X



トップページ既婚男性
1002コメント322KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 106軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:19:56.86ID:CUWyG0Di0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 105軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1575289981/
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:14:04.36ID:AQMzqUo1a
>>468
俺が全く同じで5000借りて建物には2500かけた
延33坪の2階建て木造
大手はとても無理だからマイナーなとこにした
高高とか長期優良は全然無理
ただ地域によるけど高高なくても今の家はそんなに寒くない
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:01:34.69ID:9LOEK9jer
>>471
正直、高高はどっちかと言うと寒冷地向けだと思う
うちは高高ではないけど日当たりの良い土地で大きめの庇を出して冬は日が入るけど夏はあまり日が入らないようにしたら意外と快適
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:07:59.78ID:o6JMunQPd
>>468
ローン諸費用とか300万くらいは5000万とは別に準備してます
つまり用意できる金の総額は5300万の予定
もう少しはマシになると思ってるんだけど、甘い?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:32:19.92ID:VxH2yc38a
>>474
あくまで初期プランの話ね
そこから追加変更してくと100万200万てあっという間に膨れ上がるよ
それから外構や地盤改良とかあるとまた100万200万て削られてくし、家具家電とかもついつい良いもの買いたくなってまた100万200万と飛んでくw
カツカツで土地と家までのプランしか建ててないと間違いなく死ねる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:42:12.73ID:RD9enT7x0
>>476
あぁ、地盤改良が出てくるね
いくら地盤がいいと言われていても住宅の基礎がのっかる表層が硬いかは別だし
ボーリングデータを がある土地なんてほぼほぼないしね
0481460
垢版 |
2020/01/18(土) 12:56:31.59ID:o6JMunQPd
460です

土地2500万(30坪)
土地手数料他120万
ローン手数料100万
つなぎ融資利子30万
建物(付帯工事込み)2400万
外溝費100万(少ない?)
諸経費100万

計5350万(ちょっと予算オーバーなのは貯金を少し削ります)

家具は5年前にマンション買った時に揃えたから不要
引越し代は別に考えてます
工務店行っても結局建物にいくらかかるのか、上の予算でどれくらいのモノができるのかイマイチはっきりしなくて踏み込んで話せない
やっぱりスーモカウンター行くべきですかね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:04:23.86ID:JUwfjvgk0
建物にいくらかかるかはあれ付けたいこうしたいとか絶対出るからいくらとは言えないと思うよ
大体の予算出してもらってもそれ間違いなく超えるしね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:04:52.59ID:cP3SGNeYM
>>479
大地震を耐えた実績があるならなくてもいいかもね
中古で売るとき買う人がデータ重視だと買ってくれないかも知んないけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:17:02.35ID:YhGlZgbr0
ある程度満足いく建物にするなら坪100と考えて設計した方がいいよ
予算2500万円なら総床面積25坪くらい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:17:16.95ID:CXDNDDFW0
>>481
ローンを考えたら最終的に坪60万で建てたら何とか予算内だろうな。となると宣伝文句が坪50くらいのとこがギリギリか
これでも普通の家なら余裕で建つよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:20:53.35ID:RD9enT7x0
>>479
ケースバイケースだよ
昔だと適当に作っていることもあるしその辺は今の方が知見も多いしね
あと改良済みでも柱状改良とか杭だったら新しく立 建てる家と位置が合わなかったりするし
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:21:09.03ID:e/N7yqvXd
相変わらず業者だらけのスレ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:51:08.57ID:MnZBnkTr0
>>454
俺はきみを評価する
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:19:19.45ID:q0tRteuV0
>>481
完成した建物の床面積から計算して
坪60-100万くらいだよ
幾ら安く書いてあっても結局そのくらいになる(県民共済住宅では除く)
大手だと上ブレする可能性もある
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:25:09.77ID:q0tRteuV0
>>479
100年前から家が建ってたうちも必要だった(関東地方)
耐震の考え方は昔と今じゃだいぶ違う。特に阪神大震災の教訓を経た2000年以降

家を建てる前に必ず地盤調査結果が必要で
結果が悪かったら必ず地盤改良をしないといけないから避けられない出費だよ
安全性の上でも、一番ケチってはいけない所だからね
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:34:19.06ID:l50RyPtz0
>>479
家の重さが違うだろうから、地盤の調査は必要
改良が出るかどうかは調査するまで分からない
それと、調査すると万一の地盤沈下なんかの保証もある
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:17:34.79ID:/l/WpNkd0
火災保険ってどうしてます?
家財補償を入れるか悩んでるんですが、
今のところ家財補償なし、汚損や特約など入れて地震保険込みで10年30万くらいです。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:27:51.83ID:/l/WpNkd0
>>481
土地手数料にどこまで含まれてるかわからないですが、
仲介手数料が土地の5%130万くらい
土地の登記手数料30万、司法書士手数料が土地引き渡し建物引き渡しのとき合わせて40万くらい
土地購入時に水道接続費用で50万、火災保険30万などなど
なんとなくだけどその金額より500万は多めに見といた方がよさげ

不動産屋で建物の値段はざっくりだったけどそのほかは細かく出してくれたから
まずはその辺の諸経費出してもらったら?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:33:22.78ID:JQaElQyS0
発狂しそうなくらいローンが嫌
嫁の家がもっと会社に近ければ婿入りしてたのに
相手の過失100%で俺が交通事故で死ねば
ローン無くなって嫁子供に最低限の保険金入るんだよなぁ
再婚でもして幸せになってほしい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:34:09.44ID:TcVOch7R0
>>493ですが、
いくらくらいの家財保険入れてます?
300万くらいが普通ですかね?
なしという選択肢もありますが
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:41:15.25ID:Kj0I3KFW0
>>497
鬱に片足突っ込んでないか?
家が一生モノだって考えを捨てればいい
いつだって売って肩の荷を下すことができるんだぞ
お前馬鹿だな
嫁も子供も家なんかどうでもいいから、お前に生きてて欲しいって思うはずだ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 06:19:23.36ID:8lV3mDDv0
>>501
家財については何人家族だといくらみたいな目安を保険会社が提示してくれる
一般家庭にない高価なものを持ってたり、金銀財宝をザクザク持ってたりしたら
その分を追加って感じでいいんじゃない?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:10:34.87ID:VHeQ3W3e0
うちは犬小屋
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:46:33.90ID:d2dBzXD50
ウサギがいちばん良くみえる不思議
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:11:09.82ID:zhFYRIJh0
広い家住みってマジで掃除どうしてんの?
うちは犬小屋レベルだから全フロアの掃除機15分ありゃ終わる
冷暖房効率も良いし

まあ大家族なら広くてしゃあなしかもだが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:20:35.91ID:cxoKyUBXa
>>512
家政婦じゃね?

まあ、現実的にはロボット掃除機併用かな
高かったが、結構掃除してくれて助かってる
引き戸で段差がない家じゃないと微妙かも
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:14:14.84ID:Ha8cUHHRM
ロボット、二階と一階、どーやってすみわけてます?もしや二台持ち?!

金持ちすぎるだろう…
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:10:44.40ID:motexbg/0
家建てるか止めとくか専門書見てるところだが、家って金掛かるんだな
平均で上物だけで2900万とか日本高すぎだろ?
それプラス固定資産税とか、お金を消費してんのになんで税金上がるの?罰ゲームかよ
上物が精々1500万くらいで立派な注文住宅建つ位建築費下がんないと夢もくそもない国だわ
仕事柄医者とちょくちょく接するけど、儲かってる医者でさえ日本じゃ普通の家だもんな
いかに高いかってことだよな、やってられんよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:52.04ID:Y2ul0i050
>>516
北米では
ベガスの高級住宅区域で土地込み50万ドル
内装は比べ物にならんぐらい立派

日本はチープのに高い
おかしい
有り得ない
何かが狂ってるこの国は
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:32:59.46ID:+HvuXPZD0
外構自分でやるおじさんに、家くらい自分で建てろ、だから日本人は情けないんだって言われちゃうぞ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:46.11ID:motexbg/0
>>517
人が住んだ中古とか興味ないや
建売も安普請で狭いし小っちゃいし、建売買う位なら実家でいいや、と嫁にも話してる
買うなら注文しか興味ないが、大金かかるから止めて、外車買ってヨーロッパ旅行費に回すか、どうするか考え中
嫁は家ほしいみたいだけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:17.04ID:EPNyCcry0
>>520
実家だけはやめたほうがいい
家継ぐ覚悟があって親の介護まですると腹くくってるならいいけど、そうじゃないならマイナスが多すぎる
経済的にデメリットが多くても別に住むべき
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:09:45.33ID:EPNyCcry0
>>522
奥さんの実家に住んだら?
そうすりゃ奥さんも文句言わんよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:57:15.66ID:MXjUlnrad
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/e/9ec9d572.jpg

メキシコでは2020年中に、3Dプリンターで家を建造する「3Dプリント住宅街」を計画しています。

予定している50軒中のうち2軒が、たった数日で完成したとのこと。どんな家なのでしょうか。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/5/85e8063a.jpg
こちらはイメージ図。場所は貧しい農村地帯。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/e/be59f2e0.jpg

一軒当たりの製造コストは4000ドル(約43万円)未満で、3Dプリンターは24時間体制で稼働するため、たった数日で2軒同時に着工可能。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/4/047208f3.jpg

この地域は地震が多発するため耐震性能も考慮。通常の建物より頑強だそうです。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/f/7f23fa9a.jpg

床面積:46平方m、寝室が2つにバスルーム、リビング、キッチン完備。1軒ずつならもっと大きな家も建設可能。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/8/280610ae.jpg

周辺はこうした貧しい農村。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/8/a8843298.jpg

コストパフォーマンスとスピード効率は革命的であるとのこと。

この先3Dプリント住居が発展すれば、世界が変わると期待されています。

https://youtu.be/wCzS2FZoB-I
ソース
http://labaq.com/archives/51917162.
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 14:08:41.62ID:TBADt9mMM
中古で十分なんだけど築浅の中古ってあんまり市場に出ないのかな?
全然見かけない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 14:20:54.16ID:/LbT+Z+I0
>>532
築浅で中古ってことは、何かしらのトラブルがあった可能性が高いんじゃないかなあ
いわゆる事故物件になったとか近隣トラブル、欠陥もしくは立地に問題あったのを隠蔽とか…

近所にも一軒あるんだけど、空き家になってからかれこれ1年以上たつな
うちは親の家を潰して(物理)新築したんだが、解体工事前から売物件になってて、うちが
完成してもう住み始めてもまだ次が決まってないようだ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:16.71ID:TslGj13ha
>>532
中古築浅のメリットって何?
中古は木造20年経過一部リフォーム済み物件が美味しいんであって
築浅だったら意味無いじゃんw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:43:17.17ID:EPNyCcry0
>>533
離婚か破産かなーって思うんだけど
出ない理由も不動産屋が買い上げて賃貸に出してるんだろうと思ってる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:53:45.28ID:EPNyCcry0
>>535
それが欲しいんだけど、なかなか表に出ないんだよね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:59:07.45ID:EPNyCcry0
子供が3人欲しいっていってた家族が共働きローンマックスで家建てたけど離婚して、売却しようとしてもローンが残っててあんま値下げしなかったりするよね
有名ハウスメーカー4LDK築5年より建売4LDK新築のが安く売りに出されててそりゃ売れねーわと思った
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:05:33.47ID:vNPRu+6t0
完全分離二世帯、完全分離三世帯なら良いだろうが
飯を作るのは誰? 風呂の順番は? 掃除は?とか色々問題になって破綻してるよ

兄貴が住宅屋だけど、二世帯は勧めないと言ってる
可哀想な家族を何組も見てきて辛いとさ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:18:58.70ID:EPNyCcry0
>>542
信じられないくらい高い値段で中古として売られてる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:13:14.07ID:1UUQUhHs0
>>542
税制面からの節税のためにも玄関一つで
上下階で生活圏完全分離が良いぞ
リビングすら共有無し
共有するのは玄関とその廊下のみ
マンションみたいなイメージになる
もちろん延床はそれなりにデカくなるけどな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:13:44.62ID:WG3j8PgU0
>>544
土地は姑
建物は元旦那と元嫁で半分ずつの権利
建物の残債多

これで売ろうとしても無理だわな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:15:41.05ID:WG3j8PgU0
>>545
玄関一つ
これでうまくいくなら苦労しないよね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:05:57.73ID:WG3j8PgU0
>>548
上物5000万
元旦那ローン2500万
子供は元奥が連れて行って養育費請求あり
6llddkkに住むのは元旦那と姑だけ
この状況で住み続ける奴は相当すごいと思うよ
おまけに姑は痴呆で老人ホームへの入居検討中とかなら家ついて行っていいですかに出てくるレベル
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:17:39.61ID:rOKB5afT0
それはそうとbsの断捨離って番組やってたけど
娘の部屋の上げ下げ窓がシングルアルミサッシなのか壁紙に凄まじい結露跡残ってた
上げ下げ窓は水の逃げ場ないもんな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 06:22:53.76ID:uXBglJ6sM
>>552
しょーもない人々を貶めても意味ないっすよー。

樹脂サッシでもやっぱり結露するんすかね?わしはまだ二重窓金属サッシなので結露しまくりんぐ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:18:40.43ID:BOcDJ3hg0
>>559
うちの実家は無駄に広くて長い。親父の知り合いの建設業者が坪数上げるために作ったとしか思えない
田舎の付き合いは怖い
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:20:59.47ID:cRPRJhX8d
かといって廊下詰めすぎて変な納まりにならないようにな。
壁面収納にするとか唯の通路にしない工夫すれば長い廊下も生きる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:59:07.67ID:OowUNWuX0
割と縦長な土地建物だから2階の中央くらいに
階段の踊り場が無いとそうなるんだよね
分かってるんだけど、それより優先したいものがあったから仕方ない感じ
踊り場にエアコン付けて室内干しスペースにしますわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:10:59.75ID:A232uzLVa
一階の廊下は玄関を兼ねる作りにした
玄関としては広いけど廊下を兼ねてるからあまり無駄にならない
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:16:10.21ID:WG3j8PgU0
>>555
普段からアホって言われるでしょ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:09:39.75ID:PdaYvOK/r
うちは廊下を最小限にするために玄関と階段を真ん中にもってきた。玄関ホールを廊下と兼ねる。
プリント基板の実装設計で言えばスター配線である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況