X



トップページ既婚男性
1002コメント471KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:30:23.86
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、糞間取りと壺35マンが自演中
他荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 112軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1592122929/
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 16:55:06.65ID:YtkDeHAkM
そう思って注文建てたはいいが、
両隣と向かいが外溝を作らず草ボーボーごみだらけ
みじめ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:00:15.06ID:nL9Oll6j0
猫の額ほどの施工面積なら必然的に作られないです
お金の余裕があれば誰でも作りたいです
夫婦円満といってもチンケな我が家でお金がないのでいつまでも円満とはいかないです
これが現実です〜
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:12:15.18ID:vlyJRlqb0
>>658
イビキと歯ぎしりがうるさいかと言って新築を機に寝室別々にしたけど定期的に嫁の寝室に行ってセックスしてるから夫婦円満だわ
0663>>16-17
垢版 |
2020/07/17(金) 18:40:57.17ID:gK6T76U30
>>654-662

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 20:21:04.00ID:x6kK3aP60
ローン無しなので表題登記から全部自分でやったよ。
仕事で図面に慣れてるので楽勝だった。
法務局に相談窓口があると思うので、自分でやりたい人はまず相談に行くのが良いと思う。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 20:23:26.35ID:8tjHZ+w80
契約までの手順がよくわからん
いまHM2つくらい見てるんだけど(もう少し増やそうかとは思ってる)、土地は自分で見つけたところが一つある。契約はまだ。
そういう場合、土地の候補はHMからも出してもらってるんだけど、比較もしやすいし同じ土地で間取りの構想とか見積もりは出してもらったが良いのかな。
でもその手順だと出揃うまで時間かかるから、その間に土地を取られる可能性もあるのか。気に入った土地が出てきたらすぐHMとも契約したいけど、そういうわけにもいかないしなぁ。
かといって土地はHM経由がいいんだよね。
0666>>16-17
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:53.96ID:gK6T76U30
>>664-665

293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29

このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる

複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww

自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww

ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
0668>>16-17
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:29.24ID:gK6T76U30
>>667
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29

このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる

複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww

自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww

ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:02:32.03ID:CqTY73B30
hm経由の土地って何や
つなぎ使わず土地建物を一括で担保?
融資実行はいつやねん

そもそも実績や事例で概算とかは出すだろうが
契約しなきゃ図面引く訳無いやろ
だから坪単価なんてのがまかり通ってるんだが
0670>>16-17
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:16.80ID:gK6T76U30
>>669
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29

このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる

複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww

自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww

ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:32:59.08ID:8tjHZ+w80
>>669
HM経由で土地を探すものじゃないの?自分でもスーモとかでは見てるけど。ローン一括りでできるのと、土地の調査もやってくれることで、HM経由にすべきと何かで見た。
確かに素人が土地だけ探すは無理だし。
きちんとした図面とまでは思ってないけど、ざっくりしたものを引くのかと思ってたけど違うの?であればどうやって比較するの?プラン作成しますよって言われてるけど。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:36:49.36ID:ROyfm+CF0
間取り作るとなるとちょっと時間かかるから、急ぐならとりあえず見つけた土地の情報見せて家を建てやすい土地かどうか教えてもらったらいいんじゃないか
0673>>16-17
垢版 |
2020/07/17(金) 22:50:32.70ID:gK6T76U30
>>671-672

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:53:38.49ID:CqTY73B30
>>671
だから何を担保にどのタイミングで
幾らの融資実行をするつもりなの?

あと図面ざっくりとか無理だよ
色々計算の上で成り立ってるものなのだから
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 23:02:40.07ID:TgFxjBxp0
>>671
>確かに素人が土地だけ探すは無理だし

何、バカなこと言ってんのこいつ? 普通は土地探しが家づくりの一歩じゃん
何のために不動産屋がいるんだよ、チラシにどれだけ土地物件が掲載されているっての?

家が欲しいと思ったら、まずは不動産屋に駆け込んで希望する街エリアから
沢山の土地物件を紹介してもらって、一つ一つに出向いてその目で確認していくってのが
自分のやり方だったけどね

だからまずは住みたいエリアを絞り込むことが最初だな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:14.95ID:oPa4v8ws0
確かにこういう人は、HMに丸投げした方が幸せかもしれない。
良い悪いじゃなくて、特性や価値観の違いで。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 23:30:15.49ID:8tjHZ+w80
>>674
ごめん、な何を担保にとかがよくわかってない
ローン審査して通ればいいとかじゃないのか
>>675
ちょっと語弊あった
探すのはネットで当然するんだけど、実際にそこに建てられるかとか、どういう家が建つかとか、事前工事が必要とか素人に判断つかない細かい話
だからHMから探してもらうのと、自分で探したやつもHMに伝えてここどう?ってのを聞いてるところ
第一希望のエリアはあるんだけどあんまりいい土地なくてねぇ
0680>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 06:52:02.20ID:b42uL3RF0
>>674-679

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87

くっくっくっくっく

おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤でひたすらIDコロコロ&IDコロコロ自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカス前科ジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 06:59:03.39ID:zS8FiPEx0
アドバイスお願いします。
建築を下記のどちらに頼むか迷っている。

1.タマホーム
 大安心の家 暖 35坪2,100万
 ローコストメーカーだが、サッシをトリプルに変更すれば
 Ua値は0.3前半位にはなるそう。
 ただしC値は非公開とのことで、断熱がグラスウール
 だから高くは無いと思う。

2.高気密高断熱を謳う地元の工務店
 30坪2,600位?
 Ua値もC値も平均0.2位で、C値は全棟調査していて0.1を切
 ることも有るらしい。
 はっきりした図面や価格は正式な申込後だが予算内に収ま  
 るように提案してくれるとこと。

後者の方が性能は当然良いが、500万円高く5坪小さくなるだけの価値がはたしてあるのか?
3地域だから性能が高い方が良いのはわかるが・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:11:01.75ID:i694kuHad
タマホームだな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:11:46.25ID:IR6azF8P0
>>681
3地域だと慎重に建てないと不便な家になりそうだな
だからといって地元のその高額な会社は避けたいところ

他に無いの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:46:13.31ID:N4ZvM20rr
>>681
500万も違うとかちゃんと予算を組んでなくね?
両方とも同じ予算で建てたらどうなのかを比較しないと

ただそういう断熱数値にこだわるなら
そこにこだわってる工務店の方が満足度が高いと思う
そもそも500も高いのを比較してる時点で
お前はそっちにしたくて背中押して欲しいだけだろ
で、タマは嫁が推してるんだろどうせw

その上で言うがタマにしとけ
浮いた500で嫁の好きなようにキッチンやカーテンや家具とか選ばせてやれ
その方がお前の人生の幸福度が上だと思うぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:49:19.35ID:zS8FiPEx0
>>682
やっぱり値段?

>>683
コスパと言うか、バランスで言うとタマホームなんだよな。
他にもいくつか見たけどタマホーム以上の断熱やc値を求めると一気に高くなる。
タマホームより有意に性能が良くて、まだ安かったのが上記の工務店なんだ。
高いけど一条とかに比べれば安いと思うし。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 08:06:15.29ID:zS8FiPEx0
>>684
鋭いw
自分的にはどっちかというと後者なんだ
確かに予算をしっかりとは組んで無かったから、家具家電とかも含めてもっと精査してみるよ。

ハウスメーカーとかでしてもらうシミュレーションだと5,000万まで大丈夫ですとか平気で言うからあてにならん。

>>685
現在3人だけだがもう1人作る予定で4人家族を想定
モデルハウス行くと30だと少し小さく感じるけど実際は何とかなるのかね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 08:07:33.66ID:U4ogtE2Hd
>>686
35坪のほうが収納にゆとりのある広さだから
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 08:09:04.45ID:N+o9QLgl0
>>687
子供がいるうちは手狭だけど
巣立ったら35坪なんか持て余すよ
んで修繕費に苦しむ

小さく上質な家にしたほうが良いよ
価値観によるがね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 08:11:04.46ID:G1Kq9b2J0
>>686
自分ならタマホームにして断熱材の強化とか細部の仕様を確認してカスタムするかな
気密は気にしなくていい
普通に建てれば今の家はエネルギーロスは実質影響無いからね
窓はトリプルなんだしあとは玄関ドアのグレード上げたりとかかなぁ
床下の断熱材は多分しょぼくない?
何使われてます?
0692>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 08:38:42.59ID:b42uL3RF0
>>681-691

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0693681
垢版 |
2020/07/18(土) 09:07:36.40ID:gEC1DpbIr
>>688
>>689
どちらの意見も良くわかる。
子供がどれくらいまで家に居るかとか、不確定要素があるから難しいね。

>>690
タマホームの床はネオマジュピーを66ミリ

>>691
気密はともかく断熱も?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:09:02.21ID:lIJli8jgd
30坪で子供部屋2つ4.5畳じゃ狭いな
35坪にして6畳は欲しいだろ
0695>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 09:18:49.21ID:b42uL3RF0
>>693-694

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0697>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 09:34:20.52ID:b42uL3RF0
>>696

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0699>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 10:20:36.79ID:b42uL3RF0
>>698
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 11:12:47.81ID:ClkDQLd70
30坪狭くない?車も考えると極狭駐車場になるし圧迫感ある。あと嫁の運転技術的に駐車スペースにゆとりが欲しいw
40は欲しい気もする
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 11:20:49.20ID:xgeuh69Z0
>>700
建物本体をどこに頼むかの話でしょ?どこから駐車場の話がでてきたんだ
タマホームだと気密性能は期待できないし施工レベルも良くなさそうだからうちは外したなー
35坪2200万ぐらいの工務店探してみたら?
グリーン化補助金とれるとこだと値引きみたいなもんだしお得だよ
0703>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 11:30:32.69ID:b42uL3RF0
>>700-702>>704

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 13:06:55.89ID:LXlhGL410
>>687
タマは、オプション追加なくてもキッチンやらの選択肢がいろいろあるから、嫁的には嬉しいと思う。自分も同じような価格帯の家を建てたよ。
0705>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 14:20:33.75ID:b42uL3RF0
>>704
343 名前:名前[] 投稿日:2020/07/03(金) 17:30:11.72 ID:8S6kj0x80

のお?立派な仕事やろ?恥んでええから

貧乏人前科ごときおどれの仕事って、あのチャリにアルミ缶山ほど積んでるジジババの底辺以下の仕事やろ?

IDコロコロ自演はええからアルミ缶のキロ単価はよ言わんかいw


おー悪い悪い

おどれは運ちゃんと土方に怒鳴られて、通行人にペコペコペコペコ頭さげてる警備員やったか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:22:31.02ID:LDySWN0aa
>>690
お前、前スレで全館床暖房にして建築の奥深さがーとか言ってたやつだろ?
>>686さん、こいつの言うことは信じないほうがいい。
なにしろ全館床暖房つけないと寒くて冬をしのげないような家に住んでる人間のいうことだ。
しかし気密は気にしなくていいとか3地域に住んでる人間によくそんな事言えるな。。。
0707>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 14:25:07.59ID:b42uL3RF0
>>706
343 名前:名前[] 投稿日:2020/07/03(金) 17:30:11.72 ID:8S6kj0x80

のお?立派な仕事やろ?恥んでええから

貧乏人前科ごときおどれの仕事って、あのチャリにアルミ缶山ほど積んでるジジババの底辺以下の仕事やろ?

IDコロコロ自演はええからアルミ缶のキロ単価はよ言わんかいw


おー悪い悪い

おどれは運ちゃんと土方に怒鳴られて、通行人にペコペコペコペコ頭さげてる警備員やったか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:31:03.51ID:dHOA4Rgi0
>>639
滅失は奥様がやって、保存登記と表示登記は自分でやったよ
司法書士に頼んだのは抵当権設定だけ
前の人も言ってたけど事前に予約して相談すれば自分で出来るよ
提出する図面は設計事務所に書いて貰ったよ
0709>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 14:32:31.59ID:b42uL3RF0
>>708
343 名前:名前[] 投稿日:2020/07/03(金) 17:30:11.72 ID:8S6kj0x80

のお?立派な仕事やろ?恥んでええから

貧乏人前科ごときおどれの仕事って、あのチャリにアルミ缶山ほど積んでるジジババの底辺以下の仕事やろ?

IDコロコロ自演はええからアルミ缶のキロ単価はよ言わんかいw


おー悪い悪い

おどれは運ちゃんと土方に怒鳴られて、通行人にペコペコペコペコ頭さげてる警備員やったか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:07:09.73ID:ClkDQLd70
ローコストの話題出てるから便乗。土地高いしローコストで探してる。
候補は、
桧家住宅…規格。断熱気密はしっかりしてそうだけど、自由度はなさそう。耐震等級は3。第三種換気なのは△。
タマホーム…上にもあるけど、断熱気密は微妙。でもコスパはいいかも(まだ話も聞きに行ってない)。耐震等級は2。熱交換換気は◯
ユニバーサルホーム…断熱気密はタマホーム同等?床暖房は魅力。耐震等級は2。
ネクストハウス…断熱気密とかは桧家相当?耐震等級は3。長期優良が標準。宣伝もあまりしてなくてコスパよさそう。第三種換気なのは△

他にいいローコストのHMはあるかなぁ。
0711>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 16:08:51.85ID:b42uL3RF0
>>710
343 名前:名前[] 投稿日:2020/07/03(金) 17:30:11.72 ID:8S6kj0x80

のお?立派な仕事やろ?恥んでええから

貧乏人前科ごときおどれの仕事って、あのチャリにアルミ缶山ほど積んでるジジババの底辺以下の仕事やろ?

IDコロコロ自演はええからアルミ缶のキロ単価はよ言わんかいw


おー悪い悪い

おどれは運ちゃんと土方に怒鳴られて、通行人にペコペコペコペコ頭さげてる警備員やったか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:13:50.41ID:2Ug/ibBma
>>706
誰だよそれ(笑)アホがwww
オレはアンチ床暖だぞ低能奴(笑)

気にしなくていいのはタマホーム見りゃ分かんだろうが草
隙間なんて人間に見えるようなレベルは今は無い
エアコンの効率でC2もC0.3も変わらんよバカ(笑)
0713>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 16:18:13.99ID:b42uL3RF0
>>712
112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]

ホンマにウケるでw

俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwwwアホ丸出しやでしかしwwwwwww

複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス自演キチガイ前科はみじめやのおホンマ

前科ジジイごとき自演キチガイは完全にIDコロコロしながらの自演がクセになっとるんやでwwwww無能ジジイがw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:23:03.33ID:FSIunLWGa
>>712
バカはおめーだよw
隙間なんて人間に見えるようなレベルは今はないって、そんなの当たり前だろw
今も昔も隙間なんて見えねーよw
きみ、ちなみに湿気がどれくらいのサイズか知ってる?
目に見える穴があいてなければ大丈夫と思っちゃってる?
もうちょっと勉強しないと自分の子供に笑われちゃいますよw
0715>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 16:29:46.08ID:b42uL3RF0
>>714
112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]

ホンマにウケるでw

俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwwwアホ丸出しやでしかしwwwwwww

複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス自演キチガイ前科はみじめやのおホンマ

前科ジジイごとき自演キチガイは完全にIDコロコロしながらの自演がクセになっとるんやでwwwww無能ジジイがw
0717>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 17:45:10.02ID:b42uL3RF0
>>716
185 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/06/24(月) 07:43:03.78

この前科貧乏人、追い詰められたら必ず短文になりよんねんバレバレやw

この板に執着するしかないゴキブリやしのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ無能なジジイやねんw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:56:19.25ID:Z2df7M/J0
気密測定自体が絵にかいた餅だけどな。
C 0.5 とC2.0で光熱費「等」に差が出てくるのは計算上だけの話だよね。

原寸大住宅での比較実験を見てみたいものだ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:57:22.28ID:Z2df7M/J0
>>718
詳しく教えて。
住宅設備はまだ見に行ってないんだよな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:31:46.23ID:/iTHzlURa
高気密高断熱の施工費やら測定費やらケチれば一生分の光熱費の差額浮くんでしょ?
最近の家電はアホみたいに電力食う昔のと違うし費用対効果でみたら無し一択でいいよね?
0723>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 18:32:38.51ID:b42uL3RF0
>>718-722

112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]

ホンマにウケるでw

俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwwwアホ丸出しやでしかしwwwwwww

複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス自演キチガイ前科はみじめやのおホンマ

前科ジジイごとき自演キチガイは完全にIDコロコロしながらの自演がクセになっとるんやでwwwww無能ジジイがw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:50:56.52ID:Z2df7M/J0
>>721
だから「等」って書いてあるだろ。
計画換気も内部結露対策にも誤差レベル。絵にかいた餅。
0725>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 18:52:57.52ID:b42uL3RF0
>>724
>>721

784 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/04/01(月) 13:32:09.53

おい前科ジジイごときが

貧乏人唯一の無料趣味である自演を、ことごとく俺様につぶされる気分はどうやwwwwwwwwwwwww

おどれごとき無能が、俺に太刀打ちできる可能性なんざあらへんでチンカスジジイがw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:57:15.49ID:Z2df7M/J0
>>722
高気密が大事とか結露が怖いとか言っておかないと、
工務店はローコストハウスメーカーに太刀打ちできないんだよ。

一番、金かけるべきなのは土地。
0727>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 18:58:01.89ID:b42uL3RF0
>>726
>>722

784 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/04/01(月) 13:32:09.53

おい前科ジジイごときが

貧乏人唯一の無料趣味である自演を、ことごとく俺様につぶされる気分はどうやwwwwwwwwwwwww

おどれごとき無能が、俺に太刀打ちできる可能性なんざあらへんでチンカスジジイがw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:02:11.58ID:xgeuh69Z0
>>726
ローコストの建て方聞いてたら普通は「ない」と思うでしょw
ネットの評判悪いし担当もかけもちしすぎて片手間だし営業と建築士が別なのも微妙
坪単価変わらないなら建築士がやってる工務店の方が絶対良いよ
0729>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 19:05:43.87ID:b42uL3RF0
>>728
>>726

784 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/04/01(月) 13:32:09.53

おい前科ジジイごときが

貧乏人唯一の無料趣味である自演を、ことごとく俺様につぶされる気分はどうやwwwwwwwwwwwww

おどれごとき無能が、俺に太刀打ちできる可能性なんざあらへんでチンカスジジイがw
0731>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 19:21:46.58ID:b42uL3RF0
>>730
>>728

350離婚さんいらっしゃい2018/04/15(日) 10:39:53.06

とにかくお疲れ。自演スレは、もう氏んでいる

基地外前科相手に一度も負けない常連はテンプレだけだった
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:25:28.59ID:xgeuh69Z0
>>730
そうだね。まぁ大手が安心と思うなら大手選べばいいんじゃね
気密とれないローコストなら換気は第3種でいいと思うよ?
熱交換の1種選んでも隙間空いてたらうまく換気できないと思うわ
0733>>16-17
垢版 |
2020/07/18(土) 19:26:56.05ID:b42uL3RF0
>>732
>>730

350離婚さんいらっしゃい2018/04/15(日) 10:39:53.06

とにかくお疲れ。自演スレは、もう氏んでいる

基地外前科相手に一度も負けない常連はテンプレだけだった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:16:03.69ID:cWvSRuti0
ローコスト住宅で満足する方法は一つ
「高望みしないこと」
これは間違いない
良い意味で理想が低い、多少の粗に目をつぶれる奴だけがタマを使える
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:17:54.66ID:FAEefATO0
>>719
なんか知った風な感じで書いてるけど、温熱環境とかエネルギーとかの専門的な勉強をしてきてその認識に行き着いたの?
それとも知ったかぶりしてるだけ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:23:52.75ID:ClkDQLd70
第3種換気と第1種(熱交換型)ってそんなに違うの?
>>710にも書いたけど、一応タマホームは第1種みたいだけど、断熱性能はなんとも言えないんだよなぁ。吹付だからただのガラスウールよりはよさそうだけど。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:57:50.64ID:FF0WiJi50
本日引き渡し受けました!
アイフルで気密施工などは特にないけど断熱材強化したからからなんていうかとにかくスゴイですね

これが最新の家なのかと実感してます
このスレでは色々お世話になりました
皆様もどうぞ良いお家を建てられますように
0746714
垢版 |
2020/07/18(土) 22:17:26.90ID:ScOBhFtLd
>>742
おい、湿気のサイズは勉強してきたのか?
少しは勉強してから断熱気密という言葉を使おうね。
きみみたいなIQの低そうな人生下り坂のクッサイおっさんが中途半端に首つっこんでたら
これから家を建てる若いパパたちの家づくりの邪魔になるだけだからさ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:40:01.57ID:G1Kq9b2J0
>>746
ごちゃごちゃうるせーけどまずはc2とc0.3で地域6で年間のエアコン代の差を出せ

出せたらレス付けろや無能(笑)
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:01:08.23ID:ScOBhFtLd
>>747
偉そうに気密なんて必要ないとか言ってるくせに鎌田先生の本すら読んでないのか、、、
その程度のシミュレーションなら鎌田紀彦先生の燃費半分で暮らす家にいくらでも書いてるぞ。
本当にきみは少しは勉強してこい。
先人が研究に研究を重ねてようやく気密断熱住宅のレベルを高めてきてるのに、気密なんか必要ないとかいうデマを気安く垂れ流していいもんじゃないぞ。
お前のしょうもない書き込み見て信じちゃう純粋な人がいたらどうするんだ?
お前と同じ中途半端な家建てさせて嬉しいのか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 06:31:54.89ID:qPxNyKrxM
パナのウリは外壁タイル以外わからん
0755>>16-17
垢版 |
2020/07/19(日) 06:55:38.79ID:0sf+aWa30
>>734-754

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87

くっくっくっくっく

おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤で自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカスごときがwwwwwwwwwwwwwww
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 07:18:37.87ID:WSmcfaE80
>>751
お前とその先生()とやらが目指してる高高(笑)住宅の市場割合を言ってみろアホが(笑)

なぜ日の目を見ないのか言い訳しかできんだろうよ草ww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 07:21:56.75ID:WSmcfaE80
>>753
そんなクソメーカーどうでもいいわ(笑)
2x4以下のとこ見てみろよ(笑)

今は耐力壁貼るだろw
2x4と同じなわけ(笑)わかってないねー
0758>>16-17
垢版 |
2020/07/19(日) 07:26:42.67ID:0sf+aWa30
>>756-757

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況