X



トップページ既婚男性
1002コメント386KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 108軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 00:23:39.74ID:whDGS6eTx
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 107軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1580991402/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:11:19.24ID:EWf4si9F0
前スレで東京で家たてるメリットは?ってレスあったが、生まれも育ちも東京(国分寺)なのでそこで家を建てた。
仮に地方出身だったらそこに家を建てたと思う。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:26:44.12ID:HavvV4Qma
どこに住もうが自分が変わる訳じゃない。

どこ迄が都会かは分からないけど、夜中に飲みたくなって徒歩圏内で3〜4軒くらいは店が開いてて欲しい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 03:25:09.60ID:zNXNQJoPa
どこに住もうが自分が変わる訳じゃない。

どこ迄が都会かは分からないけど、夜中に飲みたくなって徒歩圏内で3〜4軒くらいは店が開いてて欲しい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 04:35:10.42ID:zNXNQJoPa
>>5
うちはカライエだけど問題ない。

床で排水するならサラリ。どの道連続運転出来るのを買えば吉。

基本シャープは信用出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況