X



トップページ既婚男性
1002コメント375KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:01:26.16ID:MlzAm7iLM
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506732427/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1515485789/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1527431277/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1534557017/
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:06:57.53ID:GyRwElu+0
>>504
別居したら直ぐに離婚調停起こせばいいよ。
同居は出来ない事情を書き連ねれば同居義務違反なんてスルーされる。
婚費は請求される恐れは有るけどね。

うちは相手が出て行ったパターンでこっちが同居義務違反、悪意の遺棄を主張し続けたが、完全にスルーされたw
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:15:23.63ID:2qHCJln90
>>504
おれは一応相手と相手の親とおれの話し合いのときにこっそり録音したな
ボロクソに言われたが、今後有利になる証拠になるかなと思って何も言い返さなかったな

まあそのおかげでこっちが何を考えているか相手はわかってないし、そこが不気味なんじゃないかなと思うw

相手がどうしたいかを聞き取ってこっちは何も言わないほうが有利に事が運ぶと思うよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:34:24.08ID:qSkpxs7w0
>>504
別居で慰謝料発生するのは相手に何も非がもないのに一方的に出て行っちゃってそれが直接的な原因で離婚になった時くらいだよ
ちゃんと離婚となる理由が夫婦間にある上での離婚成立前の別居なんて何にも問題無い
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:44:02.75ID:VjhzxjyO0
>>499
必要最低限の情報って隠した方がいい情報ってどんなの?資産以外に何がある?
裁判になったら全部開示するの?
くれくれですんません
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 02:17:10.18ID:t+ajaQqO0
>>510
貯蓄、退職金、確定拠出型年金はギリギリまで見せない。年齢にもよるけど。
後、有るなら持ち株も。
裁判になると裁判所の指示で金融機関が出す場合が有るから素直に出した方が良いかも。

俺は調停でも貯蓄額は出さなかった。
相手側に全部の口座情報出したと言わせて、隠していた口座を指摘して、それが出なけりゃ出さない。
虚偽の説明して謝罪の一言もないような人間は信用できない。って言ってあげたよw
調停員は嫌な顔していたけどね

なお、裁判では残高数万円で出す予定。

相手は貯め込んでいて出し渋っていると思われるんで、反応が楽しみw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 02:23:07.29ID:t+ajaQqO0
因みに開示したのは源泉徴収票だけ。
これは市役所でも納税証明で簡単に分かっちゃうからね。
退職金は計算方法が分からないって言ってスルーした。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 06:58:18.70ID:P8FF/mY90
>>510
おれは引っ越して転職したから、引っ越し先と転職先も言ってないな
あと面会交流についてや、離婚したい理由とかも

向こうの申立書にも何回か、引越し先、年収、財産開示しろって書いてきてたから
やっぱ知りたいんじゃない?
つか年収、財産開示しろっていうなら自分が先に開示しろって話だわ

教えて良いような情報なんか無いと思うよ
離婚するにあたり、どう考えてるのか含めてカードは多ければ多い方が良い

相手からしたら知らないことが多いほうが不気味でやりにくいだろうし
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 09:18:29.40ID:iPxbP0Bja
長年セックスレスの妻から急に求められて断ったけどあれはどういう意図だ?何か裏がありそうで怖かったしおばさんになった体に興奮しない。起たないわ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:45:33.45ID:gHdAbxVq0
それにしても低収入なのに
子有りで離婚って
算定表見ると人生積んだ気分になるんじゃね?
最も未払いバックレの奴が多いらしいけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:27:09.36ID:7W/LWuQ3d
セックスレスは有責になるし破綻の実績にもなるからね
誘って断られた実績が欲しいんだろう
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:54:52.64ID:6q5NQYTZ0
1度結婚すると決めたら離婚するなよ
特に子供が居たらな
離婚したら養育費毎月遅れなくきっちり払えよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 18:49:07.54ID:6q5NQYTZ0
男にとって離婚が許されるのは妻の浮気だけな
それ以外は男は結婚した責任を死ぬまで持つべき
それ以外は離婚するな 絶対に許されない
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:12:33.58ID:6q5NQYTZ0
世の中の男は軟弱すぎる
俺は最初から小遣い制などと腐った制度なんて毛頭なかったから
俺が全てのお金を管理して俺メインで俺をたてる女と結婚した
だから何も問題ない

はっきり言って1度結婚したのに離婚する奴は甘え
死ぬまで責任取れや

俺は亭主関白 俺メインだから凄くいい
本来昔から結婚ってもんはこういうものだがお前らが間違ってんだよな
何が小遣い制だ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:24:28.23ID:x1DqyXl70
頭おかしい変人が混じってきたwww
必ずスレタイ読めない奴って出てくるんだよなぁ(大爆笑)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:34:29.32ID:tBpdeDLs0
嫁の親の遺産が入ってから基地外だった嫁がさらに基地外になった
お金をあてにしてるやろ!とか訳が分からん事言ってくる
それどころかいくら持ってるのかも知らんのに。。
ガンの保険金も無駄遣いして治療費に困る状態になったし。
子供にご飯たべさせられへんようになるから家計を担当してる(火の車やったから簡単に家計をバトンタッチしてくれた)

さっき部屋借りてきて離婚届けと一緒に持ってこいっていってやった。
仲直りしても必ず離婚するつもり
生活費はできるだけ出してやろうと思う。
自分が貧しい生活になってでも一人になりたい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:42:13.88ID:6q5NQYTZ0
>>528
お前みたいな軟弱野郎は1パンやぞ
ワシは亭主関白で家計を最初から死ぬまで管理してて
自分に全ての主導権があるんだが

軟弱野郎が俺にレスつけてんじゃねーぞ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:53:00.11ID:6q5NQYTZ0
>>531
お前みたいな軟弱野郎は1パンやぞ
ワシは亭主関白で家計を最初から死ぬまで管理してて
自分に全ての主導権があるんだが

軟弱野郎が俺にレスつけてんじゃねーぞ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:48:22.98ID:to+c42+1M
>>525
うちは別会計でやってたな
妻の親が「給与全部妻に渡せ」つってきて嫌になった
で、妻親はというと全額渡してないからなw
どの口が言うのかとw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 21:14:43.38ID:IqSv/lwL0
小遣いが嫌ってのもよく分からんが
必要な生活費と学費や老後の資金を引いた可処分所得ってことだろ
どういうプランでいくか夫婦合意の上で決めておくもんじゃないのか
その細々とした管理はむしろ面倒でやりたくないわ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:50:42.67ID:pxCw1/OJM
「別れよう」と言いたくてたまらない。
が、言わずに耐え忍ぶ毎日。日々が苦痛。
みんな、どういうタイミングでアクションかける(かけた)んだ?提案書に数字まとめて提出した?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:27:46.83ID:P8FF/mY90
>>538
おれは向こうから言われたな
たぶんハッタリで言ってきたんだと思う
おれは前から離婚する気だったからそれに乗った感じ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 08:06:52.04ID:da2cGZSaa
>>538
子供がいるから子供が寝てリビングで二人きりになったタイミングで話があると切り出したよ。
俺もずっと切り出せず悩んでいたが言ってスッキリしたし面倒な事に変わりはないが早めに言った方が楽だよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:51:00.36ID:XPxplf1hd
財産分与とかなっても影響がない金を自宅外の保管場所に現金で日頃から作っておくものだな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:32:11.52ID:GT4/5/SaM
538 です。

>>539
渡りに船ってやつですね。機会を確実に捉えるのも進め方ですね。

>>542
サシで話しをするのは必要かもしれないですけど、話し合いになります?当方、話し合いにならない予感。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:44:21.37ID:xwE2guSk0
調停や裁判で日記が証拠になるって言うけど
これをねつ造とか大げさに書かれた場合、有責になったりするの?

向こうがやけに自信満々に攻めてくるから心配になるわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:37.50ID:vydG5nZA0
>>548
そういうネタは見たことがあるな
ある日妻の日記を見つけてちょっと見てみたら覚えのないDVがわんさか書かれてて、不審に思って携帯見たらラリメールが…みたいな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 00:29:31.63ID:V3wJf09la
>>546
何言っても取り合ってくれないし話を進めようとするとこれ以上追い込まないでよ!とキレ出すから最初は話し合いすら出来なかったけど、離婚の意思を示した事でスッキリしたし、言い続けてたら子供の事とか今後どうするか少しずつ話せるようになったよ。
追い込んで離婚しか選択肢がないと思わせられたのが良かったのかも。どのみちすぐには離婚出来ないから早く離別したいなら早めに切り出しておいた方がいい。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:58:32.26ID:EBbOs3fep
なぁ離婚に強い弁護士ってどうやって探したらいいかな?ググッてHP見てもどこも同じでいまいちピンとこないんだ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:54:44.92ID:lW04t4dA0
俺いま離婚訴訟中だけど、あまりに親身に聞いてくれる弁護士はどうかと思うよ。
あくまでも法的に、ときには「それは無理ですね」と言ってくれる弁護士が最終的に救ってくれると思う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:48:37.81ID:yYplcxdhr
>>553
まずは現状と相手から何を要求されているのかを整理する。
次に自分がどうしたいのか?相手の要求にどう返したいのか?
を紙に書いてみな。
相手から要求がなかったら自分の希望を整理してみる。
で、事務所を調べて気になったアポ取って30分の無料相談に紙持って行ってこい。
それにどう回答するのかの反応を見て自分で判断する。
評価軸は何人か回れば自分で作れるようになるよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:09:01.42ID:yINkVsmYM
>>553
10人以上会ったけど話したら、この人あんまり詳しくないなとか、大風呂敷広げてるなとかわかるよ
こっちの不利な点をしっかり話してくれる人のほうが良い
あと離婚を専門もしくは重点的にやってるか、弁護士になってから何年かも見た

おれは最終二人で迷った
一人は4年目くらいの雇われ弁(かな?)だったんだけど、ちょっと話しして、かなりの切れ者だとわかった
弁護士会社全体が、離婚専門でやってる会社

もう一人は50代で変人。元々債務回収やらをメインにやってたけど独立してからはほぼ離婚一本

最終的には後者に依頼した。おれも変人だし。独立してたら相手から条件を貪欲に引っ張ってくれるかと思った

前者は一件勝ったらインセンティブみたいなの出るんですか?って聞いたら出ないって言ってたのも辞めた理由

インセンティブでなくてもやる気のある人はやると思うけどね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:11:18.88ID:yINkVsmYM
>>557
まとめた紙は重要だな
おれもそれを見せて説明した
弁護士によったら、そんなの見ずに、持論ぶちまける人もいた

それが紹介してもらった弁護士なんだから不思議
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:19:20.67ID:j/t1N6h+p
553です、みんなアドバイスありがとうさっき仕事終わって帰ったらインスタントラーメンのみ置いてあったわ!絶対に分かれてやるぜ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:42:10.88ID:ev6wDZ9Z0
age
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 20:06:39.26ID:uGRcbikW0
もう離婚前提の調停が始まってて別居もしてるんだけど
この状況で異性関係があったら不貞行為になるん?

どれくらい経ったら婚姻関係の破綻になるんだろ
ストレスたまりまくりで誰かに癒しをもとめたいけど無理なんかな。。
プラトニックor風俗はオッケー?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 20:21:14.37ID:ypD/d5IhM
>>564
状況によると思う
こちら側が離婚すると主張してたら、調停一回目が済んで婚姻関係は破綻してる場合は不貞とみなされないと思う

不貞は確か継続性が問われるから風俗やデートくらいなら不利にはならないんじゃないかな

その辺りは弁護士に聞いたほうが良いと思う
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 20:28:00.58ID:uGRcbikW0
>>565
ありがとう!
こっちが離婚切り出しで申し立ては向こう。
なんだけど、向こうが引き延ばしにかかってて気がめいってきてた。
一応弁護士にも聞いてみるよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 02:34:15.17ID:pIOfSzYFM
区役所でやってる無料の弁護士相談で、自作の答弁書をチェック添削してもらえるかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 09:51:17.47ID:OUREeW4A0
うちの区役所の無料相談は調停始まってたら受け付けてくれないよ
一回目開始前ならいいんじゃない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:33:16.21ID:uVyEVDNUM
答弁書は法学部卒でないと難しいかな?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 01:54:49.22ID:btjbAMsY0
 
【東京地裁】妻とSEXできず性犯罪に走った夫に執行猶予「僕のチンチン触って」もらい泣きする女性裁判員も★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548512500/
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 18:32:50.53ID:rcYjj9ipa
離婚確定で準備中だけど
ホームセンターとか一人で行くと、
仲良しの夫婦だらけで泣きそうになる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 19:33:10.80ID:f0aCpqPHM
バツイチ子持ち、ホストにハマった女性の貧困生活。娘の写真を売ってカネを稼ぐ日々
2019年1月27日 15時53分 日刊SPA!
http://news.livedoor.com/article/detail/15933768/

・夫と離婚し、月10万円の養育費を毟り取ることに成功
・子供の養育に使わず、ホストに注ぎ込み貧困生活に転落
・所有物の子供を道具にして金づる化に成功
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:01:35.16ID:SIZMUPtO0
年度末に離婚する。話し合いを始めて一年足らずで決まったから後悔がないわけではないが、親権と監護権を得たので子どもを生き甲斐に頑張るわ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:57:56.11ID:SIZMUPtO0
>>578
結局は養える経済力があるかどうか。あとは、実家の援助(経済的にも)があるか。お互いに弁護士に相談はしてたけど、協議で決着しました。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:27:12.38ID:mawcl7Q00
親権うらやましい!

一般的に法人の財産は財産分与にならないっていうけど
結婚後に株式会社作った場合、何か抜け道あったりする?

申立書で会社の財産について書かれてるんで不安。。
嫁は仕事の手伝いは一切しておらず、会社の売り上げも大したことないが不動産が一つある。
わかる人いたら教えてください。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:46:04.99ID:VECIs8QQ0
親から譲り受けた不動産なら大丈夫
結婚後に入手した不動産なら諦めろ

>>579
なるほど協議ならとれるね
嫁が重度の精神病とかじゃないと調停、裁判所経由したらそんな理由じゃとれないからね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:00:11.41ID:fWRU5jVud
嫁の浮気有責があっても、家や親や周りの助けが誰もいなくてもお金がなくても、親権はとれないのがこの世の中よ
とれるのは協議くらい
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:18:29.59ID:RbX81r8La
>>581
不動産が会社名義でも厳しいもん?
それの借金もあった場合ってどーなるん?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:26:45.54ID:ntyWoB1m0
>>585
負の資産なら認められないケースもあるけどそんな借金あんの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:45:18.35ID:RbX81r8La
>>586
あるよー 資産価値と同じかちょい上
仕事回していかないかんから不動産は手放せ無いんやけど 何とか回避できんかな?
その分金払えってのは勘弁で
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 07:02:56.50ID:OOhoepbeM
>>587
多分会社の株式分割になるんじゃない?
それを君が買い取るという名目で金を支払うことになるんじゃない?

それこそ弁護士に相談したら?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 11:15:38.99ID:AYkI/u85a
今まで殴られた回数20数回
ビンタやグーで頭殴る
今まで殴った回数4回
揉み合いになり嫁が転んだ所に後頭部にグーパンチ
妊娠中に離婚話が出てこちらの財布を奪うので取り返す為に馬乗りになる
喧嘩してから寝たら夢の中で殴られたのでやり返したらそこだけ覚醒して本気キック(後日腕に10センチ大のアザ)
何発も殴られたので一発肩にパンチ(後日肩に10センチ大のアザ)
寝ている時のキック以外は全部あちらから手を上げてきたのに
これでも俺の方が悪くなる可能性があるらしい
納得いかねぇ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:10:41.55ID:iXob+RW0M
嫁はプロレスラーか?じゃなきゃ女のパンチなんか大したことないわな。
であんたが殴ったのが痣になってるのは不味いな。証拠になってしまう。診断書とか写真撮られてたら。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:03:02.59ID:GDeK7bpC0NIKU
>>592
自分で言うのも何だが腕っぷしはかなり強い方だが
うちのクソ嫁は水泳の選手だったから信じられないくらいに力が強い
女のパンチなんかという言葉では済まされない
顎に入ったら普通に意識失うレベルというか一般成年男子より強い
テンプルにビンタ喰らった時マジで効いたからな
こちらがガツンとやった時だけ喚きやがる
もう写真は撮られたし証拠が残ってる
もう負けてもいいから解放されたい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:00:23.65ID:C1H9Q58x0NIKU
水泳な...w
まあ、あんた、ちょっと精神来とるな…
良い機会だから心療内科行って診断書貰っとけ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:09:38.05ID:IQg43hBkMNIKU
そいや、何人か夫のdvでpって子知ってるけど、どいつもちょっと人をイラっとさせるところがあったな

おれはそういうのあんま気にしないけど、短絡的なやつは手が出るのかもね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:12:48.07ID:Yieus7Od0NIKU
「スクワットさせた。」 冷水シャワーで10歳女児殺害のゆうちゃん(41)、殺害前にスクワットさせていた。  [173888498]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548745441/

これはじゃあイラっとさせたからおきた事件なの?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:55:31.18ID:lWJXwIvC0
>>600
弁護士に聞いた所、日記を証拠にするかどうかはその信憑性によるってさ。
書き始めて間もないとか嫌な事があったときだけ書いてるのは信憑性が低くて
長年毎日書いてるとかだったら証拠として有用なんだと
でも言葉だけで慰謝料ってのはどうなんだろ
心療内科の診断とかもあったらやばいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況