない
☆イミフ、下品なAA厨、長文厨、同意の自己レス
☆底辺収入の警備員ゆえのコンプレックスで、金持ちのふり
☆貧乏人ゆえのコンプレックスで、女にモテるふり・婚活、出会い系ネタ
☆色々な年齢の子供に執着
☆必死でチェック、他人にはNGワード推奨で自分は気になって仕方がないから24時間即レス
☆元嫁を異常に恨んでいて貶めたい
☆低脳。ネットの法律知識を見せたがる。何かと言えばすぐに”エア弁護士”登場
☆新人のフリ厨&下品なAA厨
☆マルチ業者&イミフ書き込み厨
☆酔っ払い。誤字・死にたい厨
☆文章力が皆無で()厨
☆嘘だらけのエピソード
☆精神疾患厨
☆書きためといてコピペで連投厨
☆絶対にスルーできない俺の猿マネ厨
☆名前欄にレス番厨
☆何年も何年もあぼーん・NGを絶叫するがやり方わからず必死で反応するキチガイ池沼
☆自演だけが大事だから批判レスを基本無視で自演を続けるが我慢できなくて第三者のフリで反撃
☆スレの区切りが前科じいさん&みじめ野郎でなくては気が済まないから必死でカキコ
☆必死で24時間リロード。虚しい即レス反応
☆自演のために、わざわざ自分に質問してから、自己レスで答えるというシステムです ← これ豆なw
☆悲壮感たっぷりのみじめな負け惜しみレス 8>>7-82021/02/12(金) 22:23:18.52ID:fMOXdTGk0
>>1
貧乏前科じいさん数々の嘘ネタ相談
”元嫁に子供に贈ったおもちゃを隠された”
”パチンコで13万負けた” 詳細あり
”警備にやたら詳しい俺がアドバイスしてあげる” ← 警備員の仕事だけ詳細すぎる
”美術館で若い娘に懐かれて食事行った”
”南の島でバカンス” 詳細なし
”児童相談所相手に裁判” 詳細あり← 弁護士、スレ住人アドバイスがん無視 ハテナ対応多数
”今日、元嫁とふたりで離婚届提出”
”離婚の後になぜか離婚調停” 書き逃げ
”サレの俺はこのスレに救われた”
”バツ3で養育費払ってない”
”支部長!NYに転勤になりそうだ!と妄想書き逃げ”
”ダンボールで子供と遊ぶ俺”
”時間薬こそがサレ夫の特効薬”
”このスレで荒らしてるおばちゃんは俺の元嫁”
”気分転換にマイホーム貯金崩して車かったった”
”先週出所したから生活保護申請”← 獄舎から唯一見える鉄格子からの空描写がリアルすぎる
”児童相談所相手に裁判 part2&part3 ”
”中3息子が不登校で高校進学を諦めた”
”統合失調症の19歳年下と付き合ってあげる”
”0歳いるが嫁の希望通り別れてあげた。養育費とか調停って何? 今も嫁大好き”
”死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。”
”嫁も甥も自殺したのは、俺の言霊力。言霊経験として自殺でもスレでさらすぜ”
”元風俗嬢&集団レイプ被害者&経験人数300人の今カノを初めて本当に愛してるぜ”
" 子供いないけど元嫁から雛祭りpartyに呼ばれた。アレルギーの牛肉出された。"
”俺は前科者だ・・ただじゃすまさん。娑婆くれんなよ”← 明治生まれのジジイ元ネタ 9名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/12(金) 22:27:16.00ID:axPvjwx50
10>>7-82021/02/12(金) 22:28:54.88ID:fMOXdTGk0
>>9
483 名前:恐縮です[] 投稿日:2019/9/23(月) 12:17:38.33
くっくっくっくっくwwwwww
誰でもできるIDコロコロの自演やからのおwwwwww前科ジジイ自演バレバレで爆笑やんけwwwwwwwwwwwww >>1
乙
ヒステリックな森叩き恐ろしいな
俺も口は禍の門でいらんこと言うの気をつけよう 13>>7-82021/02/13(土) 06:59:46.86ID:DVKePQN70
>>11-12
646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87
くっくっくっくっく
おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に、顔真っ赤でひたすらIDコロコロ&IDコロコロ自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカス前科ジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
さぼらずに俺様の命令通り自演を続けておくようにwwwwwww 14名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/13(土) 14:49:34.93ID:zTv5G0aW0
当方女性既婚女性です。38。
純粋な興味なんだけど、男性の攻撃性というか、「XXしてみよう」的な
創造性というか、はどこから生まれるんだろうか?
最近若い男性から、当方既婚と知っていてアプローチを受けるときが2回ほどあり
何かを始めるときの敷居が低かったり、リスクテイクだったりするのは女性よりも
男性が多いのかなって思う。
テストステロンの違い・・と思っていたけど、最近の実験では違うみたいだし。
>>14
ここ女の書き込み禁止だし既男でわざわざ聞く内容じゃない 16>>7-82021/02/13(土) 15:10:11.56ID:DVKePQN70
>>14-15
27 :離婚さんいらっしゃい:2018/02/27(火) 02:29:36.81
おい前科者ごときのポンコツ遺伝子がなにビビッてんねん
もっと自演続けんか 17名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/13(土) 15:11:18.38ID:lW/2mXLDp
18>>7-82021/02/13(土) 15:13:32.91ID:DVKePQN70
>>17>>14
163 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/03/30(土) 08:57:06.65
おい貧乏人前科ごときが、俺の奴隷を選択したみじめな人生に感謝しろ
俺だけのため、俺が前科へ直々に与え賜うた、カキコ許可に歓喜して自演しとけ 6歳息子のスイミングに付き添う。
隣のコースで泳ぐ小学校高学年の女の子の肢体がたまらない。小学生でも既に女性の身体になるんだな。
胸の膨らみもあってお尻も丸くて柔かそう。
世の中の娘を持つお父さんは自身の娘のことをいやらしい目で見たりしないのかな。
>>19
おれはそれより
インストラクターと母親の方が気になる >>14
ローカルルールすら理解できない池沼が何をほざいてんだか
死ねよ 水泳選手って自分の乳首浮いてるのも恥じらい無いイメージだから俺はナシ
汚い話だがトイレで大が水に浮くから
なにかの異常かと思って調べたら
「ガスが含まれている可能性がある、原因は甘いアルコール飲料など」
ってあってまさに思い当たるわ
何日かぶりにビールは飲まずにそういう酒だけで昨日は終わった
26名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/13(土) 21:05:27.47ID:ngXCdIfoa
結婚してからもチョコ貰ったりしてる?
なんかチョコ貰う行事とかハロウィンみたいに最近流行ってきたの?
>>26
去年までは。
今年はもう食べ物贈るとか無いよ 29名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/13(土) 21:56:52.52ID:83nN5hvh0
>>26
嫁から貰うよ
他は職場の世話焼き婆ちゃんくらい
誰も彼もにあげたくて仕方ないらしい 30名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/13(土) 22:16:26.11ID:Smt4eMyd0
チョコっと貰う程度だな
嫁には家事一つ取っても小姑のようにチクチク言われる
私は細かいこと気になってもお互い様だしあえて言ったりしない
家事や育児も分担してるし仕事も普通にやってるし細かいことはお互いに目をつぶろうよって思ってしまう
仕事では正社員じゃなきゃ駄目とか1000万円以上収入なきゃ駄目とか学歴も国立以上でなきゃ駄目とか、でも家事と育児も分担してやらなきゃ駄目とか自分が休みの日も休まず家族サービスや奥さんの自由な時間を作ってあげて家事育児全部やれとか
男尊女卑なんてのは昔の話で結婚て女性優位でブラック企業並だなと思ってしまう
こんな世の中を作ったのは日本のメディアやジェンダーレスを声高に叫ぶ一部の行き過ぎた世論だと思うし、そういう世の中を作った人達は婚姻率低下や少子化にも大きな責任があると思う
35名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/14(日) 06:53:39.59ID:4xV83Zb2a
>>19
娘の水泳連れて行ってるけど
娘の先生 23歳の若い女性
先生の身体を見て楽しんでる
確かに小学生高学年くらいになるといやらしいよねw 年収1000万付近の人って、実際に目の当たりにすると窮屈そうよな
は?そんなに税金でもってかれんの?
だから世帯年収700万のうちと大して変わらん生活してんのか・・・
って幻想をぶち壊される
娘のスポーツの習い事の付き添いに行くけど
父親だけが来てるのは俺だけだし
先生若いしけっこう脚開いたりするやつだから
絶対見てるように思われないようにと逆に目のやり場に困りすぎて疲れる
38名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/14(日) 07:13:51.22ID:4xV83Zb2aSt.V
そうなん?
俺 ガン見だわw
39名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/14(日) 07:26:16.62ID:4xV83Zb2aSt.V
0507 名無しさん@ピンキー 2021/02/05 16:56:11
嫁さんと結婚前の動画を発掘した。
今、冷静に見ると、どんだけエロい女だったのかとおもうわ。
まずは俺が寝ているところで自分で撮影開始。フェラして立たせて騎上位で生挿入。暫く動いてからまた喉奥までフェラ、正常位で装入後に外出ししたら「中で出しで良かったのにー」と。
その後、二回戦突入。「イクイク大好きー」と叫びながら、だいしゅきホールドで中出し。
どんだけ他の男とも同じことやってたのかねえ。
前スレから唐突にペドが混入してきてんね
キモいから早く死なないかな
>>37
グラサンかけていけ
ガン見してもバレない 自分も鍛えてるレベルなら、目の前で見てコメントしても大丈夫
まあそういう人だと、エロい目で見てないんだけどね
膝から下が長くてきれいなラインだね、とか
お尻の横がきちんと膨らんでて理想的な形、男だとなかなかそこに脂肪はつかないんだよね、とか
43>>7-82021/02/14(日) 08:50:03.30ID:oc9aDVRA0St.V
>>42
昨日アラフォーやけどベッピンの女抱いた。
俺もう家帰りたかったから朝帰った。そんだけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人前科ごときは必死で自演やっとるやんけwウケルwwwwwww
ヘンズリ前科野郎はあえて反応なしやろ 44>>7-82021/02/14(日) 09:53:36.91ID:oc9aDVRA0St.V
>>42
280 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 21:08:03.98
おどれごとき貧乏人前科ジジイなんざ一生俺様のオモチャやwwwwwwwwwクソ笑えるwwwwwwwwwwwww >>32
大変だとは思うが「こんな世の中を作った」というか「こんな奥さんを作った」のはだな 46>>7-82021/02/14(日) 10:51:32.40ID:oc9aDVRA0St.V
>>45
280 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 21:08:03.98
おどれごとき貧乏人前科ジジイなんざ一生俺様のオモチャやwwwwwwwwwクソ笑えるwwwwwwwwwwwww 47>>7-82021/02/14(日) 10:51:51.04ID:oc9aDVRA0St.V
昨日アラフォーやけどベッピンの女抱いた。
俺もう家帰りたかったから朝帰った。そんだけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人前科ごときは必死で自演やっとるやんけwウケルwwwwwww
ヘンズリ前科野郎はあえて反応なしやろ
あほの嫁がマイナンバーカードの写真取るのに2日かかっとる
しかも今、出かける時間になってもまだ「顔色が悪いから取り直し」「アホ毛が気になるから取り直し」だと
元からドラえもんとアラレちゃんのハイブリッドみたいな顔してんのに何言うてるんやろう
最初腹立ってたけどもう呆れて何も言えない
この写真でどう?って聞かれて適当な返事したらへそ曲げるし
で、申請するのかと思いきや、電子証明書は何だ?説明しろ!と宣いはじめたから多分これ今日申請しねえな
ムダな時間だ
まぁ落ち着いてくれよ
うちも自撮りはそこまでないが子供の写真やビデオ撮りにはうるさいぞ
写真にうるさいのはどこも同じか
不細工ほど写真映りを気にする件
今さら気にしたところで、不細工は不細工なのにな
今の時代、ググる能力の無いやつは損するだけだよ
電子証明書もググれば1秒で検索結果が出てきて、欲しい情報を自分で取捨選択できる
人やメディアという曲解や嘘を混ぜ放題のフィルターを通してしか情報を得られない人は現代を生きるのに向かない
>>45
やたら相手にだけ好条件を求めてる身の程知らずは意外と多いぞ
しかも結婚後は女性様に尽くせっていうのも多い
女性優位は世の中の流れだよ その流れ作ってんのは独身の女性様だぞ
既婚の女性が恐ろしいほどに優遇される幻想を抱いているのは彼女達
そしてそれに異を唱える既婚女性は我々男性と同じく彼女らの敵
何もしなくても王様のように優遇される世界が実現されるまで
日本版フェミニストのスマホとPCだけでの戦いが続く
嫁がインスタ見て愚痴ばっか
あの人が羨ましい、なんで私は不幸なんだって
俺平均の倍稼いでるんだけどな
高校の同級生でフリーターやってた女が資産家の一人息子と結婚して
私より下の女が私より幸せそうだって
私も欲しい、したいばかり我儘酷くてキレそうだわ
あーうちもそうだわ
エスカレートするんだよな
足るを知らない
そんな上昇志向があるなら
自分の力で稼げ糞がとおもうね
俺も嫁もSNSやらない見ない
どっちかがやってたら不幸になりそう
息子が思春期に入るころにはSNSなんか廃れてたらいいのになぁ
>>48
>元からドラえもんとアラレちゃんのハイブリッドみたいな顔してんのに何言うてるんやろう
ウケるw 俺今日誕生日なんだよ。それなのに「今日夕飯作りお願いします」だって。前の妻の誕生日の時は冷戦中だったけど一応ケーキ買って多少豪華な夕飯も作ったのにさ。
妻と子供の分食事作ったし部屋に籠るわ。
あ、今日チョコ貰ってない!
そーいや去年も無かったな
65名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/14(日) 19:13:02.83ID:aA19Xk380St.V
>>62
お前の人生はお前のものだ
この先どうするか、早めに決断しろよ 年齢や結婚の経過期間によるわな
いい年のおっさんが誕生日祝ってもらえないとヤダヤダなんてギャグにもならんが
もし結婚して日の浅い若者でそれなら、あまりにもドライすぎる
ここ3年間ずっと、車通勤で1日3000歩もいかずデスクワーク、
休日も子供の相手で趣味もできず運動不足どころか全くゼロで10キロ太って腰痛肩こりが酷かった
今年なって子供絡みで週3は運動できるようになったけど、結局体重減らずに腰痛肩こりは解消されてない
でもやっぱ気分的にはストレス張っさできてるし健康な気分に放ってる
やっぱ運動は痩せるためにと無理するよりそれ自体が楽しいのがいちばんだな
>>67
子供との生活を人質に取られちゃ何もできないよ。親権取ることも本気で考えたけど、今の日本の法律じゃ常習的に虐待でもしてなきゃ無理だわ。子供達が成人するまで一緒に生活することだけが望みだわ。
そういえば一応欲しいもの聞いてプレゼントとして買ってあげたんだった。プレゼントどころか誕生日って言葉すら妻からは聞いてないわ。
もしかしたらケーキくらいあるかもと淡い期待を持ってたが何も無かった。バレンタインも誕生日も無く、ふと思いついたぽい育児に対する説教もらって終わった。
子供達の成長を見られるのは生きがいになるが、これからのそれ以外の苦労を考えると死んだ方が楽なんじゃないかと本気で思う。
>>68
30過ぎてるし結婚生活も8年目だよ。お互い誕生日やらなくなってるならそれでもいいけどさ、そういうつもりなら自分も誕生日のお祝いはいらないって言えよって話。 まさにリングフィットが俺にストライクだったよ
運動なんてする機会皆無だったけど
楽しく運動するのは学生以来でくそ楽しい
5時に起きて出勤前と帰宅後に各1時間くらい遊ぶのが日課になって
仕事の時間は運動の休憩時間みたいな感覚になってきてる
>>69
オレも1日3千歩も歩かない生活だけど太らないな
胃腸弱いから頑張って食べないと太れない
月に2、3回ジムで筋トレと歩いたり走ったりで身長174cm体重68kg
ウエストは77cmだから太ってはないと思う >>70
男で察してちゃんは中々きついぞ
その嫁にいまさら期待するだけ無駄じゃね
自分から発信していけないなら子供のことだけ考えて嫁と解り合うのは諦めろん 痩せるだけなら玄米とか六分米いいぞ
玄米もっさもさで好きじゃないけど精米機で六分だかなんか指定したってつは普通の米と違いあんまりなくて食える
>>75
どこが察してちゃんなのか教えて欲しい。俺の誕生日を祝ってくれって言えばいいのか?
ちなみに誕生日忘れてるってのはありえない。覚えやすい誕生日なだけじゃなく子供達が誕生日プレゼント兼バレンタインとして妻の目の前でお菓子くれたからな。 それは妻が子供達を通じて祝ってくれてるんじゃないのか?家庭自慢もたいがいにしとけよ。子供と結託してハブられるような家もあるんだぞ。ソースは俺。
>>78
そうだよ
祝って欲しいなら伝えるべき
言わないなら奥さんの誕生日に何もしなきゃいいよ いい歳して!お漏らししてしまった!!
よもやよもやだ!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/15(月) 06:13:21.06ID:u6wCCIjNa
別にチョコが欲しい訳では無いけど職場で配るのわざわざ買うのに俺には無いとかマジで離婚事由にしてやろうかな
誕生日やバレンタイン以外でどうなんだって話がないとなんともな
そこだけ取り上げてふてくさられても
一事が万事なのか、ただの甘えんぼちゃんなのか
オレは今回、ミスタードーナツの限定チョコドーナツが美味しそうなので全種類リクエストした
一度に買ってきても食べ切れんので何日かに分けて。
金額よりも、その手間が妻の愛だと思っている
雑談 車を何買うか選定中。4人家族。
通勤で使わない。主な用途は日常の買物、子供の習い事送迎。月に数度隣県に行くくらい。それでも年間7000キロ走る。
車は安全に走れば良くて特にこだわりはない。
候補としては
トヨタ シエンタ
ホンダ フリード
あたりかなと思っている。
新車がベストだけど子供に速攻で汚されるから中古でも良いかなと思っている。
ディーラーにいったらヤリスクロス、ライズを勧められた。売れ筋なんだって。
そうはいっても既婚者はやはりミニバンが多いのかね。
年齢によるけど小学生低学年までの子が乗るならドアパンが怖いから電動スライドドアがいい
というか両側電動スライドドアにした
内側からドアを開閉出来なくする機能も助かる
あと大きい車が好きじゃなかったのでまんまフリードにした
正直車はある程度の利便性だけ確保出来ればあとは見得の問題だと思う
今は時節柄数家族で連れだってどこかへ行くこともあまり無いとは思うけど、そういうのが好きなご家庭ならデカいミニバンでもいいのでは
子持ちにとって電動スライドドアは偉大だよな
もはやそれ抜きでは生きていけない身体になってしまった
>>86
その用途で買うってのが信じられん
毎回レンタルか、それが面倒ならサブスクした方がすごく安上がりなのに
あとは >>86
子育て中にスライドドア車に勝るものはない
今日の大雨でもドアパンに心配することもなく傘を片手に子供の乗り降りしたよ
高速に乗ることがそれなりにあるならノア辺りのサイズのミニバンがいいと思う >>90
日常の買物と子供の習い事送迎が月に数度、ではなく
日常の買物(週5日程度)
子供の習い事送迎(週3日程度)
月に数度県外へ
と、ほぼ毎日乗る前提。 日常の買物及び習い事って事はレンタルとかサブスクで突然使えないのは困るでしょ
リースもディーラーの残価設定ローンと何が違うのか判らんからなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/15(月) 10:18:59.90ID:nqbueBhVp
>>86
嫁の事と税金の事も考えて軽のバンにするわ
山を走ったりしたいからアルトくらいかなぁ
個人的には >>90
リースはともかく子どもの習い事の送迎にも使うのにレンタルは流石にありえないだろ 軽は辞めておけ
経済的、好みの問題で軽が良いなら構わないが
そうでないなら辞めておけ
うちは子どもが小さいうちは軽だった
最初は抵抗あったけど、eKワゴンのスライドドア
何の不都合もなく、まずまず走るしなんたって経費も安い
商業ビルの駐車場も軽専用とかあったりする
強いて言えば4人で急坂が怖かったくらいで
軽にしてよかったと思うことばかりだったよ
まあ、どちらかといえばインドア家族ってのもあったけどな
でかい車は子供の行事であたりまえのように送迎に駆り出されててり
休みの日も運転させられて、ああいうのが好きなお父さんもいるんだろうけど
俺は軽だし関係なくてよかった方だな
今はもう息子がガタイだけは親を越えやがって軽は無理
>>85
俺はそれ、自分1人でならんで買ったわw
嫁も娘も写真は撮るし、美味しい美味しいいって食ってた
会社でもらった義理チョコもほどんどやつらが食ったさ
去年までは母子連名でちょっとした貢ぎ物もらって
ホワイトで倍どころじゃないお返ししてたけど
今年のバレンタインはなんもなかったな
むしろ俺がミスド買ったくらいだ
お返しはけっこう楽しんでい買ったりもしていたけど、今年はなにも買わないでおこう 休日駆り出されるかどうかは車の車種じゃなくご家庭のコミュ力だと思うんだが
それにしても軽は事故った時がヤバいので選択肢にはないなぁ
多分同じ家族構成、同じような用途の車で、中古のフリード選んだ。中古だから汚されても気にならないし、新車の半額以下で買えた。買った時の距離は三万q。五年は乗るけど十年は乗らないから問題なし
当然シエンタも候補にあったが、シエンタはパッソがベースなので、たまに高速乗る自分はそれで却下した
106名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/15(月) 13:09:13.95ID:82c1ggpp0
交通事故と自動車死亡事故の統計を見たら軽は恐ろしくて乗りたくなくなった
学生の頃原付に乗りたくて原付反対の親説得材料として統計を出してみたら軽の項目がヤバすぎてビビった
軽自動車は走る棺桶とも呼ばれるくらいだしな
近距離用の2台目ならいいが県外移動で高速使うならありえない
この記事見ると誤差かなと思う
この数値で軽に乗らない人は同じ理由で3列シートにした方がいいんじゃないか
ttps://www.lineup-car.com/blog/13635.html#i
>>110
この記事を見るとますます軽に乗りたく無くなるんだけど… >>106
それは無い
軽なんて真っ先に終わる
けど事故らなければ問題無い どこまで安全を担保出来るか、だけどね
子供を乗せるのに事故らなければいいなんて俺には言えない
117名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/15(月) 18:07:46.35ID:08SX7a0A0
忙しくて放ったらかしにしてたけどようやく時間作れて整形外科行って帰ってきたら、これから飯時だっつーのに一人で子供服を見に行きたいとのたまう嫁…。
面倒臭いから行かせたけどさ、そもそも午前中出かけた帰りに寄るそこに予定だったのに行かないって言ったの自分だよな?
一人の時間欲しかったのかもしれんが俺には一人で出かけるのは飯時風呂時は避けろとか言ってたよな?
いい加減にしろっつーの
うちも同じ様な環境で大っ嫌いだったミニバンにした。子育て、特に数年後に部活あるならミニバン最高、売れる訳だわ。軽バンも同時所有してたけど事故ったら終わること考えると子供乗せるのは怖かったな。ミニバンのキャプテンシートすごく良いよ。
あんだけ雨吹き込んでたのに洗濯物取り込んでないってアホかい
しかも言うに事欠いて、俺が朝まとめて取り込んだと思ったとか嫌な予感したとか
そんな雨の中で実家に遊び行く前に確認しろや何考えてんねん
121名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/15(月) 19:07:24.40ID:08SX7a0A0
ご飯終わってとりあえずひと段落。
浮気かぁ、その発想はなかったなあとか思いつつ飯を食っていたら嫁からどの服を買うかと相談LINE。
ワンオペで二人に飯あげてるの分かってるのにわざわざLINEしてくんなよ、あほか。
自分がきちんと運転していたら大丈夫だとは言えないからな
正月にやることないから海行くぞ、と4歳と2歳の子供をチャイルドシートに座らせて車で移動中、赤信号で停まってたら、携帯見ながら運転してた車に後ろから追突された
軽のハイトワゴンだと後部座席とリアの部分までに隙間がほとんどないから、こいうい場合怖いけど、こっちはフリードだったからよかったわ
124>>7-82021/02/15(月) 21:06:30.58ID:UZp4lqgl0
>>48-123
646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87
くっくっくっくっく
おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に、顔真っ赤でひたすらIDコロコロ&IDコロコロ自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカス前科ジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
さぼらずに俺様の命令通り自演を続けておくようにwwwwwww >>1紹介
231 独身主義者の星☆ sage 2020/11/22(日) 19:27:01.02 ID:hAH4mGTxK
誰が何と言おうとも
男の独身主義者は勝ち組!
男の独身主義者はお利口さん!
男の独身主義者は人類の英雄!
より良い、充実した生活をするためには、独身主義の生き方に尽きるよね!
あと少しで還暦になるオレが言うんだから間違い無し!
【独身主義者の星】
1961年11月生まれ(現在59才)
母親の年齢86才
●お気に入り本拠地●
小林ひとみが大好きなお父さん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1262136893/
914 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/15(月) 14:00:05.41 ID:CT6mBmC+0
ひとみちゃんのGスポットを刺激・手マンして潮噴きさせたいよぉぉぉ 127>>7-82021/02/15(月) 22:01:29.36ID:UZp4lqgl0
>>126
47 :離婚さんいらっしゃい:2018/02/27(火) 21:53:04.51
うーんマジモンの貧乏人苛めはストレス解消に持って来いやでしかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 128名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/15(月) 23:21:24.26ID:SKKL5YEL0
嫁が車の大きさなんか理解出来ないから軽しか無いわ
人跳ねたり擦ったりするよりゃマシだ
遊びで走れる車だったら最高だけど…
129>>7-82021/02/15(月) 23:25:08.36ID:UZp4lqgl0
131>>7-82021/02/15(月) 23:31:24.98ID:UZp4lqgl0
>>128
47 :離婚さんいらっしゃい:2018/02/27(火) 21:53:04.51
うーんマジモンの貧乏人苛めはストレス解消に持って来いやでしかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 二日分と思って買った鶏肉を1日で使いきっていた
いつも賞味期限とか考慮したり、半分ずつ俺が使ったりしてるのは知っているし半分になった鶏肉で調理とかはしているはずなのになんでいざ目の前に大量に鶏肉があって疑問に思わなかったんだろう
どんな感情でいれば良いのかわからない
安売りで買って来てもやたらと量作ったり同じようなメニューばかり作って
すぐに食い切ることになるんだよな
頭悪すぎ
今日は冷凍のうなぎ食べたいって言ってたら
今帰ってきたら雑穀米が丈てあったわ
>>132
それは言葉にして言うしか無いだろうよ
女も「解ってるでしょ?察して!」とか言う奴いるけどそんなの知らんわ、言わないと解らないって思う 137名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 01:32:58.55ID:oiALgosD0
先日嫁と大ゲンカ
今まで我慢してたぶん結構言いたいこと言ってしまった
端的にいうと、嫁が怖すぎてストレスなんだよと
3日は口をきかなかった
仲直りしたけどまだ尾を引いてるからかバレンタインはくれず
接し方もぎこちない
10年単位で根に持たれることをしてしまったかもと怯える
しかしバレンタインは毎年約束してたのにくれないのは悲しい
今日はくれるかもと思ったがダメだった
怒りと悲しみが混ざった感情でしんどい
仲直りしたというか嫁の支配下でまた大人しくさせられてるだけの気も。
南海トラフ、首都圏直下、富士山噴火に割と本気で怯えてる
>>137
仲直りしつつまだぎこちないからこそのバレンタインだと思うけどな
まだ相手にとっては戦闘中の認識なんじゃないの? chmate、アプリ更新したらスレ更新中のアイコンが小さくなっててなんか笑える(笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 12:13:38.85ID:oiALgosD0
>>142
そんなかんじ
すごく根に持ってる
いつまでこれが続くやら 論理的な思考できない女と結婚したらダメだな
根拠と数字出しても、周り(高卒、派遣、フリーターの友達)はみんなそうしてる!
もう疲れた
147名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 17:17:15.99ID:MGPF4CnK0
ゲームしてて少しでも声出すとうるさいからやめろって言ってくる
だから別の部屋でやろうとすると何もわかってない!とキレられる
うざすぎる
148名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 17:31:56.97ID:NVe2VN0Qa
俺も仕事終わって家事済ませたらずっとゲームやってるけど嫁も自分のやりたいことやってるから何も言われないわ
149名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 17:51:05.05ID:MGPF4CnK0
>>148
羨ましいわ
隣で昼寝し出したらタブレットをタップする音がうるさいとか言われてもはや笑うわ 150名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 18:00:19.50ID:6QZb7Gag0
>>146
だったら今後は自分も「でも俺の友達はこう言ってる」でOKだよ うちも子ども寝かせた9〜10時からは自由時間だな
会話もないけどね!
153名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 06:30:16.89ID:FmPsAEbtp
結婚三ヶ月目だが嫁が求職期間中でずっと家にいるからオナニーできない
独身時代にパソコンに溜め込んだAVを見まくりたいんだがどうしたもんかね
154名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 06:32:55.70ID:uj64Ejqpa
子供が一人暮らしで離れてから飯時に鴉とか野良猫の話を延々と聞かされて少し辛くなってきた
嫁の寂しさを紛らわす趣味探してみるかな
155名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 07:58:55.76ID:Si3Tw+zia
犬飼うといいよ楽しいぞ
>>153
風呂、トイレでやってたな
今はリビングでやってる
リビングの時は一回見られたわ 157名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 09:08:56.61ID:FmPsAEbtp
>>156
出すだけならそういう場所でこっそりやりゃいいんだけどね
パソコン前でフルチンになって時間を気にせずしたいのよ
独身時代に快適なオナニー環境を構築しすぎたわ >>157
あぁ分かる
トイレにスマホ持っていってやるのはどうか?
俺はxvideosとかからお気に入りはダウンロードしてスマホに入れてる そういう自宅でオナれない人向けなのがビデオボックスとかじゃねえの
行ったことないからしらねえけど、そういう認識だわ
>>154
そこそこ高齢だろうし犬は15年後くらいの散歩も考えてな
猫は室内放置でいいから年寄りでも問題ないぞ >>159
どうせ、
あれからも謝り続けてるのに嫁は許してくれません。
それどころか、ストーカー扱いしてきます。
とか、
先日、嫁が知らない男と楽しそうに話しながら歩いていました。
僕は今も嫁のことをこんなにも想い続けてるのに、酷くないですか?
とか、そんな感じだろ wifiでつないでストリーミング再生できるようにしたら?
163名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 13:41:09.76ID:ybkhy95ta
俺は週1出しておけば問題ないので
オナニーはなるべくしないな。
なんか勿体ない。
我慢して嫁の週1で嫁の身体堪能して嫁で出してる。
タイミングがわるかったりで2週間くらい空くと我慢出来ないのでその時はお風呂でオナニー
3分くらいですぐ出せるわw
そういえば、犬って市町村の登録が必要みたいだけど、猫も必要なのかな?
犬は狂犬病とかあるからじゃないの?
猫は人が近づいたら逃げるけど犬は襲いかかってくるからな
166名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 15:33:41.00ID:X8F3/zwqM
先日、息子連れて久々公園に行った。
感染者だいぶ減ってきたし。
息子御用達の公園に行ったんだが、目と鼻の先にスーパーがあって、今はおひとり様で買い物してくれって張り紙してあるから「買い物してる家族待ち」の人達で賑わってた。
普段以上に賑わってて、嫁が公園自粛を提案した理由はこれかと。
そこで同じくらいの男の子と一緒になって、向こうもお父さんが連れてたんで子供見つつちょっと喋った。
家庭のことやコロナとか、当たり障り無い話をした。
ちょっとして向こうの嫁さんが来たみたいで、ありがとうございました〜って別れて、俺らも帰った。
翌日、用事で家族で昨日の公園を通りかかったらこっちに女性が凄い顔して走ってきて、
「なんなんだよ!」
「いちいち全部嫌味かよ!ふざけんじゃねーよ!」
って、俺というより嫁?に向かって怒鳴る怒鳴る。
何が起こったのか分からないし、てか誰だよ!って思ったら、後ろで平謝りしてる男をよく見たら昨日のお父さんだった。
いや平謝りするよりこの人止めろよって思ったけど言ってること訳分からないしとにかくやばいと思って
子供抱えて嫁もほぼ半分抱えて大通りまで走って逃げた。
用事も忘れて自宅に引き返したんだが、 嫁には痴情のもつれを疑われるし息子はショック受けて嫁が見えなくなると泣くし、散々だった。
翌週になって、ママ友ネットワークから保育園の学年の違う子のお母さんだと判明。
園の先生にも、近隣の公園で起こった事だし根回し必須かなと思って報告しといたんだが、園長の計らいもあって園の方で土曜に一席設けて貰ったんだが、
「旦那さん(俺)の好物が奥さんの作った激辛黒麻婆豆腐とか、嘘だと思ってー」
「子供が好きな野菜カレーもレトルトがー」
ってもうズレた事ばっか言っててなんかもう気持ち悪かった。
旦那曰く手料理の事で揉めてる時に公園で俺と家庭料理の話になって、嫁が料理に凝ってるって話したら
その日に嫁さんとの言い争いで引き合いに出したらしく、怒りの矛先がうちの嫁に向かったと。
そんなもん他人を巻き込むなよいい加減にしてくれって俺も切れてしまい、その会は決裂して終わった。
丁度引っ越す予定だからもういいけど、変な人に絡まれて嫁が落ち込んじゃってるし、そういえば向こうの嫁さんは最後まで謝らなかったしまじでムカつくわ。
そういやコロナが落ち着いたら飛鳥山公園に連れてってあげるって約束してたけど電車乗らなきゃだからまだ無理かなー
なぜか息子の中で飛鳥山公園は特別な存在みたく、今度どこか行きたいところある?って聞くとほぼ必ず「あすかまやこうえんいきたい」って言われる
169名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 16:41:16.30ID:JleuIxgP0
>>167
もしや吉宗の生まれ変わりなんじゃないか?半纏にめって書いて慇懃に連れて行ってやんなよ。 >>166
全部読み終わった俺を褒めて
俺も激辛麻婆豆腐好きよ 173名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 18:57:25.65ID:ybkhy95ta
俺も読み終わったけど
特に感想はない
夫が糖質制限ダイエットする!って言い出して、豚鶏と白菜とほうれん草とブロッコリーしか食べない!と言い出した。
それはいいんだけど、2日前にコストコで買った肉とチーズはどうするの?って感じ。
いっつも買ってからダイエット思い付いて、「コレ食べない!」とか言われて、冷凍庫がパンパン
>>174
まとめのゴミか既婚バカ女レスOKから流れて来たのか知らんが、ローカルルールすら確認できない池沼なら死ねよ
パンパンなのはてめぇの顔面と腹じゃねぇのか >>174
糖質制限なら肉もチーズも食べられるじゃん >>106
よくドラレコ動画見るけど、あっけないほど簡単に軽自動車は横転する。
正面オフセットや後方からの衝突にもクチャクチャと乗員ゾーンまで潰れる。
さすがにノートやヴィッツクラスになるとそこまでじゃない。 181名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 22:43:27.89ID:ybkhy95ta
先月の電気代が15000円だったのですが、
皆さんはどれくらいでしたか?
コロナで外出しなくなったための暖房費用かとは思うのですが…
ちなみに妻と小学低学年の子供一人です
>>183
太陽光+エネファームなんで電気代は3000円位
その代わりにガス代が2万超えてる 妻と子ども二人で太陽光的なもの皆無
家の断熱は普通で暖房エアコンのみ
一万ちょうどぐらいだった
3万9000円
だいたい8月2万、12月4万、普段12000くらい
北海道です
187名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 08:49:31.08ID:IaWwVLqea
ペットがいてほぼ毎日エアコン付けてるからガス電気で2万弱
風呂はほぼシャワー
7歳と5歳の子供2人の4人家族で電気代2万6000円だったわ。寒くてエアコンの温度上げたのと年末年始と休日はずっと家にいて1日中エアコン稼働してたのが原因。エアコン動かさなかったら8500円ぐらい
>>183
今年の1月は大寒波の影響もあり、761kwhで21,435円。
2月はぐっと減り、376kwhで9,594円だ。 190名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 13:49:48.83ID:M9CTKY14a
いちいち把握してないわ
毎月の生活費も把握してない
>>184
太陽光は分かるけどエネファームってガス代高くなるなら結局得してるか分からなくない? 愚痴です
性格の不一致で離婚した妻が母親と連絡取り合ってたというか仲良くなってた
自分のラインにはあんまりレスしてくれないのに母親とは一緒にでかけたとかひどい
妻のこと好きなの知ってるくせに仲良くでかけたりする母親もひどい
もう誰も信じられない
>>191
売電分と補助金があるので
売電が夏季だと15000円/月位、冬季で5000円/月位
補助金が3000円/月位
なので年間だと実質ほぼ無料 >>192
気の合わない嫌いな旦那とは別れたけど気の合う仲の良い義母とは連絡を取る
何か問題でも?
それを認められないから離婚されたのでは? あくまでもお主と性格の不一致であって、お母さんとは一致したってことよね
先週第二子が産まれた。かわいい。
2年前に結婚した直後はそんな好きでもない相手と結婚して憂鬱だったけど、なんなこんなで少しづつではあるけど、いいなと思う事も増えてきた。
ただ、やっぱり春が近づいて暖かくなってくると、憂鬱になり、訳もなく悲しくなってくる。なんかまるで産後鬱のように。
>>197
結婚2年でもう第二子誕生なんだ
やることはしっかりやっててその言い草は嫁さんがかわいそうだろ >>197
精神面での疾患があるかもしれないから一度心療内科に行ってみろ >>198
こんな俺の内面的な話は誰にもしたことなかったから、奥さんに失礼とか言われたのも初めてだ。
客観的な意見もらえて助かる。
自他共に認めるイクメンやってるんで、引き続き奥さん大切にするわ。 >>199
子供が夜泣きしなくなって余裕が出来たら行ってみるわ 好きでもない女と結婚する人結構いるのか?
そりゃ、人生史上一番好きな女との結婚は難しいかもだけど、
その時、その瞬間、一番好きな女と結婚するもんじゃないの?
>>202
俺の場合だけど、なんとなく付き合い始めて、それからずるずる二年弱付き合った後、別れようとしても相手の同意が得られなかった。
自業自得は重々承知です。
こんな言い方されて奥さんが可愛そうなのもわかります。
2ちゃんねるに書き込むのも数年ぶりだし、リアルで言えないことを言わせてほしかった。すいません。 度々書き込んですいません。
妻のことは愛していますし、好きでもないってのは嘘です。なんか感情が高ぶって勢いで書いてしまいました。
妻のことは本当に大好きです。
このスレにもイクメンがいて安心した
自分で自分の事をイクメンって言う人は初めて見たけど
自称するやつにガチイクメンはいない
たまにお手伝いしてるだけのやつが使う言葉“イクメン()”
女用のイクメン的造語が無いのと同様、やってる奴は“イクメン()”とか思ってやってない
当たり前の日常としてやってる
>>204
さっきはかわいそうって書いたがその言葉に安心した
色々あるだろうが縁あって一緒になり子供も2人も授かったんだ
傍から見たら幸せそうな家庭なんだなって思うよ オレは自他ともに認めないイクメン
お風呂と寝かしつけくらいしかしてない
仕事で遅かったり泊まりの日はしてない
あとは休日のご飯づくり、着替えと遊び相手くらい
>>193
売電すげぇ
電気代は3000円くらいと言っているけど売電も考慮するとプラスなわけね 結婚したときは好きで結構したけど、よくよく考えたらそんなに好きだったのか?って思うときはある
まあそれなりに幸せなんだけどね
生理中の全方位にイラついてる感じめんどくさい
アンタはいいよね…とか〜さんの〜〜がイラってするとかダラダラ言われてもね
反論したらしたで火に油になるから、とりあえずうんうんと聞いてるけど…
まあ股から血が出てると思うと…分からなくもないか
子供が寝てやっと1人の時間だと思って映画見てたら妻が来て横で喋り始めた
生返事で聞いてたら「全然聞いてないよね?夫婦でも会話は必要だよ」と言うから普段話してるじゃんって言ったら「2人きりで話してない。本当に私のこと好き?」ってきたから
「そういうの本当にめんどくさい、答えがわからない」って言ったら泣いて寝室行った
まぁ俺が悪かったんだろうけど反省はしてない
>>214
か〜さんの〜あかぎれ痛い〜
生味噌をすりこむ〜♪
根雪(ねゆき)もとけりゃ〜もうすぐ春だで
畑が待ってるよ〜♪
小川のせせらぎが聞える〜♪
なつかしさがしみとおる〜♪ >>215
そういうときは冗談じゃなく一発ヤるしかない
俺は子どもも2人いてアラフォーになった今は全く性欲がなくなってしまったけど、嫁さんはむしろお盛んになってきてる様子で
噂通り本当に年取ると男女逆転するんだなって感じてる
くっそめんどうだけど月に1回くらいヤったるとめっちゃ機嫌よくなるわ >>215
セックスしてる?
してなければ>>217のようにセックスして予防すればそういう絡まれ方が少なくなりそう >>217
うちみたいに大きい子小さい子両方いるとヤるタイミングがない 220名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 07:41:35.33ID:XzVHmjFoa
>>215
嫁とセックスしてる?
嫁さんセックスしたかったんじゃない? セックスは10ヶ月近くしてないな
今3人目妊娠中で8ヶ月なもんで
だから子供のこととか率先してやってて、寝たあとやっと一息つけると思って開放感に浸ってたらコレだよ
>>215
俺も子供寝てから映画とか見るからめちゃくちゃ気持ちわかる。こっちは集中して映画見てるのに話しかけてくると台無しになるからあとにしてくれって言うけど直らん 女でも性欲を発散したいことあるの?
少なくともうちの嫁は無いな、、、。
仕方なく自家発電しとる。一人のときに。
>>224
人によるとしか言えないな
そもそも仕組が全く違うからなあ
男性の場合は性欲はあくまで性欲であり転嫁出来ないけど
女性の場合は別のモノに転嫁出来るから >>224
オナるか?って話よね?
経験人数かなり多めだが、オナしない女は全然しないな
でも大多数はオナってるよ
ただ若い女限定の話だから40代とかは全然知らんが……
>>223
嫁は子供寝てからいちゃりたいとかセックスしたいとか思ってんだろ
嫁の気持ち側優先する、って思考にゃならんのだな 227名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 10:25:37.79ID:I27RjU0/0
>>215
お前が子供から解放されたと思うのと同じで、嫁さんの方もそう思ったんだろ
お互いのストレス発散の仕方が違っているだけ
邪魔されてムカつく気持ちは分かるが、そんなんじゃいつか愛想尽かされるぞ 職場の机に家庭の書類置いておくのダメだな
家を探してない→職場の机探すか
→職場の机にない→やっぱ家のあそこまた探してみるか、
で何日も経ってしまう
>>228
あるある
愚痴にはモラハラ的ダメ出し
相談には相手を下手に見てやたらとマウント
結局実社会でできないことをここでしてなんとか自我を保ってるんだろうな 231名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 11:11:30.81ID:I27RjU0/0
>>228
5ちゃんで何を言ってんだ?
絡まれたくなければブログにでも書いとけ >>231
お前もここでストレス発散して目くそ鼻くそだな 愚痴るのも勝手だろうけど
意に沿わぬ説教や絡まれごとも5ちゃんなら
仕方がないとも思う
愚痴るのは勝手だけど、別に意見求めてるわけじゃないのに高圧的で的外れな指摘してる奴は頭おかしいと思う
「5ちゃんだから」と言う奴は基本ゴミだと思っとけばいい
昔から「便所の落書きの2chで」と言う奴にロクな奴はいなかった
自己正当化の言訳だからな
「親が悪い」「学校が悪い」「社会が悪い」「世間が悪い」と何でも他人の所為
己を顧みる事さえしない永遠に進歩しない幼稚な精神の持ち主だ
そういうのは基本マナー守れてる人たちの自虐というかジョーク程度が大事だよな
ゆるいノリのふりしてほんとに堕落して無法地帯になってるのが今のTwitter
前に風呂に入らない嫁について愚痴った者だけど、月1程度は入浴してくれるようになった
しかし今回は長くて1月3日以来入っていない
こっちも慣れてきちゃって、2ヵ月無入浴の記録を達成してくれないかと期待しちまうぜ
>>237
前も思ったけど、風呂に入れないのは鬱の症状だけど大丈夫か? 240名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 13:33:57.20ID:9B5Rn/J7a
うちの陽気な嫁も風呂嫌いだからほとんどシャワーだぞ肌が乾燥するから嫌らしい
鬱っぽいならそれこそ肉をたらふく喰って風呂入ってゆっくり寝なきゃ
>>235
人のこと簡単にゴミとかいうのもどうなんだろって思うけどな
それこそ5ちゃんに毒されてる代表にみえてくるわ うちの嫁も鬱で自分から入んないよ
しょうがないからたまに温泉やラブホに連れて行って入らせてる
一緒に入ろうって言えば来てくれるからまだいいけど
>>244
別に毒されてる訳じゃ無い
昔からそう思ってる
人を人として見れるのは人の領分を守ってる人でそれからはみ出る人は人じゃ無い
だから何でもかんでも人としての人権屋は大嫌い
人権なんてのは真っ当に生きてる人の権利であってゴミに人権など不要 248名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 14:28:35.87ID:Y9gM/u64p
>>247
一括りに「ゴミ」判定するのもゴミだと思うぞ 風呂は1週間くらい強制的にでも入れたら体が綺麗な状態をキープできるようになりそうだ
その1週間が難しいんよね…
ネタや冗談なら知らんけど
本気でこれならけっこうやばいものに触れてしまった
のかもしれない
253名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 15:37:44.86ID:djXCjW070
>>240
俺も真冬でもシャワー派だ
子供と一緒に入っている頃は湯船に浸かっていたけど やっぱ女じゃダメだって、後世へのいい例になるだろうな
>>255
まあ、誰であろうが森よりはマシだからへーきへーき >>258
森は今回の失言以外は、ジジイにしてはかなり立派な仕事してたぞ
各関係への影響力も半端じゃないし
それを森よりはマシとかまた腐れマンコがこのスレに紛れ込んでんのか
就任前からリアルにやったセクハラパワハラの問題を問われてる大した実績もないバカ女とどっちがマシなんだか 森元の魅力は謎だがやっぱ人の使い方や取りまとめ方が上手いんだろうな
調整力は大事だわ
タイミングに恵まれたら下手すりゃ総理大臣とかいけてたかもな
>>259
女に住んでる村焼かれて一族皆殺しにでもされたんか? 森のも発言切り取りだったけどな
それに至るまでの失言癖が致命的だったけど
でもあの切り取り方はメディアの悪質さを際立たせている
発言を切り取り世間を煽る
マスゴミの常套手段だよ
マスゴミは朝鮮人ばかり
マスゴミの朝鮮人どもは、日本をダメにしようと舌なめずりしてる
朝鮮人は徹底的に叩く必要がある
>>266
朝鮮人に住んでる村焼かれて一族皆殺しにでもされたんか? 269名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 20:21:16.24ID:ryZWsdEd0
明日は一年ぶりぐらいに半日完全フリーになるんだけど、やりたいことが全く浮かばない
奴隷としてよく躾けられたもんだ
>>269
悲しいやつだな
なら奴隷らしく家の回りの掃除でもしてれば? 272名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 20:34:25.26ID:ryZWsdEd0
>>270
家の周りどころか内外毎日掃除してるよ
犬のうんこまで拾ってるw
>>271
うむ、家に嫁の友達とその子供が遊び来るから出て行かなきゃならんのよね
どこ行こうかなぁと2週間ぐらい考えても結論でず >>272
おー…それはおつかれ…
関東なら今週末は暖かいみたいだから焚き火可能な河原で焚き火とかどうか
ぼーっと火を見てるだけでもだいぶ心持ちが違うぞ >>272
出かけにゃならんのなら、ビジホのデイユースとかスーパー銭湯とかどうよ?
ゆっくり過ごせるとええな。 妻が今朝届いた未だ解凍出来ていないタラバをシャクシャクとシャーベットみたいな音たてて食べてる
その姿みていると薄ら笑いがでる
解凍してから食べればいいのにどんだけ蟹食べたいのか
止めたのに聞きやしない
277名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 23:39:06.68ID:HHZY80JY0
愚痴
PCで町内会の回覧板で配る資料を作成していたら
妻「仕事じゃないんだからそんなの書かなくていい」
少し砕けて書いてたら
妻「これは書かなきゃダメ」
妻「明朝体は嫌い、MSゴシックにして」
妻「日付はこの行の間に入れて」
妻「この改行は嫌だ」
etc
一生どうでもいい内容を口出してきてキレそうだったが
黙々と受け入れてその通り書いた俺頑張った
>>277
女は他者が自分の思い通り動くと思っているからな。 279名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 23:58:04.20ID:HHZY80JY0
>>278
ほんまそれ、そこまで言ってくるなら自分で書けよと
そう言えば仕事の出来ない上司はレビューの時に
本当に下らない指摘をしてきたなとふと思い出したよ
それに町内会の配布物ごときで夫婦喧嘩も悲しいしね 仕事できる女を見せつけたかったんだろうな
逆効果だけど
281名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 00:15:10.13ID:yHTvRVXx0
>>279
いや喧嘩はしてないじゃん
よく頑張ったよ 実家の書類作成を手伝ったことを思い出した
うちの場合は父親がうるさく指示出してきた
コミュ障だから伝え方もこっちの話の聞き方も悪くて一年間ストレスマッハで白髪増えたわ
我が親ながら「これだからブルーカラーなんだろうなぁ」と痛感するのがしんどかったな
283名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 00:19:40.69ID:vRTP9yq50
いや、自分のセンスが絶対だと思ってんのよ
クソみたいな夫の文章、私のセンスで直してあげた的な
問題は夫の方がウンザリしてるの気づいてないアホか別に夫の考えなんでどうでも良いと思ってる独善
まぁまともな頭してたらこんなの相手するの気が狂うわな
>>280
仕事できるやつはMSゴシックなんて使わないw 数字1桁は全角で2桁は半角って言い出したら大学教授と不倫してる
>>272
釣り、デイキャン、スーパー銭湯、漫画喫茶かな、自分なら 289名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 10:19:16.97ID:FL7Sk/CF0
料理のダメ出しされるのに疲れた
俺は薄味が好きなんだよ
文句あるならお前が全部作れー
>>289
うちと逆だわ
子どもも小さいし嫁に合わせて薄味に作ってるから文句は言われないけど、たまには濃い味で食べたい
身体にはいいのかもしれんけどさ 料理できない俺は文句を言わないし、言う権利がないと思ってる
料理しようとしてもダメって言われるんだけどね
うちは嫁が薄味好み、俺は濃くてコッテリが好みの正反対ww
ラーメンなんかも、家では塩ラーメンばかり出てくる
たまにこっそり、外で脂コッテリの豚骨ラーメン食べてるw
>>289
作ってもらったものに文句言うって育ち悪そう。 >>269
俺ならいつもだけど飲み屋行って女引っ掛けに行くわ
半日も休みあるとか最高じゃん >>292
薄いの作られるのはまだ対処法あるから羨ましい
しょっぱいのとか辛いの好きな俺に甘口の濃い味つけの妻は長々キツいよw
すり合わせして薄めに作って貰ってるけどちょいちょい濃くなる UFJが再生エネルギーのファンド設立だって。お前らいい歳こいて証券口座も持ってないだろ?こういうところでアフターコロナのために風俗代を稼ぐんだぞ。
あぶく銭を泡風呂で使う。
>>296
風俗代程度にしか稼げないなら興味無いわ 月5千円とか1万円の泡銭が欲しい
ナンバーズとか買ってみてるけど、そりゃ当たらないわな
300名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 16:10:41.17ID:XdfBk8zp0
>>296
頭逝ってんね
既にユニクロ指数で天井、何煽ってんねん >>300
生け贄を求めてんだよ
相場は買うやつ売るやつどっちも必要だから まぁでも天井かどうかは結果論でしか確定的な事は言えないからなぁ
買いたい時が買い時だけど、勉強もしっかりね
っていうのが相場の世界だと思うわ
俺投資利益が月2-3万ある
コロナ初期の頃はFXも月10万とか稼げたんだがな……
でもFXは50万くらい種で月1万程度ならコンスタントに稼げるぞ
そういうあぶく銭はオモチャとかに使っていいってマイルールというか我が家ルールにしてる
たぶんこのスレじゃ年上の方だけど、投資全然してないわ
お小遣い程度から始められる投資っていうとどれがいい?
株アプリ、SBIか楽天で始めてみようかと思うんだけど
305名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 18:00:56.78ID:miELuz6GM
まぁ去年は戻り相場だったから初心者の俺もリアルに85万
今年も今時点で25万
年初から利益確定してないNISAが20万だ
コロナで世間は大変なことになったがピンチはチャンスを実体験した
火事場泥棒的儲け
楽天が楽だけどバブル末期みたいになっててヤバいで今
出口戦略が大事だからもう出口のおっさんには勧められない
去年なら進められたんだが
オシャレに目覚め始めた年頃の娘2人と嫁がハマって毎日毎日雑穀米しか出てこない
白米食べたい…でも白米食べるくらいなら雑穀米なんだと…
カレーでも丼ものでもなんなら卵かけご飯でも彩り悪くね?ってやつでも紫色の雑穀ご飯…
俺だけの反対で白米に戻るわけもなく、俺は全く感じないけど娘は雑穀米のおかげで体質変わったんだと
いやだーーーご飯を俺が作れば良いって言われそうだけどそうじゃないんだよなーーー
女性3人が結託するのに対峙するのが面倒いというかしんどいというか気まずいというかさーー
>>308
いや白米くらい炊けよ…
炊くの面倒ならレンチンご飯ストックしとけばいいし >>304
去年の春に始められないなら向いてないから止めた方がいいと思う
絶対に損するけど、それでもいいなら勉強料と思って10万くらいを現物のみで運用してごらん
待てるならまた数年後に株が暴落する局面がくるからそのタイミングで始めるといい
少なくとも今始めようとするのは間違いなく損する人の思考 >>309
炊飯器に保温されてたら炊きようがないし、レンチンご飯あっても雑穀米をこれが正義!って出されたらどうしようもないだろうよ
出された雑穀米ゴミ箱にブン投げて別なもん食っても、嫁や娘らに何も言われない位のパワーバランスならともかく >>312
「オレ白米食べたいから、今度からオレの分炊かなくていいよ
レンチンご飯だけ用意しといて」
これくらいは言えるんじゃない?
>>310
そうかー
1万以下くらいでゲーム感覚で始めようと思ったんだけど
種銭もないしさw 314名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 20:14:31.17ID:xVH7hlOZ0
>>304
勉強する気がないならETFの積立しかないと思われる 315名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 20:17:15.56ID:xVH7hlOZ0
外食なら何処で食べても出てくるのは白米が99%なんだから
家ぐらい雑穀でもよくね?
なんなら炊飯器が空いた時に白米10合でも20合でも炊いて冷凍しとけばサトウのごはんより美味しいのが食べられると思うが
316名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 20:30:09.51ID:B/wKqHXQ0
>>308
雑穀米とか外で食べる事ないから良くない?
白米食いたかったらさくら水産でもやよい軒でも行ったら幾らでも食えるだろ
他の人も書いてるけど自分で炊けば終わる話だと思うけど
俺は太りたくないから糖質制限してるけど… 雑穀うんぬんではなくて女複数で結託されて意見が通りにくいってのが嫌って本人さんも言ってるんだから雑穀から離れろ
318名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 20:35:53.32ID:zR8whQGxa
>>284
何使うん?
明朝?
お
し
え
て
w 319名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 20:37:53.64ID:zR8whQGxa
>>318
町内会程度でしょ?
フツーに遊ゴシックか、もっと柔らかめにしたいならメイリオあたりじゃない? まぁ俺もインデックスやオールカントリー、もしもの時の債券が軸だ
まだコロナが持ち直すのを見越して飲食、旅行、アパレルなんかは伸びしろあるんじゃね?
全然報道されないけどチャイナの伸びが凄いぞ
アメリカ先生がキレるわけだわ
323名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 20:51:14.66ID:XdfBk8zp0
>>301
株スレでやれって話だろ
しかもくだらない銘柄煽ってさ 324名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/20(土) 20:52:53.14ID:XdfBk8zp0
>>322
既にコロナ前水準だ
低レベルな話するな >>313
それが言えないパワーバランスだって話なんだろ
話通じねえなアホか >>305
パヨ必死過ぎ、自作自演ってバレバレだもんな
相当追い込まれてるね 328名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 08:13:39.06ID:qBYlu2BsM
とりあえず人のせいにするのやめましょう
洗濯済みのマスクが所定の場所にないのは夫のせいではありません
外したマスクを適当に放置するあなたが悪いのです
僕と娘は外すときに洗濯ネットへ入れるので失くしません
なので失くすのはあなただけですよ
昨日落石が車に当たったんだけどこれって自治体に修理代とか請求できんのかな?
>>330
後から言っても無理
ぶつかったその場で言わないと 俺も高速走ってて高速横切る陸橋から石落ちてフロントガラスにヒビ入ったことあるわ
その場でって言っても高速だし無理があるわ
>>332
最寄りのSAPAに寄って「現在地手前で落石に遭いました」ってネクスコに連絡
ネクスコが落石を回収してくれるまで待つしかないよ
早くても3時間くらいは拘束されるけど。
それが嫌なら任意保険の車両保険使うしかない キラメイジャー終わるのか…
女の子可愛かったのにな〜
セイバーはなぜか観る気が起きないんだよな
ライダーはオーズまでハマってジオウから再熱したんだけどね
暇つぶしに平成二期で観てない作品見ようと思ってるけど、エグゼイドかビルドは面白いの?
気団のくせにライダー観るなって感じだけどねw
>>334
俺もなぜかセイバーはあまり観る気にならないんだよな。ゼロワンはそれでも全部見たんだけどな
俺はライダー見出したきっかけは当時二歳半の娘がビルドに興味示したことだから、気団になってなかったらライダーなんてずっと見なかったわ
俺もジオウははまったから、とりあえずディケイドは見てみた。士が声すら別人で驚いた >>334
キラメイピンクが風○で出てきたら当たりとか子供と見ながら品定め
今のオキニはセイバーのヒロイン エアコン掃除に業者を入れたが掃除業者が推してたのはダイキン
持ち家になったら検討するがお高いですな
338名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 14:36:08.25ID:SEWa4+PY0
住宅環境にもよるけど、エアコンは再熱除湿付き一択だな
再熱最強の白くまくんか、掃除がしやすい霧ヶ峰
パナとかダイキンは論外
断熱のないマンション最上階とかならまぁいいかなぁ
断熱性能の良い注文住宅なんかに弱冷しかないエアコン入れたら死んじゃうよ
339名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 14:37:49.88ID:SEWa4+PY0
おっとこれからやっと自部屋を片付けられるかと思いきや
もう子供が起きてきた
コーヒーも飲めんわ
エアコンは他のメーカーも実際にはダイキンのOEMだと聞いたな
調べたらダイキンって空調の売上で世界一なのか
アハモとか出てるけど、まだ高いと感じるんだよなあ
20Gも使わないから10Gでいいからもう少し安くして欲しいわ
343名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 16:04:18.55ID:qBYlu2BsM
>>335
士の声変わりにはビビるよね
ジオウ見て声ひっく!と思ったわ
ディケイドはリアタイだったけど、これまで平成ライダーの世界って混ざることなかったから、1話はすげー興奮したな
>>336
俺はセナハヤミ派だな
キラメイは脚を見て癒されてたけど、ゼンカイは女の子出なさそうで寂しいわ 二人目不妊中だわ。
周りが二人目できる度に妻のメンタル崩壊して大変だわ。。
あー家もそうだった
どこのどいつと張り合ってるかわからんが
本当にマウントするの好きなのは女だわ
そんな向上心があるなら外に出て働け定期
きょう次男の入学式用のスーツ買いに青山行ってきたわ
高校出たてだとスーツの知識なんてそりゃないわな
A体とかB体とか、ワイシャツの39-82とか、靴の種類とか、ネクタイが与える第一印象とかさ
オレが高校出た時はスーツのイロハなんて親父に教わんなかったな
>>347
買ったあとで申し訳ないが。
イオンに入っているタケオキクチとかで作ってあげてほしかった。値段もそっちの方が安いと思う。
青山とかオッサン御用達じゃないの? 349名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:13:51.91ID:SEWa4+PY0
>>345
治療とかしとんの?
うちのはなかなか排卵しないとかで2人目に6年かかったわ >>348
そういうのは成人式用でいいんだよwと思ってる >>348
えっ、そっちの方が安いのか!?と思ったけど、タケオキクチとかファッションブランドだと、安くてもツーピーススーツで39,800はするっぽいじゃん
今回息子に買ったの19,000円のスーツだよ
ワイシャツから一式揃えて35,000円でお釣りきたよ >>345
3ヶ月てきなかったらちゃんと病院かかった方がいいよ
嫁さんだけじゃなくて、自分の方の不妊も検査してね
一人目無事できたからって、二人目のときには男性不妊ってパターンもあるからね >>349
今妊活3ヶ月目で次の排卵日にできなかったら治療するつもりです。
>>352
ありがとう。そうだね、自分も診てもらおうと思ってる 鉄筋三階建てアパートの最上階に住んでる
自分達さえ気を付ければ騒音問題なんて起きないと思っていたが
最近一階の中学生が出す音が煩くて困ってる
どういう仕組みか構造を伝ってくる「ドンッ!」という音がまるで我が家の中での出来事の様に聞こえる
昨夜も日付が変わった頃にトイレに入っていたら「ドンッ!」と音がして妻が夜中に起きてきて転けたかと思ったが
外から笑い声が聞こえてきた
窓を開けたら窓から漏れる光と複数の子供達の笑い声…
マジで消えて居なくなってくれねーかなぁ
>>354
もしかしたらワンピースのキャラなんじゃね? 356名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:16:43.27ID:SEWa4+PY0
>>353
3ヶ月で治療はじめるとかしっかりしてるなー
無事できるといいね! >>355
うん
それで俺はどうしたらいいと思う? 流れ切っちゃうかな。
切っちゃったらごめん。
うちの嫁さんは可愛いし、家事育児もしっかりしてくれる。
でもひとつ、ただひとつだけ直してほしいことがある。
もともとアレルギー性鼻炎で、この時期は花粉もあって辛いんだと思う。
でもな、風呂のときに鼻血が出るほど鼻をほじることはないと思うんだ。
どうしたらやめてもらえるかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 23:29:07.83ID:SEWa4+PY0
それ自慢したいだけだよな?
361名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 23:50:40.97ID:9O658SdcM
めっちゃ鼻ほじって目が覚めた俺です
よくなるんだけど、対策というか改善策を教えて欲しいわ
363名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 08:37:57.22ID:8mb01lxL0
なんでもかんでも一言多い嫁
自分が帰省するから飛行機取ってくれと頼まれて色々安いの探してこの日にちでいいよねって念押しして取ったのにその日母親は迎えに来れないって言ったけどその日にしちゃったんだとか言いやがる
ありがとうとか言う前にまずその一言
は?何回も念押ししたよな?
たしかに母親はなんか用事あるとは言ってたがその日がダメとは一言も言ってないよな?
何でもかんでも最初に一言が多いんだよ
じゃ自分で手配しろやカスが
>>363
そういう人は根本的に頭が悪いとか
発達障害だからもうどうにもならんよ まとめての返信になるけど359です。
無くて七癖っていうけど、本当にそれなんだよなぁ。
自慢になってしまってごめんw
風呂場は湿度も高くて、奥にあるやつや固まって取れないやつもよく取れるとかで、なんか、掃除気分?みたいなんだよな。
でもそれなら、耳鼻科行って薬もらったりするだけじゃ駄目なんだろうか。
俺はそんな鼻詰まるタイプじゃない。
透明なのが垂れてくるタイプだから、ほじり返せない。
まとめての返信になるけど359です。
無くて七癖っていうけど、本当にそれなんだよなぁ。
自慢になってしまってごめんw
風呂場は湿度も高くて、奥にあるやつや固まって取れないやつもよく取れるとかで、なんか、掃除気分?みたいなんだよな。
でもそれなら、耳鼻科行って薬もらったりするだけじゃ駄目なんだろうか。
俺はそんな鼻詰まるタイプじゃない。
透明なのが垂れてくるタイプだから、ほじり返せない。
367名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 08:55:02.09ID:8mb01lxL0
>>364
そう捉えるしかないよなマジで
でも自分が相手のためにやった事に対してまず感謝ではなく余計な一言から入るのはちょっと許せないと言うかイラッとする 次から頼まれた時に文句言われるからやらないってピシャリと言ってやりゃいいんだよ
>>367
お礼の前に文句が出るやついるよな
なんでも否定から入るやつと同類だと思ってる
性格とか育ちの問題だと思うわ 370名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 10:12:04.92ID:I0VmW7XOM
>>368
言ったよ
自分で予約してねと
もう俺はやらないと言い切った 具体的話書くとまた突っ込んできてモラハラする奴群がるから書かないけど、
とにかく嫁が子供中心すぎる生活にしようとして困る
8歳と6歳
あまり子供中心すぎても悪影響だと思うけどな
子供中心というより嫁の考え中心なだけな気がしてきた
374名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 13:02:25.22ID:Ns+irij5p
今日結婚記念日だったわ
なんだかんだ勢い結婚だったけど当たりの嫁だった
みんなも頑張って行こうぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 13:44:00.23ID:+a++MVG6a
>>370
それでいいと思う。
嫁が今日忙しくてご飯作る時間ないからスーパーでお弁当買って帰ってほしいとか言う
お寿司がいいのかがっつり系がいいのか
どんな弁当がいいのかと聞くと
適当でいいと。
そして買って帰ると必ず不満を言う。
それでもうお前の分だけ買わない。
と宣言したら頼まれなくなった。
良かった。 のり弁かカツ丼でも買っときゃいいんだよ
それで嫌なら放っておけばいい
何でもかんでも察して最適解を見い出せっって言う方が無茶な話だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 14:46:21.52ID:moooHs14M
378名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 14:47:12.01ID:BiF+3jVrM
俺もかなりの鼻炎で花粉全般と動物、ハウスダストがダメ
半日ほじらないと完全に鼻のあなふさがって鼻で呼吸できなくなる
それで早朝目が覚めることもあるし、朝一の日課はトイレで全ての鼻糞ほじり出すこと
嫁にボソっと鼻ほじりすぎだよと言われてからそうなった
嫁や家族の前では一切ほじってないのに、自室のゴミ箱漁ってそんなこといいやがる
だからトイレでほじって流す
治療と空気環境改善だな
舌下免疫療法、今年こそトライしようと思ってる
あといい空気清浄機入れるといいかもしれん
フィルター代がバカにならないけどね
今年は花粉が多い年?
薬をいつもの分量飲んでも辛いわ…
>>379
自分も、今季始まって以来今日は特に酷い
今でこれだとこの後が不安すぎる >>359
粘膜レーザー治療すすめてやれ
定期的にやることになるけど大分楽にはなる >>379
去年が少なかったんだよ
今年は昨年比だと多いけど例年程度かそれ以下の予想だったかと アパート住み
目の前のマンションが中古で売りに出されてて見に行きたいね〜からなんの行動もしなかったんだけど、今日嫁がそのマンションから内見客が出てくるのを見たみたいで速攻問い合わせしてた
まだ情報出て1ヶ月も経ってないけどそういうミーハーなところがここでも出るのかと少しひいた
「前から気になってたから、あとから売れましたって聞くより先に見たくない?」って言われたけどそれがなければ俺が行動するまで何もしなかったくせにな
食べ物でもなんでもテレビで紹介されると途端に欲しがるタイプだから家を買う時でもすぐ欲しがらないことを祈る
てか見に行ってセールスの「他に迷ってる方が1組...」
に騙されて速攻買う気なりそう
385名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:35:02.24ID:8fZYCLzdM
専業嫁:「私もう頑張らない事にしたわ」
え?俺が残業から帰って来てるのに何寿司食ってんの?
何を普段がんばってるの??
386名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 19:37:37.79ID:8fZYCLzdM
専業嫁:「無料で相談に乗ってくれるんだって!」
FP:「お邪魔します」
保険屋:「どうもー」
何で営業を家に招き入れてるの?アタマおかしいの?
昨年の婚姻件数12.7%減少だって
昭和25年以来だそうだ
389名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 21:52:33.83ID:BiF+3jVrM
出生率も2割ぐらい下がったんだっけ?
地域によっては6割減とか驚異的な数字が出てたような
あんだけ医療崩壊危機を煽られてわざわざ計画できる妊娠はしないわな
白い巨塔の再放送観てるんだけど、第18話で財前が東教授の家に来て、玄関で上川隆也と話すシーン。
家から出てきた上川隆也が階段の段差を踏み外してるなw
嫁「転職して(俺年収650万)」
嫁「転職したくない(嫁年収250万)」
嫁「仕事が忙しくて家事できない」
俺「家は将来困らず子供も通学しやすい好立地に建売買おう」
嫁「絶対注文住宅。お金厳しい?私の職場近くに建てればいいじゃん(無駄遣いしまくり)」
俺はキレた
359、366です。
やっぱり詰まるとほじるって人いるんだな。
ティッシュで鼻をかむときも、
(おいおい、耳大丈夫か?)
ってくらい強くかむから心配。
378さん、鼻血が出るような事はないですか?
うちもお風呂以外でもしてるんだろうか…。
あんまり言うと気にするかなと思って注意してないけど、不衛生だな、と思うより鼻血が出るまでするから、まずそれが心配。
381さんも、アドバイスありがとう。
レーザーはよく聞きますよね。
378さんに倣って、空気改善とともに提案してみます。
アレジオンの木村文乃めっちゃかわいい
俺もアレジオンされたい
>>383
情報出て1ヶ月って遅すぎる
良い物件は1週間で売れる 398名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 01:59:18.64ID:mJyXBsLX0
399名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 09:45:47.28ID:+REsMWrt0
些細な事から始まって嫁が絶賛ヒステリック中
始まりはしょーもない事だけど火種になったのは家事のこと
俺は基本的に6時には帰宅し洗い物含め仕事後も手伝いはしてる
休日は洗い物、洗濯物、掃除機含めて基本おれがやる
そして家のいろんなところの埃取りや拭き掃除も基本俺
そんで嫁はこの家はいつも人を呼べるように綺麗にできてる的なことを言ったから俺が細かいとこの埃取ったり、トイレ掃除したり、風呂磨いたりしてるのは俺だよ、お前は一度でも拭き掃除とか細かいとこ掃除したことあるのか?と聞いたらいきなりキレ出した
実際に嫁はそう言った掃除はほとんどやったことない
嫁実家もすんげえ汚くて埃だらけだから多分習慣がない
そんで嫁は昨日からずっとキレてて今朝いつも通り選択回して干したり家事してたらいきなり叫び出して寝室に逃げた
俺そんな悪いのか?
嫁は専業で子育てしながら平日基本の家事はこなしてるが俺は働きながらもしっかり家のこと手伝ってるんだぞ?
残業もせず飲みにも行かず休日は家族サービス
とりあえず収拾つかないから謝ったがめちゃくちゃモヤモヤする
400名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 09:47:38.94ID:+REsMWrt0
はあ
長文すまん
バカの壁だと思ってあきらめるか
他人同士が同居してるんだからどちらも擦り合わせる妥協をするか
いずれにせよ歩み寄りをしている人間を非難するとキレられる
これ常識
そうそう、中古不動産って広告出る前に買うのがセオリーだよな
不動産屋だって広告料かけないにこしたこたーねえんだし
新規物件はまず抱えてる顧客に声をかける。それでダメなら公開する
>>399
気持ちはわかるがそれを言葉や態度に出した時点でそうなることは予想出来るね
自分の頭を切り替えて自己満足のためにいろいろやってるんだと思えば苛立たなくて済む ま、話し合いが必要だな
感情的にならない話し合いが必要だがそんな女だと無理そうだから
女の言いたい事を文章でまとめてもらったらどうだ?
399も言いたい事を文章で冷静に伝える
双方落ち着いて感情的にならずに話し合えるように努力する。
それしかないだろうな
それも無理なら結局夫婦生活なんて無理だったんだよ
>>399
言いたいことあるけど怒られそうだから止めとく
がんばれー >>399
これの一体どこに謝る要素があるんだ?
何を謝ったのか気になるわ 407名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 12:51:29.25ID:I0VaBMGS0
>>393
鼻血はちょっとついてるぐらいでしょ?
そのくらいなら何してなくてもくっついてくるもんだよ
血の塊がゴロゴロしてるようだと話変わるが 相手が自分で言ったことを覚えてないし、俺の言ったことも覚えてなくて話が成立しないことが多いんだが…
ちゃんと聞いてた?!とか言われても困るわ…お前が覚えてなくて成立してねーんだよ
ここで愚痴ってる人って結婚する前に気付くだろっていうハズレ嫁ばかり選んでるね
自分の人生なのに危機管理能力をフルに発揮しないのが不思議だ
俺は心配性だし堅実派だから滅茶苦茶慎重に選んで晩婚になったけど満足してる
変わるとこと変わらんとこもあるだろ
そしてそれが事前にわからねえ?って話だろ
俺は贅沢なコトが好きだし一生ケチにはならん、浪費し続けるのはおそらく不変だし嫁もそう思ってる
そういう本質は変わらんよ。短期間隠すのは可能だけどな
俺は危機管理能力の欠如じゃなくて、もっと単純に女性経験恋愛経験が薄いのが原因だろうと思ってるが
自分はスレタイも読めないような人間なのに
ただの愚痴を拾ってマウントは取るわ
挙げ句に恋愛経験とか的はずれなことは言うわ
嫁が回した洗濯機を開けるとどうもポケットに入れたままのメモ書きか何かが洗ってる最中に粉砕してしまった模様…
仕方がないのでゴミだけ取って干しておいた。ゴミの方はある程度回収できたけど完全に粉微塵になってる上に元の字もふやけて全然読めない…まあズボンは綺麗になったしゴミは捨てていいだろう。
と言う事を報告したら「そのゴミどこにやったの?メモに大切なことが書いてあって全部ゴミになってるならそれでいいから確認したいんだけど?」……知らんよ!ってなんで俺が責められてるんだよ!そもそも洗ったのそっちだろ!
415名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/23(火) 19:01:07.18ID:+3D1fDac0
359.366.393です。
407さん、量はちょっとだと思います。
でも毎日だとやっぱり気になってしまって…。
でも他にも鼻炎で辛い思いをされている方の意見を聞いて、まぁ、本人がスッキリするなら横から口出しして、無理に辞めさせなくてもいいのかなと思い始めています。
皆さん、ありがとうございました。
うちは高校の同級生、大学で別れて地元就職組で再会し、結婚に至りました。
友達から恋人になると関係が変わってうまく行かず、別れた友人カップルもいました。
うちも恋人、夫婦になって、甘えたり、依存したり、負けず嫌いをこじらせたり。
大きな喧嘩も、些細な喧嘩もしてきましたが、それも含めて嫁が好きなので。
相手が変わっても、受け入れるだけの器になればいい、と俺は思ってやってきましたが、皆さんの話を聞くとご苦労されているんですね。
そんな中、俺の話も聞いてくださってありがとうございました。
珍しく向こうから謝ってきたから今回は許したるけど毎日こんなんばっかりだわ
本当短気すぎる
緊急事態宣言解除すんのか
宣言中か否かは結構仕事に影響あるのよね
嫁さんも宣言解除されたらママ友を家に呼ぶとか言ってるし
体感では宣言中に人手が減ってる印象が全くなかったし、オリンピックありきで数字だけ裏で減らしてるんじゃないかと勘ぐってしまう
野党が政権とったところであのときの再現になるだけだし政治に対して期待できない国になってしまったな
大事なこと書いてあるメモを洗ってしまうようなら
ほんとに大事ではないと思う
>>417
嫁さんのママ友の話から一気に飛んで妄想根拠の日本国家否定とかすげえなw
国が違法してる薬物とか摂取してない?w >>421
ソイツはちょっと前に相談系のスレでダラダラ書いてた奴、多分釣りかアフィ >>399
埃取り、拭き掃除以外整理整頓は嫁がやってるのか?
だったら普段のそれを褒めて欲しくての人を呼べるように綺麗発言だったと思われる
対抗するんじゃなくて一歩ひいて、褒めてからアピールした方が良かったんじゃないか どちらにしても、旦那が家事をしない働いてる主婦(私)からしたら、羨ましすぎる
>>425
板違いです。
ROMるのは構わんけど、ズケズケ書き込んでくんなよガイジ。 結婚2年目で共働きだか、一人の時間が取れなくて辛い。
妻は平日休みありのシフト制で、それなりに自分の時間を持ててるみたい。
この前、久々の三連休に3日ともベッタリでさすがにつかれた。
趣味のこともしたいし、のんびりもしたい。
>>428
子どもできたら結婚生活続けられないんじゃないか?
1人の時間なんか壊滅的で今以上にしんどくなるよ
予定ないなら余計なお世話だけど 夜寝る前とかのんびりできないのか?
一緒に布団に入ってんのかよ
>>428
運動不足だからとかいって休日の午前中の1、2時間くらい外出させたもらったら?
趣味がやりたいのが目的なら噛み合わないだろうけど
それでも実際ウォーキングとかで軽く体動かすと精神的にもスッキリするもんだよ
うまくすれば休日に旦那のいない空気も自然にできて
少しは距離をおくきっかけもつくることができるかも
ただし、ウォーキングにまでべったりついてくるようならすみません 妻が平日休みありのシフト制=土日は出勤のこともある、でベッタリで疲れたのは子供の相手のことかと思った
自分の状況がそうだからそう思っちゃったんだけど、元レスどこにも子供とか書いてないな……
子供の予定は無い。
寝室は同じで並んで寝てる。
自分には勿体ないような相手で、原因は
自分が妻の目を気にしすぎなのは分かってるんだけどなあ。
子供の頃は割と大家族だったから、人が居るとだめっわけでもないはずなんだけど。
やっぱりなにか理由をつけて、外に出るのが
良さそうですね。
ステイホームにも限界がある。
ありがとうございました。
437名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/24(水) 15:16:53.22ID:661JInSH0
嫁はゴミをゴミ捨て場に持っていく習慣がないから俺が忘れると大変なことになる
冬場はまだいいけど夏は地獄だ
あれ、課金するひとたちに警笛を鳴らすとかいう
初期の設定も捨てちゃったんだね
回せ、それだけ とか言い出してるし
なんかもうぶれぶれだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/24(水) 16:21:14.00ID:IAvUrXZqM
>>428
子供は作らない方がいいな
二人っきりの比じゃないぞw 444名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/24(水) 19:36:43.53ID:vTet8LLPM
なんでもかんでも100均100均でゴミばっか増やしてバカかあの女
445名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/24(水) 21:16:53.46ID:1U95lW5aM
フリーランス在宅ワーカーの俺
0歳児前抱きにしながら2歳児と遊びつつ家事全般する
小1の上の子の送迎や宿題も見る
朝6時から子供ら全員寝る夜9時まで毎日
通勤時間含め仕事で育児放棄してるときって最高のリラックスタイムじゃんと思う
ランチでひとり外食とか至福だよ
さぁ仕事するぞ
『36歳・Youtuberの雑談』
(20:17〜放送開始)
tp://
youtube.com/watch?v=LI9tKLxfZ5Q
>>445
お前は哀れなエロ妄想だけしてりゃいいんだよクソ高齢毒59歳
663 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/24(水) 17:54:14.87 ID:1U95lW5aM
うちのまな板嫁もお掃除フェラだけが取り柄だわ
今だけはDカップぐらいにパッツパツだが 449名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/25(木) 09:06:56.58ID:m6UK6QD10
クソ高齢毒性59歳
759 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/02/24(水) 21:12:40.63 ID:1U95lW5aM
>>758
おぉ、儲かってる投資家さん?
なら住民税申告不要制度を調べると良いよ
株の儲けで還付金が受けられるどころか、専業投資家の悲願、住宅ローン減税が受けられるw
普段確定申告してないひとなら、過年度分の還付申告もできる
俺は去年2019年度分しかできなかったけど、それでも90万返ってきた
ちなみに国保と年金と住民税非課税世帯の特権は担保されたまま
確定申告により還付金が得られます >>449
自分でわざわざ別の妄想貼ってアピール
逆効果なのにホント分かりやすい馬鹿だなお前はクソ高齢毒 在宅勤務だって言ってんのに邪魔してくんなやメシもいらんから放っといてくれ集中させてくれ
在宅勤務理解してくれないの辛いよな
鬱陶しいときに外でやってたら空気呼んでくれるようになった
うちの嫁、浴槽の残り湯で椅子やら洗面器やらを
オキシクリーン漬けにしてるのまる二日やってるんだが
頭悪すぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/25(木) 20:14:56.98ID:m6UK6QD10
1年前は2500万近くあった口座のお金が160万まで減ってしまった
家の頭金1200万、外構600万、保険400万、車160万などなど
この後引越し代と家具で底をつきそう
NISAも月10万の積立を始めてiDeCo2万3千に家のローン10万に対して手取り30万なんで月々も赤字
マンションの借り手がつかないとボーナスまでもつか怪しくなってきた
ガレージとかか?
俺、建築系の公務員で建物の営繕を嫌っちゅうほどやってきたから、自分の家は将来的に修繕のタネとなりそうなガレージはやめたわ
新築時は賞を取るようなオシャレな建物ほどアフターで税金ジャブジャブ使ってメンテが要る
昔の長方形のデザインもくそもない建物はアフターがほぼ要らない
自宅は色だけ遊んだけど形状は昔の公民館みたいやw
458名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/25(木) 21:32:04.00ID:/rQBieu1a
ペットの世話(トイレやゲージの掃除)をやらないこと指摘されて何も言わなかったらぐうの音もでねえのかよって言われたんだけど、お前ゴミ出しと料理と皿洗い一度もしたことないじゃんって言ってもよかったのか?
結婚する時にお互い得意なことをやろうって話だったのにな
459名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/25(木) 21:40:32.54ID:DXw1D5slM
>>451
在宅勤務を家事育児を手伝う時間だとまじで思ってる節がある 460名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/25(木) 21:50:24.37ID:I6IravDb0
>>452
それやってみるわ
>>459
娘の昼寝の寝かしつけが一人でできなくて俺を呼びに来る
平時から実家の親を頼り過ぎなんだよアホかと
愚痴って少しスッキリしたわスマンな 最近キャッシュレス生活で、大きな財布いらんな〜というか小銭使わないなと感じてきた
薄いマネークリップとか薄い財布とかあるみたいだけど、そんなミニマムな財布使ってる人はどんな使い心地でしょう?
463名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/25(木) 22:17:50.01ID:vSgsfnyU0
SUV買ったんだが、四駆許してもらえなくて二駆になった
スキー場登れないんじゃないかと心配だ
でもミニバンにならなかっただけ良いと思うべきなのか
北海道だけどFFプリウスでスキー場行ってるよ
アクセス経路はスキー場側が管理してるし
万が一の砂利も積んでる(横断歩道からもってきたやつ)けど使った試しない
スキー場より平地のいきなりのドカ雪でスタックが心配
ミニバンは断固ノーサンキューは全く同意見
>>463
いやしかしSUV買ったなら四駆にしたいわな >>456
高いよね
あまりに高いんでカーポートも外して目立つ物はシンボルツリーを玄関側と庭側に1本ずつ植えただけなのにこの金額
ハウスメーカー提示だともっと高かったから他に見積もり出したけど100万も変わらなかった
>>460
住宅ローン控除と年収で最も利息を払わないで済む金額にするために払った
13年後に一括返済予定
マンション売れればだけど >>464
横断歩道の砂利って凍結した時に撒くやつ? 外構600万はすげぇな
そんなに敷地広いん?
フェンスとか無闇に高いからなぁ
>>468
そうそう
横断歩道のとこに小袋置いてあるから貰ってきてる こういう話はいくら説明しても屁理屈合戦なるからまあね
5説明すりゃ足りるだろって思って話したのに10必要だったかって事が最近増えた
これは俺がボケたんだろうか、日本人がボケたんだろうか?
>>475
自治体が用意した防災品を民間人が私用で無断の持ち出ししてるとしか読み取れないけど、これのどこから10を読み取るの? 477名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/26(金) 12:19:12.79ID:dJkpSIgDp
>>476
もしかしたら持ち出したのは上級国民様で、こんな事くらい許される(キリッ)とか >>476
そいつを擁護する気なんてないよ
ちょっと考えりゃダメな事が分かる事や、教わってないので何も出来ませんとか言う奴とか
変なのとか過保護に育ちすぎた人間とか増えたなって思ってただけ 例えばソイツ=プリウス君ってのが分からない人みたいなやつ
>>478
増えた訳じゃ無いと思うよ
潜在してたのが顕在してきただけ >>480
会社の人員削減で雑用係が管理職になったり あ、スマン
掲示板の利用者減って目立つようになったりってヤツか
ここ5年くらい仕事で変なの相手し過ぎて疲れてるだけかな
自分もたまに頭悪くなってるかも知れないし気を付けるわ
義妹の旦那の実家がそこそこの会社やってて、義妹夫婦もそれなりに派手な生活してるんだけど、
なんか義妹が「うちは旦那が実家と折り合い悪くて〜」とか「実家からの援助全くなくて大変だわ〜」ってアピールしまくってて理解不能
その旦那本人と話すと普通に、実家にはお世話になってて助かってるからいつか家業継がないとなあとか言ってるんだけど、
何が目的で義妹はそういうアピールしてんのか分からん。てか無駄にヘイト買ってて親戚集まったりする時ちと面倒くさい
484名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/26(金) 13:24:23.13ID:oxPDD/h/0
寝てない自慢みたいなもんじゃなき
>>482
今はバカが発信力を持って発信しちゃうから目立つ、ってのも言われてるね
ちなみに>>475は、前の話題とは関係なく普通に愚痴ったんだよね? >>483
単純に妬み除けのつもりが逆効果なんじゃないの?
仕事とかでも
「儲かってるみたいですね」→「そんな事無いです、忙しいだけで効率悪くて」
これが普通で
「儲かってるみたいですね」→「ええ、かなり良い感じですよ」
こう言う人とかあんまり居ない
と言うのが仕事を出してる側「じゃあ金額下げろ」
仕事を貰ってる側「上乗せして」となるから >>485
前の流れを読んでからの愚痴になるから無関係とも言えないけど単なるボヤキです
良し悪し置いといて、無宗教化や道徳の授業の減少、ネット普及新聞TVの衰退による個々の常識の多様化で常識って何だ状態 ネットニュースやSNSで言われてる平等社会って、
常識の欠如と無法地帯化を進めるだけだよな
秩序の維持にはある程度ステレオタイプ説いか多数派に従わせる
無言の強制性も必要だと思う
>>489
そうそう
横断歩道のとこに小袋置いてあるから貰ってきてる >>490
そうやって重箱の隅つついてずっとひとりモラハラでイライラしてなTwitter脳 置いてある防止剤をその場で使うのはOKだけど
持って帰って私的に使うのは窃盗なんだけど…
496名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/27(土) 07:27:15.85ID:U0LKTeh+p
>>495
只の砂だよ
田舎の山道とかには置いてあるんだが、都会では見かけないのか? 砂というか砂利というか、輸入食品屋に売ってる外国のインスタントコーヒーみたいな。
http://tsurutsuru.jp/information1.html
Q「どんなところに撒いたらいいの?」
A 滑る!危ない!と思ったらどこでも撒いて下さい。自分のためでもありますし、その後、そこを通る他の歩行者のための転倒防止に繋がります。砂箱は大きな交差点や横断歩道などに設置されていますが、撒きたい場所の付近になかった場合は、そこから砂袋を持っていってもかまいません。
とはあるけど、市内での使用を想定してて非常用に車に乗せて使うことは想定外だろうし、そもそも歩行者のためのものなんだな
てか、札幌市のサイトだけどドメインが髪の毛コンプレックスの人に喧嘩売ってるw >>504
それ見ると微妙だな
近くに無ければ持って行って撒いてくれ、とか管理がかなりアバウトだな
まあ常識とかの範囲内で使用すべきモノだな そらツルツルは滑るからな、てっぺんでツルッと滑って落っこちたら大変だろ?
>>504
どう読み取ってもその近辺での使用に限られてるでしょ
持って帰って無関係な場所での使用は想定されていない
書かれていなくても「社会通念」という考え方がある 若い子に進められてvtuberのゲーム配信っての見てみたけど
大量に流れてるネタバレコメントを見てないフリしながら
あたかも知らなかったかのようにリアクションして
それを原因としておっさん達が争ってるのを諌めて
結構しんどい金稼ぎなのかもな、あれ
楽な金稼ぎのように見えて時間と労力を無駄にしてる典型な気がする
見たことないけど
暇な学生がハマりそうな感じ
>>509
知らんけどおっさん特定出来るのはプロフィール見れたりすんの?
>>510
俺らには理解出来ん面白味があるのかも知れんよ ありゃゲーム好きの暇な学生がついでに小遣い稼ぎする程度のもんだろ
宝くじ的に瞬間最大風速は吹いても継続的に収益化すんのは無理だわ
面白味ってかただみんな寂しいだけだろ
時間が余ってて人が集まってるところに
簡単に行けて発言できるんだからそりゃ虫のように集まるわ
どーしても相手を下に見なきゃいかんの?
昔友人で集まった時に他の仲間呼ぼうって話になって電話したら
「お前らの楽しそうな感じが気に入らない」って電話切られたの思い出したわ
後で受験と親の離婚問題が重なって家の中修羅場だったらしいが
いや、そういう状況ならそういう返答されても仕方ないでしょ…
>>514
え、別に下には見てないよ
昨日は新作魔界村の配信でわいわいやってんの見て楽しそうだと思ったし
けど収益化(事業化)するっていうのと楽しむことは切り分けて考えるのが社会人だし、既婚者のスレである以上そういった視点からの意見が出るのは当然なのでは 奧さんにフェラチオってさせてるというかしてもらってますか?
挿入前に自分から口の前にもってってとか希にむこうから口でしようかって誘ってくる
521名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/28(日) 17:57:16.86ID:k73aVGih0
>>517
してって言えばしてくれるから、いつもしてもらうよ 523名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/28(日) 18:37:34.82ID:2hBX3alR0
昔の彼女はしてくれたけど妻は一度もしてくれたことない
セックス好きと結婚したかったな
巨乳、いやせめて普通乳と結婚したかったけど、嫁も早漏と結婚したくはなかっただろうから何も言えねえ
うちま別にセックス好きではないぞ、お世辞か分からないけど俺として初めて挿入で感じれたとか言うくらい
性に積極的な女性はそんないないし結局ムードとか流れかなと思う
して欲しい事はまず自分がするって気持ちでいるから自分の体液も口内射精後に口移しで飲んだ事もある
付き合いはじめから10年で産後育児多忙で機会減ってきたけど最近はアロマオイルのイランイランってスゲーなって思った
ヤリマンのセフレに惚れかけてるからマズい……
今日会う予定だったがなくなった
けど相手募集してたの知ってるから今頃他の男と会ってる
マジでプレイは最高なんだよなあ……
具体的なことは説明しきれないけど、
嫁はなんでも自分のやる気を削ぐことが得意すぎる
ちょっと許し出たから趣味のことに関して自分がやりたい行動したら、
その日起きた悪いことを全部俺がそれをしようとしたことのせいにして俺を責める
それうちもだわ。子供が寝静まったら一切会話しない。するなら投資信託の金出せって連発してまとわりつかせないようにしてる。
クソ嫁なんかどうでもいいから、
俺は子供の為に生きるぜ
はい楽しい正月気分(or旅行気分)はもう終わりで明日の支度しなさい!
とか子供に言うのやめて欲しい
どっかのスレに書いてあった。結婚しなかったら幸せだったかもしれないと嘆くくらいの現状なら、結婚してない独身で今まで生きてたとしてもどうせ孤独な人生で無価値だと嘆いているはず。それだったら誰か(子供)のために奴隷になってたがマシなのかもなってな。
少しでも誇れるのは自分が父親で子供が慕ってくれて一緒にいてくれてることだ。嫁なんかくそ食らえ。
嫁の父親が末期で、いよいよ厳しくなってきたから今日は実家泊まるかもとLINE来た時に、
俺が「それは心配だね。なんでもできることあったら言って。」って返したら
「言ってもどうせ役に立たないし、どうにもならないけどね。
あなたは毎日○○のことばかり考えて他にやること無くていいね。」
って返ってきたときは、代わりにお前がしねって思ったな。
しかも自分は子供習い事感覚のレッスンの付き添いついでに自分もその○○をやってるだけだったが。
しかも結局
「やっぱりあなたに任せても家事が片付くどころか逆にやること増えるから
子供もかわいそうだし今日は家に帰る」
ってLINE来て帰ってきて子供と普通に夕飯食って寝てるけど、
どうせ容態落ち着いただけだろ
うちは実家行くどころか引っ越すって言い出して、子どもの転園手続きまでしだしてるな。
「テレワークだからなんとかなるでしょ!」というが、東京関西間は相当きつそうなんだが…。
>>536
誰かに当たりたくなるくらい、親の死期が近いってのはやっぱ精神的に来るんだろうな 540名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/01(月) 02:13:28.69ID:ISgK6WYa0
>>537
なんて答えりゃいいんだ?
「わかりました。家のことは出来ないなりにやっておきます」とかか?
任せてや心配しないとか言うとお前が言うななんて言われそうだしな バス停で並んでたら愛護団体?か知らんが
死にかけのきたねえ犬の写真を掲げながら、かわいそうなワンちゃん云々〜
って一人一人並んでる人に話しかけて募金を強制してきて
前にいあババア共は100円とか募金してて
俺の番になって断ったら人格否定されたんだけど
なんであいつら自分が絶対の正義か何かだと思ってんのかね
あの犬も、金を巻き上げる口実に怪我だらけの写真を撮られて可哀想なもんだね
>>542
上野の動物園口じゃいまだに震災で飼えなくなったペットの為のーって大学生くらいのボランティアであろう子達が叫んでるよ
あんなんバイトでもして時給を寄付した方が早くねぇか?っていつも思う
しかも本当に寄付した金がペットに回ってるかどうかもボランティアにすら判らないからな
現金なんて幾らでも誤魔化し効くから 545名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/01(月) 13:37:34.73ID:kIDBriw40
俺はペットショップで犬猫買うのは問題無いと思ってるぞ!
なんか著名人は大変そうだけど
私製宝くじが法律で禁止されてるなら、
募金も法律で管理されるべきだと思うな
547名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/01(月) 13:58:35.03ID:xgYt067aa
>>543
俺も大学時代やったけどあんなの付き合いだよ
部活動してると各部から1名連合会に参加しなければならない(予算とか有るし)
その連合会にボランティアの協力要請が来る
生徒会からのJKも来るけど基本ブスばっかりだから本当なんのメリットもない そういうボランティアが学連に首突っ込めるとか、
いかにも学生運動の時代からのを感じる
>>547
よく見かけるけどきったねぇ連中ばかりだからホームレスのバイトかと思ってたわ 551名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/01(月) 15:52:14.38ID:wPzf06fIa
>>550
どうだろう
基本的に地元の高校生や大学生が多いと思うんだ
回ってくるのは共同募金みたいに誰でも知ってるのばっかりだよ
震災のペットとかはどっかの宗教団体が信者を騙してヤってんじゃねーのかね 552名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/01(月) 17:18:28.32ID:dg12Qw6L0
娘が部活の先輩に影で笑われて悩んでる
もともとは兵庫県の須磨生まれで引っ越したんだけどそれを知った先輩が娘がいないときに「あの顔で兵庫県出身は笑うわ」って言ってたのを聞いてしまって悩んでる
それ以外はいじめられたり仲間外れとかないんだけど娘は相当傷ついてる
さすがに親の出る幕ではないから先生には連絡しないけど本当は先生に気持ちよく懲らしめてもらいたいからウズウズする
553名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/01(月) 17:20:58.77ID:A4CLjHTop
>>552
その虐めている連中に、そもそも「兵庫生まれの顔ってどういう顔?」って問い合わせしたいな >>552
まじめな話、そういう話で親が子どもにしてあげられることってほとんどないよなぁ
学校に相談するレベルじゃないし、かといってそういう年齢の子どもに親が何を話しても響かないしな
親子の関係にもよるのかもしれんけど、自分が中高生のときに学校の悩みを親に相談しようなんて微塵も思わなかったし、もし親から何か言われてもうぜーとしか思わなかっただろう
もし子どもから相談されたら話を聞いてあげるくらいしかないんかなぁ 陰口いうアホと同じ土俵に上がらないような人間になるように教育したほうがいい
子どものホワイトデー何にするかなあ
小2と年長だから、そろそろ少しはおしゃれなやつの方が喜ぶのかな
職場のバレンタインはイラネと思うけどね
>>558
可能かわからんがホワイトチョコレートのチョコフォンデュなんかは >>537
そういう嫁さんにはめっちゃ下手に返事しておけばいいよ
変なプライドもってもしょうがない
だってそういう人と一緒になったんだもの >>559
そうだな負けるが勝ちというか、
とにかく適当に下手に出てあしらって
俺は自分と子供の為に生きる 嫁の父親がいよいよな容態になってるらしいけど、
出張から帰って家で飲んでるけどびっくりするほど実感無い
個人的にはほんとに感謝してるし発症から手術再発までさんざん心痛めたけど、
いよいよこうなったら結局は自分の親兄弟子供が大事になるんだな
それだけの感情にさせたクソ嫁のせいにして寝る
自分の父親も、母親の家族がこういう状態だったあの時は
こんな気分だったんだろうなと思うと不思議な気分
どっちもめんどくせーな
まさに割れ鍋に綴じ蓋ってやつ
書いたやつにいちいちこうやって文句つけるから過疎るんだよな
565名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 01:05:22.68ID:sVCqVJmpa
嫁が竹林の中で傘させる位の間隔で間引くと良い筍取れると聞いてきたらしく夜勤明けの明日から暫く休日は伐採だ
今朝トイレで大をして尻を拭いたらティッシュに血がべったりついてた
怖くて慌てて流してしまったがそれから気分が悪いのは俺がノミの心臓だからだろう
便秘かつ便硬い方でよくキレ痔するからその類いだろう
しかしビビった
>>567
念のためにカメラ検診した方がいいぞ
病変があったら致命傷になりかねんし、やって何も無ければ上々なんだし
検査代をケチって死ぬのは本当にもったいない 生肉を扱ったトングで焼いた肉を取ることが危ないと何度言っても止めてくれなかったが、某殺人焼肉店の再現ドラマを観たことでピタッと止めてくれた
以来口で説明するのは止めて、資料を用いて説明するようにしている
>>571
あいつら、内容が正しいかどうかじゃなくて、コイツに従ったら私の負けって考えだよな 573名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 10:35:50.97ID:Pm0ouLQgM
風邪引いた。フラフラで帰宅したら
専業嫁:「育児出来ないの?子供の風呂どうすんの?今度休んだら許さないから!」
玄関に追い出されました。毛布被って寝ました。
574名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 10:39:02.81ID:Pm0ouLQgM
蕁麻疹が出た。
俺の夕飯の材料見るためにゴミ箱見たら
期限切れのタマゴ、豆腐、カビの生えた野菜。
俺は豚か何かですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 10:46:23.83ID:Fxigav150
通勤往復5時間の会社へ転職を検討中
休みと給料は増えるけど家族と過ごす時間は少なくなる
今の会社は近くていいけど精神的に辛い
>>576
往復5時間はやめておけ
今の会社が辛い問題とは切り離して考えろ 往復5時間じゃ2年もすると肉体的にも精神的にも辛くなるだろw
さらに転職先がパラダイスと決まったわけでもない
>>573
今のご時世、風邪引いたとか思ったならしばらくホテル暮らしとかのがよくねえか?
ホテルにゃ迷惑だろうが、今やすいでしょ >>576
5時間はまじで辞めておけ
テレワークメインで出社はほぼ無いとかなら別だけど 581名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 13:31:44.66ID:21XDKf9Zp
>>576
通勤5時間とか毎日プチ出張みたいなもんじゃねぇか
デメリットしか見えねえ 583名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 14:34:51.48ID:Pm0ouLQgM
夫婦喧嘩して嫁が家を出て行くのは仕方ない。
が、2歳の子供まで置いて行く事無いだろ。
子供の飯と風呂、寝かしつけ、次の日の保育園まで俺一人だよ。
もうシングルファザーで良いよ。金食い虫の無責任嫁なんて要らない。
584名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 14:38:21.76ID:Pm0ouLQgM
夫が仕事から帰ってきたら育児は夫の仕事。
休みの日は夫が育児するのが当然。
専業クソ嫁の思考回路が狂っている。
休みの度に一人で映画館や美容院行くの辞めろカス。
5時間は無理か
今は車で往復40分だけど前職は車で往復3時間だったから電車で5時間なら耐えられるかなと甘く考えてたよ
新幹線使えば3時間になるけど自己負担10万とか無理だしあきらめるしかないか
586名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 14:42:10.76ID:Pm0ouLQgM
現代女は自分が楽する事しか考えてない。
結婚しないで実家にパラサイトするか。
子供を産んで夫に寄生するか。
世の中の男性は絶対に結婚してはいけないと思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 14:57:01.27ID:Pm0ouLQgM
90キロの乳輪から毛が生えた豚が騎乗位で俺に乗っている。
俺は目を閉じてAV女優を想像する。義務セックス。これは悪い夢なんだ。
>>587
俺もそんなだわ
毎日つれぇよ
立たないからed治療薬まで飲んでる 589名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 15:15:17.11ID:Pm0ouLQgM
>>588
仲間が居たか!俺も通院して薬貰ってるよ。
サビ残で心も体もグッタリ。しかし嫁の機嫌を取らないと後で怖い。 ED治療薬まで飲んでやらないと、って思う時点でもう勃たないだろ
そこまでして求めてくるのはある意味DV
まあそんな俺は6年以上レスだから暴言許せ
4月から中学生になる娘の学校用品販売会行ってきた
男も多少は居るだろうと思ったら俺だけだったw
俺以外在宅勤務してる奴とか居ないのかよ
それに比べたら40キロ台の貧乳で物足りないな…思ってる俺は幸せなのかもしれない
逆に妻からは太ったら離婚するとまで言われてる
デブ嫌いって宣言してるわ
595名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 16:52:55.25ID:Pm0ouLQgM
596名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 16:55:47.81ID:Pm0ouLQgM
嫁の腹の肉を揉んで、これはオッパイなんだと自分に言い聞かせている。
>>593
そうなんだ
会社によって違うんだな
うちは定例会議以外は作成物とか成果表等の進捗とかをその日中に送るだけ
要は会議以外は何時やっても構わない(期限内なら) メリハリなしのたるんだボディ
胸は自称Aだけどネットのカップ別おっぱい画像ともまったく違う完全なまな板
俺のために何かやってくれることはなく頼んでもわからないか忘れてた
苦言を言えば泣くか無視
要求だけは一人前
良い所はうちの親と仲いいこととくらいか
デブだけは絶対にありえん
べつにナイスプロポーションであれ、ってわけじゃない
怠惰に太らないためには、食べなきゃいいんだから
せっかくヤマダでPS5の本体購入権利当選したのに、先日新車購入したばっかりだから諦めろとか全然別次元の話を引き合いに出されて反対された。なぜだ
なんかみんな大変だな…
うちは身だしなみには気を遣ってるだけありがたいと思わないと…というかかなり大事だなコレ
>>600
なんか最近ゲーム自体に興味失ってきて潮時なんかなーと思ってる
ファミコンからずっと続けてるけどPS5はどうしようか迷ってるところ >>603
ゼルダの伝説BotWは面白いぞ
やろうと思ったら小一時間で世界が救えるが500時間世界を彷徨ってもまだ楽しめる >>597
うちはフレックスではあるけど例えば育児で離席したらその時間ら離席時間として計上
定時に上がればその分マイナスになる
糞だよ >>605
テレワなのに時間拘束なの?
出来高じゃないんか 607名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 19:41:08.57ID:Fxigav150
>>604
やってみたけどハマらなかったわ
途中まで面白かったけど祠を苦痛に感じたらゲーム全体が億劫になってしまった
サイパンも終盤でやめ、FF7Rもラスダンでやめ、そんなんばっかりでめっきりクリアできなくなった ならねえよ
1年でどれだけ通勤に使うんだよ
少し考えたらわかるだろ
それだけ職場環境が劇的に良くなるなら近くに引っ越せよ
『Twitch/雑談』
(20:26〜放送開始)
h
://twitch.tv/kato_junichi0817
>>585
情報少なすぎ
年収いくらからいくらに増えるのか、休みは何日から何日に増えるのか、
勤務時間は何時間から何時間に変化するのか、電車の混み具合はどうか
↑
せめてこれくらい書いたら? >>613
新幹線使えると書き込んでるしそこで新幹線で片道1時間半だとわかる
職場は東京だろうから路線なんて3方向しかないだろ?
その時点で在来線での通勤は罰ゲームでしかないと理解できるんだなぁ 615名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/02(火) 22:44:57.57ID:aYRHGvty0
新幹線代と給料アップ分使って引っ越したらいい
お前ら時給いくらでうごいてんのよ
子供がいるくらいの年なら、時給換算したら2000円とかじゃきかねえだろ?
3000円として4時間通勤としたら12kだぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 00:28:36.36ID:a0Xnaba6a
>>617
小遣い制ではないが俺もそんなもんだ
去年は月1万も使ってない 嫁に豊胸してもらいたい
今DだけどFくらいになってほしい
豊胸してくれってお願いしても馬鹿な事言うなって流される
胸さえ大きければ完璧なんだけどなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 08:52:21.32ID:W43M5o0Ca0303
俺も小遣い日割りだと五百円だからな
先月は娘に頼んで嫁に内緒で借りた
でも確かにそうだなw
あと胸じゃなくてちんこを大きくして欲しい
あの手の手術を試して欲しいわ
>>619
豊胸はヤダなあ
垂れた胸を治す手術はいいと思うけど ほんとに妊娠線と垂れ乳は直してあげたい
(というか希望)
>>624
こっちはAもないな
まじブラしなくていいと思う まな板フラットは…それはそれでツラいな
結婚するまで胸とかどうでもいいやと思ってたけど、結構大事ですね…
おっパブでいいから行きたい
胸でかくてもレスじゃ眺めるだけ結局相性よ
CよりのBで産後も気に掛けてくれるから不満ない
カップにこだわる男が多いけど、大事なのはアンダーとトップの差だぞ。
それがカップなんじゃねーの?
C75=D70=F65だろ
Aカップでトップとアンダーの差10cmでBから2.5cmきざみだ。
B 12.5
C 15
D 17.5
で
L 37.5
となる。
637名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 13:52:48.88ID:+02s6vPUa0303
大きさはよくわからないがお茶碗ぐらいはあるので満足してる
元カノはマジで乳首でかいだけで男と変わらなかった
>>637
乳ないと手持ち無沙汰なんだよな
どうしたらいいのか分からんくなる あー、まぁ現実的にはって意味でね
単純に一日8時間の年間休日120日で600万くらいだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 19:17:15.40ID:Rg7h5eA0a0303
Cカップくらいが一番好き
Cカップ好きは正解に近い
もっとも限りなく正解に近い
でもCに満たない女性も多いので
油断は禁物でーす
男が「Cぐらい」と感じる実はD以上で現実では少数
まな板だと思ってても現実では比較的多数のCだったりするぞ
うちの貧乳もC〜Dで驚いた
元嫁は3歳下のGカップでスタイルも良かった、今の嫁はBカップの年上でもう50過ぎの普通体型だけど
今の方が凄く幸せ、エッチの相性も良いし料理も上手で毎日が充実してるわ
>>617
小遣い制の皆は小遣いどれくらい貰ってる?
俺手取り80万弱で全部嫁さんに渡して10万小遣い
コロナで飲みやらゴルフやらなくなって結構貯まった 手取り25万、妻扶養内パート、子2人、住宅ローンあり
小遣いは月3万円
酒タバコギャンブルしないし、去年は飲み会も少なかったからほとんど使ってないや
>>650
その手の話したいなら自称する収入を証明する何か無いと不毛なだけじゃねえの 652名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 22:56:21.33ID:wehwFIKBa
>>649
お前 貰いすぎ
手取り40万くらいで月4万
嫁の手取りが25万くらい
住宅ローンはなし(払い終わってる)
子供二人 そこは家庭次第だからねぇ
うちは38万位で自分の手元に残すのが3万くらいだから似たようなもんかな
食い道楽だから取り寄せで家族と美味しいもの食べるのに使っちゃう
>>652
じゃあもっと貰えるように交渉なり努力なりしろよ
そんだけ手取りがあるなら余裕だろ 655名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 23:13:10.89ID:wehwFIKBa
>>654
いや、自分が減額要請して月4万にしたのに増やしたくない。
嫁も小遣い4万なんだよ。
前は月6万だった。夫婦で12万。
流石にそれ感覚おかしくないかと俺が主張して
俺は月3万が妥当。
嫁は5万はほしい!
じゃー4万でって妥協したんだから。
俺は結婚する前の預金が1000万以上あるし小遣いとか無くてもいいくらいやわw 1000万円も貯金があってすごいな
奥さんも稼いでお金持ちだ
ぼくにはとてもできない
1000万使った側からするとあっという間になくなったw本当に後悔している
そもそも小遣いの範疇がどこまでってのが家庭によってまちまちだよね。
自分はガソリン代含めて5万円/月だわ、年収は額面2200万くらい
>>658
すっげー
年収2,000万も超えると、月に所得税どんだけ取られるの? さあ明日の朝起きたら50レスくらい増えてて案の定荒れてるかな
お昼代として貰った500円で更に安く昼食を済ませて
余ったお金をお小遣いの足しにしてるのは
俺だけではないはず
手取り55小遣い2万
内訳外食1万、ゲーム1万くらいでほぼ消える
金は貯まる
ヲジサンは卓球の愛ちゃんみたいな若くて可愛い人妻とエッチなことしまくりたい!
665名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 07:11:41.30ID:dJ2IuX1ua
金があってもこんなとこきてアホな話にやってんだから
本当は不満だらけの不幸なんだろうな
小遣いの概念が固定されてないからな
個人的な付き合いでの接待交際費(飲食費や購買費用)を家計費から出すのか自分の財布から出すのかでも全然違う
去年からのコロナ禍で一時的に接待交際費が縮小したっていうのは含めちゃダメな要素だしね
今どき歩きタバコしてる奴なんなの
携帯灰皿持っててポイ捨てしなけりゃいいってわけじゃねーよ
禁止区域以外でも人格疑うわ
分かるわ
歩きタバコもだしチャリ乗りながら吸うやつとかイライラするわ
672名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 12:47:53.31ID:t2mULsPhp
>>669
FF15っぽい
>>670,671
年1くらいの頻度で、咥えタバコでのスクーター乗り見掛けるけど、本当に頭がおかしいと思う 俺も喫煙者だが、マナ悪喫煙者に関しては申し訳ないと言うしか無い…
同じ喫煙者として見かけたら注意はしてるんだが、あいつらすぐ相手を嫌煙厨扱いしてキレるんだよな…
んでこっちも喫煙者だ、お前見たいなマナ悪が喫煙者全体の肩身を狭くしてるんだと言っても、喫煙者なら気持ちわかるだろとかほざきやがる
気持ちわかんねえから注意してんだよ!嗜好品で他人に迷惑かけんな!
いつも行く大学附属病院、大学内禁煙だからか
駐車場入口前の歩道で学生がポケットに手を突っ込んでダラダラタバコ吸ってるのに出迎えられる
歩きで来る人に副流煙かかると思うし、
あんなことさせるなら喫煙所作ったらいいのに
675名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 13:21:46.82ID:dJ2IuX1ua
クレーム入れたらいいだろ
>>613
遅くなってごめんなさい
支給額で600万が700万になる見込み
通勤時間は車で往復40分が電車で往復5時間に
会社は国内大手子会社から外資系日本支社
休みは日祝プラス平日2日が完全土日祝になって長期休暇は少し減る
こんな感じです 680名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 13:55:35.86ID:dJ2IuX1ua
見てないけど
お前の奴って証明は?
>>673
学生の頃「あなたたち一人一人が学校の顔です」と言われていたように、マナーの悪い喫煙者のせいで、ちゃんと守ってる人たちにも批評がきて可哀想よね
とりあえず、歩きタバコして吸い殻を道端に捨てるやつはクズ
玄関先とかに落ちてるとほんとイライラする 金がすべてとは言わないが、他人に構うには自分に余裕がないといけないからな
金持ってる奴が義務のない責任感で他人に口添えしてくれるなんてありがたいな
まぁ金融スレにでも来いよあっちの方が金持ち喧嘩せずで
面白くはないがお節介さんもいて余裕がある
諸事情で嫁が実家に帰ってて、(出てかれた訳では無い)
普段は小遣いで買ってる酒のつまみや外食がクレジットカードで買えるし経費みたいでいいけど、
家計簿のために領収書全部出さなきゃならないから
買ったもんぜんぶ見られると思うとヤンチャなもの食べられない
買った場所も時間も見られるし
牛丼くらい好きに食ったらええんちゃうか・・・
ザギンのクラブで牛丼食ったらすげー値段しそうだけど
>>686
察してやれよ
ジャンク系を禁止されてるデブなんだよw >>687
頭悪そうだな、お前
そんな理由じゃねーだろ >>685
それ見られて、何でこんなの食ったんだって責められた時に
「お前いないと家で飯食う気にもならないし、寂しくてつい…」
とか言やあいいんだよ 691名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 19:39:57.78ID:As/OtqxD0
>>687
いやいや、ゴチに出てくるような高級レストランにでも行くのかもよ
テイクアウトだったとしても高そうだ すいません683の立場とニュアンス伝わりにくかったようで
勝手に叩かれ出しそうだからもうこの話いいです
693名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 19:53:12.85ID:ois7dNZQ0
【2020.9.29 悪質あおり運転常習犯の犯人「平島和久」が逮捕されました!】
「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」 犯人は前科者!
東京・目黒区山手通りで自分の車の前に車線変更してきた車に腹を立て、
約1キロにわたって急な幅寄せなどをしたうえ、車を衝突させたと
して別の事件で保釈中だった無職の男が暴行の容疑で逮捕されました。
埼玉県日高市の無職平島和久容疑者(45)は1月、目黒区で車を運転中、
車線変更した男性(53)の車に対して約1キロにわたって急な割り込みや
幅寄せをしたうえ、自分の車を衝突させた疑いが持たれています。
警視庁によりますと、平島容疑者は犯行当時、別の罪で起訴され、
保釈されていました。
平島容疑者はペーパードライバーに非公認で車の運転を教える仕事をしていて、
犯行当時も客に運転を教えるために東京・品川区に向かっている途中でした。
平島容疑者は「腹が立ち、驚かしてやろうと思った」と容疑を認めています。
>>688
一時期、100均カルパス食べてたら健康診断がオールAからCにランクダウン
他は大丈夫だけどコレステロールだけがC判定になった
以来カルパスは食べてない
ちなみにそれまでオールAなので太ってもないし健康には自信あったのに お前ら、業務スーパーの冷凍ポテトは買うなよ
200円で1kg入ってる。揚げる過程で蒸発する水分の量を考慮しても
マクドナルドのポテトLサイズの4か5倍くらい入ってる
オイルポット、オイルスクリーン等の揚げ物を面倒にする要素を排除する器具も買うな
カップ麺レベルの感覚で俺でも揚げ物が作れてしまう
ガーリックシュリンプやコンソメクリームチーズ等多種多様のシーズニングが数十回分100円で売ってる
結局1回あたり数十円で好きな硬さの好きな味のポテトが山程作れる
なので業務スーパーに近づくな。デブになるぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 23:16:44.55ID:CB7ANiZK0
iPhoneの写真フォルダ内が子供の写真で埋もれてきた…
みなさんこのようなときは、どうしてますか?
今考えているのは、SDカメラリーダーを買ってメモリカードにデータを取り込み、メモリーカードで保管しようと考えます。
>>677
613ですレスありがとう
100万円増収で通勤時間は4時間20分増える、つまり通勤時間増えた分を時給換算したら約800円だね
今の会社が辛い部分は677にしか分からない部分だけど、自分だったら必ず座れる路線なら検討するかも知れない。
座れないなら検討すらしない。自分なら絶対に続けられない。 704名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/05(金) 10:12:01.30ID:RK3VSHU9a
独身税なんてものができるかもしれないんだな
とりあえず結婚しといて良かったわ子供作る気ないから社会に貢献しないけど
子供が居ないなら控除の関係で納税額が実質増えてるから貢献してない訳ではないんやで
継続的な社会を形成する事に関してだけは貢献してないってだけ
そこ重要ではあるけど
扶養控除なんか額としてはしょぼいやろ
そこらのリーマンで年10万減税される程度でしかない
毎年確定申告してるけど、
今回から嫁が扶養超えない範囲で働いてるけど
それの処理はどうすればいいの?
あと嫁は嫁でがん保険入ってるけど、
俺名義ので頭打ちになってない保険種類のだったら控除に使えるのかな
それの処理→源泉徴収票の金額を足せば良いのかどうか
なんで足すんだよw
普通に配偶者控除のトコに稼いだ金額入力すりゃ控除額割り出してくれる
嫁の保険でも実質支払者が自分なら合算に入れていい
>>709
すいませんありがとうございますwww
なるほど嫁のとこに金額入れたら
現土が未満なら勝手に自動的に配偶者控除の額が出るってことか
保険もわかったありがとう 712名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/05(金) 12:48:00.60ID:qkc22gzWp
>>677
良い会社みたいだし都内に単身で住むとかじゃダメなの?
ランクアップ出来るならそんな無茶苦茶通勤するより引っ越しで現実的な線を探すわ 年度末で今クソ忙しくてこの時間に仕事終わることザラなんだけど、2歳の娘がいて、仕事おわるまで妻が面倒見なきゃいけないからか、妻から毎回仕事終わるの遅い?転職すれば?とか言われんだけど、なんなの?
仕事中に何時になる?ライン来て、その時間に終わらないと、大丈夫なの?まだ?みたいな追撃ラインもくるし。
家族のためにこっちは働いてんの
>>714
俺は平均19時に帰って文句言われるからどの道一緒だ。あんまり遅いとチェーンロックw
お疲れさん。 義両親の香典って、ネットで調べたら10万とか出てきたけどほんとに?
ちなみに北海道の家族葬
>>714
家族のために働いてるのに家族を苦しませてるの?
転職すれば?家族のために そんな計画性のないことしたらダメでしょ
今度は金がないって文句言われるだけ
>>719
父親が亡くなった時に2人の義兄からは確かに10万ずつだった
もちろん姉の文も含めてだが 香典も出産祝いもそういうやりとり全廃してほしいわー
あげるのももらうのもめんどくさい
>>714
早く帰ってきて欲しいと思われているうちが花 >>719
10万だな
親から義親へも10万だった >>721
転職が計画性のないこと?
逃げで辞めるバカだけだろそんなの 僕みたいに仕事やる気が無くて団体職員みたいなのになると転職するスキルも無いのにわりといい給料貰えるから転職とか倒産は死
>>714
俺はお前の気持ちわかるぜ
だんだんうざくなってくるよな
うちは仕事中に勝手にLINEしてきて返事しないと「私の話全然聞いてくれない」とか言い始めるぞ あいつら、年末年始や年度末始などの繁忙期の忙しさ知らんのかね
うちの会社は女は比較的楽な部署に配属されることが多いからなおさら思うわ
732名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/06(土) 13:04:15.22ID:JSGdOXwcp
>>731
職種や担当部門にも寄るだろ
サービス業や小売業の現場は、GWや夏休みの方が忙しかったりする 別に繁忙期を年末年始に限定してるわけじゃなくて、例として年末年始をあげただけで、「など」の中にGWも夏休みも含めてるんですが
とりあえず繁忙期の忙しさ分からないのかね?ってこと
>>726
転職すること自体が計画性がないこととは言ってない
妻に仕事終わるの遅いから転職すればと言われたからするような計画性のない転職はダメだと言っている 735名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/06(土) 13:34:48.38ID:py6s3MUb0
うちの嫁騙されやすいからスマホ買い換えるときに一切使わないタブレット分割で買わされてオマケに外出先でも使える月4kの契約もしてて払ってることに気付いてなかったから唖然とした
嫁一家は全員ドコモでまったく使わないオプションモリモリ
4人で毎月長年5万払ってたって聞いて驚いた
それでテレビ壊れたのに買えない、乾燥機も買えなくて辛いとか
頭足りないやつは金の使い方おかしい
最近平日忙しいんで今日住宅ローン控除の確定申告書作成してるけどインターネット登記情報提供サービスが週末やってなくて苛々
保育園にヤベーママいて自分の子供に殺すぞとか暴言吐きまくってて
この前は子供達みんないる教室内でもブチ切れ発狂し始めて相当ヤバかったんだけど
こういうの児相に通報した方がいいよね?
さすがに保育園も問題視していない訳がないとは思うんだけど…
携帯料金に意識低い人多いよね
今でこそアハモとか出てきたけど、俺は10年くらい前から携帯料金の節約に関心があったから、2台持ちとかMNP学割シェアパックとか格安スマホとか使いまくって月2〜3000円に抑えてたから、たまに携帯料金を万近く払ってる人見るとビビるわ
ていうかアハモですら高いと感じるから病気かも
でも20GBも通話定額もいらんわ
>>738
うちの組にもいるよ
特別に口が悪くて頭を引っ張たいたりするけど、親子仲は特に問題なさそうだから気にしてないわ
子どももジャイアン系で担任から目を付けられてるタイプだからああいう家庭なんだろうって感じ
子どもの反応見てヤバそうなら通報を検討してみたら? >>737
平日の8時半から21時までの間に見れる時間すら無いのか?
ってかどっちにしろ登記事項証明書は必要なんだし、法務局に郵送申請したら? 子供がどんどん大きくなって母親中心でなくなり、成長してお父さんお父さんと懐いてくると罪悪感で風俗行けない・・・・。
父親でも夫でもない時間って必要じゃない?
メリハリは大事だと思うよ
すまん、愚痴だ
義母が入院した。見舞いやら荷物運びやらで、運転手役ばかり
俺の親が入院しても、嫁はその役目はきっとできない
何だか納得いかないが、今のところは黙って運転手役やってる
そりゃなってからじゃないと実際は判らんからな
あんま確定してない将来の事でイライラするとハゲるぞ
>>749
まぁ見返りがあるはずだろ普通
俺なら感謝するがね 簡単なことでもわからない、できないとか調べようともしないとイラっとするよね
ウチの嫁なんかまさにそう
>>749
よくわからんな
お前さんが義母の入院に関して手伝いしてるのに、嫁さんが「あなたの親のことは自分でやってね 私は関わりません」とか言われてるならまだ愚痴る理由もわかるんだが…
お前さんの親御さんに何かあった時に、嫁さんが運転手をしないだろうことが不満なの? まあ普段の関係性からそういうことが予測できるってことでしょ
>>744
いやまあ何とかならないわけじゃないけどなかなか進まないって愚痴だよ 正直配偶者から見返り求めるような関係って、もう終わってるというか終わらせた方がいいというか
ただひたすら自分の労力食われるのが気に食わない、ってな精神的なケチもいるしな
>>701>>712
回答ありがとうございます
単身も考えたんですが小中の子供の顔を毎日見たいってのがあります
両方とも高校生になれば単身もありかなと思っています
とりあえず有給取って試し通勤してみます 貴方のために頑張るよ!
俺の負担が多くても構わない!
そう思っていても尽くす一方で簡単なことすらやってくれないと愛情すり減って些細なことでもイラつくようになるんだよ…
>>755
愚痴にしても愚痴になってねえなー、と思って
登記情報提供サービスを24時間365日閲覧できたところで、住宅ローン控除には関係ないじゃん
法務局が平日の早い時間までしか開いてないからイライラってんならわかるけど
一応だけど、登記情報提供サービスを閲覧したもの印刷したので手続きできるとは思ってないよな…? 760名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/06(土) 22:47:17.68ID:p6R9GDl70
>>758
喜んでくれれば嬉しいし力が湧く
いつも無反応だとどんどん手抜きになる
ま、そんなもんだよな >>749
嫁は車の運転ができないからってことだろうけど、洗濯物持って帰ってきたら洗ってくれたり、嫁ができる手伝いはしてくれると思うよ >>762
住宅ローン控除申請には登記事項証明書(少し前だと登記簿謄本と呼ばれてた)が必要なはずだよ ああ、購入後一番最初の確定申告ね
絶対に必要になるのが何ヵ月も前から判ってたのに用意してなかったのが悪いんじゃ…?
>>760
ごはん作って美味しいって喜んでくれれば嬉しいし力が湧く
いつも無反応だとどんどん手抜きになる
みたいなもんだよな 今日の予定
雛人形片付け
床屋
ジム
ドラッグストアで化粧水と日焼け止め
最近の雛人形ってこんなに不細工なんだ…頭でっかちで気持ち悪いな
うちは人形職人に直接作ってもらったワンオフ木目込
既製品の表情と手が好きになれなかった
ひな人形出す場所がなくて、そういえばここ2,3年は工作で作ったもので代用してたな…
来年くらいは出すか〜
>>770
昔ながらの衣裳着、目開きの雛人形怖いんだよね
だから怖くない雛人形にした ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
>>759
登記情報提供サービス使えば手続きできるでしょ
適当な知識で絡まないでくれ 777名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/07(日) 13:10:14.88ID:V/ME1MN2p
そんな事より、今日出勤してきた婆さんパート2人が、それより年下であろうパートさんをBBA呼ばわりしてたの笑った
778名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/07(日) 13:32:27.01ID:UmdETQIF0
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
面倒な性格してて嫌いだった契約社員が、次の契約更新なしで3月いっぱいでいなくなる
契約更新しない話は数ヶ月前から言われてたけど、まだ次の仕事は決まってないらしくてザマア
人に喧嘩売るようなことばっか言って「そんなの本気にするなんてバカじゃないっすかwwwww」みたいなノリ、その癖自分が何か言われると激怒する奴で、嫌ってたのは俺だけじゃない
それで結局誰も助け舟を出そうとはしなくなった
やっぱ人間関係は大事だと痛感したわ……
>>776
いやできないでしょ
登記情報提供サービスはあくまで登記簿の情報を「閲覧」できるだけであって、それを印刷しても登記事項証明書にはならんよ >>764
住宅ローン控除の確定申告やるまで知らなかった
家建てたの年末だし登記完了の連絡来たのも最近だし時間取れてようやく確定申告やろうと思ったらこれだよ 俺も住宅ローン減税で初めて確定申告やったけど思ってたより簡単で拍子抜けした記憶
よほど計画性がないんだろう
毎年ふるさと納税やら保険料やらの証明書どれかを再発行してもらってる
ようやく今年は再発行なさそうな気分
まだ手をつけてないけど
>>785
んで登記情報提供サービスでは住宅ローン控除の手続きできないのは理解してくれた? >>784
住宅ローン減税って、申請してから10年だから今年間に合わなくても良かったんじゃなかったっけ そうだよー
別に来年からでもいい
ただし、減税額がローン残高で決まるから
早ければ早いほど減税額が大きくなってお得
部活の練習着ちゃんと洗濯カゴに入れておいてねって知らせたら
「はぁァ!」って突然歌舞伎の役者みたいな感じで言い出したから何事かと思ったら
「うっせえうっせえうっせえわあ」って覇気の無い声で言ってきて
思わず笑ってしまったら、なんかショックを受けてしまったみたいで
どう声をかけて慰めてやったらいいか分からない
一緒に買い物に行ってるのに買った後で文句を言い出すから困る。
眼鏡買ったらヤクザみたいだからいやだ。
その〜は似合わない。
買う前に言って!
買う時に言ったら?
後で何か言われたらその場で捨てるって
うちも二度とくらいかな?目の前で捨てたら次から直球で言うようになったわw
それはどうかと思うとかだいぶ残念な感じになってるとか旧日本軍の敗残兵みたいとか
794名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/07(日) 19:30:20.10ID:Ph2NYVl30
世の中がなぜか福原愛側に回ってて吐き気がする
うちの嫁もモラハラ夫が〜とか言ってるし頭おかしいんじゃないか
そうか?
5chでは不倫叩いてる層も沢山いるぞ
芸スポ板とか
どこのサイトやニュースを見るか次第な気もするけど
>>789>>790
調べたら遡及もしてくれるらしいね
確定申告自体1ヶ月延長されてるから慌てずやるよ >>797
平日法務局に行く暇が無いなら郵送してもらうのが良さげ
ただ直接行かずに申請する時は、所有する不動産の地番や家屋番号は必ずしも住所と同じとは限らないから気を付けて >>799
昨日の>>737からそのレスまで一度もetax使うなんてレスねーじゃんw
法務局の登記事項証明書と登記情報提供サービスを色々勘違いしてるかもと思って、親切のつもりだったけどお節介だったようだね
失礼しました 俺は
上戸彩
石原さとみ
この辺りでOK
ただし宗教は無しで
嫁がメガネかけるようになったんだけどめっちゃ萎えるわ
メガネかけてる女無理なんだけどどうしよう
こういうこと言うやつって大半は自分もメガネかけてたりするんだよな
本当にきもいよ
伊達メガネかけるのが嫌ってんならまだわかるが、>>806のレスだけじゃわからんな
もし視力矯正するのが嫌とかほざくなら、今後お前は一切の医療関係受診するなって思うかな 811名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/07(日) 23:24:22.03ID:2qTHNlEE0
>>806
離婚すれば良いよ
アホな旦那から嫁さんを自由にしてやれ >>810
なら離婚してキチガイのお前から嫁さんを解放してやれ
頭イカれてんぞ どいつもこいつも勝手言いやがって
親はアパート暮らしで近く(過疎化激しい田舎)に家建てろ早く孫見せろ
良い大学出て院まで行って長期ニートしてた負い目はある
嫁は単身赴任やだ寂しい帰ってきてって頻繁に泣く
私が養うからって年収200万じゃんできないこと言うなよ
なんでできないの?なんで?なんて?このやり取りも何度目だよ
移住しようと言えばヤダヤダ
地元帰ったら年収1/3になるんだよ県内に同業ないから未経験で介護始めるくらいしかないし
仮に地元で建てても今はまだ住めても俺の子世代まず出ていって帰ってこないよね?
つーかーれーたー
>>815
うんだから好みじゃないなら離婚したらいいじゃん >>815
お前はメガネじゃない方がかわいいのに
ってなぜ言わない
言っちゃいなよ 眼鏡が顔にへばり付いて取れない訳でもあるめーし、その程度のことで萎えるんだったら離婚するのが一番いいんじゃねーの?
>>813
親の満足と自分の人生の残り時間を考えたら親の我儘を全部は聞く必要ないんじゃね
親は親の人生、自分は自分の人生
二ヶ所からの勝手を一ヶ所に絞ればストレスも減るしな
嫁はお前さんの好きで結婚したんだろうから好きにすればいいと思うけど、そこまで慕われてるうちが花じゃねぇかなぁ、と
ヤンデレとか病んでるってんなら勘弁だけど 昨夜ニンニクと唐辛子を大量に摂取したら今朝尻穴が悲劇に見舞われた
メガネ女嫌いってやつって妻が老眼になったらどうすんだろ?
>>830
コンタクトなんていつまでもつけられないじゃん 833名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 16:44:23.18ID:ByT/txuU0
>>806
わかる
あと高校のときやたら差別してきた女もメガネしてたし 834名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 16:45:25.97ID:ByT/txuU0
福原愛は大会に出て賞金稼ぐのが仕事だから好感度でテレビ出てた渡部とは違うな
てか女に対して自分の好みの容姿を押し付ける男って高確率でアスペルガーだよな
職場にもいるわ
836名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 17:04:31.73ID:ZyU0+DyC0
結婚前提の彼女がいます既婚者の先輩方に質問があるので教えてくださいm(_ _)m
当方は収入が多いのですが彼女は普通です
ひとまわりほど歳下で生活は質素なのですがクリスマスや誕生日などにブランドもの(10万〜30万)の物を欲しがるので買っていましたが
いくら収入が多くても結婚生活を考えるとそれではダメだと思い高いものは買えないと伝えたら泣き出してしまいました
結婚後は節約するのは分かるけど付き合ってる時には記念になるものが欲しいとの事でした
彼女からは特別高価なものはもらった事はなくクリスマスのプレゼントはこちらが30万ほどのもので向こうが2万円くらいのものでした
金銭的な問題はないのですがこのような関係性は結婚という点からみるとどうでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今時の結婚を考えようしてるくらいの若い連中は m(_ _)m なんて顔文字は使わないと思うぞ
一回りゆーても泣く演技が出来るくらいの女だから20代半ばの設定なんだろうからお前さんは精々アラフォー設定
であれば尚の事そんな歴史の教科書でしか見かけなくなったような顔文字は使わないよ
書いてんのはアラフィフくらいのおじいちゃんやろ
838名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 17:14:27.75ID:ZyU0+DyC0
839名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 17:19:55.92ID:yx0rX/g4M
金使ってくれないならおっさんと付き合うメリットないやんって思ってるぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 17:27:13.79ID:ZyU0+DyC0
>>839
相手はこちらの経済力はある程度当てにしてるのは理解できます
でもどうしても感情で金金やられると辛いしその分愛情や事でお返ししてくれるのならいいんですけど
お金の関係だけになるのが嫌で高いものは買えないと伝えたら色々責められました
11万円の物の代わりに誕生日に食事2人で3万5000円の食事と五千円の花束と3万3000円のプレゼントしたら不満そうでした
ハズレでしょうか? >>1も読めないお前もハズレだろ
割れ鍋に綴じ蓋
とてもお似合いじゃないか 完全に金目当てやん
金持ってるお前が、じゃなくてお前の金が目当て
金持ちの夫って女にとってのアクセサリー
アラフォーなら次も難しいだろうから性格に目をつぶるか、変わることを期待するか、キープしつつ他の女探すといいかと
俺も年の差婚で色々目をつぶりつつ結婚したけど不満はかなり多い
843名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 17:46:23.31ID:ZyU0+DyC0
>>842
一生独身とどちらがマシだと思いますか? >>840
内容だけ読むと当たりかハズレかと言われたらハズレとしか言えないが
あなたが結婚して幸せになれると思うなら結婚すればよいかと
金で買える幸せもあるだろうし 結婚してから来てください
その感じだと、こんなはずじゃなかった…みたいなこと言いそうだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 17:56:16.69ID:ZyU0+DyC0
>>844
彼女は自分を否定されたと感じたと言って泣きましたけどこちらもずっと彼女の言動で傷ついてばかりです
やっぱり価値観が合わないんでしょうか?
一生独身とどちらがマシでしょうか? >>846
まずちゃんと付き合ってるよな?w
体の関係ないとかないよな >>848
お前がいるってことはそういうことでしょうな。 850名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 18:09:01.90ID:b2QtuV5RM
>>847
スマホに変えたのでID変わります
結婚前提にして付き合ってます
エッチは生でしかやってませんが中には出してません
家で食事を作ってくれますけど最近はエッチしようとすると帰ってって言われて家から追い出されます
帰ってって言われるたびに気持ちがすごく傷つきます >>850
もの買ってやらなきゃやらせてもらえねーのか
やめとけ
35オーバーバツイチくらいが釣り合うんじゃね? 853名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 18:16:26.08ID:b2QtuV5RM
>>851
大雑把に計算すると月平均25万円くらい交際費やプレゼントで使ってる計算になるんですけどおかしいですよね? >>853
20代ならしょうがないんじゃないか?
あっちは彼氏に貢がなきゃいけないしな >>846
あなたは一生独身とどちらがマシと思いますか?
あなたが結婚したいなら結婚したらいい
他人の価値観は関係ないぞ これ、やっと俺のレスがまとめサイトに採用される予感
858名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 18:27:27.44ID:b2QtuV5RM
>>855
そうなんですけど自分1人で色々経験するのに人生は短すぎるので他人の話も聞かせてもらえたらいいかなと思って クリスマスや記念日だけ高いのねだるならともかく月25万はヤバい
容姿と年齢妥協してももう少しまともな女にした方が
861名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 19:02:24.66ID:b2QtuV5RM
>>860
月平均で25万円くらいです
プレゼントのない少ない月なら10万以下になります >>853
お前が富豪なら全く問題ない
平凡な一市民ならバカだろw スレチなの指摘されてもレスするバカ
そのバカにいちいち構うバカ
全員死ね
ここはまとめの記事作成所じゃねえよ
864名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 19:06:33.35ID:b2QtuV5RM
>>862
相手もこちらの収入が多いだろうというのはある程度わかってるはずです
食事も買い出しも全てこちらがお金出してますしだからこそ高いもの買って欲しい糸思ってるのかもしれませんが
そういう関係では破滅が目に見えてるので高いものは買えないと伝え出したら最近関係がギクシャクし出しました
年収は1800万弱なので正直いうと記念日に30万円の物くらいなら買えるのですけどお金目当てにされても不愉快なので関係性を変えようと思って伝えたら今の事態になりました 866名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 19:44:09.49ID:0tkwgfiOp
そんな事より、フェミ厨って冒険活劇にすら難癖つけるのな
この世から消えて欲しい連中の一つだわ
2階の自室に、持ち運びタイプの冷蔵庫買おうと思ってるんだけど、誰か使ってる人いないかな
いたら使い勝手を知りたい
868名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 19:47:46.67ID:0tkwgfiOp
>>867
冷温両用のやつ?
小さいだけの冷蔵庫? 見てみたら保冷と保温両方いけそうです
車内にも持っていけそうだから、旅行のときとかにも良いかな〜と思ったのですが微妙そうかな
>>866
普通に頭おかしいやつらだね
声だけはデカい クーラーボックスでいいと思う
安いし電源いらないし
クーラーボックスにロゴスの強力長持ち保冷剤が無敵やね
874名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 20:23:15.93ID:H/SefUcd0
>>864
金目当てじゃなきゃ20代が付き合ってくれるわけないよ
別れたら金目当ての30代と付き合うことになるぞ 875名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 20:39:03.92ID:ZyU0+DyC0
>>874
そうだよね
逆の立場でも何が悲しくてひとまわり歳上のおじさんと付き合わないといけないのって思う
それでも露骨に目の色を金にして来られると心が傷つくんだよ
収入が多すぎると不幸になるのかもしれない >>875
お前が不幸だとしたら、板違いを指摘されまくっているのに居座り続けるしつこさと、絶望的なまでの空気の読めなさのせいだよ。 >>875
>収入が多すぎると不幸になるのかもしれない
なんだ、収入が多すぎるならずっとその金払いの良さで
二人が幸せに暮らせばいいだけじゃん
みみっちいこと言わずに沢山金を使って経済を回してくれよ 879名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/08(月) 21:36:42.78ID:0tkwgfiOp
>>870
保冷温庫なら、冷たいやつを保つ「保冷」か、温かいやつを保つ「保温」でないと、負荷が掛かって故障しやすくなるから注意
あくまでも「保」冷温庫だから
旅行には便利だと思うよ サンクス
クーラーボックスに保冷剤は盲点だったわ
休日夜に自室でゲームするときの飲み物冷やすために欲しいなと思ったので、これくらいならクーラーボックスでいいかもしれませんね
>>836
俺はアラフィフ、嫁はアラサーで経済状況も似たようなものだけどあなたがそれでいいと思うなら結婚してみたら?
うちも付き合ってる時は散財したけど結婚後は普通になったよ
一度聞いた事あるけどうちの場合はやりたいこと、行きたいこと何でもやらせてもらえていつでも大丈夫なんだって思ったらこれってもの以外に興味がなくなったって言ってた
今は記念日のプレゼントとか何がいいか聞いても値段は関係なく安くても自分が気に入ったものがいいって言ってそれで喜んでるよ クーラーボックスは百均の発泡スチロールタイプでも効果充分らしいよ
保冷剤も百均で手に入るから、試すにはいいかも
電子レンジ買い替えなきゃならないんだけど、
自動温め機能が優れてるメーカーはどこ?
保冷するものの量と元の温度によるだろ
隙間なくピッチリ詰める
保冷剤は多ければ多いほど良い
>>874
俺40手前で今年成人式!って女と付き合ってたぞ?
金はまったく使ってない 889名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 09:38:12.60ID:X20Oobct0
会社の会議でリーダーが些細なことでキレててわらた
本人色々あって一週間ぶりで浦島太郎なのは同情するけどさ
仲間が協力するから大丈夫って言ったら具体的にどう大丈夫なのか示せとか
一応完成した資料の指摘事項に今さら言うな俺なら指摘しないとか
馬鹿なのかお前が一週間休んだたからだろ反省しろ
会議の最後に不明点あったら聞くので教えてくださいって言葉に皆呆れた声で返事してたぞ
なんかもう自分ばっかり譲って謝ってで疲れたわ
結婚式も事前にここまでと伝えてた予算を余裕でオーバーするし
家も郊外の広い家がよかったのに狭い都内の借地権建て売りになったし
家具もニトリでいいのに倍以上のお値段のダイニングセット買うし
子供も一人でいいのに絶対二人だと譲らないし
そんで二人目妊娠したら体調悪化で動けなくなって復職したと思ったら
即休職して一日中家で寝てる。資格取得とかの勉強すると言ってたが全くやっていない
保育園の送り迎え、お風呂、その他もろもろ
洗濯物やら洗い物なんかも辛そうにしてるのにやらせらんないから半分くらいは自分でやってる
料理とかできない日も多い。あくまで体感だけど家事育児半分は俺がやってる
体調悪くて動けないのだから仕方ないし、やることに文句はないけど
そんな状況なのに俺に感謝があまり感じられない
痛くて動けないのだから仕方ない。当たり前って顔で、自分の主張を変わらず通す
俺のもんを勝手に捨てるし、相変わらず無駄遣いをする
今は辛い時期だから仕方ない。結婚式、妊娠中、乳児期は妻に優しく!
と考えて我慢してたが、別にそんな時期でなくても譲りまくりで自分のワガママを通せたことが数えるくらいしかない
対して嫁のワガママは勝手にやられて頭にきてもお小言くらいで済ますし
家だ子供だの大きな話でも、嫁は絶対譲らないからこっちが折れる
でも形式上はお互い話し合って決めた。ということになってるから譲ってくれたという認識は嫁にはほぼない
自分の親父がとんでもないモラハラ野郎で母と子に人権がないような家庭だったから
幸せな家庭を作りたくて。そんな旦那になりたくなくて。嫌われたくなくて
譲って譲って譲り続けて。本当にこれで幸せな家庭になるのかな?
今は嫁も大変な時期だから、これを超えて子供が少し大きくなったら
「あのときいろいろ助けてもらった」
って考えてくれるのかな?夫婦の絆はできるのかな?
譲ったら譲った分だけゴールポストが動くから止めた方がいいと思うぞ
何も言わずにただ従うのは奴隷
数回に1回はきちんと怒らず論理的に数字を出して言った方がいい
感覚感情を剥き出しにして話をするのは話し合いとは言わないから
相手が感情的になっても諦めずに理路整然と話をすべきだな
この間もそんな事言っていた人が居たけどさ
夫婦間で見返りなんて考えていたらストレス溜まるよ
「してあげたい」って思えなくなったら離婚するしかあるめぇ
結婚17年で出した結論
これから又変わるかも知れんし異論も勿論あるとは思うが
見返りじゃなくて感謝の気持ちが欲しいんでしょ
これは妻、夫どちらにとっても大事かと
やって当たり前ではしんどいと思う
>>895
見返りなんては言ってないけどね
心が籠っていようがいまいが「ありがとう」の一言が出るか出ないかだよ
さらに言えば相手に敬意があれば相手の意見を尊重する事もあるだろう
一方的な話でしかないけど少なくとも嫁側に相手を尊重する気持ちがあればここまで長文の愚痴は言われないと思うね この前はそっちの意見通したんだから今度はこっちの意見通させてとか言いなよ
もう何でも言うこと聞いてくれる人みたいに思われるし子供も甘やかしそう
夫婦なんて所詮他人だからな
ありがとうごめんなさいは必要だしお互いの意見を受け入れて尊重しあうことも大事
それができないならできるまで話し合い続けることだな
話しても通じないならそれでお終い
離婚するか相手に期待せず自分のことだけする仮面夫婦
900名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 13:32:49.02ID:r9XD9SOka
901名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 13:36:48.85ID:r9XD9SOka
>>891
お前が我慢してきたのが悪い
今更 ギャーギャー言ったところで
子供が出来たら夫が変わった
詐欺だ!
て言われるだけ
あ
き
ら
め
ろ 902名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 13:40:46.01ID:r9XD9SOka
>>896
感謝の気持ちさえ伝えれば全部丸投げしていいって考えてる人もいるし注意
事務的に感謝を伝える
はい これで丸投げ成功
たまに不満を言うと
ちゃんと感謝の気持ちを伝えてる!よという
10回の感謝の言葉より
一回の行動が大事だよ何だよ >>896
>>897
見返りじゃなくて感謝の気持ちかごめんごめん
たまにはありがとうの一言くらい欲しいわな 弟夫婦の所にうちの子供を見せに連れて行こうという話をうちのクソ嫁に言ったら「弟の奥さん看護師なんでしょ?コロナ大丈夫なの?常に濃厚接触者でしょ?」だと
ばい菌扱いみたいな言い方がムカつくんだよクズ女
俺も0歳の子供が水疱瘡になった時に同僚上司との飲み会を断われって嫁にうるさく言われて泣く泣く断ったわ
専業主婦には飲み会の大切さはわからんのな
>>907
男の俺でもわからんわ。
どんだけ旧態依然とした職場なんだよ。
子供が水疱瘡のときくらいは家に居たれや。 上の子はもうすぐ5歳になるけど、生まれてから飲み会でたのはガチのマジで世話になった上司が転勤するときの送別会1回だけだわ
休日に友人と遊びに行ったことなんて一度もない
もしいま離婚なんてされたらマジで孤独になる勢い…
人から拒絶されるって悲しいな。
実家じゃないけど今俺の親が住んでる部屋に寄ってちょっと世話してきて、
「今から(職場じゃなく)親の家から帰る」ってLINEしたら
「(親の家で)もう少しゆっくりしてきてください」って返事きた。
「でも冷凍のもの貰ったし、それ冷凍庫だけ入れたらどこか行ってくる」って言ったら
(いつもはもっと遅い時間に帰るから嫌がられたと思ったから)、
「それなら(帰ってきても)良いです雛人形片付けるの手伝ってください」
って言われたから「夜に俺1人で片付けるからいいです」って返事して
家ついて玄関で娘に冷凍渡してすぐ家出て今ネットカフェ。
俺が早く帰ってきて嬉しそうだった娘の顔見て悲しくなってきた。
嫁が1〜2週間ぐらいから度々しんどいと言ってて昨日と今日帰ってきたら態度が最悪
顔は暗いし無言だし「何その態度?」と聞いたら「身体がしんどいんだってば」って返された
「前からしんどいしんどい言うんだったら病院行きなよ」って言っても「何科に行けば良いのか分からない」って言うもんだから「昼間調べる時間すらないわけ?」って言ったらまた無言になったわ
超近距離の俺の父に子供を預けて病院に行って来れば良いのに本当一々態度に出して鬱陶しいわ
最低限の掃除、洗濯、料理はしてるみたいだが子供を公園に遊びに行かせてないみたい
>>919
子供じゃなくて大人なんだから病院ぐらい行けるじゃん
>>920
すごい懐いてるし面倒見れるよ
ちゃんとオムツも変えてくれる
だからこそ預けて行ってこれば良いのにさ >>922
新幹線の距離だわ
あと俺たちの住んでる地域がまだ緊急事態宣言中なんだわ >>923
金出してPCRさせたら?
オムツしてるくらいなら産後うつかもしれない 何でそこで自分で親父にアポとって頼むとか
仕事休んで子供見てるから病院行ってきなとか言えないんだろうな
しんどい=何かしらの明確な病気だと思ってんのかこいつ
なんだこの降ってわいたようなネタの連投は
もっとバラして投稿しないと食い付き悪くなるぞ
アフィブログやってるやつはホント無能だな
>>921
俺が弱ってる時は、嫁さんが色々心配してくれて食べられそうなものを作ってくれたり、俺の状態を聞いて病院について調べてくれたりする。
嫁さんが弱ってる時は、俺が仕事持ち帰ってでも早く帰って子供の世話をしたり、話を聞いて医療機関を調べたり、ゆっくり休めるよう家事の肩代わりをする。
嫁さんが病院に行くときは、俺が有給取って子供の面倒はみる。
夫婦ってそういうもんじゃねーの?
逆にそこまで出来ないような相手とよく結婚して子供つくったな。 >>918
わかるわ。体調悪いならまず治す努力をしろよって話なんだよな
うちのもあまり体強くないみたいで、生理とか低気圧とかでいつもしんどそうにしてて
病院いけといってもいつものことだとか、いっても意味ないとか言って行かないし
だったら今日はゆっくり寝てていいからと言うと、いや、大丈夫とか言ってノロノロ家事しはじめる
それでものすごい不機嫌。自分は体調悪くてもサボらず頑張ってるつもりなんだろうけど
それで不機嫌になって当たられる方の気持ちも考えろよって言いたい 実際低気圧とかホルモンバランスの乱れでなる体調不良や気分の波なんかは
病院行っても簡単に完治するようなもんじゃないぞ
対症療法しかねーよ
>>924
産後うつはないな
だって産後から1年半も経ってるから
>>930
じゃぁどうするんだ?
もう面倒くせーよ >>932
あれ? 俺へのレスは?w
まあ、いいや。
どうすればいいかって「病院いけよ」じゃなくて「大丈夫か? 何か俺にできることあるか?」って言ってみろよ。
それも面倒くせーってのなら、もう離婚でもなんでも好きにしろよ。 >>933
あんたの奥さんが出来た人なんじゃないかな
だって疲れて仕事から帰ってきたら無言だし暗いし察してみたいなのがうざいんだわ
先にしんどいと言ってくれた時はご飯作ったり皿洗い代わったりしてあげたよ
わりと高頻度で急に無言になって態度が悪くなるからこっちもうんざりなんだわ
理由聞くと大抵体調が悪いだしね 嫁さんが無言で暗い顔してたら、まず「どーした? 具合悪いん?」ってならない?
なんでそこで「機嫌わりーな」ってなるのかがよくわからん。
ちゃんと普段から嫁さんとコミュニケーションとってる?
まあ、でもコミュニケーション不足は嫁さんの責任でもあると思うわ。
ちょっと時間を取って、出産前後から今までの生活について二人で振り返ってみたらどうよ?
お互いに足りてないところが見えてくるかもよ。
俺がお前の前を200往復くらいしながらチラチラ暗い顔を見せつつ
お前の顔を下から舐め回すようにガン見するのを繰り返しても
「どーした? 具合悪いん?」ってなるんか?ならお前は良いやつだ
子供が一歳半?
ご飯は投げるわ抱っこで泣くわでイライラしまくりの時期だな
子どもできてから休みの日に遊びに行ってねーなーと思ったけど、よく思い出したら休日に遊ぶ友達はいなかった
>>938
いや、全く知らんお前にそれをやられたら即通報するわw
嫁さんにやられたら、3往復目くらいで声かけるわ。 愛が無きゃそこまで気を廻す気力も出ないわな
そして愛ってのは一方通行ではない
足りない足りないと餓鬼のように相手に求めるばかりじゃ相手は逃げてくばかり
体調悪いのは仕方ないさ
それに対して文句を言う気なんてサラサラないし心配だよ
でもね、体調悪いからって不機嫌になって他人に当たってもいいわけないだろ
普通の受け答えすることすら辛いなら寝てれば良い
なのに病院いかない、休まない。それどころか
体調悪いのか?とか聞いても「別に、、、なんでもない」とか不機嫌に返してくる
こんなん寝ててもらった方が百倍マシだよ
>>943
>普通の受け答えすることすら辛いなら寝てれば良い
>なのに病院いかない、休まない。それどころか
>体調悪いのか?とか聞いても「別に、、、なんでもない」とか不機嫌に返してくる
うちの嫁さんと同じだ
若い頃は俺もカリカリきてたわw
こんな時は嫁さんを有無を言わさずとっとと休ませて
家事は自分が全部やってしまえばいい
そうすりゃ家庭円満だよ >>943
そりゃ確かにしんどいな。
でも、やはり究極的には話し合うしかねーと思うけどな。
具合悪い時ではなく「こういう時はお互いどうしたらいいのか」ってのをお互いきちんとコミュニケーションが取れるタイミングでな。
それが全く出来ないような関係ならば本気で離婚を勧めるわ。 自覚がないのよ。いつも通りとはいかないけど
別に不機嫌な態度を取ってる自覚がない
だから、そんな態度とるくらいなら休めとか言われると
「ちょっとテンション低いくらいで心が狭い!体調悪い中頑張ってるのに何なの!?
どんなときでも明るく受け答えしなきゃいけないの!?」
みたいな反応をされる
>そんな態度とるくらいなら休めとか言われると
地雷踏み抜いているよw
こういうのっていつでもニコニコ神対応できてる奴だけが文句言っていいことだろ
不機嫌になってるのは体調のせいで自分のせいじゃないって分かってるなら
労ったり思いやれるはずなのにその有様ならお互い様としか思えんわ
夫婦って結局似た者同士で相手の態度こそが自分の普段の態度への正当な返答だと思う
もちろんいきなりそんなこと言うわけじゃないぞ
大丈夫か?体調悪いのか?
つらかったら寝てなよ
って声をかけても「別に平気」とか「大したことない」とか言うわけ
メチャメチャ不機嫌にね。その後も大きくため息つきながら家事したり
話しかけても返事しなかったり
そういう態度をとられてはじめて「そんな態度とるくらいなら休め」と言うが
本人は自覚がないという話
>>929
友達はいなくなったな
結婚前は仕事がめちゃくそ忙しくて少ない余暇の時間は嫁さん(彼女)に全振りしてた
結婚してからは仕事に余裕も出たけどできた時間は自分の新しい趣味(マラソン)に没頭してた
子どもが生まれてからはずっと家庭が最優先
自分で選んだ結果ですわ >>912
そりゃいっときは孤独になるけど、すぐ仲間なんて増えるだろ 953名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 07:16:15.72ID:Rq+nCn1da
954名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 07:21:26.04ID:Rq+nCn1da
>>950
多分 お前の存在自体が憂鬱なんだとおもうw 955名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 07:31:04.89ID:5fVcTwa1p
>>950
単なるコミュニケーション不足だろ
嫁の機嫌が悪くない時に、冷静な話し合いをしろ
相手がキレたとしても、絶対に熱くなるなよ
お互いの本心を話し合えば解決策は見つかり易いし、無理なら別れる踏ん切りも付けやすい
うちの嫁も同じような感じだったから、詳しく聞いてみると
『長女として責任を放棄しないように育てられたから、家事等を放って置きたくないし、他者にやってもらうのも責任放棄のような気がして辛い』と言っていた
夫婦なんだから代わりに何かするのは当然だし任せろと言ったら納得してくれた
その後は不機嫌そうになりはするが、当たり散らすような感じは無くなったよ 独身だった義兄弟がうちの子供にかけてくれていたらしい
生命保険を受け取る事になったんだけど、
これは贈与税とかはかからないのかな?
あと確定申告に書く必要あるんだろうか
亡くなったの?ご愁傷様
死亡時受取なら相続、満期受取なら贈与じゃないかな
しかしよく二親等以上離れた子を受取人指定出来たね
あ、詳しくは担当の保険屋か法テラスにでも行った方がいいよ
相続だった場合は結構面倒だったりするから
それと相続とか贈与は所得じゃないから確定申告の必要はない
>>951
友達はいらんけど
親友は数人いるが結婚して会う機会減っても連絡は取り合うし
会いもしてる
ようはその程度の友達ならどちらにしろそのうち消えていったよ 俺が結婚して未婚の友達とは年1で会うか会わないかくらいになってしまったけど、それでも親友と呼べるのはあいつしかいないと俺は思ってる
向こうもそう思ってるといいななんて青臭いことは言わない
>>959
就職で上京したからこっちでの知り合いはほとんど会社の人間なんだよね
同期とか一緒に合コン行きまくってた同僚グループとかはプライベート含め特に仲良かったけど、みんな残らず結婚して子ども生まれてプライベートで会うことはなくなった
女同士で子どもの年齢が近かったら子ども連れて会うってシチュもあるんだろうけどさ
まぁ親友と認めあえるような関係性を職場では築けなかったってことなんだろう >>955
すげえな。それで態度改めてくれるっていい奥さんだね
俺も全く同じ話し合い数回してるんだ。もちろん一切怒らずだよ
嫁が体調悪くてもサボりたくない理由もほぼいっしょ
そういう話するときは相手も体調悪くないし冷静だから
わかった。気をつけるとは言ってくれるんだけど
いざ体調悪くなるとやはり不機嫌。なので無自覚かと >>958
お言葉、ありがとうございます
亡くなってちょうど1年だけど満期じゃなくて死亡によりなのかな
嫁から口頭で聞いただけだから後ほど詳しく聞いてみます
なるほどたしかに保険屋に聞くのが一番ですね
わかりやすくありがとうございました 964名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 10:32:30.46ID:5fVcTwa1p
>>962
うちも無自覚だったけど、「ドアを閉める時に音がでかくなる」とか「物の扱いが雑になる」とか、本人にも気付きやすいような変化を指摘したら自覚できたみたいだよ >>961
そういう事か
大丈夫、会社の人間関係なら俺もそんなもん
新卒から15年以上働いて転職も何回かして
しかも、新卒の時に出会った先輩とずぅーっと同じ会社に転職
つまり2人セットで何回も転職してる事になるけど
そんな先輩と私生活では一度も遊んだ事なんてないからねw >>950
>大丈夫か?体調悪いのか?
>つらかったら寝てなよ
そうじゃないだろ
「つらかったら寝てなよ」じゃなくて「俺が後はやっとくから休まないとダメだ」
と言って、家事は全部自分でやるんだよ
あとは食べ物や飲み物等嫁さんが体調悪い時に食べたがるものを言われる前に用意したり
とにかく寝ていられる状況を強制的に作らないとダメだろ 女性の体調、機嫌が悪くなるのは男には絶対わからん
それを男にぶつけてくるのは腹立つがそこを何とか流すようにしないと持たないぞ
>>967
確かに・・・
うちの嫁は月経周期、気圧の変化、月の満ち欠け、週末の天気、義実家の家族関係、
友人関係、俺の仕事の忙しさあたりが比較的影響が大きいことが判っている
そんなの把握できるかw 俺は機嫌とか反応が悪い時は流して、機嫌いい時に「この間辛そうだったけど何かあった?」って聞いてるなぁ
何でもなければ何も起きないし、爆弾があればいつ聞こうが爆発するし
正直勝手に爆弾抱え込んでくる上にカモフラージュしてくるの本当に面倒くさいわ…せめて生理なら恥ずかしがらずそうそれとなく伝えて欲しい
規制でスレ建てられせんでした
>>980の方、お願いします >>964
苦労してるな。伝えることをあきらめずに具体例で伝えてみるわ
ちょうど昨日も雨で不機嫌だったから
>>966
仕事してないならいいけどね
今は在宅だけど日中仕事サボって家事するわけにいかんだろ
都合良く俺の休日に機嫌悪くなるわけもないし
仕事終わったらやるから休んでて。って言っても聞かないんだから
嫁が動く前にやるってのは無理だわ 974名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 13:00:57.92ID:5fVcTwa1p
私の愛馬は凶暴です
昔は中でどれだけ動かしてもいかない超遅漏で妻もそれが気に入ってたんたが
30歳過ぎた頃から急激に早漏化が進んで困ってる
どうしたら元に戻せるだろうか??
俺昨日のID:4MIjhFJc0だけどID:bdfrRrq60は俺じゃないからね
すごいな、みんな出来た奥さんや旦那だね
俺はもう色々疲れたし結婚生活も向いてなかったみたいだから離婚しようと思ってる
もう少ししたらこの板とも卒業だわ
ま、それでいいんじゃない。
お疲れ。
ただ、子供のことだけはキチンとしろよな。
子供はお前らの未熟さの被害者だからな。
流してれば何で知らんぷりするの?って絡んで来るから手に負えない
>>793
遅くなったがレスありがとう!
日本軍の敗残兵とかよく思いつくよなーw
買うときは好きなのにすればとか言うんだよね。
捨てるの効果ありか。
買うときに言うようにするよ。 >>973
>仕事終わったらやるから休んでて。って言っても聞かないんだから
>嫁が動く前にやるってのは無理だわ
まあすぐには無理かも知れんな
うちの嫁も無理して動いて不機嫌になるタイプだったけど
俺が家事のレベルを上げて嫁が任せても大丈夫と感じる様になったら
体調悪い時は大人しく寝ているようになったよ
>>978
>すごいな、みんな出来た奥さんや旦那だね
別に凄くないよ
嫁さんの笑顔が見たいだけなんだよ
そのために自分がやれることをやるだけさ 結局、つまるところは愛なんだよな
体の調子が悪かったり、大病したり、
間違いを犯したり、ダメダメだったり、
相棒がそんなんでも、つながり続ける、一緒にいるのは、
最後は、好きっていう感情だけだと思うんだよな
こんなこと言ったら青臭いと思われるかもしれんけどさ
990名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/10(水) 19:51:38.31ID:FphCj9P20
>>992-994
そうそう落ちない保守不要板で埋めは必要ない
不必要な埋めは荒らしで規制対象だよ >>995
次スレ立ってるなら残り少ないスレ埋めることは問題ないだろ
何が規制対象だよ
頭イカれてんのかお前 >>998
報告されたら規制されるよ
報告スレ見てきてみ >>986
嫁さんも調子のいい時は一生懸命色々やってくれるしな
お互い様だよ 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 7時間 6分 7秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php