X



トップページ既婚男性
1002コメント471KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:30:23.86
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、糞間取りと壺35マンが自演中
他荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 112軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1592122929/
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:46.86ID:XkFOXx7K0
間取り本決まりになって最終確認もあらかた終わって来月頭には着工だってのに、今さら「LDK狭くね?隣の部屋削ってリビング広げた方がよくね?」という思いが止まらん
マリッジブルーとかそういうのの家バージョンなんかな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:29.24ID:PIe52QoCd
一番使う部屋の間取り大きくした方がいいと思うよ。使う頻度低い部屋なんて優先度下げてもなんの問題もない
後で壁ぶち抜いても快適なリビングにはならん
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:57:02.45ID:7+r8ALaQ0
リビング以外の部屋って寝る以外に考えられない。
ベッドと小さい机が置ければ良い気がするよね。
あと、リビングも広ければ良いってものでもないような。。

とりあえず収納は多くしているけど、未来の価値観は分からないね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:07:51.00ID:XkFOXx7K0
やっぱリビング大事だよなー
今まで全体の使い勝手とかばかり気にして、LDKが何畳とかいう話を全然してないことに今さら気づいたんだよな
子供部屋や寝室はちゃんと必要な家具おける広さか考えたのに、リビングは何となく間取り図見て大丈夫そうと思っちゃったんだよなあ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:11:03.70ID:1PMFYrqL0
書斎を正方形に20平米取ったけど、むちゃ使いづらい
真四角の部屋ってベッドでもない限り不要だわ
なんならこの幅2mのデスクを部屋の真ん中に置いてやろうかと
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:21:14.86ID:01ABwFya0
>>881
ありがとう
結局でも元付け?の情報がスーモにも仲介屋のhpにも載ってないから、資料請求するしかないのか。資料請求きたらその辺が載ってるかもわからないけど。

まだHM回り始めたばかりでいい土地見つけてしまったから、プラン見比べたりとかができない…人気のエリアだし、正直この土地は手に入らないだろうなぁ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:24:10.90ID:e+FrPRJb0
>>903
中高と全寮制、大学からはずっと一人暮らしとかになるかもしれないよな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:32:24.82ID:qRMHXxPA0
>>886
ホッカラリはどうも沈む感じが気持ち悪くてタカラのキープクリーンフロアを考えてる
好みなんだろうね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況