離婚を告げられて一年、ようやく決心がついた
なにか悪い事をしたわけじゃない。人間としてお互いに尊重し合ってこの8年一緒に生きてきた
でもやっぱり性格の不一致というか、生活スタイルの違いが大きすぎた。顔を合わせる日が1週間に2回ほど。ほとんどがお互いの寝顔をチラッと見て眠る。子供を作らなかったのはやっぱりお互いに何か不安があったからなんだろうな
責められることも無ければ責めることもなかった。歩み寄ろうとしたこともお互いに何度もあった。同じ趣味を作ろうとしたり転職したり、引っ越して心機一転したり
でもやっぱり何か違和感みたいなのがずっとあって、好きだとか愛してるという言葉も出てこなくなった
親にあんないい人ともう出会えないよお前は馬鹿だと言われたと妻に言ったら、同じことを親から言われたと言って2人で笑った
久しぶりにお互いぎこちなくても笑えた気がする。それで決心した
でもやっぱり辛い。付き合った時から数えたら14年。独り言みたいで申し訳ないが吐き出させてくれ
今日離婚届にサインするぞ。お互いの幸せを願っての離婚だと、口だけじゃなく心から思えたらいいのに