トップページ既婚男性
1002コメント344KB

嫁のメシがまずい258皿

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:14:42.97ID:Zd9H8l3L0
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

● 前スレ
嫁のメシがまずい256皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1583583911/l50
嫁のメシがまずい255皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1573196739/l50
嫁のメシがまずい254皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1564456603/l50
嫁のメシがまずい257皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1590723402/

■ まとめサイト
ぐぐれ

次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)

※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:19:37.50ID:qqI3FoEkp
>>676
グミとご飯を炊いてグミが形のまま残ってるとか明らかなネタ投稿あるけどな
あと、結婚する歳にもなってまーんまーん言ってる低能も多いスレw
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:20:46.32ID:qqI3FoEkp
>>679
さらにその嫁と話し合いできないヘタレという条件がつくなw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 08:53:32.76ID:RijIb0Zpd
>>681
奴らは不味いメシが好きなんだよ
リスカするメンヘラと同じ
さも辛そうにリスカ跡をSNSに上げるのと
ここで自慢の嫁メシを書き込むのは同じよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:17:19.49ID:FDzc3C6tp
>>684
メンヘラか。なるほどすげえ納得がいったw

あとまーんまーん言ってるのは、脳内嫁のマズメシ叩いてるDTヒッキーか。女が憎いんだろうなあミジメかw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:10:18.37ID:pDKp7CjA0
>>686
さすがにウザい。黙ってろ童貞。
0691sage
垢版 |
2020/10/01(木) 19:38:17.53ID:vdZO6Bcq0
>>687
うちは逆。塩味がキツくなる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:31:10.54ID:6w7108Xb0
そいや先週キッチン使わせてくれたから
よく煮えた大根大好きだから自分でワクワクしながら大根カレー作ってみたぜ!
不味くもないがうまくもない、て感じだった
次また入れるかと言われたら俺は入れない、カレーには合わない
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 02:07:45.05ID:0slTmO8F0
うっまってなったらみんな入れるからね
人とは違うことをしたがるけど現状がこうなってる理由までは考えられないのさ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 04:36:14.65ID:FSEXF/J3p
>>694
自己紹介w
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 04:38:51.25ID:FSEXF/J3p
>>696
好みの問題だし、別にメシマズというわけではない
自分の舌が保守的すぎるのは、そりゃ別にかまわんと思うが、言い訳のような他人sageはキモいな
実際にトライした695は好感が持てるが、尻馬にのって違うこと言い出す奴はウザいw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 05:09:30.59ID:Ba8PMbkJ0
カレー味なんて基本的に何にでも合うんだよ
大体、カレーに麺つゆとネギ入れてうどんやそばを入れた料理が大衆受けするんだぜ?
食えないほど不味いってのは入れる具材の処理が悪いんだよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:41:43.44ID:G4D3+8kv0
ママンの作った料理と同じ味じゃないとメシマズ扱いする子供舌ばかりかよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:05:08.45ID:5BcryjDSp
そりゃかーちゃんのカレーはチョコ味じゃなかったし乱切りのリンゴも入ってなかったからな
食べる前に味のイメージを全て消し去るには修行が足りてないわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:05:41.19ID:1WkAOOg30
おかずにやたらと果物を使いたがるし謎の組み合わせが多い
いちじくときゅうりにマヨネーズ、ぶどうと大根おろし、トマトとしらすにソース
トマトにハチミツ、酢の物にみかんの缶詰、柿と豆腐、りんごと白菜
揚げ物だと喜んでかぶりついたらナスのみ、春巻きだと思ったらキャベツのみ
参考にしている料理ブログがあるらしいがホントやめてくれ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:14:02.51ID:G4D3+8kv0
>>703
大根カレーの話してるんだよ(笑)
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:15:18.67ID:G4D3+8kv0
>>704
嫁も食ってんだろ?病院連れて行くか、話し合えよ。
どうして話し合いできないの?暴れるから?ヒステリー起こすから?
じゃあ添い遂げろよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:36:55.03ID:1WkAOOg30
嫁はもちろん娘がおいしいおいしいと言って食べてるから何も言えん
果物をいくつかソッと娘の器に入れると娘が喜ぶ自分も楽になる嫁が微笑むので精一杯
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:13:20.08ID:FSEXF/J3p
>>708
娘のいないところで話し合えばいいんじゃ…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:25:51.04ID:CbalmtpG0
たとえ不味くても料理は自信を持って出してほしい。
いつも怪訝な顔で美味しいかどうか心配しててさ。
その雰囲気がもうおいしくないんよね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:36:06.00ID:vPOFvfuFa
すべての食材が最大火力で焼かれていく。
中はジューシー
外は炭化

多分、俺は長生きできない。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:09:05.64ID:oVp8cEl70
そう言われたら俺の認識が違ったのか。。。
確かにシチューはスープの括りに入るよな。。。
とろみは皆無だったな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:12:56.72ID:zKcfe0VLd
>>714
シチューはスープではなく煮物だと思う
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:35:54.93ID:vc/YxFK50
調べてみたら英語圏の人は煮物をシチューって呼ぶみたいだな
煮物=シチューか、我々の考えるシチューとは違うな
日本人の考えるマロンが日本以外だと全く通じず
ザリガニと勘違いされるようなもんか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:13:55.27ID:G4D3+8kv0
焼きすぎの人も薄いシチューの人も、なぜ、嫁と話し合わないのかわからない。
なぜ、そんなに夫婦でコミュニケーション取れないのか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:58.36ID:vc/YxFK50
嫁との距離が職場の同僚くらい遠いんじゃないの
思った事をそのまま伝えたら関係がこじれて最悪な事態になりそうな程度に
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 01:46:24.85ID:QsU/LZgP0
>>721
それ夫婦としてはもうダメじゃん。
0723sage
垢版 |
2020/10/03(土) 08:06:51.36ID:Chw6caer0
>>702
逆もあるぞ。
母親がメシマズ。嫁はフツメシ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 09:17:54.46ID:hQIMsk21d
昨日のシチューの男やけど昨日は白飯だけ食って嫁と話したら今日ルー買って来て継ぎ足してくれるらしい
結婚したてなんだけどこれで良かったのか。。。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 11:09:45.12ID:5I4aGqsH0
結婚したてならこっちの意見ガンガン言えばある程度は汲んでくれるだろ
一緒に料理してついでに自分も嫁と基本を覚えるとか
教室に通ってもらうとかして
修正できるうちに修正してもらえ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 16:08:44.08ID:QsU/LZgP0
>>724
嫁と話し合う前にネットに書き込んでんのかい。
で、話し合わずにおかずなしで飯食うんかい。
その場で薄いスープを、塩とか牛乳とかくわえて味整えずに、白飯だけ食ったのかい。
寒々とした光景だな。いったいどんな夫婦生活なんだよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 16:18:42.75ID:5I4aGqsH0
今はネットの見ず知らずのおっさんの方が信頼おけるような環境でも
いつか知らないおっさんより嫁の方が信頼できるようになって欲しい
俺はそう願う
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:51:29.64ID:5I4aGqsH0
じゃあトップとかアンダー無視すれば巨乳の俺
お前にモテモテじゃん

美人?・・・そんなの、人の、感性に・・・よるじゃん・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:17:41.60ID:CSzjHc6c0
今日は焼きそばとお好み焼き。
焼きそばはヘルシオで作ったようですがそこに敷いたクッキングペーパーがボロボロ。
紙を食ってないかと不安です。
お好み焼きはソースとマヨを大量にかけなんとか食べましたがどちらも具が同じ、しかも異様に量が多い。二人分な訳ねえ。
嫁は少食なのでちょっと口をつけてご馳走様。
このまま冷蔵庫で腐っていくと思うと泣けてくる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:50:41.02ID:1C0Sc+qmd
どうもシチューです。
話し合ってあっちが申し訳なさそうな顔してたから普通ってどんなもんなんだろうと思いまして。。。
仕事帰って飯食います。
ちなパイは無い
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:11:07.85ID:5I4aGqsH0
申し訳無さそうな顔、つまりそういう感情を抱く圧倒的に優秀な才能があるなら望みはあるぞ
人間の食い物に見えない物を出して「さあ食え、命令だ」という態度のここの嫁には無い才能だ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:40:49.76ID:EuOUv0t30
>>727
亀だがありがとうございます
いい人ですね
帰ったらしっかりシチュー美味しかったです。
ROMに戻ります
話聞いてくれた皆さんありがとうございます
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:47:37.33ID:5I4aGqsH0
そうか、美味かったか
二度とこのスレに来るような思いはしないように努力しろ
人生は一回しかないから全力で満足するように生きろ
二度と来るな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:57:38.01ID:5I4aGqsH0
お前さんはスレが荒れないと楽しくないタイプの人か
申し訳ないな。煽るならもっと煽り1割肯定9割くらいの方が効くと思う
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 06:26:52.13ID:xiPVtRNg0
気団スレでまんさんとか言ってる童貞は、何が楽しいの?
結婚してる人たちが妬ましいの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:22:41.69ID:oBFHTuSPd
>>739
ゴジラさん結婚なさってたんですか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 09:00:32.32ID:xiPVtRNg0
>>731
嫁は同じものを食べているのか?
嫁の味に関する感想はどうなのか?
なぜ話し合わないのか?

ここのメシマズネタは、ほぼ同じツッコミでオケだな(笑)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:49:39.40ID:RynXoY0L0
カレーにコーヒーを入れると
苦味やコクが増す、と聞いて。
嫁が500gの一瓶の中身を全部
入れてくれたよ。。。
おかげで、カレーを食べてるんだか
コーヒー味の煮物を食べてるんだか
分からなくなっちゃたじゃないか
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:11:46.91ID:2ic2nHZg0
>>743

知的障害(精神遅滞)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-04-004.html

>知的障害の治療と予後
>ほとんどの知的障害において、基礎にある障害そのものを改善させることは難しい状況です。
>しかし恵まれた環境下においては適応機能などが向上する可能性は十分あります。
>早期に発見され適切な療育が施された場合、長期的予後は改善するとされています。
>本人のみならず家族への支援も欠かせないと考えられます。

がんばれ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:17:23.79ID:xiPVtRNg0
>>743
744も書いてるが、あきらかに知的障害。呑気にメシマズスレに書いてる場合じゃない。
つうか、よっしゃーメシマズ!とスレに書いてる時点であんたも精神系の病院行きなよ。ちゃんと病名つくと思うよ(笑)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:19:04.46ID:xiPVtRNg0
書き忘れた。

>>743
嫁は同じものを食べているのか?
嫁の味に関する感想はどうなのか?
なぜ話し合わないのか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:39:29.13ID:iTZT6hUta
嫁との話し合い

ワイ「このご飯かんちめしだよ水少なかったんじゃね?」
嫁「硬めのご飯のが好きなの」

ワイ「この唐揚げ中が生だよ」
予約「お肉はミディアムレアが美味しいの」

話にならねー
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:56:12.03ID:uAIJP+YH0
毎回二品肉料理出してくる
豚炒めたのと鶏炒めたの
二品も肉料理なんかいらねえんだよ
たまには肉以外のものをメインでだせ
しかも弱火から中火で炒めるから肉汁が全部でて煮てるに近いし
鍋も振れない
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:24:26.34ID:ytiuM3tW0
嫁と話し合いは
嫁は鼻が効かないから、
焼肉のたれドバー
ニンニクモロクサス

鼻が効かないから基本的に全て薄いか、濃いか
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:39:55.37ID:uAIJP+YH0
>>750
管理栄養士とかの資格を無駄に持ってるから特に料理に関して
プライドが高くてちょっと言おうものならすごく反撃してくる
実力が伴っていない
食いもんの資格を取るなら調理師免許にしてほしかった
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:53:20.29ID:kGiSW3cl0
新卒で管理栄養士持ってる奴とかプライド高いのに現場ではクソ使えない
管理栄養士課程のある大学ってそもそも調理実習無いところもあるからマジ使えない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:58:46.09ID:uAIJP+YH0
>>753
プライドはとても高い
何か言おうものなら鬼の形相になる
鶏口牛後、中堅企業という鶏の口らしくともかく偉そう
仕事のこととか語り出してきてうざい
一緒にいて気が休まらない
嫁のメシまずいスレなのにスレチになってしまった
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 06:10:14.29ID:XeJJnkxo0
>>747
生焼けの鶏肉は食中毒の危険があるだろ。話になるならねーの問題じゃない。
夫婦そろって馬鹿なの?お似合いだよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 06:16:28.17ID:XeJJnkxo0
>>749
弱火で炒める調理法はあるし、うまくやればふっくらして肉汁が全部出ると真逆の結果になる。
パサパサするのなら別の原因。「煮てるに近い」は想像もできない。どんだけ肉汁がでるの?料理エアプが何言ってんだ?
で、調理過程を見てるなら意見してみたら?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:31:41.71ID:Fp7WOvKg0
>>709
以前、味覚がおかしく娘にも悪影響が出てるのかと思い話し合った時にブログを見せられた
人気ブログ1位の人だったので反論できんかった
まさか給食のみかん入り酢の物が家庭で出されるとは
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:25:47.19ID:la21UODQp
コーヒーひとびん入れたカレーだの、煮るほど肉汁が出るだの、妄想レシピで脳内嫁叩きもいいけど、もう少し料理勉強してから書けよw
ツッコマれたらまーんまーん鳴いてるし、DTヒキニートはみんなセミか?w
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:27:42.35ID:la21UODQp
>>763
普通だよね
みかん 酢の物 で検索すりゃなんぼでもプロのレシピが出てくるよ。無知って奴ぁw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:16:38.83ID:W9H5iifhM
>>757
しね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:18:05.44ID:oWJR16520
>>766
よく出てくる訳じゃないけど家でも出てたよ
うちの家族はみんな普通に食ってた

酢の物にみかん
酢豚にパイナップル
カレーにレーズン
白和えに柿
ポテトサラダにリンゴ

このあたりはそういうレシピがあるっていう奴の定番だろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:32:34.10ID:W9H5iifhM
>>757
火加減の調整の仕方も知らない料理下手のレスだな
お前の飯は絶対に食いたくないわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:46:35.40ID:XeJJnkxo0
>>769
しねとか言ってから我慢できずに追加?
肉の弱火調理のレシピはなんぼでもあるよ。火加減の問題ではなく、別のヘタクソさはあるのかもね。
それを弱火から中火で、とか分かってないくせに書くからエアプなんだよ(笑)
あと、お前に料理なんか作るわけないよ。つうか、お前自身が嫁に代わって作って見本見せてやれば?
嫁が実在するなら。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:47:57.23ID:XeJJnkxo0
>>766
俺は家では食ったことないが、給食だけでしか出ないと思ってるなら間違いだな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 13:04:20.40ID:LRFid46Ed
>>768
そういうレシピがあるのは知ってるけど、ああいうのって初めて考えたやつ何を思って入れてみようと思ったのか謎だよな〜とは思う。

味を犠牲にしてでも彩りや栄養(あるいは別の効能)考えちゃったパターンなのか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 13:05:44.23ID:LRFid46Ed
はたまた本気で美味しいと思って入れたのか・・・
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 14:45:13.80ID:aGaJScg00
たぶん想像力もないんだろうなぁ
これがいいといわれるとたくさんいれるだけよいと思ってしまうのだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況