>>647
風呂〜脱衣洗面〜ウォークインクローゼットの流れで快適な生活導線をつくるってことなら
それを優先させればいいんじゃないの?
上の3箇所は、どうやったって比較狭い空間だったり、北側だったりして湿気が出やすいのだから
窓を開ける生活か、換気計画、または除湿器なども含め対策すれな大丈夫だと思うわ
建築系のテレビで脱衣所にリネンや下着を置く家も見たことあるな