X



トップページ既婚男性
1002コメント320KB
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 17:45:37.58ID:apcZaJoDM
建売住宅、中古住宅、買う予定の人、リフォーム予定の人の情報交換の場です。

※前スレ
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1601099360/
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1603882273/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 01:32:14.11ID:d6EWJ5dW0
いっちおつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 08:42:41.46ID:LrXWeaV40
1乙

さっそく相談させて欲しい。
似たような中古マンション物件で悩んでいる。

物件@のメリット
若干広い
下が駐車場のため、騒音が気にならない(私の重要ポイント)
リフォーム済
エアコンが付けられる

デメリット
線路がわりと近い
収納が少ない
保育園や学校、商業施設、スーパー等が全て反対口 渡るには開かずの踏切を渡るか陸橋をわざわざ遠回りして超える必要あり(妻の最大懸念ポイント)

物件Aよメリット
保育園や学校などの全ての施設がある方に建設されている(@の物件と逆口ということ)
収納が多い

デメリット
エアコンがリビング以外設置不可
リフォーム前
下の階への騒音が気になる(売主に確認したところ、下の階はそんな変な人ではないとのこと)

駅からの距離は反対口なだけで、どちらも同じ距離 
値段はリフォーム考えたら物件Aがちょっと安いかなってくらい

それぞれ重要視するポイントを持っているため、決めきれない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 09:09:27.15ID:lHHNztl+M
>>5
リフォーム前ってデメリットなの?
他人が適当にリフォームした物件よりも壁紙一枚にしろ自分で色々使い勝手いいようにリフォームした方が絶対いいと思う
うちはリフォーム前の物件をこのままでは住めないからと交渉したらその分値引きしてもらいざっくり見積もり出してもらってリフォーム込みでローン組んだよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 09:40:23.19ID:cQsJ+jWD0
どっちも無い…
学校や保育園の場所気にするってことは小さい子がいるかこれから予定があるんだよね?
それなら踏切の近くは絶対無し
Aはエアコンつけられないのが無し
年々猛暑になってるのにキツくない?北海道なら大丈夫なのかもしれないけど…
賃貸ならまだしもわざわざ購入するなら嫌だわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 09:57:19.17ID:G4J3hn9ua
リフォームは自分でやった方がいいよ
リフォーム済みだと、悪い部分隠されたり利益をそこで上乗せさせられたりする
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 10:21:53.25ID:cLZ8rNgA0
エアコンの件がなければ2だけど、デメリットがでかすぎる
エアコン無くても大丈夫な地域とか?
他の人も言ってるように、リフォーム前はデメリットではないと思う
1も買ったら後悔しそうだし、どっちもやめた方がいいよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 10:32:23.09ID:LrXWeaV40
5です

どっちも無しですか
探してるエリアで手頃な値段で出ることがまず無かったので、つい喜んでしまった

関東なのでエアコンないと無理な地域です
窓に付ける機械?みたいなので夏は大丈夫みたいですが、冬はヒーター必須のようです
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 10:33:45.01ID:LrXWeaV40
5で追記

リフォーム前はデメリットじゃないのか
リフォームして@の物件はエアコン付けれるようになってるから、メリットに上げた

なかなか難しいね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 14:30:03.70ID:MrLYJCxr0
室外機の置き場所が共有部になるから置けないらしい
リビングは室外機がベランダに置けるから大丈夫とのこと

なので@の物件はわざわざ上を一回抜いてダクトを通してベランダの室外機に繋いでるという説明だった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 16:44:14.36ID:G4J3hn9ua
>>11
窓につけるエアコンは気密落ちるし、うるさいよ
能力も高くない
相場より安いのは安いなりの理由があるよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 16:45:23.12ID:G4J3hn9ua
>>16
押し入れの中に配管通してベランダに室外機2台置いたり、壁にフレームつけて室外機吊るしたり方法あると思うけどな?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:16:30.62ID:IhZzaiSa0
うちは現在一寝室が窓用エアコンだが寝室に窓用だとうるさいと感じる人はいると思う
自分も気になる時は気になって眠れない
性能が悪いとか冷えない等は感じない
暖房は日中はアラジン使ってて寝る時は湯たんぽと電気毛布
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:17:42.22ID:IhZzaiSa0
リフォーム前はメリットだろ
やるとこやらないとこ自分で決められるしそしたら総額で安くなる
線路が近いところはやめた方がいいと前スレで決定してる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:25:58.80ID:kWX25S9m0
リフォームされると逆に買う気失せるわ
しかもリフォーム物件のビフォーアフター見たことあるけど、
リフォーム前はすんげー汚くて、アフター見ても前の状況考えたら住む気になれん
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:38.71ID:IhZzaiSa0
>>22
中古の醍醐味は安く買って自分好みに変えられるとこ
リフォーム前が汚いなんて当たり前です
綺麗ならリフォームする必要ないもん
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:51:21.13ID:QLw7e+kd0
フローリングのリフォーム頼んだら上から二重に貼る見積もりが出てきました。
そんなもんなんですか?
厚みが増える分、どこかで段差が出来ますよね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 23:40:27.11ID:J9uu71e50
来年からは地域に応じたUA値クリア必須だから少なくとも設計上問題のある家はもう出てこないんじゃないか?
多分今でもそうなってると思うけどね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 23:42:58.65ID:5TxjSC8nM
家買った人に不満点や悩みを色々聞いてみるんだけど、環境面や近所住民の悩みが多い気がした。
近所のゴミ出しがだらしないとか、近所の子供が勝手に侵入するとか、近所の改造車がうるさい、アパート住民の路駐が迷惑、近隣店舗がうるさい、畑の野焼きが煙い、等々
家の設備の不満は後々対策できるから、やっぱり立地や環境が一番重要な気がする
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 06:40:09.94ID:7PQ/W0mV0
>>29 >>30
アルミサッシ ペアガラス U値=4.07W/m2K
天井グラスウール10k 100mm U値=0.50W/m2K
壁ポリスチレンフォーム45mm U値=0.9W/m2K
床ポリスチレンフォーム60mm U値=0.67W/m2K

ざっくり計算でUA値=1.2W/m2Kくらいか

参考(値はいずれも5地域=関東あたり)
HEAT20 G1 UA値≦0.48 暖かい
ZEH     UA値≦0.60 寒くはない
断熱等級4  UA値≦0.87 少し寒い
断熱等級3  UA値≦1.54 寒い

>>33
それ見送られたんじゃ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 07:07:15.27ID:BBS+Chhu0
>>26
>>14ですがあの写真の床も上貼りです
下は無垢のフローリングが眠ってます
削って塗り直す方が高かったのでコストカットしました
建具はカットしましたよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:24:21.80ID:VgLcdRi5p
ウッドデッキ付けようとされてる方いますか?
庭が狭くなるから微妙かなと思いつつ、便利なのかなと悩んでます。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 09:48:22.68ID:+ayWdjW20
次世代住宅ポイント制度に引き続き似たような制度でグリーン住宅ポイント制度が始まったようだ
この間の期間中に契約した人はどちらの恩恵も受けられないという相変わらずの制度…
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 10:45:14.96ID:Qz2yvLCw0
>>43
ウッドデッキというか縁台?置くか迷う
窓から地面まで高さあるから、何もないのは怖いんだよな
けど庭が小さくて奥行き1.5m×幅7mだから置くの迷う。
縁台ってあれ置くだけなのかな。固定はしてないか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 10:50:25.02ID:TQD/JtMT0
住まい給付金は税務署、住宅ポイント・グリーンポイントは国交省で非常にややこしい。狭間問題も解消されない。
贈与税の税金免除も契約年によって異なる。
工務店すらも理解が難しくなってる。
ほんとアホじゃないかな。

ちなみに、うちも9月末に契約したから、狭間だわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 22:16:30.47ID:iHf05IEXp
数ヶ月の隙間なんだから何とかして欲しいよな
この期間買った奴はコロナ禍真っ只中で買ったわけだしな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 22:19:00.41ID:jw5ho5oIM
需要喚起政策だから、黙っていても家を買う人は対象外(多少の狭間は気にしない)というスタンスなんだろうね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:51:21.34ID:YUkBnCC70
>>50
すまん、グリーン住宅ポイントは課税非課税関係ない
購入だと条件厳しいけどリフォームなら恩恵受けられそうだね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 01:47:47.10ID:ov+GLwD80
先月末に契約して、ちょうどこれから引き渡し&リフォーム開始予定だから助かるけど、15日以降に売買契約結んでたら更にポイントが倍付いたんだな
ローン控除の延長もそうだけど、先に言えよホント
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 09:33:26.02ID:NVxXnudw0
>>57
中古でリフォームだと、かなり大規模なリフォームじゃないと恩恵ないよね?断熱改修とかエコ設備導入とか。
築浅かってクロスとキッチンリフォームのうちは対象になりそうにない…ローン減税も少ないしちょっと選択間違えたかねぇ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:55:52.54ID:F3Q8cDix0
>>60
うちも築浅だからせいぜい窓ガラス交換か内窓つけるかしかやりようが無い
使いにくい開き戸を引き戸に交換するのもいけるか?
次世代住宅ポイントは子育て世帯ならリフォーム内容問わなかったのにな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:58:39.52ID:4TQDoRDn0
元々新築建売を購入しようと色々見ていたんだけど、近所に中古の築5年の物件を見つけ、こっちにしようかと検討中。
注文住宅で建てていて、中身も外見もきれい。
耐震等級や耐火性能は聞いた。
リフォーム歴もなし。
隣人で変な人はいない。
売る理由も嘘ついてなければ大丈夫そう。
今住んでいるアパートのすぐ近くなので住環境(スーパーまでの距離とか)もよく知ってるし、気に入ってる
値段も予算内で駅まで近いので立地も良い

基本的には買いたいと思ってるんだけど、中古に目を向けるのが初めてで、あと他に何を気をつければいい??
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:23:00.42ID:NVxXnudw0
>>62
エリアにもよるけど築浅は狙ってる人も多いし、新築に比べてお得だからマイナス要素なけりゃさっさと買ったがいいよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:51:21.70ID:pkIKcAPo0
>>62
中古は稀に超優良物件出てくる
俺も候補のひとつくらいに考えてたのあったけど速攻申し込まれてた
理由はお子さんの進学にあわせてって聞いたな
裕福なご家庭なんだろう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:11:28.29ID:kXe0drGI0
>>62
築浅中古の注文住宅が一番お得だぞ
条件ハマるなら即行抑えた方がいい

売りに出る理由は、だいたい離婚か引っ越しだね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 00:02:16.85ID:1hj8mPyt0EVE
雨が降ると玄関入る前のタイルが滑る…
何か対策しないといけないけど、リフォームか、diyか…
みなさんの家はどうですか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 05:42:11.86ID:QdCIsbL/0EVE
>>62
まさに同じような物件を買って、満足して住んでる
しばらく売れなかったみたいで値引きもそこそこの値段を飲んでもらえて大満足
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:14:26.85ID:bleYFWWQ0EVE
>>70
62です。
そこも1年売れてないらしく、値段が高く、みんな買い叩いて来るので最初の方は断っていたと。
その後、申し込むがローン落ちた人とかで、なんだかんだ1年売れてないらしい。
だから今なら値引き交渉も受け入れてもらえるかもと不動産屋に言われてる。
1年売れてないってのがちょっと気になってて。
他に何か原因あったりしないだろうか。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:26:13.83ID:0yHrCX43MEVE
>>72
大体10%以上かな
自分かと思うくらい同じで、買った物件が売れなかったのは、出ている金額で近くの新築建売が買えるからみんなそっちに流れるって聞いた
結果的に値引きでそれより安く大手メーカーの家が買えたから良かったけどw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:40:41.94ID:bleYFWWQ0EVE
>>73
確かに近くの建売が買える値段なんです。
私的には建売の横狭、キツキツの新築よりも、ゆったり建ってる中古の方がいいなって思ってるんですけど。
1割はなかなか凄いですね。
ひとまず、妻を説得しないといけないので、この土日に決めます。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:53:15.94ID:OTH/o+Jl0EVE
北関東で建売探してて狙ってるとこの断熱仕様が屋根、壁が高性能グラスウール100mm、床がポリスチレン50mmで窓はykkapエピソードなんですが、これって高断熱高気密の家と言えます?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 10:15:49.13ID:IMtS4BAuMEVE
>>78
それ!ホームインスペクションした方がいいってネットに書いてたけど、築5年でする必要あるんかなと迷い中
おそらく何も出てこないと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 10:36:53.43ID:vcz0y0400EVE
>>80
瑕疵保険(呼び方変わったはず
がどうなってるか確認してから決めるとか?
料金は安くないけど建てた時点で欠陥住宅というのも有り得るから調べた方が安心じゃない?
自分はリフォーム前提で中古買ったんだがリフォームもローンに入れたからリフォーム費用の見積もりが提出書類で必要だったので現地調査に一級建築士事務所とかリフォーム業者とか水道屋とかいろいろ呼んで意見聞いた
業者が気になるとこあるって言ったらインスペしようと思ったけど大丈夫ってみんな言うからしなかった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 11:39:58.01ID:mMBQoCGj0EVE
>>74
飯田とかの建売と大手HMの家はやっぱ作りが違うよ
躯体は後から変更もできないから、中古のしっかりした築浅の物件のが良いよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:22:27.90ID:zJpiQ9ZY0EVE
新築建売が買える金額なら売れ残ってても不思議ではないんじゃない?
作りを気にしないでどうせ買うなら中古より新築って考える人も多そうだし
住環境を理解してる土地っていうのは大きいと思うわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:42:28.34ID:fC87ocEW0EVE
>>87
ハザードマップは確認した?
擁壁とか私道とか地下でトンネル掘っているとか昔田んぼだったとか、挙げたらきりがないけど、自分が買うなら全部調べるね
009070
垢版 |
2020/12/24(木) 14:36:06.65ID:0yHrCX43MEVE
>>74
車で15分位のところに知人が飯田の建売をかって、何度かおじゃましてるけど
色んな所で飯田とは比べ物にならないと思ったので見に行って見るのもいいかもです。
うちの設備や内装が明らかに高い仕様のもの使ってるわけでもないのに感じるのと、飯田は断熱性とか本当に良くないと感じたので、、、
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 17:05:27.36ID:HYS2BzQa0EVE
>>75
言えません。気密測定してない時点で高気密の根拠がないし
UA0.7ぐらいの断熱性能は高断熱ではないなぁ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 21:18:09.29ID:EW/3+Tgl0EVE
>>75
グランディハウス?
中断熱レベルだけど別に寒くは無いと思うよ

高断熱なんて注文住宅でも一握りだから
そこそこのレベルなら妥協しといたほうが良い
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 21:19:16.27ID:bleYFWWQ0EVE
ホームインスペクションって申込後から契約の間にした方がいいって書いてるんだけど、実際調査の結果が微妙だったら、やっぱやーめたってしていいわけ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 21:47:28.98ID:k0oIChe8MEVE
飯田系、最初は毛嫌いしてたけどそんな悪くないかもって思いはじめてきたなー。
やっぱり売れるには訳があるっていうか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 22:45:08.11ID:EW/3+Tgl0EVE
そんなに悪くはないけど断熱は期待してはいけない
本来なら今年から売れなくなってるレベル
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 23:29:33.47ID:02YjJHUYdEVE
夫婦で共有名義で一戸建てを買う予定ですが、持ち分割合って普通に半々にしておけばいいのかな?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:08:39.67ID:7WNr69f70XMAS
断熱断熱って東北住みかなんか?
飯田系に住んでるけどちょっとエアコンつければすぐに暑いくらいになるし消した後数時間は暖かいよ
賃貸並みの支払いで買えるから賃貸よりちょっと上くらいならいいやとあまり期待してなかったけどかなり暖かくて驚いてる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 01:05:51.97ID:A8U1mVqz0XMAS
賃貸アパートレベルには断熱性はあるから住めないことはない。
ただ今時アルミサッシだし、断熱材の厚さもかなり薄い
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 01:08:29.58ID:A8U1mVqz0XMAS
飯田の家はコスパ最強だし、今まで一軒家持てなかった層にも一軒家をかなえてくれるから有難いよ
注文住宅だと決めることだらけだし金額もかかるから、建売は金払うだけだからホント手軽だよな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 02:00:56.78ID:7WNr69f70XMAS
なんでそんなに下げたいのかしらんけど賃貸アパートレベルな訳ないじゃん
それとも最近の賃貸アパートってそんなにすごいの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 07:29:44.61ID:lcF/yf95dXMAS
>>99
断熱しっかりしてる家ならエアコンつけてない部屋でもそこまで寒くならないのよ
廊下に出たりトイレ行ったときの『寒っ』が無くなる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 07:39:04.99ID:We+LpBBP0XMAS
1年売れない中古のものだけど、嫁に言ったら、妊活中で子供できなかったときに不妊治療に使いたいから、まだ家はいいって断られた
悲しい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 08:12:24.79ID:1GOr9c0GMXMAS
>>108
うちも妊活中だけど一昨日買った
賃貸の家賃がもったいない
超低金利
リモートの人が増えた
緊急事態宣言により家族で過ごす時間増住宅について話し合う家庭増で不動産市場は盛り上がってる
税金関係も緩和されてる
中古なら控除はあんま関係無さそうだが…
欲しいと思った時が買い時と言うが市場的にも買い時じゃないか?
情勢的に今後は金利はもちろん人気エリアは価格も上がると言われてる
欲しいならチャンスだと思うから嫁さん説得する価値はあると思うぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 08:38:11.61ID:0XgLxMD80XMAS
買うなら子供が出来てからの方がいいよ。
いるのといないのとではオペレーションも変わるし、父性や母性で家に対する考え方もガラリと変わるから。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:13:31.16ID:ajSJfcxSMXMAS
中古のものです。
確かに子供できなかったら3LDKなんていらないから、夫婦用の小さいマンションとかでいいよな。
不妊治療も調べたら百万単位でお金いるみたいだし、せめて1人目が無事生まれてからの方が色々と安心だわな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:15:44.49ID:A8U1mVqz0XMAS
>>108
よく話し合うしかないね
ローン組むなら早い方がいいけどね
あと、不妊治療も早く相談するのは何もデメリットないから、病院行くといいよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:17:27.94ID:T+je5V7S0XMAS
子ども持つ予定があるなら、絶対生まれてからの方がいい
子ども見ながら家のこと考えるのは大変だけど、やっぱり実際生まれないとわからないことだらけだよ

うちは地方で高校は電車通学する子の方が多いから、最低でも自転車で駅に行ける立地で探した
もし夫婦二人なら電車はほぼ使わないから、また違う条件で探してたと思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:24:34.30ID:ajSJfcxSMXMAS
ちなみに皆さん何歳くらいで家買ってるんですか?
うち今年31歳で小梨だから、うまく子供ができても33歳くらいが最短になるかなーと思ってるんだけど
ローンの返済考えるとリミット何歳なんだろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:55:29.18ID:S+9iX/gQMXMAS
うちは首都圏で駅近中古マンションにした
子供はまだいないけどもし生まれて手狭になったら売るか貸すかして住み替える
小学校上がる前までなら50平米くらいでも大丈夫と思って資産価値調べて投資的な意味も込めて決めた
子供産まれてバタバタしながら家決めるのって大変そう
建売や中古ならまだマシだろうけど注文住宅の人の話聞いてると決めることがありすぎて吐きそう
価格は1000万程度で今の賃貸の家賃と同等の支払い
40までに支払い終えられる額で予算決めて探した
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:58:11.33ID:S+9iX/gQMXMAS
>>119
35年ローンで月の支払いはいくらがいいか
自己資金いくら出せるかによる
SUUMOなどの物件サイトでシュミレーションできる
購入考えるならFPに相談行くといいよ
結婚したなら保険の見直しとか子供生まれた時にいくら必要かとか色々あるでしょ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 12:16:48.44ID:co6pCQrr0XMAS
>>119
ローン組める組めないでいったら45歳くらいまでなら全く問題ないよ
自分は46歳で80手前までのローン組んだ
それで控除が終わった後は繰上げ返済して15年以内に完済予定
子供2人、転勤族、家賃補助が手厚いからその間住宅資金をしっかり貯めた
転勤の可能性少ないとか払う家賃が大きいなら買うのは早い方がいいよね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 12:33:31.00ID:CJBySEtM0XMAS
俺は子供は未定だけど、作るなら今の賃貸じゃ絶対に嫌だから先に家買ったよ。
3SLDKだけど子無しなら子無しで趣味部屋に使うから問題ない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 12:44:06.07ID:ajSJfcxSMXMAS
迷うなー。嫁からはもし不妊治療が必要で、それらで生活が苦しくなっても良いなら買えばいんじゃないかと。
転勤は基本なし。住宅補助除いたら今の家賃5万くらい。
家買ったら固定資産税もいるし、火災保険代も別でかかるもんな

>>124
何歳ですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 13:01:01.83ID:vDO5gM2tdXMAS
共働きで保育園の関係があったから大変だったわ
地域によるけど、そこ問題ないなら産まれてから買ってもいいと思う
難しい、又は不妊じゃなけりゃ先に買った方が絶対いいよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 13:11:30.71ID:kf1f/nAn0XMAS
>>119
子供が生まれて保育園or幼稚園に入るまでに家買ったほうが良いよ
一度入っちゃうと中々身動き立たないから
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:57:54.61ID:pCNNNZoI0XMAS
個人的には1人目妊娠してすぐくらいから家づくり始めるがいいと思う
体調に左右されるけど、育休の時が比較的動けるし
子供が1歳超えると打ち合わせ、家具選びがまともにできなくなる
なによりも保育園決まってからだとエリアが限定されすぎてほんとに土地が見つからなかった
地元でもないから土地に愛着はないけど、保育園考えると待機児童になるリスクがつきまとう
それでちょうどいいタイミングで、今の賃貸の近くに築浅中古出たから買った
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 21:43:57.93ID:We+LpBBP0XMAS
中古の家買いたい人です。
やっぱ子供できてからにすることにする。
妊娠して安定期入ったぐらいから本格的に家探しするわ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:05:00.36ID:HA2r9cgV0XMAS
1歳から保育園で職場復帰ならタイミング考えろよ
生まれてもないのに保育園の申し込みしなきゃだから
待機児童ない地域ならいいけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:39:10.61ID:DLsvlKkuMXMAS
>>133
急がず、中古を視野に入れるなら毎週欠かさずスーモチェックしたほうがいい。
今はわからなくてもだんだん買うべき物件が見えてくる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 23:56:21.86ID:cJL5Ak//MXMAS
子供が小学校低学年まではお金はかからない
お金貯めれるときに貯めて、ローンはできるだけ少なくして新築が理想
借金だからね借金
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 00:43:14.58ID:yGJlM4qd0
冷蔵庫下のマット置いた方がいいとは思うけどホコリとか食べ物のカスがそこに溜まってGの溜まり場になっちゃうんだよね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 01:21:08.81ID:PHEau9M+0
>>140
モーター音とか多少でもしなくなるのかな?
今でも気にならないけどマンションだからもしかしてもしかしたら下の階の人になんかしらの影響あるかは気になる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 05:03:02.75ID:TAsF4bjbp
リビングから庭に繋がるウッドデッキ設置した方いますか?
ハウスメーカーからの見積もりで30万くらいになってます。
ホームセンターとかで買えるようなウッドデッキは安っぽいし安全性微妙とは思うのですが、おいくら位のものを買われてるんでしょうか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 08:17:15.34ID:cOGaB8Rq0
>>146
みんな騙されて買ってんだな
俺も5000円のアクリルマットを言われるがまま買っちゃったけど、
ホムセンで探せば1500円で売ってたわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 08:36:03.10ID:vzM4U5M00
言われるがまま買ってる人自分だけじゃなくてワロタw
あの頃は金銭感覚もおかしかったしまあそれくらいなら…って感じだったけど冷静に考えるとあれで5000円てめちゃくちゃ高いよな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 09:18:55.32ID:qKtGKLj7d
冷蔵庫下なんか冷蔵庫が永遠に置いてあるんだからマットなんかいらなくね?凹もうが冷蔵庫で見えないじゃん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 09:40:24.12ID:1zYkNALQ0
引越し業者が見積もりに来た時に置いていったチラシに5000円で設置します!って書いてあったから、なるほどそういうものがあるのかと思ってAmazonで同じもの探して先に購入して設置してもらったわ
当日に提案されたら普通に5000円払って設置してもらったと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 10:17:58.99ID:5080NufRd
住宅ローンの金利なんですけど、変動か固定か、変動固定のミックスか、それにガンとか疾病保険付けるか、どれにしますか?って言われたけど、どれがいいのかわかりません。
アドバイスください。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 11:21:50.10ID:cOGaB8Rq0
フラット35で借りる人って、繰上げ返済考えてないって事?
俺みたいに住宅ローン控除が終わる10年目で一括返済考えてるやつは少数なのかな
10年借りたら終わりだから、固定10年か変動かで迷ってんだけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 11:47:32.84ID:G4eFJxvHa
繰り上げ返済は余裕あればするつもり。
うちは25年くらい支払いにかかるから、変動のメリットよりリスクのがあると判断してる。
いま固定も金利すごく安いし
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 13:32:43.37ID:SjhdH/vAd
>>153
やはりそうですよね。

>>154
私も同じで、減税のためにローンするようなもんです。減税期間が終わったら繰り上げ返済するつもりです。
固定か変動か、どうなんでしょうね。低金利が続く前提でおとなしく変動にしておく方がいいかな。。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 14:27:23.69ID:aZommbpQM
金利が上がるかどうかなんて誰にもわからんよ
上がるリスクを取りたくないなら10年固定でいいやん
今なら0.6%とかあるし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 14:42:09.60ID:z0i7vPLj0
5年もあれば完済できるだけの貯金できるだろうし
変動で借りといて極端に金利上がったら繰り上げすればいいだろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 17:41:01.80ID:BZw5r5Ur0
フリーランスなんで銀行の審査が通らないとかありそうで、めんどくさいので、審査が明瞭なフラット35しか考えてなかった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 18:41:17.39ID:kfQqyH8A0
>>160
うちも自営だけどフラットは最後の砦ってかんじに考えてたよ
フラットの審査は他の審査と別口みたいだし他のプラン落ちたらフラットでって考えてもいいかも
うちはJA落ちて信用金庫で事前審査通ったわ
信用金庫落ちたら地銀に審査依頼して
それもだめならフラットで再度審査申し込む予定だったかな
なんでそこまでやるかって言われると申し込みしてた固定金利のプランが安かったからw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 07:56:13.50ID:0tIckDV6p
>>163
嫁の収入は無いものと考えた方が良い
そうすると借り入れは3000万ぐらいが妥当
さらに余裕持たせるなら2500万まで
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 08:28:05.88ID:PtjNJOIP0
>>163
その情報だけじゃなんとも
@貯金額

A旦那の会社の安定度

B奥さんは正社員で再就職できる能力・資格があるのか
 現在の勤め先は育児しながら働き続けやすい制度の整った会社なのか
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 09:03:11.70ID:CLlYpSNo0
>>163
大丈夫だよ
奥さん復帰で400万くらい稼げるっしょ?
これから年収が上がっていくことを考えれば一番キツイのは若いうち
その若いうちを貯金なりで賄えていれば全く問題ないよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:57:50.90ID:fE+vBcJQM
>>166
もともと2500万の物件なんですが、総額3500万でリフォームもできますって言われたので3500万で聞いてみました。
>>167
貯金は子供の為の貯金を除けば200万くらいしかないです。僕と妻の会社は安定してると思います。
>>168
妻が普通に働けば400万はいけると思います。
>>169
もともと物件が2500万なんですが、総額3500万でリフォームプランもあると言われたので。欲がでてしまいました。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 11:32:14.72
>>171
目視点検のみの人件費
んで色々わざとらしくあるがダメこれがダメ言われて押しに弱い人間はそこから数百万カモられるというニッポン固有のいやらしい商習慣

点検なんて自分でやれ
自分の家だろうがw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 11:42:47.18ID:gE73mHYm0
>>170
その1000万のリフォームの内容聞いた?
中古の良さはリフォームするとことしないとこやどこに依頼するかなど自分で決められるところだと思う
例えば誰でもできるゴミ処理なんか業者に頼むと費用倍でかかる
その分家電や資材にまわすことができるが細々と考える時間的余裕がないなら最初から建売買った方が良い
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 14:34:12.38ID:t/993nY20NIKU
うちは工務店で最近やったリフォーム工事
聞いた話なので正確ではないけど築15年中古住宅のキッチンお風呂トイレ外壁クロスのリフォームで800万円台
知り合いのお宅なので安くしてあげてると思うけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 14:53:01.21ID:GQrrBVIFrNIKU
>>170
育休復帰後に普通に働けばを計算しないがいいよ
計算するにしてもパート程度
保育園からの呼び出しもあるし、時短勤務にしたり、また次の子が生まれたり、小学校に上がっても低学年のうちは時短勤務になるだろうし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 16:06:13.93ID:WCISNjvl0NIKU
>>170
とりあえず現状で買って、住んでみてリフォームしたい箇所を決めてから、リフォームは複数の業者に相見積もり取ったらいいよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 16:36:48.21ID:AW+WFeb00NIKU
女性は、自分が働くから!と言う
そしてやっぱ無理と言い出す
そして生活が苦しいのは夫のせいにする
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 16:48:12.50ID:gE73mHYm0NIKU
>>179
リフォーム済引渡しじゃなきゃダメなのか現状渡しでもOKなのか業者指定ならリフォーム箇所選択できるのか確認してみ?
リフォームしなくて1000万下がった状態で自分の好きな業者に依頼できるならその方が絶対お得
キッチン等の設備も好みのメーカー入れられるしね
自分なら業者指定の場合不動産屋と業者にそこそこ抜かれるの腹立つから買わない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 20:52:15.31ID:PtjNJOIP0NIKU
>>170
安定した職業で奥さんも400万稼げるのに200万しか貯金できないということは
計画的にお金を使えない、ということです
よくよく考えてローンを組んだほうが良いかと
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 23:30:10.03ID:YPRQiLg/0NIKU
みんなお人よしだなあ。
無理目でもどんどんローン組んでくれれば
破綻しようがお金はまわるのに。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 03:32:14.35ID:OgPj9azmd
やっぱ中古は面倒くさいね。俺は売れ残りの建売でいいや。
0195193
垢版 |
2020/12/30(水) 09:09:10.24ID:7fl13ZErM
>>194
そうか?
自分はできれば一階リビングがよかったよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 09:28:24.67ID:bNHBKSjl0
>>191
築浅ならリフォームは最低限でいいし、決めることはそう多くないから楽だった
というかクロス決めだけでも散々迷ったのに、注文建ててたらどんなことになっただろうとw
リフォームしたのはクロス全貼り替え、キッチン入れ替えくらいかな。あとは可動棚つけてもらったり、pid、干し姫つけてもらったり。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:16:56.26ID:pZPmdfeQp
二階リビングとか、三階建ての家とか不便過ぎるでしょ。
立地の良さで選択肢がそれしか無いなら分かるけど、好んで二階リビング選ぶ人おるんかね?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:38:23.59ID:NDNJ+C5d0
>>199
2階リビングの家といえば高校時代の友人宅がそうだったのを思い出した
誰とも顔を合わせずして自室にこもれる
夜中に家を抜け出したり友達や異性を招き入れるのが容易
というスーパーメリットがありその家はガキに人気だった
なんで大人が2階にリビングという間取りを開発したか知りたい
2世帯ならわかるけど家族が離れ離れになる間取りな気がするわ
うちはマンションだから関係ないが
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:26:14.12ID:KoBVYqmCM
>>204
マンションなら部屋もリビングも同じ階じゃん
>>201が言ってるのは、1階に子供部屋があると、二階のリビングにいる家族に気づかれずに外出できてしまうってことでしょ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:40:07.37
>>205
俺はそんなことを話してないよ
二階リビングのリビングのことについてのみ話してるんだが
他の部屋がどーだこうだは論点ズラしてるだけじゃん
二階リビングについて考えろよ
君が過ごしてるんだろ(笑)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:47:34.59ID:rsdhEBO40
二階リビングなんて狭小地で日当たりが確保できない場合の妥協の産物
中古市場でも二階リビング物件は動き悪い
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:07:42.52ID:rMjiC5LJM
2階リビングで天井が屋根の形で高くなってるんだが、声がめっちゃ響く
解放感あるのはいいんだけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:25:04.10
>>207
そんなことはねーよw
むしろ1階リビングのほうがおちつかないわ
2階という道路から高く離れた位置で優雅に過ごすのが至高なんじゃないか(笑)
景色も全然違うしな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:32:33.95ID:9CQrVd/7M
>>206
205だが、俺の家が二階リビングなんて書いてないんだが。
むしろ二階リビングって、1階に水廻りとビルトインの駐車場ってイメージで導線悪そうで避けてた
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:39:10.49ID:I3FOm2YmM
上から目線で自分と違う考えの人を貶すと荒れるからやめてほしい

二階リビング
メリット
日当たりが良く採光が確保できる
開放感を得ることができる
天井を高く取ることができる
プライバシーを守ることができる
間取りによって耐震性が増すケースもある

デメリット
夏場は暑くなりやすい
階段の上り下りが大変
子どもの帰宅や外出が分かりにくい
訪問客の対応が面倒(いちいち1階までおりなきゃいけない)
一階の防犯が疎かになりやすい

後は好みの問題
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:05:01.21ID:JmeHlVTx0
自分は建て替えるなら次は平屋にと思ってるので階段の登り降りが多くなる2階リビングは考えられないかな
日当たりや土地の広さなどの問題がなくても2階リビングするのかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:17:52.37ID:PwDC+jgW0
2階リビングは圧倒的に数が少ない=需要が無いわけで、
その時点で中古に出した時にも売りづらい

つまり売れない物件というデメリットが付き纏うから、
余程気に入った以外なら避けるべき物件
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:32:53.61ID:NDNJ+C5d0
>>204
マンションの間取りなんて平屋みたいなもんだと考えてる
平屋ほど自由にならないがな
自分の言いたいことは>>205が言ってくれてる
リビングの階が問題ではなく間取りは生活動線や家族団欒に影響するって話
1階がガレージで2階がリビングで3階が寝室とかなら別に2階でもいい
入る際に通過しないと自室に行けない間取りの方が家族は上手くいくと思ってるってだけよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:38:58.40
>>218
違うよ
日本人特有の羊の群れ性質で思考停止お花畑が生んだ癌だよ
ましてや地震大国ニッポンにおいては大空間になりやすいリビングは上に持ってくるべき合理的理由がある

佐藤に聞け
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 16:38:52.49ID:MBQJn7GvM
2階リビングの最大のデメリットは家具の搬入
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:59:38.12ID:xmspDVhw0
700リットルの冷蔵庫買ったけど2階リビングの場合はクレーンで入れるから別料金と言われたよ
マンションはエレベーター通れば大丈夫じゃない?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 19:16:27.14ID:pZPmdfeQp
まあ、土地が広い家で二階リビングの物件がほとんどないって事実が何よりの答えだよなあ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:31:05.13ID:9TwMycK4d
私も相談させてください。中古ですが立地も良く購入を検討している家が、LDKは1階だけど洗面・風呂は1階には無く2階(子供部屋とかも2階)なのです。今までマンションだったので平屋のオペレーションに馴染んでるから、洗面と風呂が2階っていうのに慣れるか不安なのですが、同じような方いらっしゃいますか。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:32:52.84ID:4roXUTmud
>>228
それ2Fリビングと変わらない動線の悪さだよ
寝るとき以外、同じフロアで生活が完結する間取りじゃないと辛い
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:38:13.26ID:z40PX5w2p
>>228
やめとけ。洗濯機が上で回ってる音や振動の中、リビングでくつろげるか?
まともな間取りに出来ない狭さがあるから無理やりそうなってるんだ。選択肢はごまんとあるんだから、無理にそこを選ばない方が良い
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:18:47.37ID:zz9Q6mCl0
>>228
>>232も書いているが
風呂も洗濯もプライベートなもんだから、パブリックな一階にある必要ないよ
とても合理的な設計
洗濯する奥さんの行き来はちょっと大変だけど、理屈の上では二階にあるべき
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:03:43.02ID:ydG6TFy40
>>224
マンションはエレベーターがあるだろ
アパートの階段も一軒家の階段よりは普通広い
マンションやアパートに家具入れるのと戸建ての上階は多少違う気がするわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:09:01.35ID:+nylCw3t0
>>228
うちがまさに1階リビング2階に洗面&風呂
洗濯機の音はリビングでテレビ付けてたら全く気にならない(そもそも洗濯機はリビングの真上ではない)
洗濯関係は2階だけで完結するし人が来る時に見られたくないものを気にすることも無い
浴槽に入りながら窓開けて空も見えるし今のところ便利しかない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:35:09.44ID:M3LTLe5rd
>>229-238
みなさんありがとうございます!進めようと思います!ただ、洗濯機の話題が出ましたが、洗濯機パンが1階なのですよ。。なのでこれはリフォームで2階に付け直そうと思います。洗面所の幅がもともと1.6mぐらいと広いので、パンと洗面台は入ると思ってます。配管のサイズや取り回しなどで苦労するかもですが、1階に洗濯機は無いなぁと思うので!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 12:11:49.24
>>239
洗濯機変えるの水道管の配置とかパイプスペースとか色々厄介だからリフォームったってかなりカネぼったくられるぞ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 12:42:42.28ID:Jxpr1so70
>>228
うちが2階に風呂、洗濯機、洗面所だけど洗濯干すのが楽らしい。1階だと2階のベランダまで運ぶの大変だよね。ちなみにリビングは1階。2階だと食材を運ぶのが大変。それとドラム式洗濯機の場合、2階設置はやめといた方がいい。家が揺れるらしい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:19:12.89ID:QKDYZPmDd
>>241
ありがとう!もともと幅広の洗面台があって、パイプスペースもすぐ横にあるので、洗面台を小さい幅のものに交換してパイプスペースとの間に出来た空間が洗濯パンになるよう改修しようと思ってます。工賃がかかるのは覚悟してます。。

>>242
情報ありがとうございます!ドラム式ではないので安心しました!
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:44:30.33ID:VZuhDawP0
うちも二階リビングにした。
吹き抜けの開放感が気に入ってるんだが、空調の効率を考えて階段出口に後付けで折戸(タチカワブラインドのプレイス)を付けることにしたわ。
子供が大きくなってから、玄関直通で部屋に篭もれるのは今後悩みの種になりそうだな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:31:10.61ID:gtmOq1iPr
中古を買ったけど、共働きだし洗濯スペースを一階に確保したくて
洗面所に干し姫、和室にpid4mつけた
洗面所狭いから洗濯物干すとかなり邪魔になりそうだけど…
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:40:58.30ID:rWdGkBSh0
リフォーム会社ってどうやって探した?コネもアテもねぇ
外構綺麗にして一箇所窓の交換してもらいたい
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 07:03:37.31ID:uHMwqXAY0
>>256
家の近所でリフォームって書いてある看板見つけて電話
現地見積もり来てもらって良さそうな会社から選ぶ
施行事例と件数も参考にした
安いとこがいいならホムセン
家電も買うなら家電量販店で頼むとお得になる場合もある
どんなリフォームうたう会社多いけど実際どんなのが得意そうか現地見積もりでわかると思うから何件か呼べ
新築よりリフォームの方が難しいからな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:44:23.26ID:Kczf7x550
飯田でも実際に上物1000万以下で売ってる事なんて珍しくない?
上物も1800ぐらいで売り出して、売れ残りは段々値段下げて最期1200万ぐらいで完売させてるイメージなんだが
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 00:06:20.93ID:j3p/efRY0
>>271
クズが
自演前科じじい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 07:20:20.88ID:TKns4dVp0
>>270
売り出してる時って土地代も含めた値段でしょ?建物、土地の内訳わ公表してるのみたことない
上物の値段がわかるのって、契約時の消費税から逆算して初めて判明するんじゃ?
なので契約した本人しかわからない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 08:49:23.14ID:F6offlC6M
うちも4年前東京で飯田系買ったんだけど、上物1000円くらいだった
珍しいの?
土地代だけで約2700万円の計算
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 08:59:53.27ID:K/mxnhwY0
上物900とか1000万は安いね
うちのエリアはド田舎なんだけど、1番安い飯田系で総額1480万だったわ
土地500万くらいかな
物件は春頃出た時より300万くらい下げてる
さすがに赤字なんじゃないかって思うけど売れないよりはいいんだろうな

でも飯田系に関わらず、地域の建売全然売れてない
コロナの影響でヤバいかもしれん
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 09:45:22.21ID:RiDA1zAx0
上物が原価で500-600
土地は相場の半分以下で仕入れ
どんなに安くても経費込みで赤字は無いよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:11:53.98ID:lW2KLmviM
上物1000万ってまとめて10棟とか建ててるとこかつ、5年以上前じゃないか?
一気に建ててるからコスト安くなる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:20:29.49ID:hxTTnYbjM
去年飯田の建売買った
上物は800万くらいで1棟だけの物件
ハンガーパイプやら網戸エアコンもろもろオプションが100万くらいで何も不便は無い
土地が少し狭めだから安いんだと思う
それでも夫婦2人暮らしには広すぎる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:28:32.59ID:w2waEmwo0
飯田の建売り買ったけど
風呂に鏡が付いてやがるんだよな
風呂の鏡ってどうしたら曇らなくなる?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:57:04.76ID:tLbhZ6wrp
どんだけ高い上物買っても、最後は工務店の職人次第とかいう運ゲーなら、
最初から安い建売の方が欠陥掴んだ時の落差が低い分マシ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:05:58.85ID:fXwu/nLG0
飯田系って言っても色々でしょ
うちも飯田系だけどハンガーパイプついてたし電動シャッターも標準装備だよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 18:26:52.98ID:0tYBBw9x0
>>297
どんな住宅買う予定なんですか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:04:50.52
普通はある程度話が具体化してこないとこういうとこにはそもそも興味出ないはずだけどな

まぁいいよ何かしらの業界関係の仕事してんだろうよw
そういう奴ばっかだぞこの界隈
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:05:05.42ID:0tYBBw9x0
>>301
どんな基準でレベルが低いと判断されたのですか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:18:00.56ID:79+rtOjR0
>>305
自分が見ている建売住宅の価格帯よりも
かなり安かったからです。
なので価格のレベルが低いと答えました。
レベルという言葉を使ったのがよくなかったですね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:32:47.64ID:sygkWHaB0
飯田は水回り設備の殆どがチャイナ系なのがね…
昔に比べると見た目はだいぶ良くなったと聞くが、
まだまだ安っぽいのと品質面でどうなのかなって感じ
壊れやすさって意味でね
あと多分外壁も薄そう
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:33:46.07ID:0tYBBw9x0
>>306
見てる段階で上物の値段は公表されていませんがやっぱり上物の値段って気にしてます(自分で計算)?
自分は総額でしか見ていなくて買う時に初めて上物の値段を知りました
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:58:45.23
>>307
おまえさ
いつまでそういう差別主義者してるわけ?
多くの製品が中国内で製造されてんだぞ
しかも中国は日本より遥かに優れた大国なんだぞ

お前はビジネスで中国に行かないから洗脳された国内のマスゴミにすっかり騙されてるが中国は相当スゲーぞ今

都市の一つ2つ行ってみろっての
東京がゴミみたいに感じるんだぞ

やめとけよいい加減そういう書き込み
いいな?わかったか
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:12:21.81ID:4NmuMuPmM
>>282
これもしかして上物の意味もわからず恥ずかしい奴じゃ
自分がレベル低いって気付けてよかったね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:25:39.53ID:K/mxnhwY0
>>307
飯田に品質求めたらあかんやろ
日本で最安レベルのビルダーやん
あの金額で十分住めるレベルだから選ばれてる
後からメンテナンス費用が凄く掛かるとか言われてるけどどうなんだろうね
そこはわからん
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:59:11.24ID:Klp48uojM
>>274
うち東京で4000万で消費税から計算すると上物は1000万ちょい。土地代3000万くらい。
公表されてる路線価から計算すると1600万くらいなんだよな。
実勢価格と大分離れてるんだけど、計算違うんかな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 23:58:23.22ID:qP53HzxQ0
この1月に中古住宅を契約予定で、リフォーム予定なのですが、グリーン住宅ポイントってこのリフォームで使えますよね?もちろん対象となる工事をする必要がありますが。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 13:01:01.54ID:yex2bHwN0
いくら東京でも1000万ちょいの上物って・・
2F建ての小屋に台所風呂トイレ付けたらそれくらいか
土地が高いからかわいそうだな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 13:09:34.59
>>328

君のことをまさに指してる


土地の人。[2]」「原住民、現地人[3]」[4]、現代では「原始的生活をする、土着の人種[5]」、土人形・土偶、「未開地域の原始的な生活をしている住民を侮蔑していった語」
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:23:34.75ID:0pCAQl140
東映は性能的に悪くないでしょ
謎の吹き抜けとかあるけど
うちの近くにも出てたけど、収納が少なくてやめた
広さは広くて立地も良かったんだけどね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:40.09ID:oMtcpD1L0
飯田系列の断熱材
UA値に一番寄与する壁で比較
(窓はどこも大差なさそうなので)

東栄住宅 アクリアマット14K 90mm 熱貫流率0.42W/m2K
一建設 高性能グラスウール16K 90mm 熱貫流率0.42W/m2K
アーネストワン グラスウール10K 100mm 熱貫流率0.5W/m2K
アイディーホーム 高性能グラスウール10K 厚み不明 90mmと仮定すると熱貫流率0.5W/m2K
タクトホーム 不明だが等級4なので壁の熱貫流率0.5W/m2K以下と思われ
飯田産業 ポリスチレンフォーム45mm 熱貫流率0.89W/m2K


何故、飯田産業だけこんなに断熱材ケチってるんだ??
0340332
垢版 |
2021/01/03(日) 18:10:43.11ID:sziGzxPk0
値段とか間取りとかトータルでは大満足だけどね
やっぱり注文や野村あたりの建売と比べると、ドアひとつにしても違うなあと感じるよ
とはいえ自分の予算内では、東栄にしてよかったと思う
床暖に食洗機に駐車場2台…床暖最高や!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 18:20:33.24ID:si/QyRzCd
野村は三軒隣まで聞こえるレベルだし値段のわりに狭いしセンスが悪いし
床暖だけでは寒い家だったよ
いつも寒い寒いいって厚着してる人の家が野村の人たち
0345332
垢版 |
2021/01/03(日) 18:33:49.19ID:sziGzxPk0
ちなみに飯田系列を考えてる人は、仲介挟まないで飯田と直契約がお薦め
うちはそれで仲介手数料を省けたから、百万以上お得だった
飯田の担当者捕まえれば、グループ各社の家を案内してくれるよ
0346332
垢版 |
2021/01/03(日) 18:34:34.79ID:sziGzxPk0
>>341
うちはガスだよ
リビングに2枚
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 19:12:58.93ID:Ft/vwb6Ea
2020年リリース曲 流行ったJPOPベスト10
これを聴けば流行曲が分かる

1位 炎/LiSA 1.17億再生(10月公開)
2位 感電/米津玄師 1.15億再生(7月公開)
3位 I LOVE…/Official髭男dism 1.13億再生(1月公開)
4位 猫/DISH 8600万再生(3月公開)
5位 裸の心/あいみょん 8100万再生(6月公開)
5位 春を告げる/yama 5100万再生(4月公開)
6位 花に亡霊/ヨルシカ 4800万再生(4月公開)
7位 あなたがいることで/Uru 4700万再生(2月公開)
8位 nightdiver/三浦春馬 4300万再生(7月公開)
9位 teenager forever/King Gnu 4200万再生(1月公開)
10位 廻廻奇譚/Eve 3200万再生(11月公開)、
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 19:57:42.25ID:sQ4Oqftk0
1階のトイレの場所を変えるリフォームって難しいですかね?
配管の場所を変えるので、床下に潜り込む?床を壊す?感じかと思うのですが。。
無謀でしょうか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:01:08.89ID:p9kWqSUnp
飯田とポラス見て回ったけど、ポラスの方が割高な物件多かったけど、天井高くて外観含めてお洒落だったな。
買った人いる?決め手とかあったかな?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 21:52:33.38ID:DP7XdNKn0
>>348
配管の曲がりが多い程、また距離が長いほど汚物が配管に詰まる率が上がる
(極力直線かつ近距離で外部配管に接続させるのが鉄則)

基礎伏を見ながらどの程度延長するか
曲がりが幾つあるかによる

まぁリスクの話なので、
リスク無視すれば物理的に勾配が確保出来る限界まで
移動は出来る
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 01:13:22.85ID:u0IDeB3r0
>>346
ありがとう
関東だけど床暖房あったほうがいいかなと思ってたから参考になりました。やっぱあると快適だよね。
エアコンは乾燥するから好きじゃないんだ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 07:11:57.54ID:ENVZGGxV0
>>352
うちは都内だけど、もう床暖ない生活には戻れないわw 建売探しの中で何度か床暖の条件を外しかけたけども、諦めないで探してよかったよ エアコン21~23度、床暖を10段階中1~2で超快適です
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 08:26:57.16ID:UDOsL9yjM
自分もそう思ってたけど、実際住んでみて床暖はホットカーペットとは違うよ
部屋の空気も暖まる
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 09:24:38.03ID:FY+T4OFjd
というわりに厚着だよねw
床暖だけでなくエアコンまでつけないといけないなんてどんだけ寒い家なんだか
もしかして雪が積もる地域なのかね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 09:36:32.21ID:ENVZGGxV0
>>357
どうしたの?なんかイヤなことでもあったのかい?
床暖とエアコン併用だと、上からも下からも暖かくていいと思うけどな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 09:46:00.88ID:PnIWXdXz0
単なる僻みでしょ

うちも付けてないが、18畳のリビング階段だからか、寒い日の夜なんかはエアコンフル回転でようやく暖かくなる感じだよ。今更床暖付けるとなると大変そうだしな。
階段前に暖簾でも設置するか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 10:32:51.33ID:S3rKW8l5p
床暖いいと思うけどな
うちはついてないけどエアコンで暖かくしても床は冷たいし床暖あったら良かったなと思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:26:52.18ID:CLWfk62eH
>>354
私も昔、他の家で床暖房を体験してすごく良かったのでぜひ新居には入れたいと思ってます。
予算取って床暖房のある物件にしようと思います。ありがとう。


>>353
調べてみます。ありがとう
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:49:25.81ID:YdQHW1ezr
新居中古だから床暖房入ってないけど、やっぱある方がいいよなぁとは思う
フローリングめちゃくちゃ冷たいもん
まだ住んでないというのもあると思うけど
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 13:47:40.45ID:dL7vfG+W0
床暖付いてるけど使ってない。スリッパ履いてると暖かさが伝わってこないし、リビングイン階段なのでリビング全体を暖めようとすると時間かかるしガス代もかかる。メインはエアコン。サブでガスファンヒーター。速暖力はガスファンヒーター最強。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 16:00:54.82ID:poMJkcni0
>>366
床暖って床はもちろんだけど部屋や家具とか全体を温めてくれるし・・
面積足りないか壊れてるんじゃないの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 18:17:41.33ID:YxMi+04Ua
床暖房は輻射熱だから空間が暖かくなるのが良いよね

>>366
その床暖房はちゃんと機能してないと思います。

>>367
ガスファンヒーターは屋外排気じゃない?
関東ならガスファンヒーターは過剰だと思う。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:03:39.47ID:7u+AjKCo0
ガスコンセントある中古だからガスファンヒーターにしようと思う
今は賃貸でアラジンとエアコンとこたつとホットカーペット
首都圏だけど今年は寒い
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:04:34.91ID:7u+AjKCo0
床暖にリフォームって相場いくらくらい?
リビング狭くて10畳あるかないかなんだけどガスファンヒーターは良くないのかな?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:12:23.31ID:HcE3tBYF0
床暖房って年中使うものでも無いしコスパは悪いと思う
ガスハァンヒーターこそコスパ最強
灯油の手配と補給は面倒かもだけど子供の頃からやってるから気にならない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:34:58.06ID:cbUEe5W4d
リビングイン階段の本来の機能を知らない人が多いよね
すぐ二言目にはお洒落だとか寒さとか気にしてるけど素人すぎて勉強しない人なんだなという印象を持ってしまう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:38:53.80ID:HcE3tBYF0
>>375
おぉがっつり勘違いしてた
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:39:04.48ID:lMN7EX6A0
どこかで見た気がするハァンヒーター


ファンヒーターはガスでも灯油でも燃焼時の水蒸気が云々

床暖の後付けはフロア剥がすから
住んでからだと難しいんじゃないかな
ネダレスとかボロボロになるし....
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 23:41:00.37ID:f+iXMFxy0
ア○ダの建売、5地域だけどua値は0.74だった
同じ県内で4地域も混在してるからそっちに合わせてるのかもしれない
近隣の飯田系と比べると値段は数百万高いけど設備面を考えると良かったと思う
仲介無しで買えるし仲介必須物件と比べると実はそこまで金額も変わらない気がする
ただ営業のレベルは他人に勧められるようなものじゃなかったな
それこそ営業ガチャだけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 23:44:13.90ID:YxMi+04Ua
>>373
長野の実家がFF式のガスファンヒーター使ってるけど、めっちゃ暖かいよ
床暖房を後からはめっちゃ高いよ
それに都市ガス使ったガス温水式じゃないとランニングコストすごいし、出力弱いよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 00:52:35.79ID:YuXgM5Gn0
>>384
ありがとうございます
勉強になった
金ないからリフォームでやる予定無かったけど話題になってたから気になった
都市ガスだからガスファンヒーターにしよっと
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 03:01:33.53ID:3pnFL3NQ0
>>367
長時間稼働させないから換気はしてないというか24時間換気。臭いは無臭。石油と違って買いに行く手間がないし運ばなくていいし給油しなくていいから楽ちんだよ。あと1階のリビングイン階段の利点はリビングの暖房をつけとくと2階全体が暖かくなる事かな。逆に夏は2階のエアコンをつけとくと1階も気持ち温度が下がる。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 09:52:02.48ID:sS6YFr2Y0
>>390 >>391
誰が無暖房なんて言ったよw

熱源はエアコンなりファンヒーター

上から暖められてる熱量より
床下に逃げてく熱量が大きいからフローリングが冷たいんだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:06:04.81ID:mgCMJkNxM
>>388
なるほど、ありがとうございます!
ガスファンヒーター検討してみます

うちも朝晩の短時間だけ使うことを想定してるし、24時間換気は稼働させてるので大丈夫そう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:44:30.49ID:cKCkzUmDM
西日本だけどエアコンだと足元寒いので石油ファンヒーター使ってる
やっぱり燃焼熱は暖かさの感じ方が違うわ
子供が大きくなったら丸型の石油ストーブにしたいね
換気は人の出入りがあるから意識してはしてない、3時間で切れるので延長するときは窓開けて換気扇回す
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 13:27:55.19
>>395
そもそもマトモな家は空間そのものが冷えてないからそういった寒さを肌で感じませんよ

オフィスとかを想像してみなさい
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 16:29:35.48ID:ymiZwxY20
朝一ガスファンヒーターつけて、ある程度暖まったら、消してエアコンに切り替えるのがいいと思う
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:53:34.59ID:DavKfw8A0
>>411
契約の後の、ローンが下りて支払いができる日、つまり引き渡し決済の時点で登記されて初めて自分のものになるから、契約だけではまだ好き勝手に出来ないのでは?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 21:59:13.72ID:XQDkPI8cM
>>411
買う前にやってインスペの結果次第で契約するか決めるのは?
契約しなかった場合インスペ代はもちろん無駄になるが契約後だと手付け解除になるなどは無い?
売主の状況や契約内容見て契約後に予期せぬ不具合見つかった時売主が責任取るのか買主が負担するのかリスク確認した方が良い
契約後だと最悪手付け解除でしょ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:33:13.07ID:2lHM6nvk0
>>399
建売なのにケチるもクソもねーだろ

0℃以下だとエアコンも効きにくいしな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:44:10.03ID:e9GdYBD80
>>411
インスペクションはやったほうがいいぞ。
半信半疑で引渡前内覧会に同行してもらったが、屋根裏やら地下やら自分で探せないところに思わぬ不具合が潜んでいる。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:05:45.73
>>417
クルマ用のガラスコーティングもしくは
安価に済ますならガラコでいいよ

ガラコは足場がついてるうちに住居の窓の外側を全部やっとけ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:14:35.20ID:ymiZwxY20
>>415
断熱厨だから相手にしないほうがいい
注文で建てて、建て売り購入者に対してのマウント取りたい、または
同業他社が、建売のイメージダウンはかってるんだよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:38:30.59ID:4Y3aEZ300
グリーン住宅ポイントは、やっぱ12/15以前に売買契約(手付金払う)、12/15以後に決済(残金支払い)だと対象外なのかな。なんだかなぁ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:39:08.62
>>419
クルマみたいにワイパーで拭き取らないからかなり長く持つ

鏡は適宜塗り直せばよいだけ
とにかくいつも綺麗な鏡であり続けるコツ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:21:19.13ID:LYqbVEgD0
築20年の木造一戸建てを検討中なのですが、ゴキブリがいた形跡があるので迷っています。リフォームでなんとかなりますかね?
具体的には(以下、苦手な人はスルーしてください)キッチンの裏の壁に糞の跡が一面、たまごも発見、ダイニングの壁が糞を拭いた跡がたくさん残っていて茶色く汚れている、というものです。天井裏は見てません。
中古ならこれぐらい仕方ないでしょうか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:46:25.79ID:CxuFCEK+0
>>426
あいつらはどこにでも発生するから新築なら大丈夫な訳では無い
シロアリは問題だけどGは住む人の管理次第という部分もある
マンションで1階が飲食のテナント等防ぎようのない条件じゃないなら駆逐してその後発生しないように対策したら大丈夫だと思う
売主出てってからの期間は?人いないと本体は居なくね?
Gの食い物は落ち葉だったりもするが家は食われてんのか?隙間はありそう?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:49:16.05ID:CxuFCEK+0
>>426
キッチン交換
壁床張り替え
で現状は打開できるだろう
今後は隙間があるなら侵入経路絶つ
生ゴミを放置しない見えない隙間も掃除する
換気扇やエアコンのドレンホースからも入ってくるから家の問題というより住む人の問題
気分的に嫌なら辞めた方がいい
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:56:09.88ID:LYqbVEgD0
>>427
ありがとうございます。少し安心しました。売主が出ていってからはまだ2ヶ月ぐらいです。汚れていただけで、実物にはお目にかかってません。隙間は、見た限りはしっかり建ってる感じですが。。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:36:02.47ID:8bn7ZeB2r
リフォームとはまた違うかもしれんが、戸建てで浄化槽なんだが、下水に切り替えるか迷う
何年か前に下水管が前まで通ったから切り替えろって言われたんだが、水道料金跳ね上がるよな?
それを加味すると今のままのが安くすむんだよなぁ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 13:16:42.50ID:oKFFw9fVd
流れる場所の問題じゃなくて下水道の地区は上水をこれだけ使ったんだから下水も使っただろ?って感じで自動的に課金される。浄化槽なら使い放題よ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 13:56:24.08ID:VQpasy4a0
なるほど…
ならもうしばらく浄化槽のままいくことにするよ
メンテ代足しても明らかに安いよなぁ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 15:13:25.02ID:akHLuvFtd
浄化槽は定期的な清掃代と24時間のエアポンプの電気代が掛るね知らずにエアポンプ壊れたらヤバイ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 15:16:28.10ID:akHLuvFtd
下水道代は上水道代の1/4〜半分程で地域によって変わるんじゃない?
下水道切り替え工事費等も敷地内は家主持ちって場合もあって数十万
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 16:56:39.21ID:ul8qSWb/0
ガンガンっていっても2人分じゃたかが知れない?
トイレ使う回数もファミリーとじゃ全然違うでしょ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:02:29.73
>>449
なんのマウント取りたいのか知らんけどさw
風呂満タン掛ける30日の容積出してみろよ(笑)
それだけで軽く超えるから
水道料金なんて全国あんま変わらんのだから
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:06:23.24ID:Wx7OH5MoM
貧乏マウントで草
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:06:56.47ID:e3KrwsiPM
まぁまぁ、そんなことで煽るのやめようぜ
うちは三人だけど、嫁専業で昼いるし、俺も週3在宅だし、食洗機ないし、洗濯機は縦型で毎日、風呂は2日に一回貯める。
そんな感じで月5000円
東京多摩地域
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:17:06.23ID:N2GLKz4d0
>>450
貯めないがロングヘアが2人なのでそれなりに流す
食洗機を複数回利用で手洗いはほぼしない


そりゃ生活スタイルや人数の違いはあるけど現状の何倍も使うってのが考えられねぇわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:18:24.16ID:N2GLKz4d0
水道代の請求は2ヶ月に1回だと思ってるけど、そこから違うのか?
あと神奈川と東京なら東京の方が結構高いよ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:47:30.50ID:gbRy/+GX0
二人暮しで毎月の使用量は25立法メートルくらいかな
月割すると上水道2700円下水道1300円くらいだった
請求はどちらも二月に一回
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:59:35.42ID:gbRy/+GX0
1500円の人は10m3くらいの使用量なんじゃ
浴槽に貯めずに一日当たり300リットルくらいと考えたら無い話でも無い気がする
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:20.95ID:y7odtD780
格差は7倍らしいよ。

「水道料金」ランキング1263事業体・完全版、“格差”は全国で7倍超!
https://diamond.jp/articles/-/190843

神奈川の西部は水が豊かだから水道料金も安いね。
足柄平野には自噴井戸もあちこちにあって、莫大な量の水が垂れ流しになっていたな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 21:11:54.83ID:0skQ2KpF0
>>463
うち名古屋で3人家族で高い時はそれくらいいくよ
ちなみにトイレが節水型ではないので確か1回に13リットルくらい使ってるはず
節水型にリフォーム予定だけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 21:34:27.26ID:L/OakcCR0
24時間換気は、ずっとつけてます?
自分は、寝るときだけ消してます。
あと、風呂入るときだけ脱衣場が寒いから、換気口閉めてます。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 21:47:25.92ID:2M5FiZ1O0
4人家族で食洗機なしで洗濯機回しまくり風呂入れまくりで10,000〜12,000円/2ヶ月だなぁ
もうちょっと安くなってほしい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:13:56.12ID:JjfUW0Kmp
皆さん火災保険って年間何万の保険に入られてますか?
自分は可能な限り最低限にしようかと10年で30万以下を考えてますが、同じような方いますか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:34:44.44
>>470
うちは完全にマニュアル運転
犬いるから出かけるときは匂いがこもるのを防止するために必ずつけてく
普段は切っておくことが多い、特に冬場は
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 00:32:37.70ID:reLWdxdS0
>>473
上物の値段で大きく変わると思う
うちは最初の10年だけは多目にしといたほうがいいとアドバイスを受けて35万になった
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 06:53:32.12ID:Z3Cqz+RvM
■水道料金が安い事業体ベスト5
富士河口湖町(山梨県) 835円
赤穂市(兵庫県) 853円
長泉町(静岡県) 1120円
小山町(静岡県) 1130円
白浜町(和歌山県) 1155円

■高い事業体ベスト5
夕張市(北海道) 6841円
深浦町(青森県) 6588円
羅臼町(北海道) 6360円
江差町(北海道) 6264円
上天草市大矢野地区(熊本県) 6264円

※家事用20m3当たり
※「公益社団法人 日本水道協会」が発行『水道料金表(平成27年4月1日現在)』より作成
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 07:15:10.85ID:lp8b/lpX0
ちょっと調べればわかるのに

水道+下水―20m3あたり
東京
2816円+2068円
神奈川県横浜市
2701円+2035円
川崎市
2321円+2156円
三浦市
3113円+2921円
秦野市
1870円+2469円
厚木市
2509円+1974円
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:34:01.49ID:0wbP84wK0
>>487

ID無しは新築スレでえらそうに蘊蓄たれて実は家建ててないこどおじってばれてた奴と同じかも
最近そっちのスレで抜けてるスレ番無いからw

ID消してる人のNG方法(janestyle)

ツール−設定−あぼーん
NGEx−適当に名前付けて(既男板ID隠しNGなど)−追加
対象URL/タイトル  「含む」   右欄にスレ名の一部(このスレなら”建売”とかのキーワード)記入
NGID       「含まない」  右欄に ID: と記入

これで建売〜ってスレタイに入ったスレではID欄空白の奴は見えなくなる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 16:03:47.96ID:pulezBDn0
断熱材って感じるほど効果変わるのかな?
我が家は、ロックウールだけど、発泡ウレタンにジェラシーです。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 16:53:05.71ID:S+HFb7Se0
知り合いが俺の注文住宅の半値で倍以上の広さの家買っててお邪魔したけどぐぬぬ感のが強かったよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 16:55:26.20ID:Vha8qPmMM
うちは駅近で建坪も土地も40坪だけどどこをどう見ても土地だけでうちの中古の値段するからな
同じ予算ではここには住めなかったんだよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 17:24:43.57ID:xoN9vu/lM
コロナ自粛やステイホーム期間で時間に余裕ができ住宅について考える機会が増えて購入する人が増えたらしい
反対にローン払えず手放さなくてはならない人も増えたんだろうな
厳しい現実だ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:25:19.33ID:0j0c6whQa
家時間が増えて家を建てる人が増えてるって聞てるけど、あと書斎を書斎とはいわずテレワークスペースって表記してたなw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:34:36.52ID:J3JOyAJF0
>>495
厚さと施工次第
発泡ウレタンは数字上はグラスウールと変わらない

最近は発泡ウレタンだからいいという嘘が通じなくなったから
グラスウールは施工が問題と言い出した


いくらグラスウールのハイグレードを勧めても施工は大工がやっちまうが
発泡ウレタンは発泡ウレタン取り扱い業者しか施工できないから確実に自分の利益になるからな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 03:48:10.74ID:muKmaYh00
【東京都】 協力金 最大で186万円 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610015941/

【東京】カラオケ・バーにも時短要請 協力金186万円 遊興施設・劇場には「依頼」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610033744/

【政府】「緊急事態宣言で飲食店を的に絞った対策をする科学的根拠は?」西村担当相「………」 [おさえ★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610003099/ 
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:52:24.47ID:wOpkiG7Jr
築浅の中古買って来週入居予定
…だけど、その買った家のすぐ近くで中古の物件が出てた
築年数は2年古くて土地も広い角地
間取りは収納も多く、見た目も含めて買った家より魅力的…
どうしようもないのはわかっているが、タイミング悪かったねぇ
唯一うちが優れているのは日当たり。南向きでかなり日当たりはいい。新しく出た物件は南側にはすぐ隣家があって日当たりは悪そう。日当たりって大事だよな。うん。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:10:41.76ID:u/Eb7o33M
>>506
不動産屋ってのは高い買い物の財布を緩めるためによく売れてます
人気のエリアですとかポジティブ系な嘘を平気で言う人種。
話は3掛けで聞いておくもの。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:45:29.12ID:JDHRFRBn0
短期間にすぐ近所で家を売る人がいるって隣近所に問題のある人はいないよね?
日当たりはいいに越したことないけどご近所トラブルがないことが1番かも
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:24:23.52ID:vgzrf99ur
>>512
新しくでたところはわからないけど、うちが買った家は旦那さんが病気で亡くなったらしい
ご近所の話とか売主さんの話では、周りは変な人はいなくていい人だとは言ってたけどね
もう買っちゃってるし、それが事実だと信じたいよw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:36:30.14ID:NSI8DxFg0
築浅中古なんて大体離婚か転勤だよ
みんなちゃんとオーバーローンにならないように家を買ったほうが良い
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:38:45.17ID:OcL77fW7M
>>510
今工務店が新築建てまくってるから仕事多すぎて値引き一切しなくなってるとかリフォームはかなり先まで待つとか踏まえての見解?
コロナのせいで不動産は売れまくりだよ
忙しいしうちは高いから外構の工事は他所でと言われた
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:33.22ID:vgzrf99ur
家の裏空き地だったけど、どうやら分譲されるみたいだ
北側だから家にピッタリくっつくことはないだろうけど、どうなるかなぁ
せっかく見晴らし良かったのに
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:32:38.24ID:Sw5kBoZ+p
皆さん火災保険って家財保険付けますか?
火災と水災に対応したプランで、10年で30万くらいなのですが、家財保険まで必要なのかなと…特約は外してます。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:26:30.44ID:WZH5PDFRM
>>519
ハザードマップや過去の経験から水災は有り得ない地域なので水災外して家財つけて個人賠償責任保険をプラスした
保険内容は住む地域や個人の特性に合わせて考えないとダメだからここで聞くより親身になってくれる保険屋に相談することをおすすめする
コレクション好きな人なら家財必須ミニマリスト寄りの人なら家財要らないとか保険はそれぞれに合わせてオーダーするのがベストだと思います
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:18:54.06ID:JDHRFRBn0
>>519
家財は必要かな
例えば雷で家電が壊れる場合
親戚の家はゲリラ豪雨が多い地域で雷が2回落ちて保険を使ったことがあるらしい
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:44:23.17ID:4xH9CyWk0
>>519
おまけ程度に家財100万つけた。あと個人賠償責任保険。
水災、水濡れ、盗難、破損汚損はつけてない
破損汚損だけでもつけたかったけど、つけられないプランだった
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:11.04ID:5JG6Yjuq0
>>519
子供がいるなら破損汚損の家財保険は便利
シミュレーションすればわかるけど10年で大した金額変わるわけじゃないし、災害用じゃなくていたずら用で付けてもいいと思う
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:23:55.82ID:XVUVm0O20
アルミ樹脂サッシでマイナス7℃まで下がると
流石に寝室はうっすら結露するね

北関東は樹脂サッシじゃないと駄目だわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:39:38.74ID:7/jMK6z30
土台もない状況で立地間取り価格で即決して昨日内覧で見てきたけど予想以上にいい出来で良かった。
指摘しまくるつもりでいたのに傷汚れほとんどなかったわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:49:29.77ID:lJvjOQED0
一戸建ての断熱について、何か簡単な対策ないですか?
現在マンションに住んでて、この度中古の一戸建てを買う予定なのですが、確実にマンションに比べて暑さ寒さが厳しくなると思ってます。
しかも、予定している家は2階の天井が屋根の形に斜めにになってて、ほぼ屋根裏部屋みたいな感じなので。。
家だけ見たら買うことは無かったですが、立地がよかったので将来的に土地を持つ意味で購入を決めました。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 07:46:53.41ID:WYdJbTs20
>>535
内窓をつけるくらいしか気軽にできる断熱は無いと思う

参考までに家のスペックはわかる?
壁・天井・床にどんな断熱材を何mm使ってるとか
窓がペアガラスとかサッシがアルミかとか

正直、注文住宅でそれなりに断熱高めの家でも
マンションに比べたら寒いから中古住宅は極寒だと思うよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:31:10.84ID:C+629YXL0
>>535
別に寒かったら暖房つければいいし、暑ければ冷房つければいいだけだよ。
ただ、光熱費は若干あがることは覚悟しておけばいい

参考までに、うちは東京でこのスレの断熱厨がいうペラペラ壁の飯田だけど、夏の電気代は最高で1万、冬は最高1万7千くらい。
エアコンつければ寒いことも暑いこともない。節約意識皆無の一家なもので、冬の電気代は高い
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:12:49.53ID:1q0DQ4y8a
>>535
後から断熱性上げるのは厳しい。
一階の床下断熱増やすのと、二重窓(インプラス)にするくらいかな。普通の構造なら天井も断熱材足せるけど、その家はムリそうだね。

天井に断熱材ちゃんと入ってなきゃやめときな
吹き付けの断熱材なら最低でも170mm、出来れば250mmほしい。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:35:17.49ID:lJvjOQED0
>>536-539
ありがとうございます。
断熱材のスペックとかよくわからないんです・・・窓は普通のアルミサッシです。
東京ではないですがうちも最低気温がマイナスは年に数回です。
とりあえず、1階に床暖房を入れようと思います!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:39:20.30ID:1q0DQ4y8a
床暖房は都市ガスならガス温水式が一番いいよ
電気式ならヒートポンプ式でないと電気代がすごいことになる
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:41:48.47ID:xr/wDvS9d
>>541
ガラスがペアガラスかどうかくらいは見ておいてね
流石に単板だったら他もお察しだろうから見送ったほうが良い
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:32:27.30ID:kXU6irOjM
断熱よりもどんな暮らしをしたいかが重要
上にもあるようにエアコンストーブ使えば快適に暮らせる
立地優先するのもありだと思うぞ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:13:58.37ID:uydkbcJXd
>>543
>>545
変に煽るなよ。アルミサッシだ単板だとかの理由で辞めろとか、そこまで致命的なものでも無いやろ。
上でも書いてるけど断熱なんてエアコンとか服でどうにかなる。そんなことより立地が大事だよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:36:24.26ID:WnC339gp0
質問者>>535氏が断熱を気にしてるんだから断熱についての回答になるのは当然。

暑さ寒さに後悔してすぐ建て替えたくなるんじゃないかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:04.67ID:OU2H1XFI0
対策を聞いてるんであって購入の可否を聞いてる訳じゃないのに見送るだの避けるだの大袈裟すぎ
土地重視で購入するけど少しでも暖かくするには?程度の質問じゃないの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:34:45.11ID:H+WFBnn5M
うちは東京だからそんの心配する必要ないと思うが、雪国の人は屋根に上って雪かきとか大変そう。
もしうちにそんな雪降っても自分の、家の屋根になんか上れそうにないわ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:50:07.56ID:u/WpUHP40
関東とか温暖な地域でも冬は気温マイナスになると思うんですが、外の水栓には元栓付いているのでしょうか?
水道管が凍って破裂しないんでしょうか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:10:35.64ID:srWzlyuwM
前はアパートにネット回線付いてたんだけど
今度から直接契約しないといけなくなる。
新規に契約するときって、カカクコムとかから直接がベストだよね?

家電屋とかは美味しいこと書いてあるけど、中抜きされそうで…。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:13:17.93ID:UL5HzmHG0
アンテナ立てずにテレビみたいと思ってjcomにしてしまった
上り速度が10MBくらいしか出ないのは気になるけどテレワークの影響はないし後悔はしていない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:35:09.12ID:HTfrQjZwM
キッチンメーカーで悩んでます
ステンレスの天板でオーダーだとどこかおすすめのメーカーありますか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:01:49.55ID:oGWC/Yjpd
引っ越す予定の地域にバキュームカーが走ってるから調べたら下水道が通ってないらしい
どっかに集めたやつを取りにくるシステムなんかな
どうしよう なんにもわからん
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:06:55.67ID:M3rM3UD20
NUROはドイツIP問題があるからやめとけ
auひかりの回線がいい。sonetのauひかりをsonet公式から入るのが一番面倒な所なくていい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:25:53.34ID:8DWrop8b0
>>567
地域によるかもだけど、敷地内に浄化槽が埋め込みされていない?マンホールがあると思うので確認を。
汲み取りは一年に一回来ます。その他に保守点検も年に数回来るかと
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:05.87ID:qJNBjreR0
>>563
うちもnuroだけど安くて安定してるけど、申込から開通までに時間かかるのが難点。うちは3週間で開通したけど、早いほうらしい。
ドイツipはもう大丈夫でしょう
すれ違いがここまでにしておきます。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 21:34:10.00ID:IxnX5NoF0
今時汲み取り式の地域あるんだな。
オレは検討してた建売がプロパンガスで見送ったわ。その周辺は都市ガス来てるのにケチって引いてなかった。
今は都市ガスの所を契約した。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 00:41:34.16ID:KKzlMcLK0
プロパンも災害時は役立つとか言うぞ
うちはあえてIHは入れず暖房も灯油とガスファンヒーターなんだがなんかこうオール電化にはない安心感がある
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 04:16:07.46ID:9CvB1uW7M
ガスファンヒーターと石油ファンヒーターで悩んでるんだよね
無臭なのと燃料の買い置きが必要ないのはガスファンヒーター、他の部屋とかに持ち運びできるのは石油ファンヒーターの利点なんよな
リビングがガスでガス引いてない部屋が石油がいいのかしら
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:41:53.98ID:6zl2xlRgd
仲介手数料って値切ること出来るのでしょうか?

中古住宅の購入を検討中なのですが、物件の売買自体は売主との直接契約で、不動産に払うのは仲介手数料と登記料ぐらいなのです。この場合でも、仲介手数料を値切ることは出来るのでしょうか?
というのも、知人が「仲介手数料なんか値切って当たり前、俺は昔ただ同然にしてやった」とドや顔なので気になってます。その知人の物件は不動産屋が所有していた土地で、物件代も手数料も不動産屋の売り上げになるので値切りやすかっただけなんじゃないのかなと思ってますが。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:50:32.92ID:qfobRnTp0
>>589
友人のケースは仲介手数料取ったら違法なケース
自分の物件売ってるんだから仲介してないじゃん
一緒にしてはいけないよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 11:56:08.14ID:mnrEqbR5M
>>587
そんなかからないよ
風呂貯めるのとたいして変わらない
せいぜい200から300リットルくらいでしょ。数10円ってとこ

洗車場行ったほうがよっぽど高い
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:06:29.75ID:4JFMJoaPM
>>589
上限が決められてるだけで仲介手数料はいくらじゃないとNGじゃないから半分のところもあれば法定上限額を売主買主からとるとこもある
普通は後者
半分でやりますよの仲介屋に乗り換えた
正直不動産って漫画読むといいよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:08:25.87ID:YLhlNfStd
>>590
ありがとうございます。知人の物件が不動産屋の所有というのは、どうやら私の思い込みのようで、知人は間違いなく仲介手数料を払ってましたので私と同じ状況だったようです。
やはり、仲介手数料って交渉できるお金なのですね?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:08:34.05ID:4JFMJoaPM
>>589
ありえないミス連発されてこんな仕事で仲介手数料(不動産やとしての成功報酬)満額取る気ですか?って聞いたら仲介手数料は値引きしないけど他者に取引を譲るって展開になった
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:09:07.23ID:WBcSZV1h0
マジでこの業界は色々とどんぶり勘定だからこっちも強気でいいよ。
我々はお客様(笑)だし
ま、ケンカしてヘソ曲げられない程度に留めておくべきだけど
施工で手を抜かれたらたまったもんじゃない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:10:48.39ID:4JFMJoaPM
交渉次第
だけど大手で値引きしないと決めてるとこはしない自分が揉めたのはピタットハウス直営店
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:26:01.40ID:3c3QppyF0
仲介手数料だけで儲けてる訳じゃないからね
うちは建売買う時何社かで紹介受けたけど、仲介手数料負けるからうちで契約してくれって言ってきた業者があったよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:10:19.84
ニッポンの治水は世界的に見ても致命的に遅れてて後進国よりも酷い惨状だからなぁ

東京湾に汚水垂れ流しとか世界フォーラムで投稿したらみんな仰天してたぜ(笑)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:02.44ID:WBcSZV1h0
気になる建売が近場なら見に行ってそこにぶら下げてる看板から直接問い合わせたら不動産屋飛ばせるよ
要するに99万円得する
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:12.84ID:jU0J27rK0
そりゃ不動産屋だって3パーは払いたくないだろうけど
それやったらそこのデペの物件はどこの仲介業者も扱わなくなるんじゃね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:42:59.14ID:E7YjquNQp
飯田系列の建売で、会社に直接契約できるか聞いてみたら、直接取引やってないから仲介に話してって言われたわ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:56:19.33ID:DDLmZxRB0
飯田だけど、直売だったから仲介手数料なんてかかってないよ
ヤフー不動産かHOME'Sか忘れたけど、そこで見つけた物件の連絡先にメールしたら飯田の営業から直接連絡きた。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:46.68ID:z5sv2DjE0
仲介手数料不要ですの広告効果高いんだなってここ見るだけでもわかるね
実際は上物の値段に含まれるだけなんだけどね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:00:49.13ID:6IUw/USTM
ネットみれば、同じ物件に対して、直売価格と不動産屋経由価格両方確認してるが、値段は一緒だな

不動産屋って買い主、売り主、両方から手数料取ってるから、業者としても不動産屋通すより、直接客に売ったほうが利益は大きい
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:15:32.01ID:8KhuuVavM
自分がたまたま仲介手数料いらなかっただけで世の中の全部の建売に仲介手数料不要と思っちゃう人間どんだけ居るんだよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:14.81ID:W3wNsSXk0
>>617
そんなことみんなわかってる

不動産屋通す→仲介手数料有り。
不動産屋通さない→仲介手数料無し。

それだけの話
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:30:24.19ID:suE7/E+20
重要事項説明書とか向こうがちゃんと作るような業者なら直接交渉でも良いんじゃね
じゃないと契約した次の日に水漏れが分かったとしても泣き寝入りだわな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:11:34.22ID:lqTKi45Ja
>>618
ほんとあいつらムカつく
ボったくられた
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:34:19.04ID:Q4jDVgJyM
仲介手数料無しに対して突っ掛かってくるのは何だ?

・知らずに仲介手数料払っちゃって後悔してる人
・不動産屋関係者

のどっちかかな?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:43:33.05ID:Br4Jx63k0
戸建てで10年です
そんなものですかね
ネットで平均8万から10万ちょっとって出てきたんで驚いてしまって
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:23:43.48ID:0DgDlTttp
>>627
先週俺もそうだったけど、その安さって火災保険のみなんじゃない?
ハザードマップ見て水災補償外すだけで安くなるよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:28:09.79ID:v+kBxKk80
ちなみに愛知県
地震による火災の場合は地震保険に入ってないとダメなので高いけど掛け捨てで
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:28:38.14ID:Dm6jr99k0
フローリングをリフォームするのですが、フローリングの色を扉の色と変えるのっておかしいですか?今は扉も床も焦げ茶色ですが、扉はそのままで床を明るい色にリフォームするつもりです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:17.44ID:+c7AtZqr0
このスレの人は住宅の性能や機能に関する知識は豊富だけど、色やデザインなどのセンスに関わることには疎いから
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:55:36.80ID:NOjZIONM0
うちはミッドセンチュリーな感じだな
リフォーム終わってないけど照明や家具選び楽しい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:29:33.22ID:OJ+LXvmv0
うちも愛知だけど水災地震入れて10年35マン
ただ、よくみてみたら家財の汚損破損は不担保だったわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:42:20.01ID:I2IGZiey0
>>643
最近はあえて色変えてる家も結構あると思う
うちもドア含む建具がダークブラウンで、床は明るめだけど特に違和感はない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:21:50.80ID:gLft8tUdr
先週引き渡し終わって今日から住み始めてるんだけど、ハウスクリーニングって思ったより綺麗にしてくれないんだな
エアコンも内部はできないらしくて、覗き込んで見えるカビ?の点々は取れてなかった
やり直しはさせたけど汚れてる部分もあったし、完璧にピカピカになってるもんだと思ってたわ
聞くと拭き掃除がメインなんだな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:09:38.40ID:+c7AtZqr0
マンションは車や自転車で買い物して荷物を部屋まで運ぶの大変だし、子供がさわぐと階下に迷惑になるし
修繕積立とられるし、駐車、駐輪場代かかるし、管理費かかるし
戸建てのほうがいいわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:08:15.09ID:AO2jJzbnd
>>657
その代わり台風や地震でも戸建てほど心配はいらない。それに戸建てだと1階での居住状況が外から見えるとか、車が置いてなかったら留守ってばれるとか、プライバシーが保てない面もある。
あと、戸建てはマンションに比べると窓が格段に多いから寒い。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:22:43.98ID:Udly3sNC0
>>656 >>657
子供がいるうちは戸建てのが良いと思う
だから戸建て買ったし

子供巣立ったら2Fいらんし屋根外壁庭のメンテ面倒だから
マンションに住み替えたいわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:59:59.10ID:aaqTxB4X0
物件買おうと思ったとき漠然と金ないからマンションしか買えないんだろうなーとか思ってたけど新築戸建てのほうが安く買えた
もちろん立地が全然違うんだけどネットスーパーとかテレワークが普及しているいま全く問題ない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:28.92ID:HMZYhUJo0
子供が幼稚園くらいのときに戸建を買っておけばよかったと後悔してるよ
賃貸でかなり階下に気をつけていたからさ 戸建だったらある程度好きにドンドンさせてやれたかもしれない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:26:24.22ID:CiBfeBcV0
今それで上の子が小学校に上がる前に賃貸マンションから戸建てに引っ越すよ
どんなに注意しても走り回っちゃう時があるからストレス
あと単純にスペースが足らなくなってきた
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:02:37.10ID:d3T9tW/CM
飯田ってそんな安いかな?
自分の地域だと地場の工務店の建売と変わらないんだが
しかも飯田は網戸とか食洗機、もちろん床暖房も付いてないし設備もショボいし
工務店のほうが安いと思う
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:10:38.76ID:Kp/GdCyLM
家の値段は地域、時期によっても違うし、一軒だけ建てた場合と、複数件まとめて建てた場合と当然コストは違うし、
立地がよければ高くても売れるし、売れ残れば値下げされて安くなるし。
一概にいえない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:52:54.84ID:otYkD26+0
駅前の栄えた場所のマンションは固定資産税が高く築年数が進んでも下がりにくいって聞いたけど
駐車場代や管理費だけでも月3万とかかかりそう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:48.66ID:UK7snKJa0
もうコロナで在宅進んでるし、駅近って必要無いな
駅近マンション買うなら、少し離れたところに高い注文住宅建てれたのにね。

まぁ俺は車社会だから、戸建てじゃないと複数台駐車出来ないのでマンションは選択肢にならなかったが。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:40.26
マンションはそもそも低所得層のための集合住宅だからな
ニッポンは洗脳が進んで一部でありがたがって買いたがるやつが少し前までいたが
もはや完全にオワコンだ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 14:28:10.22ID:T1UbMqBC0
子供が同居すりゃ良いけど、嫁と2人なら4LDKの戸建なんて広すぎるからなぁ
25年〜30年後に子供が家を出たら家を売って、駅近の2LDKの中古マンションに住み替えが理想的
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 14:42:57.78ID:uYSccDXS0
ハウスクリーニングが甘いってのは俺も聞いたことあるな
エアコンの外は綺麗にするけど、内部の分解は別だとか、拭き残しがあったり、何度もやり直しさせたとかも聞く
10万とか払うんだからきっちりやって欲しいよなぁ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:08:00.26ID:Uf7cZxQQ0
登録免許税と報酬を含めた登記費用に50万もかかるって高くないですか?評価額土地2000万、中古住居300万、築25年ですが耐震適合とれてます。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:48:22.14ID:WnT4jF+za
>>672
夫婦でも歳を取ればそれぞれの個室があった方が上手くいくからできれば3LDKは欲しい
今はコロナでみんなが家にいる時間も増えてるからこそ1人になる居場所は必要
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:16:50.28ID:M0KTw29p0
子供が結婚して家に泊まりにくるとかもあるし、納戸変わりにもできるから4LDKくらいで余るってことはないと思うけどな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:29:13.95ID:WAa1zPiWp
度を過ぎなければ広いに越したことはないよね
使わない部屋は頻繁に掃除するわけでもないし
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:35:12.46ID:NNAF7AeXr
みんな家にいる時にそんな1人になったりする?特に子どもが小さい時は家族みんなで過ごすでしょ
年取ったら夫婦バラバラの方がいいんやね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:08:42.70ID:vJ5/xatd0
ずっと家族3人同じ部屋で寝てたけど戸建てを買う際に夫だけ別部屋にした
娘は大学生だけど私と犬とダブルベットで一緒に寝てる
夫のイビキと歯軋りは思ってた以上にストレスだったみたい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:12:28.94ID:3edjscbY0
うちの実家もそうだったよ
親父のいびきが家中響いてたので一人で寝てもらってた
それでもうるさかった
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:31:59.73ID:8HNS8o7NM
>>689
ド田舎の広い実家
18LDK
無駄なもん溜め込んでもなんも困らんから不用品だらけだと思う
金は狭い家の方が貯まる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:51:47.98ID:tHGK99a6M
不要捨てなくて済むから物が溜まるのはわかるけど、金か貯まるかどうかは、金銭感覚によるものだから、
金の管理が普通に出来てれば部屋の広さは関係ないのでは?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:28:03.44ID:bKAYEMLUM
物件A
良い点 パントリーや収納が豊富、床暖房つき、デザインこってる、Bに比べて価格が150万安い
悪い点 駅から徒歩20分の立地

物件B
良い点 駅から徒歩10分、車3台置けるくらいゆったり、前の道路が住民くらいしか通らない
悪い点 価格がAより150万高い、収納やデザインは至って普通

広さもほとんど変わらないんだけど、AとBで迷ってる
毎日駅まで行くことを考えたらBなんだけど、Aの床暖房も捨てがたい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:39:43.26ID:tHGK99a6M
自分ならBだな。
立地最優先。
床暖は後付け可能だし、床暖房以外でも代用可能。収納だってなければ家具買えばいい。デザインなんて慣れたらどうでもよくなる。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:04:23.60ID:ovmn6Mdk0
その条件ならBだな
Aも悪くはないけど、家のデザインなんか飽きるだろうし、家具でおしゃれに見せることもできる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:22:22.80ID:Bk7lt1AZr
中古で買う場合、エアコンクリーニングはしてもらったがいい?
築6年だからまだ使えるエアコンでそのまま使おうと思うけど、通常のルームクリーニングじゃ外側しか磨かなくて、内部は磨かないらしい
手の届かないとことかよくカビ生えたりすると思うけど、どうなんだろう
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:24:47.42ID:ooZNgMyK0
いま6年くらい住んでる賃貸のエアコンを今年の夏にクリーニングしたけどめっちゃ汚れてたよ
カビ臭かったからクリーニングした
うちは禁煙生活だけど、貴方の家の前住んでた人が喫煙者だったらもっと汚れてると思う
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:57:48.99ID:6T93Qi0C0
>>693
どこの地方かわからないけど20分は土地の将来価値が心配
安くなるところは本当に安くなると思う
床暖房はメンテ費怖いから省エネ重視派です
うち暖かいよ♨
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:02:30.68ID:oJ/2bm4r0
車社会だけど駅まで15分の立地に買った
バス停も徒歩5分で3路線利用できる
スーパーDSコンビニも徒歩3分内に有り
正直、基本的な日常生活で車を運転したくない
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:25:15.77ID:ZJduqiSHM
693です
地方都市なんで、車も電車も両方使う感じです。
迷ってる要素は床暖房と値段
誰に聞いても床暖房がめちゃくちゃ良いって言うので興味があって、更にBより安い
今も駅から10分くらいのアパートに住んでて、チャリで駅まで行ってるけど、これが倍になるのはイヤだなとは思ってる
奥さんとよく話し合って決めます
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:29:17.95ID:c1txVKYq0
床暖房への憧れはすごいわかるけど無きゃ無いで別に普通に生活できるからねぇ
うちも似たような事で悩んだけど結局立地優先した
立地は後からじゃどうにもならないからね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:44:48.70ID:iuFfHHbW0
床暖房が快適なのは想像つくけど、スリッパとか靴下履いたり、ホットカーペットにしたりで生きてはいけるしねぇ
妥協できるポイントだとは思う
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:11:09.13ID:aUpAreCS0
>>715
床暖房が良いのはガス温水式ね、電気式は微妙
電熱線タイプなら電気代めちゃくちゃかかる。電気式タイプだったらたいしたメリットにはならい。
駅まで徒歩20分はダルいよ。大人だけでなく子供がもし電車通学になったら、みんな不便になる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:27:02.61ID:friAOEtQ0
床暖房を住み始めてからリフォームした人いますか?
工事は2,3日はかかるらしいけど、仮住まい探すまでもないよね。
リビング以外で過ごす感じるになるんかな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 11:22:58.35ID:fQQby3qs0
実家が駅まで車で30分だったから駅徒歩20分でもかなり近く感じる
自転車使えば7分くらいだし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:42:19.81ID:aUpAreCS0
首都圏なので駅前の駐車場の契約もそう空いてないみたい
月2〜3千円だから家族全員契約したら結構な金額になる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 16:08:18.13ID:XFWmmfGZp
最近マジで家賃払うのアホらしくなってきて中古住宅見てるけど家は値段下がんないねぇ…
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 16:31:33.33ID:3O/QbCF70
中古マンションリフォームで5月に入居予定。
管理費考えると戸建てがやはり羨ましい
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:14:50.34ID:cmndKuGG0
うちも駅遠くて徒歩18分
さすがに普段は徒歩は無理だから自転車だね
それか徒歩3分のところにバス停があるからバス
予算的にそれ以上は駅に寄れなかったわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:21:37.10ID:fQQby3qs0
15〜20分って下見したときには歩けそうに思えちゃうんだよね
テンション上がってて早歩き気味だし

実際は呑んだ帰りなら歩いても良いかなレベル
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:47:46.82ID:VzSNV+lR0
駅徒歩10分以内が希望だったけど、予算が合わなくて徒歩12分の家を買った
まぁ徒歩2分の所に屋根ベンチ付きのバス停があるから妥協
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 01:00:37.04ID:k2QNXI3W0
バス使う生活したことないからバス無理だわ
実家は駅から5分購入した家は3分
どちらも当然マンションです
戸建てで駅近注文住宅の人はうちの近くだと地主くらいしかいない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 01:18:45.26ID:Q3DT4CjQ0
ちょっと聞きたいんだけど、中古一戸建て買う時、リフォームの金額もローンに組みたいんだけど、見積もりとって、ローンに組み込んだ後は、業者変えたりしたらダメなの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 07:48:42.33ID:r87yMwfop
駅まで徒歩何分も重要だけど坂が多いとか道が細くてクネクネしてるとかでだいぶ違ってくる
20分でも道が広くて平坦直線が多いなら自転車で楽勝あとは悪天候は疲れてる時用のバス停からの距離とか使い勝手だよね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:23:55.83ID:3Fo+a0kxM
>>748
そういう人は、駅近はやめればいい。

うちも自分は週4で在宅だけど、子供が電車で学校通うのと、嫁が在宅不可の職種なんで駅近のほうが便利
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:07:33.56ID:sgJe5IEV0
>>742
普通はダメだよ
融資実行して業者に振り込むまで金融機関も見ないといけないから、
ローンの金額と見積もりの金額、融資実行の金額は整合性が合っていないといけない
もちろん見積もりとってその業者を辞めるのであれば他業者の見積もりも必要になるし、融資実行して振り込みのタイミングで業者変えたら最悪不正融資案件だよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:38:36.70ID:+67udisF0
>>748
老後も同じ家に住むつもりなら便利なところのほうがいいよ

売却を視野に入れる場合でも駅近の方が高く売れる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 13:02:48.20ID:lcT/Qwtdp
34歳、年収600前半、専業主婦、子2人
東京隣接地域だけど戸建もマンションも高すぎる
なんてことない量産型3階建てでも4,000万円台とか周りは皆んな裕福だったんだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 13:45:39.96ID:r87yMwfop
>>755
似たような家族構成と年収だけど4000万台とか無理
嫁が何だかんだ理由つけて子育て落ち着いてからも働かなそうなのが悩みだわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 13:52:57.28ID:sgJe5IEV0
>>755
うちはど田舎だからやっていけるけど東京近郊はきついよな
31歳夫400妻400の二馬力
2年前3500万で家建ててその内3000万ローン
月8万円返済だけどそれまでがアパート4.5万だったし新居に移るとほぼ同時に子供の保育料ものしかかり、アパート時代より半分も貯蓄できなかった
今年度年少で保育料の負担は減ったけど、2人目が現在腹に
老後の資金は子供が成人したら必死で貯めるわ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 15:27:54.74ID:nZfYzKoO0
>>755
その年齢で年収600万円ならローンは3500万円あたり迄だよな。頑張れば4000万円まではいけるけど色々気をつけないとカツカツになりかねない。
まぁ実際は昇給あると思うが。
ウチは世帯年収720万円(片働き)の35歳、妻専業、子供二人で、5600万円の一軒家買うよ、頭金は1850万円
余裕ないわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 16:22:31.68ID:n088ctStd
>>757
東京隣接ってことは車はなくても暮らせるのかな?

奥さんは子供が小学校上がったらパートくらいする意思はあるのかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:40:41.57ID:lcT/Qwtdp
>>758
やっぱ厳しいよね
でも働いてもらったら働いてもらったで今以上に家事ウエイト増えるのが嫌だなぁ

>>759
2人目おめでとうございます
2馬力は強いね

>>760
頭金1,850もあるのがすごい、、

>>762
今車ないしなくても問題ないけど欲しい
今はあれだけど、嫁のママ友ファミリーと大きい公園とか行くときにうちだけチャリ数キロ漕いだり車乗せてもらったり、ちょっとなんか情けないというかなんというか、、
パートはしてくれると思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:51:40.98ID:bkX3fhvi0
>>760だけど、うちも首都圏で生活に便利なエリアなので車ないけど、たまに欲しくなるw
なんでも自転車で済ましてるから行動範囲が狭いw
旅行はレンタカー借りるけど借りたり返したりがやっぱ面倒。
でも車を持ってるとかなり支出が上がるので当面我慢するつもり。
昔は自動車競技とかやって車は大好きなんだけどねぇ
かろうじてバイクは維持してる。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:18:23.85ID:Tb3Ogn4r0
首都圏と言っても、松戸柏市川船橋あたりなら安いよ
新京成、武蔵野線、野田線沿線なら、新築駅徒歩15分圏内でも30坪2階建てが2500万前後で購入可能
ただし松戸柏は治安悪い、市川船橋は道路事情がクソだけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:51:25.11ID:QymropRL0
交通の便以外でも、ハザードマップ、犯罪発生率、学校までの距離、病院、スーパーの数、嫌悪施設がないか、色々考慮すべき事項はあるからしい大変よね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:29:35.97ID:k2QNXI3W0
>>764
うちも首都圏駅近
マンションの下にタイムズカーシェアあるからほぼ自家用車感覚で使ってる
タイムズならどこにでもあるから使ってみたら?オススメよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:36:00.63ID:k2QNXI3W0
武蔵野線は埼玉まで行けば安いのかもしれんけど千葉県だと高いぞ
駅前のマンションで4500くらいしたわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 22:58:59.91ID:X3ijJ+8Y0
昨日から住み始めた。もうこれまでの賃貸とは違って快適すぎてやばい。最高だ。段ボールの山からは目を背けたい。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:20:01.13ID:bT9iOMaV0
>>767
会社がトヨタレンタカーと法人契約しててプライベートでも法人待遇で使えるのよ。タイムズより安いの。
タイムズは近所にあるけど土日とか皆んなが使いたいと思う時は結構出払ってるから真剣に検討してなかった。調べてみるかな。
あと、バイクあるから自転車で20ふんくらいの役所へ行くとかそういう用事はバイクで済ませてる。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 06:39:01.40ID:zcHe/X/Id
今年からソニー損保でも破損汚損つけられるようになったのが羨ましい
去年家買ったから諦めてSBIにした
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:53:37.62ID:T4Sq6opI0
マンションスレないんよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:58:39.77ID:ihh1nGhEd
皆年収高いな
36で550万4500万の戸建て検討してるわ
探し始めて半年くらいで妻のテンション下がってて悲しいわ
こんな高いもの買うのにテンション低い状態で買いたくないけどテンション低い理由がなかなか決まらないからだからな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:05:55.44ID:m6EyxNX2M
年収とか気にしないほうがいいよ。極端だけど、年収高くても浪費家であればいくらあっても足りないし、年収低くても倹約家なら大丈夫
外食ばっかりとか、食費に月10万かけてる人もいれば、その半分以下で済んでる人もいる。それだけでも月5万だよ。
購入後の生活費、メンテ費などきちんと計画立ててローン払っていけそうなら大丈夫。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 13:07:32.56ID:cDvqfPGwM
ボーナス考慮せず、月の手取りで考えたほうがいい。4500万フルでローンなら金利1%なら35年で12万7000円20年なら20万7000年
これが払えるかどうかだね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 13:07:50.66ID:ihh1nGhEd
ああごめん
子供2人で妻は今仕事辞めてるけど頭金を貯金と援助で1000〜1500入れる予定だ
他のローンはないけど4500は借りれんと思うし借りれたとしても妻に働いて貰わんと無理や
3500位の所考えてたけど親が口出してきて口だけじゃなく金も出してくれて凄く有難いけど全然決まらなくなってきた感じだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 14:47:47.92ID:yWx8TPNK0
敷地狭い人たちは自転車置き場とか外物置とかどうしてます?

サイクルポート建てるだけの場所もないから
カバーかけて雨風凌いでるけど何とかしたい…

シューズクロークも無いから汚れ物を仕舞う場所も欲しい…
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 15:08:11.40ID:eKQLEieL0
>>788
それでもその年収だと3500万のローンだとかなり余裕ないでしょ
働いてるうちに返せる年数は29年でボーナス抜いた月の手取りで考えてみて?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 15:09:52.44ID:eKQLEieL0
>>792
電動自転車はカバーかけてるだけだわ
他の普通の自転車はカバーすらかけてない、消耗品として割り切ってる
物置は設置迷ってるけど設置したら車のサイズが限定されちゃうから悩んでる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 15:35:46.66ID:AsrXTBoX0
>>792
土間収納ないから物置起きたいけど、良い場所がないなぁ
駐車場の一角か、狭い庭の一角か、玄関横か
いずれにせよコンパクトなものしか置けないし、置いたら狭くなる
マツモト物置とか憧れたけどなぁ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 02:01:27.78ID:z2uJN1aP0
>>777
乗らな過ぎてバッテリーが上がった
大きなもの買ってもネットなら家に届くしホムセンは軽トラ貸してくれるし
移動ならタクシー乗っちゃうし子供もいないしマイカーは費用対効果が得られないと思って手放した
たまに嫁とフラフラ出かける時にカーシェア使うくらいになった
若い頃は好きな車乗り換えてたけど車なんて動けばいいと思うようになった歳かな
都内に住んでる人はマイカーをいつ使うのか教えて欲しいわ
アウトドア系の趣味とか子供の部活とか家族の送迎なら無縁だ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 02:11:20.24ID:z2uJN1aP0
>>771
レンタカーみたいに手続きが要らん
乗りたい時にアプリで予約すればいいだけ
首都圏主要駅なら駅の周りに10台以上あるだろう
自分は乗りたい時に乗れないことは今までないよ
土日とか予定ある時は2週間前から予約できるし
ガス代も洗車も要らんしぶつけても汚しても気にならないのも魅力
都内ならマジで勧めるわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 03:14:19.13ID:01A8eGK00
>>801
神奈川県だけど、近場だと数台しかなくて見てる感じ土日は出払ってますね。
詳しく調べてないので確認してみます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 07:44:10.61ID:Fie5sMopM
>>801
こどもいなかったら、車買ってなかったし、戸建ても買ってなかったかもな。
でも、カーシェアってぶつけても問題ないの?
レンタカーだと傷のチェックされるじゃん。ぶつけてないけど、あれがなんか嫌だった。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:38:04.85ID:ilY3BL4X0
建売だから痛みやすい
月15,000円の修繕積立と、繰上返済貯蓄月10,000円〜30,000円、固定資産税月10,000円
これをちゃんとみておかないと、将来困ることになると思う

家計簿とライフプラン表は最低限作った方がいいよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:10:34.03ID:rztSYPcsd
レンタカーもカーシェアも保険込みであの金額だよ
首都圏ではない関東で子供二〜三人で周りの購入住宅金額がだいたい一馬力年収450〜600あたり車1台所持が2500〜3500以内
一馬力年収600〜1000あたりが車2台所持3500〜5000以内
奥さん専業かパート
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 13:06:21.53ID:KWWmJNWbM
>>804
カーシェアはガリったくらいじゃなんもないね
借りる時も返す時も無人やし衝撃検知ついてるけどカーナビが大丈夫ですか?って聞いてくるだけや
事故証明必要な場合は当然あかんで
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:02:58.43ID:ZnspWbXNM
3180万のミサワホームの見学してきた
今なら2950万位にはなりますって言われたけどそれでも利益出るんやろな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:43:57.51ID:Wf47V0Oep
>>811完成してから半年から一年近く経ってるでしょ?その物件。
一年過ぎると中古扱いで売れなくなるから焦ってるんだよ。
お買い得やね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:47:21.23ID:zr0rYZT+0
相談もされてないのに人のローン気にしちゃうってなんだろうな
自分は堅実なローン組んだって言いたいのかな
懐事情なんて人それぞれだと思うけどね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:20:57.99ID:+PCEYT160
年収の8倍のローンを組むかもしれんわ。
40過ぎてるし不安もあるが、貯金はあるから何とかなるかな、と
人それぞれやね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 00:53:08.11ID:LRaMWCn50
仕方なく旗竿地の建売買ったけど、これでよかったなと思う。リビングのカーテン開けっ放しでもいいのは気分的に楽だわ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 01:16:15.92ID:IOvAefA90
旗竿地=悪いみたいな風潮がわからん
知らなきゃお得じゃんここ!で済むと思う
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 01:25:08.81ID:apOm+tAd0
接道3m以上の旗竿なら何も問題無いと思うよ
2m以下は再建不可だから論外として、駐車スペースの関係で最低でも2.5m以上ないと不便だとは思うが
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 05:06:17.22ID:xuv5DVdM0
旗竿は売らなきゃいけない事情ができたときに
マジデ売れないのが問題なんだよ

新築でもなかなか売れないものなんて
中古じゃ更に厳しい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 05:58:22.92ID:f17Bf84VM
旗竿だから売れないってことはないよ。値段が安いし、プライバシーを保ちたいって人には人気。売れないのは別の理由でしょう
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 06:43:45.98ID:LRaMWCn50
>>819
幸いなことに、旗側の隣家がかなりのお屋敷なもんでね。それはそれは広い庭をお持ちなのよ。その恩恵でそこまで暗くはないよ。
価格は道路側の家より300万くらい安かったよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:29:25.99ID:7fUwULIMM
でもその隣家だっていつまでそのお屋敷かわからないし、分譲する可能性もある。旗竿地は重機入れないからなにかあったときとこは大変だと聞いた
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:44:04.23ID:LRaMWCn50
そりゃそうですよ
代替わりなんかで手放されれば、立地的にもおそらくすぐに分譲されると思う。そうだといやだなあと思いつつ、そこまで考え出したら家なんて買えないなとも思う。
重機が入れるかどうかは分からないけども、うちの竿部分に引っ越しトラックが余裕で入ったのには笑ったよ。どんだけ奥なんだよってw
竿部分に結構余裕があるのも気に入ってる。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:55:13.46ID:apOm+tAd0
まぁ気に入ってんなら良いんじゃない?
周りがとやかく言うもんでもないし

まぁ売りたいときに売りづらいってのはあるけど、
買い叩かれても気にしないなら売れない事もないしね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:48:58.97ID:YGkPBjJL0
建売住宅って似た感じのデザイン多いな
キッチンはガス、屋根材はスレートもしくはアスファルトシングル、インナーベランダ
極めつけは見るからに安っぽいデザイン
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:07:33.73ID:gqyCHcW3d
旗竿部分が2.5メートルとかだったらクレーン入らないよな。建てるときは隣と一気に建てるからいいだろうが将来どうなるんだって感じだな。朽ちてくのみ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:57:55.12ID:NvNlD6KCM
23区の下町なんて旗竿地じゃなくてもクレーン車どころか軽自動車すら侵入不可な家が山ほどあるよな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:17.16ID:rzh71uUDp
旗竿地はコストの割安で奥まってるから少し静かだろうし、気にしない人は選択肢としてありだね。

ただ実際にウォーキングしながら色んな家を眺めてきて旗竿地の物件見て思ったのは、いつ見ても日当たり悪いしそこに何十年って住んだら鬱っぽくなりそうな気がして選択肢からは完全に除外したなあ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:25:26.11ID:sKTg8lNDM
自分が良ければいいけど不人気だからリセールの時に厳しいよね
売ること考えたら無いなー
資産運用としての購入なら失敗
消耗品と考えてるなら成功
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:31:41.53ID:KgUN5WL+M
旗竿が日当たり悪いじゃなくて敷地が狭いから日当たり悪いんだよ
旗竿じゃない北側道路の家だって南側にスペースとれなかったら日当たり悪いぞ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:27.00ID:lbj0eUTU0
デメリット分安くなってることが多いからね
リセール時に売れないなら値下げしろというだけの話
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:59.96ID:9JXusFtl0
お前らさぁ
旗竿地ったって隣地の家屋との距離や竿の部分が南北と東西で違うだろ?
ようは好みの問題なんだからさ

オレは建売買うとき旗竿地は選択肢になかったけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:53:56.70ID:qxFQKyEc0
旗竿地じゃない物件で検討してたが、旗竿地の駐車場との間にフェンスが無く
月極駐車場のように隣合って停めなきゃいけなくて断念した家があるわ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:32:08.53ID:JCGP77eHa
今の人達ってあまり日当たり気にしないの? かなり日当たり悪そうな家とか日中でも電気つけてる感じかな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 06:59:08.40ID:zUM5wq1d0
どうせ日中は家族だれも家にいないし
土日は出かけるし、家にいるなら照明つけるし
そりゃ無尽蔵な予算ならば、南向きの余裕ある土地がいいけどさ
そうではないから、優先順位としては日当たりは下がっていったなあ
二階リビングだと、日当たりもいいんでないの うちは一階だけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:59:44.64ID:YPYWCotfp
うちふ東南向きで前の家と6mぐらい距離ある
電気つけるのは雨の日ぐらいかな
南道路の角地とかも候補にあったけど嫁が直射日光と道路からの住民の視線を嫌って今の場所になったわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:12:33.35ID:IzuEf1HW0
ははは日当たり良すぎると紫外線でいろ傷んだりデメリットもあるよね
うちは図面で見たら日当たり最高なんだがマンションの上階があって日陰になる
嫌だけど仕方ない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:40:47.79ID:iSwXDNVw0
うちは南向きでたしかに日当たりはいいが、日中はレースのカーテンは閉めっぱなし、今時期は4時くらいになると薄暗くなって部屋の中は外から見えてしまうから早々シャッター閉めてしまう。
庭の半分の
駐車スペース以外に垣根っぽく植栽があったけど、来客用駐車スペース確保するため全部刈ってしまったから余計に丸見えになってしまう
金貯まったら外構でどうにかしたい
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:16:59.76ID:VoxDwfsW0
>>860
安いんじゃない?
今1LDKの賃貸マンションで今月1,7万くらい
再来月引越だけど広くなったら光熱費どれだけ値上がるか不安だわ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:34:20.14ID:KalQ9SUgx
>>860
どれぐらいの断熱性の家なんだ?
無断熱賃貸戸建てのうちは電気代17000円プロパン1万ってかんじだわ
新築からは冬場もトータル2万ぐらいでおさまると得だなー
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:48:20.76ID:jeubHF/Z0
コロナ禍もまだ当分続くだろうし、家の居心地が悪いと苦痛
プライバシーが守れ全てにおいて居心地がいい家がより求められる時代になった
施主なのに旦那の部屋がないとか日当たりが悪いとかよく考えたほうがいい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:01:03.37ID:9+8zQd5ta
個人の部屋とか使わないからリビング出来るだけ広くしたいわ
夫婦共に職業柄テレワークにならないし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:43.73ID:G8toQ3K10
別に個人の部屋いらんな
テレワークは寝室でやれればいい
子供小さいうちは子供部屋もあるし
書斎作っても、在宅勤務が終わったら物置部屋になる未来が見える
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:51:58.94ID:cBPGjiJkM
「3組に1組が離婚している」と聞くと、結婚しても3組に1組は離婚するようなイメージがあるかもしれませんが、実はそうではないのです。

令和元年人口動態統計によると、令和元年の年間の婚姻件数は59万9007件で、離婚件数は20万8496件です。ざっくりですが、離婚件数が婚姻件数の約3分の1となっていることがわかります。

ここで注意しておきたいのは、令和元年に結婚した夫婦が令和元年に離婚するわけではなく、令和元年に離婚した夫婦の中には、さまざまな年度に結婚した夫婦が含まれるということです。そのため、結婚した夫婦のなかで何組が離婚したかという数字とは異なります。

「3組に1組が離婚」という説は、単純に同じ年の婚姻件数と離婚件数を比較したもので、実際に離婚した割合ではありません。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:00:31.20ID:G8toQ3K10
>>872
おれは夫婦共に地方出身で神奈川で家買ったから、地元に帰って家売ることも考えてたな
だからあんまり地価が安いところとか、治安が悪いところは避けて、駅から徒歩15分以内で見てた
まぁレアケースとは思うけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:09:05.22ID:FsF9hjeg0
でも20万て自衛隊の総数と同じだから
それが全滅した思えば凄い数だ
しかも件数だから実際に影響を受ける子供たちまで含めると
死屍累々の壮絶な敗北ですよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:25:57.90ID:JqvJK3Kqp
昨年秋に契約して、来月入居なんだけど、住宅ローン控除の確定申告って来月?それとも来年?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:11:55.04ID:JGkONBrQ0
築20年の中古戸建を買うことにした。ボロいけどリフォームすればいいし、そういうのを考えるのは好きなので決めた。
しかし既にヘトヘト。
何がって、嫁。
あーしたい、こーしたいだの、そのくせ金がない、安いリフォーム業者探そって3社に声かけたり、でも現地で説明するのは毎回俺、見積出てきてからも高い安いこれもいいこれもしたいあれもしたいって。
いつになったら住めるんだよ。
こんなことなら新築戸建買ったら良かったわ。
しんどい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:35:59.75ID:cfGlRKJe0
>>884
馬鹿な嫁だと大変だな。うちは考えるのと対応するのは全部俺だけど、嫁は「お湯が出ればいい(風呂)」「光ればいい(照明全般)」だから楽。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:19:49.14ID:F7kuYMnb0
>>884
全体のバランスが見えなくて要望しか言わない嫁さんだと大変だな
自分の考えは自分で伝えて論破されみて少しは諦めろ感じだよね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:58:50.84ID:IYQcdj+c0
>>884
うちは旦那に困ってます
どこ直すの?
できる限り住みやすいようにする
だからどこをどうするの?
予算内でできる限り!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:08:55.76ID:5Vco9XmMd
>>890
ぶっちゃけ旦那の言う通りで、素人2人で理想を話しても予算ぶち上がるだけで見積もりから進まないから、まずは旦那にギャーギャーいう前に予算内にどこをどうリフォームできるかをプロと3人で話し合うといいと思うよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:14:16.05ID:IYQcdj+c0
>>892
業者は極力入れずに自分でやるそうなので困ってます
どこを自分でやるの?
できる限り
できる限りってどこ?
できるとこ全部
じゃあ業者は頼まないのね?
頼むって言ってんじゃん
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:24:30.20ID:fCOGj2I7x
一通り旦那にやらせてギブアップなとこは業者よべばいいだけだろ
中古でも住めないわけじゃないだろうし
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:54:24.71ID:jh00cMeCM
既婚男性板だけど、このスレに限っては女性がいてもいいとおもう。
家買う人のスレって他の板にないよね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:16:36.31ID:5kMnBMmpd
クンクン匂い嗅いで、女じゃね?女だろ!出てけ!ってする必要無いとは思うが堂々と女アピは許容しちゃいかんでしょ
うちのオカンが言うには〜位の事はしろよって思う
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:47:02.74ID:pftPsTtvd
ここは男のふりして書けばいいだけだろw
建築板行けばローコストからメーカーまでそれぞれのスレあるしそっちで好きにやれ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:53:48.15ID:Z+SB9nNL0
ここでは黙って男のふりしとけよフェミかよ
女性専用車両で男にも座る権利がーとか言ってるようなもんだぞ?
端の方でひっそりしとけ。わざわざ反発されにしゃしゃり出てくるな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:15:09.28ID:U5xKp2CIM
>>907
うちの嫁が全部セルフでやる言ってますって言ったらお前なんてレスすんのよ?
俺ならプロじゃないなら女には無理だ辞めさせろって言うわ男なら応援するそれくらい能力に差があるからレスも180度変わるぞ?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:53:00.50ID:tPX8BtRI0
>>893
ツッコまれた後すぐROMに戻りますではなくこれ書いていく辺り頭おかしい
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:02:47.08ID:+4foORNgd
>>909

>>890を例にすると
俺はできる限りセルフでやって出来ないことを業者へ任せたいが嫁のイメージにが大雑把過ぎてその境界がいまいち定まらんので困ってる…
どこ迄出来るの?って言われてもどもまでやって欲しいか分からんので答えられんわ!

とかになるんかね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:03:43.25ID:Z+SB9nNL0
>>909
融通きかないあほかよw
「友人がセルフでやろうとしてる」とか当事者から外して書けばいいだけだろ?
そもそもそいつのDIY能力もわからんのに「男なら応援するぜ」とかここにいる男を見下しすぎ
仕事でそういう関係ならやるべきだしYouTube見ればDIY関係ゴロゴロあるでしょ
業者のツレがいて手弁当で手伝ってくれるとかも充分あり得るのに
詳細わからんのにアドバイスできるかよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:14:51.48ID:Z+SB9nNL0
エアコン設置DIYでできるとか言ってるやつ他のスレで見たなw
旦那のやれると思うエリア聞いて線引きすればいいだけだろ?
リフォームが必要なエリア全部できると豪語するなら期限と予算と
何を設置するかまで自分の意見伝えて作業は好きにやらせたらいいじゃん
そういうのがやりたいから中古買ってる可能性もあるのに
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:39:01.66ID:+4foORNgd
>>914

> エアコン設置DIYでできるとか言ってるやつ他のスレで見たなw

そんなんざらにいるでしょw
大掛かりになりにくいなんなら初歩のレベルじゃん
ほんとDIYでやりたくて中古買う層も増えて来てるね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:26:43.46ID:xtD6FD7oM
エアコン設置をDIY?素人じゃ無理
業者に頼んだほうが下手したら安く済む。
道具揃えるだけで大変だし、真空引きの道具とかいくらすんの?
壁に穴開けるコアドリルとか危ないわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:33:38.82ID:2L5H1UoD0
エアコンDIY何スレか前で荒れてたね
実際出来る人もいるんだろうけど大半の人には難しいだろうし金と時間の無駄になりそう
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:36:07.72ID:+4foORNgd
>>916
無理!大変!危ない!って言う人は業者へ丸投げで良いだろうね
リフォーム業者の工程の邪魔しないので施主DIY工事としてはエアコン設置はやり易い部類に入るわな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 16:28:31.59ID:+4foORNgd
>>919
ネット見てるとリノベーションやらリフォームやらを全部自分でしたくて電気工事士の資格とるそのよっぽどの人も多くなってるイメージだわw

自分でやりたがる動機に「安く」っての以外に「やりたい」って人が増えてる気がする


>>920
電気工事の業者入れてるなら、ココは200で〜って言っとけば良くね?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 16:39:12.57ID:iNXQ4eIDM
なんか噛み合わないと思ったらリフォームの話か。
建て売りとリフォームもスレを分ける時がきたか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:55:08.48ID:AiAVUq5rr
タマホームだけはやめとけ…
担当の工務もアフターも交代してもらってもハズレだった。
クソすぎ。コーキングうちなおしに何年かけてんだよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:36:36.18ID:aXNmm/BF0
>>927
今ある土地で安く建て替えしたい人にはいいのかもね。
土地を仕入れる営業力が無いのか建売は立地が駄目。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:25.70ID:LW/3LqLQ0
新築戸建購入して今日引き渡しで郵便受け見たら住友不動産の土地建物どこよりも高く買います的な広告がもう入ってて草
コイツらアホなんかな・・・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:41:01.64ID:Y6c7HtM1d
>>928
ほんとに立地が駄目だったね
良い土地は他の建売メーカーに取られた後の残りカスみたいなとこに建ってた
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:06:15.94ID:fCOGj2I7x
>>929
ポスティング業者がいれてるだけだろ気にすんな
土地や建物売りたい場合は何社か相見積もりとらなきゃわからんよなー
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:57:34.03ID:n9SpNz0K0
タマホームは不動産弱いね確かに
他のローコストでも不動産と連携して紹介してくれるのに、タマはレインズみるのみだった
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:49:41.42ID:GZMefSVO0
建てる数が日本一だから不動産屋がまず最初に話を持ってくるのが大きい

建物も不動産屋に売らせるから
普段から不動産屋とのコネクションも太い
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:48:26.40ID:GWauKRy/0
>>938
必要書類の中で一番入手が遅れるのは建物の登記事項証明書・謄本
だと思う
それさえゲットすれば他の書類は現時点で集められるはずなのでいつ申し込んでもよいかと
オンラインで申請出来るらしいのでこれから申請する予定
期限は引き渡しから1年3ヶ月以内とのこと
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:50:30.84ID:GWauKRy/0
>>940
現時点は言いすぎたかも
引っ越し後の住民票は必要なので転入しておかないとだね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:11:22.56ID:e40hO1v+0
>>930
良い立地は地場の工務店か建売メーカーが牛耳ってるよね
ほんとは色々こだわった工務店やタマホームとかコスパ良いHMで建てたいけど難しいよね。
ほんと土地持ちが羨ましい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:56:21.63ID:FeYO6+0KM
>>945
建売の場合、特に大手は自分でやらせてくれないよ。
特に銀行が嫌がる。抵当権がらみがあるか信頼できる司法書士じゃないと受け付けてくれない。
現金一括なら可能かもしれない。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:01:18.33ID:FuBmfFTJM
>>947
俺も、予算ギリギリなんで自分で登記したら節約できますよね?って営業担当者に言ったら、それは駄目なんですよって断られた。
そうですかーーって悩んでたら、その節約できる金額の10倍以上値引きしてくれた
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:04:57.29ID:OFPGlqBzr
家なんか住めればいいだろ
と思ったが思いの外同じ家が何件も並んでると、うわぁ…って思うね
隣の家との間隔滅茶苦茶狭いし
建坪50%なんだからもう少し間取れないのか…
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:56:27.19ID:sxXSODNKp
皆さん、購入された家は今の家から職場の距離って遠くなりますか?

テレワークがこのまま継続して定着してくれれば、通勤が遠くなるデメリットが軽減されるので、コロナは嫌ですが緊急事態宣言はもう少し続いてほしいと思ってます。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:06:17.26ID:oJJ0vt6+0
>>949
民法上、通常は境界線から0.5m空けて建てなきゃいけないからお互い0.5ずつ開けて1mなんだけど、
何棟か一斉に建てて、あとから分筆(境界線を設ける)した場合はその法律関係なくなるから、建て売りだとそれより狭い場合あるよね。
うちは人が通れるほど空いてるけど、23区の密集地だと人がはいれない程とかあるよね。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:17:20.52ID:Jowg7O8wp
>>950
距離は少し遠く通勤時間は15分ほど長くなったよ
ただ、確実に電車で座れるようになったからむしろ前より楽になった
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:41:57.89ID:+IdLJf750
>>950
同じ駅だから電車の距離は変わらないけど、駅から離れた分片道10分延びた
まぁいまは基本的に在宅だけどね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:30:06.10ID:lar5sl2s0
徒歩と電車あわせて片道30分増えた
まぁ今まで住んでたアパートが立地良すぎただけなんだけど
あの場所で家建てたら今の家の倍はかかる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:47:49.76ID:a/1qPZd8M
駅徒歩8分→12分に延びた
乗車時間も40分→50分に延びた
まだなマシなほうみたいだ
ただ始発列車がある駅だから行きは座れるようになったや
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:29:03.26ID:M2FidKq/p
俺は10分近くなったけど、代わりに座れなくなったのと乗り換え0→乗り換え2回に増えた
これまでは遠方とはいえ始発駅だったから楽だったな
田舎過ぎて周り何も無かったけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:47:44.66ID:SZhUeJArM
>>960
そうそう、これがでかい
車で子供が寝ちゃったときとか、マンションだと先に子供を家まで連れて寝かせて、その後買い物とかの荷物だけ取りに戻るとかめんどくさかった。チャリもそうだけど。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:01:40.11ID:+k8NH3COr
俺も地方
県の一番大きい駅まで800mか、どうせ車は必要だし5~10kmか悩んでる
駅前もそこまで発展してないし、巨大なイオンは郊外だし
東京に戻りたい
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:59:13.92ID:Odur1DBa0
>>962
地方は難しいよね

どうせ車使うんだけど、
徒歩自転車圏内に何もないようなところだと
子供が辛い&老後の自分が詰むのよね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:43:24.23ID:YmzIWlOH0NIKU
洗面台を新しくしたいんだけど、ホームセンターで商品と業者決めると割高ですか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 16:10:43.83ID:YmzIWlOH0NIKU
>>966
おすすめのホムセンと危ないホムセンとかがあるなら教えて下さい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 16:20:28.43ID:7P+aOcv/0NIKU
ホムセン以外にも、近所の工務店とか見積り複数とったらいいだけじゃない?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 16:48:58.16ID:YmzIWlOH0NIKU
>>969
相場みたいなものがあるかと思ったのですが結局聞いて回るしかないですかね。ありがとうございました。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 16:51:39.41ID:u9lT0VCd0NIKU
>>965
そこそこ名の知れたホームセンターなら、失敗することはないとは思う。
ただ、工事はホームセンターと提携してる業者がやるから、地元の業者を探しだして直接やってもらったはうが安くなる場合が多い。
自分の住んでる地域+洗面台交換でぐぐったり、探し方は色々あると思うけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 16:55:43.84ID:YmzIWlOH0NIKU
>>972
仰るとおりホムセンにマージンとられるくらいなら直で探した方が安いのかなと思ってました。
探し方はググるしかないでしょうけど業者がの良し悪しは判りませんから口コミとか漁ってみます。
ありがとうございます。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 17:06:12.97ID:/4i4B8aLrNIKU
>>965
コメリで見積もり出して貰ったら高くて驚いて
地元工務店に見積もり貰ったら4割引の値段でできた

元都民の感覚で、取り敢えず駅近く
車はいらん、基本徒歩みたいな考えだったけど
地方だと基本車のせいで大きな駅の近くでも意外と何もない
結局郊外まで行く必要あって駅近くの利点が少ないことに気づいた
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 17:14:31.36ID:u9lT0VCd0NIKU
>>973
あとは、LIXILとかなら提携してる業者一覧みたいのがネットでみれるからそこなら信頼できるとは思うけど、安いかどうかはわからない
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 17:58:21.52ID:vPCFDgV/0NIKU
>>965
家買ったところが大手ならそこに頼むのもありよ
選択肢は限られるけど、大量仕入れしてる商品ならかなり安くできる
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 20:14:53.88ID:IfJVjre40NIKU
商品と工事を別にすると商品側の初期不良や保証期間内の不具合があった場合は面倒な事がある。
設置業者側は支給が施主だろうとホームセンターだろうと渡された物を付けるだけで
商品に対する保証も無償交換もする必要無いからね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:46:32.15ID:NQGQ/4n/0
>>979
うちもルーフバルコニー2面で50平米あるわ
何したらいいんでしょうね
とりあえずピクニックみたいなことをやろうかな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:26:34.62ID:BuJCwgGb0
洗濯物はベランダにある程度まで干し、日差しに当て日光消毒し
必ず裏返しにもしてパンパンと強く振りホコリをはたいてから室内干しに移動せよ・・・という嫁の司令
結構ホコリでるんだけどあれ見たら、室内干しオンリーの人はあまり気にならないのかなあ・・・と思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:18:00.28ID:OFgWXXb+d
近所にやたら建売り増えてきた。絵にかいたようにそろいもそろってプリウス、ボクシー、Nボックス。キャンピーキャンピーうっさい小型犬。道路はみ出し洗車。見ためオマイらみたいな若いつもりのイキッたメタボおっさん。茶髪だがだらしない体型のババア。日本の底辺の縮図があって本当草w
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 07:14:38.00ID:x12DO4lg0
家買えるだけ底辺ではないのでは?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:56:13.02ID:k1ixJ6Zf0
義兄が30代にして目黒区だか中野区だかに3F建て購入してたけど6000万とかいってたかな。
狭い土地に建てに伸ばしていくしかないとはいってたが・・・
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:22:24.46ID:j8etxoTBa
考え方によるから一概には言えない
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:47:23.20ID:R3Z4ATit0
駐車場や駐輪場が目の前
部屋で子供騒いでも大丈夫
管理費とられない
建て替え修繕は自由にできる

やっぱりマンションは無理だわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 16時間 8分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況