X



トップページ既婚男性
1002コメント379KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 13:35:51.97ID:0oon3KpBa
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1589966948/
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1591445179/
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 09:42:46.64ID:RkUQ2NIlM
>>627
それは他の国や地域ではともかく日本では大きなメリットがあるよね
それこそ既婚(法律婚)であることが社会的な信用に繋がるケースも多いしね
じゃあ結局見栄だけの話って事だよね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 09:54:00.21ID:PdRvXbvg0
夫婦でかっぱ寿司行って280円皿ばっか喰って5,000円使うならもう少しいい寿司屋行けば良かったわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:14:12.40ID:AyRN7wnk0
うちだと勿論法的には縛られてるけど妻の旧姓も同じなんだが
(どちらも多さは上位の苗字)
入籍しても元から入籍してると思われてたな。
離婚しても黙ってれば周囲に気付かれないよねという話は偶に出るし
妻も子供がいないのと苗字が変わってないのと同棲してから入籍してるのも
大きいだろうが未だに結婚してる実感は意外に薄いっぽい。
仲が悪いとかそういうのは無いが。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:33:33.88ID:qrg7TdUN0
つーかさ、浮気しない別れない覚悟があったら結婚しないメリットはなに?ってとこよな
まあ結果するヤツも多いけどさ
俺にはコイツだ!って相手ができてかつ、籍入れないことでどんな良いことがある?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:36:11.86ID:qWqfDuj30
夫婦それぞれの選択だからリアルだと迂闊に質問すら出来ないよね

うちは子供が居なかったら離婚してたかもしれないなぁ
今なら離婚なんて考えもしないくらい家族してるけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:40:00.91ID:CJfFe8Cb0
>>633
姓を変える側が色々不都合多いからその不都合を享受しないメリットはある
例えば、銀行口座を初めとする金融機関登録情報とかね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:46:04.21ID:qWqfDuj30
>>633
諸般の改姓手続きが不要

デメリット
・遺族年金が受け取れない
・相続するのに少し手間が掛かる

あとは民法で規定されてる配偶者とほぼほぼ同等の権利が確保されてるらしい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:54:04.08ID:gVOJLM+hM
俺が向こうの話した用事忘れると一日文句言う癖に、嫁が俺の話したこと忘れるとヒステリックに俺のせいにし続ける
はー失敗したな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:05:10.24ID:qrg7TdUN0
俺は嫁の名字にしてるが、たしかに改姓はめんどくさかった
が、それこそ内縁で相続のめんどくささなんてそれどころじゃないからな
医療の代理行為とか認められてないし保険の受取人にもなれん
男女どっちだろうと、改姓がめんどうだから入籍しないって、結局その程度の愛情ってことだろ
まあ腐るほど金あって、控除も相続税増加も保険も関係ないってくらいに事前に金渡せるならメリット気にしなくて良いかも
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:05:11.79ID:I6NtD+M50
>>637
女はつねに自分は正しいと信じているからな。
発する言葉は常にネガティヴだから黙ってくれていたらいいのに言葉を選ばずにしゃべる。
今にして思えば母親で20年間嫌な思いをしたのに、また女と暮らしていることに対する罰なんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況