X



トップページ既婚男性
1002コメント337KB

男性不妊の気団part6 [転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:33:22.50ID:ipQ2MQoAd
不妊で2年近く通院してるんだが、
医者がタイミング法をずっと薦めてきてて嫁も現状維持を続けてしまい困る。
去年流産1度経験してるが、医者曰くそれは問題無く妊娠できる体だからこのままの治療方針で問題ないだとか。
嫁も俺も35であまり悠長に構えられないはずなのに本当にそんなんで大丈夫なんだろうか。
ダラダラ通院続けるくらいなら次のステップに行ってもらいたいわ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:50:52.80ID:pqvkTAYNa
病院変えたらどうかというアドバイスはしなくても分かってるんだよねきっと。
奥さんが体外までは乗り気でないとか今の先生が気に入ってるとか職場に近いとか諸事情込で選んでるはずだしね。
ただいつまでやってどこで辞めるのかはっきりさせといた方が次に進めやすくなるかもね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:57:33.42ID:Autyowii0
総精子数100万前後、運動率14%
顕微で1人目も2人目もできた
両方とも移植1回目で成功
2人目は判定日の陽性反応値?が低すぎて
流産になると言われたのに無事育ってもう直ぐ臨月だわ
妊娠しやすい体質の嫁に拍手を送りたい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:10:39.16ID:mLiHc9VHa
>>827嫁さん側の方がどうやっても心身負担大きいんだし
産んでくれるのも向こうなんだから
無理させず話し合って決めれば
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 13:12:33.41ID:do9jvfcU0
>>831
うん
母体だって若い方が妊娠しやすく流産もしにくいから
早く始めるに越したことはないと思う
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:26.82ID:hvx3nebi0
うちも一人目は初診から最速のスケジュールで顕微してそのまま妊娠出産まで行けたから、ほんととっととやった方がいいね
まぁ人気の病院は初診にかかるのすら半年待ちとかあるみたいだから、それまでの繋ぎとかならいいと思うけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:00:00.56ID:Km16Sp1J0
男児が生まれたら不妊症は遺伝する?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:07:08.00ID:hvx3nebi0
>>835
何だかんだ3ヶ月くらい?
生理開始から一周期まるまる色々な検査(ここのフーナーテストで引っかかって男性不妊発覚)
次の周期は病院のGW休みの関係で治療出来ず(念の為別病院でも精液検査)
さらに次の周期で顕微だった
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:48:13.15ID:hvx3nebi0
>>838
うちは低刺激だったから他のスケジュール分からないけど、生理開始数日後から薬飲んで〜ってのはやったよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:16:50.29ID:p1//ihqw0
>>840
睾丸の発育は正常だったよ。高熱も多分ない。ただ、内服の育毛剤を何年か飲んでました。不妊なのはそのせいなのかはわからない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 15:53:57.27ID:pqIzEurv0Pi
>>831
顕微+卵子活性化してるけど受精しないので
医者に栄養や生活習慣を見直しましょうと言われてますよ。
そんなんで何とかなるものなのか。
嫁若いんだけどな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:42:26.07ID:VOn4hT6dMPi
着前できるとこ。
採卵まで相当粘るし、先生もいろんな患者診てるから対応できると思ったけど
それ以上に悪いらしい。
他の大手にも話し聞きに行ったけど上に書いたとおりで詰んでる。
何か情報あれば教えていただきたいm(_ _)m
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:55:20.37ID:3mq92rTV0Pi
受精までは精子側の問題って聞いたけど、そこまでやってるならもう数打つしかない気もする
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:15:47.13ID:qqzGJ/kT0Pi
体外ってなんでちょっと離れたところに精子落とすんだろね。真上から落とせばいいのに。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:52:54.19ID:pqIzEurv0Pi
>>847
20代なので、医師がなんでだろうと頭を抱えてた。

>>848
ああっと、そのまま書く気ないですけどわかりません?すみません。

>>849
受精までは精子の問題ですかね。
初期胚までは卵子、肺盤胞までは卵子と精子の質と言いますね。

前も書いてるかもしれませんが、計50個くらい採ってこれです。
半分くらいは別のクリニックだったので腕が悪かったからかもしれません。

ずっとROMしてますので後で見た方、情報アドバイスあれば教えてくださいm(_ _)m
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 17:35:41.76ID:SVdJTpWTM
男性不妊のクリニックじゃないからか、
医者に○○症ですっての言われない。
皆さん精子無力症とか無精子症って言われてますか?
自分の場合!乏精子症と無力症が近いと思うんだけど、
医者が言わない、診断下さないのなんでだろ。
保険の適用になる治療が広がる(広がってしまう?)からかな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 00:59:58.61ID:1h7EV/GW0
俺親の説得が難航してツラい
諸処割愛するが「嫁が妊娠できないから“不妊”なんだろ?」って言ってきて
嫁が心折れた

不妊が妊娠する能力が無いという意味の言葉だというのならば
嫁の畑に殖えつけができない男側の不妊は不殖とか貧精とか鈍精とか
呼び方が変われば「あー…(察し)」になってくれんのか?

ああそうだよくだらないこと考えてるよ
俺はいま思い切り現実逃避してるんだよ
つかお袋が孫の話を一切しなくなったのになんで親父がいつまでもgdgd言いやがって
原因が俺だってはっきり言ってあるんだから言いたいことがあったら俺に言えばいいだろうが
なんなんだよクソが
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:19:33.34ID:sPb7eyPw0
>>854
嫁は健康な男とならすぐ妊娠できる
全ての原因は自分にある
精子がいないって言えばいい話じゃね
嫁を守れよ
嫁は何も悪くないんだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:22:43.22ID:g2i3RMC+a
>>854
嫁を守ってやんなよ。

妊娠の初歩から資料を持って説明してやれ。
ここが機能してないから自分が原因で子供ができないと、録音録画しながら伝えてやって。
それでも分からなければ、『これで理解できなきゃ認知症なんだろな。今後は耄碌じじいと呼ばせてもらうわ』なぐらいの皮肉を言ってなるべく疎遠にしてやんな。
義父から嫁を守ってやれるのは旦那であり息子のあなただけだよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 08:30:23.21ID:qyVYrT/K0
俺が種無しなんだよと言えば充分じゃね?検査結果も示せば良いじゃん何グダグダ言ってんの
離婚されてもおかしくないし後に子供できてもお前の親父抱かせて貰えないかもよ?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 09:43:17.04ID:Rf6YJaax0
世の中にはどうしようもない馬鹿もいるから、言ったところで理解出来ない父親の可能性もある
ちゃんと言った上でそれなら嫁と父親の接点を断てよ
何いつまでも父親野放しにしてんだ
0861低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/22(金) 10:58:07.24ID:Or0OYet30
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 08:23:27.54ID:JjfHdGMld
最後の胚盤胞移植したがダメだった。
嫁の身体的な負担と費用等も勘案してここでギブアップすることにした。

今、嫁と気持ちの整理を付けてるとこだけど、
結果的に莫大な時間と金を無駄にするだけだったなぁ。
その割には何も残らなかったのが虚しすぎる。
結局不妊の根本的な原因が最後まで分からなかったから、
俺が死ぬまでにせめて原因を知りたいと思うわ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 09:29:08.43ID:sWxvHQT9M
>>865
男性不妊が原因じゃないの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 10:04:37.16ID:zp0IQ/Y/0
胚盤胞までいってるなら、原因不明の不妊で子宮内膜炎が原因だったってのが結構あるみたいだけど検査した?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 00:41:30.53ID:sIuBmIEKa
>>865
お疲れ様m(_ _)m
嫁の負担を横で見てるのつらいよね。

何才?
着前とかきになる。
胚盤胞まで行ったのはうらやましい。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 07:20:56.98ID:mmj2vYs50
40代で結婚して現在半年
結婚する前から、年齢も年齢なので子どもは欲しいけどどうしてもとは思わないし、どちらの責任とわかってしまうのも嫌なので、できなくても不妊治療やその類いはしないでおこうという共通認識をもっていた
結婚後、健康診断で妻に子宮筋腫が見つかるが妊娠の可能性は丸っきりゼロではないだろうと子作りは継続中
しかし昨日、ペットを飼うとしたら何かという話題から妻がもう子どもは出来ないだろうと発言
寂しく思った
もしかしたら責任は自分にあるかもしれないのに、そんな話しをしてしまった自分の軽率さを悔やんだ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:26.35ID:8/Z0OnbvM
>>873
別にええやろ。狭量な。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:03:07.02ID:7kfQdW6A0
顕微授精やって嫁が臨月までこぎつけました
自分はサプリ飲むくらいしかできなかったけど嫁には大変な通院してもらって感謝しかない
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:39:16.99ID:0x17+8O5a
良かったな。おめでとう。まだ気を抜くなよ。無事産まれたら盛大に労わってやれ。
またどんな治療してたか落ち着いたら報告してくれ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:49:28.84ID:N+fANbfXM
>>875
おめでとう。このスレからもうすぐ卒業だな。産まれてからのがもっと大変だから、夫婦協力してやっていけよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:52:43.47ID:wg6189egM
>>875
サプリ何飲んでたの?

ホチュウエッキトウ、ハチミジオウガンと
抗酸化作用のサプリを勧められるけどクリニックによって違うから何飲めばいいか分からん。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 16:24:57.58ID:fUOavhAU0
精液検査受けてきました。
運動率が基準を下回っており心配しています。
医者からは精子量が多いから自然妊娠は大丈夫と言われましたがその見解は正しいのでしょうか?
ネットで運動率で調べると30%未満は自然妊娠は難しいという記載もあり心配しています。
妻には運動率が悪いことはまだ言えていません。

分泌量 2.6ml(基準:2.0ml以上)
精子量 120 10^6/ml (基準:15 10^6/ml)
運動率 27% (基準:40%以上)
奇形精子率 27% (基準:30%未満)
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:14:41.45ID:w7w7EMM5M
精子量というか濃度だね。
それだけ濃度高ければ大丈夫では。
全部で3億個くらいいることになるね。
うらやましいわ。
何回か測って確定と言う感じだけど、何度もスレに出てること(と言うか、余所でもさんざん言われていること)に気を付けることに気を付けて毎日射精して1、2ヶ月後に測れば良いのでは。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:22:26.01ID:bSqIZx/8d
このスレでも何度か相談させてもらった者だけど、自分は正常形態率0.5%でこのたび心拍確認できた(一応、サプリ飲んでたら1%の数字は出たけど誤差かも)。
もともと運動率と濃さは高かったから、きちんとした精子の絶対数が基準値レベルであればいいのではと結論づけてる。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:24.85ID:8Rvk34hT0
>>885
もう産まれたの?
奇形児かどうかは産まれてみないと最終的にはわからないんじゃない?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 01:55:32.95ID:YM7fn0AZa
基準について言ってるから自然妊娠かな?
おめでとうございます!

奇形児とか言ってないじゃん?
奇形児とかまで精子の正常形態率が関係あるの?
受精したものは正常形態のものでしょ?

どこかのクリニックの先生のブログで論文を紹介していて、
運動率や正常形態率(これは触れてなかったかな。乏精子症、精子無力症で分けてた気がする。)が高い方が胚盤胞はできやすいとあった。
が、胚盤胞まで育てば妊娠率には関係ないともあった。
なので、心肺確認までできてれば精子の正常形態率の高低は影響ない(そこまで関連があるか調べられない)のでは。
0889885
垢版 |
2019/04/02(火) 02:27:08.20ID:kfwYpSfp0
自然妊娠です。

正常形態率と子の障害の関連については、自分も心配でいろいろ調べたけれど関係ないという医者がほとんどだった。
これは勝手な推測だけれど、そもそも正常形態ではない精子というのは受精能力がないのではと思う。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 21:53:27.85ID:TlGq3COl0
>>881
遅くなってすみません
ありがとうございます
鉄 亜鉛 マカ コエンザイムQ10
ビタミンB C E飲んでました
普通にドラッグストアに売ってるようなやつで、嫁も同じの飲んでむした
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:44:17.08ID:CU4V5IW20
子供の時に抗がん剤を服用していたので、婚前に検査
結果全くの0
正直絶望してる。まだ若いし、彼女と別れた方がいいのかなぁ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 02:53:46.48ID:w+CtRqDn0
>>892
彼女に話して彼女自身が選択するといい
話さずに結婚したら詐欺だよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:04:03.50ID:v7xvRifB0
>>892
上でもあるけど、精液の中に0でも玉切って調べると多少取れる可能性もあるからまだ希望を捨てたらあかんで
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:24:15.25ID:Ir/aVIw8M
彼女からしたら結婚後顕微授精じゃないと子供出来ないとわかってるなら
事前に告知して欲しいんじゃないだろうか
愛情があるならちゃんと言うべき
そして彼女が別れを選んだら受け入れろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:34:37.92ID:4pCAa6xEa
医者にもテセ勧められたよ
可能性は0じゃないからやるだけはやってみようと思う。
もしかしたら精子いないかもってのは、ずっと前から思ってたから彼女にも言ってた。
今回ないと分かって報告はしたけど、どうなんだろう。
出来なくてもいいとは言ってくれてるけど、子供欲しいだろうなぁとは思う。
なんかこのまま結婚しても申し訳ないというか、なんというか…
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:36:41.70ID:wWg/Fkn9a
彼女さんに伝えてるのね…、お疲れ様。

しっかりとした男性不妊外来のある大学病院で相談かな。
切ってみないと分からないだろうから、手術するタイミング(するとすれば。)が難しいね。
うまくいけば、1回のTESEで顕微受精何回分か凍結できるはず。

精管がつながっていないとか、抗がん剤の影響以外に可能性はないの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 01:00:41.96ID:XJusgqkna
できれば結婚前にしたいんだけども、独身でもできるものなのでしょうか

抗がん剤以外の原因はどうなんだろう。
その時はショックで言葉出なかったし、先生も抗がん剤のせいだろうねぇとしか言ってなかった。
精管が繋がっていないとかは、どうすればわかるのでしょうか…
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 11:59:06.04ID:sgTYh4YaM
ああ…、独身でできるかわかりませんね。
精子が採れるかどうか結婚前に知っておきたいですね。
手術に、夫婦の証明が必要な助成金は使えなさそう。

繋がってるかどうか超音波で調べるみたい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 12:54:56.62ID:lPpNi3WC0
>>900
精索静脈瘤の検査は泌尿器科で出来るはず
癌の闘病歴がある人なら
将来のために精子凍結をしておけた気がするけど
それは治療前だったかなあ
どちらにせよ事情が事情だから相談してみたらいいと思うよ
男性不妊に特化した病院に行くといい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:20:44.37ID:kOBi2Ue/a
>>902
もう14年くらい前になるので、うっすらの記憶ですが
当時まだ若いから抗がん剤使っても精子は回復すると思うみたいなことを先生が言ってた記憶があります。
あそこで鵜呑みにしていなければ…と…泣

もう一度精液検査した病院で相談してみます。
ありがとうございます!
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:01:47.16ID:ZIJwYfbt0
>>905
おめでとう。自分は手術の帰り、貧血で倒れてしばらく駅のベンチでもがいていたのも、子供が授かった今となってはいい思い出。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:06:53.25ID:/EVh6uBja
teseやって精子はあったものの去年、顕微授精10回やって早期流産一回自然流産一回

今年はアンタゴニストで嫁さんがやってくれた。今、全身麻酔で卵子を注射器でとってる。

上手くいってくれんかな…
今年うまくいかなければ金も精神ももたないと思う…気がする
どうすればええんや…支えたいけど…俺には頑張って僅かな金を稼いでくることしかできん…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:31:26.32ID:5boqls/FM
顕微授精10回ってすごいね…。


ホルモン(LH、FSH、PRL、遊離テストステロン、E2)の血液検査したんだけど、
男性用の基準値とホルモンの作用のようなものが載ってるページありますか?
女性のばかり出てくる。
0913911
垢版 |
2019/04/19(金) 21:46:24.59ID:ra8EnUMU0
10個とる予定が卵子5個しか取れんかった。
嫁はショックで寝込んでる。
医者からは少ない方が質が良いと言われたみたい。
本当かな?

そろそろ岸際まで来てしまった
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:13:36.39ID:D2PXX3+fa
不幸自慢したって仕方ないだろ
と言いつつ、うちは毎月2-3個の卵でやってるけど元気です
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:26:46.46ID:MPg9XZ4KM
毎月できる人と、TESEとかする状況で回数限られてる人では
気持ちも全く違うだろ
0918911
垢版 |
2019/04/20(土) 14:49:07.62ID:uUCnIY4o0
ありがとう、みんなつらそうやな。
助成金もっと増やしてくれんかな?
それか三割負担にしてくれマジで
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:00:24.56ID:AvN9DDAIM
>>911
顕微受精10回やってダメなら着床前診断をオススメしたいとこだが、今以上にとんでもなくさらに金がかかるから無理か…
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:02:31.68ID:AvN9DDAIM
>>918
保険適用は安く済むが、高価な治療も、安上がりな処置も同じ金額になるから
全体の不妊治療レベルは下がるという問題がある
皮肉なようだが、自由診療で、成績を出せばいくらでも儲けられるから技術が進歩してるという面はある
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:57:39.73ID:UaKOr7v1d
>>875だが無事に嫁が出産しました
現代の医療に感謝しかないです

>>913
うちの嫁は30代半ばで採卵して7つ取れて
やはりもっと取れると思ってたと少しショックを受けてたが
その中の一つが今回の子になったから数より質が大事かもしれないですよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:14:50.11ID:JU6P1/Mn0
>>922
おめでとさん
これからたっぷり楽しいことがあるよ
初めての授乳、透き通った瞳の綺麗さ、手指の小ささ、
か細い泣き声、毎日ぐんぐん成長する身体、昨日できなかったことが次の日急にできるようになったり。
本当に毎日楽しくて誰でもないけど感謝したくなる
たくさん思い出を記録してあげてな
ウチの子も1歳過ぎたけど、あの時不妊治療を決断して頑張ってくれた嫁に感謝
妊娠してからもほぼ入院生活を頑張ってくれた
頭が上がらないわ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:29:43.99ID:sOowtoOsd
>>923
すでに子持ちの先輩なんですね
ありがとうございます
陣痛、出産の壮絶さに立ち会ったら子も嫁も超大事にしないと!と身に染みました
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:01:53.42ID:JUEm4yVLa
おう、皆の衆!なんか不妊治療が値上がりして大変らしいやん
訳あって金が必要になったから精液売るぞ
費用は1マソ+出張費(車移動の実費だけ)や

健康な30歳 三流大卒 ニート 保健所で性病検査受けて問題なし

至急レスくれや!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況