X



トップページ既婚男性
1002コメント321KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 92軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 13:04:51.43ID:Xu0BQHxR0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 90軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1529284289/
家を建てる予定の人が集まるスレ 91軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1531123590/

次スレは>>970が立ててください
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:07:50.26ID:HoHOINtNa
窯業系サイディングがダサいのって
バカの一つ覚えみたいに薄茶系を使うからじゃね?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:47:47.90ID:HoHOINtNa
金属系は写真で見るとカッコ良いが
近くで実物を見ると安っぽ〜いから注意な
外見だけで選ぶなら木質系が最高
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:47:56.18ID:SlBo90Rcr
シーリング叩きってどこの業者??
シーリングとか丸っこいのが付いてるだけなのにダサいとかないだろ……カッコ良くもないが
真面目に言ってる奴ってスイッチやらドアノブも普通のじゃダサいと思ってるんだよな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:51:21.01ID:jxTQgWKG0
>>602
スイッチパネルやドアノブももちろん標準じゃ満足いかねーよ
そのための注文住宅だろjk

そこら辺の建売り住んでるのとはわけが違うんだぜ兄ちゃん
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:35:37.40ID:nrYPoBCEa
リビングダイニング20畳吹き抜け12畳でダウンライトのみだけど全然暗くないけどな
明るさの感覚の違いがあるかもしれないけどな
広い部屋でシーリングとか言ってるけど角のほうは暗いのは容易に想像できそうなもんだけどね
真四角な部屋ならまだしも凸凹だったり長方形な部屋の方が圧倒的に多いんだから必要な場所にスポット的に配置できるダウンライトの方が使い勝手いいと思うよ
子供部屋くらいならダウンライト2つあれば十分だしシーリングより安いんだけどね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:43:44.49ID:z386BEJQd
光源を何にしようが自由だろ。
オシャレにしたい人はすればいい。
シンプルにしたいならシンプルにすればいい。
いちいち、人のセンス疑うような発言すんなや。好みの問題だろ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:36:29.61ID:z386BEJQd
>>607
シーリング屋?
選ぶのは施主でしょ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:46:11.82ID:ieqyEVvRd
シンプルなカッコよさもあるんだが
シーリングライトは存在感ありすぎでシンプルとは程遠い
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:48:58.40ID:OcSC+Ud90
人んちの照明が、シーリングかどうかなんて誰も気にしないだろって思うんだがなあ

その内点けもしなくなるだろう間接照明とかどうでもいいわー
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:55:35.36ID:fqzOvOnda
次は暖色厨と白色厨の争いだな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:38:14.16ID:5iL3g0hKr
え?で叩いてるのは何屋さんなの??
照らし方とかほざいてるからダウンライト屋とか間接照明器具屋か?

スイッチとかにもこだわる人はマジレスなら普通に尊敬するわ俺はスクエアタイプで満足
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:50:37.49ID:q2cFScKE0
アマゾンのmingerのledテープでアプリ制御の音楽連動型のやつが無くなったぞ
子供部屋に買おうと思ってたのにどうなってるんだよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 19:06:13.55ID:FJV7T0mip
まあシーリングでも選ぶ選択肢が多くて裏山
オサレなシーリングライトいくらでもあるからシャンデリアでもシーリングファンでもつければいい
ただの白丸ならダウンでいいじゃん!とか昭和風傘だったら返答に困るレベルだけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:53:37.06ID:uGugK8kY0
今の時代照明はスマートスピーカーに話したら
点けたり消したり色変えたり出来るのが良いな
そんなの出てる?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 22:58:37.34ID:RjasOlbF0
ダウンライトマンは光が反射するってことを知ってるのかな?
シーリングの方が全体的に明るくて影ができにくいのに
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:10:39.21ID:1Wv3DzMy0
>>613
実際あれだわ、嫁の希望でリビングだけ白色にしたけど他のサブ照明が暖色系でなんか違和感

白つけるときは白、暖色つけるときは暖色ときっちり分けたら違和感なくなるんかな まだ仮住まい中なので実験はできてない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:22:31.87ID:eNWySFEx0
なぜマウンティングされてると感じるのか
それは自分の中にある引け目負い目からくる妄想だよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:23:12.97ID:RjasOlbF0
>>633
うちは全室白色と暖色の切り替え式にした
リビングは子供が遊んだりテレビ見たりするから白が良いらしい。子供が寝る時間ぐらいになると暖色に切り替えもできるし
キッチンとダイニングは奥さんが料理の色合いもよくなるって理由で暖色が良いって理由
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:36:28.53ID:RjasOlbF0
家具の配置や光の色も変えれない自由度なくなるだけなのに計画して
眩しさと煌めきの中生きていくしかないダウンライトマン
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:44:30.95ID:KiI1zqw50
間接照明マン参上
やっぱり寝室は間接照明に限るぞ

まぁ俺シーリングもダウンも関節も使ってるが
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:50:38.36ID:r9o4cZok0
LDは高天井に調光調色の間接照明ぶち込むのが天井もスッキリしてええよ
壁際はダウンライトで 植物や壁を照らしてる

子ども部屋は高演色のシーリングライトをとりあえず入れたけど、ある程度大きくなったらスポットライトなりシャンデリアなり好きに模様替えさせる
そういう意味でシーリングブラケットは便利

キッチンは唯一失敗した
天井真ん中くらいにダウンライト配置したら人の影になって手元が暗くなる
特にコンロ部分はレンジフードが被って更に暗い
計画中の人の参考までに
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:55:58.42ID:n2q8GdgdM
ポエム合戦はもういいから
メリットとデメリット上げろよ馬鹿ども

シーリング
部屋全体が明るい
光色?が切り替えできる
安っぽい
大学生っぽい
UFOと勘違いする可能性がある

ダウンライト
お金がかかってる
照明計画を練れる
眩しい
家具の配置換えが難しくなる
壁が明るい



こんなもんか
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:58:21.23ID:eNWySFEx0
配置はどうせ窓やら壁やらですでに強制力かかってるから
作り込んでいれば配置変えなくていいし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:02:38.02ID:i6b0bMpSM
>>644
キッチンの流しやカウンター上の目線ぐらいにある棚の中とかはどうですか?
暗いとか影になりやすいとかありました?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:09:35.50ID:1uDuan2P0
>>647
流しの真上にもあった方が良いと思う。
棚の中を探すのに必要なくらいは充分見えるよ。

棚の下をカウンターにするんだったら、ライト付けるとカッコいいかも
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:24:17.62ID:v3YlRwq8a
>>645
シーリング
・部屋の中心メインで全体を照らす。隅は暗くなる。
・安っぽい。若干古くさい
・狭い部屋向き

ダウンライト(スポットライト)
・部屋の部分部分を照らす。配置が重要。
・特に寝っ転がると眩しい。
・部屋の配置が固定されやすい
・照明計画次第でオシャレになる

間接照明
・天井や壁に反射させて部屋全体を照らす。
・光量を稼ぐには、それなりの数を入れる必要があるので高コスト。
・オシャレで雰囲気もやわらか
・コーブやコーニスを作るために建築コストが上がる

どの照明でも調光調色は対応可能
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:30:50.35ID:CEGM+aKe0
>>649
アホだなぁダイニングを例にとるならはじめから拡張可能な方向にテーブルを向けるの
すでに配置は完璧だから90度回せたからナニ?ってなるわ
リビングなら掃き出し窓などあるだろうから壁面がテレビになりゃ自ずとソファの向きやら固まるし
それが注文の醍醐味だろ
和室設ける時点で仏壇なくても仏壇を置く向きまで想定するんだわ
想定できないから模様替えできないなんて自由奪われるの怖いって思うだけ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:39:07.47ID:i6b0bMpSM
>>652
配置がそれ以外対応できないからある意味完璧と言えるけど....

テーブルを壁に寄せてスペースを空けたいとか選択肢が無いだけにしか思えない...
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:40:36.50ID:i6b0bMpSM
逆に想定できないから模様替えで対応するために自由度を効かせた家具やライトの選択になるよ思うよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:43:24.16ID:W1iy9vBzd
ダウンライトはダウンライトにしかならないからなぁ。
シーリングにしとけばアレンジ出来る。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:57:57.67ID:7x+MDCOA0
ダウンライトが高いって言ってる人は導入しなかったorボラれてる説
俺んとこは各部屋ダウンライト4台までかシーリング(値段制限有り)が標準装備
追加1台につき3000円弱
ネットで調べても売値はそんなもんだし仕入値なんてたかが知れてるだろう
ダウンライト導入部屋で4台に満たない場合は他の部屋にまわしてくれるというサービス付き
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:59:47.48ID:i6b0bMpSM
>>656
分からず屋だな
想定して建てたから実際に配置転換が必要でもできないだけじゃん

想定してるから模様替えの必要がないんじゃなくて想定どうりにしか配置できないから模様替えできないだけじゃん

ダウンライトの下のテーブルはサイズ形が変わってもそう置くのが完璧な訳ではなくてあの置き方しかできないだけ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 05:14:52.89ID:bszOMToQ0
キッチンなどスポットライトで多灯にしたいところは直付けのダクトレール(ライティング)
ピンポイントでペンダントライトやシャンデリアを吊り下げたいのならフル引っ掛けシーリング
トイレや廊下、洗面所、納戸など頭の上が気になるところはダウンライト
階段の壁にはウォールライトを直付け
ニッチの上部や玄関収納の下、テレビボードの裏にテープ式の間接照明
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 06:54:48.53ID:Z+PlNHmsr
>>649
俺はそれ考えて挿せるとこも作ったわ
基本配置決まってくるけど飽きたら色々替えたくなるだろうし何十年と住むんだしな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 07:30:39.29ID:Y+pgvklv0
>>634
電球換えりゃリカバリーできるレベルを一番やっちゃいけないミスにカウントするの? どんだけ許容範囲狭いの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 07:56:20.23ID:AxScKiAcp
>>658何をそんな狭小で模様替えできる気でいるんだw
想定した上での制限で配置転換が必要とか無能だな
一列に3つ並べるのがイヤなら二列×2つでもいいだろ
建て付けだから自由度がーってんなら照明に限らず
大きなワンルームが自由度高くていいんじゃない?
トイレも仮設にしたら動かせるぜ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:36:51.92ID:ufWP4rmB0
リビングをクッションフロアにしようか迷ってるけどどうなんだろ
普通の木目の床もいいけどタイルみたいな白い床もよくみえてきてつらい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:44:43.02ID:rLOkEwUa0
ダウンライト、ユニット毎交換式より、シリンダー式(いわゆる電球クルクル)の方がいいよね?
いちいち高いんだよな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 10:27:15.87ID:X/tUaGfg0
最近はほどんどユニット交換式だな
10年後どうなっているやら
LDKは調光調色出来るダウンライトと間接(コーブ照明)にしたから、これ全部交換になると痛いな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 10:33:57.09ID:F05ypgiE0
照明の話題ついでに、吹抜けにペンダントつけよう思ってるんだけどなんだか迷走中
吹抜けの照明ってみんなどうしてるのかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 10:36:58.90ID:rLOkEwUa0
>>670
俺の場合は、
耐久性よりも、変更したくても簡単にできないことが問題なんだよね
照明って、壁紙やフローリングよりも手軽にイメージ変えられるし
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:22:31.57ID:EIaLwTUM0
おもむろに松下の照明サイト見てたらプロに相談を
やたら勧めてくるあたり、難しいもんなんだなと

松下はあまり好きじゃないけど行ってくるか(´・ω・`)
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:29:28.69ID:cVatc97ka
>>677
ダウンライト自体は資格不要なんだったか?
失礼した

どちらにしろ、ブレーカー落として安全にやれば小学生でもできるレベルだからな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:42:38.70ID:kCFrq1T80
>>680
具体例?
アンタがやったことが具体例なんだよ
しかもリビングに白色とか
まあお好きにどうぞ
わかってる人が見たら失笑されるけどね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:00:32.44ID:ilxOAqk10
>>682
ごめん資格いるよ

工事の時見てたけどあんなもんただ板バネで止まってるだけだしね
交換するのも配線の皮剝いてあるし刺す所に刺すだけだし
まぁ無免許工事はスレが荒れるからこの辺で
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:47:21.53ID:bszOMToQ0
>>672
シーリングファンライトか壁にダクトレールつけてスポットライトとかかな
吊り下げ型のシャンデリアもいいね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:46:27.29ID:9UVqCPz70
ちょっと前はルイスポールセンのPH5みたいなのを良く見かけたんだが最近見ないな
流行ってるのはどういう感じの照明?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:02:43.56ID:h8JfoGt60
>>689
どあなんだろあね?インダストリアル系とか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:40:36.46ID:wy/sswyya
エジソン電球とインダストリアルじゃなかろうか
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:46:07.02ID:8gkQHd+X0
うちは工場を解体してそこに建てたんだけど
工場で使われてた物を建築家の人が改造して付けてくれたよ
まさにインダストリアルその物
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 23:26:22.63ID:Soait6Un0
インダストリアルはカッコいいけど
この前壁紙で晒されてた悪趣味主婦みたいなインテリアだと付けられないよな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 23:33:07.23ID:P3blt7gd0
>669
電球交換式の場合、LED電球の寿命を迎える頃にはLED電球の熱で器具自体が傷んでるから
結局器具ごと買い換えになるらしいのと電球式は手に入らないらしくて、一体型のダウンライトにした
値引きがものすごく効いてて、計算すると工賃込みで1台あたり3000円台だった

将来的に寿命を迎えたら、資格持ってるし自分で交換する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています