X



トップページ既婚男性
661コメント223KB
【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:22:20.47ID:xJ0dJuFm0
嫁のメシがマズイというほどではないが
やたら健康志向で脂分が足りない!レトルト・冷凍食品ばかり!
毎日同じもの出すな!その他もろもろ。

破壊的にマズい・何かが激しく間違っているメシはこちらで。

嫁のメシがまずい250皿
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1536576486/

前スレ
【手抜き】嫁のメシが何だかなー8杯目【好みの差】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1465249031/

次スレは>>980がお願いします
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:16:30.38ID:BrMzlBpC0
作りたて、新鮮が美味いってのもわりと幻想だけどな
趣味で釣りをするけど、ブランド鯵の釣れる場所で釣った1分前まで生きてた鯵を
船の上で捌いてもらって刺身で食った事あるけど
硬いし味がしないし全く美味くなかった。船宿で食べた3日熟成させた鯵はすげえ美味かった
船長曰く、スーパーで売ってる頃の非冷凍のアジが一番美味いそうだ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 11:36:59.87ID:USUVX5380
料理は作りたてがいちばん美味い
時間置いたら全ての料理は水分が出て不味くなる
水分が出るのを逆手にとって、即席漬け、マリネ、煮込み料理は味が沁みて時間経ったほうが美味しくなるけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 22:19:06.75ID:fylc9cv4d
嫁が妊娠糖尿病なので味付けが超薄い
見てないうちに(見られてる)醤油かけたらシクシク泣き出し、不機嫌になって会話なくなった
一ヶ月前にミニトマトの青臭さが我慢できなくて俺のは無くしてほしいと頼んで一ヶ月不機嫌だったのがやっと収まったばかりなのに
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 15:48:31.88ID:A5OBEDJGM
全く同じ物味付けのモノを食べないと機嫌が悪くなるなんて orz
好みの差を理解して、自分で食べる分だけ掛けられないのか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:30:45.54ID:m2qK+Mw50
そうそう、美味しんぼのせいでやたらなんでも取れたて新鮮がベストって思うやつが多いが
魚も肉もなんだったら野菜類も適度に熟成させた方が美味い
典型が刺し身よな。いわゆる青魚くらいよな、即食べたほうが美味いのは
ただ身が柔らかくなって、味よりも食感重視するやつが多いのも確か
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:37:55.00ID:NTgo5Fj/0
カツオなどは獲れたてほど美味い

ハタ類や青物(ブリヒラマサカンパチ)などは一週間寝かせてもいいぐらい
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 08:11:21.16ID:tWiWDP+ep
そもそも専業主婦で、朝食は毎日俺が作るし、毎晩の夕食も冷食やら購入品が8割だし、栄養のバランスとか全く考えてないんだろうなあって言うらラインナップなのに、高々週一回の娘の幼稚園の弁当すら全て冷食っていう。

体調悪いとかって病院も行かず1.2ヶ月余裕で家事全くしなくなるし
その度に夕飯も弁当も俺が作ると、子供は美味しい美味しいと言って食べる。
特段料理が上手いわけじゃない俺の料理でも。

俺のはどうでもいいんだけど、せめて娘の為にももうちょっと頑張ってくれないかねぇ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 08:36:01.06ID:lZR75k7Q0
>>649
その頑張りを強要して不味い飯を食べさせたり家の中が荒れたりするくらいなら放置しといた方が良いのでは?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 22:36:40.40ID:TPwEc97mp
>>650
なるほど、そういう考え方もあるか。
実際奥さんいなくても回るようになってしまったもんなぁ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:23:49.22ID:3TjP7bjQa
料理がどうしても上手く作れないのは何かしらの障害があるんだよ。
出来ないから冷食に頼るんだろうし、むしろアレンジャーにならないだけマシだろう。
子供の為なら、なるべく649が食事作れば良いんだよ。
脳の構造の問題だと思えば、出来ない人に期待するのも酷な話だよ。
ただ、なんにでもハーブ入れたりジャム入れたりは、脳の障害とかじゃない気はするが。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 16:19:20.91ID:kJrpniAjaNIKU
嫁「お昼ごはん何食べる?」
俺「何って何があるのか知らないし」
嫁「何も無いけど」
俺「.....。」

結局、自分で冷蔵庫漁りました。
嫁はテレビ見てた
なんだかなー
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:20:23.97ID:CDuxKuf0a
賛否両論のレシピがいいらしいよーって何かウキウキで作ってるけど
賛否両論って意味分かってるんだろうか
好みが分かれる料理は大体俺も子も食わんぞ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 21:24:36.87ID:uNIbiYeHd
自慢?とか言われるから人に言えないんだが
いらないと言っても飯を作ってる嫁がなんだかなー

俺業務の関係である曜日は帰宅が23時過ぎとかになるんだが
「水曜日(仮)は俺の分作らないでね」って何度頼んでも作ってる
もう疲れ切って早く寝たいのにやめろと言っても焼いたカレイみたいな微妙に食べるの面倒な料理や
無駄にがっつりした手作りメンチカツとか出て来ても食べられない
食べられないって言ったら泣くかヒスる
「世界はあなた中心で回ってるわけじゃないの」とか言われても
「水曜日は帰宅遅いから夕飯はいらないよ」のなにがそこまでわがままなのな俺には分からない

俺が電車乗ってきたくらいのタイミングで
「いっつもご飯いらないっていうけど気が変わってるかもしれないからカレーにしてあるからね」
とかLINE来たら帰りたくなくなる

人に話しても惚気とか自慢とか言われるけど本当に辛いんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況