さらにこれから家を建てるかもしれないみんなの為に言っておくと
ハウスメーカーがマージンを搾取する現場手間請けの職人はたとえ本人の施工技術が高くとも、そういう現場ではかなり適当に施工をするのが一般的

工期もタイトにされ、あれやこれやの注意ばかりhmから言われ、おまけに手間賃もロクに出さない現場では志気も下がっている(早く終わらせたいという気持ちのほうが強くなる)

よって、そういう現場から本当の良い家が竣工する可能性は低くなる

三○などは良い例で職人たちの間では『職人の墓○』と言われているとか…

市場では最も高い坪単価を突きつけるメーカーの一つという認識だが、、、はてw