そもそも恩や愛着があるから0円どころか持ち出しでも老後の面倒をみるのに
チョンガーは「親をただで面倒見てるんなら俺には○○円銭出せば保証人くらいなるだろう」と謎の計算

愛着どころかチョンガーには嫌悪しかないんだから何百億もらっても嫌だっての
世話をやく見返りってのは人によって違うのに、なぜかチョンガーは自分が何百億にも当たるほど嫌われ憎まれてることに気付かず、チョンガーらしい勝手な銭計算に明け暮れてる