X



トップページ既婚男性
1002コメント322KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 106軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:19:56.86ID:CUWyG0Di0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 105軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1575289981/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:09:02.06ID:7gJvcn3Y0
一乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:44:45.79ID:2EfCIoQod
引っ越しの必要があったので、少し広い3LDKを借りて、家族でゆっくり集まって過ごそうと色々準備していたら

バカな弟が同類5人連れて来やがって、家族全員に仕事させて、5人とも何もせずうだうだ文句垂れていたので、さすがに頭来て先ほど追い出してやった。

五人分の寝床から朝夕食の面倒見て、親父のVWまでガソリンも入れずに使いやがって、それは俺が親父の老後用に買った車だっつーの。

おまけに朝から晩までスパスパと全員で煙草吸いやがって、吸っても良いと、どんだけ汚しても構わんとは意味が違うんだよと。

おまけに連れてきた彼女とか言う女が既婚子持ちだとさ。
それをどの面下げて両親に彼女だと紹介してんのかと。弟も弟なら女も女だ。
弟なのに脳ミソ膿んでるのかと思ったわ。

我ながら40過ぎた単身者の面倒なんか引き受けるんじゃなかったわと反省しきり。

こんなんじゃ家を建てたらどんなコジキが集まってくるのかと不安になってしまった。

皆さま静かに良いお年をお迎えください。
年の瀬に無駄愚痴、お目汚し失礼いたしました。

皆さまに取って来年が良い年になりますように。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:56:12.26ID:e//77P5o0
>>5
来年はお口チャックしとけよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:30:55.14ID:7gJvcn3Y0
前スレで会社のユンボ使って
外構は自分でやるもの,
とかインチキやろうは
捨て台詞はいて逃げてったのか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:38:55.49ID:A5VgJqBy0
外構自分でやるおじさん
自分でやるのはいいし、そのノウハウを披露してくれたらありがたかったわだがな。
ただ「外構自分は自分でやるものだ」と自分でやらない人達を見下したような書き込みが全て悪い。
こんなこと書いたら荒れるにきまってんじゃん
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:58:22.85ID:A5VgJqBy0
>>10だが
酒のんでスマホから書いたから、ところどころ予測変換でおかしな日本語になってしまい申し訳ない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:19:59.94ID:MT2YDGn50
あけおめ

>>13
ようお仲間
うちの場合、旧居から完全に荷物移行したのが年末だったから、
まだ全然片付いてないのが問題なんだがな
しかも帰省するはずだった息子が仕事納めと同時にインフル発症したと
連絡がきていろいろ予定が変わった
イマイチ締まらない年明けだ…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 10:15:37.28ID:yU8OFpeqx
>>15
おれもー
家電も一気に買い換えるはずが、結局、入らなかった冷蔵庫以外は全部壊れかけのボロボロの家電に囲まれているw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 10:56:18.51ID:vxIAQfJH0
>>17
うちも旧宅から持ってきた家具しかない
壊れたら買い換えようって言ってるが、壊れる気配ないわw

壁掛けにしようと思って下地もいれてあるのに、6年ものの古いTVが壊れなくて困ってる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 22:29:51.11ID:tCItnp+D0
定額返済の場合、支払額に占める利息は年々少なくなっていくから将来の利率上昇に過度に脅えることもないと思う
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:15:44.50ID:95am0cOtK
俺は自己資金500に1700借りて建て直したが利息は25年で120弱の予定

15年で返すつもりなんで金利は正直気にしてない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:39:25.19ID:FZSCsYTEM
>>31
jaか…
三大疾病とかばっちりついてて金利高いだけだよね?
そうじゃないと、35年固定の金利でもありうる数値だしな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:07:18.34ID:70B8fXWi0
ベランダを付けるかどうかで揉めてる

設置費用がかかる、メンテ費用がかかる
雨漏りの原因になりうる、と良いこと無しみたいだから
付けたくないんだが、どうしたもんか・・・?

洗濯物を干しに上がるのが面倒だからって
1階にウッドデッキを作って干すことになってるし
2階には布団バーを設置すれば無問題と説明するも
何故か「ベランダは絶対いる」と譲らない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:21:17.72ID:FZSCsYTEM
>>35
同じような状況でベランダつけなかった

ウッドデッキまで屋根を伸ばして物干場にしてるけど、横雨でも降らない限り雨降っても濡れないから助かってる

バルコニーなら屋根ついてるからまだましなのかもしれんけど、ウッドデッキがあってのベランダだと、たいして使わないのに雨風で汚れる室外機置き場になるかと
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:10:32.56ID:0GZkZFQId
ベランダに出てタバコ吸いたいとか・・・?ベランダも建坪に入るんだっけ。それだったらまるっと削って他で迷ってる設備のグレードあげるとか、家具に回せるよーって言ってみれば。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:28.10ID:nQTlMUCk0
うちはベランダ付けたなぁ
当初洗濯物は庭に干したけど通りから丸見えなので2階に干すように変えた。
ベランダ付けない人は布団干すとき1階まで持っていくの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:23:21.46ID:t9cbK1HH0
昔はどの家にも必ずついていた物が技術の向上やライフスタイルの変化で必須では無くなってきたが、その変化に対応できる女性は少ないな
我が家も絶対に使わない勝手口がついて無駄に寒い。防犯も不利と説得したが聞き入れられなかった
しかしあの時どうせ使わないと押し切っていたら「ないから不便」と一生言われただろう
つまりだな、妻が欲しいと言ったら従え。何の為に家を建てるのかを忘れるな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:26:53.12ID:O8+J+se50
二階はバルコニーもあって寝室にベランダも付けたけど普通に後悔してるよ
使い道ない
と思ってたけど寝室クーラーの室外機を設置してある
それだけのためにあるみたいな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:28:16.76ID:QbULGCMR0
>>33
俺もJAで組んだわ
30年で9大疾病付きで0.95
基本は0.65で団信特約が三大で0.1、六大で0.2、九大で0.3高くなる感じやったな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:24:49.07ID:fCWTCorf0
ベランダ作ったけど、吐き出し窓にはしなかった
廊下から勝手口ドアで出る感じ
寝室は2階だけど布団乾燥機使うし問題ないな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:38:43.13ID:JybaL3jx0
2階で風呂入って洗濯機まわすから、洗濯機からすぐベランダに干せて便利
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:05:51.44ID:rxo/Xgepa
アパートの時はベランダ広いし窓も幅が広くて洗濯物干しやすかったけど
今の家はどちらも狭くて洗濯物が干しにくい
あんまり張り出すと柱が必要になるからしょうがないけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:10:46.33ID:fj1Xacys0
>>43
こんな感じって言われてもどの要素かわからんけど、梁までの高さのあるサッシと折り上げ天井のこと?天井はそれとも折り上げ天井にある間接照明のこと?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:08:46.86ID:V2O7hqhY0
>>35
星のきれいな日にはベランダから眺めてる
夏の花火が見えるので人混みがめんどくさいときはそこから見てる
何気に外に出たい気分の時はベランダに出て深呼吸などしている
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:48:03.84ID:sSzN6wv10
>>53
詳しい定義は知らんけど、
言いたいことは、
一階の上に乗ってるつかいてあるから、
そういう構造は雨漏りリスクが高いということ。

それが主旨。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:43:33.65ID:Lxyd19zm0
>>55
部屋上のバルコニーの雨漏りのリスクが高いのは正解。防水が切れたらアウトだからね。
対策としては金属防水やシート防水にするとリスクが小さくなる。あとは水下を少し出して部屋上から外すだけでリスクはだいぶ減る。
とは言いつつ普通にFRP防水のルーフバルコニーだらけだろうけどね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:16:43.04ID:qcEY3yIo0
>>35
洗濯干すだけならいらない派だな
うちは花粉症一家だから、洗濯も布団も乾燥機使ってる
ベランダに植物置いたり個人のくつろぎの場にしたいとかなら分かるけど何に使うんだ?
室外機置き場として高所作業料とられないくらいしかメリット無いだろ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:38:38.21ID:G8vfQaRXM
洗濯物自然乾燥主義者もいるんじゃないか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:37:41.56ID:vOKiInfNM
スレ違いだけど、乾燥機ってシワにならない?ワイシャツとか毎回アイロン?それともクリーニング?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:06:04.49ID:qcEY3yIo0
>>60
あくまでうちの場合だが、タオル肌着類は乾燥かけて、ワイシャツとか外側に着る服とかはランドリールームに部屋干ししてる
乾燥と部屋干しの量は半々くらいだと思う
上着類を乾燥機に入れると擦れで生地が痛むのが早いらしい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:33:00.27ID:d79x4Lvb0
>>69
お湯で洗えば生乾きのにおいがなくなると聞いて
期待を込めて洗濯機の給水をお湯でもできるようにしたわ
楽しみ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:16:17.56ID:iSN8oKihp
>>72
一度発生した生乾き臭というか雑菌臭は除菌するまで消えないぞ
他のに臭いがうつらないうちに酸素系漂白剤で煮洗い除菌すべし
汗とか雨とかで濡れたままの衣類を放置しない、洗濯時に酸素系漂白剤を混ぜる、部屋干しの時はサーキューレーターと換気扇回す
これで臭くなったことはない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:24:54.57ID:iSN8oKihp
相談なんだが、外構で外に灯りつけるのケチってしまった
ホームセンターで売ってるソーラー式のを地面に差してるけど暗いしたまにつかないこともある
駐車場とか防草シート敷きの庭は既に出来上がってる
ここから灯だけ地中配線で追加って可能?
なにか解決策あったら教えてほしい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 06:13:18.75ID:MmwNLLKDM
>>76
今から地中はしんどいんで、町の電線のように上に通して、
柱を工夫してオシャレ感出した方がいいと思う
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 06:59:49.76ID:sp+6M7U20
>>76
軒とか外壁にセンサーライトくらいしか思いつかんなあ
門扉にインターホンがあるなら裏技でその管路使って12Vタイプの照明を付ける事は可能かも
どっちにしても素人じゃ出来ないけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:36:04.91ID:vrKC8nVrp
アイディアありがとう
屋外用コンセント2つあるからそっから引っ張ってみる
だけど、柱とか、柱のような街灯を立てるってのはどうやるんだ?
穴掘りしてモルタル流す?俺には難易度高い
植栽を照らしたいとか贅沢なこと思ったけど、軒に設置するのが無難か
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:44:49.44ID:Vln5lZy00
>>80
穴掘って鉄筋立てて木枠にセメント流し込んでく
少し予習すれば誰にでもできるし海外ではDIY初歩レベルだよ
日本人は自分でやらなさ過ぎる
本当に情けない話
それだけ人間生活に余裕が無いんだろうなこの国は
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:59:49.91ID:doKZ/3UBM
また外構自分でやるおじさん登場!

自分でやるのはいいんだけどやらない人をディスるのやめなさい
人には向き不向きがあるんだから

素人がやって、台風で吹っ飛ばされて隣家のに被害がでたら、どうすんの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:33:43.00ID:sp+6M7U20
>>80
H800くらいの背の低いアプローチライト程度ならしっかり突き固めたら基礎無くてもなんとかなる
ちなみに外部コンセント近くにあるんならパナの消灯タイマー付のWH5353AKPってのが目立たなくて便利だぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:42:12.14ID:fsGpXZdBM
>>81
俺はDIYなんて興味なかったが、
家を建ててから壁一面本棚を作って、
それで目覚めて、庭を含めていろいろ作ったよ。
やってみると面白い。

人に勧めるのはいいけど、
情けないとか、一言多いんだよ。
べつに情けなくないから。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:02:11.35ID:Vln5lZy00
>>85
実際情けないんだよ
それぐらい危機感を持ってほしいわけ

平和ボケしたお笑い番組ボケ脳国民たちにな
政府の責任もデカイけどな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:25:17.39ID:4jEQnY4Z0
1階リビング掃き出しから出られる
ウッドデッキをDIYしようかと思案中・・・

洗濯物や布団が干せる大きさがいいな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:26:21.17ID:YWpsjk+u0
折角質問に来てんだからプロセスの問題というか不安を解消してやるのがいいんでないかい
穴の深さとかセメントの量とか乾くまでは支えを入れて垂直出すとか、素人になったつもりでやらなきゃ分からない細かいとこまで教えてやんなよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:29:55.34ID:VUHKj+nnM
そうなんだよな
道具揃えなきゃいけないし、道具も意外と場所とるし、廃材の処分も面倒

駐車場にインターブロッキング敷き詰めたが余った残土と半端な砂利、モルタルの処分に困って、裏庭に山積みのまま
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:12:26.84ID:vrKC8nVrp
起きたら荒れててわろ
俺にDIYの知識がないせいでこんなことになってすまんなw
とりあえず屋外コンセントから電源とれるライトセットをアマゾンで見つけたからそれ買って適当につけてみるわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:24:18.17ID:Dc/f5Qv60
>>96
報告頼むわ 
俺も同レベルなんで参考にしたい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:07:55.89ID:HOzY6F7u0
>>96
転がし配線でいいんだよ
せめてメーカーのWebカタログくらい見よう
ガーデンライトってので電源プラグ付が沢山あるから
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:03:39.33ID:fsGpXZdBM
>>86
だから、おまえは一言多いんだよ。
前スレで経験しただろ。
そうやって自分だけが正しいみたいにいうから
荒れる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:19.80ID:pQDHEgm/0
YouTubeでローン完済おじさんの俺だけど
DIYは工作が好きで金銭的にも余裕がないとおすすめできんね
できなくても情けない事は全くない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:51:10.09ID:WfY/qp080
大の男が家建てんだろ?
ちっとはやってみろよマジで
どんな小物でもいい、まずやれそして考えろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:28:51.44ID:ZhttuTlD0
>>101
こんなに酒が残ったまま棚に置いておけるお前は凄いわ!
俺なら空ビン棚になってしまう
0111にんじん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:07:46.37ID:Egj7kKww0
>>76
イメージが分からないんですが、蓄光タイルはどうです?
一度、現物見てみると良いと思います。
発光時間もあるので、用途によっては有りかと。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:41:09.46ID:PPCPX6FR0
ローンはどう組むのがおすすめなの?
アルヒとか初めて聞いたんだが
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:50:14.75ID:UrycxpmD0
>>101
上段が高いけど飲みたいのは下段
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:53:54.94ID:zCGYe+01a
全館空調だけど、超快適だよ。家の中全体が暖かいのがここまで快適だとは思ってなかった。外がいくら寒くても、室内で靴下を履く気が起きない。
熱帯魚もヒーターなしで飼えるし。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:10:14.61ID:JhVO9zXEM
温暖化だからか、関東の今年の冬くらいならメインの二階三階にいれた床暖だけで充分暖かいな
一番寒い時で朝の30分くらいだけ、プラスしてエアコン入れたくらい
念のために用意したガスストーブはまだ投入されず
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:19:35.00ID:DLN4lPdG0
工務店が嫌がって(同調できる内容だった)全館も床暖もやめて蓄熱暖房したけど電気代が糞高い割に家全体がそこまで温まる訳じゃないっていうガッカリ
この電気代だと各階の廊下に24時間エアコンつけても変わらんのとちゃうかって、、、知らんけど
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:20:38.01ID:qUVv9ylM0
>>105
おれんちダクト式全館空調だよ。
全熱交換器の第一種換気を組み込んでる。
12年経つけど快適。
快適なのは高高仕様にしてるので、
室内の温度差が小さいというのもある。
床暖房よりもいい。

全館空調にするなら高高仕様は必須。
そうしないと電気代が月4万円とか馬鹿高い。

12年で一回エアコン本体のファンモーターがいかれたので
交換した。3万円だった。
これ以外には24時間換気のHEPAフィルタが
ランニングコストとしてかかる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:21:40.78ID:qUVv9ylM0
>>101
すげかっこいい。
俺も試したことあったが
こんなに揃えられなかった。
カクテルやるには、いろんな酒がいるんだよね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:54:14.68ID:MWv0i7VQd
>>120
ほろよいハピクルサワーしか飲めない俺には何の感動もないラインナップだった…
いや、DIY自体は尊敬するけど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:24:07.08ID:Y/krmkTOr
電気代が高いのか。ソーラー乗せてそれで補うってのはどうかしら?オール電化にしたらガス代もいらないし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:34:13.28ID:z1PWIRzy0
>>80
DIYも結構だけど倒れて他に被害が出るような高さのものなら素直に業者にやってもらった方がいい
高さが800程度なら300角程度のフェンス用の穴の空いた既製コンクリートの基礎があるからそれに突き立てて隙間をコンクリートで埋めれば手軽にできるよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:43:29.01ID:P6qoTTyZa
全館ってダクトで各部屋が繋がってるようなものか?
夜嫁の声がデカいから、他の部屋に音漏れせんのなら検討したい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:59:50.26ID:m1dXQcQSa
12年も前の家と機器を今の物と並列して比べてもなんの参考にもならんだろ
出始めのスマホと今のスマホを比べてるような感じ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:07:39.20ID:qUVv9ylM0
>>125
家の形がなんで影響すると思うのかわからんが、
うちは40坪、二階建で、
吹き抜けやリビング階段とかはない。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:13:38.38ID:qUVv9ylM0
>>128
エアコンの機械部分が機械室にあり、
各部屋がダクトを介して機械室と繋がってるが、
部屋どうしがダクトで直接繋がってる負けではない。

>>129
基本構造は変わってない。
機械部分の性能も大きな変化はない。
空調はスマホと違って技術進歩も少ないから。
ちなみに再熱除湿エアコン。
高高ではこれ必須。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:39:46.97ID:2x5fO7UQ0
うちは施工面積70坪越えだからいない空間が半分
2Fはエアコン、1Fは床暖で部分的に暖房してるわ
オール電化でソーラー発電もあるけど電気代は1万いかないからまあ普通か?
床暖は寝ころべるしほんとにいいと思ってるけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:48:08.62ID:P6qoTTyZa
>>131
そういうことか。解説ありがとう。
個別にエアコン付けること考えたらまとめるのもアリかなぁ。今の感じやと7台位取り付けなあかんし。
まあ夏場に壊れたら最悪やけどw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 09:07:46.76ID:SFn6etCZM
>>132
多少のできる程度。
全館空調ってのは、要は、ひとつのエアコンから、
ダクトで各部屋に空気を送ってるわけで、
熱源はひとつ(大きな家だと二つ)しかない。
各部屋に繋がるダクトには風流を調節する弁がついてて、
それを調節することで各部屋の温度を変えることができるが、
この弁は手動で設定したらほとんどいじらない。

それとは別に、一階と二階の風量全体の配分を分ける弁もあり、
普段は一階と二階に半々で送風してるけど、
これを切り替えて、二回少なめ一階と多目という調節もできる。
その弁は電動で、エアコン設定器の横にあるので、
結構いじって調節する。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 09:15:17.54ID:SFn6etCZM
>>134
快適に過ごすには、
全館空調にすることより
高高仕様にすることの方が
ずっと重要と思う。

そうしないといくら空調を頑張っても
館内や部屋内が均質温度にならない。

ちなみにうちのシステムが使えなくなったのは
エアコンファンのモーターが壊れたときで、
使えなかったのは2-3日だった。
ダイキン。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:56:51.34ID:MWv0i7VQd
ベッド2つ、450L冷蔵庫、50型液晶テレビ、120cmカップボード、
2人用テーブル、90cm本棚1つ、書斎用デスク&チェア1組。

これしか頼まないのに、どこの引っ越し業者もオフシーズンで45万〜48万とかぼったくり過ぎて草。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:09:57.74ID:0Q0DwTqo0
つなぎ融資の仕組みがよくわからないんですが、着工金などで費用が発生するのはわかりましたがし、その後住宅ローンが始まった時は、着工金など支払った分は引かれてるんですか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:33:11.80ID:Ud5oz560r
>>144
引かれるってのがいまいち分からんが
繋ぎ融資っつーのはいわばサラ金

サラ金で金借りて土地買ったり着手金や中間金とか支払って、
家が完成して住宅ローンの融資が実行されたら
その金でサラ金を一括返済するってこと
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:26:39.72ID:MWv0i7VQd
あ、ドラム式洗濯機を忘れてた。

>>140
同じ市内での引っ越しだよ。車で20分の距離。

>>141
そう。自分でマイカーに積んでいけないものだけ頼む予定。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:37:24.78ID:DhvlIVrj0
>>146
ようするに業者側が引き渡し時の一括決済で
仕事ができる体力や銀行からの借り入れができる信用度なら
施主がつなぎで資金を振り込む必要なんて無いということだぞ
多分根本的に理解してないでしょ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 15:09:01.93ID:JL3naDhsx
>>139
七人家族、トラック2トンロング二台、冷蔵庫二階上げ、年末引っ越し特別割増、全部込み込みで14万円だった
ぼったくられたと思ってたが、違ったのか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:12:06.91ID:a2FRf47wd
つなぎ融資で1000万、住宅ローンで3000万ってなったら実質4000万のローンになるってことですか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:17:07.60ID:DifFsN44M
住宅ローン3000万円だが、ローン実行が引き渡し後一括で、業者への支払いが着手金10%、上棟40%なんて場合の1500なんかを融資してもらうのが、つなぎ融資
最近は支払いに応じてローン実行を三回まで分割してくれるローンも多い(ただし土地担保や頭金がある場合)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:47:21.08ID:K2VmCE7mM
>>157
だから去年の台風で電柱やら鉄塔やら倒れてるの知らないのかよ。
素人がDIYで適当にやって倒れて隣家に被害を及ぼしたらどうすんの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:09:49.78ID:MWv0i7VQd
いいなあ。みんな安く引っ越しできて。
4社見積もりしてもらってあの料金。
年度末とかならまだしも・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:13:30.37ID:fvF4JuHA0
まあ外灯や門柱が強風で倒れるのは主に経年劣化であって施工不良や構造的な欠陥じゃないわな
ただ電力柱の場合は径間を渡っている電線が激しく揺れる事による倒壊は考えられる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:14:50.28ID:5tEedE4ZM
>>162
目隠し用に樹脂製の枕木立てたんだか、二年前の台風で全部倒れた
説明書通りモルタルもやったつもりなんだかな
大人しく業者に頼んだほうがいい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:22:25.57ID:DifFsN44M
とりあえず不慣れがDIYでやるならブロックで三段までの壁とかポールで郵便ポストぐらいでやめておいたほうが吉
それ以上に手を出すと後悔する時は大規模災害とかの時で人死が出たり、弱目に祟り目でもうどうにもしようがなくなる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:26:54.17ID:6npZ7iOj0
住宅ローンを固定で考えてるんですが、オススメの借り方ってありますか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:07:43.64ID:0gszWSjT0
>>165
いつ引っ越すの?
1月も実は引っ越しシーズンだよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:18:04.50ID:SFn6etCZM
>>170
俺は、目隠しの角材5本、ウッドフェンス、
自転車小屋などなどたくさん作ったが、
台風程度ではびくともしないぞ。

逆に業者が作ったウッドデッキの土台が
腐りかけている。
これを直すのが楽しみ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:14:27.58ID:xVK+yX11d
土地持ちでない限りつなぎ融資は必要だろ
うちは上物は引き渡し時一括だったが、土地は着工前に払ったぞ?
そうしないと権利周り面倒だと思うが
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:18:27.88ID:0+rVhVcL0
家族4人、ベッドシングル2,冷蔵庫洗濯機食卓イスと身の回り品で3万5000円だったよ。市内車で10分くらいの距離
来週引っ越しです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:08:21.17ID:qUVv9ylM0
みんな家具もってないんだな。
今時クローゼットが備え付けてあるから、
タンスとかいらないもんな。

うちは今時婚礼箪笥や食器棚を持ってるから、
引っ越し代10万ぐらいかかった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 00:54:09.63ID:JK0wB7Ra0
>>181
ありゃ売り建てっていう
建て売りの一種だなw
だから引き渡しまで施主は工務店って事になるんだろ
担保も付けずに信用貸しでやるとこなんか
あるわけ無いわw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:19:07.82ID:xU8qymSK0
おまえら表札は漢字?ローマ字?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:59:14.53ID:ER9Nc4k80
>>187
そんなことは貴様に言われるまでもなく
当たり前のように確認済み。
それを言うなら、カーポートの方が遥か大きいので、
その方が違法性が高いんだが、
事実上見過ごされ放置されてるんだよ。

俺に言う前に、ホムセンにもアドバイスしてみろよw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:54:16.79ID:4LfnRT/wa
土地持ってなくて、注文住宅頼む業者に土地探しも頼むって場合もあるような気がするんだが、そんなにおかしいことなのか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:50.48ID:BAXsAwwr0
>>181
銀行は土地決済時と戸建て引き渡し時の2回に分けて融資を実施する
保証会社の保証料が0.x%取られる
しかし銀行はあくまで二本のローンを融資するからつなぎ融資とは言ってないとこも多い
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:29:36.96ID:6GHWC8JH0
何を持って普通なのか知らんけど、土地の造成から注文、建売全部やる会社が普通にあるんだけど俺は違う世界の人間なのかな?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 08:23:00.76ID:W4lr1RRa0
>>212
それはレアなケースじゃね?
通常HMが持ってる土地に建てる場合(建築条件付物件等)は別として
民間分譲地の土地をHMが建築用地として探してきたとしても土地売買の契約は買主だろ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:10:31.67ID:shlVi7Q/0
建築条件付物件って答え出てるじゃん
なんで普通はそんな会社ない!とか言い切るん?

ウチは両方ともやる地場ゼネの所買ったけど建築条件付ではなかったから別の会社で建てた
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:58:46.95ID:91g4q2Dwd
>>218
うちは建築条件付きだけど土地は別決済だったよ
自分が経験してないことを断定的に語るのやめようぜ
嘘が混じる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:11:36.27ID:ltxUWhbRa
自分の経験が100%世の中の常識!その他はありえない!12年前の家でも今の新築住宅と変わらない!
みたいな奴らがずっと監視してんだもの荒れない訳が無い
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:02.06ID:C2VANJkD0
>>220
12年前のやつは別に間違ったこと言ってないだろ。
言い返せなかったからっていつまでもネガティブ
キャンペーンして、なんか、気持ち悪いお前。
性格のひねくれた陰湿な女みたい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:24.47ID:we5rwY1q0
親から資金援助はありますかと業者に聞かれたのには笑った
それを普通にやる人いるんだね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:01:10.09ID:we5rwY1q0
>>230
相続する気満々なのねw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:29:54.72ID:Q7sQnECg0
>>229
金額の上限はあるが、子供の家購入資金に伴う譲与は非課税だから。
下手に資産を余らせて贈与税やら相続税とられるよりかはいいからね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:50:19.49ID:C2VANJkD0
>>233
そういうことじゃないよ。
>>231
> 相続する気満々なのねw
とか、草生やして言ってんだぜ。

相続するような奴や、
親に金出してもらってるやつを
馬鹿にしてんだよ。

いるんだよなこういうクソ。
人様のことなんてどうでもいいことなのに、
そんなどうでもいいことで
その気になってるやつ。

こういうこというと、
この馬鹿絶対決めつけしてくるから。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:01:40.04ID:MqEIf3BT0
>>232
十分教育受けさせてもらったら後は家継ぐ人の総取りでいいと思うんだけど、うん億も遺産がある家はいろいろ考えなきゃならんのね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:09:52.48ID:ZA24DSuW0
>>236
払う親世代の考え方もあるんじゃないかな?
兄弟平等とか死ぬ前に生きた遺産にしたいとか
いやらしいけど子供の貢献度とか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:42:05.82ID:porE3T7La
>>236
うちは法人にしてるな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:29:38.97ID:/olit1ld0
>>240
へーそうなんだ
それで思い出したけど故人の配偶者が既に亡くなってる場合は揉めがちとは聞いた事ある
やっぱり親がいなくなると欲が前面に出てくるのかね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:35:22.46ID:S7jHXoKNd
>>241
1にあるように、すでに建てた人も是非書き込んでください。
これから建てる人の知恵袋として教えてくれたり、追加の設備の相談だったりしてもらえれば。
荒れているので気が滅入るかと思いますが。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:29:27.40ID:MNzi7toPa
都民で家建てようとするのは、そこそこ収入がある人だと思ってたんだが…

つなぎ融資がーとか言う前に、身の程に合った僻地の格安建売とかを検討した方がいいんじゃないかと
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:55:11.28ID:CpZkCaKYd
>>245
それローン自体を全否定してるよ。
そんなこと言い出したら現金で買える身の丈にあった家を買ったら?ってなるけど、それですっからかんになるよりは現金は持っておくに越したことはないよね。

貯金1億あって1億の家建てるけど、土地が7000万
それを現金で用意して一つの銀行に集めてまず土地決済すんの面倒だから
つなぎ融資でまずは7000万借りた。
もちろん金利高いから半年ちょいで100万くらい飛ぶけど、そんなのは大したことない。むしろ株現金化してたらその分機会損失してたね。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:00:34.58ID:JON8y+JN0
>>242
二次相続って言うんだぜ
一次相続の時は残された親の手前黙っていた相続人共が、二次相続ではエゴと欲望全開で骨肉の争いを展開するんだわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:18:44.98ID:EP93lOrGd
>>247
そうですね。知らないことをさも当然のように話す、建設的でない意見は嫌いです。
それが提案ではなく現状の否定だとなおさら
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:44:06.95ID:BmP/vvf3x
すげえな、つなぎ融資ですらマウントの材料に使うんだ
スレには億万長者がザクザクいるのかなw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:16:09.20ID:ZlW+q1BGa
何だか何人かの人の触れられたくないとこに触れちゃったみたいですね
マウントなんて言葉馴染みなかったですけど、何だか便利な言葉ですね

それで気持ちが楽になるなら、どうぞ妄想認定してください
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:00:55.58ID:MHsijrw0r
地方の県庁所在地
自己資金1500で
土地70坪1200で購入済み
土地担保に金かりて
住宅ローンは2500の予定
急げば返済には10年かからないけど
控除額と相談しながらゆっくり返済する
自己資金の残300は外構費用になるとおもう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:47:29.96ID:MqEIf3BT0
>>259
いやこういう話題でいいと思うんだけど
どうせなら駅前のマンションとかはなかったの?
地方の県庁所在地だとマンションくらいじゃないと価値下落しちゃうでしょ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:45:55.68ID:OY0zRUes0
土地を先にローンで買って、つなぎ融資なしの2本建てローンにした
建物も登記前実行だったから、つなぎ融資は一切利用してない
ローンの手数料が余分にかかるが、つなぎ融資の金利よりは大分安い
>>246は、土地のローン組むのは分かるが、何でつなぎ融資で無駄に金利払ったんだろう?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:01:16.29ID:KYzTr8jCx
>>265
日本語読めないのか?面倒だから繋ぎ融資にしたって書いてあるだろ
金利で時間を買ったんだろ、羨ましい話だw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:02:49.02ID:Dk7d1lKh0
土地だけのローンって組めるの?
結局は建物たてる前提でのローンだから呼び方違うだけのつなぎ融資じゃね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:07:02.43ID:OY0zRUes0
>>267
なるほど、これから建てる予定の建物を将来担保に入れる条件でローン組めたのは例外だったのかもしれませんね
1年以内に着工しろって条件ありましたし

>>268
分散した現金をかき集めるのが面倒くさいのと、投資に回せないのを嫌ってつなぎ融資にしたって理解でしたが違いますか?
つなぎ融資するにしたって、ローンの手続きの手間かかりますし、実際つなぎ融資してるわけだから、融資の手続きはひてるわけでは?
日本語わかりますか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:15:28.00ID:OY0zRUes0
>>269
つなぎ融資って、実際支払っていく住宅ローンとは別建てで、住宅ローンの融資が実行されたときに実行された住宅ローンで返すもんで、自分の場合、別建てじゃないので違うと思うんですが、理解間違ってますかね?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:34:08.74ID:KYzTr8jCx
>>270
そいつにとっては分散した現金を集めるより、繋ぎ融資の方が楽だったんだろw
書いてある以上の事は知らねえよww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:54:01.53ID:Hl189V520
金事情なんて間取りなみに個人個人で違うんだから殊更強調されてもうぜーとしか言いようねーわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:05:52.89ID:UJl81oJWa
現金集約するより、絶対つなぎ融資のが面倒だよな
株のことはしらんが

>>275
わかったわかった
んなら、そんなくだらんこと書くんじゃなくて、有益な話題でも提供して流れかえろや
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:40:46.62ID:3MHQJGPD0
具体的は数値はないと思う。
言ったもん勝ちというのは
ある意味そういうところはあって
施主は仕様や数値で判断するしかないかもね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:26:42.86ID:fh6TS5i0d
>>272
その理解であってる。
2本建てローンは土地のほうで住宅ローン減税が受けられないのと、ネット銀行だと土地だけのローンが組めないから除外した。

基本は金利が安く変動で下がる可能性があるネット銀行中心で探してて、つなぎ融資でかかるお金含めても大手で借りるよりマシと判断した。

つなぎ融資にしたのは金集めるのが面倒(1000万ずつとかでかなり分散してて、500万切ると優遇がなくなるとか)ってのはあったけど、銀行によっては自分で払った分はローン貸しませんよってのがあって、どちらにするか迷ってたから。
土地7000万で、忘れてたけど4980万しか借りてなかった。というのも借用書に貼るなんかのお金が数万違うからとかだった気がする。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:20:49.70ID:Ddw0gFs80
うちのアホ猫はそんなことしたことない、が、ああいうの出来る猫は賢いから他にも脱走防止に玄関2重とか考える必要があるかもしれん
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 06:49:35.65ID:a2PBVQUUM
ボタン式にしたが、故障したときに面倒そう。栓の場合は仕組みが単純だから自分でどうにもなりそうだけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 07:22:49.16ID:bBgNUlfYM
>>291
栓のやつはビジホか30年位前の実家でしか見てないけど、
そのタイプならチェーンが邪魔くさいって欠点がある
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:09:09.92ID:4E/POIO1M
調べたら2015年頃から切り替わりが進んでいるらしい
その頃建てたうちはギリギリ?ゴム栓式だった
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:04:18.26ID:N8wGCgUXd
>>297
調べてみたけどマジやな
上物のローンを先に完済とかしない限りは受けられるっぽいね
ちゃんと調べたつもりだがやっぱやってないことには嘘が混じるね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:31:52.36ID:Cw8ZfMTd0
>>304
は?
何が欠陥だよ。
おまえは何にも知らない上に、
じぶんで考えることもしないんだな。
思考停止。

一長一短であることは
ちょっと想像すればすぐわかるだろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:05:28.23ID:/d9AzxXO0
築15年の戸建て中古だと上物残存2割、築10年なら同5割くらいになるかな?

土地2000
建物3000
↓10年
土地2000
建物1500
↓5年
土地2000
建物600
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:33:33.04ID:/d9AzxXO0
>>307
10年で残存6割くらい?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:17:05.48ID:/d9AzxXO0
>>309
地価考えるとややこしいでしょ
上物の話
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:22:59.41ID:9sG1LhPY0
うちは土地をHMのグループ会社から購入したけど連携が取れてたからそのままグループ銀行でローン契約した。
土地と建物つなぎ融資しますかと聞かれたけど余分に金利がかかると聞いて二本立てにしたわ。
まあ、収入で住宅ローン減税が使えないから別にしても問題ないのもあるけど。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:56.35ID:Dznb2Zpp0
ようやく家の精算が終わったけど
上モノと最低限の外構だけで40坪で3500万かかったわ
小さな工務店と一緒にやって全て指定した通りに作ってもらったけど、やっぱ高かったな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:50:59.87ID:SIcrge2b0
20年も30年もローン払って家を買いたくない気持ちが強くなった
商談してたけど、もう一度、冷静になろうと思う

実家を建て替えて同居なら、ほとんど親が出すと言ってるけど、それも乗らない
なんか難しいな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 03:20:52.91ID:MVOiZiowa
>>313
家賃は?
死ぬまでずっと払う事になるんだが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:04:51.76ID:Mfc3ldCzM
>>312
うちも同じ広さでそれくらい。
うちは高高仕様にしたので
窓などを含めてそのへんの費用がかさんだ。
かわりに、家づくりで楽しい部分
(間接照明だとか、ニッチだとか、おしゃれな造作とか)
はほとんどできなかった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:51:03.14ID:NvFnj3LWx
>>319
設計士の「最初はなんでも欲しいものピックアップして、グレードも良いものにしておいて、後からどんどん削ったりグレード落として予算調整するんですよー」
に騙されて、そのまま何一つ削るどころかどんどん追加したりして、敷地面積30未満のゴミみたいな土地のゴミみたいな狭小住宅なのに全部込み込みで土地だけ除いて4300万円の値段だけ貧乏人とっては大豪邸になってめちゃくちゃ後悔してる
いや、家そのものには大満足なんだけど、貧乏人らしく「1000万円で新築戸建て!!」みたいな宣伝見るたびに、あれなら4回建て直しても釣りが出るのか、、、とプチ鬱になる
身分相応って大事だよね
下手すれば2、3年で首回らなくなって手放しそうw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 15:12:34.17ID:SBTAcWfJM
>>321
設計士に頼んでる時点で普通と違う。
おそらく相当おしゃれなんでしょう。
建物探訪にでてくる家みたいな。
あの手の家はいわゆる新建材と言われる
フェイク素材は使わないし
本物志向の作りになるので
どうしても高くなる。

羨ましい。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 15:19:53.00ID:C3BKBT4xM
>>321
狭小だと設計士必須だし間違ってないんじゃない?
おれなら絶対やらないけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:48:00.08ID:qVK9Ix5qM
>>325
2番目の写真、階段の手すりが違反だな。
こういうオナニーを自宅以外でやるデザイナー気取りの建築士は死ねば良いと思う。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 19:07:14.35ID:t3/ZTV1ld
建ぺい率40%の家で外構をほとんど土間にしたら結構な予算になって一部砂利敷くか迷ってます。何か別案や良案ありませんか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:48:57.46ID:kjJ3e40X0
>>330
砂利プラスインターロッキングとかどうですか?
うちも似たような感じで外構屋に相談したところそのような案をもらいました
下地だけ整えてもらって自分達でできるところは作業しました
防草シートと砂利敷き、花壇や植栽の枠作りなど
コンクリートだけだと味気ないので、やって良かったと思っています
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:55:41.29ID:diOAFagF0
>>325
塔状比4超を木造で造るのって構造計画的にはお勧めしない。
建築確認が出ていても構造計算できているのか謎
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:04:52.43ID:kjJ3e40X0
>>321
失礼かもしれませんが、我が家と真逆で羨ましいです
うちは内装がシンプルで建売と変わらない普通の家
ニッチやドラマチックな照明器具は一切なし
どこにこだわったのかと聞かれても無垢の床くらい
設備もビルダー向けの安価ラインからスタートし、結局なんのグレードアップもなく終わりました
正直、あれつけたかったなこれやってみたかったなという後悔しかありません
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:08:33.12ID:SBTAcWfJM
>>330
土間にして金がかかったっていう意味がわからない。
土間って普通室内の土足で歩ける部分を指すけど、
庭の土間って何?
コンクリートのたたきのことを言ってんのか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:12:10.56ID:GiscDjHAp
>>334
外構と書いてあるから土間コンのことかと
違ったらすまん
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:13:51.66ID:t3/ZTV1ld
>>331
非常に参考になります。ありがとうございます。車のタイヤ側をコンクリートで真ん中を砂利やインターロッキングとか色々あるんですね。味気ないコンクリートにアクセントになって良いかもしれませんね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:51:27.12ID:WhJHF/Xs0
>>336
ますますわからんけど。

外構って庭とか玄関アプローチとか駐車場のことじゃないのか?

土間コンって玄関のことじゃないの?

ぐぐってもそういう意味しかでてこないけど。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:08:31.18ID:RoM+7jWC0
外構をコンクリートで全部固めようと思ったら、高かったからほかの方法ないかって聞いてるんじゃ?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:27:40.17ID:jHNtAvPv0
>>337
細かいとこdiyしようとしても結局はそこそこの金が飛んでいくので、新築ハイ後だともったいなく感じるのだわー
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:57:13.82ID:9koulcb20
うちは一部だけコンクリでその他は防草シートの上に砕石を敷いて貰った
割合はコンクリ2砕石8かな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 06:51:34.19ID:PNb8gBub0
砂利は落ち葉の掃除が大変
ホウキで掃くと砂利までとれちゃう
吸い込むタイプのバキュームみたいのどうなんかね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 07:06:48.33ID:bpgjXXy/0
>>321
大丈夫!1000万円で新築戸建てとか言ってるメーカーはホント最低限で普通の仕様にしたらそれなりのお値段になるから
それよりその金掛けて良い仕様にした羨ましい家を誇ろうぜ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 07:10:55.90ID:dFgEQoofr
>>338
土間コンっていうのは杭や基礎を使わずに直接地面に荷重を乗っけている床コンクリートの事だよ
それが玄関にあろうと外構にあろうと一応は土間コンというよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:21:35.15ID:5/z7nQ2VM
通常建築物は地面より高い位置につくられるが地面と同じ高さの部分を、土間という。
土間コンは地面と同じ高さに敷かれたコンクリート。家の内外関係ない

ぐぐっても、土間コンが玄関なんてでてこないけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:35.39ID:F5dyfYuDM
駐車場のコンクリは土間コンだろ
なにをブチ切れてしゃしゃってるのか
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:28.89ID:5zogr5GsM
>>325
カッコいい
住みたいわけではないが
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:20:58.66ID:qIPcQx/h0
疑問なんだけど
地方の20万都市に住んでいるが、60代70代の爺さん世代が建てた家の敷地って100坪は当たり前で
120とか150坪の敷地のお宅がワンサカあるけど、いまの建売みてると50坪くらいが多いが
むかしは年収に対して土地の値段が相当安かったってこと!?
不思議に思ったもんで
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:29:12.18ID:czGs3exU0
今も分譲開発前の土地なら安いんじゃない?
開発業者の土地の仕入れ値は相場の3割くらいっしょ?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:05:34.28ID:vWDsrnPCa
>>313
俺もだ。一時期展示場回って昂ぶってたけど、冷静に考えてみたら俺の低収入で家族三人と住宅ローン払い続けるとか精神持たないかもしれん。

空き家バンクの物件買って自分で直すのが身の丈にあってるか
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:10:10.85ID:Ev8bdsYE0
>>353
100坪の土地をそのまま売るより三つに割って激安建売乗っけて売った方が儲かるからな
狭小ブームとか庭いらないブームとか業者の都合によって流行りが作られ分譲地も一時期はどんどん小さくなっていった
だけど最近はそれに対抗するようにゆとりを売りにしてる分譲地も地方では増えてきてるぞ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:12:12.33ID:lbr7OF2+0
>>353
だと思う
うちの実家も買った時の3倍になってるよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:14:37.20ID:Hgrjdfgq0
嫁の実家が妹が東京嫁いだし俺が入りたかった
だがそこに住むと会社まで車で片道40km
相手の親にも家建てなと言われてローン生活
まぁいいんだけどローンなぁ
ほんと早く返済したい
月の手取りが大きく変わりすぎる
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:27:22.60ID:lbr7OF2+0
>>359
13年ボーナスタイムだと思えば?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:19:23.86ID:qIPcQx/h0
>>357
そういう事ね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:01:50.70ID:dUVm+WBj0
>>362
失礼しました。
土間コンでらくぐったら普通に
外構の例が出てきた。
土間と土間コンは全く別物なんですね。

土間コンがインターロッキングより
高価なのは良くわからないけど。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:34:12.60ID:x1NiIjTE0
>>363
インターロッキングは見切り材で入れて、コンクリートの一部を砂利にすると安くなる
見切り材で奥様方はレンガ使いたいって人が多いんだけど、あれはフチが欠けるし色が散るやつもあるから駐車場にはおすすめできない
インターロッキングはレンガより安いし耐久性も高いから駐車場によく使われてる
昔は単色でのっぺりしててダサかったんだけど、今はいい風合いのが出てるぞ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 01:01:00.49ID:Jq+k9Nqc0
>>353
うちの所と逆だわ団塊世代の住宅街の家も土地も狭いのなんの駐車スペース1台かなしとかザラ
1軒空き家できたって次建たねーよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 06:39:06.37ID:ypN1KkCXa
>>357
日本人の卑しいdnaでボッタクリや詐欺まがい商法の繰り返し
いい加減な品質

詰め込み商法
これでドンドン街がスラム街のようにギュウギュウ詰めでみすぼらしくなっていく
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 10:56:46.80ID:wFUBojqO0
>>356
同じく中断してる。

嫁さんが10年落ちの中古でも良いのでは?と言うので探したら結構あった。
転勤したらどうするのかという問題もあって冷静になった。
元々2人とも実家の家がミサワホームと一条工務店なので、それほど古くないし、水廻りを交換すれば全然使える。
職場の人から、一回は冷静になれよと言われてたので考え直してみた。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 11:30:52.30ID:42lYjZl50
>>313
これからは自宅介護、訪問介護が主流になるから
新築前なら親と同居を考え、なにかと事前にやっておいたほうがいい
車椅子で移動可、廊下トイレ浴室広め、引き戸、床暖とか
オシッコうんちとボケの相手とおいしい3食、嫁さんに頼めばいいだけなんだから

自分はゴメンだけどな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:28.57ID:xA03h1uE0
敷地が80-100あるなら最低でも外構は250はかかるぞ
そんだけかけてもしょっぱいものしかできない
敷地が広いひとは外構の予算をきちんととってから建物の予算を決めないと後悔するから気をつけてな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 13:58:30.92ID:LsD3lDWD0
仕事の休み使ってDIYで家立て始めて5年だけど、ようやく基礎ができたわ
やめたいけど、いまさらやめられない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 14:04:09.65ID:DHFlljfia
ここにいる連中はどいつもこいつも自分でできるか検討もせずにやれいくらだ何だとのたまわる

いい加減にしろって
やれない理由を書いてから聞けや
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 14:56:28.98ID:HqcoEvaLd
圧倒的低学歴の豚バッジ総本山wwwww

>
超学歴社会

歴代の最高裁長官 東大出身が84.2% 残りは京大出身

歴代の検事総長  東大出身が77.4% 残りの大半は京大出身(他に,岡山大学,一橋大学,中央大学が一人ずつ)

歴代の日弁連会長 東大出身(中退者を含む)が14人(28.6%) (続いて,中大が11人,京大が8人,日大が5人,明治が3人)

@弁護士ドットコム52号26頁
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 15:00:25.51ID:q8I6uHVmM
>>378
すげーな
築20年の新築になりそう
がんばってな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 15:36:31.29ID:f0UO9Omj0
>>378
ベタ基礎?
生コン車一台幾らでしたか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 17:08:25.73ID:JbtGa3Jl0
>>384
今徐々にではあるが原価で建ててくれる事務所増えてきてるよ
知ってるものだけが賢く建てる
まさに情弱と情強の差だと思ったわ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 18:47:06.73ID:g5Pop2qCa
日中、家では裸で過ごすことが多いんですが、二重窓なら型板ガラスじゃなくてもすけませんよね?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:24.82ID:0aCIzChc0
>>387
「もうこれ原価なんすよ〜これ以上は勘弁してください」っていう原価だよねそれ
本当に原価で仕事させる設計士に業者が付いてくると思うか?
どうせキックバックとかも知らないんだろな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:10:31.35ID:PzVX0tsZM
>>387
原価で建ててくれるって
ボランティアって意味なの?
材料費だけの金払えば
家を建ててくれるとか?
原価って何?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 22:02:26.39ID:kOnLdNKBa
>>398
建てる予定のスレなのに、建売だの中古だの新築とはいいがたい年数経ってたりもうなんでもありになってるから仕方ないw
指摘されても、何が悪いと言わんばかりに逆切れするしなw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 22:34:12.63ID:JbtGa3Jl0
>>396
家の原価

仕入れ費用(実際の仕切り値)
施工代金(大工、屋根、外装、電工ほか)
設計監督管理などプロジェクト費用
その他細々とした費用明細


これらに35-45%載せるのがハウスメーカー
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 22:35:41.10ID:JbtGa3Jl0
>>399
教えないよ
探せたものだけが人生最大の買い物を気持ちよく建てられるのさ

混み合ったら自分たちに影響しちゃうからな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:22:47.47ID:x1NiIjTE0
このスレに何しに来てるんだろうな
まあ外ではアレな人なんだろうな
お察しいたします
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 00:25:01.35ID:RzLW4KYA0
>>405
調べてから書けよ
そもそも興味無いなら首突っ込むな
おまえはぼったくられて建てればそれでいいから
んじゃな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 07:22:36.38ID:nPck4hr80
これでやったな
実際建てて満足してるよ
そもそも規模小さいから世間ではまだ知られないだろうね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 07:27:53.71ID:MOITkux2r
>>401
そりゃハウスメーカーと比べたら安いわな
奴らは広告宣伝費や営業のコストがかかるんだから
地元の工務店と比べてもそんなんなら、今後何十年にわたってアフターが発生する可能性のあるものにそんなギリギリでやってる会社になんか頼みたくないわ
例外は埼玉県民共済住宅くらいだろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 07:44:25.94ID:+Fz/ScZ0a
>>414
そんな事どうでもいい
メンテってのは職人がいれば街の便利屋さんサイトでいくらでも有能な人が居るぞ


ハウスメーカーのマージン45%を喜んで払うバカが35年ローン組むんだろうよ
しかも職人のレベルは高くない
いい加減な施工が少なくないにもかかわらずだ
なぜなら有能な職人がハウスメーカーのその下のさらに下の手間うけ仕事をやることは無いからだ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 08:47:14.69ID:Ebk+57gg0
金掛けたくないならローコスト
安心を買うなら大手HM
こだわりたいなら建築士や地域ビルダー

それでいいじゃねーの
なんでいちいち他方をくささないといけないんだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 08:49:32.50ID:cLXpRwEW0
>>411
施主は単発依頼だしハウスメーカーみたいに交渉力ないから職人の出してくる見積もりはかなり割高になると思うぞ
それに個々の職人さんには賠償能力ほとんどないから訴訟レベルのトラブルになったらやばい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 08:52:44.25ID:qHI2RKANr
35〜45%乗せるってことは
粗利26〜30%
いたって普通というか良心的ですらある

直接発注は表面的なコストカットは魅力だろうが
そもそも大手と一工務店、一個人の仕入れ値が同じ訳無い

あと業者選定から打ち合わせ材料発注など
かかる膨大な時間をどう捉えるかとか
保証やメンテナンス、
何より労災事故時の発注者責任のリスク
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 08:56:42.07ID:MOITkux2r
>>415
不具合を便利屋に金払ってやるか工務店やハウスメーカーにアフターとして無料で見てもらうかをどうでもいいというとかすげーな
トラブルがあってもバラで頼むと責任の所在がはっきりしない事が往々にしてあるから泣き寝入りになるぞ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:18:06.23ID:V89w5crAx
>>411
直接分離発注は施主が建築士並みの知識と情熱で対応しないと総額は減らせても施工時の連携やトラブル時の責任の擦り合いで地獄絵図になるぞ
分解まで含んだ車検を工具も持ってない素人がユーザー車検をやるようなもん
一般人には激しくお勧めできない
それこそ、外構は全部マンとかログハウスなら一人で大丈夫みたいな奴がやる方法だ
後は御隠居の趣味とかw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:08:31.89ID:Rw7SbieL0
>>421
どこで頼もうがふつうに1年の保証や設備メーカー独自の保証
さらに瑕疵担保保証は必ずある

何を心配してんだ?
それら保証が過ぎたあとの話だぞ街の便利屋の出番は(笑)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:14:23.61ID:V89w5crAx
>>424
例えば、便器から水が出て床の下まで漏水、電気系統もやられて外壁のグラスウールまで浸食、、、、
なんて事になったらめっちゃ面倒なんだよ
工務店一本化しておけば丸投げであとはそっちで戦争してくれで済む
こうしたトラブルを全部自分でジャッジして原因追求して裁定して指示する事を楽しめる奴じゃないと無理
ユーザー車検の100倍くらい難しいと思えばいいw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:08:26.48ID:RwfRjgc+d
外壁の色ですがみなさん一色ですか?
一階と二階で分けたりベランダだけアクセントに色変えたり、パターンが多くて悩みますが、今のところ窯業サイディングの白系一色で考えてるんですが、結局は自分の好みですよね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:52:31.98ID:+QBD2ADS0
>>428
玄関周りだけ変えるとか考えたりと頭おかしくなっちゃうよな
大手ビルダーなら色々提案とかあるのかねうち地元工務店だったから何にもなしや
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:57:57.31ID:zuZkMTZh0
>>428
んなこと自分でやれよ
いくらでもpcでシミュレーションしろ
無い素材はメーカサイトからCG用ダウンロードして取り込んで貼れ

それぐらい自分でできなきゃ満足な家は建たない
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 16:50:30.58ID:+08ptvvF0
ロールカーテンはコンパクトだし便利だけど
遮熱性を考えたら普通のカーテンかなあ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:30:44.92ID:V89w5crAx
>>438
ガッツリ遮光したくて夜に1ミリも光を漏らさない!とかの場所はカーテン
別に少々光が漏れてもハナホジーの場所はロールカーテン
滅多に開けない場所は突っ張り棒に布
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 18:07:49.73ID:g+YhbEpBp
全ての引き違い窓にミラーレースカーテンを付けてるけど
ドレープカーテンは付けずに、代わりに電動シャッターにした
嫁は最初反対したがなんら生活に支障が無いので今ではこれで良いとの事
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 20:26:36.26ID:GK5aQwzz0
>>440
突っ張り棒は男らしいなwと思ったらうちもやってたわ
でも家造りって結局そういうメリハリだよな
いくらでも予算があれば良いけどそんな人間ごく一握りで、結局メリハリをつけて見栄え良くして削るとこは削らんといかん
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 20:47:32.80ID:wRvuW5YF0
>>444
上げ下げよりましだよ1っ箇所つけたのハメ殺したい

引違いは内窓つけれるしカーテン付けてもおかしくないしね
縦滑りも内窓あるけどスマートじゃないし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 20:59:34.75ID:lScOPTCs0
ここの人は施主にしては知識あるけど建築関係者にしては知識がないから参考になるのやならんのやら
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 01:34:51.04ID:dWesoFWH0
暗い部屋はイヤだけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 02:56:49.49ID:2a1StmBQ0
予算5000万
駅に近め(徒歩16分)の30坪で2500万な土地
バス利用だが30坪で2000万な土地

前者にして上物のコストをかなり抑える計画にするか、後者にして少しこだわった家を建てるか

みなさんならどうしますか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 03:50:59.68ID:dg7neg7C0
2択ならバスは絶対無い
一方の徒歩15分も長いなぁ
徒歩10分くらいだったら2〜3駅先にすれば同予算でもあるんじゃない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 07:34:30.58ID:vEeY28DC0
>>460
その駅が東京駅とか言うなら別だけど
一般的に言って駅から遠い土地はこれから見捨てられる方向にあるからバス利用はあり得ない
今はよくても便数減ったり路線が廃止されたりするリスクが高い
おまけに今現在でもバスなんていつ来るか分からない当てにならないダイヤで動いてるんで不便だぞ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 07:42:01.10ID:2a1StmBQ0
>>461
そうすると前者かなぁ
>>462
俺と嫁さんの職場と実家の位置関係上、駅を変える選択肢は無いんだ

床面積30平米の上物を外溝まで含めて2500万でできないもんですかね?ローン諸費用とかは別に考えてるので、本体プラス付帯工事と外溝費で…
いくつか近所の工務店とか行ったけど、どこも2000万後半くらいかかる的なこと言われてて
ホームページとかで「ua値が!c値が!施工管理万全です!」ってのを熱く語る系の工務店だったのがまずいのかな?
いま分譲マンション(65平米、手狭になってきた)に住んでるのもあって、断熱性能最優先なのです。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 08:42:05.47ID:RD9enT7x0
>>464
30坪だよね?余裕であるから頑張って探してみたらいいよ
外構で何するかだけど多めに見積もって300万程度外構として
坪70万程度でやってるところを探せばなんとかなるかと
ただ、坪単価で出す場合は標準仕様だから何か変えるとどんどん追加費用かかるのと、その予算に諸経費とかも入っているならもっと削られてくるけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:13:43.07ID:l50RyPtz0
>>464
値段的にはローコストの域だな
前にもここで勧めたけど、スーモカウンター行ってみて
無料だし、契約時に手数料が上乗せされるなんてこともないので安心して利用してくれ
そんで紹介された所でライバル会社聞いてみろ
俺はそうやって単価が近くて方向性の似ている会社を探していった
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:31:59.28ID:VxH2yc38a
5000万の予算で土地に2500万だと家本体にかけられるのは1500万くらいでないかい?
高高とかある程度妥協しないと建売の方がマシレベルになる気が…
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:14:04.36ID:AQMzqUo1a
>>468
俺が全く同じで5000借りて建物には2500かけた
延33坪の2階建て木造
大手はとても無理だからマイナーなとこにした
高高とか長期優良は全然無理
ただ地域によるけど高高なくても今の家はそんなに寒くない
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:01:34.69ID:9LOEK9jer
>>471
正直、高高はどっちかと言うと寒冷地向けだと思う
うちは高高ではないけど日当たりの良い土地で大きめの庇を出して冬は日が入るけど夏はあまり日が入らないようにしたら意外と快適
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:07:59.78ID:o6JMunQPd
>>468
ローン諸費用とか300万くらいは5000万とは別に準備してます
つまり用意できる金の総額は5300万の予定
もう少しはマシになると思ってるんだけど、甘い?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:32:19.92ID:VxH2yc38a
>>474
あくまで初期プランの話ね
そこから追加変更してくと100万200万てあっという間に膨れ上がるよ
それから外構や地盤改良とかあるとまた100万200万て削られてくし、家具家電とかもついつい良いもの買いたくなってまた100万200万と飛んでくw
カツカツで土地と家までのプランしか建ててないと間違いなく死ねる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:42:12.73ID:RD9enT7x0
>>476
あぁ、地盤改良が出てくるね
いくら地盤がいいと言われていても住宅の基礎がのっかる表層が硬いかは別だし
ボーリングデータを がある土地なんてほぼほぼないしね
0481460
垢版 |
2020/01/18(土) 12:56:31.59ID:o6JMunQPd
460です

土地2500万(30坪)
土地手数料他120万
ローン手数料100万
つなぎ融資利子30万
建物(付帯工事込み)2400万
外溝費100万(少ない?)
諸経費100万

計5350万(ちょっと予算オーバーなのは貯金を少し削ります)

家具は5年前にマンション買った時に揃えたから不要
引越し代は別に考えてます
工務店行っても結局建物にいくらかかるのか、上の予算でどれくらいのモノができるのかイマイチはっきりしなくて踏み込んで話せない
やっぱりスーモカウンター行くべきですかね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:04:23.86ID:JUwfjvgk0
建物にいくらかかるかはあれ付けたいこうしたいとか絶対出るからいくらとは言えないと思うよ
大体の予算出してもらってもそれ間違いなく超えるしね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:04:52.59ID:cP3SGNeYM
>>479
大地震を耐えた実績があるならなくてもいいかもね
中古で売るとき買う人がデータ重視だと買ってくれないかも知んないけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:17:02.35ID:YhGlZgbr0
ある程度満足いく建物にするなら坪100と考えて設計した方がいいよ
予算2500万円なら総床面積25坪くらい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:17:16.95ID:CXDNDDFW0
>>481
ローンを考えたら最終的に坪60万で建てたら何とか予算内だろうな。となると宣伝文句が坪50くらいのとこがギリギリか
これでも普通の家なら余裕で建つよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:20:53.35ID:RD9enT7x0
>>479
ケースバイケースだよ
昔だと適当に作っていることもあるしその辺は今の方が知見も多いしね
あと改良済みでも柱状改良とか杭だったら新しく立 建てる家と位置が合わなかったりするし
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:21:09.03ID:e/N7yqvXd
相変わらず業者だらけのスレ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:51:08.57ID:MnZBnkTr0
>>454
俺はきみを評価する
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:19:19.45ID:q0tRteuV0
>>481
完成した建物の床面積から計算して
坪60-100万くらいだよ
幾ら安く書いてあっても結局そのくらいになる(県民共済住宅では除く)
大手だと上ブレする可能性もある
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:25:09.77ID:q0tRteuV0
>>479
100年前から家が建ってたうちも必要だった(関東地方)
耐震の考え方は昔と今じゃだいぶ違う。特に阪神大震災の教訓を経た2000年以降

家を建てる前に必ず地盤調査結果が必要で
結果が悪かったら必ず地盤改良をしないといけないから避けられない出費だよ
安全性の上でも、一番ケチってはいけない所だからね
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:34:19.06ID:l50RyPtz0
>>479
家の重さが違うだろうから、地盤の調査は必要
改良が出るかどうかは調査するまで分からない
それと、調査すると万一の地盤沈下なんかの保証もある
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:17:34.79ID:/l/WpNkd0
火災保険ってどうしてます?
家財補償を入れるか悩んでるんですが、
今のところ家財補償なし、汚損や特約など入れて地震保険込みで10年30万くらいです。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:27:51.83ID:/l/WpNkd0
>>481
土地手数料にどこまで含まれてるかわからないですが、
仲介手数料が土地の5%130万くらい
土地の登記手数料30万、司法書士手数料が土地引き渡し建物引き渡しのとき合わせて40万くらい
土地購入時に水道接続費用で50万、火災保険30万などなど
なんとなくだけどその金額より500万は多めに見といた方がよさげ

不動産屋で建物の値段はざっくりだったけどそのほかは細かく出してくれたから
まずはその辺の諸経費出してもらったら?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:33:22.78ID:JQaElQyS0
発狂しそうなくらいローンが嫌
嫁の家がもっと会社に近ければ婿入りしてたのに
相手の過失100%で俺が交通事故で死ねば
ローン無くなって嫁子供に最低限の保険金入るんだよなぁ
再婚でもして幸せになってほしい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:34:09.44ID:TcVOch7R0
>>493ですが、
いくらくらいの家財保険入れてます?
300万くらいが普通ですかね?
なしという選択肢もありますが
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:41:15.25ID:Kj0I3KFW0
>>497
鬱に片足突っ込んでないか?
家が一生モノだって考えを捨てればいい
いつだって売って肩の荷を下すことができるんだぞ
お前馬鹿だな
嫁も子供も家なんかどうでもいいから、お前に生きてて欲しいって思うはずだ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 06:19:23.36ID:8lV3mDDv0
>>501
家財については何人家族だといくらみたいな目安を保険会社が提示してくれる
一般家庭にない高価なものを持ってたり、金銀財宝をザクザク持ってたりしたら
その分を追加って感じでいいんじゃない?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:10:34.87ID:VHeQ3W3e0
うちは犬小屋
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:46:33.90ID:d2dBzXD50
ウサギがいちばん良くみえる不思議
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:11:09.82ID:zhFYRIJh0
広い家住みってマジで掃除どうしてんの?
うちは犬小屋レベルだから全フロアの掃除機15分ありゃ終わる
冷暖房効率も良いし

まあ大家族なら広くてしゃあなしかもだが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:20:35.91ID:cxoKyUBXa
>>512
家政婦じゃね?

まあ、現実的にはロボット掃除機併用かな
高かったが、結構掃除してくれて助かってる
引き戸で段差がない家じゃないと微妙かも
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:14:14.84ID:Ha8cUHHRM
ロボット、二階と一階、どーやってすみわけてます?もしや二台持ち?!

金持ちすぎるだろう…
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:10:44.40ID:motexbg/0
家建てるか止めとくか専門書見てるところだが、家って金掛かるんだな
平均で上物だけで2900万とか日本高すぎだろ?
それプラス固定資産税とか、お金を消費してんのになんで税金上がるの?罰ゲームかよ
上物が精々1500万くらいで立派な注文住宅建つ位建築費下がんないと夢もくそもない国だわ
仕事柄医者とちょくちょく接するけど、儲かってる医者でさえ日本じゃ普通の家だもんな
いかに高いかってことだよな、やってられんよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:52.04ID:Y2ul0i050
>>516
北米では
ベガスの高級住宅区域で土地込み50万ドル
内装は比べ物にならんぐらい立派

日本はチープのに高い
おかしい
有り得ない
何かが狂ってるこの国は
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:32:59.46ID:+HvuXPZD0
外構自分でやるおじさんに、家くらい自分で建てろ、だから日本人は情けないんだって言われちゃうぞ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:46.11ID:motexbg/0
>>517
人が住んだ中古とか興味ないや
建売も安普請で狭いし小っちゃいし、建売買う位なら実家でいいや、と嫁にも話してる
買うなら注文しか興味ないが、大金かかるから止めて、外車買ってヨーロッパ旅行費に回すか、どうするか考え中
嫁は家ほしいみたいだけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:17.04ID:EPNyCcry0
>>520
実家だけはやめたほうがいい
家継ぐ覚悟があって親の介護まですると腹くくってるならいいけど、そうじゃないならマイナスが多すぎる
経済的にデメリットが多くても別に住むべき
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:09:45.33ID:EPNyCcry0
>>522
奥さんの実家に住んだら?
そうすりゃ奥さんも文句言わんよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:57:15.66ID:MXjUlnrad
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/e/9ec9d572.jpg

メキシコでは2020年中に、3Dプリンターで家を建造する「3Dプリント住宅街」を計画しています。

予定している50軒中のうち2軒が、たった数日で完成したとのこと。どんな家なのでしょうか。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/5/85e8063a.jpg
こちらはイメージ図。場所は貧しい農村地帯。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/e/be59f2e0.jpg

一軒当たりの製造コストは4000ドル(約43万円)未満で、3Dプリンターは24時間体制で稼働するため、たった数日で2軒同時に着工可能。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/4/047208f3.jpg

この地域は地震が多発するため耐震性能も考慮。通常の建物より頑強だそうです。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/f/7f23fa9a.jpg

床面積:46平方m、寝室が2つにバスルーム、リビング、キッチン完備。1軒ずつならもっと大きな家も建設可能。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/8/280610ae.jpg

周辺はこうした貧しい農村。

https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/8/a8843298.jpg

コストパフォーマンスとスピード効率は革命的であるとのこと。

この先3Dプリント住居が発展すれば、世界が変わると期待されています。

https://youtu.be/wCzS2FZoB-I
ソース
http://labaq.com/archives/51917162.
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 14:08:41.62ID:TBADt9mMM
中古で十分なんだけど築浅の中古ってあんまり市場に出ないのかな?
全然見かけない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 14:20:54.16ID:/LbT+Z+I0
>>532
築浅で中古ってことは、何かしらのトラブルがあった可能性が高いんじゃないかなあ
いわゆる事故物件になったとか近隣トラブル、欠陥もしくは立地に問題あったのを隠蔽とか…

近所にも一軒あるんだけど、空き家になってからかれこれ1年以上たつな
うちは親の家を潰して(物理)新築したんだが、解体工事前から売物件になってて、うちが
完成してもう住み始めてもまだ次が決まってないようだ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:16.71ID:TslGj13ha
>>532
中古築浅のメリットって何?
中古は木造20年経過一部リフォーム済み物件が美味しいんであって
築浅だったら意味無いじゃんw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:43:17.17ID:EPNyCcry0
>>533
離婚か破産かなーって思うんだけど
出ない理由も不動産屋が買い上げて賃貸に出してるんだろうと思ってる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:53:45.28ID:EPNyCcry0
>>535
それが欲しいんだけど、なかなか表に出ないんだよね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:59:07.45ID:EPNyCcry0
子供が3人欲しいっていってた家族が共働きローンマックスで家建てたけど離婚して、売却しようとしてもローンが残っててあんま値下げしなかったりするよね
有名ハウスメーカー4LDK築5年より建売4LDK新築のが安く売りに出されててそりゃ売れねーわと思った
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:05:33.47ID:vNPRu+6t0
完全分離二世帯、完全分離三世帯なら良いだろうが
飯を作るのは誰? 風呂の順番は? 掃除は?とか色々問題になって破綻してるよ

兄貴が住宅屋だけど、二世帯は勧めないと言ってる
可哀想な家族を何組も見てきて辛いとさ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:18:58.70ID:EPNyCcry0
>>542
信じられないくらい高い値段で中古として売られてる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:13:14.07ID:1UUQUhHs0
>>542
税制面からの節税のためにも玄関一つで
上下階で生活圏完全分離が良いぞ
リビングすら共有無し
共有するのは玄関とその廊下のみ
マンションみたいなイメージになる
もちろん延床はそれなりにデカくなるけどな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:13:44.62ID:WG3j8PgU0
>>544
土地は姑
建物は元旦那と元嫁で半分ずつの権利
建物の残債多

これで売ろうとしても無理だわな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:15:41.05ID:WG3j8PgU0
>>545
玄関一つ
これでうまくいくなら苦労しないよね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:05:57.73ID:WG3j8PgU0
>>548
上物5000万
元旦那ローン2500万
子供は元奥が連れて行って養育費請求あり
6llddkkに住むのは元旦那と姑だけ
この状況で住み続ける奴は相当すごいと思うよ
おまけに姑は痴呆で老人ホームへの入居検討中とかなら家ついて行っていいですかに出てくるレベル
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:17:39.61ID:rOKB5afT0
それはそうとbsの断捨離って番組やってたけど
娘の部屋の上げ下げ窓がシングルアルミサッシなのか壁紙に凄まじい結露跡残ってた
上げ下げ窓は水の逃げ場ないもんな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 06:22:53.76ID:uXBglJ6sM
>>552
しょーもない人々を貶めても意味ないっすよー。

樹脂サッシでもやっぱり結露するんすかね?わしはまだ二重窓金属サッシなので結露しまくりんぐ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:18:40.43ID:BOcDJ3hg0
>>559
うちの実家は無駄に広くて長い。親父の知り合いの建設業者が坪数上げるために作ったとしか思えない
田舎の付き合いは怖い
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:20:59.47ID:cRPRJhX8d
かといって廊下詰めすぎて変な納まりにならないようにな。
壁面収納にするとか唯の通路にしない工夫すれば長い廊下も生きる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:59:07.67ID:OowUNWuX0
割と縦長な土地建物だから2階の中央くらいに
階段の踊り場が無いとそうなるんだよね
分かってるんだけど、それより優先したいものがあったから仕方ない感じ
踊り場にエアコン付けて室内干しスペースにしますわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:10:59.75ID:A232uzLVa
一階の廊下は玄関を兼ねる作りにした
玄関としては広いけど廊下を兼ねてるからあまり無駄にならない
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:16:10.21ID:WG3j8PgU0
>>555
普段からアホって言われるでしょ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:09:39.75ID:PdaYvOK/r
うちは廊下を最小限にするために玄関と階段を真ん中にもってきた。玄関ホールを廊下と兼ねる。
プリント基板の実装設計で言えばスター配線である。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 07:24:24.29ID:COzcmk8lM
>>567
>プリント基板の実装設計で言えばスター>基盤である。

たいしたことでもないことをドヤ顔で気持ち悪い文章で書いてる上に、最後の2行が最高に気持ち悪いな
キモいおっさんが上手いことしめたとかニタニタしてそう
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:27:51.88ID:ZJeiELHF0
プランが何となくしか決まってない人がいたら図面書いてあげるよ
仕事の合間を見てだけどさ
手書きで良いので、こんな感じと言うのをここでもロダでも構わないので上げて下さい
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:59:34.74ID:My/U41Wxa
>>577
うちは廊下を最小限にするために玄関と階段を真ん中にもってきた玄関ホールを廊下と兼ねる間取りお願いします。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:03:21.20ID:uVzJb/kz0
>>580
ダセェ事言う奴だなw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:04:00.62ID:uVzJb/kz0
廊下は余裕の証
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:12:13.99ID:uVzJb/kz0
>>583
部屋を抜けて次部屋に行くのが?w
頭大丈夫け?w
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:19:36.73ID:uVzJb/kz0
>>585
昭和でも平成でも令和でも
廊下無しとか発想が貧困過ぎるだろw

バストイレも部屋に直付けかよ
頭大丈夫け?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:25:54.44ID:hzYigIWz0
>>586
バス・トイレの入り口は、わざと奥まらせるために合計2畳の廊下を付けた
これらの入り口がリビングや玄関から丸見えは不評というごくごく一般的な所は回避するために
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:39:34.24ID:uVzJb/kz0
令和に廊下無しとか江戸時代の田の字の家かよ
キチガイだな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 20:37:16.74ID:WKF84mDU0
廊下ができるだけ少なくするために、玄関が真ん中にある家を建てたいって思ってるんですが、どこから家に入ればいいか分からず困ってます
どなたかお知恵をください
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 21:11:17.05ID:5jw3ene10
これからローン35年くむのでの精神が不安定な人がいるね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:12:36.51ID:p/19fkWka
ここでおすすめされてたから、設計士に家の真ん中に玄関がある家がいいって言ったら、鼻で笑われたんだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:57:53.02ID:xs+WQRhn0
どんな間取り目指してるか知らんが
玄関真ん中だと広い空間作るのに邪魔になりそうだけどな
左右に振り分けられるような家がいいのか
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:37:02.86ID:IncpRanU0
>>604>>602


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/21(火) 23:51:07.99


おどれごとき前科ジジイは俺様から逃げ続けて別のスレで自演を続けるしかでけへん

ほんま無能な上に無様極まれりの人生やのお貧乏人が

惨めやのお
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:27:02.12ID:cJAgG7EYM
>>602
そんな設計士やめちまえ
おれは念願だった前面全部玄関、を実現してえらくご満悦だw
ただ、常識から外れる奇をてらったような間取りをやるなら、そのリスクをちゃんと説明してくれる設計士は貴重
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:27:47.05ID:IncpRanU0
>>606>>602


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/21(火) 23:51:07.99


おどれごとき前科ジジイは俺様から逃げ続けて別のスレで自演を続けるしかでけへん

ほんま無能な上に無様極まれりの人生やのお貧乏人が

惨めやのお
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:33:11.89ID:IncpRanU0
>>608

483 名前:恐縮です[] 投稿日:2019/9/23(月) 12:17:38.33

くっくっくっくっくwwwwww

誰でもできるIDコロコロの自演やからのおwwwwww前科ジジイ自演バレバレで爆笑やんけwwwwwwwwwwwww
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:36:09.39ID:IncpRanU0
>>610

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:53:56.78

コピペにマジレス前科ジジイ惨め通りこして超カコイイw

キチガイ貧乏人ってステキやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:57:29.74ID:IncpRanU0
>>612

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:53:56.78

コピペにマジレス前科ジジイ惨め通りこして超カコイイw

キチガイ貧乏人ってステキやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:06:54.19ID:IncpRanU0
>>615

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:53:56.78

コピペにマジレス前科ジジイ惨め通りこして超カコイイw

キチガイ貧乏人ってステキやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:51:44.53ID:MJG81aNOM
焼肉が好きなので、焼肉屋みたいな換気扇をつけようとかと思ってますが、実際の所、役に立ちますか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:06:28.72ID:IncpRanU0
>>617-618

483 名前:恐縮です[] 投稿日:2019/9/23(月) 12:17:38.33

くっくっくっくっくwwwwww

誰でもできるIDコロコロの自演やからのおwwwwww前科ジジイ自演バレバレで爆笑やんけwwwwwwwwwwwww
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:14:58.56ID:IncpRanU0
>>620

483 名前:恐縮です[] 投稿日:2019/9/23(月) 12:17:38.33

くっくっくっくっくwwwwww

誰でもできるIDコロコロの自演やからのおwwwwww前科ジジイ自演バレバレで爆笑やんけwwwwwwwwwwwww
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:40:06.37ID:Avq5eW9ex
>>618
照明のフード周りに換気扇がついてて、焼肉屋みたいにテーブルのコンロまで下げれば相当煙は吸えるみたいな製品はあったはず
が、あれだけ強烈な換気能力をもってる焼肉屋も大体は店舗は油まみれだろ、床や壁
それから判断しろw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:46:42.89ID:lpJzlh8/0
3日程で壊れたね
それはそうとガンタイプの赤外線温度計が届いたから色々と測るのが楽しすぎる
滑り出し窓に比べて引違い窓の温度の低い事
2階の冷気の原因がトイレの窓だとは思わなかった
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:55:40.50ID:reAAC/MS0
アドバイスありがとうございます。
やっぱりやめときます。
焼肉はガレージでします。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:59:00.96ID:IncpRanU0
>>622-625

483 名前:恐縮です[] 投稿日:2019/9/23(月) 12:17:38.33

くっくっくっくっくwwwwww

誰でもできるIDコロコロの自演やからのおwwwwww前科ジジイ自演バレバレで爆笑やんけwwwwwwwwwwwww
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:22:27.02ID:8uAvHaXda
>>624
冷静になって考えたら自分のやってる事が気持ち悪い変人なんだってわかると思うよ
付き合ってあげてる家族の事も少しは考えてあげたらいいと思う
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:23:17.77ID:PX1SYwBD0
トイレってなんで寒いんだろうなーと思ったけど
タンクと配管に冷たい水入ってるんだから冷えるの当たり前だよな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:32:11.41ID:DYaRWYLO0
白蟻とかが心配で、ベタ基礎の床下に潜ってみたんだが、木くずとか大量に落ちてた

これは建てたとこに文句言っていい案件?
それとも、基礎が先にできる以上、ごちが落ちてるのは仕方ない?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:44:42.77ID:nXhj5S9rr
真ん中玄関って、家のある面の中ほどって意味だって分かって遊んでるんだと思ってるけど違う?
ある面って、上と下は違うからからまないでよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 17:19:46.53ID:C36AxeR40
>>636
そういう家が圧倒的に多いですね。
ハウスメーカーだろうが、地元の工務店だろうが、左右分割の無難な間取りに落ち着いてしまう。

ただ南側道路に面している場合、玄関は東側の少し奥に儲けた方がLDKは明るくて良いと思う。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:54:39.14ID:q1hrWsiL0
>>638
ウチこんな感じだけど廊下しっかりあるぞw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:30:21.28ID:FjXrdcYaa
>>636
こういう平凡な見た目な家って注文なのか?建売だって思ってたんだが…

注文頼んでこんな家だったら、いくら内装こだわってても設計士に怒るレベル
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:45:06.36ID:H4w/P0kz0
>>641
自分が注文するのに何で設計士に怒るんだよw
家を建てるとか無縁なのにただ文句言いに来てるだけってバレちゃったねw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:54:10.45ID:q1hrWsiL0
>>641
ちょっと、何言ってんのか分かんないw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:00:46.74ID:yd9iQR4ta
>>643
ごめんごめん、何か気に障っちゃいましたーー??

設計士に要望伝えて、初めて外観のイメージを提示されたときにこんなだったらたまらんなって実体験から書いたんだが、おたくこそ注文建てたことある?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:18.21ID:BrxTTx2wa
設計士に要望伝えたんならお前の要望だろうと
自分が無能なのに気付かないただのクレーマー
設計士からしたら、お前がこうしろ言いましたやん!って心の中で言ってるよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:53:35.92ID:jOqgUP3VM
注文って分かる、建売にも間違えられない見た目にしてくれって設計士に伝えるのが大事なんだな
参考になるわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:02:15.10ID:q1hrWsiL0
要望伝えてるのに要望とはかけ離れたデザインされるってのは
伝える能力が著しく欠損しているからでは?

一応相手はプロなワケだしね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:22:45.27ID:jOqgUP3VM
>>649
間取りは注文つけやすいが、外観ってドンピシャな注文つけるって難しくないか?

総二階は嫌だとか軒が深いのがいいって注文するくらいで、間取りほど一発目で思い通りの外観って難しいかなって
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:30:04.01ID:q1hrWsiL0
>>651
そういうのは参考の建物の写真を見せるとか
雑でもいいからイラストでイメージを伝える

古民家風とか南プロバンス風とかで636みたいな外観をデザインする設計士はいないだろうしね

イメージがあるならイメージをきちんと伝える事が大切だわ
予算との兼ね合いもあるんだからさ
645はバカでしかない生き物だと思いますよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:36:15.50ID:dUfJlW550
設計士とやらと話をしても伝わらない時間過ごして何の意味があるんだ?
「俺が見本を書いてやる。この通りやれ」
これでいいんだよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:44:13.62ID:q1hrWsiL0
>>654
え?
外観イメージは636で何か悪い所ある?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:49:39.77ID:q1hrWsiL0
いつも思うけどプロがデザインしてるモンに簡単にケチつけるド素人って
マジで頭悪いw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:54:36.04ID:q1hrWsiL0
そうは思わないけどさ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:57:05.06ID:q1hrWsiL0
素人は素人でしかないんだけどね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:58:48.34ID:q1hrWsiL0
プロが提示するものがイヤなら自分で設計すりゃいいんじゃね?
DlYで行けば?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:00:26.66ID:dUfJlW550
>>649の理屈に即して、要望があるなら、その要望が正しく伝わる事が
一番重要だから、絵に書いて見せるのが手っ取り早い
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:08:11.66ID:q1hrWsiL0
>>663
アンタ注文住宅の意味分かってる?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:14:19.69ID:q1hrWsiL0
>>665
注文住宅とプロの言いなりの意味分かってる?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:21:47.68ID:q1hrWsiL0
>>667
施主が近所の建て売りに似た外観でいいと思ってたらそれで良くないか?
わざわざ自分が欲しいと思わないデザインを注文住宅で要求する意味は?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:22:26.05ID:q1hrWsiL0
>>668
お前が頭が悪いのは心底分かったからw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:32:11.86ID:q1hrWsiL0
>>671
お前はマジで頭悪いなwwww
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:33:33.80ID:YvKinjXQ0
>>669
施主の気持ち云々とかじゃなく、率直な感想を言っただけなんだが何でそんなに必死なんだ?

自分で見た目は建売でも構わないって思ってるなら、他人が注文っぽくない見た目だなって思おうが勝手だろ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:35:27.28ID:q1hrWsiL0
バカって本当にバカなのねw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:16.39ID:slDGRifR0
よっしゃ外観凝っていい感じだぜぇええ←他人から見るとなんであんな変なのしたんだろw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 01:32:52.86ID:YraSFDhB0
プロも所詮はただの雇われよ
職人系は信用できるが、注文住宅を個人と話し合って作るようなのでも結局流れ作業になってまともなものなんて作ってくれんわ
>>675
注文で一番大事なのはその自己満やろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 08:12:17.41ID:lpDQDsBzM
>>681
面白みのない建売間取りだな

廊下が少ないのはいいが、玄関からすぐにリビングだと玄関の冷気がリビングに流れて寒い
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 10:52:41.01ID:EpNpG7WNM
面白い間取りを教えてほしい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:36:28.35ID:OwVcMN8n0
外壁はタイルに限るよ、お隣さん15年目に外壁リホームで費用がかかったようで
こんなことなら最初からタイルにすればよかった、っていってた
安物買いの銭失いってことね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:42:39.25ID:hz5HKh09M
タイルはノーメンテでどれくらい持つの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:26:18.34ID:atkVCi5I0
ご自慢注文メンはもちろん小便器付けたよな
いくら間取り外観凝ってもそこは譲ってないだろうな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:19:41.54ID:FMM7ssi+x
おれなんか貧乏すぎて、ローン控除満額使えるのに所得税4万円しか控除されんww
住民税非課税www
やばすwww
ローン払えんのか俺ww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:55:24.76ID:cv50+iQnM
>>681
この間取り、建売にしてもひでーな
ネタだろ?
ちっこい玄関ドアを斜めにつけたり、玄関ホール抜けたら右手にキッチンの流しが見えたり、1階トイレ前のスペースなんていつトイレのドアが開くかビクビクしながら階段登ったり洗面所行かなきゃならん
こんな間取り提案されたらブチ切れるわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:55:26.53ID:uGlEc0z4H
>>681
この間取り、建売にしてもひでーな
ネタだろ?
ちっこい玄関ドアを斜めにつけたり、玄関ホール抜けたら右手にキッチンの流しが見えたり、1階トイレ前のスペースなんていつトイレのドアが開くかビクビクしながら階段登ったり洗面所行かなきゃならん
こんな間取り提案されたらブチ切れるわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 16:18:17.50ID:NiQEYYZId
敷地が厳しいのかな。でも建て売りで良く見る雰囲気の間取りだ。

逆に今時っぽい間取りってどんなの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 16:51:10.85ID:atkVCi5I0
文句は言うけど設計士に全投げなのが凄い
まぁそれが一般的なのかも知れないけど俺はフリーソフトで嫁とあれこれ考えたまんまで建てたけどな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 17:00:00.30ID:j20jksQ50
うーん自分で具体的な間取り提示しちゃうと設計士の腕の見せ所がなくなっちゃうからなぁ
センスある建築家に要望とイメージ伝えて後は丸投げの方が良い作品につながる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:31:54.86ID:m08WtufD0
家に気合入れるのはいいけど、自分の格に合わない家にするとかえってダサくなるよ
年収100万の貧乏人が1000万の時計をしても不格好だろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:10:27.65ID:NyIPz4yO0
>>719
なんでそんな下手な例え出すの?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:14:17.35ID:j20jksQ50
むしろ家が立派だと他のこともセンスよく見えるよ
ボロい家にベンツあったらダサいけど、
立派な家に軽自動車あったらご主人のコダワリなのかなと良い方に考えちゃう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:20:52.73ID:m7Shf+9D0
これさ
例えば右サイドの二階をセットバックしてるけど
わざわざ雨漏りリスクや施工手間増やす設計で笑えるぞ
>>709
そんなんばかり食ってると早死すんぞ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:26:55.80ID:PoFTZkEi0
>>722
建築家に丸投げ言ってみたりご主人のこだわり言ってみたり、ブレブレじゃこだわりもへったくれもないですやん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:43:31.75ID:lFnwKwMl0
密集した住宅街の角地の広い敷地にたてたから、デザインは目立たないようにしてくれと頼んだわ
でも結局外構に金かけたから豪邸にみられてしまうんだよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:32:12.68ID:HYXG5TTw0
>>656
あーセンスのないプロっているよねw
使い勝手全く気にしないバカとかw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 06:46:52.95ID:HyCoK2o80
>>732
呼ばれても呼んでも、お世辞で豪邸ですねーって言うことよくあるよ

豪邸に見られてしまうとか面白いなって
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:18:02.29ID:d35uRXNCa
豪邸って芸能人が住むような家レベルのイメージなんだが違うのかな?

延床が広くても内装がしょぼかったらただのでない家だし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:44:44.20ID:UxdAeXTq0
関係ないけど近所の団地で売れ残ってた奥から2、3番目を二区画で買った人がいてそこに大きな平屋を建てた
入母屋の純和風でまさに豪邸なんだけど街の雰囲気に合わないのでやっぱりダサく見える
外構とかちゃんとしたらちょっとは印象変わるんかねえ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:49:17.24ID:mMSzIr3/r
豪邸ですねとか
立派なお家ですねってのが
嫌味にならん為には
それなりの敷地、建坪、門構えが必要だろw

自由が丘に1億5千万かけて建てても
狭小地20坪じゃ豪邸とは言わんしな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:50:03.68ID:F/W3JCXV0
>>735
最近の芸能人はマンションだし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:53:32.00ID:qsQTHyrAa
日本は先進諸国のように
街並み外観をある程度統一するための規制が無いんだよ
だから各々で好き勝手な外装色にしてしまう
日本って国は規制だらけで最悪なくせして
最も気を使うべき肝心なところで全くケアができてない

言えることは頭の悪い人種だってこと
考えてることは己だけの利益や既得権だけなんだもん

ボストンの街並みを見てみろ
ロンドンの町並みを見よ
パリの街区を見よ
ロスやニューヨーク郊外の都市設計を見ろ

ニッポンは何も学べないダメな国
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:29:54.22ID:UxdAeXTq0
>>741
今でも街造りをちゃんと考えるデペは最低限のコンセプトはあるだろ直接引込はだめとか門柱表札は統一とか
ただ外構には制限設けても家本体までの強制力無いのが実情
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:32:37.12ID:eOZba8Fka
>>741
それ江戸時代の街並み比べてどっちがいい?って聞いてるようなもん
残念ながら戦争で焼失しましたよ?
京都とか一部で残ってる所はきちんと規制してるしね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:56:26.50ID:/cUCrkLDM
>>741
戦後焼け野はらになったところだけでもきれいに区画整理すればよかったが、しばらくGHQに占領されてて
その間、かってに不法占拠して家建てまくったところばかり
特に駅前はパチンコ屋ばかりになった
と聞いた
戦前の銀座とかは建物が統一されてて綺麗だった
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 09:30:47.75ID:bIzmHQEbx
うるせーなー
敷地30坪もないゴミみたいな狭小住宅だけど、貧乏人の俺にとっては豪邸なんだよw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 09:41:57.89ID:dp0MiHk/0
好きな家を建てられるのが日本のいいとこじゃないの
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:55:52.45ID:4p7v17nnr
金さえあれば建築条件不問のお洒落なニュータウンに日本昔話に出てくるような茅葺き屋根の家建てて台無しにしてやりたいぜw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:51:03.67ID:lG4YgW7Ed
俺は旧い時代の建築がどんどん無くなっていくのが悲しい。
田舎では立派な構えの屋敷がつぶされてコマ切れの分譲地になってる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:06:29.09ID:hCJOJvx+0
>>729
顕示欲すげーなw
多分近所で影で笑われてるよw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:09:41.57ID:hCJOJvx+0
>>754
やっすい建材で家建てたいわ
クローズドの工法で建てたわけわからん豪邸()にだけは住みたくない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:16:39.11ID:wQgS4Mgu0
うちは去年建てたんだが
住宅街角地で周りの建売やローコストよりいくらか高いくらいの家でも
町内会の集まりに顔出すと金持ち扱いされてうんざりしてる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:30:33.64ID:hCJOJvx+0
>>762
自分の身の丈に合ったエリアに身の丈に合った家を建てるのが一番だよ
ど田舎に洒落た家建てたら笑いの的にしかならん
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:58:30.80ID:wQgS4Mgu0
>>763
地価は市内平均より高めのエリアだったんだけど
高齢者多めで古い家も割と多い町内だったからかもしれん
職場近くで利便性も良くて良い場所だと思ったんだがなぁ…
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:19:02.78ID:kOvb6+SJ0
キャッチボールできるほどの庭も確保できなそうだったからデカい公園の近くを選んだけど、ジョギングもたこ揚げもできるから便利、維持費要らないし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:32:00.67ID:4nkz85JA0
>>766
綺麗に保つにはそれなにり手入れが必要か‥
でもブロック塀や最近よく見るフェンスじゃ安っぽいし綺麗じゃないんだよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:50:44.23ID:G+kbltwy0
11月頃から隔週で住宅展示場巡りしてその度にe戸建でハウスメーカースレ読むと大体どこも悪口ばかり。結局どこで建てればいいのかわからんくて決め手が見つけられんとです。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:17:04.77ID:hCJOJvx+0
>>764
職場前提で選ぶときついよね
職場斡旋で新規分譲地が安牌なんかね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:46:19.80ID:F/W3JCXV0
>>769
e戸建は5ちゃんよりひどいから読むだけ無駄
展示場回って決め手がなかったんなら、展示場に入ってないハウスメーカーも回るべきだね
展示場って決まったメーカーしか入れないからね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:49:23.62ID:lMtkEtKn0
住宅展示場は出店料がハンパないから地元工務店は手が出せない。出店してる側もカネかけてるから必死だし、住宅展示場行くタイプはあまり調べてない人多いからカモネギ状態。ハウスメーカーはいまだに省エネ等級4クリアしてれば十分ですよレベルのところ多いので、寒い家を建てたくないなら要注意。
断熱の勉強をきちんとしてる地元工務店をホームページ見て探すのがオススメ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 05:17:10.15ID:870oiPJ00
>>777
同意。
大手ハウスメーカーも、結局は一次、二次、三次下請けつこうてる

広告費が載ってない地場の誠実な工務店がお得だし賢い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:31:11.69ID:jmcvj6oK0
769です。皆様ありがとうございます。大手の方がいいだろうと思い込んでました。早速今日から地場の工務店探し始めてみます。m(_ _)m
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:53:30.00ID:GmMymEoUr
>>765
維持保守管理を年間契約してくれる植木屋さんに金額聞いて
(ほぼどこの植木屋さんでもやってくれる)
その経費を嫁に見せて相談

自分で手入れ出来るとか考えてるなら甘い
数年で無惨になること間違いないから
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:32:06.79ID:fatED5Rfx
ハウスメーカなのか工務店なのか建築事務所なのかは、自分の性格を知れって話だわな
外食で言うなら、ファミレスがハウスメーカー、街の定食屋は工務店
そりゃあ、旨い定食屋はファミレスの2/3の値段で2倍くらい旨い(とか沢山)の飯が食べられたり、サービスしてくれたり裏メニューもあるけど、夫婦喧嘩してたり病気で品質がおちたり、そもそも知らない店は丁半博打で激マズ、食べログもあてにならず
ファミレスは高いし味も普通だけど品質安定、どこで食べても良くも悪くも想像通りの料理
飯屋なら不味ければ次があるけど、家造りはな
後悔しないように、まずは己を知れ
あ、建築事務所は飯で言うならシェフ呼んで自宅でパーティだ、青天井で好きにやれww
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:08:50.92ID:PYWRi+4U0
全館空調の所がいいわエアコン1台で家中効くって性能なんだし
俺ん家そんなもんなくあっちこっちでエアコン使うから1月の電気代3万5千円やぞ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:39:56.93ID:DnhZyF7/0
1月の電気代9000円弱、売電5000円
北陸だけど雪も降らないし今年は温かいから床暖のみ
もう庭の盆栽の梅満開だよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:39:24.61ID:a9S47XBEpNIKU
普通階段の屋根裏収納や納戸を作っていて良かった
数ヶ月篭城出来るくらい色々ストック出来て安心
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:52:24.70ID:OkkIeEK6aNIKU
家建てるのってこんなに困難なの?

義父名義の土地を夫名義にしてもらうんだけど
義父がハウスメーカーと揉め(終息に3ヶ月)
義父が測量士と揉め(現在も喧嘩中)
間取り出来たから決定した後、坪数の表示ミスで100万追加
全部終わったと思ったら地盤ゆるゆるで見積もりより金かかるって言われて…

家づくり全く楽しくないどころか鬱になるんだけど皆こんなもんですか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:20:27.39ID:309h/8/V0NIKU
>>797
家ってのは人間関係
揉めるやつがいる限りうまくいかない
お前自身もその因子であることに気づけ糞マン
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:33:33.08ID:vSzaJdYKaNIKU
やっぱみんはスムーズなんですね

最寄りのスーパーまで徒歩30分だし土地タダでも地盤改良必要だし断って土地探します…
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:54:19.64ID:fatED5RfxNIKU
>>801
測量は古い土地ならよくある話
ちゃんとやるならトラブル必至、だか、ちゃんとやれば安心
地盤改良もどれだけ良い土地でも条件が揃えば必要になる
こちらもやっておけば100年安心
俺の建築士は「個人的には地盤改良が一番に費用対効果が良いです」とか意味不明な事を言っていたw
この二つはどこでもあり得るから、逃げんな
後のトラブルは知らんw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 15:44:57.92ID:A/ypFnGX0NIKU
高額ハウスメーカーで建てるとすごいってなるからな
そういう意味でも優越感に浸りたいならハウスメーカーはありだな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:03:56.66ID:fatED5RfxNIKU
住友林業は建ててみたいと思ったなあ
おおよその概算見積もりで予算の倍くらいの値段が出てきて、建てられるか!とか笑ってたが

最終的にその住林よりも高い値段でたてちまった、、
もし住友林業ならお釣りが出た上に、高級感は段違いだったろうな、、、
いろいろ特殊なことやったから今の結果に文句はないが、高級感あふれる家ってのも憧れる、、、
壁一面窓とか、柱一本も無し、とかw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:16:20.97ID:A/ypFnGX0NIKU
最初の見積りなんてあってないようなもんだから住林だったとしてもさらに上がってただろうし今の家が一番だと思うぞ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:24:04.47ID:PJZ+bmHk0NIKU
住リンの何が良いのかさっぱりわからんw
ボッタクリなのに家は寒いわ不具合は多いわで
完全に下請けガチャの典型だろ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:37:24.30ID:fatED5RfxNIKU
>>807
住宅展示場で接待受けてるレベルならめっちゃいい感じだった、家も豪華だったし
敷地面積、うちの5倍くらいありそうだったけどww
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:39:25.42ID:fatED5RfxNIKU
そういえば、このスレ的にハウスメーカーならここって感じで異論が出ないメーカーってあるのかな?
予算は青天井で制約ない前提で
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:13:52.49ID:cg3jPH3g0NIKU
青天井ならどこでも良い。
ヤマダは小堀の家って建築家に制限無しのフルオーダーの商品もあった。他のメーカーでも同じようなの有るだろう。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:23:44.07ID:309h/8/V0NIKU
>>811
樹脂だ何だ言葉にこだわるやつは失敗する
住んでるエリアからベストな窓を選べばよいだけ
都内近郊なら樹脂アルミ複層で十二分
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:26:37.53ID:eMXikr8rdNIKU
>>812
標準でアルプラの時点で断熱に対する意識がゼロだからねぇ
そんなハウスメーカーだとこっちが手取り足取り教えてやらんと寒い家しか出来ないし、そんな手取り足取りこっちでやるなら高いカネ出してハウスメーカーにする必要がない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:16:01.97ID:R7wb2BSh0NIKU
積水ハウスも住友林業もホームページざっと見ても断熱性能アピールが全くないんだけど、これ何も言わないと断熱等級4の家が建って「最高等級です!」とか言って終わるのか??
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:35:47.87ID:cg3jPH3g0NIKU
そうだよ。もし新商品になって断熱性上がれば、今までのことは無かったかのようにアピールしまくるよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:41:08.95ID:TrV9ov61aNIKU
新築建売ってどうなん?
最近色々見て回ってるけど、よくわからんくなってきた

居住性重視か、利便性か、どっちも中途半端にして我慢するか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:46:33.61ID:f63LOp1/0NIKU
>>826
十分
気に入らない箇所があれば、あとでリフォームすればいい。
注文でも、実際できあがったら、イメージと違ったみたいのがあるが、建て売りはできあがってるからわかりやすい。
周辺環境が一番重要
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:01:15.13ID:DzSObY5H0NIKU
ヒノキヤの建て売りはヒノキヤの注文と同じ感じだった
ということはヒノキヤの注文はヒノキヤの建て売りみたいなものかと思った記憶が蘇ったわ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:03:05.73ID:DzSObY5H0NIKU
ま、アイフルみたいなフランチャイズ工務店組合を下請けガチャがないとか言ってまう情強さんもおるからな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:12:05.59ID:309h/8/V0NIKU
>>833
過去の施工クレームと不具合がないことを確認済み
なお大工たちとの付き合いは数十年規模

これこそが戸建てで最大にして唯一の大事なこと
ただアイフルは高い
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:15:09.55ID:MEPmG7zr0NIKU
>>826
建売ってコスパ的にどうなの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:30:28.75ID:3lcY5P0D0
>>827
そーだね
まぁ土地柄はそんなに悪くはないけど、車必須な地域だからなぁ
子供の成長と共に苦労するなら頑張って駅近の方がいいのかもね

>>830
知るか
最近の建売はいかにもってのが少ねぇから気になんねーよ


>>835
一応込み込みになってるし、気に入った建売がカーテン、照明付きで更に市から助成金が120万くらい出る
お得と言えると思う

>>836
金持ってんね
俺は4000ちょいくらいのローンの審査通るくらいだから厳しいな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 03:33:18.00ID:0RyjEAb00
建売は断熱材とか窓とかに金かけてないイメージなんだけど、気にしない人には手に入れやすいから良いのかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 07:41:50.83ID:2Lv2VFdh0
>>839
建売って周りも建売なら近隣住民もそれなりって事だし周りが注文ならちょっと気後れするし
どっちにしても難しいな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 07:50:26.94ID:ZAETzEzMr
一流と言われるHMも建て売りしてるし
注文だけどローコストというのもある
建て売り=ローコストは昭和の話

建て売りは面白みも尖った所もない
無難な物件になりがちだが
(何故かここの住人はこれを非常に嫌がる)
逆に言えばこなれてるので
使い勝手やメンテで困る事もない
何より同じ仕様で比較すると数百万も安い
場所が気に入ったのなら良いと思うがね

極論だがタマで注文建てるくらいなら
ダイワの建て売り選ぶわw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 07:56:40.43ID:j1hEZB3C0
>>847
建売は超ローコストで建てるんだぞ
一度でも物件見学すればわかる
逆にそれでも何も感じなくて いいねー!なんてことになる感性ならそんな君は何やっても同じ

個人ごとに感じる感性や性格など千差万別だから
建売で十分ですって層も居るには居る

何かを押し付けることは他人への行為としてありえないが
建売がかなり低性能であることは否定できない事実として言っておく
だからこそ注文というカテゴリが存在しうるわけでもある
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 08:14:42.17ID:j1hEZB3C0
>>848
県民いいね
こういう非営利組織による請負体制は施主(国民)には本当に有り難いし海外の方式にかなり近い

他の都道府県でもあればいいのにな
ちなみに色々と設備面は変えることできるの?
アプグレでさ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 08:24:50.89ID:VwNQXj9dH
断熱さえしっかりしてればあとは割とどうでもよい層も存在することをここで知った
本当に価値観の違いという一言でしかないが
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 08:37:31.22ID:sjofYEEj0
>>852
ネットの掲示板だから
かなり端折って書いてるが
どうでもいいってのは施主が気密気にするほどのあれは無いよってこと

例えばグラスウール
これは透湿のビニールで梱包されてて周囲に耳がある
この耳を柱や間柱でとめてくそして石膏ボードで押さえるようにしてく
これだけでまともな施工なら昔より遥かに良い気密になってくるって寸法

だから断熱がしっかりしていれば気密は気にする必要はない
建材も精密加工されてるから尚更だ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:03:18.18ID:F2qZfNBqM
家建てようと思って色々研究してきたが、色々決めなきゃいけないことがあって大変だな。
これからメーカー決めて打ち合わせ重ね、家完成するの1年くらいかかりそうって考えたら、建売買って気になるとこだけ、なおせばいいんじゃね?って気になってきた
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:42:34.13ID:sjofYEEj0
>>859
本末転倒も甚だしい
家建てるときは本当に隅々のことまで自分で考え出せるかどうかがカギ

面倒くさがり屋には注文は無理と思え
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:50:55.63ID:J4f7phlix
>>859
無論それもありだよ
海外だと中古でリノベが当たり前なんだから
まあ、それはベースとなる「普通の物件」の仕様が信頼できて、なおかつ住民が適切にメンテナンスやリフォームしてるからこその話とは思うが

まあ、建売かうらならあれだけ拘った断熱仕様だの工法だの一切気にしなくていいって割り切りはあると思う
多分、おれなら建て売り買ったら死ぬまでそれが在来なのかツーバイなの知らずに死んでいくと思うww
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:13:16.11ID:F2qZfNBqM
>>860
めんどくさいことはないが時間が足りない。子供が幼稚園入学するんで20年中には引っ越しまで済ましたいが、土地も決まってないんだ
>>861
建て売りでも断熱はされてるだろうし、窓だけ変えればいいかなと。思ってきた
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:18:58.66ID:edu0uJ+3a
>>867
いま土地が未定なら
現実問題として年内の引き渡しや引っ越しはほぼ不可能だぞ

だからといって建売り?
何が大切なのか全く持って見失ってる
一度頭を冷やすといいぞ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:24:39.59ID:F2qZfNBqM
>>868
やっぱり時間かかりますね
何がなんでも注文で建てるつもりでいたのを、頭を冷やせと言われて建て売りでもいいじゃないかと思えてきたんだ。完成した物件をみた上で決めれるのは強みだしね。場所はきちんと吟味するつもり
マンションも薦められたがそれは却下だな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:29:09.31ID:edu0uJ+3a
>>869
マンション却下の視点は正しい
あとは建売り
自分なら使われてる窓の仕様聞いただけでやめる
(聞くまでもないんだけどね)
会社名は挙げないが上場してるとこの一部の建売は
そんな中でも少しだけ好感は持てた
でもこの先の20-30年を考えるとやはりオススメできない

先が長い戸建てだからこそ
今の状態だけでなく将来を考えた
躯体構造をもってるとか窓の性能とか
断熱性能とか吟味してみな

途端に建売は全却下になるから
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:39:01.51ID:F2qZfNBqM
>>870
窓は変更する予定。
断熱は建て売り住み知人に聞いたが、夏の2階は冷房つけないと灼熱らしいが、どうやら窓が原因らしい
注文に住んでる別の知人も同じこといってたからな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:52:47.70ID:edu0uJ+3a
>>871
今後勉強していくと色々分かってくると思うが
もちろん窓も少しあるが
2階の灼熱の大きな要素は小屋裏の熱がしっかり断熱や軽減されてないことが原因

小屋裏断熱材の性能と
これが最も大切だが軒換気が軒裏と軒天でしっかり出来ているのかが超重要
実はここの部分はそこら辺の注文住宅でもなかなかしっかり施工していない部分

聞いてみればわかるよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 13:05:17.19ID:p4/fWrPla
>>872
もううるせーからお前んとこの会社で建ててやれよ
んで、お前とウジウジ建売君共々このスレから消えてくれ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 14:16:53.79ID:T3cj6BHCd
俺は業者じゃないけどこれが分かるくらいには自分で調べたな
誰もがやるべきとは思わんけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 14:31:30.00ID:ZAETzEzMr
建て売りのサッシはほぼ樹脂複合のエピソードかサーモス
何故なら安いから

別に安かろう悪かろうではなくスケールメリットの話で
メーカーの仕切りが異常に低いためコスパ最高だから
逆に言えば日本の新築物件でその2つがいかに多いかって話
建て売り注文問わずにね

あとサッシ変更はお勧め出来ない
フレーム交換には室内外ともかなり痛める必要があるので
かなりの金額になり建て売りのメリットが死ぬし
建て売り業者もそこまで手をかけてまで売るか疑問
樹脂サッシにしたいなら素直に注文にした方が良いと思う

小屋裏換気がまともに施工されてないとは初耳
確認申請でも重要事項なんだがねw
どうやって竣工したんだろかねぇ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:09:23.26ID:ksSK/MkAr
>>880
あぁなるほど

お前は軒天の換気部材の事を「軒天換気」と言ってて
それの施工が杜撰なのが一般的だと思い込み
なおかつ小屋裏換気とは別物だと信じている訳かw

ただのバカな糖質なんだなw
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:53:20.94ID:zDZTsiz50
>>885
アホがww
素人のオレが現場の君に教えてあげよう

小屋裏換気に軒天換気と軒裏換気があるんだよ
そして軒裏換気は通気工法の出口も兼ねてる
オレが杜撰と言ってるのは軒裏換気が無かったり
あるのに通気の胴縁を横に貼ってるお前みたいなバカが現場に居るんだよ
大工から聞いたわ
やり直すのかって?
まさか(笑)そのままサイディング貼っちまって大金払った施主はなーんにも気づかんとさw

だからこそ信頼の置ける職人が必須なんだわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:15:07.31ID:rSTFNzYz0
マンションはビジネスモデル自体があり得ない
建売は職人が手を抜く(職人たちのリアルな話)

よって却下
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:40:15.99ID:zjYOgcaz0
>>837
安い土地をブロックで分けて土地の価値を上げて販売ってことかな?
ありがとう
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:50:30.82ID:zjYOgcaz0
>>849
すごいな
低性能な建売で十分満足してしまった俺はダメらしいw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:56:33.55ID:zjYOgcaz0
>>855
参考になる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:58:48.29ID:m/9x90/D0
最近タマなんかの格安な家を15年20年おきに建てるのもありなんじゃないかなとも思ったり
子育て用と老人用と間取りとか絶対に違うしね
もう遅いけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:16:50.32ID:/NxMuqIB0
建売は安かろう悪かろうだと情強気取りがいるけど、他の買い物や配偶者も妥協せずに最高の選択が出来てるのかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:32:39.45ID:FNqeWunK0
次世代ポイントで商品交換した方いますか?

魅力的な制度に見えるんですが、冷蔵庫とか家電関係は特にネット最安値との差が大きくてあまり得じゃないように思えるですが
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:38:27.63ID:IbcElYOQa
床下潜ってみたら、基礎の立ち上がり部分のコンクリート(床に近い上側)が少しかけてました…

クラックは想定内とは聞くんですが、放置でいいんでしょうか?

同じこと経験された人なんていませんよね…
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:54:30.61ID:pOtZ9ODc0
>>902
なぜ今になって潜るのか
普通は打設後にすぐ現場ですべて目視点検で確認しておくべき事

そもそも今更問題があっても効果的な対応は誰もしてくれないぞ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 09:22:23.00ID:B4X4Eogoa
早く建売スレに移動してくれないかな
チョイと前は建売って文字が出たら荒らし認定されてたのに、指摘した人は逆切れされるまでになってしまったんだねw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 09:26:22.32ID:4hWeVX3lH
>>905
お前こそ荒らしだろ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 00:21:40.75ID:UHRQiYV9p
貯金なしで建てた方いますか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 01:31:22.58ID:ObCLqmaA0
>>907
頭金とか自己資金のことか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:30:41.77ID:44LF4V880
>>907
年齢に因るけど・・・生活の為に現金は必要だよ。
貯金がないのにフルローンなんか止めた方がいいよ。
理由として、今貯金がない人が住宅ローンを払いながら貯金出来ないからですよ。

親から贈与されて(3月末までなら2500万円までに非課税)、その現金は少しでも取っておいた方が良い。
子供が何人いるか分からないけど、賃貸じゃ駄目なの?

ちなみに何かの借金を返したい為に住宅ローンにONするのは勧めません。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:32:10.02ID:FbP9qc0B0
フルローンするにしても資金150万くらいは持ってないと危なくね?
水道引き込みとか火災保険とかローン外でかかる金結構あるで
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:45:46.45ID:PCBsx+0dM
デキ婚無職で貯金0、敷金礼金が払えないから賃貸も借りられず困ってたところ、不動産屋のまさかの「もう、中古でフルローンしかないですね、貯蓄も無いわけですし」の一言でローン生活に突入した俺、そっとじ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:55:09.79ID:gjp1N3XI0
>>914
とりあえず働いてこい
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 08:28:35.90ID:DQM0El/VH
金利ひくいからフルローンおすすめ。団信の効果もある。所得税控除もある。


現金は、投資に回すのが吉。出来るだけ借金して資産を増やすべし、ソフトバンク流。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:59:11.96ID:8/57wtmFM
とりあえずフルローンにして10年後にどうするのか考えたらいいと思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:37:03.74ID:lEiU5Ne50
玄関のスマートキーがマジ反応悪くて本当にストレス溜まる
アルファって会社な、覚えといて
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:53:20.89ID:Vuir61z0d
建設業者や不動産業者だけでなく金融業者まで蔓延る施主不在スレ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:49:42.22ID:uuIN6AsB0
施主期間なんて分譲地なら1ヶ月ぐらいのもんだからな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:23:50.23ID:pIYlidd50
借りられるだけ借りたわ
太陽光の300万も借りて投資資金や生活防衛資金も温存して、家建てる前と同じく投資は続けてる。繰り上げ返済するにしてもローン控除終わってからだしな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:29:02.33ID:uuIN6AsB0
死ねばいいけど働けないようになったら困るぞ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:51:43.42ID:o56byvvx0
台風19号の直前に上棟して雨ざらしになってた近所の新築の家、先週末入居したようだ
気の毒
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 09:46:43.35ID:+Iu4PiCux
上棟時の雨なんてなんの問題もないに決まってんだろ、日本が何年、在来工法で家建ててきてると思ってんだw
壁建てた後とか、そもそもツーバイとかならシラネw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:48:24.25ID:o56byvvx0
ただの雨じゃなかったからなあ
ちょっとぐらい対策してあげればいいのにと思って見てたわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:02:20.64ID:DQKvQ87B0
>>931
ああいうのって在籍確認しないのか?
会社の事務を一人で担当してるから電話はほぼ全て出てるけど、年に数件は在籍確認の電話くるよ
たぶん車とか住宅ローンとか借り換えじゃないかと思うんだけどね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:15:52.29ID:+Iu4PiCux
クレカの在籍確認は頻繁にあるけど、住宅ローンの在籍確認は知らないなあ
二度目の住宅ローンもローン本体の在宅確認は無かったけど、おまけで入らされたローンカードの在宅確認はあったなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:42:08.44ID:s62hFBod0
入らなくていいぞ
銀行が何か言ってきても入らないの一点張りで突っぱねろ
そんなに入って欲しければ、お前らの担保なんだし自分で入ったら?
って言うのも効果的
騙されるなよ!!
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:55:10.25ID:Ou6gWvPUM
>>938
うちはローンの条件に火災保険必須だった
現金一括ならいらないのかもね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:19:16.14ID:+Iu4PiCux
でも、火災保険入ってなかったら、隣家から出火して延焼で丸焼けとかでも一銭も金でないぞ
それでも対応可能な財力がないなら火災保険なしはありえんだろ
賃貸でも普通は入ってんのに
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:55:56.01ID:v1JFBt6B0
でも火災なんてほとんどの人が一生に経験回数ゼロだろ
その割には保険料が高いと思う
自動車保険ぐらいなら確率的にバランスが取れていると思うのだが
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:03:58.82ID:DQKvQ87B0
「保険」について一度考えた方がいいと思うわ

>>937
少なくともうちは自分の住宅ローンを組む時に自分宛てに掛かってきたよ
在籍確認は会社の電話に個人名で個人宛の電話が掛かってきて目的は絶対に答えない
「在籍確認なら確かに在籍してる」って言うとありがとうございましたって切る感じ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:29:19.57ID:+Iu4PiCux
コンプラ的に身分を明かさない在籍確認の電話なんて出来ないはずだが
目的はともかく、社名を明かさない在確なんてやってる保証会社とかあるのか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:43:21.39ID:DQKvQ87B0
出来ないはず!って言われても事実として掛かってきてるんだけどね(困惑
おまけに在籍確認なんて言わないし、個人名で掛かってきて個人を呼び出すだけだから
もしかしたら消費者金融なのかもしれないけどあれもほぼ銀行系だからなぁ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 15:11:19.68ID:DQKvQ87B0
住宅ローンの審査で在籍確認の電話が来るはずですって従業員から先に連絡があったから(2名1回ずつ)
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 15:44:35.88ID:R8d2gBAca
>>935
これから悲惨な生活になるな
ずーっと湿度高いんだぜ
それにPBがふやけ
壁紙は剥がれ
亀裂が入り
部屋がかび臭くなる

遠くないうちに噂を聞くことになろう
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 19:27:36.72ID:QOBAl8SA0
支払いが始まって直ぐに退職した女友達がいたけど、夫婦連名のローンだったのに償還要求騒ぎになってたよ。

住宅の契約書と謄本の原本を銀行から返却する時に旦那が電話に出ないから、奥さんの携帯に何回掛けても出ないから職場に掛けたら退職してたと・・・。

その後、銀行の担当者は自主退職して、住宅会社の営業マンも銀行からの圧力?で解雇されたそうだ。

全国的にインチキローンってあるだろうね。
せめて2,3ヶ月は退職しないで勤めてないとバレると思う。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:16:57.93ID:LoJCh9Ji0
>>931
お前住宅ローン組んだことあるか?前職源泉取っても現在有効な社会保険証提示させられるだろ超ボンクラハゲ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:27:58.69ID:Ou6gWvPUM
4月にローン申請して、審査が通り
9月に会社が倒産して再就職
12月に上棟

ここにしか書けないけど、気が気でなかった
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:07:16.35ID:CuABjRQO0
>>954
本審査通っていればそれ以降在籍確認はないだろw
ただ借り入れは融資実行ごとにみられるらしいからカネ借りてなくて良かったな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:20:27.38ID:qA7g9XRMd
>>954
12月上棟なのか引き渡しなのかでだいぶ話変わりそう。
うち11月上棟2月引き渡しだけど、先々週最終確認と在籍確認されたよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 01:46:04.29ID:HAw8bCmxa
夫婦連帯でローン手続後、引き渡しまでの間に嫁が妊娠して、最終手続き直前まで入院中で退院するかも未確定だった我が家よりヤバいとこはそうそうないだろうな
引き渡し後、晴れて育休入りして無収入です
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:53.95ID:xKDsOba6d
なんでその2つの時期ぶつけるのか意味が解らないけど、正当な理由があれば考慮してくれる。
というか事前に説明しとけ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:41:04.05ID:5DIsTE2k0
控除を旨味と取るか単に出たものが戻ってくると考えるのか
税に対する受け取り方は人それぞれなんじゃ
還付金額が数十万あるとボーナスみたいに感じるってのも判らんでもない
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:15:32.80ID:ChewmcvVd
>>972
>>974
ローンは始まってるわけだから
二馬力で控除されるはずが
夫分だけしか控除されなくて嫁の分の控除を捨てるってことだろ?
持ち分を按分してなければ夫側で全部控除されてたから損じゃね?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:54:47.13ID:ChewmcvVd
>>977
知ってるよ
ローンの控除の話してんじゃん
夫のみのローンにしときゃ住宅取得控除が満額受けられるだろ?
夫側の収入が少ない場合っていうのはおいといてさ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:06:31.43ID:dmDlDZCoM
>>976
突っ込みが入ってるのは育児手当ては非課税だから控除の旨味がないっていう部分だよ
育児手当が仮に200万とする。非課税だから丸々200万自分もの
給料が200万で(分かりやすく他の控除は無視)税金10万のうち住宅ローン控除で5万返ってきて195万自分のもの
どっちが得なんだって話
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:09:30.03ID:5DIsTE2k0
住宅の取得金額も旦那の年税額も判らんのに突然還付金額の話をしだしても仕方なくね?
そもそも旦那がサラリーマンの平均年収貰ってたとしても年税額が限度額以下な訳だし(この際住民税はおいとくとして)
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:56:45.70ID:jxtBngkK0
他人がどんな家建てようと、自分に損があるわけじゃないしな

ケチつけるのは業者
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:41:42.30ID:XTsy+2CTa
本日3700万の融資を受ける事となりました。上物の予算は1800万です。

土地58坪、延べ床28坪の総二階で今週末が初めて建築士さんとの打ち合わせです。南大阪の小さなビルダーさんですが16年ほど生き残っておられます。

大中小さまざまなHMさんに相談しましたが

1、間取りが1LDKでいい事
2、乾燥室を大きく取りたい事
3、駐車場2台とは別に土地の半分は庭に使いたい事
4、外構は土留程度のブロックでいい事

多くの条件付きは街並み優先?なのか土間コンの駐車場に選択肢の少ない門柱が必須で、思い描く家とはかけ離れておりしかも、150万くらいは経費に含まれています。

いっその事1から自分達で絵を描いてそれを作ってくれる人に頼もう!となりました。

いわゆる標準設備の指定はなく水回りの設備は勿論、屋根、外壁、内装、窓、ドア、その他全ての物を予算内で納めていくという、私どもには途方もない道のりです。

壁にぶち当たった際には相談に乗って下さい。長文失礼しました。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 19:32:36.92ID:Tj9elHyFa
>>990
物事には段取りってのがあってな、何も決まってないのに住宅ローンは借りれないんだわ


っと釣られてみる
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 19:44:22.75ID:TIS4BI7N0
庭を広くとりたいなら外構込みの家やで
土留めだけなんて駐車場はどうする
ぬかるみのアプローチとか家も人も汚れて臭くなるよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:08:03.65ID:K7vQwVfG0
建築条件付きの土地で企画住宅で図面作ってもらってローン組んだけど
やっぱり嫌になったからやめるって話か…?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:08:28.93ID:vMhapkz70
もしかしたら土地の取得だけなのかもしれんけどね
上物その値段なら現金払い出来るレベルだし
合わせて5500万の注文住宅ならまぁまぁ判る
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:31:22.61ID:/E/cRx0O0
土地だけ融資、うわもの現金かな
そんなのローン組めたっけ?
無理だろ

土地だけはできないはず
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 6時間 38分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。