トップページ既婚男性
1002コメント347KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 19:00:07.79ID:dJVNUww90
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506732427/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1515485789/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1527431277/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1534557017/

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541552486/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551880614/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1557006687/
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:49:04.32ID:gZg/rIwA0
>>663
同じ境遇です、自分はすでに弁護士雇ってますが、退職金は婚姻期間を考慮した比率で取られちゃうみたいです、日本の司法は女に甘い印象です
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:45:14.32ID:5uOm7xAe0
まだ働いていて退職金もらってないのに
先にもってかれっちゃうってこと

退職金でないことになったら
返してくれるの

仕事続けららなくなったら
返してくれるの

儲けぬ前の胸算用
0680665です
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:34.24ID:sIYptYE7d
食器洗ったりすると、やればできるじゃん!って言われたりします。

結婚した理由は、まいいっかなぁ〜ってノリでしてしまいました。
0681665です
垢版 |
2019/08/01(木) 07:20:56.30ID:sIYptYE7d
離婚してくれ!と何回も言うようになったら、暴言を吐かなくなりました。
暴言を期待してボイスレコーダーを持ち歩いているのですが・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 09:39:00.52ID:J2ccTJ2ea
別居中で、嫁がどうしても離婚してくれない人で、
婚姻費用払わずに養育費だけで済んでいる人いない?
うちの嫁は世間体とかもあって、どうしても離婚したくないようなんだけど、
こいつに生活費は払いたくない。子供の養育費は払う。
ちなみに、嫁も働いているので、十分食っていくだけの稼ぎはある。
0685682
垢版 |
2019/08/01(木) 11:18:54.94ID:J2ccTJ2ea
>>683
1000万と550万くらい
算定表だと子一人で13万
養育費なら8万
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 11:45:54.28ID:i1YDt/260
>>682
てか、学費全部を請け負えば良くね?
塾からお稽古事からの月謝
学校の授業料 教材費 給食費 私学なら設備費
定期代 修学旅行代 キャンプ代 下宿代 下宿生活費の仕送り 留学費用

子供に請求書持って来て貰って二人で支払いに行くようにすれば?
給食費の封筒も持って来て貰うようにすれば月に一度は子供に会えるよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:08:35.31ID:vHuDZQvHM
年収280万(手取りではない)の俺、マジ大勝利?
こんな年収じゃ養育費なんて取れないだろ?

てか嫁専業で、かつ不貞行為でこっち全然悪くないのに親権とれないで養育費とか、マジでなんなん?
この国の法律…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:07.59ID:vHuDZQvHM
>>688
幸いなことにこんな底辺給料な俺でも遺産がすさまじい(マジで親に感謝)から親権欲しいとおもってる。
分配しても親の遺産は関係ないし。

てかマジで男の方は全然非がないのに、女ってだけでほぼ無条件で親権つく法律なんとかしろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:33:04.16ID:5cX6WJCj0
>>682
別居中なら婚姻費用もかからんし養育費だけでいいんじゃね
離婚しないのは嫁の勝手で、婚姻を継続し難い事由や別居期間の長さで離婚できるだろ
金については公証役場で取り決めをするか弁護士を介して余分な金を出さないと意思表示はしておくべきだ
金を出す以上面会は好きなだけ請求しとけ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:58:40.20ID:vHuDZQvHM
>>693
いや流石に浮気しといて俺が死ぬまで別れないって無理だろう?
まぁ嫁も俺の親の遺産が多いのは知ってるが、ほとんどが現金化しないと意味ない土地だからなぁ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:37:30.10ID:dnitD67Xa
婚姻期間中の別居に発生するのが婚姻費用
離婚後の子育てに掛かる費用が養育費

婚姻費用には別居中の子育て費用も含まれる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 14:27:25.58ID:XS+jLih80
妾をかこうってすごいことなんだよな
生涯妾をかこい、そっちの方の子供も養っていくなんて、昔はかなりの金持ちしかできないことだったらしい
まず本宅で専業妻と4〜6人の子供と親を養い、妾宅でも専業妾と数人の子供を養うなんて
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 16:13:23.14ID:ol3FEuWjM
>>694
土地は厄介だな
どうやって評価額出すんだ?不動産て水モノて言うじゃん
不動産屋の査定なんか当てにならんし
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 16:32:01.01ID:4agKdDx8M
>>697
もう両親死んでるから相続税発生したときに資産全部だしてもらった
もちろんその価格で売れる保証はないのは確かだけど、都内の一等地に小さくても土地数件あるだけで、俺の給料とは無縁の世界の桁の資産額だったよ

はっきりいって俺の預金額じゃ払いきれない額の相続税が発生したので、親の預金を当てる形で土地はなんとか売らずに済んだが、現金はないのに何億の相続受けたとかいわれても全然実感がない
相変わらず貧乏なのはかわらないし

やけくそで後先考えず全部土地売れば億万長者なんだろうけどさ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:16.22ID:xrbAVCIn0
>>698
それ毎年の固定資産税どう支払ってるん?
売れば億万長者な土地の固定資産税はそれこそ年間200万くらい行くで
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:08:58.33ID:kZUfKpXVd
養育費って一括で払っても良いんだよね?
子供1人4万円×20年で約1000万。
一生顔見たくないし関わりたくないからこれで手切れ金になるのだろうか。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:19:29.24ID:4agKdDx8M
>>699
土地は貸してるので家賃収入でギリギリペイできてる。
ただ利益なし。

スレチなんでこの辺にしとくか
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:10:37.36ID:eGBDF8Hwa
養育費払って算定表にお互いの年収入れると出てくるから安いなら相手が収入ある程度ある人って事だ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:39:50.91ID:IdapuGn10
>>709
情けなかったらどんなデメリットがあるの?
反対に情けなくなかったらどんな良いことあるの?
安い煽りすぎて頭悪そう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:46:51.89ID:6h4aUhTM0
金無いやつは理由つけて払わない正当性を主張するけど結局は払えない言い訳でしかないから男として情けないよな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:50:23.49ID:sYBR5/Ata
うちは別居中で、財産分与が先日終了したが、
覚書に、子供達の学費等の子供達のための高額の出費は、
養育費とは別に折半して払うという条項を入れた。
親がいがみ合ってるために、子供達に十分な教育を
受けさせてあげれないのは、子供達が不幸だ。
俺も親から博士後期まで行かせてもらったんで、特にそう思う。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 00:16:07.93ID:hVBw6hZV0
>>715
君より高収入だから安心しなよ
金持ちほどケチだろ?
底辺ほど無駄に金つかうし、無駄にプライド高いじゃん?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 00:44:01.79ID:9kFfkbjg0
子どもの中学入学(私立)のタイミングで離婚した知人は、入学金等まるっと支払ったらしい。自分の金が確実に子どもの為に使われるようにしたかったんだって。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 06:10:41.79ID:yBigf7xq0
子供を育てることにメリットを求めるなんて考えたことなかったな

浪費させず効果的に子供に使うために養育費の渡し方を工夫するのは大事だよね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 06:53:09.06ID:2z3QGeRs0
そうか。離婚して養育費を子供以外のことに回されたら嫌だな
俺も養育費の固定以外は領収証を見て割合を決めるようにしよう
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 10:12:59.66ID:9kFfkbjg0
養育費の支払いって、必ず月額払いにしなきゃいけないわけじゃない。
一括払いも認められてる。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:51:09.17ID:xUByPckB0
年収聞いてくる女は退職金出たら即離婚狙い
資産聞いてくる女は夫殺すor早死にさせる工夫

資産聞いてくるのって水商売の女がほとんど
年収好き女はこっちの年収の半分が自分の年収になる計算で何年我慢するか
っていう計算だろうな
さらに追い打ちで託婚&養育費とかな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:31:55.87ID:CmoVJRvV0
>>724
そりゃ、女が結婚する目的は金だわな
金以外の目的は子供が欲しいってことかな
自分で十分に稼げる経済力の高い、かつ子供が欲しくないという女は結婚する意味ないな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:52:05.21ID:PcGHt4oa0
だからって
局部切断はやりすぎだろ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 00:51:40.22ID:5aHsYWqO0
夫婦それぞれ保険に加入している。
嫁が死ぬと、保険金300万円俺がもらえる
俺が死ぬと、保険金1000万円嫁がもらえる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 09:01:11.95ID:MloPCwcH0
合コンで年収聞いてくる女は多いけど資産聞いてくる女はいない
資産を聴くと腹黒いと思われる、って思ってるのかな、子供か
男からすりゃ探られてるのは同じ、この計算スイーツ脳が、って思ってるよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 09:40:10.39ID:4ZHPR/LW0
>>735
何言ってるんだ?
風俗行ったこと無いけど、風俗もそんなコスパ良くないだろ?
合コンなんか一番コスパ悪いじゃん
たまに女の子から頼まれるけど、断るわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 10:36:38.89ID:aFgl0YT+0
コスパって言葉最近使ってないな
未だにコスパコスパ言ってるやつって
すげぇ頭悪そうに見える
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 11:25:32.11ID:uAmqhXOFM
>>741
既婚者合コン行ったことあるけど、かろうじてちんこ立ちそうなのは一部だけだったな
コスパ考えたらサイトやアプリのが断然上
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 12:22:16.52ID:aFgl0YT+0
>>740
コスパって言葉が無くなったわけじゃなくて
コスパで物事語るのが残念な雰囲気あるから
使われてないんでないかい

実際目の前でコスパコスパ言われても
本来の目的や問題から目背けてコスパ悪いって言葉で
言い訳して逃げてるようにうつるだけやん
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 12:48:41.39ID:I6xYW979M
>>745
風俗ってH一発いくらなの?
2−3万くらい?
Hのたびに2−3万取られるんだろ?
それってコスパ悪くない?
あと現物本人見れるの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 12:56:42.27ID:DmDTOYcsM
みんながコスパ考えるから少子高齢化が進んで離婚率が増えてるんだろうなぁ
子供、結婚、持ち家がなければアーリーリタイアして気楽に暮らせるしな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:03:04.03ID:gRymCkfNM
コスパ考えたらおれは離婚して正解だったな
お盆の海外旅行準備も終わったし、来年のGWどこ行こうか考え中だ
土日も自由に彼女と遊びにいけるし、生活の質上がったな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:09:14.65ID:OHAjNW2y0
世の中こうも楽しいことが増えてくると
結婚しない方が楽しいし、楽チンなんだよな
結果として人口も減る
人口減は文明が発達したことの必然的結果だよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:19:53.53ID:gRymCkfNM
タイやフィリピンみたいに子供は大きくなったら親の面倒見るべき、なんて洗脳したり宗教で縛ってたら子供作る意味もある
もしくは子供は労働力のひとつとして見たりね

現代日本じゃ子供作ってもコストと時間かかるだけでリターンが確実じゃないからな
家事にしても一人分だと簡単にできちゃうし、だったら結婚する意味ある?
彼女で良いじゃん?ってなっちゃう

だったら金は自分で使った方が良いやってなっちゃうよね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 15:55:03.84ID:w0x2UeZGa
もし20代の可愛くて細くてスベスベでモデルやアイドルみたいな綺麗な女の子に言い寄られたらおまえらどうする?
嫁裏切れる?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:58:10.03ID:l44uR5Hf0
>>752
楽は楽だよ、59で遅過ぎ婚した落語の人とか、ある意味得かもな
独身貴族で趣味に金かけて、老後が心配だからと金持ちのお嬢と結婚してしまうという
嫁の要望聞くのが嫌だからという理由で、結婚前に自分好みの家を建ててしまうとか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 04:02:36.94ID:5GzJD7F00
>>757
フリン嫁と、まだ暮らしてるってこと?
他の男のチンポしゃぶった口でしゃべったり、シコッた手で料理作る女なんか反吐が出るわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:55:30.52ID:o9EHwJzh0
若い頃にえげつない程稼いで豪邸建てて
59歳(無職)で20代のべっぴんの嫁貰って
90歳近くまで毒盛られず病気せずに頑強に生きれるんなら結婚はアリだ。
じゃなかったら結婚って苦行以外何物でもない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:40:54.81ID:LPdK2tzh0
>>762
何が苦行だった?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:44:48.33ID:LPdK2tzh0
>>762
紀州のドンファンかw人生の顛末がすごかったな、20代のAV嬢を嫁にした途端に最愛の犬と共に殺されてしまった
犯人はどっちなんだ?家政婦なのか嫁なのか
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 15:14:09.83ID:Uve5ndhJa
好みと敵でしか認識しなくて、感情の起伏が激しくて、自分だけが不快な思いをした、女だけが損をすると一方的に恨み裏切る為のタイミングを待ち構えてる様な女ばかり見てきた。他人でも身内でも。極々稀に誠実な女性が存在すれば結婚したいと思う。

そうじゃなければ損をするだけだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況