X



トップページ既婚男性
1002コメント375KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:01:26.16ID:MlzAm7iLM
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506732427/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1515485789/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1527431277/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1534557017/
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:39:05.38ID:tYCwDvC0a
>>132
だよな
所詮嫁なんて血がつながっていない以上愛が覚めたら単なる他人。
親や子供には無償の愛を捧げられるが嫁は無理だ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:58:59.75ID:sTiets/pM
>>117
まだ調停の最中でしたかお疲れ様です。
匿名の掲示板とは言えなかなか具体的な事書きづらいですよね
調停員はある程度中立なんでしょうか
もしよかったら差し支えのない範囲でまた教えてもらえると助かります
頑張ってください!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:19:02.82ID:tYCwDvC0a
冗談抜きに緊急な輸血が必要とか嫁が目の前で大怪我してても輸血とか拒否しそう。
旦那さんですよね!?って言われても、いや他人ですって。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:46:30.17ID:wI2WKSxPr
>>134
117じゃないが、俺も調停中だよ。
家はちょっと特殊なパターンだから、参考にはならないけど・・・
原則は中立だけど、妻側とどんな話をしているのかが解らないから何ともいえないけど女性優位感は感じることが有るね〜

ま、うちは調停じゃあ折り合いつかないの最初からわかっていたから、こっちも言いたい放題したけどね。

調停は流れて次回は審判だよ。ま、これも条件悪ければ流すけどね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:12:31.78ID:sTiets/pM
>>136
ありがとうございます。勉強になります。

自分が腰が引けてるのは正にその部分で、調停員は嫁側に同情的というか
判官びいきな感じで来られたら困るな、と

向こうには離婚事由になる程の非がないので、もう婚姻関係の破綻で押して行くしかない
別居期間がかなり長い事くらいしかないんです

審判流したらいよいよ裁判ですよね
タフですね!ちょっと勇気もらいました
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:14:19.54ID:bxP59VX2M
>>134
自分の主張を書面にまとめて事前に提出すれば、少なくとも冷静に話ができるし、調停員も公平にみてくれるよ。

シラフだと四六時中、調停に頭を持っていかれるから、酒の量がふえて仕方がない。

精神的にかなり疲れるよ。

今のところ法外な条件から五分まで持ってこれたから、あと少し。。。だと思いたい。

ただ、次でまとまらないと、裁判に移行するだろうけどね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:23:19.23ID:sTiets/pM
>>138
ありがとうございます
自分、酒飲めないから何で気を紛らわすかな

一方的に嫁の肩を持つわけでもないのを知れただけでかなり
気がラクになりました
この先頑張ってください!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:31:25.31ID:tZaqNih0M
>>139
別居期間中の婚姻費用もたくさん払ってんだろうなw
誠実な奴は離婚の交渉で苦労するよ
最初から金渡さない態度をしっかり取ってないと全て毟り取られる

今度結婚することがあったら金のことは最初からちゃんとしとけよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:41.35ID:TpkAtw8P0
離婚準備として贈与税かからない額を毎年親名義の口座に移すのってあり?
自分名義の通帳じゃ折半されるよね
どうせ親権取れないし養育費取られるから糞嫁に持ってかれる金は少なくしたい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 01:20:04.69ID:uVICDxAa0HAPPY
株も財産分与の対象になる、ならない?
あと地金は?
例えば嫁の私物のアクセサリーは財産分与の対象ならないだろ。貯金の一部を金塊にした場合も財産分与の対象?
地金はバレにくい、隠しやすいのがメリットかと。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 09:23:03.94ID:oKwQQAffrHAPPY
>>146
婚姻前に買ったもの:個人のもの
婚姻期間中に買ったもの:原則共有財産
売却益:個人のもの(異論有り)

持っていることがバレなきゃ全部自分のもの
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 09:28:47.66ID:oKwQQAffrHAPPY
>>146
私物のアクセサリーだって婚姻期間中に買えば共有財産だよ(婚姻前の貯金を使っていなければ)
まあ二束三文の場合が多いけど、相手の負荷を上げるためにリスト化させて価値を計算させるのも有りかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:36:08.60ID:vuHCcYy00
>>96はもう引っ越し終わったか?
一人暮らしって別居ってことか、それとも離婚も決まったってことなのか?
いずれにしても誕生日&新生活ってことでおめでとう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 06:51:33.89ID:VVpyIxLMa
離婚届にサインしました。
子ども2歳で親権は嫁だけど休日の度に会えるし財産分与もなし、真夜中のヒスに怯えて顔色伺いながら生活するより良いや。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 08:34:24.13ID:Wle+8VZx0
>>162
お疲れ様でした。

その位の年齢だと、最低でも週に1度は会わないと、すぐに子供は顔すら忘れるぞ。
もし元妻に彼氏が出来て、再婚話があった時は、もう子供には会わない覚悟が必要です。
子供が混乱するのでね。
小さい子は、あっという間に新しい男をパパと認識するよ。

とにかく早く彼女を作ることを第一に考えた方が良い。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 08:59:29.18ID:VVpyIxLMa
>>163
離婚後は近所に住むのでなるべく多く会える様にします。
結婚指輪って皆さんどうしてるんですかね?売却?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:39:49.64ID:QfaSj9pY0
成人した息子がいる。しかし相手の連れ子で離婚を機に養子縁組を解消するか悩んでいる。子供は二歳頃から一緒に生活していて事実は知らない。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:59:24.87ID:9/dZPZ4za
>>165
自分が息子に対してどう思ってるかによるでしょ
今後も会いたいの?孫には会いたいの?遺産は相続させたいの?
現実的に今後のことを考えれば結論出るんじゃないかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 11:54:37.20ID:QfaSj9pY0
>>166
その通りなんだけどね。正直、義務感でやってきた部分もあるしドライに解消が良いのかなと思う反面、下の子供達への影響と本来墓場まで持ってくつもりで結婚してるから、今更親の都合で真実を告げるのも違うのかなと思ったり。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:34.61ID:9/dZPZ4za
>>167
半分血の繋がった兄弟がいるってこと?
尚更遺産どうするかしっかり決めておくべきだね
自分で決めるしかないからよく考えて決断してくれとしか言えんな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:40:07.78ID:QdrnMDuta
離婚前提で、今後の交流も持つつもりないなら養子縁組も切っていいと思う
後は母親が説明するべきこと
実子だっていずれ事実は知ることになるし、その上で兄弟として今後も関わっていくかは子供たちの問題じゃない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:05:27.82ID:DYR+EbBT0
>>164
ゴミ箱行き
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 13:53:19.90ID:eD2Afjb2d
離婚ってどうやってしたらいいんかな
離婚しようもうそれしかないと決めたんだけど
具体的に何から始めたらいいのやら
総務に頼んで顧問弁護士さんとのアポ取ってもらえばいい?
親兄弟に話したら荒れそうだし直接嫁に話す勇気ないからもう極力会わない方向で行きたい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:15:07.48ID:SOukknj30
 
【調査】結婚するまでに付き合った人数、3人が最多 出会いの最多は職場、SNSやナンパもランクイン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543198723/

553名無しさん@1周年2018/11/26(月) 14:36:17.78ID:fbyHKyuI0
元嫁がAV出てるの確認して驚愕したことあるわ
30超えた独身女は何か隠し持ってるから注意が必要
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:11:52.72ID:iW+eUU1vr
みんな公正証書作った?あそこって養育費以外の取り決めはやらないの?今日行ったらすげー態度悪くて後は知りませんとか言われたんだけど。
当然養育費はきっちり支払うつもりだけど。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 07:50:45.11ID:jgcvwk0y0
>>183
公正証書よか調停で書類作った方が安い

>養育費以外

取り決められるのは何でも取り決めといた方がいい
俺は養育費と面会交流だけきちんとした
結婚中の経費はほぼ俺が払ってたから嫁側には貯金があってそれで離婚後の住居も契約してたよ
嫁が稼いだ金なんか欲しくもなかっし、もめるんならそれもテーブルに載せる話をしたら
調停2回、コンピなしで終わった

それがよかったのかどうかは知らないけど娘とも何とか会えてる
会った後の喪失感はものすごいけどな・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:01:04.97ID:WbzwjhfBr
なるほど。ウチも係争点は無いので自分達で協議書作ろうかな。
喪失感ね…俺もついつい嫁の苦手だった車とか携帯の分野で世話焼いてしまってる。
子供がいるから少しでも負担が減るようにって親心でもあるんだけど、どっかに情はあるかな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 10:39:41.64ID:WpsFTar80
>>46
> 育児期の反動なのかは知らないけど他人棒のつまみ食い始めたので若さ以前の問題
> ただ娘の事だけを考えて悩んでた


他人棒のつまみ食い なんて大したことねえじゃねーかよ!

てめえは そんなつまんねえことで離婚すんのかッ?

そんなこたあ将来笑い話になるんだ

ムスメのこと考えろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 17:22:34.31ID:T5+vQSXx0
結婚記念日でもある今日、離婚届出して来たよ。
10年丁度、もう頑張らなくて良いんだと思うと少しは気が楽になるけど
残して来た娘二人が不憫でならない。親権取りたかったな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:58.48ID:2a6aiDmX0
>>191
俺は長期出張か単身赴任だと思うようにしてるよ。実際仕事柄そうなんだけど、そこに子供が遊びに来るみたいな。
面会できるんだろ?幼い子供を亡くしてる人も知ってるので会えるだけでも良しとしなきゃ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:09:47.85ID:FfNMlQ+RM
芸スポの某スレでは何年か別居すれば有責側からも余裕で別れられると
鼻息荒くしてる奴がいたけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:25:47.06ID:9Bgfemg4M
いちいち点数つけるようになった
今日のあなた70点
今日は60点かな

今すぐ死ねよクサマン野郎
おまえは0点じゃ
絶対離婚したる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:18:46.83ID:VKGeMtszMNIKU
>>191
お疲れ!
オレ去年の今日離婚したよ
親権は取ったから君とは状況が違うけど、新しい女が出来たら心から楽しんでな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 07:12:56.37ID:y4y3horJM
これ本当なら10年我慢すればいいんだな

116 名無しさん@恐縮です sage 2018/11/30(金) 06:55:34.03 ID:LbSi/RO+0
家裁がこの案件を破綻状態だと認定するのは間違いない
別居の事実が10年以上あると有責者側からの訴えだろうと余裕で離婚認められるわ
どこを焦点に抗戦しようとしてるのか意味がわからない
慰謝料うん千万でも主張したか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:58:49.83ID:yTFxj+Nw0
>>212
逆なんだよなー
有責側は調停出ない方が良い
調停不成立にして離婚裁判か協議離婚の2択を迫るのがベスト
相手が金目当てなら尚更

離婚裁判なんかになったら弁護士の金も掛かるし時間もかかる
お前がどんだけの有責なのか知らんが相手が100万の慰謝料を裁判で請求してそれが認められても弁護士費用引いたら50万程度しか残らない
そこで仕方なく協議離婚を相手は選ぶんだよ
裁判になったら養育費は算定表通りにしか払われないからな
それに普通の人間は裁判はやらない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:17:20.49ID:dntJP2TG0
>>213
そうなのか、勉強になるよ
俺から離婚調停を申し込んだよ。相手は弁護士雇ってる。慰謝料は300万請求されてる
協議離婚なんてできない、相手は感情的になって包丁持ち出すから
相手の条件を受け入れないなら離婚はしないって言われた
離婚できないなら別居期間長くするしないかなって考えてる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:26:39.19ID:yTFxj+Nw0
>>214
頭悪いのか?
相手が包丁持ち出してくれるならそれを録画して1発で終わるってのw
相手が有責の証拠作ってくれるのに別居とか馬鹿すぎ
無知は罪だよちゃんとググって何でも証拠残すようにしてお前も弁護士に相談しろ
ATM奴隷して洗脳されてるのは分かるけどその受身で流される性格を変えないと離婚したとしても幸せにはなれないよ
金は一切渡すな婚姻費用とか言われてもお前が自ら渡す必要は無い

ヒス嫁になったのはお前にも原因があるその受身な性格が嫁を増長させたんだそれだけはちゃんと理解しておけよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:32:00.90ID:dntJP2TG0
>>215
本当だよ。あんたいい人だな。無知は罪だよな。俺も弁護士と契約するつもりだよ。精神的にやられて家を飛び出したよ
婚姻費用も渡さないでおくよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:39:29.07ID:yTFxj+Nw0
>>216
離婚まであとちょっとだけ踏ん張ればお前は幸せになれる
もう少しだけ自分を奮いたたせて離婚まで突っ走れよ
自分から調停申し立てしてるんなら行動力はもう取り戻してるな
ヒス嫁に現実を見せてやれよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:17:24.65ID:yTFxj+Nw0
>>218
相手は単純にお前と離婚したくないだけっぽいけどな金が理由なのかは知らんけど
そういう相手には同居して徹底的に経済DVして相手が暴力的なところを録画しておくのが良い
相手からお前と離婚したくなるように仕向けるのが一番早い
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:21:40.06ID:fGyhXze2K
でたよ経済DVしろおじさん
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:35:17.27ID:3AEiMw0M0
>>218
300万円払っただけで離婚に応じてくれるならその方がよくないか。俺だったらさっさと離婚したい。
精神的にやられた理由って何だ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:43:22.51ID:dntJP2TG0
>>222
慰謝料300万と1人の子供の養育費6万
年収400万の俺にはキツイ
精神的にやられたのは俺がなにも身動き取れないように脅された
死ねっても言われたな、死ねは録音してるけどあまり有利に働かないかな?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:07:29.34ID:I7qU1W+ka
ここ見ると結婚しない方がいいかなと改めて思う
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:33:44.57ID:W56HAXnTa
>>223
くれくれが過ぎるんだよ、お前
ネタでやってんならそろそろ止めろ
自力でやれよ
お前にもかなり問題ありそうだな
被害者ヅラしてねーで、身銭切って勝手にやれ
うぜーんだよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:43:45.42ID:oV2TGCZuM
同居でカネ渡さず兵糧攻めしたいけどこっちが先にストレスで死にそう
夫源病があるなら俺は妻源病だ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:45:30.57ID:yTFxj+Nw0
>>228
金渡してるうちは離婚できないね
金を渡すのは相手を肯定してるのと一緒だから
お前の苦しい気持ちは伝わらないよ
本気で離婚することを行動で示さないと何も進まない
他の方法でもいいから何とかして気持ちを伝えた方が良いよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:41.83ID:ispjGXCB0
婚姻費用を払わないでおけっていう
アドバイスは間違ってるような。
婚姻費用分担請求の調停起こされたらどうすんの。
調停バックレたら勝手に審判になって、暫定表から婚姻費用出されるぜ。
住宅ローンがあろうが考慮されないぜ。
例えば年収600万、子供二人なら10万だ。
それも無視したら、給料差押えられるんだせ。
恥ずかしいだろ。会社に経済DVを知られるんだぜ。
嫁子供はちゃっかり扶養家族にして、扶養手当ももらってるのに、生活費を払わないクズだと、お前がいない酒の席で大盛り上がり。
差押えられたら、少なくとも一ヶ月は給料なしだ。正確には、一ヶ月遅れて10万引かれた残りが来る。
口座に残高ないやつは一気に困るぜ。
と、俺の経験を書いてみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況