X



トップページ既婚男性
1002コメント386KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 108軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 00:23:39.74ID:whDGS6eTx
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 107軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1580991402/
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:36:14.40ID:AIVUTPd90
>>399
うちは今気密断熱スカスカ住宅だけど寒いなら脱衣室に小型のファンヒーター持ち込むのがいいかも
まー高気密高断熱住宅なら室内全体にエアコン効かせたら済むのかな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:40:13.10ID:3ikyw1Wt0
>>401>>399

607 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 12:33:45.63

くっくっくっくっくくっくっ

俺様のたかがコピペごときに必死で反応して爆笑やのおwwwwwwwwwww

必死に自演しても俺様がおどれの自演は全部つぶすけど自演を続けなさい

最底辺の貧乏人で無能な前科ジジイに優しい俺が命令したるわ自演頑張らんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんま無能なキチガイやのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:22:33.90ID:QFNu5qOFr
脱衣場にそんな長居するんか?
脱いだらさっさと風呂入れよ
ハゲやろし髪乾かすの一瞬やろ

冷え性で髪長い嫁の為とかなら理解出来るし
夏場用にエアコン欲しいってならまだ分かるが
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:25:19.20ID:msbvxDGV0
>>404
うちの娘らは一度としてしたことないわ
スーパー銭湯とか温泉とかでもそんなの見たことない
躾がされてない猿なんじゃね?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:31:02.82ID:msbvxDGV0
>>407
スーパー銭湯や温泉は当然男湯だけど見たことないぞ
男児がサル以下だっつーのは判るけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:55:41.24ID:QFNu5qOFr
>>409
娘連れてスーパー銭湯や温泉に行くのが当たり前の人に
躾を説いても無駄でしょ

ほんと教育って大事だわ
常識すら無いんだから
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:59:55.88ID:wetHZ6fC0
場外乱闘始まってて草生えますよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:04:50.72ID:8UX2XtGAa
全館空調快適で、熱帯魚もヒーター無しで飼える。
ただ、鍋とかシチューとかを置いておくとすぐ腐るし、根菜類もすぐ成長していくのが難点。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:12:55.51ID:NWyYGyWiM
プロパンガス地域で家建てるが、コスパ重視で

エアコン
IHコンロ
乾太くん
エコジョーズ
太陽熱温水器
非常時はプロパンガス発電機

で考えてる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:17:31.39ID:AIVUTPd90
>>413
うちもプロパンだから乾太君は諦め気味
オール電化とエコジョーズと浴室乾燥機でうちは終わりそう
10年先に資金的なゆとりができてたらパネルと蓄電池をカーポート建てて付けるかなぁ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:35:36.62ID:IaI45V3sr
>>406
アホ、知的障害、ダウン症って人の子を決めつけて煽るなんて非常識なアホ猿にまともな躾ができてるなんて説得力ゼロw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:56:22.73ID:msbvxDGV0
>>410
はー、娘が産まれてからスーパー銭湯に行ったなんてどこに書いてあんのかね(嘆息
ほんと息子がサルなら親はゴリラか
日本語理解出来てますか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:58:17.21ID:msbvxDGV0
>>415
俺はそんな事一言も言ってないけど?
だからお前以外は全員同一人物って決めつけ止めたら?
躾以前にお前の脳みその出来が心配になるわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:01:03.19ID:6XHrw+4Ha
風呂上りに床でゴロゴロするガキ?

何の為に風呂入れたんだ?まじうける
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:15:38.12ID:AIVUTPd90
>>417
そのネチネチ見下したかんじの煽りはもしや大手で普通の家を建てた自慢が得意な高学歴高所得さんでは?w
7500万さんちーすwww
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:43.18ID:msbvxDGV0
>>420
認定しないと会話が出来ないって大変だね
本当にゴリラ並みの脳みそのしか無いのかな
ほれ、うほうほ言ってみろよ、バナナ投げてやるぞ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:36:57.91ID:6XHrw+4Ha
>>420
君まじでヤバいよ?

息子のその癖は早く直したほうがいい。友達の家にお泊り行ってそんな事したら翌日からニックネームはバイキンマンに確定。

いじめられた原因は親のしつけと逆恨みされ親殺しまであるで
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:40.93ID:tt+KKjSL0
>>388
毎日こまめに掃除してるからうちはそんな酷くないけどなぁ
これに同意してる人ってボロ家かこまめに掃除する躾のされてないダメ嫁?w
まぁ、共働きで掃除する時間がとれないという言い訳の貧乏暇無し夫婦だろうな
猿だのゴリラだの汚い言葉使って育ち悪いの丸出しじゃんw
0424420
垢版 |
2020/03/31(火) 22:01:35.25ID:LLpGm89ex
>>422
ID辿ることもできんのか?俺じゃねぇわあほう
ダウン症とか言ってたやつにドン引きしてるだけ
>>421
よそで大手自慢したらだめだよ☆
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:02:11.45ID:b2Ebj1gy0
>>405
長居するしないにかかわらず、脱衣室と居室の温度差は少ない方がいいよ。
ヒートショックは一瞬で起こるから。
若い時はそれほど不都合感じないけど、歳とるにつれてリアルに致命的になる。
冬場になると交通事故者死者よりヒートショックが引き金になって死ぬ人の方が多い。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:14:57.71ID:6XHrw+4Ha
>>423
こまめに掃除って…
お掃除ロボットはどうした?入ってこれない?

その家って設計ミスの欠陥住宅
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:25:25.61ID:tt+KKjSL0
>>426
ルンバ使うだろ
ホコリって洗濯機の下とかルンバ入れないところや隙間に貯まるぞ
床にホコリがあるって同意してる奴が馬鹿だろ、それこそロボット掃除機ありませんてことじゃん
キッチン周り洗面周りは拭き掃除もな、液体が落ちるところは掃除機だけじゃ綺麗になってないぞ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:25:44.16ID:LLpGm89ex
>>426
お前ほんとに新築建ててるの??
お掃除ロボ任せってw
人間並みに完璧に掃除できるロボットってあったっけw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:28.00ID:6XHrw+4Ha
>>427
オレ>>426なんすけど、
よくさ、家事導線は練りまくると思うんよ。

ただ今後家を建てる人はお掃除ロボット導線?を加味しなきゃ設計ミスだわ。

別にdisってる訳ではない。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:30:00.83ID:6XHrw+4Ha
マジでお前ら大丈夫か?こまめに掃除しなくていいように「補助的に」ルンバだのを使うんじゃないのか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:32:57.63ID:6XHrw+4Ha
>>428
お前ブラーバ持ってないよな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:34:36.09ID:tt+KKjSL0
>>431
ルンバ使ったことないだろ?w
ルンバは基本的に留守中とかに使うもんだぞ
脱衣所に落ちてる髪の毛を取るのにいちいちルンバ置くのかよw
掃除機も買っとけよ〜
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:37:03.43ID:tt+KKjSL0
>>432
水周りと階段以外は無垢のウォールナットだからブラーバ使うとこないんだよ
いいな〜、ブラーバ使える安い床でw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:40:26.20ID:KuYGv5Oo0
>>413
太陽熱温水器はいいよな
田舎なら屋根上に乗せなくても地上設置で十分だし

給湯に一番熱量使うから
それを外すだけでもガス代3,000円くらいになる

プロパン発電機も知られてないがとても有能
ガソリンは1年も備蓄できないがガスは容器の劣化がない限り50年後でも使える
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:40:53.47ID:LLpGm89ex
ルンバ優先の間取りww
床が無垢だと取り残しありそうだからフローリング材も考えなきゃw
段差作るとダメだし物置くとダメだしルンバ様のために床に物おかないようにしないとーw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:42:01.53ID:6XHrw+4Ha
>>434
だったら黙ってセコセコ拭き掃除しときゃいいやん。こっちはその時間で嫁と子供連れて遊んでるわ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:42:43.67ID:u4eMxVkmd
次世代住宅ポイントでブラーバ貰うことにしたワイ、低見の見物。なお自腹を切るのだったら絶対買わないであろう品。なお本サイトで検索かけて1番安く出してる業者からポチッた模様。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:44:35.44ID:yScAR+TA0
秋ごろにはコロナ不況対策でいろいろ補助が出るはずだからそれまで待つのも吉かもね。
でも建設業はさらに廃業増えてますます人手不足になって単価上がる可能性も。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:44:44.37ID:6XHrw+4Ha
>>436
優先なんて書いてないぞ?加味しろとは書いた。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:22.51ID:6XHrw+4Ha
>>441
可哀想な妻だこと
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:58:16.14ID:6XHrw+4Ha
補助金出るといいね。予算オーバーで諦めた事が1つでも叶えば嬉しいっしょ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:59:13.38ID:KuYGv5Oo0
どっちもやめとけ
顔も見た事無い奴とマウント取り合うのやめようよ

だれも幸せになれないよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:03:48.19ID:6XHrw+4Ha
>>444
大人になった女性に毎日毎日100m2以上を拭き掃除させるとか傲慢。よく夫婦生活が成り立ってるな。

まさか本当に毎日拭き掃除してくれてると思ってるのか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:05:34.18ID:6XHrw+4Ha
>>447
そうだな悪かったよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:12:16.32ID:LLpGm89ex
アホとか猿とかダウン症とか煽ってたやつらがリストラされたりボーナスカットされて家を手放しますように
手放したらここに来る理由なくなるしな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:25:40.04ID:6XHrw+4Ha
>>451
歪んだ願いではあるが叶うといいね。

◯◯症とか平気で蔑むヤツはマジでやばい。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:02:34.76ID:iIwg0tFo0USO
>>451
お前も大概やな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:11:34.24ID:EaeMJx7H0USO
長期優良住宅とか全くメリットない
耐震等級1でも特に問題は無い

って言ってる住宅系Youtuberがいた
ヤバすぎだろ・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:16:21.28ID:ReNGB2uk0USO
久しぶりに来たら、家ドコー
そして、うちの低気密床暖房が壮絶にdisられてて悲しいw
ああ、低気密だから床暖房大活躍だよ、悪かったなw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:30:50.25ID:/95VCLWT0USO
>>457
どういう文脈で言ってたのかわからんけど、
長期優良の認定を取るメリットは少ないことは少ないね。
仕様がちゃんと長期と同等になってればの話だけど。
断熱等級や耐震等級が長期未満の物件は今時論外。

耐震等級の話はプロでもちゃんと理解してる人は少ないので仕方ない…
でも、熊本地震以降、等級3でないとダメなことはハッキリしている。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:50:47.91ID:x53pbvQTrUSO
>>425
風呂場以外で「素足で床に触れる」とか
ちょっと考えづらい生活習慣だわ
バスマット、スリッパ、絨毯

床暖推奨派は子供みたいに
床をぺたぺた素足で歩くの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:53:11.05ID:ReNGB2uk0USO
無垢だとまじで床が畳扱いだわw
リビングの床にちゃぶ台置いて寝っ転がってるw
畳敷く予定だったけどな、無垢が気持ち良すぎて畳は無しになった
唯一の欠点は畳よりも固いw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:54:41.20ID:pDhr6L5+0USO
>>403-462

607 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 12:33:45.63

くっくっくっくっくくっくっ

俺様のたかがコピペごときに必死で反応して爆笑やのおwwwwwwwwwww

必死に自演しても俺様がおどれの自演は全部つぶすけど自演を続けなさい

最底辺の貧乏人で無能な前科ジジイに優しい俺が命令したるわ自演頑張らんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんま無能なキチガイやのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:00:15.71ID:/95VCLWT0USO
>>458
まあ、世に存在するほとんどの住宅は低気密なんで…
基本的にハウスメーカー物件だと高気密って存在しないしね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:11:36.07ID:/95VCLWT0USO
>>461
そうだね。
耐震等級1(基準法レベル)って、倒壊はしないけど住めなくなるっていう設計基準だからね。
倒壊しない=問題なし と思ってる人多いけど。

まあ、熊本地震では等級1も等級2もちゃんと倒壊してるんだけど。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:22:51.50ID:XOAVqUhdxUSO
>>457
ローコスト賛美の元ローコスト営業マンのやつだな
詐欺師みたいな話し方するから騙されるやついるんだろうな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:31:39.84ID:zdqCvJe0dUSO
>>465
同じ会社の設計士も倒れないのと住めるかどうかは別
いくら計算してても実際揺れないとわからんと言ってた
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:32:14.93ID:b4TH50/apUSO
床は安いカバの無垢だけど子どもがダンス踊ってもサッカーの練習してもビクともしない。
人によって何求めるかは違うだろうけど、俺は満足
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:38:36.21ID:1ZtD+A690USO
>>466
住宅性能をちょっと勉強した営業マンが危ない情報を発信してるパターンはよくある。
中途半端な、間違った知識を自信満々にバラまいてくれる。
発信の手法自体は上手いからタチが悪い。

>>467
自然災害相手だから、絶対はないんよねー。
だから等級3くらいのマージンがないと怖い。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:48:30.01ID:WkSeFoKK0USO
>>470
長期優良は申請に30万とメンテナンスの計画まで立てないと外される可能性がある
長期優良のメリットより出費の方が多くなるからやめとけ
とも言ってたな
長期優良とるには耐震等級2以上とか性能面のグレードが一定以上じゃないとダメだから
ローコストはやりたがらないんだろうなぁ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:05:27.97ID:1ZtD+A690USO
>>469
カバ良いじゃない。
希少価値がないから安いだけで、見た目も機能性も悪くない材だよ。

>>472
出費の方が多くなるってことはあんまりないんじゃないかな。
固定資産税の軽減分と、あと等級3取るのであれば地震保険が半額になるので、
これで十分元は取れるはず。
等級2だと3割引で、これだと地域によっては微妙になってくるのかも。
地震保険入らないなら確かに元は取れないかもだけど、入った方がいいよ…

あと、例えば次世代住宅ポイントの対象住宅証明なんかも、
長期認定取ってればフリーパスだよね。
ケースによってはこれだけで10万くらい得するんじゃないかな。
そういう細かい優遇がちょこちょこある。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:22:27.73ID:GbB6PQdT0USO
無垢って定期的になんかメンテナンスするの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:27:03.40ID:wbDXV82H0USO
無垢のデメリットも知りたい
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:27:29.15ID:0apFO+kz0USO
>>460
床暖房で靴下もスリッパ履いてるけど暖かいよ
今年は暖冬だったからタイマーかけて朝しか使わなかったけど
ホットカーペットと違って床暖房は輻射熱があるから空間も暖まるんだよ〜
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:29:42.40ID:ReNGB2uk0USO
>>475
冬の隙間だ隙間
これだけはどうしようもないw
比較的、材と施工で抑えられるが、隙間をなくすのは無理
いや、とても丁寧な施工で良い材なら全く隙間無しとかあるかもしれんが、俺はノーマル工務店で安い材だから普通に隙間があるw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:43:32.41ID:YaByrCqXaUSO
>>475
無垢のデメリットは、よく言われるのは反りだろう。

しかし本当のデメリットはフロアが万遍なく経年劣化しない事。木の種類により濃くなったり白っぽくなったりする訳だが、よく歩く場所や椅子の下等が劣化しやすいと考えられる。
要するにマダラになり易い。

値段的には節目を厳選しないなら驚くほど高い訳ではない。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:29:56.92ID:wbDXV82H0
>>477
>>478
ありがと、ちょっと二の足踏んでしまうな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:13.82ID:ReNGB2uk0
>>479
冬に無垢使ったモデルハウス行ってこい
隙間と上の人の書いた反りとヤケ
それで、え?この程度?と思うか、うわあああああ、なんだこれ、、、、と思うかが、そのまま無垢とあんたとのの相性だw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:06:12.07ID:YaByrCqXa
>>479
いやいや。聞かれたからデメリットを挙げたんだけど、それ以上のメリットの方がデカいよ。

多種多様だし値段もピンキリ、選び甲斐ある。小さいお子さんやペットが居ないなら思い切って柔らかい木を選ぶ手もある。

注意点としては最近リフォーム用に作られている12mmの無垢材があるけど微妙な気がする。15年後はどうなってるんだろうね。

新築で取り敢えず普通の合板フローリングにして、気が向いたら無垢材にしてもいいかな?なら問題ある。

合板フローリングは12mm、無垢フローリングは基本15mm。3mmの差がややこしい。そゆこと踏まえて検討すればいいと思う。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:07:41.29ID:YaByrCqXa
>>480
百聞は一見にってヤツな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:18:27.64ID:YaByrCqXa
しっかし首都高ガラガラだなぁ。コロナの影響を実感出来るわ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 16:38:20.93ID:H0seR3nj0
>>464-484

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/16(日) 15:23:59.08 ID:4kBha9hE0

さて事実だけ記録しておこうwwwwwwwwwwwwwwwwww

2020/02/16 13:00頃-16:00頃この気団板全てのスレで書き込みがほぼゼロだ

俺様が自演前科ジジイたった一人を苛め抜いてた時間に気団板が不自然に完全過疎や

実際にこのスレで確認してみればいいw

大盛況だった勢いのトップスレの住人は前科ジジイの自演ばっかつーことだw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:09:13.11ID:3NzBOWzf0
一長一短だね。
見た目、静音はビルトイン、故障時考えると置き型。
洗浄性能は大して変わらない感じ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:04.56ID:gLupggk5a
>>491
それな!一応予算として組み込むものだけど、0であってくれ!と祈った思い出ある。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:56:45.20ID:hayXoH/h0
これから新築計画して、補助金とかってどこ見たらいいの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:02:48.11ID:11PQCr5o0
新築でうぉルナット無垢床にしようと思ってるんだけど、うぉルナット無垢いれてる人、反りとか隙間とかどうですか
90/15/180uniか150/18/180uniで検討してます
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 06:40:14.66ID:VvbO5BWUa
反ったら削れ。隙間が気になるなら15mmの下地を入れろ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:29.99ID:ZEqAbk0g0
>>488-500

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/28(火) 08:01:08.68

この板も前科の自演だらけやし、別板みたいに潰すで

別の板やがどんなに荒れても自演が続いたけど最近完全に過疎やんけw

元々おどれの自演だけの板やったしおどれの自演あらへんだけで、住人なんざおらんからカキコ全然あらへん

で、この板がおんなじ状況やのお

おどれごとき前科ジジイは永遠に虐めぬくで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況