X



トップページ既婚男性
1002コメント448KB

【コテトリ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 332【必須】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 01:34:09.35ID:PIlV9WGk0
【既 婚 男 性 専 用】
嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>2-7辺り。
自分語り禁止。
次スレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を

【コテハン・トリップの方法】(330スレから既婚男性板の仕様変更により暫定的にフシアナ必須を解除)
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。

コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
まとめを見て、相談の流れを理解してから相談すると良いでしょう。

寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/

前スレ
【コテトリ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 331【必須】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1535715695/
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 23:47:36.35ID:C6yLLa410
>>913
質問 東京で車がないと通勤できないってどんな僻地?
これだけ電車が走ってて、足りないところはバスがあるんだから通勤に車必須なんて聞いたことない
生まれてから30数年ずっと東京暮らし、都下も都心も通勤通学で知ってるけど通勤に車がないと無理なんて聞かない
それこそ八王子の山の中や上にある檜原村ぐらい
単に楽したいだけだろ?
タクシーで千円かからないなら、チャリでもいいはずだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 23:51:49.67ID:IfXbACBSr
お店のママが親の仇くらいゆるしてを嫌っていた理由も納得の乞食のドクズだった
まさかそこまで悪質だとは思わなかったよ
そりゃ皆が嫁さんの脱出に協力する筈だわ
この期に及んで謝罪パフォーマンスかませば許されるなんて考えてるおめでたさにもびっくりだよ
謝罪なんかどうでもいいから今すぐ荷物を引き払って実家に戻れ
そしてすぐに病院で診察を受けろ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 23:54:06.11ID:C6yLLa410
>>914
さらに質問
子供が生まれたらお前程度の収入だと、それこそ小遣いは2万だ
車は手放すか親元で置かせてもらうかしかない
飲み代も何もかも全部ひっくるめて2万
21万「も」使ってるなんて言えない
全額家族の為に渡して、その中で小遣いとして2万貰うだけ

おまえ、その程度の覚悟なんて全くなかったろ
物凄く酷いこと言うけど、生まれなくてよかったよ
生まれてたら奥さんは禿げるだけじゃなくてぶっ倒れるまで働いて死んでたんじゃないかな

たった15万しか渡さず、浪費額はその倍以上
大金使わせられたのは奥さんだよ

子供部屋おじさんが大人になった自覚も、社会人の自覚も、家族を持った自覚もなく、使いたい放題使うために働いて働いて働いて切り詰めてさ
家に帰れば傍若無人に金を使いまくって僅かばかりの金を入れて腹いせに浪費しまくって、子供を働かせろ避妊なんかしない酒飲みたいバカハゲ!って暴れるモラハラおっさんの介護

自分大好きボクちゃんは家に帰っていつまでもママとパパに養わられて可愛い子供になってろよ
家から出てくんな害獣
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 23:57:16.40ID:+sj5KdDGa
まーそりゃ離婚したくないよなwww

稼いできてくれて給料以上に豪遊できる便利なATM
どうせこいつ家事なんかやったことないだろうしwww
この嫁に寄生してりゃ家庭もてて子供もててパパママに大威張りも出来るw
社会的地位とお財布ゲットでウマー
血眼で繋ぎ止めようと必死なわけだ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 00:06:56.21ID:0y8d5wf00
でも、釣りじゃないなら、これほどまでの懺悔?をできたことは評価してあげたいと思う

もしかしたら自分の罪深さに鈍感なだけかもしれないけど…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 00:13:11.79ID:LErZmAgqa
懺悔ではないよ
懺悔だったら自分のやったことの酷さを自覚して嫁さんを諦める
謝罪したら許してもらえるなんて発想はなくなる

どこまでも子供のメンタルなんだよ
こんなことしちゃいました〜ごめんなさ〜いえ〜んゆるしてまま〜
と正直に言って泣けば許してもらえた記憶のまんま
本当の事言って謝る=許さない相手がひどいって思ってる
謝っても許されないことがあるなんて思ってないのさ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 00:36:43.63ID:0y8d5wf00
そうかもしれませんね

でも、個人的にはなかなか考えさせられるというか、身につまされるところもある
自分も嫁とはよく喧嘩するから、最悪こういうことにならないよう気をつけたい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 00:42:12.34ID:/eR9lld6a
なら、懺悔の後に改善案を考えよう
それが大人の謝罪だ

叱られた時にごめんなさいを言うだけなら幼児にも出来る
何を謝罪するのか、何が悪かったのか、改善するためにはどうしたらいいのか
考えないとユルシテと同格に堕ちる
0932ゆるして ◆HLik69iPXE
垢版 |
2019/06/21(金) 04:31:02.92ID:AIeNEPSVa
嫁いわく「全盛期よりもかなり収入が減った。今では売上は下っぱ。」との事ですが、
いわゆる高級クラブで、
30代後半でありながら、嫁は長年勤めているので、昔からの太客を何人も抱えていてテンプレにも書きましたが最低でも600(去年の年収はそうでした。休みが多かった事やバースデーイベントを辞退した事が影響かと)
嫁に集っていたというわけではなく、
家の近所で深夜に開いてる店が少なく、開いてる店は大々が酒は1杯千円代〜が普通。
俺はわりと大食いなのでどうしても2万円越えてしまう。
本当に集っていたわけではなく、嫁なら余裕だと思っていました。
ママからも信頼があり店の鍵も預けられているほどなので、
「そんな女が家計簿つけるのかよ、本当は余裕のくせに嫌味か」と思った事も正直ありました。
言い訳はしません、反省しています。
吊りと言われるほど酷いと自覚しています。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 10:45:41.88ID:eRAtcnm50
>>914
酒のむなら尚更車は実家に置いておけよ
まさかとは思うが飲酒運転クズか?
そうでなけりゃ駐車場代+ガソリン代よりタクシー代のが安上がりだろ
0936唾液 ◆mZVpRf7mFs
垢版 |
2019/07/08(月) 00:12:20.83ID:A/12leL+0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁から暗に離婚を突きつけられている
◆最終的にどうしたいか
結婚生活を継続したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳、病院関係、300
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
29、公務員、350(育休中につき現在無給)
◆家賃・住宅ローンの状況
ローン30年2400万(契約したて)
新居建設中
◆貯金額
250
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
男(1歳半)、2人目妊娠中
◆親と同居かどうか
普段は別居。妻のつわりが深刻なため一時的に実家同居中
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
上記の通り妻のつわりが深刻。唾液が四六時中止まらない、吐き気と気持ち悪さがすごいため日中は家事育児がほとんどできない。
なおかつ俺自身が一昨年より難病(SLE)持ちであり、一手に引き受けていた家事育児に心身が耐えきれずダウン。そのため息子のことを考え一時的に自分の実家(妻にとっては義実家)に避難させている。
妻の実家は飛行機で数時間の距離であるためそちらに頼ることも難しい。
生育環境の違いからか、妻は普段俺を含め義理の家族一同と考えが噛み合っていないことを気にしている。
特に弟夫婦(妻からは義弟夫婦、実家付近在住)から「実家が遠くて可哀想」的なことを言われたことが発端で、毛嫌いしている(妻は実家遠くても関係ない考えを持っているため)。
妻からの「今後結婚生活継続できるか不安」の一言から騒動に発展。
元より考えなく衝動的に発言する性格だが、妻自身、寝不足とつわりに悩まされている状態のためなおさら衝動的になっていたと思われる。
俺自身も心身の限界が原因でつい余計なことを口走ってしまい現在に至る。
落ち着いた段階でもう一度話したいと妻に伝えるも、妻は「疲れているので寝て起きてからまた話す」と言い翌日に持ち越す形となる。

言い訳に次ぐ言い訳で見苦しいことこの上ない状態ですが、何卒ご助言いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 00:35:34.38ID:5E2DwRiR0
>妻からの「今後結婚生活継続できるか不安」の一言から騒動に発展。
>元より考えなく衝動的に発言する性格だが、妻自身、寝不足とつわりに悩まされている状態のためなおさら衝動的になっていたと思われる。
>俺自身も心身の限界が原因でつい余計なことを口走ってしまい現在に至る。
落ち着いた段階でもう一度話したいと妻に伝えるも、妻は「疲れているので寝て起きてからまた話す」と言い翌日に持ち越す形となる。

この辺が気になる
騒動と衝動的な発言と口走ってしまった余計なことについて詳しく
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 00:55:30.13ID:0LZySvvr0
具合の悪い人間と深刻な話するだけ無駄っていうか建設的な意見にならんから
とにかく今はハイハイ言って言うこと全部聞いとけば
体調戻ってから考えればいいだけ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:05:46.16ID:+jywd27V0
妊娠中はいろいろ変わるからなぁ、具合悪いときに将来に関する話合いなんてできないだろうに
とりあえず今は嫁にハイハイ言っておいて今後自分の実家とは疎遠にさせるのが無難じゃないの

ちなみに嫁さんは一時的な義実家同居についてはどう考えてるの?
飛行機で数時間の距離でも自分の実家の方が休めると思うがつわりじゃ移動厳しいかな
0942唾液 ◆mZVpRf7mFs
垢版 |
2019/07/08(月) 01:09:45.02ID:A/12leL+0
>>937
ありがとうございます。
参考にさせていただき、翌日よく話し合ってみます。

>>938
騒動というほどではないかもしれませんが、
「実家に頼りっぱでだらしない旦那ですまん」と返したら 、妻から「いや性格合わんのによく6年持った」と返事が来て、
「頑張らんでいい」と返したところ「お別れしていいってこと?」と来たので、勢いで「行政書士に家のこと聞いていいか」(ローン契約時に2人名義なので離婚の危機とかあったら大変と行政書士に言われた)と言ってしまいました。
妻からは「旦那の地元は合わない」「地元の嫁見つけるといい」「義妹みたいな子がいいんじゃないの」と矢継ぎ早にメッセージが来たので、
よく話し合おうと言ったところで翌日持ち越しとなっております。
お互いに精神的な不安定さが大きな要因となっている状況です。
0943唾液 ◆mZVpRf7mFs
垢版 |
2019/07/08(月) 01:20:36.16ID:A/12leL+0
>>939
まさしくその通りなので返す言葉もありません。


>>940
2人目妊娠前は家事は俺、育児は妻と分担して問題なく過ごせていたのですが(料理掃除その他俺担当、むしろ妻家事苦手)、つわりで妻担当の育児すらままならなくなり今に至る状況です。

>>941
痛み入ります。重要な話は落ち着いてから持ち出すべきでした。
妻と義父母の関係は表面上良好で、妻義実家同居は義父母が息子の世話を手伝うことで本人も納得の上です。
表面上うまくいっているように思えましたが、自分の認識が甘かったことを痛感しています。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 02:16:44.92ID:svtE/WQ3a
>>942
義理実家(主に弟嫁かな)との関係がひどいので
お前さんが頼りにならないからお前さんごとさようなら
という展開か
義理妹みたいな子がいいんじゃないのと言わせるようなことがあったんじゃね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:30:50.27ID:qZ02QCEoa
嫁実家が遠いという理由だけならさっさと嫁実家に帰らせろよ
義弟がいるような家でゆっくりできるわけがない
体調悪い上にストレスMAXとか嫁が可哀想過ぎるわ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:50:03.87ID:qvEXJLcgd
>>943
>2人目妊娠前は家事は俺、育児は妻と分担して問題なく過ごせていたのですが(料理掃除その他俺担当、むしろ妻家事苦手)、つわりで妻担当の育児すらままならなくなり今に至る状況です。

横だけど、二人目妊娠したら奥さん体調悪くなることは予想できるわけで、その時に立ちいかなくなることは考えてないのは無計画すぎるだろという指摘だよ
つわりはしばらくしたら終わるけど、次は切迫とかきたらどうすんの

奥さん方の実家を頼れないのが距離だけの問題なら、しばらく里帰りさせた方がいいよ
んで、双方落ち着いてから今後について話し合えばいい

しかし、子供二人に増えたら育児負担増えるけど、どうすんのかね
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 09:11:09.76ID:oEk3SdCRa
>>942
離婚上等って返事してるんだから、
離婚しかないでしょ
奥さんは義実家で言われたことされたこと、
いっぱい証拠集めてると思うよ
奥さんの実家に帰りたいって本人は言わないの?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 09:13:51.68ID:2yDIBTdOM
「一昨年からSLE」というのがフェイクじゃなければ、なぜその状態で二人目作ったのかという話だよなあ。
子どもがいるなら、意見の合わない実家よりも地域や行政のサービスを頼れば良かったのに
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 10:08:10.01ID:+puYPqLB0
お互いに大変な状態でイライラしてケンカになっただけに思えるが、
自分の非がわかるなら素直に謝ればいいでしょう、奥さんが辛いのも理解できてるんだから今は全部許す時じゃないかな

親にも奥さんの味方してもらうようお願いしたほうがいいんじゃないかな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 10:30:58.90ID:C74okq/q0
>>949
SLEがフェイクだとしても何かしらの難病なんだろうし(でなきゃフェイクの意味不明)、それで何で二人目作ったんだろうな
ネタじゃなきゃわけわからん
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:12:39.74ID:ZK1LcUrU0
年収300万で2人目作って家たてて、って頭悪いとしか言いようがないよな
そもそも金さえあればヘルパー頼めば解決する話しだし

頭悪いのを責めてもなんにもならんけどさ、自分の決断が大体間違ってるって思うべきなんじゃね
愛想つかされてる感あるし、いきなり高収入も無理だけど
自分が我慢効かなくて大体間違った決断下す人間、ってスタンスにして
今後嫁の意見優先すりゃ多少改善できるんじゃね
多分嫁に書かせたら死ぬほど不満点出てくるんだろうが、本人気付いてもいないと思うんだよね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:18:28.26ID:C74okq/q0
>>953
そういや家のローン「契約したて」って書いてあるけど、夫婦で同額程度の収入で片方が難病認定されてて2400万円のローンって組めるものなのかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:53:04.42ID:q/PLLlq60
>>954
フラットならそのどちらの条件も関係ないな
団信入れなくても契約できるし、夫婦連帯債務で同額程度はごく普通
むしろ障害年金出ているなら、収入額にプラスできる
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:07:52.37ID:kc+ia0Mj0
奥さんそんな状態なら入院してもらって息子は平日実家、休日は父親とかできないのかな
弟と弟嫁に文句くらいはいったほうがいいんじゃないか?実家頼って守ってくれない何もしてくれなかった旦那認定される
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 00:40:27.04ID:plWZSNli0
嫁さんの発言からするに義実家同居は相当なストレスになってそうだよな
つわりなんてストレスでも相当悪化するし
嫁親に迎えに来てもらって落ち着くまでというか出産まで面倒見てもらった方が良いんじゃないのか
離婚はそのあと考えたら良い
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:22:27.80ID:fSkcO1FI0
お前の話だけではよく分からんが、自宅があるなら嫁さんの親に泊まり込みで来て貰え
お前だけが実家で暮らせばいいんじゃないか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:30:02.29ID:xJi9NcyB0
>>955
夫婦収入同程度なのが問題ないのは知ってる
疑問だったのは「同額で片方難病」のときで、病気になってからだと生命保険も入れないし(事前に入ってれば問題ないかもだが)、問題ないんだろうかと思ったんだ
問題なくローン組めるのか、意外
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 17:20:09.44ID:MChYBbLq0
フラットって団信必須じゃねえんだ
俺ローン組まなかったから調べてなかったけど、必須と頭から思ってたわ
まあだったら収入さえあればローン組めるのか…
むしろ300+育休でローン組めるって方がびっくりか。数値フェイクあるにしても審査がザルというか……
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:51:42.63ID:HLPiFx1uM
組んだばかりとあるから、組んだ段階ではまだ産休取っていなかったのかと思うよ
それなら十分、年収は足りてるし本契約時にお腹が大きくて今後明らかに年収が足りなくなると分かっていても、実行時に審査段階と同じ給与が発生しているなら問題ない
フラットは難病だろうが糖尿で透析受けていようが精神障害の手帳が出ていようが、団信無しバージョンで組める
団信がないと心配なら、契約者を奥様、連帯債務者を旦那様にして奥様のみ団信加入すりゃいい
年収プラス年金分も加味しての審査になるのでむしろアドバンテージw
年金分を加味する以外の余計な審査はなし
何しろ金は金融支援機構(旧公庫)からなので、障害者や病人を区別することはない
そういうローンなので、よく不動産会社からは最終手段扱いされてる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 15:35:16.70ID:euDwsm+T0
そおか、申請時750万あれば、5年分とすりゃ4000万位でも問題ねえのか
まあ銀行や不動産屋は担保あるから関係ねえもんな。手間かかるとはいえ、家取り上げりゃいいだけだもんな
担当者自体は成績になるわけだし
しかし実態は病気持ちだし無理なのは目に見えてるよな
なんだろう、悪い事想定できないバカなのかな。いいとこ取り思考な感じ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 16:01:55.04ID:ephdzCX20VOTE
妊娠は病気じゃない甘えだって殴っていう事聞かせれば一発だろ
誰が一番強いのか偉いのかちゃんと示さなかったのが悪い
つわりとかだと初期なんだろそんなもんどこの女も耐えてるから甘え

離婚だ何だ言える立場じゃなことを
体に覚えさせればいいだろうがあほか
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:17.57ID:QvLPLY8P0FOX
基地外DV、このスレにもおるんか
よっぽどリアルだと鬱屈した人生送っとるんやろうなあ
もしかしたら嫁なんていないのかもな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 17:18:36.78ID:z/PQNFhTd
ちょと聞きたいんだか2008年頃に子供へのdvで嫁に三下り半つきつけられた話ってなかったっけ?
その当時からのスレの御意見番はもういないかな?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:08:10.66ID:uNBTkR2G0
いろいろ誘導されてたどり着きました
◆現在の状況
嫁に離婚持ちかけられています。

◆最終的にどうしたいか
離婚はしたく無い。離婚してもなるべく養育費は払いたく無い。

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
420万

◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
600万今は育休中

◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸10万

◆貯金額
自分は0
嫁はわからない。

◆借金額と借金の理由
なし

◆結婚年数
1年

◆子供の人数・年齢・性別
1人男児8ヶ月

◆親と同居かどうか
別居

◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

嫁に言われた事を書くと
出産前に一年専業を求められた。生活費含め助けて欲しい
→自分はいいと答えたが、貯金が尽きたら助ければいいと思い、分娩費、検診費、食費は払わず
嫁が産休に入るまで夜勤含めずっと働かせてしまい生活費含め全て折半。
嫁は夜勤やめたいと言っていたが無視をしてしまった。

妊娠8ヶ月頃に車で仕事場へ送って欲しいと頼まれた
→自分は早起きしたく無いので朝は満員電車のせ、帰りのみ迎えに行った。

子供が生まれて、生活費を渡さない
→自分には奨学金があったが嫁には話さず返しつつ自分の母に仕送りしてたのがバレて喧嘩。

長いので分けます。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:15:41.47ID:uNBTkR2G0
里帰りしてる嫁に子供に会いに来ないと言われる
→嫁と大げんかをしたため行きづらいし、空気を読んで3ヶ月放置した。
その間に友達と遊んでいたことが共通の知り合いにばれ、嫁にチクられバレる。

里帰りから帰ってくる賃貸を借りてなく嫁が里帰りから帰ってこれないと怒られる
→お金がなく借りれない。お金ないと思われたくないので自分の母との同居をもちかける。
その時に改築しよう、折半で連帯保証人もよろしくと言うが何故か怒られる。

引っ越ししたらまた怒られた。
理由は引っ越しを完成させたが、家具家電がカビだらけだったが放置して里帰りの嫁と子供をを迎えに行った。
布団だけは引いて、俺は実家に帰る。
嫁から泣いて怒りの電話がきたが、俺も寝てないから俺の母さんに電話代わってもらい説得してもらった。

カバンの中に入れてた転売用のバイアグラがバレてまた怒られる。
さしたら離婚を言い渡されました。
確かに悪いことはしたけど、怒られた後からちゃんと金は払ってるし、お金稼ぐためにバイアグラだって転売してるんだよ。
一緒に幸せになりたいから言われたら言われた事をちゃんとしてるのに。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:17:01.19ID:uNBTkR2G0
子供には父親が必要だと思うんだ。
どうしたら離婚しなくて済みますか?

まぁ、離婚してもない袖は振れないし。。
知恵を貸してください。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:23:48.94ID:M93W9ctJ0
>>979
相当なクズだな
普通の父親はバイアグラなんぞ転売して儲けようとは思わん
まぁ魔法の言葉は無いからあきらめて保険掛けて吊ったら?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:24:21.52ID:xdnRX76Lr
突っ込みどころ多すぎて何も言えねぇ。
早起きしたくないから、寝てないからママンに電話代わってもらって、とか、子供が子供を作ったという印象しかない。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:28:38.18ID:DVdTKmvp0
>>979
嫌なことから逃げ回りたいなら離婚すりゃいいのに
離婚すれば嫁に色々言われることもなくなるよ

離婚回避したいなら

嫁に土下座、
カード類を全て渡して金の管理は全て嫁
もちろん家事も>>979が主体でやる
嫁の管理に文句言わない

これぐらいしないと回避できないだろうな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:28:44.95ID:uNBTkR2G0
でも言われたこと、お金の仕送りとかも始めたし、
いまは仕事と転売とバイトで頑張ったんだけど。。

俺の母さんはもう70だし、近くに住むか同居がいいかと思ったし、嫁の方が稼げるし
子供を母さんに預けてフルタイムした方がなんか全部解決しそう。

確かに騙した感じはある、
でも、幸せにしたいと思ってるんだけど
具体的に何をどう直せばいいんだ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:30:25.67ID:uNBTkR2G0
>>982

それが、営業だから
経費の計算上それは無理。嫁にも言われたが拒否した。
カードも、、渡さなきゃダメかな。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:31:50.35ID:uNBTkR2G0
>>984
うちの母さんもシングルマザー だから俺自身父親が欲しいと思ってて、だからいた方が幸せかなと思うし
子供も本当にすきなんだ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:32:28.94ID:M93W9ctJ0
>>983
>>976の◆最終的にどうしたいか
離婚はしたく無い。離婚してもなるべく養育費は払いたく無い。
            ↑
まずこの考えが根本なら何しても無理だわ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:38:05.80ID:uNBTkR2G0
>>987
ない袖は振れないし、俺も母さん助けたいと思うし。って考えで
離婚はしたくないので、たまに新居に帰ってるけど、育児手伝おうにも人見知りで嫁以外無理だし。
1人で嫁が外食行っても、子供が泣くから10分くらいで呼び戻す事があった。
だから大変なのかと思って、冷やし中華一個だけど冷蔵庫いれてきた。
引っ越し先も駅から遠い、子供も車に乗らないって怒るけど
駅近の家なんてかられないし、車があるだけいいと思って欲しいんだけど。
都内で車で駅から遠いところだけど、いいよな普通に。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:39:32.54ID:uNBTkR2G0
>>988
嫁にも出来ないなら報告連絡相談してと言われたけど
言っても怒られるなら言いたくないって感じだった。。
当初は優しかったのに子供産んでから威圧的な話し方しかしないし。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:42:57.10ID:M93W9ctJ0
>>989
育児以外で手伝えることなんてなんぼでもある
炊事洗濯なんていう基本は男でもできて当たり前
いままで怠けてた分、死ぬ気で手伝えや 
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:44:37.61ID:DVdTKmvp0
>>990
社会人として終わってるな
家庭の中の役割も仕事と同じだろ
怒られるから報連相ができないっていうなら
新入社員以下の見習いアルバイトレベルじゃねーか
社員に言われた通りの単純作業しかやらせられないレベルだろ

もう嫁に首輪をつけてもらえよw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:45:31.57ID:gB51e79RM
つか、父親は必要と思うなら何で新居に嫁と子供放置して自分は実家に逃げてんの?
嫁に協力して子育てしなきゃとは思わんの?
名前だけの父親なんている意味ないじゃん
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:47:11.33ID:uNBTkR2G0
>>991
自分は仕事とバイトを頑張ってるので、そこまでの時間が作れないです。

仕事場が東京駅付近
バイト先が大田区
実家は東京都付近の神奈川
新居が東京の、北区辺りなので
なかなか帰れないんです。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:48:27.11ID:uNBTkR2G0
>>992
嫁にも本当に同じ事で社会人としても怒られましたが
社会人とか関係なくないですか?
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:51:52.60ID:uNBTkR2G0
>>993
俺は北区なんかに住みたくないのに、俺の母さん嫌いだからって
自分の協力体制整ってる地域選ぶから俺の利便性が悪くていく事が難しい。
でもお金は渡してるから、って思うんだけど

なんか俺がおかしいんですか?
嫁も悪くない?
俺が住むの難しいところがいいとか言わなきゃいいのに。

まぁ、これ10月で解約してやったんだ。
文句ばっかり言うから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 226日 11時間 19分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況