X



トップページ既婚男性
1002コメント471KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:30:23.86
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、糞間取りと壺35マンが自演中
他荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 112軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1592122929/
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:37:15.73ID:HRcLXqkr0
>>592
通常壁の部分を耐力壁とするだけで間取りは変わらない。
構造用合板を壁の両面に配置するだけで、壁倍率5.0
手っ取り早く確実、安価に強度が増す。

>>590
考えれば考えるほど、シンプルな形に落ち着く。
もし、断層が近い等の危険性の高い地域に住んでいるなら、平屋で矩形を目指すべき。
ごちゃごちゃした形状になっているなら、考えが足りていない証拠。

構造計算を行えば完璧と思っているのは驕り。
計算やシミュレーション=現実とはならない。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:15:59.59ID:pyboGKtM0
コロナでタワマンバブル崩壊、郊外ミニ戸建てが売れまくってるとかの記事がYahooにあふれてて、そんなアホなと思ってたが、アメリカの統計だとはっきり数字に出てるらしいから、日本も同じようになるんかね?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:59:48.84ID:E87VzPU80
>>635
オリンピック後の経済衰退を見据えてデベロッパーがありとあらゆる場所を切り開いて戸建て建てまくったから、それなりに安く建売が買えるのは事実
そこにウンコスギ&コロナだからそれなりに郊外戸建てが売れる素地は確かにある
だが、低地とか元沼地とかばっかりだぜ、最近の戸建てw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況