X



トップページ既婚男性
1002コメント335KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 120軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 22:31:30.42ID:zYqlib6MM
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 119軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1605864211/
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:02:06.07ID:zI4c9olT0
いや、床暖のほうがいい
夏はエアコン冷房、冬はエアコン不使用で床暖メインがマイベスト

家中をダクトがはい回って、その中がどうなってるかわからないとか
自分的に気分悪い
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:49:48.19ID:3XdgGj0jp
火災保険って家財保険付けますか?
火災と水災に対応したプランで、10年で30万くらいなのですが、家財保険まで必要なのかなと…特約は外してます。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:02:19.56ID:5pCvckCv0
あまり寒い朝ならエアコンやめてオイルヒーターにした方が無難かな
頻繁に霜取りに入るし、200vでやたら電気食うし
オイルヒーターなら1500wまでで、サーキュレーター併用でかなり暖かいし
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:40:05.17ID:gkVSZFtC0
>>610
オイルヒーター、デロンギのやつとか月に電気代一万二万平気でかかる上に、それほど効率良くないから、それこそ自家発電でもしてないとお勧めできない
快適ではあるが
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:23:23.99ID:qp1tZ3J+0
オイルヒーター、クソ寒い東北の実家でデロンギの巨大なやつ買ってたけど
翌年にはもう使わなくなってた
全然暖まらない
自分の帰省部屋に移されててその年使ってみたけど本当に暖まらなかった
暖まるのはそこまで寒くないエリアじゃないかな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:28:47.65ID:h/IwFpOJ0
オイルヒーター、都心のマンションの12畳でも全く温まらなかったからな
電気代高いくせに根本的にパワーが足りない
床暖でもないなら、やっぱエアコン最強よ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:53:25.81ID:5pCvckCv0
そうかダメかなー
数年前に20畳くらいの広さをあっためるのによく使ってたの思い出してな、
エアコンで2.5A?2500w?とか延々使ってもぜんぜん暖まらないぐらいなら、1500wのオイルヒーターで十分かと

>>615
都心にある実家の俺の部屋は10畳ぐらいの部屋だけど、
サーキュレーター併用で600wの弱運転で充分温まったような
1500wだと暑すぎて使えなかった記憶


もう毎朝60Aギリギリの攻防だわ
電気ケトルつかえねー
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:42:02.79ID:bqPBU32td
やっぱりエアコンか化石燃料ストーブが最強なんだよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:00:36.53ID:yLoum+zu0
エアコンも、外気温がすごい低い場合はヒートポンプの効率激落ちになるわ
デフロスト運転も増えるわで、かなり電気食うよ。
オイルヒーターと大差なくなるんではないかな。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:46:06.70ID:mIh/9WbF0
>>619
化石燃料は燃料が場所取るのが問題だよね。運搬や補充も必要だし。

>>621
1シーズンまるまる外気温が凄く低ければそうなるよな。
その条件が全体の何%にあたるのか数字で考えよう。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:37.20ID:EHMrSH0E0
うちも60Aで床暖2フロア、エアコン3台同時に動かしてIHと電子レンジでも落ちた事ねえぞ
回路設計がおかしいか、どっかで漏電してんじゃねえの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:32.22ID:ahy0sWHd0
>>625
3つとも100V回路で配電盤の上下どちらかに偏ってれば主幹ELB40Aくらいならありえないことは無い
冬場朝一のエアコンは低温最大値になるから
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:53:49.90ID:ILpPNJVF0
>>625
いまどきアンペア契約してる人なんているんだね
うちは主開閉契約8kVA
落ちるとかいう概念がそもそも無いよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:40.07ID:RhTOvPsA0
>>624
ワンシーズン丸々でどうなるかなんて話、誰もしとらんけど。
条件悪い時のエアコンは電気生焚きに近い状態になるのは事実。
俺はここ数日みたいな条件の時はエアコンやめてオイルヒーター使ってる。
電気代に大差がなければ、やっぱり対流暖房より輻射暖房のほうが心地良い。
ただ、建物のプランや外皮性能によって効き具合にかなり差が出るとは思う。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:15:46.34ID:MWvKAeKK0
>>632
サンクス。
主開閉器がないのに主開閉契約っていうのか。
面白いね。
でも、配線ショートした時とか、どうやって安全を担保するんだろ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 12:43:03.90ID:ahy0sWHd0
>>629
主開閉器契約の8kVAなら主幹ELBは40Aって事だから片側で40A超えたら落ちるんだよ
まあ連続して50Aくらい流れたらって事だけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:48:28.81ID:vvT6dPCy0
今朝は最低外気温-2.5度
25度設定で5時半に入りタイマーセットして、7時に部屋の温度見たら天井付近で22度にしかならず
二階、12畳子供部屋、エアコンは4kw
エアコンつけてないと10度ぐらいまで冷えてるかな
夜ならこの一台で二回全体を25度以上にできるんだけど、朝はやっぱ無理だ
明朝こそオイルヒーター試してみようか
日が登りさえすればエアコンで間に合うんだけどなぁ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:14.21ID:MmH3nG1V0
>>641
オイルヒーターって機器自体が温まるの時間かかるし
部屋温まるのも時間かかるから1日中ほぼつけっぱなしで使うもんだと思う
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:03:22.06ID:wPoI1o5sa
サーキュレーターってええんか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:58.52ID:qivhCJyTa
検査も終わって適合証明書も発行。
外構が終わればいよいよ引渡し。

このスレにはお世話になりました。
引っ越しの準備に新しく買う家電を調べてる。
ネットか家電量販店か
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:13:53.95ID:Yz6egS5YM
間取り作成のときって3Dで見せてくれたりするのが普通?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:18:55.99ID:BlXIa48Q0
>>641
それ単純に設定温度上げたらあかんの?
東芝とかセンサーが吹き出し口に近いから高い目に競ってしてるわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:09:18.62ID:MWvKAeKK0
>>647
普通かどうかは知らんけど住林は見せてくれた。
なくても困らないと思うけど、まあ、色味とかはイメージしやすかったかも。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:35:32.90ID:w4FRbszD0
>>550
とんでもない


パナの中間グレードのエアコンしか買わなかったが
温度設定が機能するのは風量が自動の時だけ。
20度設定で最弱風量だとしても室温は25度以上になる
ただ加湿器は常時フル回転。
最上位モデルはどういう動きをするかは知らない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 21:47:08.02ID:DIo5ka510
>>644
新居でスリッパ履くなよ。床の凹凸が分かるから。

部屋の角や端をクロスの上から強めに押せよ。パテ埋めしてないところが凹むから。

ダウンライトとダウンライトの間の天井を強く上に押せよ。天井の野縁(のぶち)を下手にカットしてるとたわむから。

クローゼットや収納の棚に体重かけてみろよ。施工ミスがあるとメキメキ鳴るから。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 00:50:48.91ID:fvROIohh0
>>647
うちがお願いしてる地場の工務店は導入してます。
そのソフトで日射のシミュレーションもしてます。
スマホでも確認できるのは便利ですね。

>>644
レビュー待ってますw
やって良かった事とか、気をつけるべき事、住み心地とか。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 01:10:25.24ID:pUVXFqiD0
間取りや外観の3dとか無料のせっけい倶楽部落として自分で作れて見れるやろ
まぁ特殊な屋根は作れないけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:46:02.30ID:GYZluSjea
>>657
それって日射もみれる?
今使ってるwebcadマイホームクラウドってやつはみれない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:47:45.80ID:EYHeun7g0
オイルヒーターが好きな人は、床下放熱器入れると良いよ。邪魔にならないしヒートポンプ式なら電気代も安い。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:43:39.49ID:JeVDqpkj0
せっけい倶楽部懐かしいな、俺も間取り決める頃一晩中やってたわw
そんなうちもあと1月ほどで引渡し
早く暖かい家に引っ越したいわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:04.68ID:W2Qx3JQ80
二ヶ月相談
二ヶ月建築
+@

プラン相談開始から建築終了まで四ヶ月半くらいで終わるらしいんだけどこんなもんなん?
建て売りメインのメーカーで注文住宅にするからかもだけど、周りの同僚とかの話聞くと他のメーカーより短いイメージ(普通は一年くらい?)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:08:45.23ID:dxYiD+gKM
>>664
そりゃ決められなきゃそれだけ伸びる
向こうの時間もタダじゃないから急かしてくるけど結局決めるのは施主だからね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:56:05.53ID:dMuzmHTN0
断熱材って、結局グラスウールでもいいの?
なんたらボードとか色々あってランクあったりするけど種類よりも厚みや施工精度が重要とか言うし、
東京あたりだと結局大差なかったりする?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:08:22.03ID:pjh34bxE0
>>666
関東ならちゃんと施工するならグラスウールで十分
問題なのがちゃんと施工する業者かどうかは実際に建ててるところを見ないと分からない点
ウレタンだのセルロースの吹き付けなら基本的には専門業者の施工になるから業者ガチャでハズレを引く可能性は低い
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:20:44.28ID:izf1tY+OM
40畳LD床暖フル回転、大型植物がたくさんあるからエアコンは禁止
オール電化で去年の同月は8000円くらいだったけど今年は1万かるくいきそうだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:24:31.73ID:zx1StlQq0
>>666
寒冷地では無い限り、グラスウール自体は燃えにくい上に安いし断熱性能は十分確保されてる

大工さんの施工になるが(少なくともうちはそうだった)グラスウールは施行次第で割と変わってくるので良くも悪くも大工さん次第
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:01:00.78ID:RbbeZLVI0
>>664
建て売りメインのメーカーだと、フル注文じゃなくてある程度限られた選択肢の中から選ぶ感じになるからフル注文より時間かからないかと。
ちなみにうちは今フル注文住宅を依頼してるけど間取りの打ち合わせで3.5ヵ月かかった。
これから着工と並行して電気・設備・外構の打ち合わせ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:40:27.29ID:pjh34bxE0
>>670
それか、正しいグラスウールの施工方法をwebに掲げて自信があると公表してる工務店とか(それが事実かどうかは見学等で確認するとして)
拘らなきゃならない点をしっかり認識できてるだけでも大違いなので
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:32:54.70ID:RbbeZLVI0
築35年の実家の床下に潜ったことあるけど、グラスウール落ちてたわ
吹き付けの断熱材は落ちるってことはないと思うけど、ウレタンだと加水分解したりしないのかな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:04:55.11ID:dxYiD+gKM
グラスウールは耐久性低いよね
縦に貼る壁なんかでも20年しないくらいで下に落ちて固まってるって言うね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:45:23.29ID:pjh34bxE0
究極的にはウレタンもセルロースも湿気や地震と経年で落ちる時は落ちるらしいから完璧な断熱は無理だよ
そこそこ保って壁内結露さえしなければOKくらいでいこうや
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:10:59.58ID:kTEPFxxQ0
ウレタンはシロアリの大好物だし、防蟻剤は5年くらいしかもたないけど、壁の中だから普通の人は気がつかないし、全く問題ないんだよね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:12:25.92ID:iB8R+JBq0
でも1立方メートル当り60kgのセルロースファイバーを吹き込めばかなりの性能が出そうな気がしないか?
グラスウールは24kg/立法メートルで高性能を謳っているんだから
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:51:41.17ID:iPMlZCq70
>>680
熱容量も大きいしいい選択だと思う
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 09:06:28.26ID:yXQUQw930
うちはフェノバボードで快適だわ
壁は外断熱、床下は基礎断熱で空気通さないからシロアリが入る隙間もない
窓はアルミサッシだけどエアコン切っても室温20度以下に下がらないから結構効いてると思う
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:21:51.68ID:HSiAlp/F0
>>668
それで快適なの?嫁がトレーナー着てんのに1万円だとかだどもっと室温上げたれよと思うけど
観葉植物って風あったった方が強くなるって言うけど風に弱い種類なのかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:20:39.60ID:89wuqoGFr
そういや両親が新築祝いに時計を…とか言ってる
正直そんな大層な時計いらないから、お金の方がありがたい…けど言いづらいなぁ
カジュアルな時計で十分だ
昔は時計がお祝いの定番だったのかな
そういや実家にもお祝いでもらったような時計が置いてあった
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:15:26.24ID:UYZtqjmF0
なんで親の世代はあんなに金持ってんだろうな
俺より労働時間は長そうだが俺の方が高学歴なのに
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:30:36.98ID:1YXVVe+w0
>>687
2m近くのディコトマとか大型のサボテンとか10個くらいあるから床暖が丁度いいんだよ
食事終わったら皆自分の部屋に行くし、40畳LDをそんなに頑張って高温にする必要はない、かな・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:49:13.53ID:w3/GnWekM
>>698
え?新築祝いに腕時計?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:25:57.62ID:98b+3DTFa
家がだいたい出来上がってから、テレビを壁掛けにしたいと思い始めてしまった
今から壁紙剥がしてベニヤいれるのは無理なので柱を狙い撃ちで取り付けようかと思うんだが、間柱ってテレビ荷重支えられるのかね?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:18:47.58ID:uhshNklg0
>>701
余裕
+下地ないとこはボードアンカー
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:19:57.08ID:u/WpUHP40
今後テレビの形とか変わっていくから壁掛けとか後で後悔しない?
テレビ傾けることもできないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況