X



トップページ既婚男性
1002コメント340KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 88軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:35:33.30ID:gxhWL9JG0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

※前スレたち
家を建てる予定の人が集まるスレ 78軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1499397793/
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1501481578/
家を建てる予定の人が集まるスレ 80軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1503855135/
家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506600953/
家を建てる予定の人が集まるスレ 82軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1509192350/
家を建てる予定の人が集まるスレ 83軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1512607794/
家を建てる予定の人が集まるスレ 84軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1514897205/
家を建てる予定の人が集まるスレ 85軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1518335216/
家を建てる予定の人が集まるスレ 86軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1521223304/

前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 87軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1523176591/

次スレは>>970が立ててください
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 12:31:58.50ID:5jbnxPx70
インスペクターに基礎段階からの複数検査頼んで30万弱
安心料安心料…って言い聞かせる他ない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 15:55:42.28ID:5jbnxPx70
>>4
7回
どうしても梅雨時被るんで雨養生はきっちりやらせるようにしてくれってのと含水率チェックあたりを特に頼んだ

結構遠めの業者さんで、移動時間分の料金も掛かってるから普通はもっと安く頼めると思う
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:07:11.76ID:zFW78RqQ0
庭に吸い殻が数本落ちてた。

俺も昔は喫煙者だったけど、ルールも守れないヤニカスはほんと死んで詫びて欲しい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:54:58.89ID:MetGqmbw0
>>5
7回調査+報告書作成で30万円か。
そんなもんかもね。
インスペクターのチェックがあったから
手抜き工事が是正されたという事実があればいいのかね?
なんなのかわからなくなるな

チェックが無いと手抜きするような業者になんか頼みたくないし,
手抜きなんてしないんだったらチェックする必要もないし。
ツーバーフォーだったら規格化されているから
手抜きや欠陥になりにくいとは聞くけど。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:00:54.21ID:DFQW7VPW0
地盤調査はその付近が平坦で
昔の川筋からも遠ければ
テスト棒を押し込んでその抵抗で
地盤の丈夫さを計る試験は1か所で済むから安くなる。

但し、1か所でも丈夫な地盤(重量鉄骨にも対応する支持地盤)
まで確認する深さに押し込むとそれだけ値段が上がる。

傾斜地や複雑な地形でも、
基礎を建物全面にべた基礎として、
中に鉄筋を一杯入れて頑丈にするなら、
敷地内で何か所もテスト棒を押し込むのは無駄になる。

あと敷地の水はけを良くするために、
敷地から雨水を溜めないで外に流すとか、
「めくら」暗渠を作って敷地の地盤の土地が乾く様に
お金を使いたいですね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:57:17.52ID:1gqW8Vii0
地盤調査で思いだしたけど、調査報告を見たら水に関係する地名ではないというのも評価ポイントに入ってた
これだけ時代や技術が進んでも先人達からの申し送りみたいなものも考慮するとは思わなかった
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:24:52.79ID:IyrUsILbM
工務店の見積もりに地鎮祭3万円上棟式5万円とかあるけど上棟式の世話誰ができる家族がいない。
老人と病弱人しかいない。
アルバイトでも雇おうか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:15:19.42ID:dggdAE0k0
引き渡しまで1ヶ月ほどで、見た感じ残るは水道工事とガス工事くらい

最低2回は家の前の道路を掘り返してたけど、1回にまとめられないものかと思った
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 07:48:50.38ID:wIbK9bsh0
>>11
棒を押し込む検査(SS法)は,
敷地一か所だけで検査で終わりなんてことはないよ。
通常四隅と中央を検査する。
周辺条件によらずそれがデフォルト。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:54:04.70ID:0Z/5Y/wz0
近隣の新築でやってるのは、土を掘り返して、セメントを混ぜながら固める地盤改良、
その上に基礎を乗っけてるな。
でも、1mも掘れば水が湧き出る豆腐地盤で効果あるのかね?

お大尽の家は支持地盤まで何本も杭打ちしてるけど、うちの財力じゃ無理。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:08:29.05ID:MvF9Gq1kd
>>23
うちの実家が正にそれで昭和50年代中頃の家なんだけど固めた基礎の下の土が徐々に削られて地下に大穴が空いてるっぽい
ある日突然庭の隅っこに幅30cmぐらいの深さが分からないぐらいの穴が空いた
実家は自分が小学生の頃から徐々に傾き始めて今は柱の上下で2cmぐらいの隙間がある
まあ両親が生きてる間持てばいいから対して気にはしてないみたいだが
車が通るだけで揺れる家や大型が通ればアルミサッシが軋むような家に長年住みたくなければ基礎はしっかりすることと傾きに気付いたらすぐに対策工事はした方がいい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:01:53.57ID:wIbK9bsh0
>>23
うちの親戚の家もそんな感じ
元々田んぼの土地で軟弱地盤で,
地盤改良に採用したのがその工法だった。
地盤の上に浮いてる感じだよね。

良く使われる摩擦杭よりも安くできる。
軟弱地盤だと杭の摩擦が効かないから,
その方法しかやりようがないのかな?と思ってた。
その工法を採用している理由を俺も知りたい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:19:44.09ID:tElRSN4s0
そういう煽りは要らんわ
俺等みたいにとことん調べてから実行する人だけじゃないことくらいわかるだろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:16.46ID:28foEhCuM
煽りなのか?基礎なんて家で一番と言ってもいいくらい重要なんだからどういう理由でそのやり方になったかくらいは流石に言われてるだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:47.12ID:SKzLw4Ez0
アスペかよこいつ
まぁHMや工務店なんて騙せそうと思ったら平気で説明省くようなとこもあるし、興味なけりゃ聞き流すだろ。
あとで蒸し返しても言った言ってないの世界だしな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:32:45.99ID:UK2eJXhF0
煽ったつもりはないぞ
うちは全体的に4mまで軟弱だったって言われて柱状改良になった経過があったから他の家だって○○のケースだから○○の改良しますって言われてたっておかしくないと思って言っただけなんだけどな
しかも地盤調査ってHMがやるわけじゃなくて第三者機関だろ?そして保証にも関わってくるから地盤調査の結果と改良の仕方ってある程度の厚い冊子で貰うでしょ?騙しようがないし説明省いたとしてもその冊子に書いてるはずなんだがな
どんな地盤改良やったか知ってるくらいの親戚だからそんなに遠い親戚ではないと思って聞いてみたらって言っただけなんだけど、なんか気に障ったようならすまん

ちなみに>>31の家はHMが地盤調査したのか?であればご愁傷様。捏造データもらってるかもね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:36:34.00ID:wIbK9bsh0
>>28
>HMに言われるがままに採用したってこと?

普通の人間はそうなんだよ。
プロがそれにしろって言うんだから,それを採用しているにすぎない。
お前だってそうだろ。何言ってんの?
なんでもすべてを理解しないと採用できないんだったら,
なにもできないだろ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:38:01.21ID:wIbK9bsh0
>>32
ちなみにどんな保証されてるか知ってる?
そんなことも知らずに地盤改良するやつがほとんどなんだぜ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:08.80ID:zqwKzWwQM
プロが言うから…って言って鵜呑みにしすぎるのは良くないぜ
ソースはウチの近所
東北の内陸だけど3.11では被害全然なかったんだけど4月の余震の時、新しめなニュータウンで地盤改良した家としてない家で被害の大きさが全然違ったらしい
それでこの地域は改良必須地域になった
プロでもやり方と判断の仕方が違うんだから一方的に信じるのは悪手だと思う
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:46.81ID:UK2eJXhF0
>>33
調査結果をもらって説明聞いて理解してから改良してもらうのと、結果も聞かずにプロがやったからって思考停止してやってもらうのでは結論は同じでも過程が全く違うだろ。何千万も出す家なんだから納得した上でやるのが当たり前だと思うが

うちは工務店で依頼した調査会社と自分で頼んだ調査会社で二回やってもらって結果が悪かった方に合わせて地盤改良してもらったから言われるがままとは違うけどな
妥協したところはあれど全て理解して納得した上で家づくり進めてるがみんな違うのか
君の親戚の家は思考停止してHMに言われるがまま作って、さぞぼったくり&手抜きされた家なんだろうね
よかったな、反面教師が近くにいて。気をつけるんだぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:07:47.42ID:f3HpIp/h0
結果が悪かった調査会社って、打つ必要のない杭まで打ってボッタクられた可能性はないの?
素人判断でどっちが正しいかとか言えるの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:09:24.52ID:a4+e/5Bq0
地盤を改良したいわけじゃなくて家を建てたいだけだから、顔真っ赤にしてレスしなくても、HMお任せでも良いだろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:29.54ID:UK2eJXhF0
>>37
素人判断というか調査結果をデータなり報告書でもらえるんだよ。うちはSWS試験にしたけど、それに○○m〜○○mは抵抗あり(地盤固い)○○m〜○○mは無抵抗(地盤弱い)って素人でもわかりやすく書いてあるぞ。本当はもっと細かいけど
地盤調査エアプか?
調べればわかるけど特にSWS試験はデメリットとして調査員による誤差が大きいから念を入れて2箇所に頼んで悪い方を受け入れただけだ
そのデータすら捏造を疑うなら家建てるのに向いてないよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:25.26ID:hKw8r/VV0
>地盤調査エアプか?
>家建てるのに向いてないよ
>煽ったつもりはないぞ

うーんあなたはコミュニケーション向いてないですね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:42:53.75ID:UK2eJXhF0
>>41
なんでレス順変えてるの?ひねくれた見方しないで本質を見ろよ
親戚が採用してるっていうからその親戚に聞けよって言ったまでなんだけどこれが煽ってるように見えるのか?
よくわからない工法の採用の理由をこんなところで聞くよりよっぽど早いと思っただけなんだが
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:50:32.66ID:SKzLw4Ez0
ID:UK2eJXhF0こいつ周りにはお前と違う考えの奴もいるって散々言われてんのに「俺は俺は」ってアスペじゃねぇかやっぱ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:56.95ID:UK2eJXhF0
>>45
エアコンガイジ
挨拶ガイジ
ネコガイジ
地盤改良ガイジ
連レスガイジ←NEW

自演までしてよっぽど悔しかったんだなぁ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:00.84ID:AeSMiFw00
「HMが地盤調査したの?ならご愁傷様」って煽りじゃないの?

「さぞボッタクリ〜」も煽りじゃない?

「家建てるの向いてない」これは、まぁHMが建てるから煽りではないが煽り
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:38.52ID:zqwKzWwQM
前半は正論だけど後半の煽りはウザいだけだわ
というか1人vs1人。要するに自演同士にしか見えない
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:44.45ID:UK2eJXhF0
>>47
いやだから、>>28までは煽ったつもりなく純粋に親戚に聞けって思って言っただけなんだって
それから>>29で煽り云々心外なこと言われたから煽り返しただけなんだが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:17.46ID:zqwKzWwQM
>>50もういいよ
それから>>25の質問もこんなとこで聞いたところで理由なんてわかるわけないだろ
どんな理由でここで聞いたのかは知らんが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:55:51.07ID:wIbK9bsh0
>>36
だけどそんなやつばかりなんだよ
お前だって分野によってはそうなんだぜ
人様をそうやって蔑んでみて優越感に浸ってるみたいだが。
お前だって地盤改良の補償内容は知らないだろ?
お前も知ったか野郎なんだから
人様をあまり蔑んで言うもんじゃないぞ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:48.69ID:UhKu+Nni0
>>58
保証内容くらい知ってるわ
ちなみに補償じゃなくて保証な
そりゃわからないわけだわ、頭悪そうだもんな
もしかして自分の入ってる保険とか家の保険の内容とか適当に入るタイプ?相当損してそうだから見直しすることをお勧めするよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:35:03.01ID:hJamA/9+0
あんたは他人との接し方を見直した方がいい
とにかくマウント取りたがってるようにしか見えん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:56:59.77ID:hC+chypL0
暖かくなるといろんなのが沸くんだな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 07:14:15.50ID:4Jwziw5z0
元が田んぼのところに家建てるのですが、皆さんは杭とかうつのですか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 07:15:02.90
>>40
全部とは言わんが、ここは日本だから卑しい根性を持った業界連中もいる
するとどうなると思う?

調査会社と仕事がほしい地盤改良屋がつるむ事はよくある話だし、調査と改良をそもそも一手に引き受けているのがほとんどだろ?

そこに答えは出ている

だから地盤についてはある程度その土地の過去からの成り立ちを可能な限り調べること
そしておおよそどんな結果が得られるか自分でも知見的に把握しておくことが大事だよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 07:29:25.61ID:VCnszwlgM
>>67
地盤改良をして地耐力が出るのであれば、杭は必要ないと思うけど、軟弱地盤層が何mの深度まであるかに因って、杭を打つか地盤改良だけで、良いのかで変わるんじゃないでしょうか?
設計士に確認してみては?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:31:28.90ID:jQKFqcY+p
【R-2000】高断熱・高気密スレPart24【一条出禁】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1525687173/

57 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2018/05/14(月) 00:19:02.16 ID:???
家を建てる予定の人が集まるスレ 88軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526049333/
またガイジが暴れてる

58 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2018/05/14(月) 01:14:42.41 ID:???
>>57
高高ネタじゃないならスレチだけどなんか的外れなこと言ってるな
家を建てるなら最低限自分の家の立つ場所の地盤の状況くらい分かっておくべきだと思うけどな
しかも地盤改良の保証なんて知らないのが普通みたいに言ってるけどそれならなら改良してもらう必要ないわ

前の高気密高断熱ならエアコンは6畳用でいいって言い張る人がいた時に覗いたけど、マウント取ろうとした挙句自分の無知さを晒すっていう恥ずかしい連中ばっかりで見るのやめたわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 15:37:03.02ID:BKK/iLtva
長期優良住宅って金利優遇とか
あるけど、実際維持するために余計に
メンテいるし、申請費用も掛かるし、
元々標準ならいいけど、わざわざオプション
で高い金掛けてするものではないと思う。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:22:40.01
税制有利かで言えば長期もしくは認定省エネは取ったほうが良い
耐震3はわざわざ認定受ける必要は無い
きちんとそれ(以上)で設計してくれてれば問題無い
余計なカネは他に回したほうが良いと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:27:45.97ID:opXxM94n6
長期を申請してくれるHMならつけといた方が得なのかね
俺は小さい所で建てるから、長期にする場合申請するだけでアホみたいな金かかると言われたわ
節税しても絶対元取れないって
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:57:36.08ID:WCrk1CWHM
その工務店標準では長期優良住宅じゃあないので色々と手間なので受けさせないように誘導している
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:52:04.29ID:oUcY3ukbM
>>86
そんなとこやめといた方がいいぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:11:13.60ID:vdRBxb9V0
>>89
契約によっては、即返済開始じゃない場合もあるよん
うちは借入から2ヵ月期間が開いて、そこからの返済だった
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:42:49.16ID:MOih61qK0
利息は融資実行と同時に発生するから返済開始遅らせてる場合は総支払額は増えてるんじゃね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:39.53ID:OIZ4IeKua
>>83
いやいや聞いたのは申請できる設計士に頼めば出来るけど、そういう設計士は高くつくって
大手なら最初からそういう設計士とも契約してるからイケるんではって
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:39.39ID:TVAo+9qdM
>>94
そうそう
遅らせようと思えばできるけど、例えば35年で借りたら半年遅らせると34年と6ヶ月で返済しないといけなくなるんだよね
その半年間も元金に対する利息だけは発生してるから最終的に返済総額はいくらか違い出てるはず
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:39.97ID:CvTaoz6A0
借りた時点から利息は発生する
入居時点まで元金支払を延期できるけど、それまで利息だけ支払う分無駄になるので、最初から元金含めて支払できないか銀行に相談したらあっさりOKでたのでそうしてる

ちなみに地銀
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:44:54.06ID:l8uyO9YWM
>>98
うちは35坪のリビングに6畳用の1台にした
湿度を下げる時に温度が下がらない機種にして湿度戻りしにくい機種で
嫁も湿度だけが下がった事を温湿度計を使わずに体感できるぐらいすごい嫁だった
あとQ値が高いと効率が悪いので窓はおろか玄関の扉もつけないようにして熱損失が限りなく0に近い家にしたわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:06:33.20
>>97
いまどき各種申請業務は外注で比較的安く受けてる業者多いよ
HMならそれらにマージン載せて施主に請求してるだけ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 23:52:19.87ID:Hgau3XYM0
セコムとかと契約しないタイプのホームセキュリティ付ける予定の人おる?
パナソニックのやつとか
まあ泥入っても誰かきてくれるわけでもない単純な抑止力なんだろうけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:24:05.46ID:qoJoHCP70
>>107
俺契約した分譲地強制関電SOSだわ
3ヶ月無料で工事費もタダだけど3ヶ月以降は金かかる。更新しないと警報機だけ残る。
一条だから元から警報機鳴るので二重でなる……
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 06:01:26.16ID:/ps/KnHR0
>>101
なんか変な文章だなぁ
玄関のドアつけないって玄関ドアに窓つけないって意味か?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 06:41:41.60ID:+iAsSKS50
>>110
コピペみたいなもんだからね 突っ込んだら負け
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 10:27:41.45ID:scbHLQVf0
>>112
どんなタイプのカメラかってのと電源とか設置なんかの使い勝手聞いていい?
一応自分では動体検知でスマホにお知らせとかのネットワーク機能付きのやつを考えてたんだけど

でもダミーカメラは流石に不安だけどカメラさえ分かる感じで付いてりゃネットワーク機能なんてなくても抑止力的に普通のでいい気もしてきたな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:19:34.86ID:uhYoCFvEr
田んぼに建てるならハウスメーカー以外に選択肢ないな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:41:04.51
>>113
多分同じようなやつだけど、構築は自分でやる必要があります
サーバツールやAndroidアプリは別にしっかり用意されてるやつ

電源はpowerイーサでLANケーブル内から取得
スマホでいつでも自由にライブビュー
その他、エリア指定の動体検知による前後秒数指定の自動録画などです

使い勝手はすこぶる良いです
geovisionという台湾メーカの中堅です
輸入しました
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:21:07.40ID:sOP5jPCvd
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 16:53:19.91ID:zetxBNXqM
>>101
6人子持ちだから仕方なく、いまの22坪の土地に4階建の家を建て替える俺涙目w
お前のリビングの2/3の土地に8人暮らしだよ、おいらww
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:53:09.56ID:yqT4xtMh0
  | |/´   ゝ  )/::::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::: |  |  Vο ο |   |
  | |ο  /  /:::::::,, #"ヽ` "゛ / ::::::|  | |__|___ノ   )
  |__|__/‐-/:::::::/ .,,=≡, ,≡=、 l::::::|‐-‐| l_|_|___/   /
-‐|__|_|_ζ__ノ i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ_ソノ  /ο  /‐-‐/
l_l_) |ο ゝ } |::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i{ ノ |   |    (_|_l_l丿
|   |   l  l (i::i″   ,ィ__)   i/ | | |   |ο ο   |
|   |   |  |  ヽ    / :::/::::〈  /  | | |   |       |
|___|___|  丶___ヽ_ ノ::` ェェェl':ヽ_/  / i |   |       |
 |  |   \  ` ヽ  ヽ ` ̄´ 人___/ ノ |__ |______|
 |  |    |\     ` "―´´    /   |   |      |
 |  |    .|  丶l  ・  人  ・  イ     |   .|     |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 >  /                  /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_ ヽノ                   |::::::::::::::::::::i!#i!ヽ::::::|
二/ \=o=_       逮      \::⌒:::/_ /⌒ ::::::/
ヽ;ハ/ <    /\             (v -・V =・-  V.)
ハ ./ [] く   \/|     捕       *li (・_・ヽ  u l*
;;; / /=☆=    |             )人  lェェェ(   イレ
;;/ /――  |   |            .:.::ヽ、 ⌒_   ・゚ ⌒ ヽ
/ /|ー゚v―|   |   |          / ヽ::::| ゚・。 。・゚/    )
/ |_i__|   |   )         /  |;:;:;:;___*/   /|
i。 _    / ⌒ イ     (⌒(⌒ ヾヾ ̄ ̄  ⌒   /;;;;;|
□];;;;; 彡( ̄ ヽヽ /     (ニ (二  ) )_______ノ;;i;;;i;;|
 ̄  ̄ ̄ ミ彡ミ ∠ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミッ   ヽ;;i;;;i;;;i;;;i;;;i;;;i;;i;;;い、
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:35.60ID:aLL3DXLx0
一条スレから遊びに来てみた
去年11月に引き渡しだったのでまだ夏は経験してないが
30坪i-smart平屋でリビングの4kW一台で全館冷房チャレンジしてみるぜ
多分大丈夫だけどダメだったら追加だな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:33:50.28ID:aLL3DXLx0
>>126
一条住んでみて思ったけど一部の部屋だけ導入するなら
ガス式か電気式、床でなくてもいいならセントラルヒーディングもアリだと思うよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:38:17.86ID:aLL3DXLx0
>>129
最初から想定してエアコン穴全室に付けてあったりするから大丈夫
むしろ後から穴開ける以前に壁自体に何か施工するの止めろ言われてる
この前エアコン穴カバー外してみたらエアコン穴にも
断熱材めっちゃ詰め込まれてて草生えた
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:39:09.14ID:ovTckP3Ep
一条だかなんだか知らねえけど
ちょっと黙ってて
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:27:54.73ID:9iWsZmoo0
>130
壁に施工するのやめろってどこまでなら良いの?
エアコンをつけるとしても木ねじを使うだろけど、それはセーフ?

テレビを壁掛けにしたり、耐震対策するために、結構ネジを打つ予定だから気になる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:56:53.40ID:Deg6kuj+0
>>135
どこに何置くか決まってるならあらかじめ設計なり大工に伝えておいたほうがいい 下地をいれてないとこに釘打てないし重さに耐えられない

ウチは梁にハンモック吊るすことを伝えたら角が擦れてしまわないように補強してくれた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:06.87ID:Ay8yFiwpd
外構もそうだし内装もそうだがセンスがある人なら、お金をかけなくてもお洒落になるし。
金が溢れて仕方ない人じゃなきゃどれだけ手をかけられるか?が問題。
立派な建物なのに汚い家がどれだけ多いことか。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:09:10.20ID:Deg6kuj+0
あーごめんチェアハンモックです
吊るすだけのやつね

チェアハンモック知らなかったらごめんね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:13:08.06ID:yUDONq+T0
>>139
>それより外溝に金使えみんなケチるとこだから
土地が狭すぎて、ケチらなくても外構費用が激安だった俺が通りますよw

アプローチだけじゃなくて駐車場まで天然石かタイルにしてやろうと思ったが
さすがにやめてコンクリートにしておいた。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:15:43.05ID:4puMi7fJ0
>>140
うちはそれやってるよ。
リビングを広く取りたかったので,
柱をなくすために500mmのセイの梁をいれているが,
そこにハンモックの片側をひっかけてる。もう一方は柱。

なんの問題もないが。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:19:19.57
>>145
ただの重さが掛かるのではなく、加速度の伴う重みだぞ

個人宅だしもちろん自由だが、オレなら常用しないたとえ500mmだろうと
鉄骨のビルならアリ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:31:12.20ID:PtAfQtAD0
>>149の言ってる意味が全然わからん。
モルタルじゃあるまいし、生コンとコンクリートで
なんか違いあるのけ?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:40:07.14
>>152
梁や柱ってのは、集成材なりの木の繊維そのものが鉄筋みたいなもんだぞ
それを簡単に切断するって…どっかのやり直しの億ションもビックリじゃねーかw

実際の現場ではそんなことが横行してるんだよな
構造躯体検査のあとにしか出来ない理由がそこにある
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:40:58.21ID:yUDONq+T0
>>149
アプローチと門柱、その周りの植栽スペース以外は
全面が砕石50mm+ワイヤーメッシュ+コンクリ100mm。
アプローチは天然石乱張り、門柱はタイル貼りでトータル100万円。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:26.98ID:scbHLQVf0
>>116
調べてみたけど機能は充分で値段も手頃なんね
設定周りは自分で出来るけどLANから電源って事は配線の問題もあるしHMに相談してみよ
ありがとう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:04:38.15ID:I5Qnp+OA0
ウチは特に予定してないけど、梁にハンモックって、まあ普通だと思ってた。
子供とかと一緒に乗ってもせいぜい100キロくらい?
ヤバいのか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:11:03.16ID:9iWsZmoo0
135だけど、うちの家も建築中に覗いたら、石膏ボードの下に防湿フィルム貼ってたから
>130のレスはフィルムに穴を開けるなということかと思った

テレビとか耐震対策するところなどには下地を入れてもらってるし、
それ以外で追加する場合はツーバイ材を狙って打つから強度は大丈夫

今まで賃貸で極力傷つけないように暮らしてきたけど、自分の家なら遠慮なくビスが打ち込める
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:17:48.89ID:RWQ/AkRCM
>>159
ぜんぜんへーき
断面欠損なんて微々たるもんだろ、へーきと言っておきながらだが計算しないと本来わからん
 でもそんな小さな穴でぶっ倒れる作りじゃないよ家って
 構造計算も羽子板のあなだのアンカーの穴だの細かい欠損は見ないだろ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:30:03.13ID:4puMi7fJ0
>>146
重みって言うのは力であって,
力ってのは質量×加速度だからな。
言葉の使い方がおかしいぞ。

重力加速度以上の加速度がかかるって言いたいのか?
ブランコみたいに揺れてもgの1割増しぐらいだろ。
ということは体重が1割増したのと同じこと。

ちなみにハンモックは体重200kgまでだから
派手にゆらしたいなら180kgまでってことだ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:47:41.03ID:4puMi7fJ0
>>165
お前が嫌かどうかはお前の自由なんだけどさ。
お前は>>140で「ありえない」って言ってるわけ。
合理的に,構造的に,問題ないと俺は思うから
ありえないと言われれば反論したくなるわけ。

それで突っ込んで議論すると,
お前は好き嫌いが理由と言うわけよ。
そういわれても困るわ。
「ありえない」ってことはないってことね?
それならok。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:55:38.70
>>167
文字は難しいよな
ありえない、ってのは俺の感情表現

ハンモックはやってるやつは少なからず居るんだからあり得てるのは自明だろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:59:55.29ID:4puMi7fJ0
>>168
感情っていうかさ。
おまえこんなこと言ってんだぜ。

>なんの冗談だよ
>構造躯体に傷つけてボルト差し込むってか?
>あり得ない

全否定じゃん。
ありえないわw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:04:16.84ID:0x9Djv5+0
こういう奴には何言っても無駄だよ
自分の思うことに絶対の自信を持ってて他の考えのやつ全否定する人が一定数いるから
そういう奴に限って浅い知識をドヤ顔でひけらかしてて本質見えてないんだよね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:45:29.34
>>170
俺の中ではありえないと言ってる

少なくとも負荷を考えたらやらないに越したことはないのは素人でも理解できただろ
変なとこにボルト刺してるやつもこの中にいるはずだ

今頃慌てて変えてるだろう

んで、おまえもありえないwwんだろ?
いいじゃんお互いの意見て事でw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:05:43.10ID:2lREz4VAM
硬化後の生コンまたは現場手練りの硬化前がコンクリートで、生コン製造会社から現場に来る硬化前のフレッシュコンクリートが生コン
という常識は置いておいて、インターロッキングと土間打ちコンクリートの違いの事を言いたいのかな?
と横ヤリを入れてみる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:32:07.39ID:kNGgLrzN0
生コン→固まる前
コンクリート→固まった後

違うといえば違う
まあモルタルと間違えたんだろうけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:45:35.21ID:6gMbZZ4mM
ボルトぐらいなんだでもないぞ
柱だってボルト結合だろ

柱に20mm程度の穴あけたって剛性面ではほとんど影響ないよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:09:37.60ID:2rj/yOFwr
エアコンガイジ
挨拶ガイジ
ネコガイジ
マウントガイジ
柱にボルトガイジ←NEW!!

週一ペースで更新されるやん
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:07.69ID:6gMbZZ4mM
挨拶居たなw
うちも引っ越しの挨拶まわり
12件中10件しか行ってないわ
2件はいつ行っても留守で諦めたw
その2件が挨拶ガイジではない事を祈る
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:58:22.12ID:URVkuxBW0
そういや近所のどこかわからないけど苦情入ったって言われてたわ
今建築中
ラジオの音がうるさくて眠れない、こちとら夜勤で疲れてるんじゃ!みたいな苦情
ラジオなんて使ってなかったんですけどね…ってHMの担当から言われたわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:35:09.94ID:E4voFsQL0
大手HMだけどうちの大工もラジオ聞きながら作業してたな
ドア閉める段階の工事だったから外に漏れてなかったけど

大工さん曰くタバコの苦情はここ数年特に多くなったそうな
苦情怖いから自主的に車に乗って吸ってるんだってさ
灰皿?の缶が置いてあるのに何故?と思ったよw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:51:56.53ID:URVkuxBW0
>>190
いやほんとに聞いてないと思う
基礎の段階から何度も現場行ってるけどラジオの音なんかしてないしラジオらしきものも見てない
まぁ今はスマホで聴けるか
それより向かいのアパートで足場組んで壁のメンテしてたからそっちだと思うわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 15:06:07.76
>>191
工期の立て込み具合では聞く暇なくやることもあるからね
まぁアパートの可能性もあり

てか騒がしい周辺だなw
たまたまか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:22:10.58ID:E4voFsQL0
自分も不眠症気味で夜勤明けは過敏になってるほうだけど
普通と違う生活してるんだからしょうがないと割り切ってるもんだが
苦情まで行くって事は余程酷いか近所にヤバイのが居るっていう…

うちのお隣にDQN一家が引っ越して来て車3台全部
(軽ワゴン含め)マフラー改造済みとかさすがに笑ったよ
まぁそのおかげで俺も迷いなくバイクのマフラー交換出来たけど
音抜けのいい角地だからまだマシだけどローコストHMの多い分譲地は地獄だぜ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:18:03.45ID:oHcsjyJ00
隣地や近所に建築された人が集まる謎の口コミサイトだと、
タバコだの車の出入りだのの苦情が多いみたいだね
ttp://u2at.com/all/?order=most_reviewed
評価してる人の半分くらいが「隣地で建築が始まりましたが&#12316;」みたいな不思議なサイト
残り半分の評価は「○○営業所の××がクソ対応だから辞めた」みたいな話で、
実際に建てて住んでる人や、設計や仕様決定まで進めたけど止めたという話は、ほとんど無い気がする
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 07:56:41.83ID:Rp09l4ogd
今からローン契約行ってくる。
ただ、長期優良は当たり前の大手HMのフリープランなのに一階のビルドイン駐車場が傾斜地に建つ都合で上手く地下扱いになり助かったなって思っていたがその代償で長期優良取れませんと言われたよってさっき奥さんに言われたわ。
総合的に地下扱いにするメリットのほうが大きいから諦めるけど早く伝えてよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 14:27:57.62ID:IOYk8rUcd
>>200
地下はRC構造なので中はコンクリート剥き出しです。

土地が高級住宅街にあり、泥棒対策が必須な地域なので車を外に置くのは不安なので。
地下扱いなのでシャッターつけても床面積に入らないので準防火地域対策を回避出来て助かる。
その結果だから諦めがつく。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:16:30.95ID:hbCF2+7c0
ジャケット公開!
今年でデビュー20周年を迎えたシンガーソングライターの宇多田ヒカル。
7作目となるニューアルバム『初恋』のリリースとライヴツアー詳細が決定!!

2016年の復帰作『Fantome』もミリオンセールスを記録。
一児の母である宇多田ヒカルが新たにアルバムに込めた想いとは?
また1000万枚を売上た、1stアルバム『First Love』の日本語タイトルになっているところにも注目が集まっている。

http://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/20180516/utadahikaru_jk.jpg
http://www.zero-yen-media.fr/home/wp-content/uploads/2018/04/Utada_Hikaru_HATSUKOI_600.jpg
https://www.cinra.net/uploads/img/news/2018/20180419-utadahikaru_full.jpg
https://youtu.be/o1sUaVJUeB0
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:51:31.93ID:4OaH58W80
>>201
地下室だと容積率算定上の面積緩和が受けられるだけで、
床面積には入ると思う
地下室だと長期優良が取れないのはなぜ?
地下室付きでも技術審査クリアすればとれるはずだけど、
メーカーの場合技術審査に適合させるためには
大臣認定の範囲越えちゃうとかかな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:41:14.74ID:ax/wIUw/0
HMとしては取らせたいけど無理なので耐震三級は取る形にしますとの説明だった。
嫁からの伝言だから細かいことはわからないがうちの営業に関しては大手の上の人だからそのあたりは信頼出来る。
駐車場に関してはシャッターつけて建物内に作ると延べ床にカウントされるが地下扱いだとそこがカウントされないと説明された。
現在の延べ床が199平米で準防火地域のため200平米超えた時はサッシなどがそれ用になり高額になるのでそのあたりの加減を考慮してのことらしい。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:44.04
準防火でそんな制限あったかね?
俺が知ってるのは道路や隣接から5m以上離れてると通常品、それ以外は防火指定品と言うことぐらいだが…

そゆとこに建てたことないから知らんけどw
準防火エリアってだけで、hmならほぼ強制的に割高になると認識してたが
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:07.71
200平米の境界の話で知ってることは固定資産税の減税対象計算でmax200までの部分ということぐらいだな
うちは200超えてるからよく覚えてるわorz
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 00:27:11.71ID:nnpISCnd0
うちも準防火だけど、200m2は関係ないと思うよ。
3階建かどうかで変わってくる。
窓の開口が規制されたり、シャッターが強制されたりする。

うちは2階建だからダサいシャッターはなく、開口制限もなく
大きい網無しシャッターなしの窓を入れられた。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 02:49:48.80ID:qC98BnP+0
ググったけど準耐火建築物で200平米を超えてしまうと、竪穴区画が必要となって防火扉とかになるっていうからそれじゃないの
準防火地域の制限じゃなくて、「主要構造部が準耐火構造以上」の場合の制限っぽい?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:25:34.04ID:bVHMIC7Ga
準防火地域は窓を防火設備にしなきゃいけないんだけど
延焼の恐れのある部分といって隣地とかから一階3m二階以上5m以内の部分なのね
それは地上だけなんだよ
地下扱いになると見た目一階でも不要になる
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 02:49:17.87ID:xh5hUExmx
ここ最近毎日建設中の自宅を見に行ってる
今日は大工さんがいなくて屋根の職人さんだった
そこで家の中を見せてもらえた
ビス打ちでヒビが入ってた箇所や釘が斜めに刺さって柱から出てる箇所とか見つけた
工務店に伝えたら釘についてはズレることもあるから打ち直してくれるそう
これもし伝えてなかったらそのままだったってことだよな
大工さんがいなかったから仕事の邪魔をせず見ることができて良かったけど大工さんがいた時は見学止めた方がいいのだろうか
とりあえず手直しされたかまた確認しに行くかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 08:05:11.26
>>212
現場には可能な限り足を運ぶといいよ
10時や15時前後の休憩時間ぐらいにinする感じでお茶持って行けば良い

そうすれば色々会話もできると思う
施主側に一定のコミュ力は求められるけどもなw

現場合わせで相談することも少なからずあるはずだよ
下地をどこに入れてほしいだとか、LAN配線や電力線をどこで上下階通すとか、本来施主が決めて然るべきカテゴリも少なくない
何も言わないと電気屋は梁や柱を良心的な人でも斜め荷穴あけしてしまうだろうから、躯体に傷がつくのは確実

それをさせないためには大工と相談し、分電晩の位置から最適な通し箇所を見つけて、壁を少し吹かして納めるなどの施工手腕も必要になる
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 08:43:05.31ID:aB9+FyvRa
メモリアルツリーを植えたいんだけどおススメあります?
見た目が綺麗で虫がつきにくくて手入れが少なくて高さ2.5m〜3mくらいの都合の良い木が良いのですが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 14:17:45.49ID:VhziYuOf0
人工の木なんて最初は良いけど経年で汚れてみすぼらしくなるんじゃないか
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 14:48:15.36ID:metVtCMZ0
敷地が300坪超えると樹木の手入れよりも雑草対策の方がheavy
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:04:27.70ID:fnBx2fEB0
TPPで決められたルールは日本の憲法と法律の上位に位置し、それにより大多数の日本人が
不幸になっても、日本人だけではどうすることも出来なくなります。簡単に言えば、移民が大量に入って来て
あなたの生活を脅かす存在になっても、何一つ文句が言えない恐ろしい社会になります。

https://www.youtube.com/watch?v=sP_LTg4dVHc
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由

https://www.youtube.com/watch?v=fnAkP_lhRVI
集団レイプ発生!難民の受け入れでドイツの治安がマジヤバイ。

https://www.youtube.com/watch?v=-4JskuoePus
ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに

https://www.buzzfeed.com/jp/yoshitomokobori/baidokuoutbreak?utm_term=.opnqEdoNo#.ukY3J7yMy
指数関数的に梅毒患者数増加。遂に5000人突破。中国人旅行者増加と一致。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:17:52.50ID:4o+l04Mk0
>>222
都内ミニ戸だと植栽スペースが一切ない家も珍しくないよ
それでも住民がグリーン好きらしき家はプランターで育ててたりするけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:52:58.28ID:fvgizc6qa
土地12坪で木造3階戸建
ビルトインガレージ(壁は2面のみ、張り出した部屋の下に柱なし) つきの建て売り

これヤバイよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 16:19:25.93ID:4o+l04Mk0
12坪はかなり小さいな、ただし細長すぎなければ廊下ほぼなしの無駄がない間取りに出来ることもある

壁二面のみってのはどういう状態なんだろ、新築なら今の基準で構造計算通してて最低限の強度はありそうだが
よくあるのはコの字状だが、奥行きより間口のが広い土地で二の字状の壁なのか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 16:34:18.21ID:fvgizc6qa
上手く言えないんだが
┓←のような括弧型に壁があるのみで柱がない
ガレージのスペース全体には二階と三階が覆い被さっている
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:09:36.59ID:fvgizc6qa
>>227は知人の家です
自分が家を建てる時の参考にしようと話を聞いたわけ
話だけでは構造を把握できず実物を見てびっくりした
東北震災よりちょっと前の建設で都内だから震度5レベルの揺れを経てる
耐震強度は新築時でもギリギリだったんじゃないだろうか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:44:06.34ID:Ul3spYG70
>>226
そか。東京とかだと狭いからそもそも庭がないな。
うちは田舎なんで,一区画最低でも50坪あるから,
庭木を植えてる家がほとんど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:12:11.00ID:VK86D0lp0
>>234
怖ぇ〜。たまに見るけどこういうのって地震が来ても手前に倒れてきたりしないんかねぇ。
鉄骨だから大丈夫なの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:13.97ID:VK86D0lp0
>>238
もらった〜。結構大きめサイズの冊子になってる。
それとは別に初期の打合せ段階からの記録みたいのを
バインダーに綴じてくれてて途中でどんなオプションを
追加して削減したか全部残ってて、たまに見返すと楽しいw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:42:19.72ID:4o+l04Mk0
>>236
うわーーこういうのか、>>234は鉄骨ぽいし、仮に木造でも設計事務所が責任もって設計監理しててまあ大丈夫なんだろうけど
壁の中がどうなってるかわからない木造建売でその形を買うのはさすがに怖い
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:03:16.08ID:H933YA3O0
もうすぐ完成だわ
明日カーテン屋さんいってくる
カーテン屋さんが土建屋さんの取引先ですでに家の中みてもらって
どんなカーテンが合うか見繕ってもらってる
町のカーテンやさんなんてやってけるのかとおもってたけど
こんな商売もあるんやな

あと他板でタワマンスレのぞいて
一軒家かってよかったと思うようにしてる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:09:21.27ID:gSC7X8QB0
引き渡しまで1ヶ月弱で、クリーニングが入ってた
社内検査、引き渡し前検査とそれぞれの修正のための余裕を見ているとはいえ、そんなに時間掛かるのかな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:13:35.73ID:L+G1unB50
>>225
公文書書く奴とか理系の奴とかはカンマ使ったりするよ
それほど見かけはしないが珍しいというほどでもない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 04:06:00.55ID:Bp4GSSdP0
【祝上場!本日23:59分まで残りわずか!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj

合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
http://alturl.com/e54sp

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:26:40.66ID:3PBEILmZp
あたたたたたたたたた
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:54:19.46ID:GjK2UYLq0
>>246
俺今まで見たことなかったけど珍し程じゃないのかー
でもここで使ってたのは1人だろ流石に

急に見なくなったし
0253240
垢版 |
2018/05/20(日) 15:37:31.50ID:icGXCqi/0
>>242
施工写真はもらってますがわずかですね。
地鎮祭、基礎の検査、上棟後の検査 くらいかな?
自分で撮った写真の方が多いな。毎週末に見に行ってたから。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:20.49ID:e2JaEwJz0
文系理系というよりも,横書きか縦書きの違いで,
通常横書きは「,。」もしくは「,.」を使うんだよ。
それが守られなくなったのはPCが発達して,
FEPのデフォルトが「、。」になってしまったから。

>>252
手元の横書きの本を読んでみるといいよ。
「,」が使われているのがわかるから。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:48:34.78ID:3PBEILmZp
あたたたたたた
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:11:05.39ID:8Huh+s5f0
>>268
そんなの人それぞれ違うに決まっとる
家族の生活スタイルがあるから
そもそもの家を建てる土地選びからして考え方が異なる

まあ多くの人が重視するのは見積もり金額
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:56:43.68ID:8Huh+s5f0
>>271
家を建てたらこんな生活がしたいとか、今とは変わるとか、薄ぼんやりしたイメージがあるだろう?
展示場とか友人宅とかを見学する時に、自分に置き換えて家を建てた想像をしてると、そのうちに自分の重視したいイメージがつかめるはず
最大公約数な家だったら建売りを勧める

ここでは低金利と太陽光と断熱の話がループしてるだけ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:14:32.04ID:YgKc6q4t0
友人知人の話きくとローコスト工務店で坪単価抑えて趣味も楽しめる家を作るか
希望の地区で建売買うかってのが多いな
断熱とか太陽光とかの分かりやすい家の性能に注目してる人は少ない印象
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:51:08.35ID:3dMdnSuD0
>>278
1fは妻の親世帯でして
私は2fに住みます
1fは義理親の意見を聞きながら作ったのでこれで良いそうです

義母のroom2が重視されてます
(サンルームも付ける)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:54:35.89ID:fuwJ2CUW0
洗面台に置く収納棚が定価10万円くらい、アマゾン6.5万円くらい、一番安いところが3万円強だったからそこで買おうかと思ったけど
何か引っかかるものがあって店名とか色々調べてみたら、偽サイトだった
安すぎるのには注意が必要というのを改めて感じた

>271
契約した理由は、そのハウスメーカーが持ってる土地の立地もあるけど、決め手は維持費の安さ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:01:28.99ID:ike8wFg+a
敷地15坪
木造3階建
建売り
ビルトインガレージ
オーバーバンク
3階はセットバック
小さいが川に近い
首都高にも近くて振動が伝わる
都心近郊で3400万が2800万に値引き

書き出してたらだんだん怖くなってきた
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:09:02.94ID:ike8wFg+a
デザイナーズ住宅で良さげに見えたがもしかしたら欠陥住宅じゃないかと思いはじめ、不安で仕方ない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 05:18:43.39ID:Ky9xsurTM
木造軸組工法なんだけど筋交いだけで構造用合板使わないって言われた
透湿防水シート張った紙の上に断熱材入れて内側に石膏ボード張るだけかな?

大地震で一番に潰れそうな不安な家になりそう
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 06:00:02.69ID:zjc2pUFD0
>>287
何を持って不安になるのか上の情報だけではわからないが、不安な物件にな手は出さないほうが良い

少なくとも賃貸で生活は始められるし、子供が小さいうちにじっくりと戸建て計画を再考したほうが良いと思うよ、オトコならそこは仕切れよ

頑張れな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 06:25:15.48ID:zjc2pUFD0
>>289
契約前に工法の打ち合わせとか仕様決めしてないの?在来は金物使ってる?

床はどうなってる?剛床になってる?
柱は何寸角?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:21:52.75ID:/jritnmIa
>>289
在来で下手に構造用合板入れると壁内結露するから、筋交いにしたと思われ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:26:45.25
>>292
その為に断熱材あるんじゃないの?
そして外側は通気工法

筋交いだけではどうしても弱いし、引き抜きを考慮できないからなかなか耐震上げるのは厳しいと思うよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:23:21.42ID:52uKHihha
>>290
ビルトインガレージの耐震性で調べていたらこのサイトを見つけました
紹介されている特徴の大半が一致したため一気に不安になりました
ttp://sekkei.namazu-honpo.com/taishin/moku3yure.html

>>293
オーバーハングの間違いです
1階より2階が大きいといったような立面的不整形な建物です
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:50:29.14ID:7DszBQzBM
建売だったらスレ違いっぽいし注文住宅でまだ何の契約もしてないならもっと広い土地探せば?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:52:57.48ID:SMlw1ipiM
不安で納得できないなら買うのやめろ
納得できないまでも妥協や譲歩できるなら買ってもいいと思うが、不安抱えながら住んで行くの嫌だろ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 13:54:49.82ID:UKqgIxhA0
むしろゼッチ取れないにしてもニアリーゼッチにしておけば1番快適。あとのはまぁザル基準ばっかだから。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 13:59:36.34
どれ取るにもとにかく申請費用バカにならん
費用対効果?で言えば認定省エネ取るのがまず先決かと
2020年以降の資産価値考えるとある無いでは段違い

長期優良よりも今は優先すべきと思う
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:09:31.55ID:6sHC2lb3d
>>300
そんなに大きくない家なのに3000万近く普通にいくので迷ってます。
元々2000万くらいで検討してたので。蔵のある家は諦めようかと考えてます。
それか木質パネルじゃなくてMJウッド工法にしようかなと…でも木質パネルにしないなら普通のツーバイ4とかでもいいのかなと…そもそもミサワホームでなくていいのかなと…
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:05:58.09ID:9v7qIwzX0
そんな感じなら坪単価がミサワより下のツーバイHMで設備盛って建てた方が幸せになるような気がしないでもない
あとミサワでなくても大体のHMで蔵のある家できるよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:03:53.06ID:8A9JuatKd
>>306
そういうのもありですよね。ただミサワの営業さんが優秀な方でお世話になっておいて今さら断るのも気が引けまして…まー大金かかるからそんな事言ってられないんですけどね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:13:50.33
ミサワのために家を建てるのか
家を建てるためにミサワを利用するのか
そもそもロフト(蔵w)なんて要るのか

よく考えたほうがいい
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:16:15.13ID:SMlw1ipiM
蔵って結構不便というか、住んでると必要性感じなくなると思う
ウチもミサワで検討してた時があったけど、蔵のために他の間取りを犠牲にしたり、蔵中心の家づくりになってることに気づいてやめたわ
そのかわり価格は思ったより安かったけどね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:17:14.70ID:zRlEE7dz0
おしゃれよねー
問題は建てるのがライセンス取った地元工務店になるからエリアによって施工レベルバラツきそうなこと
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:57:04.92ID:525U+c9qa
>>309
小屋裏収納よりは夏暑くならないと言うのが保管物によってはメリットかも
うまく間取りが出来れば良いけどね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:08:39.82ID:VEb8rwoLM
アパートとかで一度でもロフトありに住んだことある人は次絶対ロフトいらないって言うよな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:19:36.13ID:txAWTMQHa
>>317
エコカラット貼ったら、いい感じになったよ

機能的な効果はわからん
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:39:19.00ID:n2SDkPYB0
>>317
リビングの一面をレンガ(ブリックタイル)にするよ
設計士の提案だがアメリカンヴィンテージな感じでカッコイイぞ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:45:52.35ID:gvSt/o6PM
>>318
>>319
サイズバラバラのウォールナットのレンガをランダムにはってるのを工務店の施工事例の写真で見てカッコいいって思ったんだ
埃掃除が大変そうだけど
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:27:28.90ID:D2owYiLpM
不安な木造軸組工法を相談した者です。
レスくださったみなさまありがとうございます。
心に響きました。
不安な家はやめようと思います。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:12:23.60ID:eEwNKEVS0
『蔵』は身長が高い家族は辛いよ、
居候で住んでいた時は、
立って歩くのが辛いので、
キャスターが付いた座り移動車を自作した。
(段ボール箱くらいなら載せられる奴)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:16:13.90ID:zjc2pUFD0
>>322
在来木造のプレカット金物工法、筋交い、耐力面材、剛床(28mm以上強く推奨)且つ井桁構造で
柱はE95、梁はE105以上の集成材レッドウッド

こんなスペックなら良いようです
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:18:06.13ID:zjc2pUFD0
ハウスメーカーで建てる方も、構成部材や実際の工法(屋根も含む)に目を光らせたほうが良いです

もちろん基礎のやり方、スペックも重要です
あとはどうにでもなるので
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:18:58.93ID:9v7qIwzX0
>>311と同じで、屋根裏やロフトは不便そうだと思うけど1F小屋裏とか中2F小屋裏は結構アリじゃないかと思う
リビングの天井高稼げるのも良さげ
自分が住んでるわけじゃないからイメージだけど
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:22:09.43ID:2lEl6ISq0
>>317
リビングの一部やトイレにMasterWallのウォルナット無垢タイル、キッチン部にエコカラットのグラナスヴィスト、洗面所の床にサンワカンパニーの300mm角タイル、書斎内装と玄関外壁面にLIXILのセラヴィオを貼ります
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:32:04.60ID:Lgeem41Ga
背を屈めたり中腰で出し入れする収納は年寄りになるほど使いにくくなり遺品整理まで開かずの倉庫になる
掃除も行き届かないから害虫も増えやすい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:32:18.21ID:04dO/ot10
>>323
居候の身分で嵩張る物作ってんじゃねーよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:23.01ID:ib4jEjs40
300ですが、185cm腰痛持ちなので蔵は不要、雪国なので太陽光パネルも不要。
ミサワを検討している1番の理由は社割が使えるから笑
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:57:06.91ID:9v7qIwzX0
住宅って一般客でも割引が前提だから、社割とか株主優待とかキャンペーン割引ってあまり意味なくない?
一般客同様の値引きがされた最終見積もりから更に割引されるってんなら分かるけど多分そうじゃないでしょ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:23:59.57ID:tWHijpoa0
今時の屋根裏収納は断熱材がある、全館空調の吹き出し口が付いてるから、
真夏でも灼熱地獄にはならないって言ってたけど、それでも欲しいとは思わなかった

庭に物置を置くことにした
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:43:06.21ID:eEwNKEVS0
>>329
>キャスターの付いた座り移動車
書き忘れた、バッテリーで動くモーターも付きね。
ターレー感覚で子供の良い玩具になっていた。
広い『蔵』がサーキットに。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:43:30.78ID:Nsym/H370
屋根裏ロフトが要らんゆうとるのは頭上高が低いからですよね
例えば 二階建申請しておいてその実敢えて納戸として利用するのはアリですよね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 05:19:57.18ID:JawEWGaI0
物の出し入れにハシゴや小さい階段を使うことが煩わしい
手ぶらならまだしも物を持って登り降りするんだぞ
歳をとったら片手でハシゴとか無理
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:40:41.37ID:W4xEbNYCd
スウェーデンハウスで延べ床35坪の2500万で建てるならどこを節約すればいけるかな?
スウェーデンハウスの年間木枠の窓のメンテナンス代とか知ってる人いる?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:56:05.48
普通に納戸作ればいいだろ
狭い家なら仕方無く収納を工夫するのはありだが、ロフトありきの思想はやめたほうがいいと思うわ
結果的にロフトしか無かった、てならわかるが
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:58:24.39
>>338
実力のある地場建築会社や設計士に頼んでスウェーデンハウスと同様の仕様でやってくれと依頼すれば、スウェーデンハウスより性能の良い家が建つぞ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:15:16.11ID:SBKGPKxy0
>>340
センスが悪いというか、何年か経ったら「ああ、あの時はやったアレねw」と思われるのがな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:55:23.55ID:wiNsTRjw0
スウェーデンハウス気になる
次点で無印、ベスなんだがカリフォルニア工務店も気になる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:27:50.96ID:kKU9sVx8d
スウェーデンハウスは女子受けする感じであんまりすきになれなかった
男でもわりと気になるやついるのか
考えを改める
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:50:16.73ID:gILc4Rmk0
家作りを考え始めて勉強しだすと
快適性とかスペックにも拘るようになり
全館床暖房の一条やスウェーデンが気になりだすが
さらに勉強して行くと、それら工務店だと割高に感じられて
自分が考えるスペックをもっと安く満たしてくれる
地場工務店を探すようになる

予算が潤沢にあるなら別だけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 19:50:31.59
まだまだやね
実際に大切なのは各カテゴリの工法だよ

躯体、外装、屋根ほか諸々どの工法が取られるのかは戸建てをほぼ最初で最後しか計画できない施主にはなかなか勉強の及ばないところだと思う
各部材にどのメーカの何を使用するのかも、製品グレードから一番安いやつで施工されないようにw
細心の注意を払っての打ち合わせが必要だ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:28:15.73ID:+67iNKJy0
ただただ、不快だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:31:12.84ID:2gnH41BfM
工法やグレードや何やってこだわれるのは良いね
家なんて住めれば一緒派からすると打ち合わせが時間の無駄に感じたわ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:23:17.86ID:kSH/sJey0
戸建て建てるのは特にこだわりのある男性には神経戦になりますよ
本当に大変です
もう無いだろうもう無いだろうと現場を監視しながら結局基礎から全部監視する羽目に・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:24:51.98ID:kEYvf5JF0
食洗機、システムキッチンに海外メーカーのを付けられなくて国内メーカーのをつけたんだけど、やっぱり引き出し型は使いづらい
うちは嫁の趣味でいろんな形の食器があるんだけど4人分入るというカタログの説明にも関わらず夫婦と幼児の三人分の食器が入りきらなくて必ず手洗いする作業が出てくる
食器を入れるときも毎回パズルみたいに入れてて、並べ方を間違えると上手く洗えてない箇所が出てきたりもして毎回イライラしてる
これから食洗機をつける奴等は国内のはやめた方がいいと思うマジで
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:32:15.67ID:Xl2wQbXSa
>>369
海外メーカーは平らな洋食器用に開発されてるからオススメできない
茶碗や丼のような深く食器にこびりついた飯粒まで落とせるとなれば国内メーカーなんだよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:33:26.33ID:0CsF1mag0
リンナイにもフロントオープンタイプあったろ
ウチはパナソニックだけど確かにちょっと使いづらいかも
でもその海外のを使ったことないし、手洗い→食洗機に変わっただけで大分楽になったから概ね満足しとるわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:36:12.96ID:GjV+oWo70
打ち合わせ時がピークで、建ててる最中はどんどんやる気が減速したわ…常時監視なんて無理 まだ気密測定タイムがあるからそこで一定のグレードクリアしてもらう
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:52:25.86ID:PEo5mRHkM
>>324
ハイスペックにしたいが予算が限られているので…
構造用合板使ってくれるだけでも安心感が大分違うので坪数減らしてでもやろう思います。
ありがとうございます。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:03:42.65ID:zpeg/9L/d
うちは在来軸組で合板なんて全く使ってなかったから地震が来たら即死するのかな
一足先に地獄で待ってることにするかな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:27:24.30ID:GrEeLONF0
地震で棚の物が落ちた経験さえないから何も考えなかったわ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:51:51.22ID:QQA/zgUy0
>>370
うちもミーレで茶碗の米粒もきれいに落ちとるよ
建てるにあたって嫁の唯一の注文が60cm舶来食洗機だったからたけーなと思いつつ設置したが、結果本当によかった
前はマンションにパナの45cm引き出しタイプで、>>369が書いたとおりの状態でちょくちょくイラっときていた
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 02:29:59.81ID:/wL6SatM0
迷うんならもう日本のスタンダードになってる引き出し型にしとけばいいし、フロントオープンがいいなら海外製にしろって言われた
ただ金額とサイズの問題はあるよね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 05:24:41.89ID:JFQH9Iue0
>>373
うちはタイガーEX
構造用合板と比べると一割ちょっと耐震強度が落ちるらしいが
それでも3をクリアしているのは平屋だからかな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 07:12:11.79
時々戸建て板にもレスが飛んでくるじゃん
上棟した直後に大雨で、何もカバーしてないんですけど!みたいなの

打ち合わせ時にこうなったらどう対策するのか約束させるとか、細かいところがその後の家を長持ちさせる秘訣、かつそのハウスメーカーのスタンスが分かる

週間予報を吟味してやります!
決行します!でもカバーしますから(笑)
極端な例だが、この違いでわかる

外壁は胴縁貼るのか?金物だけか?
床は根太か?レスか?レスなら剛床何ミリ?
柱の木はどこ産の使うのか?梁はどうだ?
金物は?プレカットはどこの会社の?

現場掃除の規定は?タバコはどこで吸わせる?
ラジオ聴くのか?歯磨いてきてるか?

耐力面材はどこのを使うのか?構造計算は?
下地PBはどこのだ?洗面所には防水PB貼るんだろうな?

そもそも基礎工事から戦いとなるだろうw
配筋おかしくね?雑?生コン打設下手くそ
バイブちゃんとそこの角やれてねー!
ほらジャンカになっちまったじゃねーか!ってな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:04:32.18ID:Q2A1fWmM0
>>385
ちょうど昨日棟上げしてた平屋家が屋根の形に柱組んだ所で止まっててシートも何もかけてないわ
床とかは透明のビニールで覆われてるっぽいけど柱とかこの雨でびちょびちょ
屋根が特殊かなにかだと棟上げでボードと防水シート貼る所までやんないのかね?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:12:38.96
>>390
普通は棟上げ日に屋根野地まで組んで二次防水のアスファルトかゴム系のルーフィングをする
さらに躯体に雨水が少しでも入らないように野地先から外周部全体をシートで養生する

これをやってたら、その現場は優秀だと言える
今夕からましてや大雨w

その内容だと床は剛床だと思うが、あれは濡らしたらアウト
養生されてても各柱の隙間から浸み込んで結構厳しい
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:30:44.69ID:M221BYoS0
この時期に棟上げはちょっとね〜
家買うの時期考えないと嫌な思いするだけなのに家が欲しいってだけで動くんじゃなくて納期や子供や奥さんまで考えて動かないとバカを見るよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:00:41.89ID:yKfQBuE5M
3-5月 進学や就職、転勤に間に合わない。4月と言う一番良いタイミングを逃すので時期をずらしましょう

6-8月 梅雨、台風や雨が多く工事が遅れる可能性がある。暑さのため職人の汗が家中に飛散する可能性あり時期をずらしましょう

9-11月 食欲の秋です。行楽シーズンでもあり、現場の様子を見に行けなくなるので職人がサボります。棟上げ中の家で宴会を行うかもしれません時期をずらしましょう

12-2月 寒い時期になりました。寒いと木や金属は収縮するので実際のサイズよりも小さきなる可能性があります。あと寒くて様子を見に行けないのと職人も寒いので仕事をしたくないはずです。時期をずらしましょう
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:18:27.08ID:44VLAYr7M
着工の時期なんていつになったって大差ないよ
絶対雨に濡れないなんて日程組めるわけがないし、だとえ雨に降られてもブルーシートなりでちゃんと養生してあれば全くなんの影響もない

工期の指定より養生とか細かいところをしっかりやってくれるHMなり工務店選びの方が重要だと思うよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:29:54.14ID:kNIiaptdM
長期優良住宅を外部機関に頼めるのは業者だけみたいだ。
個人では無理そう。
申請料が大手HMなら5万円、工務店70万円前後って余りにも理不尽。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 16:16:06.58ID:O66iy7V1M
>>400
やっぱり換気してるんだね。
床下エアコンの場合は送風とか暖房で梅雨時期を対応可能だろうと思ったんだけど、ふと床暖房はどうなのかなと思って。
結構床下の湿度高くなるみたいだからカビは心配ないのかな、と。

床下基礎から地中に逃げる熱もあるだろうけど、床下を室内と同じ温度とか換気だけで達成できるものなのかな?それとも温度差できたとしても心配ない?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 16:25:10.30ID:kYznYNCH0
>>404
冬場は湿度低いから表面温度5度以下くらいにならないと結露しないよ。
外気-10度位行ったとしても、地熱とで室内からの換気で、床下10度下回ることはまずないと思うよ。
一番やばいのは梅雨時期で除湿と換気を一瞬でも止めるとすぐ結露するからかびるよ。
梅雨時期に除湿とめたら、表面温度23度位から結露し始める。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:40:05.89ID:UhPWrZXh0
>>406
早いですね!
うちは坪数が少し大きいのもあって在来ですが上棟から3ヶ月強といったところです

引き渡し検査も無事でしたか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:09:12.87ID:nb9tzydFa
>>399
しかも土地が更地扱いで課税されてしまう
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:10:30.65
それは実質半年の現場じゃねーだろjk
大概の戸建ては建て方で1ヶ月なんだぞ
どこのハウスメーカーだよ半年ってw
その会社潰れちまうぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:14:07.22ID:o2cxI2dtx
地場の工務店で半年なんて珍しくないよ
おかげでたまに現場どこまでやったか忘れちゃうけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:18:03.37ID:3o1hetIF0
うちは親方一人でつくってくれたな
建て方〜完成まで4か月ぐらいかかってた。
ちっちゃい工務店だったからたまに現場監督が手伝ってたけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:38:38.00ID:yCu+/TjE0
昨日の段階で工事用フェンスが撤去されてたけど、引き渡しまで3週間以上有る
後は何をするんだろう
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:45:47.69ID:Mz+uMAoc0
>>419
建て方で1ヶ月半だからなに?
誰も建て方の話なんてしてないだろ
着工から引き渡しまでの話だろ
いま半年なんて普通だから
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:31:29.56ID:gbcoorXsd
>>422
内装がこれからだったり、屋外設備の設置をしたり、クリーニング入れたり?
完成見学会をする事に同意していたらそれ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:43:26.89ID:l/4DgkdPa
うちは粗方出来上がってから匂い取りと細かいところの手直し期間で3週間くらいかかるから
その間に完成見学会させてほしいって言われた
それもあって着工から引き渡しまで実質4〜5ヶ月らしい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:18:39.66ID:1HZy/r3r0
現場でゆっくり打ち合わせしながら
細かいところを決めていくのもいいものですよ
早い現場だと難しい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 04:28:35.61ID:xmFYAGxQ0
基礎でしょ
少なくとも代金の精算を着工時と上棟後で分けてる時点で着工=上棟ではないわな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 06:26:03.69ID:fHN4kXAp0
エアコン取り付け7台で19.5万
想定より高くなって萎えてる
着工は一般的には遣り方始まるときでしょうね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 07:21:23.42ID:z+7v4ATvM
>>432
どうしても二階設置とか屋根設置とかだと高くなる。
各部屋エアコンってほんとに今必要かは考えたほうがいいとは思うけど。
家族が7人いて各部屋にいるなら仕方ないが、基本的にLDKと寝室さえエアコンあれば生活には困らないんじゃないか?
エアコンも毎年進化してるし、壁に穴だけ開けておいて後から追加したほうがいいと思うよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 07:35:36.39ID:lWbN+QWXa
>>433
エアコンは安く買ってるとはいえそれでも50万に迫りますね
自分のとリビングのは最新にしたりで
二世帯だとこういうところが色々大変です
外断熱だと全館空調ありますが、アレはあれで色々導入後が大変だと聞いてるしそもそも費用も更に桁違いですからね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:59:22.19ID:LmOBzmwB0
気密断熱にこだわって、吹き抜けとシーリングファンでエアコン1台で 1・2階の温度差無くしたいんだけど、吹き抜けって後悔しそうで心配

子供大きくなったら個室にしてエアコンつけなきゃだし、地震と経年で気密断熱劣化しそうだし悩みどころ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:11:17.39ID:9Lb3xWpj0
自分も計画段階で外断か従来内断かで悩んだんですが
結局それらの将来的な状況や初期費用とのバランスで従来内断熱でいきました
もちろん今時点での省エネ性能をクリアすべく断熱材や窓サッシ、玄関ドアなどには色々と予算の許す限り費やしました
首都圏ですが結果的に満足できる室内環境になるのでは?と(まだ建築中ですが)考えてます
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:20:37.32ID:SiaaYVIGd
>>440
吹き抜けに気密重視のエアコン1台は別に間違ってない
そこから先に酷暑厳冬の日の避難場所を設ければ問題ない(昔でいう夏の縁側、冬の囲炉裏部屋みたいな)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:46:41.01ID:zkh8y4Wm0
>>440
うちの嫁は実家吹き抜けだったけど、家族の喧嘩の声が自分の部屋に居ても良く聞こえて嫌だっつって、うちは吹き抜けなしになったよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 17:13:14.08ID:6zwUcRLA0
吹き抜けありは家中どこにいても音が届くよ
まああえてそうしたからいいけど
なんとなく憧れてとかならよく考えてな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 17:50:07.66ID:1BC7hSi40
>>440
気密断熱にこだわるなら太陽光を入れすぎないように注意した方が良いよ
採光との兼ね合いもあるけど
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 19:18:37.58ID:LmOBzmwB0
吹き抜けについて聞いた440です

ちなみに今の候補は無印の木の家。見積もり高いけど、ダブル断熱と南に軒が1800でるのが標準仕様って考えると地元の工務店と見積もり変わらないかなと…

やっぱ気密断熱に拘るところは吹き抜け進められることが多い気がする
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:47:06.44ID:SSXJng6w0
引き渡しが予定より1週間早まった
賃貸でできなかったことが色々できるのは楽しみだ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:19:55.78ID:ttN1VII70
>>452
一番良いのは付加断熱
一番重要なのは施工精度
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:36:12.21ID:TT8VuIdG0
>>435
個別エアコン本体50万円+取り付け20万円=70万円だとすれば,
全館空調は40坪の家で150万円ぐらいだから2倍。
桁違いというほどではないよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:42:40.75ID:TT8VuIdG0
>>452
10年ぐらい前は,充填断熱だと壁が腐るとかいって,
一時期外張り断熱が流行ってたけど(SCサーキットとか),
外張りはせいぜい50mmぐらいのボード断熱を張り付けるだけなので高断熱にならない。
なので今は充填断熱の補助として外張りが使われている。
外張り単独でやってるところもあるけど古い。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:12:30.90ID:C3rpAZFf0
家作りを考え始めて情報収集をしだすと
グラスウールはカビる垂れ下がるってな
外断熱・現場発泡業者の腐し文句が気になるが
さらに情報収集して行くと、高性能GWを使って
高断熱高気密をやってる工務店も目に入るようになり
どの断熱材を使おうが、結局は
職人の腕で決まるんだなと気付く

外断熱や現場発泡で増える費用を
窓の性能に回した方が幸せになれるかも
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:20:09.07
>>459
最終的に悟るのは
現場の施工の腕(ある程度気を使った丁寧な施工の事)と
使う各部材のランクという結論に行き着く

外断熱は木造の場合は劣化が早いから性能維持が事実上出来ない
ましてや40年持つことは不可能

よって在来で内断熱が最終的には幸せかつ経済的となる
これは俺個人の考え
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:28:21.54
さらにこれから家を建てるかもしれないみんなの為に言っておくと
ハウスメーカーがマージンを搾取する現場手間請けの職人はたとえ本人の施工技術が高くとも、そういう現場ではかなり適当に施工をするのが一般的

工期もタイトにされ、あれやこれやの注意ばかりhmから言われ、おまけに手間賃もロクに出さない現場では志気も下がっている(早く終わらせたいという気持ちのほうが強くなる)

よって、そういう現場から本当の良い家が竣工する可能性は低くなる

三○などは良い例で職人たちの間では『職人の墓○』と言われているとか…

市場では最も高い坪単価を突きつけるメーカーの一つという認識だが、、、はてw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:36:47.40ID:7x7YtjlrM
>>460
外断熱は何で劣化が早いんだ?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:39:43.45ID:7x7YtjlrM
北海道では充填断熱と外断熱のダブル断熱が主流だぞ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:50:10.62ID:XXFVDSMCM
断熱性を基準にするならダブル断熱とか外断熱とか内断熱とか曖昧な基準でなく、Q値やらの数字で考えないとイメージと解離した家になるよ。
断熱の取り方はどんなやり方でもいいから、性能をきちんと出せるかどうかが大事。
Q値いくつくらいっていって即答出来るくらいが業者選定の最低ラインかな。

もちろんデザインや好みを優先して断熱性能の優先度を下げたっていい。
好きなおうちを建てるんだ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:54:35.77
現場で数値を出すのは実は簡単なこと
騙されちゃいけない

各部材の選定が大事、もちろん施工レベルも
大事なのは断熱性能だけではない
躯体構造の強度も、どんな木を使ってるかでかなり変わってくる

すべて調べ上げろ、聞け、問いただせ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:09:14.53ID:7x7YtjlrM
だから何で外断熱は劣化が早いんだ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:27:51.06ID:7x7YtjlrM
>>469
逃げたか。
ダサ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:39:56.24ID:7x7YtjlrM
プッ、答えられないでやんの。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 15:26:46.56ID:YvfHDvNqM
夏だって過ごしやすくなるんだから高断熱材にしたいけど金が無いので妥協して諦めざるをえないだけ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:28:46.81ID:wsvIUXesM
北海道基準にしてるかはわからないけど、高気密高断熱を謳ってるメーカーなり工務店は余裕で北海道基準以下の数値は出してくるね
逆に特別高気密高断熱に力入れてなければ坪100万超えるような大手でも気密断熱はしょぼいよ
これは数値にも表れてる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:12:50.89ID:wsvIUXesM
計画換気だからね
計画どおりに換気するには気密性高くないといけないから、なにも矛盾はしてないよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:03:29.21
平成15年から計画換気自体は建築法上の義務であって、今建ててる戸建ては全てやらなきゃならん

気密と直接関係は無い
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:31:57.17ID:Ihsa3Bo90
どう考えても関係あるだろ
気密低ければ計画外の隙間から空気の出入りがあって計画通りの換気にならないわけで、24時間換気といえども全く換気をコントロールできていない状態なんだよ
高気密化するってことは換気を計画的(必要換気量の確保、換気経路の明確化、給気速度の制御、給気、温度の制御等)に行うために必要なんだよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:40:43.17
誤解を与えたかな
気密が優れているかどうかに関係なく今の戸建てでは計画換気が義務付けられている
と言いたかった
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:03:16.05ID:KCIQNyTBM
このIDなしの人って同一人物なの?
だいぶ前から支離滅裂なこと言ってるんだけど、家づくりしてないでしょこの人
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:09:27.94ID:T1Nco/zjd
強制換気が強制になるほどの気密
そこまでする必要があるのか?何の為に?という素朴な疑問だったのだが、荒れさせてすまぬ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:26:01.24ID:BOhm7I5s0
今は高気密にして換気も外の風の温度を調節してから取り込むのが主流なんだよ。強制換気不要なほど隙間風だらけの家は時代遅れ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:29:38.50ID:BOhm7I5s0
建築基準法の計画換気は国のシックハウス対策アピールのやっつけ基準だから容積と換気量だけで気密は考慮されてないな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 04:57:45.78ID:I/+Gf6efM
75mmウレタン吹き付けでどの位の断熱性があるだろうか?
グラスウール16kの100mm相当位はあるかな?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 06:53:25.33ID:I1gbXevi0
>>503
あなたは、何%搾取してんの?
素人が分からないと思って
搾取し過ぎ。
妥当な搾取宜しく!


俺は知り合いの職人に訊いたら、このぐらいで出来ますよ〜と言われただけ!
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 07:22:16.41ID:v4XtQVA2d
>>507
あんたは自分の仕事でどれだけ搾取してるの?
慈善事業で家建てる人なんて居ないし
もし居ても信用できん
利益出すのは当然だろ
価格に納得できなきゃ止めればいいだけ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 07:34:51.72ID:bBQFpB4Ba
営業や宣伝にかかる金が費用に上乗せされてると感じるなら自分でアレコレやるしかない
出来もしないんだから文句言うなよな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:19:01.88ID:6x31p4AbM
>>513
建設業
業者の利益も考えている施工単価表に15%上乗せ
までが妥当

大きい書店に施工単価表が売ってるので
これから家を建てる方は、購入して勉強しましょう!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:51:18.75ID:O3Hxiy/N0
知り合いの職人がなんでダメかっていうと安くやってあげる感が職人側に出るから。
仕事じゃなくてあくまで好意でやってあげるって感じになる。
あと、その職人の都合に左右されるから予定がたちにくい
あとこちらの心情としては不満出たときに文句付けにくくなる。

予定いつでもいい。
仕上がりもこだわらない、多少アレな点があっても気にしないってなら安く上がるしいいんじゃない?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:57:18.88ID:yazhd46+p
そんなこと自信満々に周りに話すなよ恥ずかしい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:31:24.43
>>509
どのビジネスでも経費はかかるだろバカw
戸建て注文ビジネスはその額が余りにも暴利だと言ってるんだろ
例えば支払い総額の半分がハウスメーカーの取り分なら職人だってみんな文句たれてんだぞ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 10:12:24.48ID:6x31p4AbM
>>515
最高のメーカー? 
メーカーは関係ないでしょう!

監督が施工方法を全て理解して
完璧な施工をしている施工会社が
最高ですね。

そんな監督と巡り会えた施主が1番幸せですね!

俺の家の監督はあまり知らないぞ!
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 10:59:12.45ID:gZlYcAJm6
親戚、地元のしがらみで監督も設計士も大工も親の知り合いだわ
腕は確からしいし向こうも俺の親敵に回したら地元に居づらくなるから変なことしないと思いたいが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:38:02.48ID:rUFUzHtLM
流れぶち切ってすまんけどさ、カーテンレールを自力で取り付けた人いるかな? 調べてたらなんとかなりそうな気もしてきた
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:51:04.36
>>528
間違いない(キリ
よかったねーw


>>532
うちは総ブラインドだけど、全て自分でやったぞ
やり方は同じ、窓枠の直下にビス留めするか、壁なら柱や間柱めがけて打ち込むようにするといい

下地pb貼る前に写真撮るか、無くてもまぐさの厚みは30mmぐらいだから窓ユニットからの距離を測れば、まぐさめがけて打てばよいよ

簡単だから頑張れ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:51:35.87ID:l77/qw7J0
企業としてやってるんだから利益取るの当然っしょ
原価でみればって言うけど、それが住宅業界の常識になってるんだから従うしかない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:06:12.26
>>537
すべて施主から集めてます!
見学会の弁当ももちろんツアーバスもすべて施工代金から集金してます!

ごっつぁんです
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:09:55.49
セカイの常識なら、それは戸建ての素材や設備のグレードアップ、もちろん施工する職人の賃金に真摯に振り向けられる

そもそも日本以外にハウスメーカーってのは存在しない!こんな非常識は日本だけー!

日本の本来の坪単価は15マンです(笑)


http://www.tochikatsuyou.com/content/2/5/210/
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:21:02.44ID:1pLHU33Q0
>>538
だからそう言うお前の思うベストなハウスメーカーなり工務店はどこなんだよ
これから建てるやつにアドバイスしてやれよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:31:29.72
>>544
お前がどう思ってるのか、お前の立場をまず表明しろよ
それが人に尋ねるときのマナーってもんだ
それができないなら海外で仕事はできないし非常識な男としてそのまま居なくなれ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:15:36.74ID:l77/qw7J0
>>551
炭はわからんけど、エコカラットはない
消臭とか調湿効果あるらしいけど、気持ちの問題だと思う
炭も同じようなもんだと思う
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:08:33.53
>>553
1fの始まりを2段とか出す
このスレに少し前に同様にしてたの画像があったような?忘れた

子供が小さい家庭なら180度回りの6段は避けて下段側に踊り場、上段側に2-3段回りにすると良いと思う
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:20:58.35
>>556
この場合はすでに2段周りから普通に階段だろう
出してるというイメージではない
結果的に段数増えてるならそれでよいよね
ストレートだから事故もまぁ比較的起きにくい

>>557
そゆこと
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:19:16.95ID:LARNnTVD0
>>558
>そゆこと

それって廊下でつまづいたりて危なくないの?
設計するときは廊下にはみ出るようなものは避けると聞いたけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:34:50.25
>>559
魅せる階段ってのも今はあるからね
つまづいたり、そういうことは間取りの工夫で納める
無理に出すというよりは出ても危険にならない隅に配置したり、生活動線からそれた所へ配置すれば良いと思う
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:46:23.96ID:cLe4NzdB0
>532
自力で付ける予定で、今日カーテンレールとロールカーテン買ってきた
ドライバーと踏み台があれば簡単にできる
念のためビス留めする前に、長い画鋲みたいなのを壁に挿すと下地があるかどうか分かる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 05:29:15.13ID:frFEc1xIM
階段て難しい。
1階のupの向きと上りきったときの向き。
無駄にホールの面積が大きくなるのも避けたいし
段数も合うようにしないといけないし
危険な曲がり方は避けたいし
かと言って直線階段も危険だし
と色々と悩んでいるが
慣れたプロならこれが容易にできるのだろうな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 06:59:28.44
>>573
今の階段はユニットで出来てるから
ある程度の範囲でいくらでも指定して工場でプレカットされてくるだけ

当初の伝えたかった内容はなるべく緩やかにするために段差を少しでも狭く、踏板を少しでも深く取るという方向がよいよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 07:25:24.49ID:4HEas8GQ0
新築に憧れてる哀れな独身とか言われてて草
独身なのになんでここにいるの?
実家住まいなのになんでここにいるの?w
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 08:09:20.66ID:4HEas8GQ0
>>577
今度はIDありで書き込んだのか
あっちのスレの書き込みとほぼ同じ時間だからバレバレだぞ?w
実家寄生もいいけど、自演ももっと腕を磨けよな!www
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:08:02.50
>>579
id無しは簡単にng出来るぞ
お前は無能だから何もできんのだよ

それより俺もお前をngしたいからコテ付けろや
コテつけるのは簡単だろ?おまえでもww
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:21:37.44ID:4HEas8GQ0
276 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2018/05/26(土) 13:19:21.19 ID:???
>>274
首都圏の住宅で同じこと言えるのか?
言えるならデータ出せよ

それとな
太陽光なんて絶対口に出すなよボケw
さはやくデータ見せてみな

277 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2018/05/26(土) 13:20:29.67 ID:???
>>274
断熱してるのに冷房が増える?
何言ってんのこの糖質は
理論が破綻してんじゃん
なんのための断熱だよ(笑)

288 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2018/05/26(土) 15:28:21.95 ID:???
>>287
クソみたいな書類がどうした?
改ざんされてる恐れあるぞ

実際のユーザーの資料もってこいよ
あるんだろ?ひぃーひぃー言ってるお宅が(笑)


これ全部ここのIDなしの奴の書き込みね
こんなやつがここで上から目線で住宅について語ってるの失笑もんだよね
恥ずかしくて生きていけないよね
実家寄生だから生きていけるのか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:01:46.50ID:GLkW+5tDa
うpしたタイミング悪かったかな?
>>583
やっぱデコボコって思うかー
サンルーム入れるとボコッとして、だったらLDK広げるか、ってこうなった
あと一階広くして二階をちょこんと乗せる方が見栄えがいい
それと耐震の問題やらなんやらで今の案に行き着いたが、正直アレコレ考えすぎて分からなくなってきた
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:27:22.44ID:zOkMnYhXM
あ、ホントだ
NGIDの設定で何も入力しなかったらID隠しをNGできるのか
今までそんなクズいなかったから知らなかったわ
教えてくれてサンキュークズ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:39:39.50
>>585
恵まれた建坪のわりに、洗面所の隣に洗濯機、、、
個人の価値観だから好き好きかもだが勿体無い

洗面スペースを独立させるべき
俺ならそう間取りする
せめて1600mmサイズは欲しい

それとキッチンにはパントリーが欲しいところ
この坪なら普通に確保できる
要改善点だと思う

玄関からホール入ったところのリビングへの入り口が窮屈

ものの出入りがしづらい
もう少しここも改善必要

その他課題は山積
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:36:57.09ID:CqpcxGQA0
自分で考えた間取りを一から作っていくのはやめた方がいいと思う
「こうしたい、これが欲しい」を伝えて上がってきた提案の中から選択した方がいいんじゃないの
センスと知識に自信があればまた別だろうけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:57:49.00ID:hV3QLDQX0
ぼくのかんがえたさいきょうのじゅうたくなんだから、人に聞いて何か意味があるんだろうか?
扱き下ろされて暴れて帰っていくところしか見たことない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 13:32:53.16
そういうのに耐えれる自信があるから来てるんだろ?
違うならそれまでのこと
便所の落書きなんだ、肩の力抜けや
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 13:48:07.36ID:ZoVW1VjJM
>>566
良くupできたな。ボコられるのにな。

北を上にしてかいたほうが万人に受け入れられやすい
玄関真っ暗
一階廊下だだっ広く薄暗い
洗濯機は脱衣室へ
玄関土間→キッチンへのアクセスはもう少し考えた方が良い気がする
 全体的に広いのにバランスが悪い

ゾーニングしてありきたりな間取りを書いてからモコモコしたほうが無駄が少ないと思います。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 13:59:12.19ID:lsUPPiU8M
>>591みたいに煽るだけじゃなく
>>592みたいにアドバイスする場所だと思うぞ

一応便所だろうが既婚者なんだからさ
ネタ掲示板じゃあるまいし大人な対応すべきだと思うよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:11:42.71ID:lsUPPiU8M
>>556
玄関北向きは暗いのと
洗面の部屋と脱衣所分けるのはありだけど
どうせならトイレも洗面室から入るようにすればトイレ出てから手洗いが楽そう
トイレタンクも小型にできるし廊下も狭くできる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:05:02.19ID:GLkW+5tDa
>>592
おう、ボッこ上等だぜ
玄関、廊下暗いはどうでもいいと思ってるんだが気にするもんなの?
それよりLDKの明るさ優先したんだ
リビングへの入り口はやっぱりもう少し考えた方がいいかもな
洗濯機は俺は知らん
嫁の要望だし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:26:23.48ID:4HEas8GQ0
>>601
玄関でその家の印象が決まるらしいから玄関くらいは明るくてもいいかもね
でも優先順位としてはLDK第一で間違い無いと思うよ
ここで誰かも言ってたけど、暗ければ暗いなりに照明が映えると言うか、照明次第でどうとでもなるらしいからその辺も考えているのであれば全然いいと思う
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:32:45.65ID:GLkW+5tDa
>>630
照明は照明アドバイザーに聞いて十分取れてる、と思う
建ったらイメージと違ってたりするかもww
玄関全然こだわりないなー
それどころか外から見えないように壁作るわ
間取り見にくいのはスマンな
謝るだけで改善する気はない
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:39:59.31ID:DTYCC9550
>>604
北西が風呂場でいいんだよな
洗濯機は脱衣所内がいい思うけどなー
ただ嫁の意見曲げて、後からやっぱり洗面の隣がよかった!って時に揉めるか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:43:10.17ID:WO5O53zz0
>>601
玄関薄暗くてOK、LDKに採光優先は同意
でもこれを言うと「玄関は家の顔!真正面で明るくが基本!」ってよく言われるからそれを無視できる信念が必要
北向きの玄関ホールには高窓と、三和土に地窓をつければ隣地の視線を気にせずに採光できるからオススメ
玄関横のトイレはアプローチとトイレ窓の位置関係によっては後悔しそうだから熟慮が必要
リビングの凸凹は壁面が増えて断熱にも不利だし、使いにくそうからフラットにした方が良いと思う
和室からだけでなく、リビングからもサンルームにアクセスできるようにしては?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:45:51.97ID:GLkW+5tDa
>>605
おう、風呂場は北西やで
洗濯機はもう少し考えてみるわ
結構人来る家なんで、風呂使われてるときに洗濯できないのが嫌、とかそんな理由だった気がする
ちなみに現時点の家で洗濯機が洗面所にあるのも理由だろうな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:48:49.45ID:GLkW+5tDa
>>606
デコボコ無くせない理由が建坪率ギリだからww
あとリビング前の凹みにウッドデッキ作りたいなーって
ウッドデッキとサンルーム上手く使ってBBQとか楽しめないかな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:43:56.85ID:tAGVurju0
洗濯担当としては上靴とか泥だらけの服とか手洗いしてから洗濯機に入れるから洗面台が横だとはかどる

子供が大きいとか女の子が多いとかだと洗面広く取れるなら別々の方が良いかも、姉の所がそうなんだけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:48:13.53ID:WO5O53zz0
>>608
ウッドデッキとサンルーム繋げてBBQはやってみたいよね
目的があって、使い倒すなら良いと思う
でもインナーバルコニーみたいにウッドデッキ上に屋根かけると建築面積に入ってくるから、建蔽率用確認だね
建蔽率厳しいなら玄関ホールと廊下をもうちょっとコンパクトにできればいいね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:59:03.01ID:LudQ+rvH0
玄関なんて道路側とか車庫からのアクセス優先で
無理して日光当たる側に持ってくなんてナンセンス
そもそも北側でも採光とれるから問題ない
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:53:41.07ID:hV3QLDQX0
サンルームは夏に後悔しないようにした方がいい
冬の昼間は最高だけどな
今考えてる夏の暑さ対策は?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:22:27.18ID:0bey1A01a
一年を通して考えるとサンルームの方角はどこがいいんだろうか
北か東がちょうどいいのか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 08:53:37.79ID:0iL51Kw1a
>>566
玄関アプローチに勝手口か台所の窓があると換気扇の匂いの問題や生活感が出すぎると思う。
逆に和室の西側にあんなでかい窓持ってきて西日は大丈夫?

和室と台所逆にした方が水回りも集められると思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 09:27:50.69ID:GilwSfEk0
見れば見るだけ残念だな。家事動線がまるで分かってない
キッチンの奥さんにもテレビ見せたれよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 10:14:38.74ID:nIHZm1A60
そもそも玄関ホールの扉あけて同じ柱でリビングのドアなんて、、しかも直角www
ありえないからこんな家
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 10:31:30.96ID:aHWrRt3W0
うちの親みたいに床の間西縛りだけ譲れないとかあんのかな

東玄関でググって色々参考にすればいいかと
こんなのとかすぐ出て来るし
https://i.imgur.com/JnaptzU.jpg
せっかく広く建てれる土地と財力持ってるのにもったいなさすぎる
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:16:42.90ID:BBhBgymrM
>>633
お前が廊下云々言い始めたからだろwww何言ってんだ
そもそもぐぐればこんなの出るって東玄関の間取りの話なのに廊下がどうとか言い始めたのお前だろう
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:22:27.42ID:aAwY+bkIM
>>634
後半は俺じゃないな

俺は廊下が広すぎっつったのにお前が廊下の存在の是非について語りだしたんじゃねーか
頓珍漢なこと抜かすな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:37.23ID:BBhBgymrM
>>635
なんで誰の相談でもない間取りに対して廊下の話したの?東玄関の話だっただろーが
最初にトンチンカンなこと言ったのお前な
自覚ないなら病院いけ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:45:56.44ID:QUPaCQTMp
>>631
なんか勘違いしてるのか知らんが>>628はこの間取りを提案されたわけでも希望してるわけでもないぞ
ただ東玄関の間取りなんか腐るほどあるってことで例えとして載せただけだろ
それに対して廊下の面積広すぎるだろって突っ込みはおかしいでしょ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:49:57.38ID:aAwY+bkIM
なんかもうめんどいので
>>631

>>628
糞間取りすぎワロタwww
提案するにももうちょい選べよwww

に読み替えていただきますようお願いいたします
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 13:41:41.88ID:pEyL4ne10
建築士が必死に北玄関を推し南向きの土地は駄目だという
間取りが決めやすいかららしいが
昔は南向きの土地の方が良かったけど今はそうでもないのだろうか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 14:14:37.66ID:FLs6WcGIM
玄関北側ならリビングを南に持ってきて明かりを取りやすい
ただ建築士との意見のすり合わせをもっとした方がいいと思う
ちょっと引き出し少なくない?って思ってしまうな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 15:22:03.03ID:t+oP+/MXp
うちは南玄関にして玄関が明るくなったのはいいけど、その分リビングのうち南に面した部分が少なくなっちゃったから複雑
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 15:50:13.69ID:aGuBmLkb0
>>651
これ洗面所のドアあとひとマス下げた方がいいんでないの?
これだと風呂の出入りで洗面所使われてる時トイレ行けなくない?

あと2階のトイレも普通にホールから出入りするんじゃなくて主寝室クローゼットからなのは何か理由があるのかな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 16:37:06.36ID:3yVIfvwCM
>>651
とてもよい間取りかと思いました。

 1fトイレ建具は引き戸にした方が良いかと思います。私なら1f洗面脱衣トイレ物干しをこねくり回して見たくなります。(こねくり回した結果かとも思いますが)

 階段は余程の階高でない限り厳しいでしょうからリビング側に張り出すようになるかと思います。

 よい間取りはぱっと見ですんなりなじむ気持ち良さがありますよね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 16:39:58.45ID:pEyL4ne10
>>653
それは知らん
候補の土地がたまたま南向きだった
南向きの場合は横に長い土地じゃないとリビングが狭く暗くなるらしい
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 16:49:09.16ID:yiFbUkiM0
>>656
洗面所ドアらへんはまだ迷ってる。

お風呂使用時と来客時は洗濯機と洗面所の間にpidつけるからそこにカーテンつけようと思う。

引き戸は2マスあくようにコンロ前壁に引き込みにして、冬はお風呂の湿気逃がしてリビング加湿したい&早く乾かしたいのと、子供が小さいときはトイレ前ゆったり使いたいってゆうのもある。

二階トイレは一階に音が響かないようにってゆうのとホールはフリースペースとして使いたいって感じです。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 17:57:02.59ID:6ScRKvTtd
ウチは玄関と子供部屋と主寝室の他は全て引き戸
ドアめんどい
トイレ周りは音漏れを気にして収納にした
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:25:11.75ID:uxnHyJXF0
https://imgur.com/a/LuDWyEN

実は建ててから3年経ってますがわりと気に入ってます。
間取り的に1点不満なのは玄関にコートやカバン用の
クローゼットを作らなかったこと。
作ろうとすると南北方向に玄関伸ばさないといけない気がしますが。
0670566
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:50.96ID:4dEV5TDWa
意見多すぎw
和室西じゃない方がいいのでは?玄関廊下暗くない?などの意見は分かるけどLDKの日当たり優先したからなぁ
他、耐震や建坪率もあってなあ
色んな人の色んな意見をむりくり入れようとするとどこか歪になるのかもな
やってる方は上手い事嵌め込めたと思っても初見の人が見ると何でこんな歪なのよと思うもんだな
0671669
垢版 |
2018/05/28(月) 19:30:47.03ID:uxnHyJXF0
あと、1階北側の洗面台、脱衣室が非常に寒いです。
浴室と脱衣室にガス温水暖房をつけるべきだった。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:45.46ID:c0YVRVJ/M
>>670
あなたが566なら少し考え直した方がいい。ラフプランにしても出来が今一つに見えるから。耐力も低そうだしな二階upしてくれると、、

651に教えてもらうといい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:25:12.86ID:c0YVRVJ/M
>>669
使いやすそう
面白みはなくても居心地も良さそうだし、収納もバランス良く配置されているし、二階に洗面トイレコンボはやっぱりありがたい。

 薄味かもしれないけど使いやすそう
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:44:01.48ID:vRHUsZpA0
>>669
トイレ←洗面室→脱衣室→浴室
という一直線の位置関係がうちと一緒だ
娘が入浴してても歯磨きできるし、客に洗面で手を洗ってもらっても生活感ある脱衣室は隠せる
これから建てる知人には洗面と脱衣室は分けるようオススメしてる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:52:36.45ID:i9dyYZGd0
>>669
俺も南向き玄関なんだけど同じような感じだわ
南向きって良いけどほぼ強制的に水場は北に集めて南にリビングやら寝室になるから建売感出ちゃうのよな

まぁでも無理して奇をてらった家にする方がだっさいし使いにくくなるからこれでいいと思う
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:23:59.26ID:NZ1jeKZj0
>677
うちも同じ
当初の案では洗面所と脱衣場に扉がなかったけど、娘2人だから扉はつけてもらった
その代わり、脱衣場兼洗濯機置き場がかなり狭くなったから、多分ドラム式洗濯機は無理
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:09:58.38ID:sOo4ZVSJ0
俺のお勧めはできるだけ正方形の家にして回廊にすること。
回廊にすると動線の自由が増えストレスがなくなる
そして1Fに大きめのWICを付けること。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:02:46.05ID:cgNVOjuQ0NIKU
某スレから誘導していただきました。失礼します。
諸兄のご意見賜りたく。

34坪のショボイ注文住宅で(1f22坪 2f12坪)2700-2900万もかかるものでしょうか?
・木造在来 断熱気密普通
・準防火地域
・ykk全樹脂サッシ、引き違い戸はほとんど無くfixか滑り出し窓がほとんど。
・ガルバ屋根
・塗り壁(モルタル)
・軒は出を90cmに指定(デフォは30-60だった)
・諸費用は別、付帯工事は込(外構は150程度、造作は75程度入)
・地域の工務店(神奈川県)
最初は55万・坪と言われてたのにこのザマです。請け負い契約しちゃってるんですが。

某スレでのご意見(あとはこちらでと)
・まーこんなもんじゃないか?
・軒は純粋な出寸法か?雨どい込みか?チェックしろ
・いや高過ぎだから契約解除じゃ!
くらいをいただきました。

自分としては結構高いと思ってました(そもそも大手HMにしないのは安くあげたかったのに。高級HM並になっとるやないかーい!)
ただ実際のHMの最終坪単価もわからないので実は今のものはお安いのかとも思ったり。

よろしくお願いします。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:29:05.86
>>688
契約した仕様書抱えて、他のHM駆け込んでみ
住宅展示場でもいい

解約も考えてると相談持ちかけて二社ぐらいに見積もり取らせてみ
手付金取られてもまだ安く上がることになるから


人生の大事な岐路だよ
すべてをぶち壊す覚悟で臨め
やらない後悔よりやって後悔

頑張れな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:41:21.54ID:Bp51ys300NIKU
>>688
標準仕様がない工務店?
あるならその差額をひとつひとつ検証
ないなら工務店のいう坪55万というのは仕様や設備のグレードがかなり低い前提かも
外構や造作除いて坪65万くらいでかなりいい家が建つ工務店が探せばあるはず
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:46:34.43ID:egIflj1bMNIKU
>>687
0627 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/06 13:47:49
>>622だけど
義理弟が駐車スペース共用にしたいって言ってきて、もともと考えてた間取り白紙にしてその駐車場スペースに合わせて玄関とか間取りを考えたんだ。
んでいざ着工ってなった時に義弟が、「ガレージ付けることにしたので駐車スペース共用じゃなくても良くなりました」って言ってきたんだよね。
もうこっちは変更かけられる段階じゃないし、駐車スペース共用計画に合わせて歩道の切り下げとか植栽の撤去とか費用発生してんのにそりゃねーだろってやんわりと言ったら、「母さん(俺からしたら義母)とか来た時そこ停めてもらうから無駄ではないですよ」って言ってきた
いやウチの土地なんだけど…
なんか勝手にウチの土地駐車場化されそうだわ
上で誰か言ってたけど離婚問題に発展しそう

0633 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/06 14:11:53
>>630
話すと長くなるんだけど、義弟夫婦が予定していたタダで貰えるはずだった土地が土壇場で建てられなくなってしまって、いくらでも費用を抑えたい義弟が今の土地を探してきて一緒に買わないかって泣きついてきた感じ
だから買う前から文筆することは決まってたかな

まぁそのおかげで土地自体は相場からかなり安い金額で買えたとは思う


これだわ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:37:40.58ID:qpRODXaxaNIKU
>>688
外構と造作込みだし
軒出して塗り壁にしてるし
建具、設備もグレード高いもの使ってたらそんなもんじゃね?

坪55万の仕様とどこが違うのか工務店に細かく聞いてみたらいいかも
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:41:23.51ID:NoUsYxweaNIKU
>>688
1階広いと基礎と屋根の面積広がるから総2階の家より金かかる
あと他の人も書いてるようにいろんなとこちょっとずつ良い物つかってるとすぐ3000万くらいいくよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 15:25:35.13ID:cgNVOjuQ0NIKU
688です。皆さんありがとうございます。
工務店の標準はホントざっくりしか書いてないんですよね。今思えばそこで考え直せば。
標準から変わる所で説明されたのは
・準防火地域対応(特に記載無し、窓は下記)
・オール樹脂窓化(プラス260万で明記)
・窓が多い
・軒の出寸法変更
・総二階ではない事(一階が大きめ)
以上5点でした。2700-2900(税抜き)です。

工務店でも妥当という意見がいくつかいただいたので、そこまでひどい話でもないのかなあと思い始めました。(窓の樹脂防火化の値段は当初から納得)
もちろんボッタクリという意見もありましたが…今の工務店とのやりとりだけで(相見積もりとか無し)下げさせる方法ってありますでしょうか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:02.57ID:cgNVOjuQ0NIKU
はい。準防火地域は2014から値上がりすごいってのはあるのでそこは諦めというか納得してます。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:03.45
>>704
工務店のマージンがほぼ大手並みなんだよ、そこの店
さっきも書いたけど、マージンで1200は持っていかれてる
つまり現場で家を作る費用は1,700万強って感じ

見せてくれないけど、工務店の費用明細はそうなってるはずw
本来、庶民がこんなマージン払ってまで建てるべきではないんだけど
結局ほぼ一生かかって返す金額に収まるってこと

国策とも一致してるんだよ

今の工務店でこれ以上、建物の仕様を犠牲にして値下げさせるのは不可能
ましてや窓一枚抜いたところで見積額なんてほとんど引かれないはず

ちなみに地域はどこ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:40.99ID:4i+/OfqHMNIKU
>>704
気密断熱性能はどうなんだろう
例えばリクシルのスーパーウォール工法とかFPの家みたいな特殊な工法してればそれだけで金額上がるし、逆にグラスウールとか吹き付け断熱でその値段なら価格に見合ってないと思うわ
あくまでも本体価格の話ね
仕様とか細かくわからないからこれ以上は判断つかないね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:43.04
>>710
そうか、、
いずれにしても、納得行かない家を建てるのは良くない
おそらくこれから着工後も色々揉め事が起きそう

なぜなら、相手の話が当初予算からかけ離れすぎていること
そしてその高騰説明が破綻していること

ましてや一般の内断熱でその値段は良心的ではない
しかもブランドメーカーでもない

やはり、他の工務店なりに相談だけはまずしてみるべき
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:47.68ID:4i+/OfqHMNIKU
>>711
その工務店で建てなきゃいけないしがらみでもあるの?
やっぱり基本は相見積もりというか複数のメーカーでプラン作ってもらって、仕様なり金額なり納得いった上で契約するものだと思うよ
多分その工務店だけのやり取りで値下げさせるのは無理だと思う

HMの実際の単価はネットで漁ればいくらでも出るよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:00.41ID:cgNVOjuQ0NIKU
688です。みなさんありがとうございます。
土地購入(支払い期限)と住宅設計の期限(ローン申請の建築確認)がカツカツで不動産屋の協力?工務店でそのまま流れ込んで、日程的に逃げられない状況です。
とはいえ土地のためのローンを一旦組んで、上物のためにもう一回ローン組むのも可能性としてはあるとは思います。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:50.77
土地だけまず買っておけばよいのでは?
うわモノはあとからゆっくり再考して契約する

建築請負はまだまだ解除できるんだから
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:40.40ID:cgNVOjuQ0NIKU
ちなみに建築請け負いの契約の解除の違約金って相場みたいのはあるのでしょうか?手付けが戻らないだけ?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:38.88ID:RV0ZHtYWaNIKU
ちゃんと勉強して交渉もできる自信あるなら安くなりそうだが…
同程度の要望なら他のとこでも似たような値段になるか
仕事てきとーな下請けに回して安く建ててるとこにひっかかりそうで心配…
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:48.67ID:At1seIMfMNIKU
お尋ねします。

田の肥土を処分するには1立法メートあたり度のくらいの費用がかかりますか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:55.28ID:cgNVOjuQ0NIKU
688です
とりあえず結構前に訪問したことのある地域で割とローコストを謳ってる工務店に図面とスペック見せて明らかに値段が高いのか?
を聞いてみようかと思います。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:50.53
>>719
違約金はないから最悪でも手付戻されないだけ
手付はこれまでにかかった経費精算される
基本的に少しは返してくれる

『金額が大きくなったので将来を再考、熟考する』

と告げて辞めれば良い
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:11.45
>>723
そうだね、まずはそれ
その結果出るまで検討期間で保留にしときなさい

ちなみに契約解除なんて世間ではザラにあるからね
特に高額になりがちな大手ハウスメーカーでは顕著

臆することなく、納得の戸建てを建ててください
決定権は施主の君にある事を忘れずに
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:41.11ID:CZkVFlaPaNIKU
>>704
普通の断熱だったら、複合サッシにすればいいんでは?
樹脂にこだわる理由もあまりないかと
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:21:27.63ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>726
それは確かにあるのですが、そこを下げても全体で20-30万程度の下げだそうです。(リクシルのアルプラへ変更ですね)
あとは単純にリクシル(トステム)よりYKKへの信頼感と準防火地域対応のアルプラは727氏の言う通り無くなってるかと。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:36:23.91ID:FCOjgj0wdNIKU
設計事務所経由で複数の工務店から見積もり取った時は1番安いところと高いところで300万くらい差があったな。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:50:43.06ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>724,725(同じ方かな?)
ありがとうございます。1つ気になるのは、土地の決済がまだですのでこちらを急がなきゃならないことです、仮審査はウワモノ付きで通ってるので、すぐ本審査に回してローンにするんですが、ウワモノのローンをもう一回借りるのは大丈夫なものでしょうか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:12:04.43ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>730
わかりました。ちなみに今度行くところはローコストを謳ってて総二階、アルプラ(非準防火地域対応)
今うちと同じ34坪で1480万(税込、外構は無し)を謳ってます。
外構と準防火地域対応抜いても1000万くらい違うので準防火地域対応して、色々やっても500万は安くなりそうな妄想です。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:44.22ID:q7ikQza20NIKU
普通かどうかわからないけど
予算決めてから家買うんじゃないの?
4000万円と決めたなら何があろうと4000万円以上は払わないって考えないといくらでも予算上がって行くよ

お金に余裕があれば別だけど
不動産屋の話をホイホイ聴いてたら痛い目にあうよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:11:19.11ID:Z8KHhXj40NIKU
ローコストはあくまでもローコストだからね
建材とか仕様もグレード落ちてるよ
どこがどれくらいグレード落ちるかわかって納得できるならいいんでない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:11:25.09ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>735
んー例えばキッチンですけど、高い方の工務店でリクシルの下のグレードですし。
まー見積もりしてみます!
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:13:02.02ID:Z8KHhXj40NIKU
>>738
下のグレードってシエラ?その価格なら最低でもアレスタ付いてないと…
シエラならローコストメーカーの使ってるのと変わらないよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:36:54.79ID:Z8KHhXj40NIKU
>>742
絶対やめるべき
その価格帯なら最低でも中価格帯(スタンダードグレード)入ってないと検討の余地すらないと思うわ
相見積もり頼む以前にこちらから願い下げしてもいいレベル
キッチンがそれなら他の仕様も低いグレードの付いてそうだな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:40:48.64ID:v3WjAny9dNIKU
皆照明ってシーリングライト採用してる?個人的には調色調光機能がないLEDライトだったら安価だしコスト的にも採用しないメリットがわからないんだけど。
最近建った注文住宅見てると二階の部屋はシーリングライトってのが結構いるから皆はどう考えてるのかなと思って。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:47:13.97ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>743
しかしすぐにシエラとか出てくるのは猛者ですね。
ちょっと、他の工務店で裏取ってから願い下げにする方向を前向きにしたいと思います。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:49:17.99ID:PLq1yOl70NIKU
外構費や諸費用込みなら妥当だと思うのだが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:09:13.21ID:bE4Yw5by0NIKU
>>744
シーリングライトのほうが安価なんですよね
ソケットだけの施工のメーカー多くないですか?

うちは全てLEDダウンライトで
主要な部分は調光機能付きにしてます
ホールや廊下は人感センサー内蔵型にして利便性を追求してますね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:11:01.58ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>748
すみません、名前はわからないのですがTOTOの安いのです。電気で動いて節水じゃないやつですね。昔ながらのタンクの上で手洗うやつ。ウオシュレットはついてます。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:14:15.89ID:bE4Yw5by0NIKU
>>750
やはり、、、
今から建てるおうちならタンクレスじゃないと
それとできれば節水G4が良いです

契約解除頑張ってくださいね!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:17:24.25ID:cgNVOjuQ0NIKU
トイレはそこまでこだわり無いのでそれ自体良いのですが、その点より基本的にコスパ悪い(ボッタクリ)が嫌なんです。
安っぽいなら、安ければそれはそれでいいのです。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:18:31.61ID:MGx/QZlDxNIKU
タンクレスは修理代が高いからな
タンク付いてる奴だとTOTOのHPで調べれば
部品の交換の仕方まで書いてるから自分でできるし
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:52:17.78ID:iI1duLgK0NIKU
>>728
樹脂サッシはやめておけ
断熱は確かに良いが耐久性がない

大手ハウスメーカーが使ってないのには理由があるよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:52:50.34ID:31dt76xN0NIKU
1階のトイレはタンクレス、2階のトイレはタンク付きにしたけどみんなそんなもの?

断水したときにタンク付きなら、タンクに水をバケツで流し込めば良いと言ってたけど
よく考えたらダイレクトに便器に水を流し込んでも良いはず
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:53:56.77ID:8ahgUAkvdNIKU
それだけ仕様が悪くてその値段は高いと思う。
大手HMのフリープランで建てる契約をしたけどこだわりポイントが多過ぎて有り得ない坪単価だけどやり過ぎポイント抜くと同じ位の坪単価になる計算。
同じ値段なら大手の方が将来のメンテナンスが安心だぞ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:06.76ID:iI1duLgK0NIKU
>>753
とりあえず一階が広いのと準防火なのと注文住宅の三点でかなり上がっているはず
ローコスト住宅の注文は自由度低い事実上の企画住宅だから比べちゃいかん
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:00:07.30ID:Vas4Mrax0NIKU
大手は60年保証うたってたりするしね。

それまで生きてるかって話もあるけど、それが企業体力の違いだと思う。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:28:52.51ID:jlwIztLV0NIKU
>>755
20年前の樹脂サッシから耐久性は充分にクリアしてるぞ
むしろ、枠を薄くしすぎた某社複合サッシの方が歪みとか不具合が出ている
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:56:57.19ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>764
ykkじゃない方ですよね?枠が細いの。
樹脂に比べ熱貫流で不利なアルプラ部を小さくすることで窓全体の熱貫流を底上げする。
手法は賢いけど、強度はどーなの?とおもったよ。
そういや高い方の工務店もアルプラのが性能が良いんですよ!と押していたなぁ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:06:30.16ID:cgNVOjuQ0NIKU
さて、お邪魔ついでに解約のネタさせてください。
・請け負い契約は内容が変わる前提で一旦しました。手付けは10万だけ払いました。
・その後打ち合わせを4回くらいして間取りが決まって来ました。今は地盤調査が終わり、建築確認申請書類を作成してるところです。
ココで見積もりが出て来て上がっているので(+500-550万)ちょっと考え直しました。
★ローコスト住宅工務店で安っぽ〜いのが本当に安いのであれば今の工務店は解約したいです。
とりあえず建築確認申請自体ストップしてもらうつもりです。

この場合地盤調査と設計打ち合わせ、図面作成の実費としてはどれくらいでしょうか?(解約費用)とりあえず手付けの10万は地盤調査くらいなんで、図面作成とかで30万くらいでしょうか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:11:54.57
今は双方履行してない状態だから手付金から実費精算
それ以上は取られないよ

履行前であることを確認してみな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:13:43.74ID:czGYjRX/0NIKU
60年保証ったって一定期間ごとにメーカー指定のメンテと補修を受けるやつだよね
やらないと保証が延長されない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:16:36.26ID:cgNVOjuQ0NIKU
すみません、履行とはどういったことでしょうか?図面と建築確認申請書類の整備はしてると思います。
それ以上はまだ最愛間取りが変わったり、外壁、屋根、窓はまだ変更の可能性があるといってますし、キッチン、トイレ、洗面、風呂は逆に決まってないと言う方が正しいです。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:21:10.32ID:aPiKXhKuxNIKU
メーカーが定期的にぼったくり営業に来てくれるしな
ご近所は酷いのに当たって小便器取り替えるのに壁引っ剥がされそうになっててワロタ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:21:44.00
通常、建築確認申請が降りないと何も履行できない
様々な発注ね

だからまだ大丈夫

いい言葉を贈ろう、皆にも
『不動産契約は迷ったら止めておけ』
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:23:25.00ID:MhR6Xw8j0NIKU
リビングの引き違い窓を1枚複合から樹脂に変更したらプラス30万だった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:28:00.65ID:GuQHoGa10NIKU
タカラスタンダードで風呂場しようと思うけど、ミストサウナが気になります
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:30:58.53ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>773
なるほど、ありがとうございます。
おっしゃる通り迷ってます。そして何度も見積もりをお願いしても、決まってないからわからないという。
では、せめてどれくらいが見込まれるのか?と聞いても答えてもらえない。
私にとっては最後にえらい値上がり。今はそして急かされてます。なんでも職人を仮押さえしてるとか、もちろんこちらからの指示では無いですよ。もはや勝手な話ですよ。
と言うことで不信感も出て来てるんだと思います。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:33:18.35ID:u9F122/eaNIKU
>>767
同じ材料、工法でも安いってことは人件費削ってるってことだからな
安いとこはろくに教育体制がない、ブラックで士気低くてエラー放置されるリスク高い

工務店変えるなら価格だけじゃなく
その工務店がブラックじゃないか、自社大工持ちか、下請けとの関係とかも確認しといたほうがいい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:34:35.84ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>774
リクシルのアルプラからykkですか?
準防火しかみてませんが、テラス引き違いはリクシルが安く設定されてるんですよね。他はykkの全樹脂のが安いことすらある。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:36:45.10ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>780
どうやって確認するのでしょうか?まさかオタクはブラックじゃないですよね?とか聞け無いですよー。よほどじゃなきゃウソでも違いますと言うだろうし。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:37:36.10ID:rT5UH8NV0NIKU
アドバイスもらうのはいいけど完全にここの意見に流されるなよ
結局は他人なんだからここの住人は適当に答えることあるぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:42:57.57ID:cgNVOjuQ0NIKU
>>783
そうですよね。ただ全く相見積もりもなく、急かされて進めるのを勧める人は居ないと思います。
もう一社見積もり出して、今のとこの妥当性があれば、解約はしないです。
ただし解約しても最小限になるように、今は動こうと思います。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:55:47.77ID:u9F122/eaNIKU
>>782
雇用契約とか社員募集の情報、SNS、社員の身なり、言葉遣い
自社大工持ちかは聞けばいいし
下請け頼むところはどんなところか、常に何社くらいか聞けばいい
それと見積もりに人件費が明記してあって、何人が何ヶ月入ってその費用なのかも教えて貰うといい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 00:57:49.95ID:TFlDKF/30
うちが大手HMの企画型注文住宅だけど、37坪で3100万円くらいだった。ツーバイシックスの全館空調付きなので、比較して高いと感じたよ。
まあ、4社くらい相見積もりを掛けて決めたので、相当割り引いてもらってた可能性はあるけど。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 01:07:10.99ID:8EueMVbX0
>>791
かなりゴージャスな感じします〜総二階ですか?それにしても広いですもんね。
それに比べ…ウチの無名工務店ときたら。
ただ悪意がなさそうなんですよね。いなかですから地元でヌクヌク競争に晒されにくかったのでしょう。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 01:13:18.05ID:TFlDKF/30
>>794
契約したのが2015年の冬なので、もしかしたら値上がりしてるかもしれないですし、参考までで。
悪意がないと強く出にくいとは思いますが、こちらは一生の買い物なので、気にしないで行くのがいいと思います。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 03:15:44.04ID:8EueMVbX0
総二階は安くなりますがとはいえ大手HMは管理費が段違いと聞きます。
設備も良いものでしょう。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 03:57:00.30ID:JXt23pxYM
構造用合板使ってないのならただ筋交いが入っているだけのサイディング仕上げかまさかモルタル仕上げですか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 05:36:00.86
>>794
地方無名なら一軒からより多くのマージン取らないとやっていけない

不思議なんだがこのスレには施主側に営業職が居ないようだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 05:43:11.76
在来木造で建てる際は構造面材や水平構面は今は必須
>>797

2xは建築中の天候次第、また竣工後の壁内結露で構造壁が台無しになるリスクあるから日本では避けたほうが良い

それと耐震等級の話が一切出ていないが構造計算もしてくれない雰囲気だよね?
長期優良住宅や認定省エネルギー住宅の申請も何もなさそうだが??

今から建てるのにちょっとありえない
(ヘタしなくとも2020年過ぎたら建築不適合物件になる)
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 06:08:22.12ID:BKqz9v0I0
俺んちなんか40坪平屋で5千万半ば
相見積もりなんぞ取ってないが積算書は貰ってる
まあ安い家を作る気はなかったからこんなもんかと
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 06:21:17.15ID:+N0jtE7R0
住設はショボくても木のグレードを上げれば高くはなるけどね
ぼったくりとするには判断材料が少ない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 06:29:30.52ID:8EueMVbX0
>>801
お大尽ですねー。ウチはウワモノはそこまでこだわらないのですが樹脂窓だけは入れたいと思ってます。省エネ基準が2020から厳しくなるのでアルミはありえないと。
ゆえにそんな窓以外高くならないと思ってたのです。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 06:36:43.85ID:8EueMVbX0
>>799
なるほど、確かに久々の獲物だから腹一杯にしなきゃ!って事ですね。要はカモだと。
いつもはビルダーの下請けとかだから叩かれまくってるんですもんね。
でもハウスメーカーよりは安くしないとやってけないと思う(そもそもの仕事が来ない)のですけど…
逆に言うと、時々の客がくればボッタくるやり方でも良く、その方が楽ですよね。勉強になります。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 06:51:09.62ID:8EueMVbX0
>>800
おはようございます。
構造面材なんて話0ですね。ただ構造計算はしてるみたいです。
長期優良とか話出ましたが申請に金かかる割にはなんとかと私自身も興味なかったので。ウワモノに資産性は無いと思ってますので。
そこそこ快適に、地震でも死なない程度の家で構わないとおもってます。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:03:04.91ID:8EueMVbX0
>>803
>>800
書いてありました。断熱材は特に書いてないです。

ベタ基礎
土台 桧
柱類 レッドウッド
梁 松
床 構造合板

集積材ではないのでそれより割高なのはわかりますがそれほどアップするもの?ですか??
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:05:12.07
>>805
あちらは仕事に困ってないんだろう
もしかしたら面倒と思ってるかも
だって普段は指示書降りてくるから

だから嫌ならやめていいよぐらいに思ってるかもな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:21:24.62
>>808
躯体系

基礎幅
GLからの立ち上がり
深さ
配筋径
土台や柱の太さ
梁は欧州カラマツなのか(レッドウッドは赤松)
強度係数は?

剛床の厚み
プレカットか?その際の金物はどこの?
耐力面材は?
壁、床、それぞれの断熱材の製品名と種類厚み
天井はノブチ?吊り?
屋根下地は何使う?屋根材は何使う?


内装面
下地ボード厚み
天井下地厚み
各所給気スリーブの位置
壁紙選択可能種別 量産と1000番品の差額聞け
照明プランはどうなってる?
インターホンは?
tvは?
lanは?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:27:32.50ID:KfcotTiV0
安い家が欲しいのか、こだわりの家が欲しいのか、コスパなのか良くわからんね。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 08:03:31.91ID:yV4uc8fxM
某スレから誘導されたって言ってるけど鬱陶しくて追い出されたの間違いじゃね?かまってちゃん感が半端ない
それかIDなしの自演
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 08:12:07.84ID:V+tfYNRFM
>>801
自分語りしてるところ悪いけど、建坪も平屋っていうのも何もかも違いすぎて参考にすらならないと思うぞ
あ、自慢したいだけか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 08:15:10.35ID:NalracKba
>>817
そんなのは当たり前の話だけど、求める価値や判断の観点がぶれすぎてよくわからんのよね

街の中華屋に入って、素材にあれこれ注文付けて、バーミヤンの方がもっと安いと言ってるようなもん
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:54.66
>>823
本人は現状疑心暗鬼になってるだろうから、そこは少し大目に見てあげないとね

あくまでうちらが出来るアドバイスは限られてるし、とにかく契約解除は必須だという印象

そのあと、君の言うポリシーを固める作業にまた入れば件の彼は成長すると思うよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 09:00:09.75ID:U9ISPAsv0
安さを求めるなら建売でいいよね。
家を建てるのに拘りを持つから注文住宅なわけでキッチンやトイレも安いものを選ぶなら変わらないし。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 09:53:26.05ID:2Oiw+Xd7d
バーミヤンでトッピング追加したら、高級中華料理の価格になったみたいな話だから、嫌だろw
標準仕様がダメすぎるw
0830688
垢版 |
2018/05/30(水) 10:48:58.86ID:ymdE6xFsM
みなさんご指摘等ありがとうございます。
まずは相見積もりしてない=相場観が無いと言う基本的に出来てない事です。
銀行に電話したところ土地と建物の分割融資は抵当設定の費用などが2回目もいくばくかかかるけど、可能と言われました。仮審査は増額かけてたのも通ったそうでした。
ですので現状の工務店には待ったをかけて、相見積もりから始めます。
早速明日のアポ取りました。みなさんのアドバイスで俄然勇気が湧いて来ました。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 10:51:42.95ID:U9ISPAsv0
銀行は固定金利を推してきた。
営業は銀行の利益が少なくても問題ないから。
うちの営業は10年位で集中して繰り上げするなら返せる見込みがあるなら変動で、ノンビリ返すと読めないから固定でと言ってた。
長期は基本銀行が損しない設定。金利が変動を下回ってもそこまでの分でカバーできるよう考えられている。
うちのHMは提携銀行で借りると変動や10年固定までは1.5%引だが長期は0.1%引だからそこも踏まえて変動にした。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:58:30.63ID:00r8Bh+Cp
まだ樹脂サッシは耐久性が〜とかいう馬鹿いるんだな
今や樹脂サッシの方が主流になりつつあるのに
0840688
垢版 |
2018/05/30(水) 13:32:05.19ID:8EueMVbX0
>>833
途中で何度も見積もりお願いしたのですが、煮詰まった図面が無いと出せませんとのことでしたので。
これやるとプラスいくらくらいですよ?とかやりながらなら不要でしたし。
そもそも間取りとかのアイデアをこちらも簡易ソフトで持っていったくらいですからね。その時に変更にどれくらいかかる?と聞けば、わからないが、答えでしたね。んで、
次の週にそれに少し構造的理由の変更を加えてくるだけの図面。でいくら上がる?ここまでいくらかかるか聞いても、わからないです。
0841688
垢版 |
2018/05/30(水) 13:47:28.40ID:8EueMVbX0
それでも面倒なのはわかりますし、面倒=人件費な訳で、そのぶんお安いとかならわかるのですが、どうも高く感じます。
設備もそうです。ショールーム見てこいと言われ行きましたが、その後カタログも無く決めてくださいって言われても無理ですよね?
後でと言うから待ってたらそのせいで見積もり出せないとか言いますし。
あとは請け負い解除するならその時に揉めるんだろうなーと言うところです。恐らくすごい損害請求でしょう、カモが逃げる訳ですから。
消費者センターか、国交相の相談窓口?みたいなのを調べ始めました。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:49:40.83ID:YwGTo/sAa
もう実質そこで家建てることなんて無理だよそれ
てか気持ち的に無理でしょ

相手側に伝えてみなよ、今すぐ電話でさ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:52:47.03ID:Fa4XKaQv0
樹脂のほうがいいけど値段高すぎ。
温暖な地域だと複合のガス入りでも十分ありがたい。
0844688
垢版 |
2018/05/30(水) 13:56:22.00ID:8EueMVbX0
ありがとうございます。そうしたいのですが
一つは土地の契約が宙に浮いてるので早く決済したい。(不動産プラス工務店みたいなところ)家と土地同時にローン組んだ方がお得と言われそのまま請け負い契約になだれ込みました。ココは完全に自分の瑕疵です。
その時に支払い期日をオーバーする事を不動産屋から売主に口頭で了承貰ってます。
不動産屋が売主に違約をそそのかされると、かなりの損害です。
もう一つは水曜日は不動産屋がお休みなのです。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:14:17.73ID:mALx2/1MM
工務店は長期優良取るのは大金がかかるからやめとけとか他にも色々理由を付けて諦めさせたい意思を強く感じる。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:51:34.81ID:oT4eD8uep
風呂2階にもってくのでも4万とかで出来るのに、やりたくないとこは100万とか言い出すからな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:12:31.36ID:mALx2/1MM
>>841
ショールームは工務店側が連れていってくれて、店員が標準はこれですが風呂の手すりや排水の所のザルを銅に替えるなどするとオプションとなり1万円ずつ加算さる
後で自分の選んだ仕様をプリントして渡してくれる。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:13:26.24ID:QWzFV1nH0
>>844
建築条件付きの契約になっているのではない?
それなら建築契約キャンセルしたら土地も白紙になるとか、そこで建てないと土地代が上がるとかあるんじゃないかな
0852688
垢版 |
2018/05/30(水) 15:15:19.61ID:ymdE6xFsM
>>851
いいえ、それは無いと思います。契約書に一切そのような文言は無いです。
0854688
垢版 |
2018/05/30(水) 15:27:10.56ID:ymdE6xFsM
>>850
なるほど私も家建てた人からそんな事聞きました。それも工務店のコストですよね。無しなら安くするなら理解しますが、そう言う説明も無いですね。一回付き添い一万いただきますとかなら明白なんですけどね。
何度も言うように悪意ではなさそうなんですけども。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:40:52.61ID:hNnTQnfDd
SHもAKもDHも開発中の高断熱サッシはアルミ樹脂複合だ
いまある樹脂サッシより断熱性良いんだぞ
MHも含め超大手は頑なに樹脂サッシを採用しない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:00:05.31
現時点でコストバランス考えたときに耐久性でアルミに勝るものはないから複合は理にかなってる

少なくとも関東圏などの4-8エリア?などは樹脂複合複層low-eとかで十分だと思うね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:54:23.46ID:UQgGg6V70
玄関ドア横にトイレ窓(玄関からトイレは見えない)と洗面所横にトイレ(洗面所に洗濯物干す)だったらどっちがマシ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:03:00.82ID:Jc1/PDrZa
>>858
外からや来客に、如何にも入ってます風に見えるよりは、洗面所横の方が良いかもね

引き戸じゃなくてドアにして、換気扇は常時入れておけば負圧になるから、そこまで音も匂いも気にならないと思う。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:28:15.83ID:/tqe4SfUM
>>849
耐久性で選んでないよ
性能で選んで樹脂サッシなんだよ
壊れたら取り替えればいいじゃん

大手サッシメーカーじゃなくてそれを扱う下請けだろ()笑
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:43:21.18ID:hNnTQnfDd
>>861
サッシ枠ってどうやったら取り替えられるか知ってる?
うちらの業界では事実上取り替えられないものとして扱ってるよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:04:04.66ID:JKfBRnJG6
>>863
本当に業界の人なら色々教えて欲しい
YKKに勤める知り合いも「樹脂を信用しすぎない方がいい」と言ってた
その真偽を確かめるすべがない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:16:31.45ID:/tqe4SfUM
>>862
いやお楽しみにじゃなくてさ、メーカーだからこそ言えることあるんだろ?モデルチェンジでどうなるの?

そんなお茶を濁すような言い方素人だってできんだろ

あ、素人さんでしたか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:35:31.10ID:Ukcqp+080
>>865
樹脂って要はプラスチックだよ
しかもサッシに使ってるのは安いポリ塩化ビニルにアクリルコーティングしただけ

樹脂サッシが世に出てから20年ちょい経ったけど材料はさほど進化していない
20年経った樹脂サッシを見たら、とてもじゃないが自分の家につけようとは思わないなあ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:36:13.67ID:zHOY9Ea+x
結局のところ実際使用してデータの蓄積がないと大丈夫かどうかなんてわからんからね
給水給湯配管だってカタログには地震にも耐えるだなんだと書いてたけど
この前の震災で被害が結構出て新しい管財と継ぎ手が作られた訳で
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:39:20.66ID:KAONPcLCd
>>868
アルミは陽極酸化塗装複合皮膜っていう、まあコーティングのようなものをつけてる
アルミ自体の耐久性もさることながらもう50年の実績がある
しかもこっちの技術は日々進化し続けているよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:54:13.48ID:KAONPcLCd
>>871
うーん
鉄と比べたら比重が小さいからって意味かな それを言ったら塩化ビニルの比重はもっと小さいけど

確かに高い防音性が求められる特殊なサッシはわざと重くしていたりするよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:06:35.04ID:oyLjIpx2a
>>873
サーモスXがあるけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:32:14.70ID:usntdd3gd
樹脂サッシの耐久性は問題ないと樹脂サッシ工業会も言ってるし、そこは間違いないと思う。

>
1. 耐久性
塩ビ樹脂そのものは50年以上の長寿命ですが、実際のサッシではその使われ方や環境が影響します。樹脂サッシは1975年の販売開始以来、約30年経過しましたが、この間問題なく機能を維持しています。
http://www.p-sash.jp/qa/
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:51:11.32ID:xdEiCKhHp
玄関入ってロビー横に風呂か、中廊下に風呂かどっちがいいんだろ
トイレと階段は中廊下に接してる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:45:21.25ID:K2AKMqYw0
サッシなんて20〜30年経って劣化が気になったら交換したらいいじゃない
30年経てばその他のリフォームする場合もあるでしょ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 08:16:26.98ID:/FnHbnEnM
まあ何にしようが自分の価値だからええんじゃない?樹脂にした人は買い替えを考慮してるんだろうし
本気で買い替えなくて問題ないと思ってる人がいたら残念だけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 09:13:42.46ID:LZ2YQ3+ja
防火基準とU値で決めればいい訳で、両方忌み嫌う必要は無いわな

うちは塩害地域なんで樹脂にしたけど
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 09:45:33.80ID:gBDO6i5yM
>>892
お前また高気密高断熱スレで言いくるめられてんじゃねーか
いい加減懲りろよ
それか永遠にあっちでやりあってろカス
0899688
垢版 |
2018/05/31(木) 11:20:54.65ID:B33glXIiM
坪100越えるってどの辺りを奢ってるんでしょ?
躯体?屋根?キッチン?3F建?
ヘーベルハウスとかだとそれくらいと聞きますが。
0903688
垢版 |
2018/05/31(木) 12:02:24.70ID:B33glXIiM
>>894
塩害地域にはガルバリウムってどうなんですかね?
0905688
垢版 |
2018/05/31(木) 12:08:32.57ID:B33glXIiM
そんな豪邸なら外構も300万はくだらないんでしょうから金あるなあ。羨ましい。
でもスペックと価格のバランスに納得してるならよろしい話ですもんね。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:18:22.05ID:nE/N7PKG0
>>904
3400万の7割って約2400万が躯体か
高すぎじゃね?躯体って基礎から骨組みまでのことでしょ?
逆算すると残りの1000万で内装、外壁とかキッチン風呂の設備、メーカーの利益や下請けの儲けを入れるってことでしょ?
絶対嘘だわ
躯体なんて高くても1500万くらいで1000万近くHMの利益なり広告費に充てられてるぞ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 13:06:11.69
>>910
数千万の買い物で半分近くが家のコストに掛かってないなんて、そりゃおまえみたいな底辺には理解不能だろうな

社会に出てから勉強するといい(^^)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:53:11.38ID:HmdZZZZIa
>>902
平屋でも充分なところだが諸事情で二階建てにしてみた
ミニマリストな嫁に間取りを任せたら家までミニマルになったんですぜ
0915688
垢版 |
2018/05/31(木) 14:59:45.90ID:B33glXIiM
>>911
聞いたことかあります。
有名HM5-6割
パワービルダー系3-4割
工務店系2-3割
が管理費等だと。
でも私みたいに工務店でも有名HM並の見積もりを出されて困ってる人も居るので
有名HMでも利益度外視で建ててる人も居ると思います。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:24:54.16ID:nE/N7PKG0
絶賛なんて全然されてないだろ
0928688
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:28.24ID:25cADyhj0
688 報告です。
とりあえず地域系ビルダー(過去一度見学会に行った事あり)に話してきました。同じ間取りだと700-1000万安くなるのでは?と言う事でした。
少し仕様は変わるところがありそうですが、これだけの差なら納得です。
わかるところだけまずは見積もりしてくれるとの事でした。
キッチンの仕様を気にしてくれたり(値段が変わるため)今のところより親切でした。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:57.95
地元工務店は個人の依頼を受ける件数が少ないから、最近だと逆に1棟あたりのマージンを多めに取る傾向があるのかもね

いずれにしても足元見られる業界の体質だから、合い見積もりは必須だよ

カネ余ってるなら何でも良いが、クルマ一台分に迫る開きも出たりするから侮れない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:18:08.87
書き込んでたら
>>928さんのレス

それは良かった
その額なら妥当だね
むしろ、気持ちよく自分の仕様を追い求められそう
契約解除頑張って
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:42:26.48ID:nE/N7PKG0
>>929
個人の受ける件数が少なくたってその分社員だって少ないし広告費だってかけてないよ
普通の地元密着型の工務店ならHMよりマージン多く取ることなんてあり得ないわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:51:22.79ID:nE/N7PKG0
>>933
ここでの書き込みでもあるようにそのケースは異常なんでしょ
現に違う工務店行ったら1000万近く減額なったって言ってるじゃん
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:11:34.77ID:nE/N7PKG0
>>935
お前がその「普通じゃないところ」だけ切り取っていって一般論のように言ってるからだろ
お前おかしいよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:27.30ID:hJrzf3kz0
うちはローコストを謳う地元ビルダーの建築条件付き土地で検討したが、請負契約目前で断った。
全部下請けに回して自分達の利益をのせてくるので、少しこだわると大きく金額が上がっていった。それについて全部で○○円になります!と出してくるだけで、明細をを出してくれないので不信感が募り止めた。
その後、自前大工を抱える地元中規模工務店で建てたが提案力がなく、自分が素人考えで出した間取りで建ってしまった。大工さんは真面目な良い人にあたったが、営業がくそだった。
0938688
垢版 |
2018/05/31(木) 21:33:23.24ID:25cADyhj0
>>935,936
すみません、私のネタで。
どちらも言ってること正しいんです。多分ごくレアケース(と信じたい)。でも私におきる確率は100%だった。ココで相見積もり取れと言われて50%に落ちましたが。

>>937
毎回見積もり出るだけ良いですよ?最後にならないとわからないと言われましたからね笑
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:39:05.21ID:H8PUqN5o0
家建てるのも大変だね〜
俺もHMで建てたいけど
家は3回建てないと満足しないって言ってたから最初からテキトーで行くわ拘れば拘るほど
疲れそうだし良い営業に当たるようにお祈りだけしとこうかな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:40:38.74
>>936
見識があまりにも狭過ぎる
全国津々浦々、大手並みにぼったくる工務店は少なくないんだよ

しかも特に地方には多い
人をおかしいと言う前にもっと見識を広げなさい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:42:51.32ID:cTu7rNPUd
>>897
坪単価100では好き放題出来んぞ。
俺は現状木造部分が60坪で見積もりが8500万超えてる。
拘りはキッチンは海外の食洗機入れる為にバックセット込みのフルオーダー、風呂はジャグジー、洗面台もオーダーでエレベーター付き。
この辺りで2000万もいかないから拘りを無しにしても坪単価で余裕に越える。
既製品のいいものにしても500万は掛かるでしょう。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:45:20.98
>>936
それと勝手に一般論だとか抜かしてるが、お前はどう読んだら『得てしてあり得る』の日本語訳が一般論になるんだよ

解釈もおかしい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:49:54.43
住宅展示場の大手ハウスメーカーの1棟に掛けてるコストは、そのまま消費者が同じ内容で建てると大体9,000万から1億になる

これマメな

それでも中身はやはり仕切り値の安い建材のオンパレード
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:22.51ID:TK9uX6N5M
絡んで来るなっていう割に自分から絡んでいくのな笑
知ってる知識フル動員してマウント取りに行かないと気が済まないのな
0946688
垢版 |
2018/05/31(木) 22:17:17.87ID:25cADyhj0
>>930
ありがとうございます。とりあえず、解除の方向ですが、ボッタクリなんで今度はいろんな難癖つけられるんだろうと思いますが。やってみます。(気が重いけど。)
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:33:44.85
>>946
解除に際しても、知識フル動員wで援護射撃するわ

冗談さておき、国民の最も大きな買い物だから、気を張ってしっかり取り組んでほしい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:47:47.99ID:o2wR6f0R0
>>944
そりゃ展示場は普通の家の3〜4倍の広さだからな。

うちが建てたHMだけかもしれないが、
仕様そのものは展示場より我が家のほうが豪華だった。
0951688
垢版 |
2018/06/01(金) 02:55:54.42ID:cWcl/aQl0
>>947
ありがとうございます。日曜日に打ち合わせの予定になりましたが、まだ解除の意思は伝えてませんけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:35.21ID:axwOVHcl0
展示場と実際に建てた家の見学会のギャップが酷くてハウスメーカーは辞めたわ
展示場詐欺だろあれ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:40:00.63ID:5gQtvYwK0
>>953
広さは全然違うが、仕様は展示場のほうがショボかったけどな。
展示場はほぼ標準、実際に建てるときはオプション付けるから。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:55:48.24
それ展示場がおかしいわ
夢でも見たんじゃないか?

展示場でトップグレード使わないで他にどこで使うんだよw
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:08:14.16ID:5gQtvYwK0
↓みたいにホームページに書いてあるくらいだから、実際にそうだよ。
>最初から住宅展示場のモデルハウスは、ほとんどが標準仕様でつくってあります。

うちはフローリング、キッチン天板、照明あたりはオプションにしたけど、
それが最寄りの展示場になくて建築中の客の家に連れて行ってもらったり
メーカーのショールームまで行ったりしてた。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:25:11.92
>>956
ネットで軽く漁ったら昨今は色々な売り方、見せ方あるみたいだ

うちのエリアの展示場は層も層だから全てにおいて気合入ってる、しかし、、、(次に続く)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:37:52.95ID:5gQtvYwK0
メーカーのショールームはメッチャ回ったな。

都内だと新宿に大きいショールームが概ね揃っている。
OZONEでフローリングや家具が見れるし、LIXIL、TOTOもある。
照明は汐留のパナソニックがオススメ。

家具もコスパ重視なら五反田のTOCがいい。
うちは、ここに入っている家具屋に無垢のオーダー家具を頼んだ。
0962688
垢版 |
2018/06/01(金) 08:13:44.70ID:cWcl/aQl0
>>952
はい。でも700-1000万のボッタクリからすれば、手付金なら笑える額ですが。
損害賠償だのやってもいないくせに実費請求だのがあると思いますので気が重いのです。
とりあえず見積もり出させて、法テラスへ行くくらいの腹はくくってますが。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 08:50:08.55ID:AUlLyuTda
ぼったくられてると言うより、買い物下手なんでしょ
レス見てても良くわかる
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 09:10:27.93
>>968
少なくともオレの最寄りの展示場は全戸オプションてんこ盛りの豪華装備、豪華間取りばかりだよ

ほとんどタイル貼りの家ばかりだし、外装も物凄く拘ってある
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:57:25.09ID:DQ3AhJBep
標準が240でも260くらいまではオプション料金かからない場合あるし
現にうちは地元工務店だったけど一階は全部250でリビング部分だけ折り上げで260にしてもらった
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:21:08.34ID:+3p5t1q+M
>>688
レス数クッソ多いし全レスみたいになってるし半コテ化してるし
ウザがられる要素トリプル役満

死んでくれねーかな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:48:08.17ID:SEyuATfJM
専業主婦妻が旦那の希望を差し置いて、腕組みしながら鬼の形相で自分の希望を営業にゴリ押ししていたり、家自慢をブログに書いてたりするのを見ると、ものすごい違和感を感じる
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:51:05.79ID:SrWgvPb10
違和感は感じないな
家ブログやってるのなんてそういう主婦か偏執狂的なこだわり持った旦那かしかやってない
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:34:28.42ID:/kjpOcG+0
自分用の部屋っているかな?
子供が多いから、子供たちが出てった後、空き部屋だらけになるから、
それまで我慢しようかなあって思ってるんだけど
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:17:17.97ID:DH2Hb6yJd
>>983
子供が出てすぐ部屋を乗っ取るのは酷だぞ
独立してすぐの不安な時期、実家に帰れば自分の部屋がある安心感は重要
0997983
垢版 |
2018/06/01(金) 14:02:40.82ID:/kjpOcG+0
みんなありがとう。
2畳ぐらいの納戸兼用部屋ぐらい作っておこうかな。
オナニー部屋っていわれそうだけどw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 14時間 31分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況