X



トップページ既婚男性
1002コメント340KB

【今日も】娘が可愛い親父の酒場 44【明日も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:50:46.41ID:74hOZogQ0
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 42【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1584692940/
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 43【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1590052623/

次スレは>>970
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:48:57.35ID:0mWAk9Zda0808
うちは高額な物おねだりされた時は
誕生日ならクリスマス
クリスマスなら誕生日のどちらかを我満してもらってた
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:26:50.26ID:cA6rlQe300808
子供のうちは理解できないだろうけど、スマホでもなんでも相応のものを買うって大切だよな。
あと節約は恥ずかしいことではないって理解させるのも大切。
お金の教育は大切だと自分を振り返って痛感する。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:34:28.75ID:MhRjjrU000808
パズドラを餌に勉強させたら
なぜか勉強するのが好きになって
ついでに中学受験させたら
楽勝で受かったのでそのままそこに進学させたら
来年東大を受けるまでになった
ほとんど金もかかってないし
ありがとうパズドラw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 06:02:38.56ID:rkf5N0yj0
うちは世帯年収高いけど夫婦揃ってファッションブランド品に全く興味ないから娘もそう育ってほしいな
安全性や機能性、経験にはお金だすけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:57.01ID:GJYhdA5k0
2年生女子と一緒に楽しめる最適なゲームなんかないかな。(操作するしないは別として)
FF4は寝かしつけの際に最後まで一緒に楽しめたが、クロトリやFF3は駄目だった。
バルーンファイトはよかったがアイスクライマーは駄目だった。
そういえばこれがあるじゃん!的な何かあれば教えてください。

せっかくゲームに興味もってきたのでこのままゲームっ娘にさせる予定。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:49:14.75ID:ebiQH5FB0
マリオカートいいよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:49:30.85ID:ebiQH5FB0
鉄板はマイクラか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 12:52:49.73ID:oJcqUI4Ad
マイクラはクリエイティブにして積み木ゲーで稼働してたな
建築に関しては俺よりセンスあって素直に感心
別端末で一緒にできるし、回路系は俺が作ってパパすごーいなんて言ってくれるし
良いゲームや
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:22:34.56ID:ULY7heC70
近所のイオンで買い物してたら小6の娘が手を繋いできた。今までそんなことしなかったのに。ちょっと恥ずかしかったけど幸せだわ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:11:50.99ID:PEApnplW0
一緒に風呂入ってたら、チ◎コ指差してニヤニヤしながら、ウンチ!だそうな
なんと教えればいいんやろうか。まだ2歳だけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:11:53.51ID:gxeKGYqcr
休みでご飯作るの面倒だから、後部座席に嫁と2歳半の娘乗せてすき家のドライブスルー
会計時に娘が「すき家の牛丼♪」って連呼するもんだから
レジのおねいさんにニコニコバイバイされちゃったよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:08:07.31ID:dbyXxefl0
3歳娘と人形遊びするの楽しい
ひたすら世話焼いてくるからアドリブ力どこまで発揮できるか試されてる感ある
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:18:01.55ID:n6vR4Csoa
親バカ青春白書見てるけど、ムロツヨシ薄っぺらい。
今田美桜の可愛さ以外見るとこない感じ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 02:02:59.72ID:CdKdk0Hg0
股間は「おまた」と呼んでる。
男と女はおまたの形が違うんだよ、と。

お父ちゃんのおまた、腐ったパンみたいな色だね!と褒められたことがあるよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:24:56.14ID:2gKeCqZGd
ちなみに親子で遊ぶ時、どんな事してました?
娘は8ヶ月です。
バリエーションが少なくて・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:03:05.89ID:MXQXb8G90
8カ月なら、特に遊ぶってことはしなかったかも
イナイイナイバーとか、タカイタカイくらいだろうか
俺が積んだ積木を崩しては、手を叩いて喜んでたのは幾つくらいだったかなぁ
大きくなった娘に「遊んで貰おう」としたら、金がかかりますよ、はい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:52:41.29ID:ktJZb6JVr
8ヶ月は立つか立たないかだったから、
ジャンパルーで遊ばせてたか、あとは積み木とコップタワーかな

最近はままごとで同じことを延々とやらされるんで疲れる…
「いっぱってー(いらっしゃいませー)」ってドーナツ屋さんか寿司屋開かれたら、
客になって注文して、店出て食べようとしたら、なぜだか店員のはずの娘も食べるのに加わる
食べ終わったらドーナツか寿司を店に戻して、同じことの繰り返し

パパそんなんよりきのうの半沢直樹見たいんやが…
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:06:28.95ID:U0U7HYDj0
>>103
俺も8ヶ月は特に遊ぶって感じではなかったな。
何ヶ月の頃か忘れたけど、ある日バウンサーに吊ってるおもちゃを叩く仕草を始めたときは、おもちゃ揺らして叩かせるってのを延々とやってたな。
子供を遊ばせてるってより、そんなことを出来るようになったことが嬉しくて親がやらせようとしてた感じ。
あとは今は難しいだろうけど、ショッピングモールのハイハイ用のコーナーで延々と小さい山を登って下りてっての繰り返してた。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 14:58:40.37ID:Kur8haRY0
人生ゲームなんかのボードゲームは?カードだけの商品もあるからか、最近置いてる店が増えたな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:03:18.02ID:x/v1SaSo0
そりゃシルバニア一択やろ
わしは女の兄妹がいないから
昔の映画のシナリオをパクって
ママゴトしてたわ
なを1個でもセットを買ったら…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:06:20.23ID:es3Vzkb+0
いっぽんばーし、コーチョコチョとか眉山の上に乗せてアソンデかなぁ
足滑り台で滑らせたり、膝の上に座らせて急に足広げて落とすとゲラゲラ笑ってたわ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:59:10.51ID:UfPTcBRX0
皆さん色々とありがとうございます。
>>111さんの遊ばせ方がよくわからないです。
楽しそうですが・・
どうせなら僕も体を使った遊びがしたいです。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:36:22.01ID:TbD2V/Ul0
8ヶ月ならお馬さんごっこは鉄板だな。
小学四年生ならボードゲームかカードゲームが良かろう。
クソ暑い中のサイクリングも悪くないが。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:34:41.99ID:f5CToJeHM
>>108
100均DIY。板、くぎ、ペンキなど揃えてブックスタンド作るとか。

料理やお菓子作り。娘も俺も普段は料理をしない素人だけどワイワイやってると楽しい。

バックパック式の水鉄砲でバトル。それなりの庭があればおすすめ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 04:44:51.74ID:KhFe3vRWr
オレらみたいなオッサンの夏ならともかく、
ウチの子でいえば2歳半のかけがえのない夏を、
コロナのせいでろんなことが制限されて
初体験するはずの貴重な機会が奪われてる

ホントに悲しいな
どうしようもできない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:56:10.70ID:1uMjVJXZ0
>>120
支配者層は支配される奴が居るから支配者なのであって、人類半減したら支配者も大部分が労働しないと駄目になるんやで。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:46:45.79ID:DZFNj+ND0
娘年長さん
最後の運動会
最後の夏祭り
お泊り保育
最後の発表会 ←New!

全部中止
コロナええ加減にせえよ、お?こら
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:14:37.84ID:Crv2DoLFa
悲惨なのは、着物とかを貸衣装で予約していた子たち。
1年以上前から予約するからねぇ
うちの子は来年成人式なんで、もしポシャったら、結構な損害。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:02:40.89ID:kbrcj2/20
もう、生活するための家具や家電も全部入れちゃったし
各種契約も学割前提で、気軽に止められないんだよね。
北海道-東京だから簡単に動きが取れなかったり参ったもんだよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:25:35.74ID:5IUN2dNpr
たらればだけど緊急事態宣言解除遅らせとけばなあれははやかったよ
あと水商売きちんと初動で抑えとけばな
あいつら野放しにしたせい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:05:42.58ID:IMmZQFlC0
今まで俺はキャバやらホストやら行ったこともないし、今後も恐らく行くことはない
俺の人生に必要のない業種だから全部潰れてもらって構わないと思ってる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:32:37.02ID:0kxuotsBd
キャバやホストなんかは閉めてるフリして裏営業してたってな
明日地球が滅びますって時も営業してそうやアイツら
ホンマどこかに丸ごと隔離して好きにさせたったらええのに
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 08:10:17.11ID:bYuOHk3CF
ある意味繁華街が隔離地域なんだが、問題はそいつらは実は埼玉とかからの出稼ぎなんだよな〜
普通に電車で通勤してただろうな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 08:29:41.89ID:x6/kFwid0
読んでる人も多いだろうけどアフロ田中のエマちゃんの回がツボ。
もちろんすべて想像だけど、子供に世界がどう見えてるかうまく表現してるよな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 09:04:53.54ID:gFY15RH20
田舎だけど駅近の我が家
散歩しようもんなら、マスクしてどっから来たかわかんない人だらけ、
駅の反対方向は病院、
田舎だから歩行者に優しくない道路事情

そもそも暑すぎて日没間近にならないと外出させられん
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 10:06:20.91ID:HpqeJ4UB0
お盆玉もらったし、ついにプリ☆チャンのゲームを
デビューしようと店に行ったら
「コロナの影響により云々」でできなかった。
他の筐体は稼働してたのになあ。
プリチャンだけ停止してたから公式の意向かなと
思ったけどアナウンスは無さそう。
不思議。

中学〜大学まで格ゲーやら音ゲーやらでゲーセンに通ってたパパとしては
ゲーセンに行くのは全然悪くないと思ってる。
嫁もプリクラで通ってたらしいけど、エリアが分かれてたからか
ゲーム機には良い印象がないようだ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 15:36:33.71ID:gFY15RH20
ハンコ注射のあの痕が付くの嫌だよな
しかもあれ化膿するんだよな

でもハンコ注射のおかげでコロナとかもしかしたら免疫がついてるのかもしれないしな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 19:24:38.57ID:grXQkfk8d
末子がそろそろBCGなんだが、本当はもっと前だった。
コロナのせいか、なんか在庫が急になくなったらしくて、生後5ヶ月超えて打つことになった。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:52.46ID:F+9UioQgr
>>118
どこにも行けないもんな。この暑さじゃ公園も行けないし
家で遊ぶ事が多くなって俺の人形遊びスキルがなかなかのものになった気がする
以前は走ったりとか体力使う遊びを要求してきた娘が人形遊びをせがむように
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 09:06:01.87ID:JcW0YINNr
夏休みに入る前に娘(8)が「いつもクラスで4人ぐらいの男子から遊ぼうって誘われてるけどコレって付き合う事になるのかなー」とかマセたこと言い始めるようになった
そ、それは遊んであげてるんじゃない遊ばれてるだけだ…!!
あとモテ自慢みたいにしてるとクラスのブス軍団からのヘイトを集める事に!!
パパは学生時代にそういう目に合ってきた可愛い娘を見てきたからしってるんだ!!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 04:39:08.50ID:v+aRv8+Kr
生後8日目
いやー、自分の子ってめちゃ可愛いね(笑)
タイミング法→人工授精→体外受精で授かった子だが、ほんと良かった…
嫁頑張ってくれて、感謝だなぁ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 05:05:40.40ID:1oYoS8190
>>148
BCGの接種率が高い国はコロナの死亡率が低いという相関が有る(因果関係が有るかどうかはまだ分からない)。
で、BCG接種してない一部の大人がマスク同様群がった。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 07:21:43.06ID:6FnMDi240
>>150
うちは顕微授精→切迫入院3ヶ月→帝王切開

いやー、現代に生きててよかった
これ20年前の医療ならなら授かれなかったわ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 07:37:06.21ID:9IRCdFySM
皆さんおめでとう。

娘が生まれた時、オマンコがめくれあがっていて、
まさか性器に奇形が?と、嫁と顔を見合わせたのだが、
数日で普通のに戻った。あん時は少し冷えた。
あれから18年経ち、彼氏を紹介するほどに。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 07:52:05.11ID:6FnMDi240
生まれたばかりのお股って、ぱんぱんに腫れてて、たらこみたいだよな
1時間もたたないうちにひくけど

そもそもお腹の中にいる状態だといくら羊水のPH値が適切でもふやふや状態だもんな
それが外気に触れて、水分量を適切に保とうとするんだろうな
でも赤ちゃんの皮膚めちゃめちゃ薄いからな
うちは生まれてから毎日ローションは欠かしたことない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:05:13.27ID:B276d/emK
今日はこれから嫁ちゃん娘ちゃんと水族館デートです
コロナの影響でずっと先伸ばしにしてしまったからようやく約束果たせて良かった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:26:05.85ID:Rf3MB5NHa
みんな幸せそうだなぁ
いや、俺もしあわせなんだけどさw
OLの娘、会社の夏休みの半分を彼氏と、半分をお父さんと過ごす、って言ってくれたわ
昨日までが俺で、今日から彼氏のターンだ…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:42:01.37ID:B276d/emK
>>157
いつかは私にもそう言う時が来るんでしょうね……
彼氏連れてきたら挨拶変わりに「許さん!」って言って見ようかなとか今から考えちゃってますw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:44.43ID:1oYoS8190
>>155
お母さんのホルモンがどうこうって聞いたような気がする。

ところで産んだ直後はお母さんのお股も腫れてるよな。なんか氷嚢みたいなので冷やしてたわ。子供三人全部立ち会って生まれてくるところ全員見たけど、何回見てもここから良く出てくるなと思う。そりゃ腫れるわ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:49:30.03ID:B276d/emK
>>159
本当にお産って大変なんですねえ…
私はまだ出産に立ち会った経験が無いのですが嫁ちゃんが身籠ってお産が済んだら出来る限りのサポートしたいと思います
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:08:47.44ID:KOQiVP2b0
>>160
とにかく寝せてやれ
産後はとにかく寝れないことが最大の負担

人間の三大欲で一番強いのは睡眠欲
セックスは3ヶ月しなくても死なないし
飯は3日食べなくてもなんとか死なない
でも3日寝なかったらたぶん死ぬ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:16:28.32ID:B276d/emK
>>161
どのようなケアが必要かは経産婦の嫁ちゃんに良く聞いて勉強しておきます
まあその前に授からないといけないんですけどね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:13:37.12ID:PJxCxcNW0
ユニバで娘とドラえもんのVRライド乗ってきた
1時間半待ちで二人とも足がヘトヘトにやったけど娘の「待った甲斐があった!楽しかった〜!」に癒されたわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 07:41:35.30ID:PJxCxcNW0
ユニバは観光客ほとんどいなかったわ
園内も見たことないぐらいガラ空き
もうこんなに空いてるのは2度と経験出来ないだろうな
ただ徹底したマスク着用とアルコール消毒が少ししんどかったけど、逆に安心出来て良かったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況