X



トップページ既婚男性
1002コメント327KB
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 31【夜でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 08:12:37.12ID:bQE8dxdr0
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
@娘持ち
A娘が可愛くて仕方ない
B荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【娘カワイイ】娘が可愛い親父の酒場 29【カワイイ娘】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1495351351/
【娘カワイイ】娘が可愛い親父の酒場 30【カワイイ娘】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500799607/

次スレは>>970
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 14:58:40.56ID:un1Wg/ZU0
いちおつ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:17:34.03ID:3B9iiZ2Lr
嫁と娘が寝静まったのを確認し、
ここからは俺の時間!プレイボール!だと張り切ってバット握りしめ外国人選手相手に対戦してたら
いきなり寝ぼけた娘(4)が部屋に入ってきてめっちゃビビった
「パ、パパ…ニュース見ててさ…」
試合の真っ只中じゃなく終了後のグラウンド整備途中で本当によかった…そんな午前1時過ぎの珍プレー凡プレー…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 03:20:52.89ID:7RXN8d1e0
俺は外国人選手は苦手だな〜。なんかスポーツみたいに見える
あいや、スポーツの話だったな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:58:28.19ID:l9Y0HOQfd
3歳の娘を保育園に送っていったら、今日も離れるのイヤイヤされた。園の先生に抱かれて、やっとお別れできたが。
寝るとき以外はパパ期で、ほぼべったりな娘。パパイヤ期が来たらと思うとゾッとする。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 13:56:40.90ID:3B9iiZ2Lr
>12
いや普段は国内戦が多いんだけどたまにメジャーに挑戦したくなる時ってない?
上手く言えないが、いつもはドカベン読んでるけどたまにはアストロ球団みたいな荒唐無稽なのが読みたくなるというか
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 14:10:57.06ID:KjugeQZer
わかるな
普段は甲子園とか六大学リーグばかり見てるけど何度も見てるとどれも同じに見えてくる
たまにリトルリーグとかねんりんピックの試合見るとスゲー新鮮で燃える
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:03:14.76ID:JOSCSZPR0
娘の誕生日プレゼント買ってきた。娘のリクエストで、先月発売されたミッケの本。娘がキラキラした目でアレやコレや探してる姿が可愛くって、買ってよかった。問題出して、娘が探すってコミュニケーションも取れるし。
夜、寝る時間になっても手放さないのが難点だ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 17:32:09.11ID:UB7d5zEs0
七五三の写真撮りに行ってきたわ。和装と洋装と、どっちも可愛かった。スタジオの人は子どもを笑わす技術が凄いな。
3歳でも女の子は女の子。和装は親が選んだ服だったから気にいらなかったみたいだけど、洋装は好みにあったらしく、撮り終わった後には服を脱がないと言い出し始めた。特にカチューシャがお気に入りだったなぁ。
出来上がりが今から楽しみ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:13:15.51ID:fLtTwtUA0
天使画像の取捨選択と法外な値段の狭間で
血涙の決断を迫られる事になろうとは
まだ知らぬ>>23であった・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:16:58.32ID:NkTsfaYG0
娘が前撮りしたスタジオ、全撮影データと3万円分くらいの商品がつくセットで5万ってのがあった
多分、撮影して1枚だけ注文する人とかが多いからその対策だろうけどいいサービスだと思うた
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:52:07.67ID:CFqe2Pqpd
>>24
いやぁ、もう払ってるんだ。可愛い服着て、お父ちゃんお父ちゃんと抱きつきなかなか離れなかった時間がプライスレスだったと前向きに考えるしか…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:06:30.02ID:JSHwlWDiF
>>24
あるあるww
オレも本当に大事なやつは、全データ付きプラン(プラスうん万円)にするな。

あと、写真はチェーンよりも個人事務所とかちゃんとした写真館がいいよな。
ア○スもマ○オも、あやすの下手過ぎて途中からオレがスタッフみたいになってたわw
まぁバイトだから仕方ない。
個人系は高くはつくがスタッフへの教育もいいし、何より撮影スタッフの腕がいい。
あやし方や目線の誘導の仕方は脱帽もんだったわ。
高いからめったにいけないけどな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 06:40:01.60ID:ePTeUBTcr
>>27
うちの娘の時もスタッフがおもちゃや人形で気を引いてもどうにもならないから俺が必死になってあやしたな
終わった後で「お父さん凄いですね(子供おとなしくさせた)そのネタいただいてもいいですか?」と聞かれたよ
だったら少しぐらい値引きしてくれよと思った
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 13:14:48.96ID:pywMBh6Fd
小児科医、保育士、教師と変態が多い中
流石に写真取る人は信じていいよね?
でもバイトの中にはロリコンも混ざってそうで怖い
あやすと見せかけて色々触ってきそう
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:41:42.16ID:cUNcPg/bM
>>29
うちの近所のマ○オは撮影も含めてスタッフ全員女性だったな
これで金取るの?ってくらいヘタクソだったけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:02.12ID:NUKTeBSla
マジでうちの娘は可愛すぎる。
外見はハーフみたい。

今日はお手てつないでお散歩。
膝の上に座らせて一緒にブランコしたのだ。
しかも帰りに抱っこしてると「パパしゅきーぎゅー」と言いながら抱き締めてくるんだぜ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:38:06.23ID:d4hgL6FfH
明日上の子の20歳の誕生日
あっという間だったわ
大学での看護の勉強とか恋の話とか毎日楽しそうに報告してくれる
送り迎えに明け暮れた20年
でもあっという間の20年
みんな!嫌がられてもベタベタしとけよー

下の子が17歳 あと少し頑張ろう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:03:01.28ID:5Y49G4fhM
女性のロリコンも腐るほどいるからな。
本人が気付かず将来に渡って嫌な思いをしなければいい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 12:01:29.30ID:FAYxoWcoM
今日は定時帰りで保育園お迎えの当番
帰ったらたくさん遊ぶぞー!最近単語を真似るようになってきた1歳半
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:02:43.74ID:qNmKvmg5M
いま2カ月。ゲップも上手になってよく声を発するようになった。
嫁さんの友達がよく赤子連れでくるがやはりうちの子が1番かわいい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:53:01.52ID:rBAXaVCKH
保育園に久しぶりに迎えに行ったら赤ちゃんズの中で
なにやら楽しそうに一人遊びしている姿を見て胸キュンしたわ…
少しずつ大きくなってるんだなぁって言うのと、小さい頃から保育園に預けているのが悲しくなったw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:08:32.58ID:zy1JDcwG0
>>47
うちも1歳から娘を保育園に預けてるけど、保育園のおかげでいろいろ教わったこともあるので
今では保育園様さまだよ
うちは年少だけど箸も持てるし鉛筆もハサミも上手に使えるし、最近は読み書きもできるようになった
家で育てていたとして、果たしてこんなに教育できていたか分からない
特にうちは一人っ子だから、同世代の子どもと一緒に育っていく環境があるのがありがたい
何事もポジティブに考えてこうぜ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:38:20.52ID:rBAXaVCKH
教育的にはそうだよね。小さいのに頑張っている姿を見て色々感極まったよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:30:49.91ID:Uz4dTvIEa
俺んとこも1歳前から保育園には預けてる。
朝夕は子供と接してるし、プロが預かってくれて安心だ。
色々アドバイスももらえるし。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:17:19.08ID:L0dOkOXYa
うち一歳だが保育園入れんかった…
奥さんは残念と言いつつ、育休延長で子供居れるからニコニコだが
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:15:50.94ID:altpXOVgM
こないだ5歳の娘にサンタさんはいないんでしょ?って言われた
色々話してあげたらサンタさんはやっぱりいるって結論になったけどまだ半信半疑みたい

毎年、クリスマスの朝に大喜びする娘をビデオ撮影するのを楽しみにしてたからちょっと寂しい
せめてもう1、2年は純粋に信じておいてほしかったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています