愚痴。長文。
さっき、夫と子供がネットを見ながら、こっちの学校のほうがレビュー3.4だから○○学校の3.2より評価高いじゃんとか言ってるんで、
何気なく、だれが書いているのか、回答数はとか気になって聞いただけで、最後はすごいけんかになった。
 
 学校の生徒母数が一桁違うぐらい差があって、回答数やどんな人が書き込むのかを考えた時、その差は何の意味もない可能性があるのにああでもないこうでもないとやってるのが意味なく見えた。
 小難しい理論は要らないと一蹴された。学歴なくても関係ないと思って結婚したが、こういう風にしょっちゅう話が通じなくて嫌気がさす。

 最後に、「あ、ここに書いてあった、回答数5だって、あ、こっちは3だ」
600人から1200人母数に対してそれが意味をなさないことが理解できなくてもいい、せめてその説明を小難しい、まじめすぎるとけんか売るのはやめてほしい

 結婚してから根本的なこういう話が通じないことで、本当に職場の男が全員話の通じるいい男に見えて、やたら惚れっぽくなってしまって悲しい。
 手を洗ったほうがインフルにかかりにくいよと言ったぐらいの話なのに、どれくらいの菌がついているのかなんてところから説明しなければならない感じで、
結果説明が増えると小難しいと。同じようなむなしさを感じている人はいませんか