3名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/18(月) 18:07:01.83ID:wVHb/n9vM
前スレの結婚は懲役とはよく例えたものだ。
その通り、頭下げて結納金払って一生ATM契約して子供を産んで貰うんだ。
なあに、子供の笑顔は一億ドルの価値があるさ。
>>3
やっぱり子供ができると子供のための人生
になるのかねー お見合い即結婚でも無い限り、付き合ってる時の生理前の言動は良く観察するこった
結婚10年越えてこちらも年取ったからまだ解るが生理前に不安定になる女はなんぼ好きでも無理くるぞ
ましてや普段とのギャップがデカイとマジで無理。既男じゃないけど参考にこの板、このスレ見てる奴で彼女が付き合ってる時に生理だから会えないとかいう奴はやめとけ
こっちの気が狂う。何も罪を犯してない一般人を殺してはいけません!レベルの常識が通用しなくなるからなその手の奴は
子供居なきゃ5年もあれば破綻よ。結婚するならある程度独身時代遊んできたろう女や肝っ玉系がいいと思うわ
7名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/18(月) 23:57:39.79ID:1/YbT3DB0
子供出来たら黙って金だけ家に入れてりゃいいんだよそれ以外用無しだわこっち見んな
8名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 00:20:36.72ID:d6+w4sJw0
>>7
こんな女考えの女が増えたから結婚に対する興味が無くなるんだろうねw 結婚して約10年
その間に女の子と連絡を取ってるだけで怒られてきて、ついに今日親にもばれた、向こうの親には激怒され泣かれてさんざんだった。
人数は8人ほどだが、肉体関係などはなく、ただ単に連絡を取り合ってただけ。
嫁には止めてほしいと言われてたが、少し位ならと甘い部分が自分の中にもあったのは、事実。
向こうの親から「どうするの!」って聞かれたから、嫁が望むなら別れる覚悟はありますって言ったら、さらに発狂。
自分のことを棚にあげてるつもりはないけど、俺には結婚なんてむいてなかったんだな。
子供いるけど別に子供中心じゃないわ。
おれの人生はおれのもんだ。
はやく嫁とオサラバしたい
死別以外では別れられないさ
どっちの死かは知らんけど
14名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 12:27:55.34ID:eehngZ1ed
会社行ってる方がマシ
会社にも嫌いな奴はいるけど、会社の人間ってすごくまともだわ
嫁はパン好きで菓子パンばっかり食べてる。俺はご飯派で勝手にご飯食べてる。
1歳の長男の朝ご飯は食パンばっかで気に入らないがまぁ仕方ないかってスルーしてたんだけど、今朝の朝ご飯がカステラだったんで、それお菓子だろって言ったら、
「栄養考えて色々な種類食べさせないとって苦労してるんや!どうせ菓子パン食べてるのも馬鹿にしてるんやろ!実家はずっとそうやったんだからお母さんのことを馬鹿にしてること、許さない!」
とブチキレられた。
普段の料理も冷凍食品とかハム、ソーセージ焼いたのばっか。子供産まれる前から。
俺はどちらかと言うと健康オタク気味なんだけど、食の意識の違いは我慢するしかない?
休みの日は俺が作るけど、当てつけかと思ってるんだろう、不機嫌に食べるか無視して先に菓子パン食べてるわ。
>>15
毎日お前が作ればいいんじゃないか?
終了 >>14
それは家族との違いはあると思うよ。
会社の人とは言っても他人だから、さすがにめちゃくちゃは言えない。
夫婦になって家族になり遠慮をなくしてしまうと徹底的な争いになる。 20名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 17:29:02.78ID:vgUx3U6a0
>>15
そもそも結婚前から知ってた癖に何を今更ケチつけてんの?
怒られるって理由付けて作るのがめんどくさいだけだろ
何言われようが子供が大事なら文句言わずにお前が毎日作れよ >>20
結婚前は知らなかったよ。
デートで作ってきてくれた弁当は結婚後にほぼ母親が作ってたものだって知った。。。
やっぱり同棲とかしとかないとダメだね。
別に俺が作るのはいいんだけど、とにかく食の意識を変えてほしい。俺が作るとギスギスするんでそれもよくない思ってる。 そういえば、そもそもここは愚痴って傷を舐めあうスレなんだろ?
なんでそんなに攻撃的なんだ?
>>22
グダグダ言って行動せずに子供を犠牲にしてるからでは? 24名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 18:59:47.61ID:M1D3Kzgap
>>22
愚痴スレで相談っぽいレスだったからでは(棒 >>22
ここですら攻撃的になるほどのストレスがあるのでは 妻と娘2人の4人暮らし
妻も娘も靴が多いので、私の靴はすべて書斎に置いている
例外として一足だけ安いスニーカーを靴箱に置いていて、散歩や近場への足として履いている
今日もテレワークの合間にそのスニーカーを履いてコンビニまで紅茶を買いに行った
帰ったら、スニーカーを置いているところに長女のショートブーツが鎮座していたよ
「父さんは書斎のクロークに靴置き場があるから、そこから出し入れして」と言われた
あぁ、私は玄関にさえ居場所をなくしたんだな
もう、彼女たち同居人は家族でもなんでもないや
この家を売り払って、その金を妻と娘たちに渡して自由になろう
サラリーマンだけど、会社の金で弁護士になれたのはよかった
論理武装して、一人でやり直そう
28名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 20:35:43.82ID:g4scmlva0
>>27
決断は早い方がいいですよ
そんな嫁とジジババ時代を過ごすのはむつかしくない? 俺の嫁なんて砂糖使うと怒るからな
きな粉に砂糖混ぜてきなこ餅を子供に食べさせただけでメチャクチャ怒ってた
家に砂糖がなくて、きな粉買うついでに自分で買ったんだけど、ない理由がまさか砂糖は体に悪いからだとそんな理由だとは思いもしなかった
糖分=悪
こんな思考だったんだよな
そのくせチョコレート、アイスとかは平気で食べさせる
どんな頭してるのか理解できないんだよ
根本的に頭がからっぽ
0カロリーで使用されてる人工甘味料をテレビで見た途端、明日からアクエリアスあげないでと
生きてきて学んだ知恵、知識とか何もないんじゃないかって感じる
>>21
食に対する意識の差を問題視してるが、そこじゃないだろ。
できない事を認められずに他を攻撃してマウントをとろうとする人格
問題はここだろ? >>29
学生時代の偏差値いくつぐらいだったんだろ?
純粋に気になる。
英語、国語できても理科系壊滅だったんかなー。 >>28
そうそう
思い描くだけでなく、実際に動かないといけませんね
愛情も愛着もなくなった今だからこそ、早めに決着させます
きっと、私が弁護士ということすら忘れてるんだろうな 33名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 21:22:48.32ID:Di7xDzAu0
>>29
家に砂糖がないってすごいね
確かに糖分の取りすぎは良くないと思うけど >>29
普段の食事はどうしてるんだ?
肉じゃが、うどん、筑前煮砂糖なしは味気ないけど >>29
コメやパンの主成分のデンプンは、グルコース(ブドウ糖)からできていて、
砂糖はそのグルコースとフルクトース(果糖)からできているので、
砂糖切るならデンプンや果物切れよと言ってやれ。 うちはテレビ=悪だわ
俺が録画をDVDに焼くためにテレビつけて
一瞬でも地上波流れて子供が反応したら怒る
そのくせ自分がたまにテレビ見たい時はいくらでも子供と一緒に見てる
37名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 22:21:40.64ID:lF8DKcrLp
>>30
このめちゃくちゃな意識を食に対する意識とは言いたくないけど、
>>29の本質は食に対する意識の事ではなく、学ぼうとする馬鹿、行動力がある馬鹿は恐ろしいという事を言いたいんだろう
こういう輩の何が一番恐ろしいって自分が頭悪いと理解できない事
さらには自分は賢い正しいと思い込んでいるから、自分の異常な行動原理に反する人を馬鹿だと見下すような言動や行動をとる
根本が違うから永遠に話が噛み合わない 40名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 01:37:12.98ID:a2CRJb2i0
>>37
うわーなるほど
トイペ買い占めとかもそうだよね >>27
ひでえな。弁護士で仕事頑張って家も建てて家族養ってるのにその仕打ち。娘はお母さんの態度みて恐ろしく父を下に見てるんだな。 >>29
こういうの分かるわ
ウチのは塩使うと塩分ってうるさくて塩使えない 44名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 12:07:35.86ID:0QSzKWfWM
>>36
テレビ=悪 くらいがいい
うちの嫁なんて食事中も付けてるから
子供が食事集中しない
2歳半で未だにスプーン運んで食べさせてるし
前にお菓子はご飯じゃない、程々にと言ったら
じゃあ全部やれとキレられるし困ったもんだ 家事に口出しすると嫌がるくせに…邪魔にならないよう自室に引きこもってても文句言うのはなんでや
主婦、新築一軒家、外車、給与全額渡して自分の物は最低限に断捨離してるのにこれ以上どうしろと
文句あるなら全部言えって言ってみたら?毎日機嫌を伺ってたら家が嫌になると付け加えてな
>>45
戦国武将は人質を取った時その人質の要求は全てかなえるようにしてやったらしい。
そうすることで我慢の利かない暴君に育つんですと。 >>46
全てにおいて自分の好きにしていいよって言って好きにさせてあるのに今さら気に入らないとこを聞いても… >>48
それじゃ憂さ晴らしに暴言吐きまくっても、好きにしてますで済むじゃん
大抵承認欲求を満たせって理由なんだろうけど、他人に満たせるもんじゃねーから嫁を外で働かせろ 物や条件でなく話を聞いて頷いてあげるとか、褒めたり慰めたりとか。
>>50
話も聞くし全部イエスそうだねえで返してる
>>53
股は毎日朝晩ちゃんと開く つかれた
ときどき死にたくなる
てか寿命縮んでると思う
嫁が嫌いすぎる
本当に大嫌い
だけど子供に対する責任から別れられない。
子供には当然父親が必要。別れるのはありえない。
しかし…愛のない(むしろ嫌いな)人間と生活するのはつらすぎる。
冷えきった両親より離婚しろとか俺的にはありえないからその選択肢はないが…
寿命減ってるわ
不幸だし
子供と思いっきり遊べ。
嫁の存在なんか無視して、子供と公園行ったり、遊園地行ったり、小さければ動物園もいい。
とにかく、家にいる時は、子供とできるだけ過ごせ。
そして気づいた時は、子供は大きくなって、手がかからなくなってる。
そしたら離婚すればいい。
とにかく、嫁の存在は無視しろ。
嫁は大っ嫌いだけど、その嫁が産んだ嫁の遺伝子を受け継いだ子供への執着は断ち切り難いって複雑だな
どこでまちがったっんだろな?大っ嫌いな女と結婚した訳でもなかろうに
誰のせい?嫁のせい?オマエのせい?たまたまか?
色々大変だよな
子供居ないのに悩んでるオレはまだまだ幸せな方と気づいた
このスレで
子供いないのは、人生の半分以上損していると思うのは、
俺だけか?
嫁は嫌いだが子供大好きだし、子供たちも甘えてくれる。
もう二十歳過ぎ&近いのだが
嫌いな嫁と添い遂げるのも人生の半分損してると思うぞ。
>>59
半分以上っていうより、ある意味全てだろな
望んでも、必ずしも得られるものじゃないんだから 子供いない時は悩みなんて何もなかったな
いない時さえ問題あるところなんて、作らない方がいいと思う
小さな穴が一気にデカくなる感じだが元々小さくなかったらどうなるか
修復を考えても放置になるぐらい忙しくなる
嫌いな嫁と大好きな子供がいる生活もいいけど、仲良ければ夫婦二人で暮らすのもいいとは思う。
嫌いな嫁に子供が洗脳されて連合軍となり孤独を味わうケースもあるからさ。
何であなたらは嫁と険悪になったり、修復なんて言葉が出るほど関係が悪くなったの?
どっちかというと俺が嫁に嫌われる要素あるから、この先不安だわ。
めちゃめちゃ細かくて、すぐカッとなるんだよ。嫁は良い意味でも悪い意味でも大雑把、先のことは気にしないタイプ
互いにないところを補填し合っているとは思うが、俺の怒りやすい性格だけはあかんわ
>>66
ウチとも逆だな。俺もキレる時はキレるが。 >>64
結婚して家庭を持つ覚悟で向き合ったけど母娘共依存には勝てなかった。義母が出てきて全部パァ 70名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/21(木) 13:01:19.85ID:SZkcmPKHd
嫌いな人間と一緒になんていられないよ
数時間でも苦痛なのに一生とか拷問
ストレスで頭おかしくなる
結婚前なら別れりゃいいけど、結婚してからは相手を好きでい続けるように努力せな
つまり君たち、心を入れ替えて奥様を愛しなさい
そしたら幸せよ
>>72
俺が離婚を希望してて妻が渋ってるから別居や
もう再婚もしないだろうな
完全に女性不振や >>74
ナカーマ
別居って言うとマイナスイメージだけど、ハッピーだよねw >>74
それって証拠掴めば不貞と慰謝料で大勝利なんじゃね 77名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/21(木) 18:28:32.06ID:qEMpsYp30
78名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/21(木) 20:24:53.15ID:o1tFGQmOM
決意した
離婚まであと18年 年間100万貯めて
1800万持って離婚する
その時には40半ばだけどそっから人生やり直すから応援してくれ!!
79名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/21(木) 20:27:58.93ID:o1tFGQmOM
生活費は家計に月15万ボナ各30万ずつ入れる予定だから文句は無いよな?
ちなみに手取り30万ボナ2回各手取り60万だ
>>78
頑張れ、応援するぞ
まぁ離婚時には貯めた貯金の半分以上嫁に持ってかれちまうけどな 81名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/21(木) 21:18:31.91ID:o1tFGQmOM
そこは現金で定期的に実家に置いておくよ間違っても通帳には入れんよwww
>>78
懲役18年・・・
一体どんな大罪を犯したんだ・・・・ 離婚するときに財産折半とか言われても
「使っちゃった。証拠?そんなもんないよ。領収書とかレシートねえし」
って言うのは無理なのか?
>>83
財産隠しでググッとけ
78のように長期的にやるのはおすすめしない
実家なんかいつまで存在してるか分からんし
これから先もどんどん電子化するしマイナンバーによる紐付けもあるから隠すこと自体が難しくなっていく
離婚するならさっさとした方が良いよ
先延ばししたっていいことはない 85名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/21(木) 21:51:20.67ID:o1tFGQmOM
>>82
それな…ただ家族で笑える幸せな家庭を築きたかっただけなのに…
>>84
だからこその現金だし
子供が成人するまでの18年ね 長いな。まぁ頑張って。
嫁は無視して、子供たちをかわいがってやってくれ。
うちの末っ子は18歳になったよ。
大学に入学したら、離婚する。
離婚する前に新しい女作って乗り換えるが一番スムーズ
やはり結婚前に一年は同棲しないとダメだ。というか何でしなかったの?
>>88
なんか君定期的に同じ事書いてるね、いい加減鬱陶しいわ
てか誰も彼も同棲出来るわけじゃないわ >>88
うちは、結婚20年で危機だ。
1年や2年同棲したって、意味がない。 >>96
嫁さんが更年期になって、負のオーラ出しまくった。
一緒に住んでいて、こっちまでおかしくなりそうだったから、俺から家を出た。 >>89
実家がどこにあるか知らん
知りたくもないね
お前はずっと実家に暮らしとけよ 101名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/22(金) 09:31:06.67ID:novJ49Vc0
>>99
20年経っての変貌はキツイな
嫁は言い訳して無いの? >>73
うちは逆だわ
子供手放したくない
コロナで逝ってほしいわ >>102
高校生の子供も嫁を毛嫌いしてるから、追い出す形の別居や
逝ってほしいのは同意だけど >>99
更年期ってヤバイよね。
嫁がイライラするたびに「命の母」をテーブルの上に乗せて暗にこれ飲めとやってたらそのうち命の母が俺の目に入らないところにしまわれていたw >>104
更年期を認めらんないだよ、女医の婦人科で診療受けると何を忖度するのか自律神経が〜って診断される。
だから私は更年期障害じゃないってなるの、だから私に命の母ほ必要無い!
って事よ。 >>104
ほんとキチガイ化する。
軽い重いはあるんだろうけど、少なくともうちの嫁は
酷かった。継続中だけど。
上の男の子は、家から通っていた地元の大学やめて、他県の大学に行っている。
下の娘は、高校と塾にずっといて、家には飯食い、風呂、寝るだけに帰っているらしい。 本当に更年期障害なら治まるだろ。
長くて45歳〜55歳まで。
我慢すりゃいいのに。
10年俺の人生を棒に振れってか?
こっちも人生折り返しすぎて、時間がないんだけど。
20年平穏だったら元に戻れるの期待できるだろうな
ここにいる奴の嫁の大半は結婚するまで猫被ってたような感じが多いわけで素の状態を受け入れられない奴ばかりでしょ
20年も平穏だったら今が異常なんだと老後の為に現実を受け入れるしかないんじゃないの
更年期って調子悪いんじゃないの?
20年仲良くやってこれた連れ合いなら支えてやれば。今は無理でも、そのうちきっとあの時ありがとうって思ってくれるよ。それはいつになるかわからんがw
もう終わり。別居してる。
嫁も俺の顔を見なくて済むし、飯も作る必要がないから、むしろ喜んでるだろ。
メンタル弱いわ
子供が小さいからと高校卒業もしくは成人になるまで10年以上耐えようとしてる奴らもいるのに
>>113
子供が大きくなればわかる。
子供中心だった家庭で子が大きくなった時、
夫婦お互いがウザくなる。 何事もなかったと言ってるだけ。
いちいちケチをつけるな。
119名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/22(金) 20:56:31.23ID:GOyns3KzM
こんなにも結婚生活に疲れているのに
息子の日々の成長を見られるってだけで俺は幸せだ
嫁には息子を産んでくれたことだけは感謝してるが
何も期待しないし何も求めない
俺の土日(平日は仕事だから天国)
・子どもに話しかけるだけで
イラつかれ怒られ、追い払われるから
起きてから寝るまでほぼ自室
・イステーブルないから地べた(幅1m)
・台所も使わせてもらえないから、朝御飯は菓子パン昼飯抜き
・夕食も同じ理由で毎日スーパーで値引き弁当を書い、車内で食う。栄養が偏って病気になりそう
・話しかけてもすぐ喧嘩腰されるから夫婦の会話はほぼ皆無
・俺は狭い自室で1日中5chとかニコニコ動画視聴
どう?土日の生活俺に勝てる奴いる?
121名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/22(金) 21:22:04.19ID:nPrlcnDRp
言われ飽きた質問かもしれないが、このスレに居る気団は新婚の時はどうだったんだ?
ラブラブアツアツの時期はあったのか?
まだ新婚1ヶ月なんだがこのスレ覗いて戦慄している
122名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/22(金) 21:25:02.46ID:hHNGwaJl0
>>111
それな
自分が末期ガンで捨てられるのと大差ないだろこれ クズ夫過ぎて笑う 30歳で生まれた子供が巣立つまでおよそ20年
そのころ50歳
その後20年〜40年も嫁と暮らすのか?
もしくは50歳で離婚
しかし50で新しいパートナーを見つける自信はあるか?
決断するなら早い方がいいんじゃないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/22(金) 21:55:37.07ID:Jss0p+Hva
なんで子供に話しかけるだけでイラつかれんだろ?
>>124
内容がウザいとか口が臭いとかキモいんじゃね? たしかに男ならクズ夫とか書かないでクズ男って書くよな
>>123
可愛いさかりの子供がいるし…
つれえわ >>120
仮面夫婦ってやつ?
まぁある意味自由ちゃあ自由だよね、夫婦生活は破綻してるが。
家事やらなくて良いのは羨ましいけど、それだったら出掛ければ?今はコロナで微妙だけども。 >>128
可愛い盛りの乳幼児との接点を
一方的に絶たれるとストレス溜まるよ
>>130
破綻させたくなかった意思はずっとあるから
それやっちゃうと離婚を宣言されたとき
俺が不利になりそうだからやらない
今日も起きてから寝るまで
自室にこもる生活が始まる…地獄だ コロナのせいで結婚式が中止になって嫁が鬱になりかけてる
俺が家事をやったあと毎日2時間くらいは嫁の愚痴聴き(嫁は携帯やゲームをいじり、俺はマッサージ+愚痴を聞く。離れると泣かれる)で自分の時間はない
趣味だった映画見るのとかもうるさいからテレビは付けるな、模型も汚れるからやるなと色々禁止されてちょっとうんざり
>>131
休日出勤って事にすれば良いんでない?たまにならバレないべ。
不利ってどのみち今の状態で離婚になっても、親権は嫁、養育費の支払いは免れないよ。
さて、、、今週末はどうだろうか?穏便な週末であることを祈ろう。
まずは朝飯作りからだ(白目) >>132
気の毒にな。式が中止で嫁が鬱って今多いらしいな 136名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/23(土) 08:41:21.72ID:IisumAJ40
>>132
結婚生活が始まったら怖いな
式も終わって夫婦になったら扱いもっと悪くなるんじゃね? >>134-136
ども
元々依存体質で自分で抱えかねるストレスは他人に擦り付けないと自分のメンタルを維持できないタイプなので落ち込み始めると厄介でね
結婚して半年経とうとしてるけど一人暮らしの方がやっぱり楽だわ あ、まあ結婚式できなくて鬱になるのは元々メンヘラ気質なので仕方ないなとは思ってますけども
事が事だけにはよ回復してくれると嬉しいな
140名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/23(土) 09:39:18.24ID:IisumAJ40
>>138
今回のトリガーが結婚式ってだけで他にトリガーに引っかかったら何時でも発砲してくるよ
まぁメンヘラ好きならいい関係なのかもしれんけどw 式が延期になったくらいで鬱になるならこの先やっていけないよ。
どうみても地雷というか気違いだけど
そういう女で我慢できる男もいるから人それぞれだな
>>132
そんなもんは鬱ではない。
ただ、自分の虚栄心が満たされないことが不満なだけ。
だいたい、結婚式を派手にやりたがる女にロクなのはいない。 悪い事は言わない子供ができる前に離婚するんだ!
そんなキチガイと一生とか無理だぞ?我慢の人生になるぞ?子供ができたら養育費をがっぽり取られて次のパートナーとの結婚にも影響がでる。
今ならまだ間に合う、離婚するんだ!
子供のために離婚しない派は
他に好きな女性ができたらどうする
不倫?あきらめ?
子供いて他に好きな女性ができる環境にいれることが羨ましい。
女友達でいいから欲しいよ。
>>147
環境が悪いは甘え
これだけネットが発達した時代に何言ってんだ?
どっかの校長はとんでもない行動力でヤりまくってたぞ >>146
あきらめる。
子供が優先だ。
あと10年以上ノーセックスも覚悟している。 151名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/23(土) 14:31:18.03ID:9l2rlNrh0
>>132
まだ新婚だから嫁さん愛してて、何でも許しちゃえるんだね。
でもその関係破綻にしか向かわなくないか?
あんたが何されても嫁可愛い好きでいられるならいいけど、慣れると女じゃなく人間としてみてしまうからなぁ…
まぁ1番は鬱から立ち直ってくれることだな。
それを…祈るよ、希望の祈りだ。 >>152
セックスするのにどんだけ財力必要なんだよw はぁ〜、散歩に行ってきての命令があったので
「はい喜んで!」と4日ぶりに我が子の
顔を見て笑って触って抱っこして
温もりを感じて匂いかいで散歩30分だけ一緒に過ごした
幸せだった…
しかしこれを当たり前にできるのが家族なのではないか?
ウチはやっぱり狂ってる、狂気の沙汰だ
>>155
当たり前なんてねえよ。やれる事をやって後悔しないようにするだけ >>154
12660の校長だろ?そんな事も知らんのか…救いようのないアホだなお前 >>157
お前は12660人とセックスしたいのかよw
性豪さんかな? >>153
なかなかうまく表現されとるな笑
ボダにタゲられたことあるからよくわかるわ。
アイツらモンスターだからな。ころされるよ 実際、ボダにストーカーされたら生きた心地しない。だから、簡単にヤレそうな女とやるべきではない
インスタの名言をフォローしてたらこれ以上ないもんに出くわしたわ
「自分さえ我慢したら丸く収まると思って我慢しないこと
いくら他人を優先したって自分の幸せはやってこない」
>>161
ほんこれ
子供のために我慢してるとか言ってイラついてたって誰も幸せになってない
我慢してると宣言するのは行動しないための言い訳でしかないんだよ
ネットで愚痴ってるだけじゃ現実は何も変わらないし幸せにはなれないよ はぁ〜昨日は比較的嫁は穏便だったけど、家事づくしで疲れたわぁ。昨夜は気付いたら寝落ちしてた。
起床→布団干し→朝飯作り→食器洗い→犬散歩→全部屋掃除機・干した布団ひっくり返し→昼飯買い出し→食後布団敷き→晩飯準備&買い出し→晩飯下ごしらえ→犬散歩→晩飯作りの為、急いでシャワー→晩飯作る・食器洗い→洗濯物干し(我が家は基本夜洗濯部屋干し)
…日中飯食ってる時以外はほぼほぼ家事です。
仕事の方が楽だわ。まぁ共働きだから、と割り切ってるけど
でもこのスレ見てると自分はまだ恵まれてるな、と実感出来るわ。結構エグい話が多いw
子どもが大きくなったら離婚しようねとかほざいてきたから
好きにしていいけど、なら家とか買わねーからなっていったら
じゃあ私はどうしたらいいの?!だと
好きにしろよボケ
てめーは子どものために我慢できないごみくずだよって言ったら切れてたけど
極論子どものために死ねないってやつと分かってうんざりだわ
170名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/24(日) 13:52:36.43ID:5kBtoZ9W0
>>168
嫁専業だけど日曜は家事して子供の世話してるよ
嫁は日曜くらい手伝ってくれと言いながら自分は昼まで寝てる
共働きなら文句言うな >>168
この間カインズホームに行ったら、チワワが売っていて嫁が気に入ってしまい、飼うつもりでいるwww
飼ってもいいよとは一言も言ってないのになぁ
何で女はアホなのかなあ >>170
専業主婦でそんなんだったらブチ切れて離婚してるわ。
君、良く堪えれるね。 173名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/24(日) 17:46:53.05ID:Cyqq1yjcM
子供がいなきゃ俺だって離婚してーよ
>>171
犬はうちも嫁・娘が飼いたいと言い出して、反対する俺を押しきる形で飼い始めた(ミックス犬)。今は可愛いけどね。
最近2匹目を目論んでそうだが、それは流石に全力で阻止するw おれいつも休日はネカフェに逃げてたんだが、いま行けねーだろ?
ずっと家、3食嫁がいるだろ
血圧があがってるわ
死ぬ
>>174
生き物とかぜってー飼いたくねぇ
嫁子供帰省してるときは俺が面倒見るかと思うと絶対嫌だ 178名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/24(日) 20:29:32.93ID:Iv0TZZpvd
ちょうど昼から一人ドライブして
今ショッピングモールの駐車場で今日初の食事、ロッテリア食って時間つぶし中
お前ら、結婚を抜いたら悲惨な人生になりそうだな
妻に土下座してでもしがみついたら?
今からでも遅くないぞ
>>179
まぁぶっちゃけ今(42)離婚したとしても、やりようによっては再婚相手に出会えたり、食い付かせられる自信はあるけどね。若くは見られるし、年収は並(男性年齢平均ぐらい)だけど。
でも面倒だから再婚はしたいと思わない。
今は一人の自由な時間を妄想してるw 2ヵ月会ってない
同じ敷地内に住んでるけど
色々我慢しきれなくなって、ある事件を切っ掛けにカード類を取り上げた
金遣いが荒くてまともに貯金もできないくせに、キレてばかり
外食もなくなったし、カネが貯まるようになって嬉しい
家庭内から大声が消えて本当に平和だ
子供達の飯も全部俺が作ってる
奴は奴で少しは稼ぎがあるし、自分の口座も持ってる
どうやって離婚に持ってくのか、長期戦になりそう
嫁さん看護師なので都内へ通勤、オレはテレワークで毎日残業するほど業務過多。
それでもテレワークなんだから、あんた家事やってよと、全部押しつけられて
もう死にそうだよ。
嫁さんは定時で帰ってきてずっと漫画読んでNetflixして、コーヒー飲む度に入れろと呼びつけられる。
残業あっても通勤時間ないから暇じゃね?
てか会社に残業申請できんの?
嫁さんは悪くない気がするが
ここの猛者どもは主婦から「在宅なら家事分担して」と言われてるのだが
185名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/25(月) 06:53:48.55ID:hSP9M5Rh0
ホント何もかもが嫌になる時があるよな
業務過多って書いてあるのに、暇じゃね?とか文盲か。
残業だって、よっぽどのホワイト企業じゃなければ単なるサビ残だろうよ。
本当に月曜の朝は土日の疲れがどっぷり来るね。
あれ?!休日って休む日だよな?仕事の時よりも休んでないぞ、と毎週なる。
>>188
それを言ってしまうと言葉尻をとらえて「旦那は良いよね〜、家事よりも外で働く方が楽だもんね〜。」となってしまう。
その時の思い付きで決めた勝手ルールに振り回されて疲れさせられているとは露にも思わないだろうし。 お前ら給付金10万円頂けるのか?
俺の嫁ケチだから無理だろうな
貯金しか脳がない
そんなに貯金したいなら働けばいいのに
別居して住民票うつしたから、さっさと自分の分だけオンライン申請した。
嫁と子供たちの分は知らん。馬鹿だから書類揃えられないかもだがw
193名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/25(月) 11:39:28.05ID:Clgn/6TXM
今日も嫁がこの時間になっても小さい子供二人いるのに起きてこないどつなってるんだか
朝起きない女はゴミ
俺は毎朝5時半に起きて朝メシと昼メシ作ってる
洗濯もやって、保育園に子供を送って、仕事はフルタイム
帰ってきてから夕食を適当に作って子供達にも食わせる
休日のメシも全て作ってる
どうってことない
もう妻とは別れたい
直接伝えたが、なかなか進展しない
いわゆる「家庭内別居、家庭内離婚」ではある
家建てるの無理だわ
子供が巣立ってからの事を考えると無理
嫁もそう思ってるのは間違いない
なのに働こうとしないんだよな
心底俺のこと嫌いなのに一生俺に養ってもらう気でいるのかな
本当会話ないからな
>>200
テキトーこいてんじゃねえぞクソキチ爺
早く両親と共に死ねって 夫婦で子育てとその後の人生について語れない程度の関係なら夫婦をやる意味はない
人生とは生きること。その内側で限界がきたなら他人との人生は切り離していい
職場の姉ちゃんは話したらちゃんと笑顔で返してくれるから惚れそうになる
仏頂面で「は?」としか言わない嫁はいらん
ウチの場合、帰ったら手洗いうがいはご時世的に納得だが、
1、外出のための着替え
…要は仕事着。オフィス系なのでブルーカラーではない
2、部屋着の着替え
…帰って手洗いうがいしたら着替えるやつ
3、風呂上がりの着替え
…そのまんまの着替え
が必要。お前らもそう?めちゃくちゃ洗濯物が出て嫌なんだが
>>205
どこがどう自慢だと思うんだ?誰もそんな事書いてないと思うけど >>205
俺はただバイ菌扱いされて洗濯物が増えて、着替えも洗濯も息を吸うのもめんどくせえと言ってるだけだぞ?
なんだこいつ 米粒程の虫出たぐらいでギャーギャー騒ぐなや
そんなに虫いやなら滅菌室で暮らせや
211名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 04:02:45.73ID:64WFK6Fb0
確かに仕事から帰るとバイ菌扱いで着替えした上スプレーかけられる。都心ならわかるが田舎県でなぁ
一日中テレビ見てるから感覚が異常
うっかり外出しようものならお説教だよ
子供のこと考えてないとか
いや、子供たまには外で遊ばせて、、、
自粛期間中は義両親に会わなくて気楽だったのに、
「宣言が開けたから早速今週末に遊びに行くね!」だって
俺たちも久しぶりに家族で外出したいんだが…
214名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 09:09:50.08ID:rguxVv920
>>203
職場の姉ちゃんも結婚したら「は?」しか言わなくなるんじゃね?w
ほんま結婚前にそこを判断できる基準みたいなの無いのかな?
日本の女は必死に隠すからある意味詐欺だと思うけどな 妻が看護学校に行きたいと言い出して呆れてる。
子供が三人いて下の子はまだ年少。
今やってるパートも続けるつもりらしいが普通に無理だろ。
金の無駄
>>215
手に職つけて計画的に離婚する気だそれ
応援してやれ >>218
ほんこれ
子供3人産んでからフルタイムで働いてくれるとか良い嫁過ぎる 221名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 12:13:01.63ID:coFQjE9l0
>>221
同棲しても見極められないなら諦めるしかないだろw
生理の時の態度、金の使い方、部屋の維持の仕方、家事力、セックスの内容、相手にどれだけ奉仕することが出来るか、喧嘩した時の修復方法
お互いに見極めて一生を一緒に過ごすことが出来るか確認するんだよ
結婚して子供産まれたら簡単に相手を変えられないんだから就職先選ぶことより重要な事だぞ… 223名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 12:30:32.33ID:27g2ssnNd
同棲なぞしなくても普通の見る目があれば相手の本性、本質は見抜けるぞ
わからん奴は試しに他の女の話振ってみ
その時の相手の目の動きを見逃すんじゃないぞ
>>222
グダグダうるせえな、知的障害者のくせに >>213
うちは義毒母親だが、キツイよなぁ。。。
1泊ならまだ良いけど、毒親だから年末年始は強制的に嫁実家となる。
その毒親がキレイ好きで日中絶えず掃除機かけたり、洗濯機かけまくりで気の休まる時間がない。 228名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 13:34:29.70ID:hedmaau80
229名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 13:43:15.36ID:coFQjE9l0
>>223
コレで失敗する人が多いんじゃ無いの?w >>215
嫁が看護師してるけど「30代以上に夜勤は無理だから看護師辞めるわ」つって辞めようとしてる
まあ肉体労働だしできるなら応援したれ >>215
学校行くだけで看護師になれるわけじゃないからな。
実習ありまくりだし朝まで鬼のような量のレポートを書かないといけなくて子供もいない現役世代でも脱落者がでるほど。とても子育てと家のことをやりながらいけるものではない。 まあ世間的に一発逆転可能な仕事だとは言われてる
離婚準備としか思えない
233名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 19:43:54.52ID:u2RA466kH
>>182
いやいや、嫁看護師なら嫁のほうが大変だろ
お前が家事やるのが当たり前だよ 今日は散髪してきた
帰りに実家に行くと、母親は俺が髪を切ったことに気がついた。
夜に会社から嫁が帰ってきたけど、気づかなかった。
何でだ?www
まあ、俺も嫁が髪を切っても気づかないけどねwww
ダメだこりゃ〜
時々きつくてここに来るけど、みんなを見てるとまた頑張れそうな気がする
嬉しくないだろうけどみんないつもありがとう
>>235
馴れ合いじゃないけど本当にそう思う
自分だけじゃないんだなって
普段は子は鎹って呪文のように唱えてるが 看護学校に行きたい妻だが
もともと福祉系の学生でデキ婚して休学→退学したから
子育て落ち着いてきてまたやり直したいんだと。
まだ20代半ば。
妻が学校へ行くことで自分に育児家事の負担が来そうで賛成はできない。金かかるし
頑張り疲れたからここ来てんだよ…
頑張ってもねーやつは甘えてんな
二十代半ばが子供三人いて一番下が4歳だと…
お前猿だな?
>>238
だいぶ読んだが、クズ夫婦の間に生まれた子供がかわいそう。
たかが数百万で人生終わるってあるんだな。 >>241妻が子供好きすぎて妻の希望で子作りした。 書き方が悪かったすまん
以前はそれなりに稼ぎがあった。
が、今コロナの影響をもろに受けて稼ぎが激減。
自営業で支払いが出来ず、妻から金を借りている
皆が言うように離婚準備かと思う。阻止したい。
>>247
若いうちからやりたい盛りでやるだけやって
子供三人もこさえてちゃんと育て上げてるだけでも偉いのに
まだまだ自分はやれると稼ぎにも出ようってやつの事を
家族のために稼いでくれるできた女ってなんで思ってあげられないの? >>222
ここにいる人たちは何でそれを見抜けなかったの? 嫁が仕事に行きたくないと毎日泣いて困ってたんだが、ここ1ヶ月コロナの影響もあって精神がめちゃ不安定になりとうとう鬱状態に突入
元々感情を剥き出しにする事でストレスを他人に擦り付ける生き方しかできない人だから、鬱のエネルギーを他人に擦り付けてきてキツい…まあまだこれからもっと酷くなるのは明らかなのでここから耐久戦か…
自分も昔鬱になったけど他人に頼りたくなくて自力で治したからキツいのは知ってるから尚更…
>>250
気付いたけど行動せずに無視したからだよ
○○すれば変わってくれる
いつか察してくれる
衝突せずに流されて生きてきた結果だ >>239
考え方とかスタンスがさすがにダサいすぎない?
コロナの影響で自営が上手くいかないのは不運だけどじゃあ収入補う今後のビジョンとか考えてんの?
離婚阻止したいなら家事育児面倒がってないでフォローして嫁の背中押して男を上げないと厳しいんじゃ
そういう考え見透かされてるだろうし、今は離婚回避しても子どもがもうちょっと大きくなったら必至だろ 256名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/27(水) 00:42:35.29ID:VxT/GMjq0
>>246
出会い系探ればいくらでも湧いてくるよw
とりあえず25000位用意しとけw >>251
自分鬱は自己診断?それとも医師の診断? >>257
おれ鬱経験者だけど自己嫌悪すさまじくて何もできなかったわ
まず自分以外との接触が面倒で、時に恐怖でさえあったから、攻めるってのはなかったなぁ
ま、人それぞれなのは間違いない >>258
まだ自己診断の範疇だよ
個人的判断は早合点だから一回病院行ってみるつもり
元々ヒステリー持ちだからなんかあると暴れる癖があるんだけど、日に日にそれも弱まって、やる気が欠如してるというか動けなくなってるからまだ鬱なりかけのうちになんとかできればなって感じ >>247
離婚したほうがいいわ、あんた婚姻生活に向いてない >>247
夫が自営では今のようになんかあったときに嫁にも経済力があった方がいいと考えたんじゃないの? 子供の左利きを矯正ではなく文字を書く事くらいは右も使えるようにしてあげたいと言ったら、「私が産んだ子供なの。私がお腹を痛めて産んだ子供なんです。」と言われてからもういつ離婚しようかとしか考えてない
何かキレ口調でたまに敬語になる時あるんだけどあれが本当ムカつくんだよな
もう修復不可能だわ
>>265
ああ俺も言われるわ
物理的にはそうだし、妊娠出産の苦しみは確かにあるだろうから、それ言うのはずるいよな
俺は「そうですか」と、育児も何もかもおまかせ
ICレコーダーを胸に忍ばせて、何か理不尽があったら、ほらあの時こう言ってたでしょ?と突きつけてやるつもり >>260
それ軽い境界性人格障害
二次障害で鬱もでてきたんじゃないの?
健康な女は無意味にヒスらない暴れない >>268
やっぱりそうかもなぁ
境界線パソーナリティ障害だと思うんだけど、治しようもないし本人に言っていい物か…
自殺衝動とかは無いから判断基準未満だとは思うけど…
まあ自分も軽度で基準未満のADHDで注意欠陥持ちなのでおあいこ感はあるw >>269
自覚もつのは大事なことだぜ
境界性は加齢とともに落ち着くこと多いらしいから
気長に頑張れ >>270
50過ぎて悪化することもあるんよ
ソースはうちの嫁 精神科医してるけど、ボーダーは無理。認知症しか診ないようになった。
全然アドバイスできないし、ひたすら逃げてる…
>>270
そうだな。自分が鬱になった時も認知療法が一番効果あったというか、気づかせてくれてた感じはあった。
今度そういう雰囲気になった時に言ってみるよ。
>>272
性格の根っこはそう(他人依存、衝動的なヒステリーや感情の波、人間関係の下手さ、自己評価の低さ)だろうなって感じだったけど、
自傷行為とか衝動的買い込みとかないしまあ気のせいか〜って思ってたんだけどそうでもないんかな…認知療法が主みたいだからちょっと様子見つつ鬱傾向が落ち着いたらクリニックにでも連れてってみるよ 精神科じゃないけど、いわゆる心身症を診てる人も
ボーダーラインだけはどうにもならないって言ってたけど
やはりほんとそうなんですね
>>276
そうなのかもしれない。ただ、おれは字や食事で左利きの奴を見ると
「あーこいつは周りの大人が善かれと思ってしたアドバイスを一切聞かず我慢せず自分かわいさで生きてきた奴なんやな」
って思うから、直してやるのも愛情だと思っている。ポイントは「無理に」だな。 別に左利きを白い目で見たくはないけど、
食品のCMで「左利き気にしないこれが現代風」みたいに
堂々とされるのもなんか違うと思う
左利きしか出来ない人間てもしかして書道も左で書くの?w
>>279
あ?何がダサいんだコラ?
言いたいことあんなら言ってみろ
コラ?あん? 私は!いま!怒っています!!
あなたの言うことに!納得!していませんッ!!
今すぐ!あなたを殴りたい!!でも!!
我慢していますッ!!!
元教師の嫁
敬語でキレるあるあるあるあるー
ボーダーは精神科医も逃げ出すって本当だったんだね
病気じゃなくて性格異常だから治らないしね
>>276
だから矯正じゃないって
右も使えるようにしてあげるだけ
小学生の頃左利きの同級生を見てて思ったが、ノートを取るにも国語とかはいいが他の授業だと左から横に書き始めるのを見て書いた文字が見えにくそうだなとか思ってた
習字は左だとかなり無理があるっぽくて右で書いてた
ああいうのを見て不便だなとずっと思ってきた
嫁は自分の兄が左だけど困ったことはないと言うが口に出して言えなかったけど、お前の兄貴授業放棄してた頭の悪いヤンキーだろと
嫁は見るもの何も疑問を抱くことなく生きてきたようなタイプだから何かズレてるんだよな
自分の考えにすら疑問を持ったことがない
俺の事を否定から入り、論破してやるとヒステリーになる
子供のことは全部自分で決めたいようだから時が来たら別れる
本当にATMでしかないと感じ始めてる >>286
両利きってかっけーよ
腱鞘炎とかもなりにくそーじゃん
無理にどうこうなんて言ってる奴はほっとけよ
海外暮らしで現地校行かされる子供がおかしいバイリンガルなのかっつー話だし >>286
俺は左利きで矯正されなかった
40過ぎてるけど今も左で字を書いてるよ
母親は書道の免許持ってたから子供の頃から書道は右で書いてた
結婚式とかで筆ペンで名前と住所を置くときは今でも右なんだよね
友人から変態扱いされたりするけどね
ゴルフも20歳から右で初めて100は切ってたけどアプローチ
の微妙な感覚がどうしても合わなくて35過ぎてから右のクラブ売って左でやり直したら80台まで上達したよ。
あまり親が矯正する意識もっちゃうと子供も不安がるから左のままでいいと思うよ
右利きの人から見ると不便だと思うかもしれないけど全然苦労したこともないよ
子供の個性を無理に変える必要はないと思うな >>286
左利きにこだわり過ぎていて怖いって
左利きはIQ高いらしいからかっこいいって うちの嫁のズボラな所
時々ガスの元栓を閉め忘れている。
ポットに水を入れすぎ。
ここまで入れると明記してあるのに、それ以上入れてある。
服の襟が汚れているのに気がつかず、そのまま洗濯する。
嫁が仕事に行った後、襟をキレイにして、もう一度洗濯をすることがある。
結婚して掃除機の音を聞いたのは数回のみ
ズボラ過ぎて呆れてくる。
292名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/28(木) 09:02:30.88ID:ujmNYzm+p
スレが変わってるな
以前勤めてた会社のに、左利きの同僚が居た
筆ぺん使う時に左手使ってたから、やり辛くないか聞いたら習字も左で書くから問題無いと
習字の師範になれるレベルらしいが、師範の資格取るのに金が掛かるから師範代で我慢してると言ってたよ
ガスの元栓って毎日閉めるの?古い家とか?
今はガスが漏れたら元から勝手に止まるから長期不在の時などに閉めるだけでいい
ってガス屋さんに言われたけど
>嫁が仕事に行ったあと
嫁も仕事してるなら自分で洗えよ
服の襟汚す自分はズボラじゃないんかい
そうじゃなくて嫁の服を洗ってやってるなら偉い
>>284
ボダは普通に死ぬからねぇ。
しかも他人の心をズタズタにする形でね。 ボダって奴隷みたいな夫連れてることがあるんだけど、
まあそれはそれで一つの形かなと思ったり思わなかったり…
おれは嫌だけど
割れ鍋にとじぶただっけ、そういう関係もありっちゃありか…
まあ根本的に男女はロジックではないというか
合う合わないか
うちの妻だって、別に世間的には良妻だろう、しかし俺にはダメなんだよなどうしても。
まあいつかは離婚ですよ。ここ何年も彼女に愛情がわかない、1ミリも一瞬たりとも。
子供の落書き許容できないのなら新築なんて建てるべきじゃなかったんだよな
ある程度成長してからクロスもフローリングも替えたらいいだけなのに
>>272
先生、質問いいです?
アスペルガー診断は実績ある専門医療機関じゃないと意味ないですか? イライラしてるからってドアの開閉や皿の片付けなどで大きな音出すのが鬱陶しい。しかも朝から。
性格なんやろな、何回言うても治らん。
ここの人は嫁を好きだった時もあるんでしょ?
自分はないけど、一体なぜこんなバカな方向に進んだんだっけな…
>>298
3年だけど、喧嘩もあるが、普通に会話もするなぁ。
二か前ぐらいに誘った時は生理で、2週間前に誘ったら断られたw
ちな40代。 昨日、「早く帰れたら早く帰るからね」って仕事行く前に娘に話したら嬉しそうだったから
なんとか早めに仕事終わらせて今から帰るLINEして
家着いてみたら嫁子供はいなくて嫁の携帯も家に置いたままで、
結局近くの嫁実家で夕ご飯食べたらしく20時に帰ってきた
今日はさらに早く(14時)帰れそうだったから、それなら子供面倒みて夕食も子供と食べて嫁を息抜きさせようかなと
今から帰るLINEでそんなことも伝えて帰ってる途中、
「悪いけど気を使うから19時より早くは帰ってきて欲しくない」って返信来たから
Uターンして職場で残業中
家に帰りたくない
306名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/28(木) 21:06:13.70ID:V6/KD7bkp
>>305
敵味方で言えば敵だよな。義両親も敵なの? >>306
ですよね。しかも気を使わせる俺が悪いかのようなモラハラ気味。
>>308
嫁に隠れて堂々と飲める出張帰りの夜だけど最近はままならん。
>>309
義両親は敵までは言わないけど、結局娘に甘いから俺への配慮とかはない。 >>305
それはご愁傷さまやったね
ウキウキで早く帰って家族孝行しようと思ってるところにそれって俺ならショックで家帰りきれないわ… 意見を求められて意見を言う→聞かない、否定する
じゃあ言わねえよ。としてると
今度は、何も考えてくれない。と、勝手に被害妄想。
感謝や労いなんて全くしない。やってもらって当たり前だと思ってて、やってないと、はぁ大変だわ〜アピール。
専業なんだから、主婦業ちゃんとやれよw
やれねぇなら飯食うな。
>>310
グダグダ言ってないで好きなだけ嫁に気を使わせとけ
対等な夫婦関係を子供に見せることも大事な教育だぞ >>305
ちゃんと記録付けとけよ
あと子供連れ去りしそう予感するから注意しとけ 家に帰るのが嫌だから残業するってのもありがちだけど、
帰りたいのに帰れないってのも辛いな。帰る家がないってことじゃん
>>318
しかも嫁名義のマンションなんだよ
最初は嫁親の策略もなんとなくわかった上でラッキーっては思ったが、
こんなに虐げられた立場になるとは... >>305だけど、
朝起きたら「昨日は19時からマンションの理事会だって言ってただろなんで19時に帰ってこないんだ
2人の子供だけ家で待たせてお前のせいだ子供に謝れ」
ってブチ切れられた
いやマンションの理事会は俺が早く帰れるって連絡したから聞いた話で、
その時間子供みろって一言も聞いてないし...
そもそも俺が連絡なくいつもの時間まで仕事してたらどうしてたつもりなんだよ... 離婚しろ
マンションも嫁のものなら、財産分与も大して揉めないだろ。
拒否されたら、給料口座を変更して、家を出て別居すればいい。
人生は一度きりだよ。
子供なんか新しい人生の足手まといだ。またクソ嫁と関わらないといけないだろ
>>324
子供が何才か知らんが、ママは出かけるけどパパが帰ってくるとか言ってたかもだし、
帰ってこないなら子供にはお利口にしとくように言わなきゃだし
お前の気づいていない子供への配慮があるわけよ。心配は怒りになりやすいから気をつけろ >>324
もう下男だな
そんなにコケにされて思うとこないのか 子供に対して執着がない人逆に羨ましいわ。
俺はもう四十路でモテないだろうし新たな出会いとか無理。
新たな出会いとかもういらないだろ
どんなにいい女でも、もう女と一緒に暮らすのは嫌だ
ヘルニア&在宅勤務が増えて運動不足なのに会社の人に痩せた?と聞かれる
ストレスで下痢が続いて栄養吸収してねえんだろうな
>>324
すごく気の強い嫁に見えるんだけど、ぶっちゃけ何で結婚したの?
付き合ってる時はおとなしくて可愛い子だったの? >>323
誰に通報すんだ?あん?コラたこ死ねガキが >>335
まさにそれです 大学の後輩なんだけど、
嫁の同期に愚痴ったら豹変ぶりにびっくりしてる >>337
女なんて少なからずそんなもんやで
同棲してから別れた女3人位いるけど、本性出すの早過ぎんねん
わいの嫁なんて子供出来てから、本性発揮し出したから、中々やるやんけって思ってる
夕食以外の家事全般は俺の仕事だ、抗うつ剤飲んで何とかこなしてるけど、ちんこもう勃たんようになってしまって、性の不一致で離婚事由を嫁に与えてしまってる >>338
見る目がないってよりもお前の性格が嫁を豹変させてるんだろw >>339
はい本日のキチ爺
お前、語録関係無くバカな文体で丸分かりだな
やっぱり遺伝かな 今日は夜勤明けだから、早く家に帰ってゆっくりしたいのに、嫁がいるから帰りたくないwww
仕事に行け!
夜まで帰ってくるな!
だいたい家庭生活ってのが俺は嫌いなんだが。家族でわいわいってのがなんか居心地が悪い。昔からそうだな。
正直俺に頼らんでくれと思う。
しかし、女というのは、どこまでも男に強さや頼りになることを求める生き物だからな。
母が、妻が、娘が。
だが、俺は知らねーよ、と。
女の要求には際限がないからな!
俺は君らに求めないから、君らも俺に求めんでくれ。
自由にしてくれ、そのかわり俺も自由にさせてくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/30(土) 12:13:14.74ID:yL3qaPBs0
>>300
ウチと一緒だわ。。あれ結構なストレスになってるの分からんのかね あなたが居なくても家はまわる。給料さえちゃんと入れてくれたらもうどうでもいい。
だってさ。一生忘れられないだろうな
>>345
うちは生活リズムさえデタラメだから、夜中の2時に洗濯機を回したり、明方4時に食器ガチャガチャしまいはじめたり 落ち着いて寝てられない 348名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/30(土) 12:40:23.39ID:NZVw3+Q1p
>>342
なんかぐだぐだ言ってるけどそれって結婚したお前が悪いだけじゃね?
きもちわりい 頼られるのやだとか、家庭がやだとか、自分で結婚しといてそれは幼稚では。
将来離婚したらこんなことしたいな〜って妄想するのがささやかな楽しみ
最近は駅からバスで行くような立地の築浅中古一軒家か駅近の1DKマンション、同じくらいの予算ならどっち買おうかなぁ〜とか考えてる
>>351
ワロタ
スーパーやコンビニが自転車で5分くらいの場所にある程度のほどよい田舎に住むのも良いよねぇ
駐車場2台分あれば軽自動車をゲタとして買ってバイク乗ったりできそう
でも駅近のマンションは便利だし老後もしもホームとかに入る場合に賃貸に出せそうなんだよなぁ 353名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/30(土) 14:45:03.97ID:wbordtQA0
>>300
何かあった?って聞いても
「別にっ!」
でしょw
絶対何かあったやろw 354名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/30(土) 14:47:14.57ID:wbordtQA0
子供が生まれるまでは結構仲良かったんだがな
色々疲れたわ
女のホルモンバランスのせいにしたがる奴がいるけど
医学的には証明されてないんだよね
証明されてるのは逆に女の変わり身のせいにして自分は悪くないと正当化する心理防御メカニズム
結婚したらセックス出来ないんだけど?
夢みてんなよ
>>358
結婚したら子作りのための義務セックス以外無いと思っておいた方がいい 362名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/30(土) 21:20:25.54ID:iD+hZPw10
>>359
うちは血が出る時以外はほぼ毎日だけどw >>360
ソファーでスマホいじりながらウトウト座ったまま寝てる 夜中起きて洗濯機回したり、またウトウトして洗濯物干したり そんなこんなで朝になる いつも電気はついたまま 俺もしょっちゅう目が覚める 落ち着かない 364名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 01:42:55.07ID:eYpfm4u3M
細かいし自分ルールがきついし一緒にいて疲れる
家事とか育児は普通にやってるだけ恵まれてるのか
でも態度とか舐めてるし嫁の機嫌伺いながら会話するのも疲れる
>>364
態度とか舐めてる分かる。
雑誌捨てる時の紐結びとか電気の交換とか手間取ってるだけで
「一般常識ないよね」「おぼっちゃんだよね」
って馬鹿にされる 366名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 02:34:14.29ID:fZFk5d2Wp
>>364
わかる
自分じゃやらない換気扇の掃除とかにまでケチつけてきて
だったら自分でやれよっておもう >>363
たまに率先して洗濯するよと言ってみては >>368そうできればそれでいいんだが、他に書いてる人もいるが、自分ルールに従った洗濯機の使い方でないといけない なのでできない 今使ってるアタックZEROが、ぜんぜん体臭洗えなくて困る
嫁に変えてくれって言っても向こうは気に入ってるらしく変更してくれない
そのくせに俺の服やら寝具やらを臭い臭い言いまくって俺の部屋に消臭スプレーかける
いろいろ調べたら普通の粉末洗剤がアルカリ性だから良いらしく、チャンスあれば俺のものはそれで洗ってる
前も書いたけど人に対してだけ超減点主義なんだよ。
自分が望んでいることを完璧にできてやっと合格点。
自分が想像していなかったけど良いと思うことを
こっちがやって初めてプラス評価。
しかし、一つでもできないと烈火のごとくキレて不合格。
ちなみに望んでいることは「それぐらい言わなくてもわかれ」
ということで、口には出さない。
なお、望んでいることはその時の気分で変わり、
それに応じて、合格ラインも当然変わる。
さらにその時はプラス評価となったとしても、
次回からそこが最低合格ラインとなり、さらに要求が増える
諸刃の剣というか無間地獄。
自然と言葉の言い回しに気を遣いすぎていて、我に帰った時に自分は何をやっているんだと思った。
一人暮らしのときは楽しかったし、結婚なんてすべきではなかった
>>372
躾が出来るかどうかだよ
グダグダ言ってないで嫁の躾してこい 374名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 10:46:44.48ID:0N7xE1M40
嫌いになる理由って残飯だったってこと重要かな?やっぱ愛着薄れるよね。
>>371
奥さん専業でしょ?
働いていると思い通りにいくことが少ないから自分の願望がかなった時に感謝の気持ちが生まれるが
働いていないと生活の8割方思い通りいくから思い通りにいかないことに不満を持つんだよ。
犬も社会性のない環境におかれると欲望をかなえてもらうためにキャンキャン吠えるからな。 >>371
減点主義めっちゃわかるわ
たまに嫁のフリー日として休日子供の世話と家事やっても、
そういう日を作った思いやりとか何とかより
とにかくひとつでもミスがあったらダメ出し
そんなんなら文句言われまくっても家で何もしてない方が楽だわ >>376
そういう時は文句言われる前に先回りして「今日すげー大変だったよーいつもこんな大変な思いして家事育児やってくれてありがとう」って言っておけ >>372
>373はキチ爺なので無視お願いします
>>373
さすが躾されずに生きてきたゴミは言うことが違うな
なんで生きてんの?今死ね 昨日警察沙汰になったわ、DVしたしてないで警察も困ってた
>>379
さっさと家に監視カメラ付けまくっとけ
戦争はもう始まってるぞ! >>371
わかるわー
自分の妄想通りの回答しないとだめだし、察して当然というか。
エスパーかよって言う 382名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 15:07:24.02ID:CbFLcBKaa
オレは独身なんだが、このスレみると結婚がこわくなるな
383名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 15:33:58.70ID:fZFk5d2Wp
>>382
結婚したいならよく考えてからしろ
世の中の夫婦全てこうなるわけではない
俺から言えることはそれだけだ >>382
このスレのようなことがあっても気にしない女とだけ結婚しろ どんな女がダメか、今ならかなり分かる気がする
息子には同じ思いをさせたくない
388名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 17:15:17.39ID:QCbYrWbwp
ありがとう。今年30で彼女もいないからなあ。ただ、結婚は流されてするもんじゃないとは思う。
何てったって一度婚約破棄されてるからなw
>>200
婚約破棄って結構大事だよな…
何があったの? 390名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 17:50:25.88ID:spPl/QDCa
大事だったな。いきなり手切金30万渡された時は衝撃だった。あげた婚約指輪の値段を調べたんだろう。婚約後、オレの粗探しばっかしてたな。
>>374
処女ではなかったが処女でも同じだった
女はもうコリゴリ
女は変わらないが俺の方は処女ならもう少し耐えられたのかな 処女とかどうでもいいわ
今を大事にしないなら結局同じ
>>376
ホントこれ。大変だろうと思って、せめて休日だけでも
楽させてあげたいと、普段できない家事やっても
やり方が気に食わないとか、洗濯の干し方が違うとか
どうでもいいことでマウント取ってくる。
いや、この干し方、前にお前がこうしろって言ってきたままだよ・・
アホなんだなと思う。
男なんて「ありがとう」「助かる」って言って
感謝を前面に出せば馬車馬みたいに働くのに。
もっとうまく掌で転がせばお互いにハッピーなのに。
何か言うにしても、まず「やってくれてありがとう」と言って、
その上で「でもこれはこうしてくれると助かる」と言えばいいのに。
yes.butの話法使えよといつも思うし、前に言ってみたことも
あるけど覚えてねーんだろうな。 問題の解決より自分のストレス解消が優先なんだよ
そしてまたストレスをためる
アホかな
食事中にずっとスマホガン見やめろっての。うぜー。最近飯以外は顔も合わせずに部屋にいるし娘もなんか好きにやってる。娘には悪いがもう別居したい。
娘も俺のことを「お前」とか言い出した。さあ、潮時だな
つーか娘も親に似てあっちいけ!とか言いだすからとうとうコイツにすら愛情が少しだけ薄れだした
女は自分より下だと思う相手にはとことん強く出るらしい
要はナメられてるんだろうな
とはいえ、どうやって上だと分からせてやればいいのか
そもそも上なのか?
どちらかがマウントを取る家庭生活を望んだのか?
子供がいなければ夫婦二人で仲良くいられたかも、って思うことないか?
うちはお互い単純にキャパオーバーでこうなってしまった感がある
ここまでお互いを嫌いになるとは思ってなかったし、こうなると子供が成長して余裕が出てもきっと修復不可能だ
>>401
所詮他人だからね。でも子供とそうなってしまうのは悲しい事だよね。 >>402
確かに子供は可愛いんだけどな
でも、夫婦共にここまで犠牲を払ってまで作るべきだったのかと考えてしまう
元々俺が子作り慎重派で、嫁に何が何でもほしい!って押し切られて子作りしたから尚更そう思うのかもしれん
いざ産まれて育ててみると嫁は毎日ヒスって悲劇のヒロインしてるし、その程度の覚悟で子供欲しいって言ってたのかって幻滅しかない
もちろん産後クライシスとか色々勉強したし、子が生まれてからは仕事以外のほぼ全ての時間を家事育児に費やしてるつもりなんだがな 405名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 22:04:38.33ID:IC2MOM+f0
>>401
ウチもそう。でもまだ自分は嫌いにはなってないし嫁もそうだと信じたい。
嫁は体弱くてフルタイム共働きやってたらキャパオーバーでストレス満載でパンクして、専業になったらやっと公私とも上手く回るようになったけど嫁の友達が次々子供産んで私も、で今に至る感じで。
自分の子供に会えた事は感謝してる反面、子無しフルタイムでさえパンクしてたからこうなる予感はしてたので、それを理由として反対した方が良かったかも、という思いはある。
長文申し訳ない。 二人のときは良かったけど家族の価値観が違いすぎたわ
子供抜きの時間はそれぞれ自由にするもんだと思ってたが、嫁はそうじゃなかった
一人の時間が必須な人と一人の時間に耐えられない人
>>403
今年6歳ですな。パパは自分の部屋に行きなさい!wとか平然という。 掃除ができないゴミ箱に捨てられない
結婚前からちょっと小汚いのは分かってたがここ最近はエスカートする一方だ。昔からだけどこいつが掃除機かけてるの見たことないから嫁と子供の部屋マジでやばい。部屋の隅に固形になった牛乳入りコップとか転がってて吐くわ。
409名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 22:21:05.07ID:i62Q5yZS0
>>404
子供産まれると人がかわりまよね。
うちの妻も言葉もキツイし、
言うこと聞かないと手が止められなくなってきてます。今まで争い事を出来るだけ避けてきたので耐性がなく、一方的に言われてるだけですが。
そんな毎日に愛情なんかなくなってきますし、
むしろ嫌いになってきてます。
コミュニケーションとるのがこんなにしんどいとは。
何のために結婚して、子供作ったのかわからなくなります。 >>395
食事中スマホずっとガン見してるのは娘ではないよね?
それは教育上も大人の同士のマナー上も言われて当然だと思うんだが >>410
ガン見なのはまずは嫁からだね。そんで娘が落ち着きないからとかでやめろ言うのにタブレット与えるから二人してスマホと食事してる。 >>411
すまん、ガン見は嫁とそれにつられる娘か
LINEとかメールとかそのタイミングで見た方がいいもものなら少しは仕方なしと思うがずっとは有り得ないな
何をそんなに食事のタイミングで見てるんだろう
あと親の影響は父親も与えられるから頑張れ
昔なんて親父全然家に居なかったのに怒られるの怖かったわ 413Sage2020/05/31(日) 22:46:26.87ID:PxL442MK0
二五五
「愛する女の裏切りを知らされることは、彼女の死を知らされたも同然である」
ハズリット箴言集
>>407
小学生高学年以上かと思ったら、そんな小さい娘だったんですね。
恐ろしいわ。 やっぱりダメだ
俺の嫁ポンコツすぎるわ
子供生まれてすぐくらいに俺が仕事から帰宅して疲れたと一言言ったらぶち切れられたことあって、以後数年間疲れたと言わないようにしてるのに嫁はいつも疲れたと言ってる
今日朝から子供たちと遊び、昼飯食べて昼からもずっと俺一人で外で遊ばせて嫁はずっと家にいたのに、疲れたと子供を寝かしつけもせず八時くらいに寝やがった
子供は7時前くらいに疲れて寝てしまったんだが嫁が寝るくらいに目覚めてそこから元気になってしまい10時半頃の就寝
寝室は俺は一人で嫁は子供たちと寝てるのにそれすらやらないとか
共働きならまだ良かったかもしれないが専業だからな
イライラしてどうしようもない
俺が休みの日は自分の休みだろうと勘違いしてるんだろうな
疲れてるのに眠くならん
思い切りぶん殴りたい
俺はお前の愚痴を聞く機械じゃないし、ペットボトルをその辺に転がしたままにするのもやめてほしい。
間接的な言葉で俺を操作しようとするのが、滅茶苦茶苛立つ。直接頼んでくれよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 03:19:59.80ID:u7hvdFkNd
>>418
言ったら喧嘩になるのが目に見えてんだろ >>417
わかるわかる
うちもそうだわ
察してちゃんというか
おれはあえて無視する
あー、女ってうぜえ
はやく離婚したい 間接的な言い方なあ、わかるなあ
うちの場合は「ため息」とか「足音」とかでやってくるよ
不満を雄弁に語るため息、怒気をはらんだ足音…
だいたい俺は敏感なので、何が言いたいかわかる。ただ、それを直接言わないのが気にいらん!
不機嫌になれば周りがお前の好きなように動くと思ってんだろう?
テメーはそうやって甘やかされてきたからダメなんだよ!
と腹立たしいので、俺は絶対に察しない。意地でも察しない。
そして俺はキミを心から嫌いで離婚を決意してることをキミは察してないだろう。
そういう鈍いとこも大嫌い。
みんな大変だなぁ
俺も同居してるときはそうだったよ
子供が大きくなるまで耐えて、「今更?」みたいなタイミングで離婚を言い渡して別居を始めたんだけど、心からそうして良かったと思う
家裁で調停委員に「またあの生活に戻ることを想像しただけで、体調が悪くてなって吐き気がする」と、はっきり言ったよ
婚姻費用はバカらしいと思うけど、ストレスの無い快適な生活は金に変えられない
>>370
同じ洗剤w
俺の洗濯物だけ臭いが取れない
捨てようと思ってたシャツを衣料用ハイターでつけおきしてから洗濯してもらったら消えた 424名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 09:20:16.87ID:u7hvdFkNd
>>419
喧嘩じゃないよ自分の思う意見があるならちゃんと相手に伝えろって言ってんの
おまえの家庭は意見を伝えると喧嘩になるのか? >>423
今日行ったコンビニでワゴン値引きされてたから
やはり失敗らしくて早々に消えそうだね
ちゃんと洗えない洗剤とか致命的 >>380
監視カメラ、とは言わんけど対策はしたわ
嫁がDV被害を警察に訴えたけど
→どっちもどっちで喧嘩両成敗、一応は奥さんは市内のホテルで身を隠してくださいね
→嫁、警察のお墨付きで家から追い出される
→俺は悠々自適に家独占、勿論連絡もとることも会いに行くこともないので問題なし
→困った嫁は自宅に入ろうとウロチョロし始める
→防犯の外付けのドアジョイナーで防犯
俺がいる時に現れたら、接触禁止の警察の要請に違反したとしてストーカー被害で警察呼ぶ
完璧な布陣だよ >>424
言ったらだまりこんで、最終的に泣き出すんだよ… 周りの友達とか同僚の結婚生活を聞いていて良いものではないと皆言うけどある程度の自由があったんだよな
そういうの聞いてて結婚したけど俺には自由なんてなかったわ
嫁は勝手に仕事やめるし他力本願すぎる
二人でって意識がないんだよな
私の為に頑張ってって感じ
そもそも俺から惚れたわけでもなく、結婚したいと言ったわけじゃないのにどういうことなのか理解できない
俺が好きで好きでようやく付き合えて結婚したとかならわかるが全然違うからな
もし離婚したら再婚とかは考えないだろうけど、自分から好きになった人とならまた結婚してみたいかなと少し思う
>>429
女は結婚がゴール、男は結婚がスタート。
これを分かってないのが痛かったな 432名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 12:10:38.84ID:5XhBeiBT0
>>415
それは病気か何かじゃないのか?
前に会社の後輩が常にダルそうで、血液検査してもらったら甲状腺の病気だったとか
そいつ男だったけど、女に多いらしいよ
もしくは鬱とか
一回病院勧めてみた方がいいぞ
そんな疲れながら育児してたら質も上がらないし、注意散漫になっていざという時子どもを守れないぞ 冷静になって過去を振り返るとなんで結婚したんだろう?ってできごとばかりだな。
>>426
マジか
めったにコンビニ行かないから知らんかった
本体の造りは使いやすいのに >>424
てか、別に誰もお前のアドバイス(笑)みたいの求めてないんだけど 436名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 17:42:56.79ID:0MPd0uUL0
結婚に向いてないオレが
結婚してしまったのが人生最大の失敗。
押し切られた時に、嫁に対して
断っていれば。
うちは、妻の方が結婚に向いてないと思う。
自分で言い出したルールすら破る。
そして、こちらは一度のミスで烈火のごとく怒られる。
>>428
だまりんこw
わかるわ。感情的なことしか言わないし、道理がないから、
こちらのなんで?の問いに答えられない。下手すると二択すら答えない。 >>415
いやいや
実際に寝てるなら本当に疲れてるんだろ
お前は鬼か >>434
違うよ
アタックZEROは昔から普通にある
>>426が洗剤を買ったこともない家事を嫁に全任せの野郎にすぎない あと、脱臭には過炭酸ソーダがいい。塩素系は繊維を痛める。
家庭内別居3年、別居1年の経験者の俺が上から指導w
既婚板なのに独身男やマウント大好きな奴が頻繁に現れるんだなー
疲れてる人のスレなんだから仲良くすりゃいいのに
過炭酸ソーダってオキシクリーンとか
ワイドハイターの粉末のやつでいいのかな?
>>445
商品名はわからないから検索して。
Amazonだと安くで手に入るよ。
過炭酸ソーダは、お風呂の残り湯くらいのお湯に溶かして、
洗濯物を1時間くらい漬け込むと、汗臭いのは完全にとれる。
黄ばみとかにも効果がある。 貧乏なのに子供が出来そうだ
コロナで仕事もどうなるか不安なのに本当後悔してる
まだ確定ではないけど頭が痛い
自業自得なのは分かってる
>>440
それだ!
前使ってたやつ
香りもよかったんだよ
>>445
風呂の残り湯ぐらい使ったら怒られるな…
アリエールを試してみる >>439はアタックNEOと勘違いしている可能性
ゼロとネオだもんな 海外赴任の話が出てる
単身赴任で羽を伸ばしたいものだ
フランスで海外赴任してる時は
80度くらいまで温度上げられる洗濯機だったけど
外人は日本の冷水の洗濯でほんとに落ちるのかって思うらしい
実際日本でも加齢臭には温水で洗濯したいな
結婚相手の理想って、
・穏やかで怒らない、でも子供のしつけはちゃんとできる、気遣ってくれる、料理好き
こんなとこ?
旦那を一番に考えてくれるだけでいいんだがな
なぜか他の男の意見を優先しだしたりするとマジでムカつくわ
457名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/02(火) 00:07:08.44ID:yKYEQQGqp
458名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/02(火) 00:51:30.17ID:GDKxBHn30
コロナの影響で会社近くに泊まってるが天国やったなー。
明日から家に帰ります。
毎日5時起き。車通勤1 時間、帰ったら嫁の機嫌
を伺いながら子供にご飯とお風呂を入れ、
22時には就寝1日が終わる。
>>454
麻、綿は高温に強いけど、ポリエステルみたいな化学繊維は高温に弱いんだよね。
服がボロボロになることさえある。
日本は化学製品が多いからねぇ。 レス十数年、子どもが生まれてからは家事も育児もしなかったし、会話がなくなって10年経つ
子どものためだけに続けてきたけど、子どもも色々わかる年になったし手が離れるのも近い
やっと嫁と離婚できそうだ…
うちには煮洗い用の鍋がある。汗や生乾き臭はサッパリ落ちるがパンツのゴムはダルダルになるからやめた方がいい
>>448
説得して堕ろしてもらえばいいんじゃない?
10万+α程度だし、育てていく自信が無いなら子供も親も全員ふこうになるだけだよ 昨日、義母と激しい舌戦を繰り広げたよw
「あなたのお嬢さんが私にどんな事を言い、どんな事を普段行っているのか。全て記録してありますのでお見せしましょうか?」
と言うと、
「ウチはケッコーです!ウチの話をしてるんじゃありません。アナタの話をしているんです!」
ってw
話にならんなと思ったし、つくづく親子って遺伝するんだなって思ったよ
>>463
そういうのはあるだろうな
うちは嫁が義母と似過ぎてて反りが合わず絶縁したらしいわ
何でもかんでも気に入らないものはバンバン切り捨てて行く
子を放置して仕事に行った時に、これはもうダメだと思った >>463
分かる。ウチはトラブルがあると原因は自分にはない、必ず相手に原因を求めるのが同じ。 >>461
煮洗いって、洗剤の有無と温度を教えて欲しい
嫁に加齢臭で文句ばっかり言われるから そんなに臭うんかい。
風呂の残り湯で、部屋干し用洗剤と酸素系漂白剤少量で洗ってるけど臭いしないよ。
>>466
テキトーやぞ。ワイドハイターEXパワーって酸素系漂白剤と重曹を、軽く沸騰したお湯に溶かす
あとは火を止めて服を入れて20分放置するだけ。ちょっと揉んでやるとお湯の色が凄いことになる
大量にやるなら風呂に70度のお湯を張って洗剤入れて蓋しとけばいい。ただ風呂の材質によってはできないから注意 470名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/02(火) 20:21:56.14ID:GDKxBHn30
>>463
頭おかしいな、その母親。
嫁がオレに対して不満あることを実家で急に話ししだして、義両親嫁vsオレになる。
似たような受け答えを義母がするから
話にならなくてもう疲れる。 >>468
洗濯洗剤ではなく酸素系漂白剤かありがとう
たしかに液体ワイドハイターでぬるま湯つけおきぐらいでは抜けないけど
100度スタートならかなり強力そう >>470
もう俺は義両親とは縁切ったで
相手に言わせたからどうにも出来んだろう
年1で子供会わせてあげてるけど、今年はコロナで無し
新幹線往復10万払うとか何の為に働いてんねん 嫁の前では疲れたと言えないよな
前に思わず言ったら
疲れた疲れた言うから疲れるんだと愚痴こぼされたわ
既に癒しでさえもなくなってるな。
うちもそうだけどw
>>474
それな、あるある
間違えて「風邪気味かも」とか言おうもんなら、酒飲むな!早く寝ろ!アレするな!これもダメ!とか煩いこと煩いこと
薬くらい出してから言えっての やっぱり遺伝なのか
嫁は四人兄弟で両親離婚してて子供は皆父親が引き取ってる
俺は会ったことないけど付き合ってた時に母親は酷かったと話してたが嫁は似てるんだろうな
八方美人で猫を被り家では頭がおかしいとか言ってたけど今になって思うとまんまお前じゃんって感じだわ
みんな現在進行形で戦ってるんだな
うちはそういう時期を過ぎたようだ
お互い家の中で他人として扱うようになって5年
自分で建てた家の居心地がこれほど悪いものになろうとはね
やっぱり血って重要なのか。相手の親見て結婚しろっていうしな
尤も、結婚する前後なんてそういった気性を見せないから判断付かない事が多いんだろうけど
家の中の居心地が悪いのて地獄だよな。
子供達は笑顔でおかえりー!って言ってくれるから帰るけどさ。
俺は仕事も嫌いだし嫁も嫌い
子供は大切だが、あまり子供に興味がない(というと人でなしのように思われるか)
なんていうかなぁ、
仕事も嫁も嫌いでも子供が生きがい!にはならないんだよな。
ということで24時間楽しいことがないんだが。むしろ苦痛が多い。
このまま50になるのか
はあ…
>>482
逆に何がどうなったら楽しい?
参考までに教えてくれ
ちなみに俺は数年禁酒してるけど、のんびりビールでも飲めたら幸せかもな〜 485名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/03(水) 12:52:10.15ID:BA34uLhB0
みんな、財産は誰が管理してる?うちは嫁が管理してる。
小遣いもないから、ジュースも買えない、離婚に向けて動くに動けない。
つらい・・・
>>480
同棲経たところで子どもの有無で女は変わるからなぁ >>484
まあ理想を言えば、大学時代、
自己留年して一年間フラフラしてた一年が至福の時だった。
なんの義務も責任もなく、憂いもなく、金はそこそこある
そんな時間を三年くらい過ごさせてほしい。 だから株を研究してるんだがね。
マーケットの歪みをね
まーなかなかうまくはいかんが、
億トレーダーになって自由人になるのが夢だ。
嫁からの自由(笑
>>485
「奴隷」か「ATM」のどっちで呼ばれたい? >>489
お前の人生の歪みを先に研究した方が良いよ >>492
静かにしててくれる?って書いたの読めないのか。一家揃ってキチガイだもんな、キチ爺 >>492
お前、貧乏だからトレーダーとかに反応してんだろ?哀れだなあ…キチガイだから貧乏なのは仕方ないか
早く死んでね! >>495
急にどうした。金ないのか?FXでやらかしたのか?まあ気にすんな俺も同じようなもんだ >>496
ID:ym+g/uXOM
が>1に書いてるキチ爺だから煽っただけよ
コイツ同じ文章しか書かない癖に弱ってる人にクソみたいなマウント取るから嫌いなんだわ 嫁は公務員。
食費だけ嫁が出す。
その他は俺の負担。
お金の管理はそれぞれ。
嫁は独身の時に、「欲しいものがあれば全て買う」、「自分の年収が分からない」等と言っていたから心配で、お金の管理はそれぞれにした。
俺は独身の時と同じように金を使える。
時間は自由ではないけどね。
お気に入り風俗嬢が遅番になってしまい、指名出来なくなったのは辛いwww
私の何が悪いの?
私は間違ったこと言ってないよね?
なぜそういうことを言うの?
ぜーんぶ、自分は正しいが前提。
自分が何をやったか、こっちが何をやらなかったか、日々の生活でそれだけしか見ないで「私はこんなに大変なのにあなたは何もしてくれない!」みたいなのなんなん?
私の方が負担が大きい!みたいにマウントとってくるし…
子供も小さいし、お互い大変だけど頑張ろうね、じゃダメなのかねぇ
家事育児、何をやってもミスった所、自分の気に入らなかった所をキレ気味に指摘してくるだけなので、全部お前がやれば?って気持ちになってくる
俺も結婚生活疲れたなぁ、楽になりてぇなぁって思う反面さ、
俺のコミュニティーって家と職場しかなくて、職場は付き合い浅いからほぼ家しかない
ある意味孤男だからさ
家もなくなったら本物の孤男になってしまう
それはそれでちょっと怖いなぁというか、寂しいなぁという気もする
家内と子供がいなくなったら、俺には何も残らない
だからといって嫁への不満はありまくるんだけどねw
>>504
俺と似てる
さすがに侘しいから習い事でも探して見ようかな。コロナが落ち着いたら >>503
俺も怖いけど精神的には楽になる気もする
無駄に広い一戸建てにいろいろ手入れしようかなとか おれは孤独になりたい。
嫁がいるほうが孤独だよ
孤独なばかりか、不愉快だよ
コロナで出れねーから、
子供小さいし、休日ずっと嫁といると
本当に不愉快だよ
いや、家事とかちゃんとやるし暴言とかもないから、
ただ女として人として大嫌いなんだなぁと自覚するね
孤独になりたい
孤独になりたいよ
嫌いなやつと四六時中一緒にいろってどんな罰ゲームだよ
>>503
同じく。
転勤とかあると、学生時代からの友人と縁切れるしなあ。
もっとそういうつながりを大切にしときゃ良かった。
子供も大きくなると手を放れていくだろうし。 今月から別居が始まったわい
なんか呆けてるわ
マラソンを走り終わった後、ぼーっとする感覚に近いな
子供がいなかったら休みの日に外に出る理由もなくなるんだが、嫁がいるから家にもいられない
子ども小さいしフルタイムで働いてるしで忙しいのは分かるけど
ため息連呼と「時間が無い」「腰が痛い」ばっかでこっちまで滅入る
>>511
もう女はええわ
とりあえず自分自身を取り戻すというか、のんびりする
あ、とりあえず今まで捨てられなかった、嫁のゴミを捨てるw
捨てられない人間だったから、ゴミが多いんだ
潔癖気味な俺にはすげーストレスだった
逆に捨てられる事の喜びがでかすぎる 俺今年で35だけど嫁から
「あなたへの愛情はもう0以下」
「一度嫌いになったらもう変わらない」
「私は子と2人で生きていきたい」
「子がいればそれでいい」
「あなたは私のこれからに必要ない」
「あなたはもう何もするな。
私がお願いしたときだけ何かすればいい」
「働いてお金を入れてくれればいい」
とか色々と滅茶苦茶に言われたわ
もしかのためにとこっそり録音してたけど
0歳の子どもはかわいいし
離婚して会えなくされるのは嫌だな
どうすればいい?
あきらめて離婚して、30代の若い嫁さ
ん頑張って探した方がいいのかな…
>>516
そんな簡単に答えは出んな
多分、同志が沢山いると思うけど出産後はキチガイ化する。家もそうだった
2〜3年程度我慢出来れば、何とかなる場合もある
我慢するなら、ストレスのはけ口見つけとくといい >>516
この先言われ続けるんだぞ?離婚した方がいいよ。 嫁、死なねえかなマジで
そしたら財産分与もしなくていいし、全ての話がすんなりと進む
人の死を心から願うって、初めての経験だわ
>>517
嫁は答え出してるんだからあとは516が決めることだろw
何も難しくないじゃん… >>516
離婚しろよ。定期的に子供に会えるように離婚協議か調停で決めるだけ。金は養育費以上出す必要は無い
うちの嫁も同じこと言ってたからわかる。その人種は自己愛にのみ徹して不幸を撒き散らすだけ >>516
このパターンは既婚の10%はいるだろうな
だが認識するのが辛くて表にはなかなか出てこない >>516
それ不倫してるだけだろ
うちはそうだった なんか、ここの先人の体験談読んでると結婚に迷いが生じてるわ。。
大して好きでない人と今年中に結婚する予定の自分
この機会を逃したら一生独身だと思うし今後恋愛するのがめんどくさいからなんとなく結婚しようとしてる
同棲期間は無し
>>528
オイオイ大丈夫かよ
大して好きで無い、のがよく知らない故ならまだワンチャンあるけどさあ 531名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 02:33:06.04ID:Gcz0f0T3a
>>516
不倫を疑うべきだな
子供もDNA鑑定した方が良さそう >>528
> 大して好きでない人と今年中に結婚する予定の自分
> 同棲期間は無し
彼女のルックスが良くてセックスの相性が合うなら良いが、そうじゃないなら絶対にやめとけ。
本当に一生独身の方がマシだよ。 >>516
離婚する前に子のDNA鑑定はしとけよ
離婚してからだと母親の同意が必要になるから、なかなか出来なくなる 534名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 07:19:05.83ID:dKDjxhTWp
>>528
なんとも言えない
条件がいい、人間的に嫌いではない、向こうからは物凄い愛されている、結婚後も継続できそうであれば有り
自分が愛そうと努力すればいい関係が築ける
どれか一つでも欠けてるのなら間違いなくやめた方がいい
結婚は結婚がしたいからでするもんじゃない 外見は好き?
好かれてるようだが相手は嫉妬深いとか束縛する?
こいつクソだなと思った時に普通に喧嘩して、こいつ要らねえなって思った時に別れるように行動すれば良いだけの話じゃん…
臆病で行動出来ないことを優しさだと勘違いして我慢することが美徳だと自分に言い聞かせて行動しなければ普通に結婚生活に関係なく疲れる結果となる
>>536
はいキチ爺
お前、アスペだろ。0か100でしか考えられないんだな >>516
今俺も同じ状況だから痛いほどわかるわ。うちは7割方離婚に向かってるけど
離婚ってなると子供連れ去られてくし悩むよな
まじで連れ去ったもん勝ちのこの日本どうにかしてくんねーかな >>516
子供が可愛くて仕方がなくてそれが全てというのなら、耐えるべき
子供も可愛いけど、嫁は許せないってんなら分かれるべき
俺は後者をとった
どっちに転んでも地獄 540名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 10:55:29.38ID:ruRAvh+l0
>>538
だよなー
連れ去って情夫に連れ子が虐待死される事件があと何十回起これば日本は変わるんだ!と毎回虐待死事件の時に思うわ 明日は休み
嫁も休み
休みが重なると必ず、「今日何処かに行く?」と聞いてくる
うざいわ
何処かに行きたければ、一人で行け!
うちと全く逆なんだな。
なかなかうまくいかないもんだねぇ。
543名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 11:43:27.16ID:shmE+pMR0
>>516
その様子だと、普段からモラハラうけてないか?
俺は結婚20年になるが、子供が小さかったので我慢した。
嫁は遠方から来てる(飛行機の距離)から、ほぼ会えなくなるのは分かってたから。
子供は今高3と高1。もう会えなくなってもいいと思ってるから、結構
吹っ切れたよ。離婚上等!って感じ。
いつでも弁護士に証拠だせるように録音や日記も続けてる。
そのうち離婚する予定。 >>528
やめとけよ、俺も何の問題もなく独身に戻れるなら戻りたいわ >>541
休みの日くらいどこも行きたくないのになぜわかってくれないんだろうな >>516
あ、それ俺も言いました、嫁に。
愛情一切ないから。お前のこと嫌いだから。永久に触らないから。
男作ってもぜーんぜんかまわんよ(笑
でも子供もために協力しような!(ニコ)
何年か前にそんな感じで言ったなー。
それ以来一瞬たりとも気持ちがかわったことはないね。
きっとその嫁も終わりやろね。 「一度嫌いになったら変わらない」
これは俺もあるな。
俺の場合は、愛が消えた瞬間をはっきり自覚したな。
あ、終わったわ。って。
ストレスが積もり積もって、子供も大きくなって、
自分の老も自覚するようになって、
もう我慢するのはやめることにした
決意してスッキリした
相手には離婚の意思を伝えた
さっさと別居したほうがいいよ。
不退転の決意を示すためにも、くだらない不快な日々を一日も早く終わらせるためにも
不毛な結婚生活を続けても、金と時間の無駄遣いだからな
悪妻をもらう男は
判断力が欠如してる場合もあるが
そもそも判断基準が未熟なんだよなぁ
結婚してそれがようやくわかった
もてない男は結婚しても幸せになれんわ
>>516
どうせ不細工なんだし死ぬまで黙ってATMしてればいいんじゃね 554名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 22:11:29.16ID:a/lBQmsea
大変アピール疲れてるアピール寝不足アピール
全てが大袈裟で理解してないだのウザいウザい
だったら丸1日全部やってみろとか言うから別にいいよと引き受けたけど何一つ大変じゃないし何が言いたいのかサッパリ分からんかった
私はお前より大変だ比べるなとかただ単に自分が無能で我慢弱くてストレス溜めてるだけなんだよな
些細な事で怒って不毛な時間
これ無駄でしかない無意味な時間だねと言うと発狂
寝不足とか言うけど5時間も寝といて寝不足でフラフラするとかバカじゃねーの
全てが弱くてガッカリする
母親なら弱音一つ吐くなと思うわ
金には困らせた事は無いし家事も育児も可能な限り協力してるし
自営の仕事すら中断して送り迎え
雨の日はスーパーすら送り迎え
カッパ着てベビーカー押してる母親見ると溜息しか出ない
なんでこいつこんなにワガママで弱音ばかりで弱いんだろ
本当に死んで欲しい
556名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 22:18:08.96ID:dKDjxhTWp
このスレに口書き込む奴、最後に嫁の顔面レベルも書いていってみてほしい
愚痴ばっかで嫌んなる
その上恐ろしいほど無知やし
「ボーガンってなに?」「乳母?」
お前40年以上生きててなんでその程度の単語も知らんのよ?と言いたいけど言えない
>>554
え5時間は短くない?
自分は7時間は寝ないとダメだ
たまになら気合でイケるけど、デフォでは無理
アラフォーだから年かなあ
あと単純に5時間しか寝れないって夜何かしてるのか >>556
アンジェラアキに似てるけど同じくらい色気がない >>559
睡眠時間なんか、平均で5時間もありゃ十分だよ
ダブルワークの俺はそうだ
たまに気合いで行くのは完徹
子供じゃアルマーニ >>559
あ、それと
俺はお前さんより10くらい年上だぞ ショートスリーパーもいるんで、睡眠時間が短いからと
自慢できるもんじゃないよ。人それぞれ。
俺(50後半)も1日5時間寝れば十分だが。
10時に床に着くと朝5時に起きる
今朝も自然に起きた
俺はこのくらいだな
年取ると朝が強くなるね
20代に戻りたい
いまはすべてが灰色に見える
腰も痛いし、コレステロールもあがってきたし
毎日ストレスと頭を悩ませる問題ばかり
しかもセックスどころかオナニーもできねえし
野菜しか食えないし
嫁のせいで家の重力思いし
不定休の俺は今日休み
公務員の嫁は勿論休み
休みが重なってしまった
嫁がいつものように、今日何処かに行く?と聞いてきたwww
いつものように行かないと答えておいたwww
嫁が仕事なら何処かに遊びに行くけどねwww
569名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/06(土) 08:53:06.17ID:X61yhMW/M0606
>>556
加藤ローサとかビビアンスー系な顔してる
はっきり言って可愛いが
鬼化している顔で選んじゃダメだね
今は性格良ければ大久保佳代子みたいのでいい >>569
うらやましいなぁ、鬼だろうが美人と暮らしたい。ブスと横に並んで歩くほどの生き恥はなかなかない >>556
嫁の顔?
おかずクラブのオカリナwww
勿論、セックスレスwww 少し不満があると1日喋らなくなるのホントめんどくさい
こっちまでイライラしてくる
今日俺は一人で家を出ていくことになった
子供のモノを持っていくかどうか
写真を持っていくかどうか悩んでる
もう二度と会えないのはわかっているから、思い出の為にも少し手元に残しておくか
傷が膿むから一切持っていかないか
泣きながら今悩んでる。どうしたらいい助けてくれ
>>574
モノは持っていかずに写真を持って行け
子供の頃の動画とかないのか?
パソコンのストレージからオンラインストレージに動画とか写真アップしとけ 576名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/06(土) 13:36:26.79ID:96fxVO6W00606
>>556
大負けに負けて鈴木あきえ。
子なしの頃は菩薩だったが、子どもが出来たら鬼と化した。子どもは6ヶ月だし可愛いがマジ心折れそう。そもそもガルガル期って何だよ、世の中マンコばかり正当化しやがって。 ホルモンの影響で、とか言うなら、
男の性欲も正当化されるべきだな
>>576
確か産後2年以内が一番離婚率高いらしいしな。気持ちが分かると同時に、世間の離婚していない父親達がいかに偉大か身に染みる ウチの大人しい嫁さんに少し元気を分けてあげて欲しいくらい。
男にとって、結婚は人生最大最悪のトラップ
目先のオマンコに騙されてはならない
>>556
芸能人とかはピンと来ないが、はっきり言って最低でも上の下。職場の人に写メ見せると皆、綺麗と普通に言われる。が、時折ヒスる。
面食いな訳では無いが、いくら気が合う人でも、自分がブスだと思う人と付き合ったり、ましてや結婚なんか絶対にしないけどな。逆に他人がブスだと思ってても自分がかわいいと思えば有りだと思うが。
出掛ける時はやはり多少は人目が気になるし、ブスだと思う嫁を知り合いに見られたりしたら恥ずかしくないか? 582名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/06(土) 17:09:57.18ID:McEYywufM0606
久し振りに定時で帰宅して
子供達がいない寂しさと
妻がいない安堵感があってとまどってる
買い物は昨日子供と俺が一緒に行ってきたから無いとしてどこ遊びに行ってるんだか
マンション見に行ったけど
ほんとこの見栄っ張り変なとこで妙に嘘つく嫁は死ねば良いのに…
この嫁とマンションなんて買える気がしない
たくさん意見くれてありがとう
相手はどうやら弁護士に相談に行ってる様子
で具体的な進捗状況は教えてくれないのだが、離婚しようとしてる側はそんなもんなの?
まあ、俺側には不利になる理由は裁判例を読み漁ってもないし
どうせ離婚突きつけられるなら余計な費用を払うのは嫌だしもうどうにでもなれとは思うようになった
今日はそんな中、日中の3時間程子守りを頼まれたが
子どもが可愛すぎて、間もなく終わりを迎えるかもしれない予感から、写真取りまくった。子どもに罪はないんだけどな
>>584
乙
俺もDVしたしないので警察沙汰になって別居になってから1週間経ったけど、目立った進展はなし
でも向こうの母親の素振りからすると多分弁護士たてて離婚計画中だと思われる(金持ち)
俺は子供を盾に取られてるの分かってるから、一切断ち切った
傷が治りにくくなるからね 588名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/06(土) 21:54:42.37ID:JXlLuI/G00606
>>584
516乙
かなり独占欲の強い嫁さんなんだね
パターンは違うけどウチは義両親が
自分達の娘(孫)を独占したくて毎晩寝かしつけてやると言われて誘拐のようにさらわれて行ってた
ある時ネコを飼い出すようになって義両親の独占は止んだ
可愛いものの対象が変わると嫁さんの独占欲が少なくなるかもしれない
愛らしい小型犬とか飼ってみたらどうかな?
愛着の対象が分散して娘に執着しなくなるかも? うちの嫁がぽっぽやに出ていた俳優は渡哲也だよね?と言ってきた。
高倉健だろwww
はー
毎週日曜は
朝から晩まで結婚した後悔に苛まれる
つらい
俺も、、 なんで結婚なんてしたんやろ。
独身の時はあんなに休みの日が楽しみだったのに
>>591>>592
嫁との会話ある?
俺は全くない 休みの日に家の中で嫁に会うのは飯の時間だけ。
ほとんど会話なし。
寝室は別々。
子供なし。
この間、嫁がミニチュアダックスフンドを飼いたいと言ってきたから、飼うならお前が全て面倒を見ろ!
俺は何もしないから!と言ったら何も言わなくなった。
家の中で犬を飼うなんて有り得ないわ。
595名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 13:19:21.12ID:VpPVp+5Ld
30代前半頃、周りの先輩達が早く結婚しろよとよく言ってきていた。あれから10年、あの頃散々言っていた人たちとそうかなあ、と思ってしまった俺を恨む…
>>594
飯の時は会話はなくとも同席するのか
その辺はしっかりしてんのな
小梨別室か。あと結婚何年目?
それ次第では俺より過酷かも >>593
会話は必要最低限かな。不用意な一言で不機嫌にさせてしまったら長くなるし、気を遣いながら話すのも疲れるから極力話さないようにしてる 598名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 17:52:46.66ID:lrhpAD28p
>>594
夫婦の雰囲気を良くするための嫁からの提案だったのでは?
会話ないのはお前のその態度も原因の一つな気がする 別居してから週末最高だわ
これが本来の人間の生き方なんだな
ノーストレスッ!!!
>>594
どういった経緯で夫婦仲が悪いのかは分からんけど、喧嘩腰な態度取る方がどうかしてると思うぞ
言い方1つで良くも悪くもなるのに
と、離婚間近な俺ガイル
難しいよな、結婚て。分からんわ
疲れちゃうよな ウチの嫁はとにかくウェイウェイしたい人で、とにかく俺とウェイウェイしたい、遊びたい、話したい、でかけたい人
だからね、時々付いていけなくなる時があるんだよ。それが辛い日があるんだ
でもそれを許せない人
とにかくオールウェイズでニコちゃんマークじゃないとだめな人
疲れちゃうよ
ここでは少数派かもしれないが
俺の浮気がバレてから家庭が地獄になってしまった
自業自得の極みだ
毎日息子と娘の笑顔が見られるだけ幸せか
>>599
ナカーマ!
一度、酒を酌み交わしたいくらいだ
話が合う奴が周りに居なくてな… >>603
おいキチ爺、お前ジジイなんだからいい加減その淫夢ネタやめたら?寒いにも程があるわ このまま一生小遣い制
仕事以外の外出は家族同伴
残業したら一時間おきに電話確認
GPS監視
飲み会は会社の忘年会など仕事に関わるもののみ
それもソースを事前にみせる(忘年会の告知のメールなど。当日参加は絶対NG)
必ず時間内に帰宅する生活が続くは辛い
何より俺は外食が好きだ
倹約家の嫁が作る家庭料理が嫌なわけじゃない
むしろ美味い
でもいい肉を炭火で焼いて同僚とビールが飲みたい
609名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 20:43:51.06ID:lrhpAD28p
>>606
淫夢ネタとかよく知らない普通の人からするとお前のが寒い >>609
知ってるから突っ込んだだけじゃん?
実際使ってる方が寒いだろって 子供は可愛い
嫁といてもつまらない
離婚もめんどくさい
そもそも俺は結婚なんてむいてない
結婚どころか現代社会を生きるのもむいてない
会社を辞めたい訳じゃない、仕事をやめたいんだ
何を言ってるんだ俺はw
>>611
行動出来ない自分を誤魔化す言い訳を言ってるんだろ? >>599
6年前に亡くなったおじさん(バツイチ)もそれ言ってたなぁ。子供が社会人になってから熟年離婚した。 >>607
飲み会とか自由に行きたいよなぁ。
車通勤だから会社の飲み会が週末しかなく、ほぼ文句を言われるか遠回しに行くなと言われる。
> でもいい肉を炭火で焼いて同僚とビールが飲みたい
ほんこれ。会社→家の往復な以上、会社の同僚や後輩とざっくばらんに話す機会が欲しい。 久々に嫁子供意外と仕事外で話すと、
自分の言いたいことズバズバ通じるし、
相手の話も話の入りと核心が繋がるしこっちの返しからも話続くし
ただそれだけでスッキリする
617名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 23:18:27.91ID:43dPd5KE0
もうね、朝起きたら70過ぎくらいになってたらいいなあとか思ってしまう。
みんな似た様な悩みだけど、
女の性格って似た様なもんなの?ひょっとして。
619名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 00:01:46.53ID:ZTn6dge1p
>>616
あわああああああああ!!!!!
分かる!!!!
核心理解しないまま話聞かれるからどうでも良いところ掘り下げてきて会話が明後日の方向行ったり、ズレたところで納得されたり
そこじゃない流して聞いてほしいところ一々つっかえてきたり、核心のとこで適当な返しされてしたい会話ができなくなったり!
こういうやる気ない会話されるとストレス溜まるし話す気なくすんだよなほんと
外で阿吽の会話するとほんとにスッキリする
男脳女脳って確実にあると思う >>615
お酒を入れて気を大きくして話すタイプか。さては古い人ですね? 621名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 02:04:45.57ID:9N78CSEwd
>>619
ショッピングモールに行く時に男は目的の物がある店へ真っ先に行く
女はダラダラ関係ない店ぐるぐる回って終盤についでのような感じで目的の物がある店へ行く
会話も同じだな、確実に男女脳の違い >>616
わかる
嫁の頭の悪さを痛感する
てかむかしなじみ同業の女性とラインすると
その頭の良さを痛感した 最近休みの日すら風呂が沸いても飯が出来ても声をかけてくれなくなった
ちょっと疲れてきたよ
626名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 13:19:27.91ID:yoK2R96K0
>>556
大学のミスコン出て準グランプリ
っていうかまず美人でもそういうのに出てる時点でアホだと思うし勘違い甚だしい
結婚式のムービー作ってる時初めて知った
自分を何様だと思ってるんだって発言をたまにするんだが
そういう所から来てるんだよな 有給2週間とって北海道にバイクツーリング来てやったわ
嫁にも一切何も言わずに出てきたから、嫁からの鬼電LINEがヤバイ。。。
いやー1人で美味しいもの食べたり温泉入るのって素晴らしいな、何より嫁の顔色を伺わなくていいからストレスがない
>>627
6月の北海道は最高だよね
最近は夜なると一気に寒い 浮気ってよくやるなぁ
バレるやろ
バレたときに失うもんや
バレるかもと怯えがらするつまらなさを考えると
全くやる気しないな
もう6年くらいレスだが
>>627
よかったね
そのままずっと独りでいるといいよ 溜まり溜まったもんを吐き出しに行ったんやろ
ただ連絡はしてやったら良いかとは思う
嫁の見た目が好きなら許せることは多いだろ
何わがまま言ってるんだ
全てを求めるなよ
俺は嫁は全然タイプじゃなく一度も可愛いと思ったことないのに性格を見て結婚したんだよ
それがか弱い女を演じてただけだからな
何がムカつくかって俺は結婚願望とかなかったんだよ
そこそこモテてきて女性に不自由したこともない
なのにだ
何故騙されなきゃならなかったのか
付き合ってる時、一度も喧嘩しなかったことを逆に怪しむべきだったんだよな
ただ何でもウンウンと言ってただけ
一定のつまらなさを感じてはいたけど、昔から他人に不信感を抱かず信じやすい所も災いになった
>>631
わかるなぁ。ウチも3年レスだけど、浮気を隠したりする手間やら、浮気相手と頑張って話したりしたりバレた時の面倒くささが、性欲を凌駕して全くやる気がしない。 >>636
だよね。面倒くさい。
そもそも女性という存在が面倒くさい わかるわ
元来、孤男気質だから男女ともに面倒くさい
てか頼むからオナニーだけ自由にさせてほしい
最近はオナニー部屋でもこっそり借りようかとさえ考える
安いアパートみたいな
仮に離婚したとしても、再婚なんか出来てもしないよね。俺も1人の時間が好きなタイプだけど、いざ1人になったら無い物ねだりで、寂しい!となるのだろうかw
別居してみればいいよ。
俺は別居1年ちょいだが、嫁とは半年以上会って無いし、
会話もLINEもしてない。
全然平気。
子供達とは時々LINEしたり、zoom使ってオンラインで会ってる。
このまま離婚だろうな。
643名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 18:59:57.67ID:w6Mcr6Sl0
俺は一度別居していたが、半年くらいで帰ってきた。私変わるから、と言ってたが全くの嘘だったことを痛感している
ほんと口はよく動くんだよ。
何回も明日やろうはバカ野郎だって教えてんのに、直前まで先延ばしにして勝手に慌ててんの。そして当たる。
最近は紙に書き出させてるけど、初めの2つくらいで、あとはもう放置。
会社でこんか無能居たら解雇だわ。
646名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 20:07:57.14ID:9N78CSEwd
>>626
ミスコンはきついなー!察するわ。
あれ出る人って本物の美人ではなく見た目も中身もぶっ飛んでる人ばかりだろ。
本当に可愛い子はもっといるんだが全く出てなかったな ミスコン女って、自己顕示欲強そうで、プライドも高そうで、
自己愛も強そう。
女はちょっとくらい、欠点があった方がいい。
と思っていたのは、25年前。
ところがどっこい。
貧乳、猫背、陰気、病気アピール、ワキガなど、欠点のオンパレードだったw
特に陰気は、負のオーラでこっちまで鬱になりそうだったので、
俺が家を出た。
「かわいい女はチヤホヤされててポジティブだが、ブスな女は妬みで卑屈だからダメ」
は小さい時に聞いたうちの母親のコメント
>>634
そんな嫁の何が不満なの?
何でもウンウンいうんなら喧嘩もなさそうだけど。 まぁでも、オレがコロナになったら心配してくれるのかな。それならなってもいいかも。
それとも汚物扱いで、近寄りさえしないのかな。。。
>>611
わかる、同じ気持ちだ。今日も面倒な職場に行く。 >>656
ATMが故障したんだから心配してくれるだろ >>656
近寄らないけどお金は稼いでもらわないとね 661名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/09(火) 21:05:00.02ID:YVrnFJKI0
>>656
俺、コロナじゃないけど汚物扱いだ(泣) 嫁と仲悪く、一緒に飯も食っていないのに子どもがいる人は、子供のバースデーパーティーとかどうしてんの?
嫁「子おめでとー!」夫「おめでとー!」
パチパチパチ…
『フゥーッ!!(ローソク消し)』
パチパチパチ…
夫(…さて、邪魔者扱いだし気まずいし自室に行くか…)
『ねーママー、どうしてパパはいっしょにごはんたべないのー?』
嫁「どうしてだろうねー…」
…みたいな感じなのか?
俺はきっと将来的にそうなりそう
揉め事起こると長い。自分の言いたいことだけ大声で長時間叫びやがる。子供の前で父親を蔑むのはやめてほしい。毎回これ。
疲れ果てて嫁捨てたけど、嫁実家であまりに弱りきってて鬱状態の嫁との離婚で悩む…
酷い時は嫁の飯は一口も食べたくなく、家に一秒でも遅く帰りたかったあの地獄にも戻りたくないしなあ
でもまぁ自分の決断を信じるわ、嫁には子供は残るしな
>>663
夫が子の前で妻をけなす
妻が子の前で夫をけなす
これは最低限越えてはいけないラインだと思う。 >>665
クソ嫁はやすやすとそのライン超えるからな
やつらに倫理観はない。
言ってはいけないことを簡単に言うからな
ホントにぶち転がしたくなるわ 人間には触れちゃいけねえ痛みがあるんだ
そこに触れたらあとはもう生命のやり取りしか残らんのだ!
ってことを簡単に踏み越えてくる。
入るなコラ、入るな。
入るな。入るなよ。またぐなよコラ。
またぐな。またぐなよ。またぐな。またぐなよ絶対に。
って事だよな
656だがみんな辛辣で草
なんかこの世の地獄やなw
>>662
まあ子供がいる時は居場所ないことはなく
場が持つから何とかなるよ 671名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 07:32:47.39ID:J2v1SGWu0
>>670
子どもがいても居場所ないから仕事から帰ったら
寝室に引きこもり ところでお前ら奥さんと夜はしてるのか?
それともやっぱりうちみたいクソしょうもない理由でレスられてるの?
日中クソヤロウでも、夜の相手をしてくれるなら何かまだ愛情あると思うんだが。
675名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 09:23:00.95ID:/psBcDvn0
結婚1年ちょいだけど、マジで疲れるわ
女って何でこんなめんどくせえんだろ
すぐ不機嫌、切れて、理由きいても無視か何でもない病発症
さっきまで普通に話してると思ったら急に豹変、理由言わないから訳分からん
話し合いもろくにできないし、寝る直前に不機嫌になられるとろくに寝れねーんだよ
みんなこんな生活を何十年も続けてるとか本当に尊敬する
>>639
アホらし…
そんなことするなら子供に好きなもの買ったり遊びにいくわ >>675
甘々でラブラブなはずの時期にそんなだとちょっと難しいな
うちのクソ嫁でも、その頃は可愛かったんだから 妊娠してるとか出産前後とか、ガルガル期ってやつなんじゃねか?
うちは結婚12年目、3年程レスだが、2年前に犬を飼い始めて嫁の機嫌が良くなった。
が、犬が騒ぐからなのか、2〜3週間前に誘ったらあえなく断られた。
681名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 10:19:08.07ID:nTQHQu300
>>675
ご機嫌伺いの姿勢が良くないな
悪い付き合いきれないわって軽く拒絶しろ
典型的構ってちゃんな嫁
ご機嫌伺いを続けてたら主従反転して嫁が不倫する 682名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 11:02:35.18ID:xDc+tRxF0
>>675
察して何かしらしてくださいって事だよ。
機嫌悪い?理由がわからないけど、さっきのアレかな?次からは気をつけるねごめん。
愛してるし君にはいつも笑顔でいてほしいから気をつけるよ。
でも俺鈍感だからさ、言ってくれたら嬉しいかも。
こんな事を定期的に言わないと駄目な嫁だろな
お前が駄目なのか、嫁が夢見のパーなのかはわからないけど察して欲しいタイプなのは確実だから面倒だね
会話してるだけで普通→機嫌悪くになるなら、何かしらの察して言って欲しいワードを言えてないのかもね みんな交際期間で、うん?ってなってもそのまま行っちゃったりするんだよ…
完全に冷めてなんであの時…ってなるの。
685名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 11:44:26.77ID:8WkT/ivrd
>>683
それな
交際期間で女が猫被るように男も時にはだらし無さや頼りなさをわざと演出して一時見せる本性見抜く必要があるんだけど、いい格好ばかりして踊らされてると結婚後の生涯にわたるツケを払わされる 渡部終わったな
嫁があんな美人なのに
相手はAV嬢等複数かよ
687名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 12:25:23.62ID:/psBcDvn0
みんなありがとう
だんまりが積もりに積もってたまに爆発するんだよね、その都度もう無理かもとか言われる
まあそう思わせてるオレにも非はある訳だし、直していこうと意識するんだが、ため息ばっかりされてるとキツい
構ってちゃんタイプはマジで否定できねえわ
688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 12:28:41.43ID:/psBcDvn0
>>683
交際期間はなぁ・・・
オレもいい年で久しぶりの彼女だったから舞い上がってたところもある
将来もしっかり見据えてもっとちゃんと見るべきだった
恋は盲目ってのを凄く感じたよ・・・ ついに親にも離婚したい旨を伝えたわ少し前にも嫁に
「もうお前は俺に体を許してくれことなんてなさそうだし(5年レス)機嫌取る気もなくなったよ」
というと
じゃあ親権は私ね!とか言い出したけどそっから進展しないし子供と二人で無断外泊とかしたケド知れっと帰宅だしホントに終わりにしたい。、
>>686
嫁豹変したんかね
まあそうなった理由が気になるわな 病的にセックス好きとしか思えないよな。
相手を見ても
693名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 13:06:47.60ID:e9EhyNwzd
>>689
たぶん勝てないだろうから、養育費と財産分与だけなんとか抑えろ
完全になめられてるし、なめられるだけの人格と能力なんだと思う
費用はかかっても弁護士に任せてしまった方がいいと思うよ >>693
なんか腹立つけどわかったよ。
さっさと進めたい。両親からはとりあえず帰ってこいと言われたし。 妻は専業主婦
飯を作るのも俺
働いて金を稼ぐのも俺
給料が安くて金使えないことがストレスと言われ泣きながら責められるのも俺
死にたいな
鬱病の人は配偶者を泣きながら否定して責めていいの?
鬱病の人を刺激しちゃいけないから俺はひたすら耐えてないといけないの?
それすごくない?うち共働きだけどそれでもゴミをゴミ箱に捨てないとか牛乳入ったコップ放置とかブチギレ案件だよ。専業主婦で家事しないとか無理無理。
なんで結婚するんだ?
結婚がプラスにもマイナスにもなるが
しなければそもそもゼロだろ
他人に興味がなければ感情の起伏がなくて平和な日々を過ごせると思うんだがな
付き合ってた時は向こうも仕事をしてたし鬱病でもなかったから関係は良好だったんだよなぁ
怒ると泣きながら怒鳴るって言うのは知らなかった
やっぱり同棲は先にしとくべきだったと今になって思うよ
>>695
俺も似たようなもんだ
年の差婚した嫁がメンヘラ
何かと自虐、一緒に頑張ろうと誘っても言い訳してやらない
褒めても励ましても、どうせ〇〇だと思ってるんだ
年の差もあって太くても可愛く見えて
低収入ながら働いていて専業主婦になりたいとは言わずに無駄遣いもしない
これで立ち直ってくれたら俺勝ち組だろと打算はあった
気を使って優しくして、3倍稼いで、家事も大半やって、愛してると囁いても結局変わらない
家に帰りたくない
もうぶん殴って怒鳴り散らして終わりにしたい
そろそろ限界 >>695
なんで専業なのに飯作らないの?
子どもが小さくて大変とか? 705名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 22:09:05.09ID:8WkT/ivrd
>>701
付き合ってた時相手をわざと怒らせたりして図ったりしなかったのか?
いい格好ばかりして綺麗事の幸せ妄想して頭お花畑になって現実見ずに婚約したならそれはもう取り返しの効かない生涯つきまとうミスだよ >>703
仕事が原因で数年前から鬱病だからかな
たまに作るけど大体家で寝てる
子供はいないよ >>705
結婚してないお前には一生分からんことや、ほっとけよ >>706
病気か
それはお互いどうにもならんな
ただ706も希死念慮が出てるじゃないか
このままだと共倒れになるぞ
嫁の実家に暫く帰って貰えないのか?
大袈裟でも自分も心療内科通って厳しいことをアピールしてみては 嫁起因のレスから色々冷めてたら態度にも出てたんだろうな
LINEで別居してもいいかと言われた
確認してくるあたり俺の態度が軟化する最後の手段として聞いたんだろうが、
割とどうでも良くて、止めないのもちょっとだけ気が引けるけど返事面倒だなーと思いながら返事せず帰宅した
当然お互い無視は継続
710名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 01:38:08.02ID:gc05OqU70
>>701
働きたいんじゃない?
誰かに必要とされたいとか
不倫に堕ちる可能性が高いが 711名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 01:43:01.11ID:gc05OqU70
>>709
行き違い感すごいな
でも無視はいかんよ、無視は >>711
直接はレス(俺の中で)だけど
今回のきっかけは些細な喧嘩から嫁の俺の態度に対して爆発したはず
>>713
ありがとう。
上の件は朝話した。
やはり自分の為の別居ではなく、俺の考えを改めてさせる為の別居。みたいな言い方だった
直接は言わないけど、俺の態度が変わってると言いたそうなニュアンスで >>705
全然怒ったりしなかった元彼の怒る姿がみたくてわざと怒らせるようなことしたら
軽蔑の目で見られるようになった上に正直に話したら人を試すようなことをする人間とはやっていけないと振られたんだよなあ
今でも後悔するわ 一度も行ったことないが風俗行ってみたい
顔が好みの子とセックスしたい
そうやって悩んでいるうちに立たなくなるんだよ
行くなら、今でしょ!
婚活で出会って妥協して結婚
好き、愛してるなんて言うけど本当は愛なんてない
せっかく頑張っても文句ばかりの嫁なんてもう嫌だ
>>719
自分の親を見てみろよ。愛してる〜とは言わんだろ。繋いでるのは『情』なんだよ
今うちの両親は仲良く末期だけど2人とも心配し合ってるぞ。愛情ってそういう意味なんだな 722名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 11:24:59.03ID:r14lRkqIM
嫁が死んでから約10年。
幼かった子供達も大きくなりました。
手もかからなくなり、子供達といつも楽しく生活してます。
もちろん俺は今でも現役遊んでます。今日も夜は21歳と22歳の女の子と3人で遊びにいきます。ちなみに、女の子二人は友達ですが、両方とも関係を持ってます。まあ、パパですな。
約10年ぐらい前、このスレッドにもう夫婦関係がダメだと書き込んだこともありました。
10年経って今思うことは、子供がいると幸せだが、嫁はいらんな。
723名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 11:28:39.40ID:gc05OqU70
今日夜勤が終わって自宅に着くと、玄関の鍵が開いていたわw
ズボラな嫁につくづく呆れる
725名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 12:32:49.39ID:eOR5c+ZrM
俺:37 (嫁):33 共働きお互い初婚
両家顔合わせ済&現在一緒に住んで約3ヶ月だが婚姻届を出していない、いわゆる
事実婚。
嫁が病弱過ぎてついに怒ってしまった。
同棲前から度々体の変調を訴えては
病院に付き添い、夜間診療同伴も
数えきれず。
また、子宮筋腫があるようで生理を
止める強めの薬を欠かさず飲んでいる。
当の俺は普通の健康体。
先日、嫁が膀胱炎になり再度の夜間診療同伴、ようやく治ったと思ったら熱中症
になったとか言い出して思わず「君は繊細過ぎる体をしているね」とつい嫌味を
言ってしまった。
今日も病院に行ったようだ。
付き合っている時からいつかは健康
な体になるて思っていたけど嫁の病弱
な体質は治らないと思う。
一緒に住んで3ヶ月程度でこんな風に
思うなら、今後もっと嫁に嫌気がさして
しまうようで今後も不安しかない。
離婚したい離婚したい思ってたけど急にそんならすればいいだろと思って話持ちかけたわ。ずっと離婚したらあれがこれが…だったけど
そんなん離婚してから考えればいいじゃん。
本人の不摂生以外での病気で嫌いというのは流石に酷いと思うが
>>725
いつか健康になるって前提捨てて考え直さないとキツいんじゃねソレ
勝手に期待して勝手に失望されても困るだろ、誰だって >>725
夫側の気持ちめっちゃわかるが、嫁さんの方でもどうしようもないこと&辛いのは嫁さんなんだし、別れるならそれ以外の理由を告げてあげてほしいな 病弱なら今より悪化しても支えられるかって考えて、無理そうなら早めに終わらせた方がいいよ。
>>723
面白くないのは
あくまで自分に原因はなく俺の態度だけに対して不満というスタンスだな。 >>729
くだるかくだらんかは個人の自由だが、喧嘩売るなら勝手やんぞ 736名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 13:59:52.23ID:eOR5c+ZrM
>>727
別れるなら早めに決断した方がよいと
思い悩んでいます
>>728
本人は以前から酒タバコはやらず、
体調にも気をつけているようです。
体質のためどうしようもない事だと
理解しているのですが、今後も支えて
いけるのか不安です。
嫌いになったわけではありません。
>>730 >>731
おっしゃる通り、自分の考え方を変える
必要があると思います。本人が辛い事も
理解していますが、昨日の言葉が出て
くる以上、納得していないと思い
自己嫌悪します
>>732
私の今の考え方を改めて、それでも
彼女を支えていけるのか考え直したい
と思います 739名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 16:34:24.89ID:ZKuYiO7Pd
>>725
身体の弱さなんて体質なんだから治るわけないでしょ、子供が大人になって体力つくのとは違うんだし
なぜ治ると思ったのかよくわからんわ
田舎に引っ越すとか大きく環境変わらない限りは、年齢に伴って悪くなるだけ
普通の人でさえ、体力免疫力低下するんだし
その様子だと子供も作らないほうがいいよ
子供から受ける精神的負担は相当なものだからね
子育てって体力はさほど使わないようにみえるけど、精神的負担で体力をかなり消耗するよ
ドッと疲れる感覚だね
その女性じゃ貴方が協力したところで無理だと思うから、3歳か4歳までは実家帰っての子育てになると思うよ
とはいえ、この先また良い縁が確約できるような年齢じゃないのは相手もあんたも同じだし
むしろ無い可能性のほうがずっと高いと思ったほうがいい
どうするかだね この先もし続けて、子供も作るのならアドバイスしておくけど
嫁がガキ見てなくても平気な家にする。
棚椅子など登れるもの、動かせるものを全て撤去。
休日は嫁を家に一人にして、子供連れて1人で出掛ける。
1人時間がないのが、慣れるまではすげえ負担になる事があるから。
>>736
少し言い方がきついのもあるけど(どうせ2ちゃんだしw)
ID:ZKuYiO7Pd が全てを語ってる気がする
付け加えるなら結婚生活はお花畑ではなくいばらの道だから、今から分かっている不安要素は避けた方が賢明かも
見捨てるとか逃げるとか後ろ髪を引かれるのもよーく分かるけど
あなたの事を1ミリも知らない他人だからこそ言える直球や 損得で考えろ
くだらない感情を持ち込むな
損なら子供もろとも切り捨てろ
>>720
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
久々に笑わせてもらったわwww
じわじわくるしwww
みじめやのぉwwwwwwwww 744名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 20:35:43.82ID:VSz2HxhKp
745名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 20:55:18.22ID:E+pt34y5M
>>739
>>741-742
ありがとうございます。
自分としては子供が欲しいのですが
嫁の体調や子宮の事などを考えると
それも難しいのかもしれません。
病院後の嫁から、今なら婚姻届を
出していないから軌道修正は可能
だよ、と連絡が来ました。
短刀直入に、お金&自分の精神面だけ
の損得で考えれば損だと思いますが
それでも嫁の事は好きなので悩んでいます。
嫁の体調が戻ったら、整理した自分
の考えを打ち明け2人で話しあいたい
と思います。 >>745
好きなら守ってやれば?
そこまで体弱い嫁がどうかはともかく、そういう気持ちでもって結婚した男も多数いるはずだぞ
まあ、その結果行き着いたのがこのスレだったりする訳だが… 結局下手に歳くって離婚するパターンやろな
このスレに流れ着いて相談した時点で先は見えてる
748名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 21:30:22.26ID:1rXgUpICa
嫁の体弱いの分かってて怒るとか
どんだけ自己中なんだ
俺は育ててくれた両親に言われたわ
病気で寝込んでいる時ほど優しくしてやりな と
病気で寝込んでいる時の対処で感謝されたり恨まれたりするって
725は自分が病気で寝込む事を想像出来ない
モラハラ旦那
749名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 21:31:22.94ID:pMzJ8O3Pp
>>745
お前無いわー
嫁さんが可哀想だから早く別れてやれ お互いに思いやれなければ、一緒にいる意味がないよ。
うちみたいに。
3ヶ月でそれでは無理だろうなぁ。
仕方ないことだよ。
お互いもっといい縁があるんじゃない?
>>751
お前いつも面白くないから二度と書き込むなよ ずいぶんご立派な考えの人がいるようだけど
どうしてここに居るんだ?
黙って嫁に耐えたりゃいいやん?
ご教授するまえにスレタイ読めよ
757名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 07:03:43.87ID:9BZRSs81a
>>745
自身の虚弱体質を分かって自ら身を引く覚悟もあるのに理解もしない支えてもやらんとは
見下げた男だなお前 ケンドーコバヤシ珠玉の名言
女体は好きだが女は嫌い
無理なのに引き受けて、後になって文句タラタラでやっぱ無理とかなったらかわいそうだよ。彼女は33ならまだこれからもっと献身的なタイプに出会える可能性はあるんだし。
>>756
弱った人にマウント取るのが生き甲斐のキチガイが住んでるからさ
死ねばいいのにね! 761名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 08:30:03.18ID:psQuy04Nd
>>759
こういうのが女というだけで甘やかしてるから、女の性格って悪いんだろうね >>761
無理なもん引き受けると結局自分も疲れるし皆の迷惑になるっていうの、女を甘やかすことになるの?
今からこんなスレ来てるようじゃ無理な相手なんだよ。 >>725
心配しなくてもお前以外の優男が現れるので別れて差し上げろ
お前は完全体の女と結婚しな 年齢や体質のこと考えてもこの先子供は厳しそう
共働きっても、その体じゃいつまで働いてくれるのか分からない、専業になっても体調悪けりゃ何一つ出来ない
病院代で金はドンドン消えていく、自分の時間も消えていく
唯一の救いは彼女がいるから?心の拠り所?
彼女の為じゃない、自分の為に別れるべき
依存症を治しなよ。客観的に見て不良債権
766名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 10:01:12.46ID:9BZRSs81a
>>764
支え続ける事も出来ないフニャチンが男を名乗るなよ 768名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 10:15:12.34ID:9BZRSs81a
世の中にはこんな唐変木な男がいっぱい居るんだな
会社の高齢独身男だけかと思ってたわ
>>725
そもそも結婚してないじゃん
それに何回目だよそれ 昨日風俗に行ってきたw
嫁の汚い裸とは違って、若い女のキレイな裸は最高だったw
「産婦人科の先生はインポが多いらしいよw 」と言ったらウケていたw
772名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 14:23:45.46ID:psQuy04Nd
捨てられたおばさんでも来てるのかな
なんか発狂してるのいるけど…
5年10年連れ添ったあとに病気になるならわかるが
最初から壊れてる車一生乗れって言われても困るよな
男女逆なら、結婚する女など1人も居ないだろ
同じだよ
>>768
お前何しにこのスレ来てんの?スレタイ100回見てこいよメクラ >>770
たしかに無臭性ばかり見すぎて飽きてきて
最近はモザイクありのちゃんとカメラワーク考えられた
AVのほうが良いようになってきた 775名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 17:57:27.13ID:psQuy04Nd
嫁の身体にモザイクかけたい
776名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 18:25:39.53ID:39xOTGrLa
自分がポンコツになって動けなくなる可能性もあるのに大言壮語を吐くねぇ
いやはや唐変木唐変木
777名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 18:28:04.66ID:39xOTGrLa
>>773
俺も疲れたよでもお前みたいな唐変木じゃないからまだ頑張れる
お前は早く嫁を解放してやれ
それだけで日本から不幸な女性が1人救われる >>758
ケンドーコバヤシでもそうなのか ほんと女が嫌いだ コロナ前に別居したんだがしといて本当に良かったわ
テレワークになって嫁と四六時中一緒にいたら絶対にDV亭主になってたわw
ちんこが求めるだけだよね
昔の女性は違ったのかも知れないけど
今の大多数の女の内面は、男だったらクズ
782名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 21:03:48.67ID:JyEKNLAUa
>>780
昔はDVはあり得ないと思ってたが
1割ほどのクズ女を嫁にしたら、しても仕方ないと思えるようになった
日常的なのは無論おかしいが、数回なら殴っても仕方ないわ
そのぐらい女はクズ 帰ってくるなり「何でこんなに手を洗うまでの時間が遅いの」と突っかかってきた
着替えて荷物所定の場所に降ろして着替えてってやってたら5分はかからなくとも3分はかかる。しかも隣の部屋では子どもが寝てるから物音立てないように動作もスローになるし
何でこんな事にいちいち突っかかるかねぇ…もう面倒だから「はい。ごめんなさい。ごめんなさい。」としか言ってない
784名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 22:28:53.04ID:tafQbBrpa
>>783
ストレスの発散にメスは夫に当るからな
おー…すまん
で正しい
メスの相手などまともにしてたら俺みたいに狂うで 786名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/13(土) 01:00:12.13ID:GUcf6t2l0
けどお前らも娘をクズに育ててんだろ?
お前らにも責任はある
787名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/13(土) 01:38:20.26ID:LpDNUrRpa
>>772
お前が明日ポンコツ車になる可能性だってあるのに良く大口叩けるよな
その精神構造は半島人みたいだぜ? 788名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/13(土) 04:45:45.10ID:XcX/IErNd
>>783
こんな時代なんだから一目散に洗面所行って洗えばいいだけだろピーピー文句言うな 一緒にいてキャパオーバーになるようだと相手を嫌いになってくるんだよ。
うちはお互いがそう。
普段全く怒らねーが数十年ぶりにブチ切れたわ
テレビと窓と机とタブレットがバラバラになった
嫁には初めてブチ切れたから糞嫁がガチガチ震えてたな
もう隠す必要無いからとことん恐怖で支配してやるか
今まで舐めた態度取った罰だ
小1の娘も嫁に同調してたから規制してやる
>>792
ただのDV野郎じゃん
そのうち警察呼ばれるよ 嫁がどれだけ暴れてもヒステリーで済むのに男が一度暴れればDVだからね
注意しないと駄目だよ
子供がいるから 我慢してるけど
離婚秒読みだなうちも
もはやどっちから言い出すか
みたいな空気感がある
>>793
元々ヒステリーだったが何も言わずに放置してたら
頭おかしいレベルで調子に乗って加速して
会社の入ってるビルのエントランスで暴れ回った
警察呼ばれたのは嫁だわ
あと俺の大事にしてるGTRをボコボコにした
朝から顔色伺ってるから
良い傾向だ
とにかく気が滅入る日常にしてやろう なかなか勇者だな。
俺は黙って家を出た。不愉快な思いまでして同居する必要はないと判断したから。
もう嫁の顔は半年以上見てないが、顔を忘れるくらい毎日が楽しい。
>>797
悪いことは言わん、別居しろ
そのままだと殺し合いになるぞ
その前にDVで刑務所いきかもな 800名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/13(土) 09:27:29.64ID:s18XpE+P0
>>797
GTRを傷付けたのは許されないな
離婚に持ち込め >>792
五分五分だな、支援するわ
下手に出てりゃ図に乗って舐めすぎるやつ多いよホント んで定期的に湧いて出てくる正義マンはあれ荒らしの類なの?
>>797
お疲れ様
嫁と子供のために悪者になって躾するのは偉いな
ちゃんと家族を矯正してやれよ 俺が休みの日は必ず忙しいフリをしてるのが気持ち悪い
嫁にピンポイントで隕石墜ちてきてくれないかな
隕石がピンポイントで落ちてくるって宝くじ一等当たりそうな確率だな
「何か趣味見つけるとか、ゆっくりするとかすれば?ぼーっと突っ立ってられるとイライラするんだけど?」
……だそうです
>>806
他人に言えないことを(子や)夫には言える、という感覚が理解できない。
「イライラするんだけど」とか誰に対しても言えないわー。 >>797
夫婦揃って娘の心に傷つけて何やってんだ
早く離婚しろ お前ら本当に末期か?
俺は昨日今日で嫁との会話トータル1分前後
勝てるやつおらんやろ
>>783
面倒だけどなぜ5分くらいかかるのか説明、説得しなければならない
もう怒らないでほしいと
しかし疲れて帰ってきたのに頭ごなしに怒られたらしんどいな… >>806
俺は子供も大分楽になったし、休みの日は『外で』遊んできたらいいよ(ギロリ)言われた。
>>808
それが家族ってもんやろ(ハート
>>812
昨日今日で言えば0やな。正確には俺からは一分ぐらいの報告、嫁の返事や相づちはなし。 >>814
外で遊んで良いなら喜んで出るけどな ー。
実際は充実した趣味見つけたら見つけたで文句言ってくるはず。
たま〜にある会社の飲み会に参加するのもいちいちケチつけてくるし。 >>812
半年顔も見てないし、もちろん会話もしてないけど、
まだ籍は入ってる。 子供いなけりゃとっくに離婚してたな
まだ4才でさすがに離れたくない
>>808
俺の嫁もよく言ってるわ
子供にも言う
外面だけ凄い良い
何が怖いって昔からの友達ですら嫁の気の強さ、口の悪さを知らない >>818
嫁が文句を言い出したらスマホを動画モードにして向けてやれよ
俺はやったよ
それにまた文句言うから「撮られて困ることすんなよ!」って言ってやったわ 流れて読まずすみません、吐き出したくて
全くと言っていいほど家事できない嫁よ子供2人とはいえ
休みのたびに3〜4日分の家事1人でやるのはきつい
朝早いわけじゃないのに誰も起きてこない中1人で会社に行き帰ってきた頃にやっと夜ご飯の準備(前日の夕食の食器洗いから最低限のみ)
おもちゃは散らかり干されっぱなしの洗濯物+畳まずに放置されてる洗濯物床はゴミだらけ何度片付けても物の置き場すらない机朝起きたままの布団とパジャマ
土日だと帰ると子供も嫁も朝から着替えもせず
文句というか注意しても治らず、あまつさえモラハラで訴えるだとさ
もう疲れた長文すみません。
>>820
ゴミ嫁だな。読んでるだけでキツいわ。あ、多分この後「そう…」か「申し訳ないがメンヘラはNG」
ってレス付けに来るキチガイが現れるけど、無視しときなよ >>820
お疲れ。そもそも何でそんなのと結婚したんだい? >>822
いつもそんなレス付けるやつ居るけど、それを言っても不毛だろ >>820
そこまではひどくないけど、うちも皿洗い洗濯朝の子供の身支度は100%俺なんで気持ちは少しわかるよ
こどもがだらけるのはよくないね
生活習慣は大事
一生を左右するよ >>812
はなしてるやん
話すときは丁寧語で話してる
お互いに他人だよもう >>820
そこまでいくと発達か何かじゃないか
もう子どもと上手くやってれば良しとハードル下げた方が精神的に楽になりそう
皿は食洗機、洗濯は乾燥機使うとか家電に頼った方がいいよ 俺なんていなくても良いんだろうな、と心から最近思う。
俺といない時の方が楽しそう。
約束も守らない。
家のこと全然しないし。
おかげで心身おかしくしてもフォローなし。
一人でいた方がマシな気がする。
>>812
うちは3週間口聞いてないし目も合わせてない
飯食う時だけ一日一時間くらいは同じ部屋に居る寮母みたいなもんや そんな関係でも夫婦でいられるんだな
俺はそれで構わないし、干渉したくないしされたくないんだが、嫁がそれを望まないわ
「夫婦、家族なんだからいつもニコニコ元気でいこー!」
みたいな感じ。ちょっとでも疲れたな、大変だななんて空気出そうもんなら激怒
それはそれで疲れるぜ、マジで
831名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/14(日) 00:28:53.81ID:bncssM0jp
>>830
うちは逆だわ
笑い話にできる範囲で辛いことやトラブル面倒ごとがあっても夫婦なんだから楽しく乗り越えていきたい
つまらない事でいちいちめんどくせーなみたいな本気のイライラした態度取られるとこっちまで気が滅入る 子供たちが最近嘘をつくようになった
俺に怒られたとか叩かれたとか嫁に言う
心理的にどんなものがあるんだろ
個人的に思うのは一度そう言って嫁が優しく接していて、そういう事を言うと優しくしてもらえるってのを覚えたんじゃないかと思うんだが
自己解釈なわけだけど、普段俺がいない所でどんな感じなのか興味が出てきたわ
前に帰宅して靴を脱いでる時、片付けろやって罵声を聞いたことがある
結婚前異常に猫を被ってて今本性を晒してる訳だが更にヤバい一面もありそう
834名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/14(日) 04:03:33.87ID:Q4ydlHGJd
>>829
どうしても話さなくてはならないような必要な要件がある場合はどうやってやり過ごすの? ウチは行ってきますとただ今以外一か月話して無い。
途中一回だけLINEで子供手当の更新用に保険証のコピー持ってきてって連絡来た。
息子も変な空気感じてるのか話しかけてこなくなった。
コロナ中に動物の森買ってからいつもゲームばかりしてるから俺がイライラしてたのも悪いとは思うんだけどね。
>>781ハサミでちんこ切ればいいやん
ちんこが求めてるから俺はやるけど
俺の意思は関係ないとか言うつもりなら
いや、ちんこもお前の一部だから切れよ
どこの青葉だよ >>781男は昔から今にかけてずっとクズのまんまやで?世界1クズなのは日本の男だし我慢が爆発しても他の国の女と比べたらまだまだ大人しいわ LINEは敬語。事務連絡以外何もない。
雑談なし
俺から帰宅連絡、予定連絡はするが、嫁からは一切なし
俺の方が不利にならない行動をしてる。返事はなくとも機械のように淡々とやってればいいのだから
おかずクラブのおかりなはワロタ
嫌いな顔だからざまざまざぁww
やっぱブスだもんなアレ
最近、離婚した方が良いのかなと悩む
ていうか、死にたくなってきた
841名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/14(日) 11:12:11.96ID:h0TEz5R0d
>>758
こ、これはwww
でも結婚経験ある人は理解出来るけど独身でこの境地に達してるのは頭良いな >>842
ケンコバって独身??ちょっと前に結婚したんじゃなかったっけ? >>843
いつも付き合っていて、結婚見えてくる度に破綻してるらしい。結婚イヤなんだろうね。 男は自分勝手で自己中で利己的だから嫌い。消耗して死ぬ側なのに人間のオスだけが図々しい。お前らに自由はいらない
ATMでいればいい。
ほら、馬鹿な集まり
サイコパスばっかり
自己中で汚いサイコパス
男は自分勝手にする権利ないいらない
男は仕事の出来ない低知能のバカばかり
自分のチンコを切り落とせば女体を求めなくて住むよ?
>>758単なるモテない男の浅はかで誰でも思い付くような低知能な考え
男は女よりもiQが低い馬鹿で浅はかで汚くて気持ち悪い知的障害者。女は嫌いなら男の存在ごと嫌いだし男の存在意義がない。男は退化と劣化したゴミだから存在しなくていい 848名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/14(日) 15:48:58.14ID:YTxclAf80
お前ら自身に姉や妹いなかったのか?
姉妹がいれば女の酷さはわかるものだが
んで、疲れたスレの住人は義両親とはどうなの?
良好なの?
俺は距離取りたいから、俺はなるべく関わらないようにしてるけど
>>848
妹とガチで結婚したいと思ってたくらいには
美人で優しい理想の人なんだが 女が悪いんじゃなくてお前らが屑なだけ
渡部も渡部が120%悪いのに
女叩きに男は走るし女を守るために存在してるのに自分の為に女を叩き殺す男ばかり。木村花の時も山里なんか容赦なく叩いたし女はか弱い生物なのを叩き出す卑怯なサイコパス。男は気持ち悪い男は女がいるから平和に暮らせてるだけ。いないなら個人単位で生存競争して殺伐と暮らしてください
>>851当たり前だ、男が自分中心自己中利己的なだけ。消耗品側の男が我が儘になりだして崩壊した。全部男が悪い もう男はいらない時代だ
女の奴隷になれないならさっさと死にな
857名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/14(日) 17:38:32.55ID:GSxFmHnE0
>>856
wwwwwwwww
女だけになって絶滅しろよ、アホ なんか夕飯手伝おうと皿を出したら少し濡れてるとか言って怒られたわ
俺は気にしないけどといったらますます切れた
それならそう思う人が拭くなりして使えばいんじゃね?こっちは持ってきてあげてんだしっていったらふじこふじことなった
俺が悪いんか?
最近はなにか言われても何も言い返さないことにしてる
ここで良いですかね?
現在家庭内別居中(子有)
で、家賃、水道光熱費、食費を私が出しているのですが、奥は働いていてお金は必要な物には出していると思うのですが(
生活に必要な物例えば洗剤など〜)、その私が出している衣食住のお金は一切出していません。
私が全部出す必要があるのでしょうか?
>>861
そういうのって情があるから出せるのであって、情がなくなったら惜しく感じると思う。
ただ、子のために奥さんの仕事の昇進昇給が犠牲になったのならば、出したほうがフェアだと思う。 >>861
なんかわかる 穴の空いた靴下、すれすれになった下着 そんなの自分の金で買ってます 渡した金には俺の日用品とかそんなの買う分も含まれているはずなのに 家計簿なんてつけないし、渡した金どう使われているのかわからない 妻の咳払いにすらイライラするようになった
もうおわりかな
生理的に無理になってきた
喧嘩してるうちが華だよね
末期なると興味も関心もないし、生理的に無理になる
土曜日のこと。
嫁
いま娘の習い事終わったから帰る。
コンビニで昼御飯買うよ。
俺
お疲れ様。ざるそば買ってほしい。
帰宅後、嫁に怒られたんだ。
「荷物重いんだから、コンビニまで迎えに来るとか、俺が代わりに昼御飯買いに行くとか言えないの!?」
→だったら始めから言えよ…
超能力者じゃないからわからないよ。
これって、俺が悪いのか?
女は言わなくても通じると思ってるし察しろと思うから仕方ないね。
逆にこっちには言わないとわからない!って言うけど。
>>869
お前は悪くないよ
これが付き合って同棲し始めたばかりで若くて可愛い彼女ならそんな気も回せるだろう
全ては時間が悪いんだよ、全ては劣化していく事が悪なんだよ >>871
ありがとう。優しいな。
保育園のママさん達にはイクメンで通ってるんだけど、実際はこんなもんだw >>872
すげーな保育園のママと交流あるとか。俺何もねーわ。 せめて荷物重いくらい言ってくれればなあ
まあ女は大体そんなものだ
可愛く素直にお願い!って言える嫁ならこのスレに世話になることはないだろう
でも、改善するなら早い方がいい
俺みたいに完全家庭内別居になる前にな
保育園のママと合流したいけど勇気が出ず挨拶だけだな
好きの反対は嫌いじゃなくて、無関心だって言うしな。
>>869
習い事の荷物が多いって分かってるならちょっと気が効かないなとは思う
っていうか思うようになった若手教育とかしてて
いちいち指示しなきゃいけない奴はやっぱ面倒いと感じるわ
出来る奴は先を見越して提案なり確認してくてるから楽
あとまだイクメンは下駄を履かせて貰ってると思った方がいい
発言主が会話の糸口自体で言ってるか自分の夫が本当に何も育児参加してないかよるが じゃあなんで最初から迎えに来てとか言わないのかって話になる
めんどくせえ
詳しい状況は知らんよ
その最初にこっちからわざわざ指示しなきゃいけないのが仕事出来ないやつの所以めんどいって話
こっちだってバタバタしてるし
てか指示待ち人間面倒くない?
最近の若手はこなれてて優秀なやつ多いが、たまにいるんだよ指示待ちの面倒い奴
>>879
仕事に例えるなら指示待ちとかじゃ無くて指示がイカれてる例だぞこれは >>872
自分でイクメンとかよう言うわ
裏ではなに言われてるか知れん >>880
まあそれもあるかもしれん
最初に書いたが、何やってるかは知らんが習い事の荷物が重いって知ってるなら気が効かない
たまたまその日に荷物増えたなら的確に指示しろ、とは思う >>882
車が有るのか徒歩なのか、とか色んな状況が考えられるが、奥さん一人で重いような物ならそもそも奥さんが迎えに行くのが非効率だろうな
仮に気を利かせるなら「最初から夫が迎えに行く」のが正解では ダチョウ倶楽部みたいな奥さんだね
こういう無駄な探り合いを要求する文化が日本社会における非効率性の大きな要因ではなかろうか
昨日は朝から公園に子供連れていき昼御飯にファミレス行きまた公園に
夕方帰ると嫁は明らかに寝起きの顔で一言疲れたと
俺が一言でも仕事疲れたと言うと育児、家事の方が大変なのと私の前で疲れたと言わないでと言ってたのにこれだよ
>>869
うーん、誰も悪くないと思う。俺は嫁が美人で巨乳なら気が回るよ まぁ気が利かないわな。
1聞いて10を知るタイプではないんだろう。
>>877
毎回「迎えにいこうか?」と聞いてたけど、だいたいは「いらない」と言われるんだよ。
ほんとにその日の機嫌次第。
ストレス性胃炎が治らないのはこういう環境のせいだと諦めている。 >>879
娘の荷物はヤ●ハのリュックだけだよ。
嫁はトートバッグ。
たぶん生理前でおかしくなってるんだと思う。 「部品完成したので発送します、今から洗浄です」
って連絡してきて
「こっちで洗浄します、とか自課員を受け取りに行かせます、とか無いのかよ気が利かねえな!」
って逆ギレするキチガイ他部署を想像すると少し面白いかも知れない
>>891
自分の仕事に例えたらこんな感じになった
分かりにくくてすまん まあ飯をどうにかして欲しいのが真意なら、今からコンビニで買ってくるとか要らん情報出すなって話だよ
今から飯用意しようとしてる人が止める可能性がある
あくまで察して欲しい面倒な生き物でも「お腹すいたー」とかで良いだろ
なんというか、一言いえば終わりなのに、察することを前提にされると疲れる。
部下にはちゃんと指示はしてるぞ。
>>869
自分の注文をするなら手伝えってことか
帰ってくる途中で荷物の重さで気分を悪くした バカの一つ覚えみたいに
「離婚だね。子供に会えないね」
ってすぐ言うウチのバカ
死なねぇかな
>>896
おう!会えないなら養育費もいらねーなw明日離婚届もってきて!って言えよ 898名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/15(月) 19:21:32.99ID:L+0yOEcV0
嫁に対して何か言葉をかける際も、常に何か言ったら怒りだすんじゃないか、否定されるんじゃないか、ということがチラついて自分からは何も言えなくなってしまった。自分から何かしても、いらんことするなと言われると思うと何もできない。そしたらあんたは自分からは何も提案しないし、言うまで何もしないとキレられる。どうしたらいいんでしょうねえ。
帰りたくないな
最寄り駅に近づくだけで心拍数が上がってる
>>869
女はそんなもの
下手に出るから調子に乗る
ヒモやったり色々して来たがぶん殴るくらいでちょうどいい
山中に置き去りとかしつけろ >>897
俺なら自分で貰って来るわ
で、「離婚するんだろ?さっさとサインしろよ。協議離婚だから慰謝料は発生しないよな?子供に合わせない?上等じゃねえか、頑張って一人の稼ぎで育てるんだな」って言ってやるわ >>897
>>901
なるだろ?俺もそうなんだよ。署名捺印したからさっさと後は頼むわ。つっても「離婚はそんなに簡単には出来ない」とか訳わからんこと言い始めて有耶無耶になって
数日経ってから何事もなかったかのように同じ毎日なる
で、数週間後にまた離婚だ何だと喚き散らしてる
頭おかしいんじゃないだろうか 903名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/15(月) 21:03:58.88ID:E0jsBZ+J0
買い物中にスマホいじったら、機嫌を損ねてしまったようで数日間一切無視。
小さなことに腹を立てるのはもはや才能ww
904名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/15(月) 21:05:33.19ID:s1JCmlFO0
>>869
>俺が代わりに昼ご飯買いに行くよ
買ってきたら買ってきたものにケチを付けられる悪寒ガクブル 察しない男
説明しない女
って本、いつ出たんだっけ
>>902
金渡さなきゃ良いじゃん
お前頭おかしいのか? 907名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/15(月) 21:42:25.57ID:bD+f+WGLp
指示待ちエピソードを聞いて指示が悪いと言う奴は無能か本当に指示が悪いかのどちらか
細かい内容もバックグラウンドも確かめず指示待ち批判する人を指示が悪いからだと決めつける奴は本物の無能
>>869
聞くな、察しろ
の職人の世界だからな。 >>902
緑の紙を貰って来てるのなら、次に言ったときにソッコーで目の前に出してやれよ
それで「そんなに簡単ちゃんには〜」とかぬかすなら「じゃあ、要らんこと言うな!次に言ったらマジで離婚な?」って言ってやれ
あと>>906はキチガイだから触らぬが吉 >>907
当たり前のことばかり書いて何が言いたいの? >>909
おけ
ガンガン行こうぜでもっともっと行くわ
義両親も頭おかしくて困ってるんだわ
嫁が先にそんなこと言い出すのに、義両親が「結婚離婚を何だと思ってるの?」って
こっちが頭おかしくなりそうだ 結婚も離婚も当事者の話だから、結局はウチの両親だろうが義両親だろうが関係ないと思ってる。俺の持論はね
当事者が折り合いつかないなら仕方ないし、嫁が先にその言葉を出すならコレはもう戦争だろうが、と
でもそこで出しゃばってくるのが義両親でもあり、義両親もグジャグジャと崎のように文句垂れ始める
挙げ句の果には「ウチのことはいいんです。ウチの話をしてるんじゃありません。アナタの事を話しているんです」って
ホント訳わかんなくなって頭どうにかなりそうだわ
>>906
頭おかしいのはテメーだよ、クソキチガイ
お前の嫁にふさわしいゴミ女が沸いてたぞ。迎えに行ってやれよwww 話し合いが通じない
嫁の悪い部分をやんわりと指摘→自分のこと棚に上げるな!お前だって〜→疲れ果ててひたすら聞く側に徹する→お前が悪い!お前みたいなのに付き合ってやってる私はえらい!感謝しろ!自分の自己中さと傲慢さを反省しろ!などと締められる
もう無視しかないのかな
>>916
反省を求めるのが無駄なんだよ。伝え方も投げかけの“?”ではなく主語述語目的語をしっかりと具体的に。
戦場カメラマンになったつもりで、「〇〇は、」「〇〇を、」「〇〇する。」を心掛けよう >>916
その状態だと嫁のお前に対する気持ちは冷え切ってると思われる。
頑張って自分を変えて以前の関係に戻るか、家庭内別居or離婚。 920名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 13:33:15.11ID:Ag4YqGVS0
もういい加減ジーンズがボロボロになってきたのに買ってくれないんだ
ポケットに穴が空きそうだよ、これもう何年目だろうと言っても
ふーーーん程度の反応
なんとかわかってくれる方法はないものだろうか
>>920
ナチュラルダメージジーンズになるまで我慢しろ >>920
カードで買えばいいだろ?一切の金を取り上げられてるの? 924名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 14:59:18.03ID:r8nhalfy0
義妹の子どもの方が可愛い、育児放棄したいとか言うので咎めたら
聞いてもらいたいだけそれも聞いてくれないなら私の発散場所ないよねと
夫婦間なら何言ってもいいかい
>>920
給料を嫁に丸投げしてるの?
俺も以前はそうだったけど、取り戻したよ
もっと早くやってれば良かったと思うわ >>920
嫁から家計を取り戻し嫁自身も追い出したわい
以前は通販も嫁の決裁が必要だったけど今はamazonでの買い物が楽しいぜ
自分の稼ぎを自由に使えるのは当たり前なんだと知った >>926
普通だな
普通のことを普通にやるだけで幸せになれる >>920
小遣い25000円の俺も泣けてくる話しw
ジーンズなんてユニクロで2〜3000円ぐらいで買えるだろうに。 俺は結婚して6年間服とか靴買ってなかったよ…
妊娠初期で機嫌が悪いときに一度買ったら文句言われた
何も買えない状態で一時期競馬当たりまくって小遣い3万円なのに楽天銀行の残高400万円超えたことがある
嫁があんな性格じゃなければ自分にとって嫁にとって有意義なことに使えたんだろうけど自分にも使えない、嫁にも使いたくなくて何も残らないソシャゲに250万は使ったかな
後は競馬で負けた
はした金嫁がいなけりゃもっと価値あることに使えた
元々趣味も多かったから
俺も結婚して7年になるけど、靴一足と靴下何足か買っただけな気がする
俺はちょいちょい服とか買うけど、喧嘩するたびに「その服は全部私が買ってやった」って言われる
>>930
お前はアスペらしくそれだけ書いてろ。
クソバイスすんなよ 934名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 20:22:48.72ID:vM5XsxWZ0
嫁が居間で寝てたから頭きて
パンツずらして入れたら血が出てきて
嫁おきてレイプ警察いくと本当に家から出ていったわ
もう二度と帰ってくんな
糞フェチ思想を警察で矯正されとけ
935名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 20:37:00.25ID:YP1pk0ia0
この間数十年ぶりに実家の田植えを手伝ったんだが両親がえらい老け込んでたな
70超えてるし当然だがおれももうすぐ40だし月日の流れを感じたわ
少なからず自殺願望もあるし両親を看取ったら後はどうでもいいや、長生きしても先行きは暗いからな
>>934
今度はローションでヌルヌルにしてからやるんだぞ! >>929
自慢にしか見えんが、別居して家計別の方がもっと自由。 >>937
それな
ティッシュで口を拭いただけで「もったいない」とか、グジグジ言われる生活には、もう戻れない >>935
ご両親だけは看取ってあげてください。俺は結婚生活を振り返り、嫁に使った金を両親に使ってあげたかったよ。旅行とかたくさん連れていってあげたかった ついに電マを買ってしまった。いや嫁になんて使わんしそもそもレス6年だ。遠距離な彼女に使うのだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 23:17:11.23ID:wgp3uGRr0
嫁は剃毛中の何分間ずっとシャワー出してんのに俺が水出しっぱで皿洗っただけで文句言われた
電気も細かく消せ消せ言われるし
電気代や水道代なんぼ変わるんだって聞いたら分からんってもう嫌
>>937
自慢ではないよ
競馬で勝っても結局何も残らなかったんだから
今は豆券で遊んでるだけ >>936
下ネタにだけ食いついてんなよ、童貞か? 離婚切り出されせいせいしたが財産分与て割に合わないよな。婚姻後といはいえほとんど俺の稼ぎと相続した家を売って新築買ってしまっから。
>>941
うちの親がそうだったな
電気水道代にうるさい、ゴミ袋も勿体ないって毎回ギリギリまで潰して入れる
200円につき1円分なのにレシート持ってポイントつけて貰いに行けって言ったり、1時間かけて最安ガソリン入れたり
その癖50万する浄水器買ってすぐ使わなかったり、10万以上する補聴器数回使って捨てたり
拘りあって強要する話が通じないやつって最低だよな >>944
固有財産を元に購入した家は対象外にならないのか? 俺在宅勤務、嫁は育休。
仕事の時間以外子供の面倒を見て嫁からも文句ばかり言われてしんどい。
嫁の仕事復帰、子供の保育園の来年4月まで長いな…
>>944
分割は結婚後に得た給与収入、株、宝くじなど新規に稼いだ金
相続した資産に妻の協力は含まれない 箇条書きで申し訳ないですが
嫁が外で遊びたい男とかじゃなくて友達の女性と週3で夜中まで
土日わたしが休みの時もどっちかはいない
これって許してあげるべきなのかな
小梨専業
その友達も確実にDQNだろ
普通の大人はそんなに暇じゃない
>>950
夜中まで遊ぶ費用とかどうなってんのよ
全然出てないなら男が出してます >>950
年いくつでそんなことやってんの?
普通では無いね 専業なら、家のことをやってから遊びたいに行けってことだな
月一くらいならいいけど、週三は多い
>>952
多分そうだと思います
専業だったり独身だったり女同士で集まって
しゃべって帰ってくるだけです
>>954
基本的には相手の家だったり別の友達の家だったり
女数人で集まってしゃべったりしてます
どこへ行くかや連絡などは取ってくれます
>>950
年齢は30代前半です 958名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 15:46:01.32ID:C2njEQ0/a
>>950
独身じゃないんだから月1くらいでしょ普通 話しかけるといつもケンカごしな喋り方。
質問すると無視か知らないを連呼。
本当にひとりになりたい
962名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 17:13:33.89ID:1ukUgJoW0
>>957
一緒に混ざるやわ
ファミレスカラオケ居酒屋に付き合ってやるとか
友達の家も上がり込んでさ笑 >>950
相手の男は独身だよな?厄介な虫が付いたな 964名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 18:04:53.04ID:/sW5hZf2M
否定的な意見が多いけど
別に良くないか?
普通ではないけどさ
毎日セックスするわけじゃないし
965名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 18:06:16.11ID:/sW5hZf2M
しかもそれが5年続くとは思わないが?
子供生まれたときに、良い思い出になるんじゃないかな?
でも普通ではないだろ、それ
そういうの許容してると段々エスカレートして、あれもいいかこれもいいかになって最終的に大変な事になりそう
あまりに落ち着きないとADHDとかも疑った方がいい
30代の落ち着きってのは確実にある
970名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 20:56:25.67ID:1ukUgJoW0
>>957
30代でソレか
結構ヤバめだな
まず最悪不倫している事を覚悟した方が良い
夜出歩かないように言っても聞き入れなければ
離婚を前提にした話し合いをスタートした方が良いかもな >>935
うちのじーちゃんばーちゃんともにほぼ100歳まで生きたからな。
お前さんのとこもどっちかはあと30年近く生きて、
その頃には自殺とか言うてる年齢でもないだろう。 今夜も始まりました
何で私が怒ってるでしょう、クイズ!
正解は、お土産を買ってこなかったからでしたー
先週はいらないと言われたけど買って帰ったら余計なことすんなって怒ったのに
978名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 22:27:48.64ID:1ukUgJoW0
>>973
買って来ませんでしたからの突っ込まれてから実は買ってましたが正解やぞ! >>980
そんな数手先を読めるの藤井くんだけだわ ここの住人たちはやっぱりレスなのか?
定期手にヤッてても疲れちゃうもんなのかな?
ウチは2月に1回程度
拒否が何回か続くと誘う気無くなる
だからもう誘わない
誘うってなんなん??
お互いキスしてハグしてたら自然とパコパコするもんだろ
誘うってのが意味不明
>>985
若いな、このスレには早いんじゃないか? 992名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/18(木) 23:21:04.89ID:ekHDOLvP0
>>983
毎年2月に1回程度ならお前も十分レスだろ 昔バイト先の社員が言ってたな
仕事とセックスは家でするもんじゃないって
テレワークして、家にデリを呼ぶと、
両方家だな。意味は違うとはおもうけど。
先に喧嘩吹っかけといて、ハデに返り討ちにあったからって被害者ヅラすんなよな
まじで
「我々は被害者」「謝罪せよ」「誠意を見せろ」
このキムチ的な発想
被害者の立場という最高のマウント
隣国が国を挙げてロードマップをみせてくれてる
決して良い方に解決しないよな
まさにそれ、そのキムチ的発想だわ
九州出身だし血ぃ引いてんのかもしれん。瞬間的なファビョり方とかも正にソレだし
納得いったわ
女なんて、「自分は悪くない」と思っているのがほとんど。
出身なんか関係ないよ。
逆に自分が悪いと思っている女は、すぐ自殺しようとする。両極端。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 2時間 46分 4秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php