>>369
うちは対面式だけど、フライパンなんかの大物を洗うと水しぶきが飛ぶから、天板から立ち上がった壁があってよかった。

>>390
アルミ樹脂の複合で見積もりを取った。
オール樹脂は工場で組み立てて現場に搬入。
複合の方はパーツがサッシ屋さんに届いてサッシ屋さんが組み立てて現場に搬入。
うちの場合、オール樹脂の方が結果として安くなった。
バルコニーは奥行2m弱で屋根がかかってるので設けて良かった。
洗濯物干すのに使っている。雨の日はホール内の干すクリーン使ってる。
エアコンの室外機も置いてる。FRP防水にしていて、室外機の振動が直下の和室に響いたので
防振ゴムを敷いてだいぶましになった。
半年に1回、外の足洗場からホース延ばして水洗い。