X



トップページ既婚男性
1002コメント424KB

【家庭破壊】実家依存症・母娘共依存・既男板【離婚原因】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 10:53:09.36
今後社会的に認知されていくと思われる実家依存症についての被害報告、相談、愚痴、などをどうぞ!

P婆、P娘のPとはピーナッツという意味です。
http://s.ameblo.jp/cs406/entry-11531206669.html
実家依存症とは基本的に女性特有の行動、考え方をいいます。女性のマザコンのようなものです。男性のマザコンと分けて考えます。女性のマザコンはまだ認知度が低く、
離婚後の男性のダメージが女性と比較すると段違いに酷いことなどが挙げられ、同一に語るには状況に差がありすぎる為です。 男性のマザコンについて語りたい方は当該スレへどうぞ 。

注1:このスレは実家に帰ることや里帰り出産自体を否定するものではありません。
注2:コテハンを気に入らない方はNGリストに入れるか読み飛ばすかしてスルーを推奨します。
注3:それをせずコテ叩きを繰り返す場合、コテに粘着する荒らしと見なします。 スルーしてください。スレテーマである限り自由な発言をしてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 10:54:27.86
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/P2Lf4MuUg7
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 10:54:30.27
以下は実家依存を見極める上での3つのタイプの説明です。

タイプ1…「純粋仲良し型」

母親・娘共に親離れ・子離れしていて、ほどよい距離を保っている。 シングルの時は時々一緒に出掛けたりするけど、パートナーが出来ればそちらとの関係を尊重する。
母親の夫婦仲も良好で、家庭の中における「父親の存在」もそれなりにあり、娘と父親の仲も成人期あたりになると 良好になる。
娘が結婚すると完全に子離れして「娘夫婦は独立した家庭」と客観的に捉える事が出来る。 娘も単純に「母親は尊敬の対象」など、健全な関係。
基本的に人畜無害、一部の業界にとってはこの手の親子は格好の顧客ターゲットになる。 これは実家依存症ではない例だと捉えられています。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 10:56:35.12
タイプ2…「母親支配型」
娘は親離れしたい(あるいは出来ている)のに対して母親が子離れ出来ない、する気がない。主に母親にとって娘とは「独立した一人の人格」ではなく「自分の所有物」という感覚が強く、それは成人後になっても変わらない、
この手の母親は「あなたのためを思って」と言いながら自己の満足のために娘を使おうとする。娘の意思を無視して常に娘に口出ししようとする。例えば、自分達と同居あるいは近隣に住むことを強く望んだり強要するとか、
結婚式に対することまで多岐に及ぶ。そのため娘の配偶者によっては離婚に発展することもあるが、母親は娘が戻ってくると大喜びするパターン。 母親の過干渉によって娘の家庭を破壊したり、その干渉は孫にまで及ぶ。

母親自体が娘が子供のころから夫婦仲が悪いか「父親不在」な事が多い。母親も社会経験の無いまま専業主婦になってしまったケースも多く、母親自体が早い時期から社会から孤立してるため、
人間関係がとても稀薄か「ママ友」など局地的だった。母親はいわゆる「毒親」と呼ばれるタイプ、よほど自分の意思が強い娘でない限り娘は一生この母親に支配され続け、
大人になっても「母親の了承が無いと自分の意思で物事を決められない」「親の言いなりになってしまう」ケースが多い。この手のタイプは母親も「子供の頃に問題のある家庭で育っている事」が多いが、
娘はそこに不満を持ったりおかしいと感じているため、配偶者とのコミュニケーションが解決の糸口となる。 ただし、世間的に「親孝行したい」「親を捨てるなんてひどい」「母親を嫌うなんてありえない」といった常識との板挟みになってとても苦しんでいる人が多い。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 11:00:03.74
タイプ3…「共依存型」
母娘共に親離れ・子離れ出来ていない、もしくは離れる気など全くないタイプ。互いに「母親(娘)がいないと生きていけない」と依存しあっている。常に母娘一緒に行動することが多く、結婚してもそのライフスタイルは絶対に崩さない。
結婚しても自ら進んで同居したがったり、別居の場合でも実家の近所に住む事が多い離れていても頻繁に連絡を取り、帰省頻度が高く、下手すると毎日実家に出入り…なんてこともある。

このタイプが俗にいう実家依存症で、子供が生まれるとその特徴は顕著になるという特徴がある。

タイプ2との違いは娘に「依存してる」という自覚が無いので結婚しても「パートナー<母親」という図式になっており、離婚に発展しやすい。現状では法制的に女性側に圧倒的に有利な状況になっているので
この手のタイプの女性と結婚してしまった場合、男性から離婚を切り出しても不利になる。不利になるというのは例えば、
「親権が100%母親に行ってしまう」「養育費の支払い義務が生じる」「妻が離婚に応じない事がある」「妻が面会に応じない事がある」などです。(実家依存は正当な離婚の理由にならない)

母娘の(不健全な)結束がとても強いのでひとたび夫婦間にトラブルが起こると、「母娘VS夫」下手すると「P一家VS夫」になる事も少なくない。妻の実家依存が原因でメンタルの不調を訴えたり、
離婚し子と離れ離れになることによって自殺する男性も増えてきているが、このような男性に対する世間の理解が少ないのが現状である。マザコンと違い認知度が低く相談窓口も少ないので1人で悩みを抱えている男性も少なくないようです。

「母親支配型」同様、家庭に問題のあるケースが多い。母親支配型の娘と違うのは、娘に「親を捨てよう」という気持ちが微塵もなくいつまでたってもいい大人が「人の子」でいる。よって第三者が介入しようにもその隙間すらない。

「純粋仲良し型」のピーナッツの殻は簡単に割る事が出来ますが、数字が大きくなるほど「殻は割れなくなります」日本はどちらかというと子供のころから「親子(特に母子)密着」になる機会が多く、これからもこのようなピーナッツ母娘は増え続けると思います。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 22:01:26.06
気団住民の方々、>>1に成り代わりましてお詫びします
元々別板の継続スレだったんですが既に機能不全になってしまいました
細々とやっていきますので末席をお借りさせてください
内容が内容なんで荒れることもありますがご容赦お願い致します
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 19:14:20.88
現在事実上の本スレ、
【社会問題】実家依存症・母娘共依存01【離婚原因】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1461148791/
がポエマーたちの巣窟になり荒れ放題なので、こちらをこの度本スレに戻します。以前のスレと違い、あくまで離婚などして逃げずに根性で依存嫁を治療する気のある男のスレです。
自分の人生を犠牲にしてでも嫁や子供と一緒にいて改善、解決を目指す男気のある方専用です。相手のせいにばかりして離婚して逃げた奴やしようとするやつ、バカやって嫁に逃げられた奴はほかスレに行ってください。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 22:38:13.29
いつも謝りながら実家に毎週帰る嫁。どうしたらいいんだ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 21:48:09.24
嫁実家から嫁を話すのは良いと思うが、その先が男の実家ならやってること一緒じゃないか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 23:07:32.96
確かに嫁が実家に依存するのは嫌だ、
でも俺様はお母さんが好き。
そんなんじゃあ、呆れられて家庭が冷めるわな。
悲壮感この上ない人生が始まるだけ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 18:52:33.64
猛毒は撃沈しただろ。あんななってまた出てきたらよほどのKYだぞ。
名無しとしてきても多分わかるだろ。
0022猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/18(月) 08:38:36.12
>>12
同意。

>>13
嫁が、夫<嫁爺婆、としているように、
妻<夫の親、のように、男が嫁をないがしろにしてたら同じだけど、
妻>夫の親、になっていれば同じようで違う。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 18:06:44.93
>>22
嫁が、夫<嫁爺婆の状態で、夫親同居させること自体が、
妻<夫の親ではなかったとしても、妻>夫の親でもないと思うが、
どういう流れで嫁を納得させたのか?
なんで嫁実家遠居ではなく、夫親同居なのか?
0025猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/18(月) 19:28:05.58
>>23
一応結婚している以上は、P嫁であろうとも、嫁>親、の関係で生活するのが当然。
というより、Pのように、ただ単純に親の介入を阻止すればそういう関係になる。

問題は、夫が冷静になったときに、P嫁って夫にとって必要か??、と夫が気づいてしまうこと。

あとね、結婚前にはきちんと「嫁に取る」と約束しておく、結納もきっちりやっとく、
いまどき女のように新たな家庭を作ってぇみたいなことで結婚したりはしない。
それなら、結婚後に納得も何もなかろうに、単に結婚前の約束通りになるだけの話。

男は結婚前にそういう話をきちんとしておくべきだと思う。
女がご都合論振りかざすから。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 00:57:34.56
時代が古すぎて参考にならん。嫁に取るとかいつの時代だ。
そんなこと言ってたら、実家依存以前に結婚前に引かれる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 01:00:13.92
その結果が、悲壮感この上ない人生で子をつれて嫁に出てってほしいんだから、
力説している意図がわからん。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 01:25:41.40
結婚できて、実家依存に苦しんで、ちょっと良くなった気がするけど、悲壮感が消えなくて、よかったな!子を連れて出てってほしいが。お前はこっちにもいらんよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 14:59:19.01
結局、実家依存の特にタイプ3に当たったときにどう対応するかって、嫁実家からできるだけ離れる以外に
手立てらしいことって出てこないし、じゃあそれでうまくいったよって話ってないんだよな。
タイプ2のように嫁に自覚が少しでもあれば望みはあるかもしれないが、3が2になったってないし、
いや、あったなかったの議論はどうでもいいんだが、あったならどうやったかの部分を話していかないと、
このスレの意味ってないと思う。既出の意見を何度も書くのはもういいから、その結果どうなったってとこまで
かける奴だけ書いてくれ。って言ったらかける奴いるかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 18:20:54.40
ちょっとスレ違いかもしれないが、相談させてください。

俺は20代後半で嫁も同級生で、
恥ずかしながらこの間出来婚で結婚したんだけど、俺ら夫婦がお金をどう遣り繰りするか、
俺の小遣いはいくらか、子供夫婦のお金は親が決めること、(俺が)稼ぎが少ないくせに小遣い貰おうなんてふざけんな、等々言われて
嫁両親と一度も揉めたんだけど、一先ず収集付かせて一件落着。まあその後は俺の事が嫌いになったのか、露骨に態度が激変した(挨拶しても無視とか)
その二週間後、嫁と些細なことで喧嘩して(俺が洗濯物を脱ぎっぱなしにしてた)嫁と言いあいになって
嫁が泣いて嫁両親にチクって、それ聞いて嫁両親また参上。俺もいい加減にしてほしかったから
出て行ってくれと言って追い出したが、うちの両親に連絡して両家で話し合い。
また金の事、俺が嫁を不安にさせている、不幸にさせている、あーだこうだかなりの口調で文句も含めて
言われたから、俺も限界で、いろいろ言い返した。んで、嫁も俺もいい年なんだから、
いちいち嫁と何かある度に出てきて俺に文句言ってそれは筋違いだと、このままずっとそうなら、嫁の両親とは付きあっていけないと言ったら、
嫁両親と嫁がそれなら娘はもうお前に預けん、結婚は両家でするもんで本人の問題じゃないとぶちギレ。
嫁はサラサラ嫁両親の方の味方であたしももうあんたにはついていけないと言い出して、
娘と孫引き連れてって、離婚切り出されてるんだけど、どうしたらいいのか俺もわからんくて。
子供がかわいそうだし愛してるし、そして嫁の事も愛してるし大切だから俺は守っていきたいんだけど、
嫁も嫁両親も俺の事はもう信じないと言って門前払い。
嫁と子供の事は何があっても見捨てる気はない。
でも嫁の両親とは俺もやっていける自信ないし、正直もう付き合いたくもない。
嫁が両親を捨ててでも来てくれれば何も問題ないんだが、
共依存なもんでそうはいかないみたいで。

なにか意見を頂けたら幸いです。お願いします。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 19:51:03.65
普通に考えて、その状態を選んだ嫁が長年家族として連れ添った両親を捨てて、
君を選ぶことを想像つくかい?つくならがんばれ。ただ、親無しで嫁と二人で話し合う
機会が必要。その機会を作るには出て行った後だとかなりきつい。

それから、嫁と子と一緒に入れるなら何もかも我慢できるかい?
嫁両親に頭下げて、この先ずっと目両親のいいなりになって家族を維持したいかい?
そうなら平謝りするしかない。そうはなりたくないのなら離婚という選択肢が出てくるので、
こっちのスレ行きなさい。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1467523485/l50
0038猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/20(水) 21:11:24.98
>>35
まず、あんたが嫁爺婆とうまくやるなんて責任を感じる必要はない。
俺様はあんたの結婚したんだから親がいちいち口出しするな、はむしろ当然。

共依存、実家依存症は、まず物理的に嫁と嫁爺婆を引き離さないとダメ。

離婚してもいいや、仕方がない、と思っているなら、嫁に慰謝料を請求してみると良い、
嫁と嫁爺婆はバカだから慰謝料は無条件に男が支払うものって勘違いしている可能性が高いけど、
実際はとれやしない慰謝料だけど、慰謝料を請求することでもしかしたら嫁が嫁が悪い嫁爺婆が悪いと気が付くかもしれない、まぁ可能性は低いが。

隙を見て、子供を拉致して>>35実家へ行くことをお勧めする。
離婚していないなら>>35も親権者なんだから、嫁が実家へ連れて行くなら、夫も実家に連れて行ったってかまわないだろ。
文句言われたら、「俺だって親だ、おまえと同じことをしているだけだ」と反論。

あと、いくら糞な嫁爺婆であっても、嫁にその悪口は言っちゃダメ。
やるなら無言で同じことをやり返せ。
例えば何事にも夫の両親を呼び出す、とかね。
そうやって、嫁に嫁がどんなことをしているのか理解させられたら実家依存症が改善するかもしれない。
0039猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/20(水) 21:17:18.18
離婚したら子供には会えなくなる。
離婚しないとつまらない結婚生活が継続される。

まぁ、どちらを選択するか、だな。

離婚すると、人によっては、実家依存嫁と嫁爺婆に恨みつらみを言い続けるだけの魑魅魍魎になる。
離婚しないと、人によっては、悲壮感ただよく結婚生活を継続することになる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 21:36:35.18
ひとつ訂正しておくが、日本の司法では同居している状態から片方の親が子を実家へ連れ去ることは法的に何か責められることはない。
よく同居義務違反などと言われるが、これは夫婦関係の破綻を理由にかわされるだけだ。この状態から子どもを取り返すために拉致する行為は
たとえ親権者といえども誘拐罪になる。良くて未成年者略取罪だ。猛毒氏も前のスレでそう説いただろ。相手が変わるということ逆転するのは悪い癖だが、
明らかなミスリードだ。読んだ方は間に受けないでくれ。判例もあるから調べなさい。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 22:30:08.56
>>35
大変な状況、私も数年前に通った道で大変共感する。
>>35を読む限りは>>35自身にはほとんど落ち度はなさそうだな。
この状況で>>35の意思に反して離婚となることはないからまずは落ち着くように。
今は気持ちが動転していると思うが、そのような状況であれこれ動いても悪い方向にしか作用しない。
今後のことは落ち着いてからゆっくり考えていくのが良い。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 21:42:31.69
>>38の子供の拉致の話。相変わらず子供のこと考えない意見だよな。
自分のことしか考えないPそのものの意見。
我慢し続け、異常者と一緒にい続けることで、異常性に気付かなくなるどころか
正しいとさえ思ってしまう症状は、なんって言ったっけ?科学的な事例が出てる。
そこまで考えて決断せねばならない。
ちなみに休息も必要だが、ある程度別居期間が既成事実として積み重なれば、
それだけで離婚要因となりうるからそこは注意が必要。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 21:45:20.12
こっちのスレは離婚の意思を見ると叩かれたり、物事の判断がなんとか離婚しないようにって方向に誘導されるよ。
そこはそういう目で判断するしかないが、もう一個のスレの方が離婚経験者がたくさんいるからそういう意見は豊富に聞けると思う。
離婚するつもりはなくても、そこは対策しておかないと痛い目みるよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 08:42:27.06
>>35です。
同居別居というか
実はまだ一緒に正式に住み始める前の段階なんです。
子供が産まれたばかりだから、嫁はしばらく里帰りしてる状態での話で、
たまに新居に居て、そして嫁実家にほとんど居るみたいな感じです。
その段階で嫁も嫁両親も不幸になるのが目に見えている、苦労するのが目に見えている
俺は働いて金持ってくりゃあとは嫁が全ての実権を握るという感じを
遠まわしに、そして一家ぐるみで圧迫してきているようなところです。
嫁一家が気に入らない事があれば一緒に住んであげない、預けさせてあげないっといったところでしょうか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 11:46:50.25
お子さん何ヶ月?1ヶ月くらいだったらわかるが、3ヶ月も経てばだいぶ落ち着く。
それでもそんな状態なら、一生その状況だと思う。そもそも娘の家計に親が口を出すというのは異常。
そこに嫁が自覚しているかしていないかで、未来は決まると思う。

初めての育児は男が思う異常に大変。男は仕事に逃げれるが、嫁は24時間休みがない。
育児以外の家事を君が働きながらでも一手に引き受け、休みの日は君は育児と家事、嫁は休息。
そのくらいの意気込みがあってやっと乗り越えられる可能性が見えてくる。
俺はそれをしても、実家にはかなわなかったが。

特に育児は手を出していかないとどんどん何をやっていいのかがわからなくなり、
嫁任せ、義母任せになる。まず里帰りを終了させる必要がある。
それには嫁の自覚と、嫁とサシでの話し合いが必要。洗濯物脱ぎっぱは素直に謝るべきだよ。

間違っても子供を無視して、拉致や取り合いはするな。最低の親だ。
0047猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/22(金) 11:51:17.14
>>45
なんかすごいのに引っかかっちゃったね。

えっと、まず、実家依存の奴らは、男が真面目なところに付け入ってくる。
>>35も真面目そうだから、そこを付け入れられるだろうね。

婿入りしたわけでもないなら、嫁爺婆の話は無視すれば良い。
いちいち付き合って返答しているから付け入れられる。

結婚は家同士の問題というなら、ぜひ>>35家に嫁に入ってもらえ。

婿に来い、というなら、それもアリだよ。
その代わり、住宅資金から何から何まで嫁親に用意させて、
夫の稼ぎは夫のもの、と図々しくすれば良い。
まぁ、嫁側にそれだけの財力があれば、だけど。

それなら、>>35にだってそれなりのメリットもあるだろうし、
イヤになったらいつでも出ていける。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 12:05:30.92
>>45
つかよ、もう無理だろその状況で文句言ってる時点で。
洗濯物ひとつ片付けられない奴が離婚したくないって。。
実家依存も問題だが、洗濯物片付けなくて喧嘩になるっていうのはそれ以前の話。
もともとその気があっても、そこがトリガーになった感じ。
このスレは基本、離婚経験者はいない。書いてるのは出張さんか?既婚男板なんだが。。
一緒に住めてない時点で、離婚の可能性がかなり高い。そういう経験者はこっちにはいないからスレ違いだ。

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1467523485/l50
こっちの方が同じような体験をしてるやつがうじゃうじゃいるよ。
005049
垢版 |
2016/07/22(金) 12:12:17.81
家族と幸せに過ごしていきたいのなら、目には目を、歯には歯を、
みたいな対応だけは絶対に避けるべきだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 12:41:42.04
離婚して再婚した人たちも、猛毒のいるこちらには来ないと思うよ。
俺らみたいに離婚するタイミングを失って、どうしよう?ってスレだろ?
>>35はまだなんというか新鮮すぎる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 12:44:59.14
散々逃げた、逃げられたって荒らしてたからな。
だって、こいつだってその言い方なら、家事サボって逃げられたんじゃん。
そういう問題ではないんだよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 12:54:23.12
前にも突っ込まれていたが、嫁取るとか、婿取るとか
いつの時代だよ。今の民法でそもそも嫁とは?婿とは?定義なんてない。
婿は嫁実家で生活費も入れずに、何不自由なく暮らせる?
そんなのこそ夫側の価値観の押し付けだし、そういうところを
夫婦というベースで話し合えないのが実家依存の問題であって、
どちらかが「一方的に」我慢を強いられなきゃいけない状況なんか異常なんだよ。
夫側がそれをやり返せば、そりゃ悲壮感ただよう生活になるわ。
俺らが目指したいのはそんなことじゃない。どうしたら幸せな「普通の」生活が
離婚せずに取り戻せるのか。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 20:21:35.14
猛毒のいうことは間違っちゃいないんだが、
ここにいるほとんどの人にとっては場違いで実行できない対策なんだな。
健康になるために外に出て体を動かせ、っていうのは間違っちゃいないが、
インフルエンザで寝込んでいる人が健康になるために体を動かすわけには行かねえ。
たまに、そういう処方箋が有効な人もいるかもしれないがね。
最後のアウトプットはそんな感じでてんで役立たんのだが、
実家依存に対する分析や洞察は一目置いているぜ。
まあ、せいぜい同じ被害者同士仲良くしろや。
0065猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/23(土) 07:57:11.01
この件は、嫁の好きなようにさせておく、ってのも一手だと思うけどな。
>>35は通帳を嫁に預けず、一緒に生活が始まってからにすればいいと思うけどな。
>>35のパターンも子供を人質にしてわがまま言いたい放題なだけでしょ。
まともに相手をするから疲れるのであって、
嫁爺婆が嫁を預けられないって言ってるなら、「あーそうですかー」、って言っておきゃいい。
かっこつけようとするから実家依存にはまる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 21:00:46.58
> 離婚したら子供には会えなくなる。
> 離婚しないとつまらない結婚生活が継続される。
>
> まぁ、どちらを選択するか、だな。

この2択で後者を選択するのなら、言ってもクソもないと思うけどな。
だって我慢し続けるだけなのだから。
もっと前向きな決断を重ねていくのが「普通の」考え方なわけ。

っていう都合の悪い意見はスルーして、粗探しするだけの人生なんかつまらなくないか?
でもそうしないと気がおさまらないような人生が、ガマンの先には待っている。
それだけはこのスレでわかったこと。

なりすまし始めると徹底してそれ以外をスルー決め込むからな。
一回墓穴掘ってるからw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 06:02:30.11
荒らしや煽りをスルーするんはわかるんよ。
ただ、スレの流れからして都合が悪い意見だけをスルーして、
粗探しレスのみし、長ったらしくありきたりかコロコロ変わる芯のない持論をかかれても
スレが薄まるだけなんだよな。ほんといらねー。
こっちきた途端また擁護現れるし、自作自演がわかりやすすぎるんだよ。
マジで勘弁してほしい。相談者すら自作か?って思えてくる。。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 15:48:41.13
こんなスレあったら本気で実家依存が誤解されるよ1人のために。
ネットってこわいな。ただこんな特にもならないことを
あんまやりすぎて敵増やした時にはそれこそネットのこわさを
思い知ることになるってことをオヤジにはわからないんだろうなぁ。
0070猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/24(日) 16:17:43.50
嫁の実家依存に負けて離婚すると、誰かを僻まなきゃ生きていけなくなる魑魅魍魎になるようだから、
離婚を考えている人はしっかり自分を納得させてから離婚したほうがいいよ。

離婚すれば子供は実家依存の毒親、毒婆の奴隷になる可能性がほぼ確実だけど、
それより自分の生活を優先させたってかまわない。

P嫁に対する気持ちが中途半端なままで離婚すると、ポエム語って同類集めて慰めあうようになるよ。

養育費払ってねぇぜイェイっていう奴や、
離婚しても元嫁や元嫁実家に絡んで、プレゼント送ったのに何の感謝もしねぇぜ最悪な元嫁と元嫁実家だよね!だよね!って言う奴や、
とにかく自分を正当化しようと必死な奴が結構いる。

まぁ、上記のような奴の場合、本当に嫁が実家依存だったのか、そいつらがちょっとアレで嫁に逃げられただけなのかは判断つかねぇけどな。

実家依存で離婚するときは、笑って嫁に逃げられて〜って自分で言えるようになってからのほうが良い。

また、そう考えられるようになれば、解決の糸口も見えるかもしれない。

かっこつけてるうちは、実家依存に付け入れられるだけだし、男にも問題があるのでは?と疑われるだけ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 17:23:54.96
自分のことを否定する奴は皆、自分とはちがう離婚したやつに見えてくる。

離婚しないと決めた奴はよほど精神を強く持たないと、

↑の猛毒のように、「誰かを妬まなきゃ生きていけなくなる」

離婚していないことが正当という「自分の正当化」を書き込まなくてはいられなくなる。

離婚したやつを「逃げられた」=自分は逃げてないと言い聞かせないと精神を保てない状態になる。

そういう奴やに対しての「勝ち負け」や嫁や嫁母に対しての「勝ち負け」を考えているうちは

実家依存の問題などなくならない。そんな書き込みで埋め尽くされることが我慢ならない。

こんなスレなら無い方が良いと思う。こんな奴が幅きかせるなら。俺は離婚組じゃ無いよ。妄想さん。

お前は実家依存スレの恥だ。お前が自演でフォローする以外に応援者がいない事実をかみしめろよ。

あっちのスレはお前と切れて良いが、離婚を望まない俺たちには解決にならなかった。

お前のようにはならないという戒めだけにはなるが。
0072猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/24(日) 17:40:30.07
>>1
注2:コテハンを気に入らない方はNGリストに入れるか読み飛ばすかしてスルーを推奨します。
注3:それをせずコテ叩きを繰り返す場合、コテに粘着する荒らしと見なします。 スルーしてください。スレテーマである限り自由な発言をしてください。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 18:06:15.17
はいはい

レスもできない都合の悪い書き込み悪かったね。

お前の書き込みスレ違いだからやめてくれないか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 18:11:01.90
>>71はコテ叩きっていうか普通に荒らしを叩いている正論に見えるが、、
>>72こそスルーをすればいいのだが、そもそも君の書き込みが原因となっているから、
必死になってそういうレスをするほど荒れる原因となっている。
もう何ヶ月もそうだが、そろそろ気づいて遠慮してほしい。
0076猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/24(日) 18:37:05.39
とまぁ、この様に、実家依存の被害にあうと、ちょっとアレになっちゃうようだよ。
だから、逃げて良いから、苦しむくらいなら早めの決断も正しいのだと思う。
ただ、前向きな決断をしたはずの奴がこんな感じで魑魅魍魎となるから本当におすすめできるかといえばそうじゃないんだけどね。
0077猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/24(日) 18:43:26.85
実家依存被害で離婚するなら、
嫁に逃げられたと笑って言うこと、そのほうが現実的にもお得。
自分から離婚してやったんだって言ってしまっては、子供を捨てて自分を優先にしたってことになる。

そういう割り切りは大事だと思うよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 21:25:36.78
とこんな感じで全て自分のこと棚に上げてブーメランの使い手にならないようにこのスレの住人は気をつけていこうな!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 21:30:41.20
>>71が全てを語ってると思う。猛毒は誰と戦っているのかわからん。
離婚するしないで他人と戦うんじゃなく、自分の家族と向き合った方がいいよ。
だから、いらんって言われるんだよ。とかいうと、離婚者、別れてやったとか言ったやつ?
自分を否定するやつみんな関白扱いか。なりすまし野郎のくせに。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 22:00:35.27
猛毒ってさ、日曜とか何してんの?
その辺の日常がわからないから何も説得力がないよな。
自分の家族とどうなのか全然わからないというか、悲壮感って言葉しかないから、
どう見ても不幸に聞こえるし、お前の言う通りにすると何がいいのか見えてこない。
離婚するとこうなるみたいな持論振りかざすけど、せいぜいこのスレの情報だろ?
前のスレでは離婚したやつは結構語ってくれたから、それなりにいろんなやつがいて、
猛毒のいうようなやつもいたが、きちんとしたやつもいたよな。しっかりした父親らしいやつも。
猛毒には「父親」を感じないんだよな。子供の話題の時も近くに子供がいる話ではなかった。
家族も、離婚も、子供も、何かリアルに聞こえてこなくて、そういうやつの文句ばっか垂れてるから
嫌われて、叩かれて、荒れるからまた嫌われて。普通に自分を語れば普通に受け入れられると思うし、
自分を語らないならはっきり言ってロムに専念してほしい。荒れるだけ。必死になる必要はない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 00:20:16.06
ほんとそうだよ。かんけーねー話題で荒らしたり、煽ったりするの勘弁だわ。
俺様の何が自慢だかわからない自慢話とか、俺様の意地っ張り見栄っ張りはもう聞き飽きたよ。
何年もそんなことしてる暇があっから、日曜日くらい家族と過ごせよ。
そこ諦めてんなら離婚してるのと一緒だろ。結婚しててもお前、嫁に諦められてんだろ。
そのATM状態が特に良いなら、実家依存自体がお前にとって問題じゃないだろ。
本気で悩むやつをコケにしたいだけなら本気で許さないからな。何が俺様だ。
これ以上余計な荒らす行為するんじゃねー!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 00:30:49.18
>>81
そもそも勘違いしてるようだが、猛毒の霧風は元々、アンチ女、男尊女卑のやつで、
よほど女にひどい目にあったのか、女に対する敵意が強い。昔からいろんな板で問題起こして、
嫌われてきた。たまたま嫁が実家帰った程度で、実家依存スレに登場して、
当時、猛毒の霧風のコテハンを知らない住民が暖かく相手したことから、
このスレに居座るようになった。一時は「猛毒さん」なんて呼ばれてたなW
だから特に実家依存のがっつり被害者でもなく、ただ女を罵りたいだけで、
ただスレの特性上あまり女はこないから、離婚して自由になってるやつを妬んで
粗探ししてるのが今の現状。まぁ、昔の痛いキャラで嫌われる立場に戻っただけだ。
もう実家依存じゃなくてもいいだろ。
「マザコンの何が悪い」スレでも、「嫁の尻に敷かれて愚痴る」スレでも、
なんでも作ってそっち行けよ。離婚組いなくなっても嫌われてるんだから、
もういいかげん察してくれって。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 10:04:14.04
>>35
正直、嫁が20代で初めての出産育児、夫のフォローなしだと、
よほどのつわものじゃない限り多少は実家頼みになるよ。
ここの文章だけで、嫁が悪いだの、親と切り離せだの、
何も実家依存をわかってない。ただの夫たちのおナニーに過ぎない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 11:54:01.95
そうだよな。共働きでフォローもできない状態で嫁実家遠ざけたって争いが激化するだけ。
子ありの実家依存はまず、家事育児を夫が働きながらどこまでできるかが重要。
大昔みたいに家事育児は女の仕事なんて時代じゃないから。それができていないで、
嫁が実家帰ったからってそれは実家依存ではないよ。それをベースに語っても筋ちがいになる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 13:27:45.98
>>85
そりゃそうだが、そんなの実家依存以前の問題。本当に悩んでるやつはそこできててもダメだし、
そこできてないのにたまたまうまくいって偉そうに語るやつもいるし、
自分のケースに噛み砕いて考えないといけない。育児抜きで語ってるやつはなんちゃって。
それ通り越して虐待みたいなこと言ってるやつは異常。
0087猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/25(月) 17:57:14.63
>>84
>>35の場合は多少の実家頼みってレベルじゃないようだけどね。
それに妊婦の援助と金銭管理はまったく別な話だし。
自分の家計の話をウトメや嫁爺婆が決定なんてありえないでしょ。
嫁爺婆に相談する嫁も、過干渉する嫁爺婆も、両方非常識なのに間違いなかろうに。

男叩きをするにも無理あり過ぎ。

それとね、一人でできないならトメに援助をしてもらおう、って言うと、嫁は全部一人でできるようになるんだな、これが。
0088猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/25(月) 18:08:11.71
>>85
実家依存報告のほとんどは、嫁がせんぎょー主婦、働いていたとしてもパート程度。

>子ありの実家依存はまず、家事育児を夫が働きながらどこまでできるかが重要。

こういう女の責任転嫁に付き合っちゃいけない。
夫が出来ないというだけで実家に帰るって理由には至らない。それなら、トメに助けてもらう、ってことも同等にすべき。
なんでもすぐに嫁婆を頼ろうとするのが実家依存。
家事育児は女の仕事じゃないのだから、夫にも自分の親を頼るという選択肢があるはずだね。

実家依存が否定されるのは、自分はいいけど相手はダメって言うから。
0089猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/25(月) 18:12:07.11
つぅか、実家依存と育児援助は別問題。
女は自分の不都合を隠すために子供を悪用するね。

実家依存とは嫁婆と嫁の共依存関係を言うのであって、
育児援助が必要だからトメか嫁婆を頼るときがあるというのとは全く違う。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 19:03:39.27
うっざ。偏りすぎ。今時、共働きでも男も家事するって。いつの時代の話してんだ。
専業主婦でも育児が入れば、女一人じゃ無理だよ。お前にはわからんだろうな。
だからお前と俺たちでは環境が違うから、一人で長々と三連ちゃんもスレ流さないでくれ。

3行くらいでまとまるだろう。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 19:37:38.07
>>35です。
お礼遅くなりましたが、みなさんいろんな意見をありがとうございます。
厳しい意見も含めて自分には大変ありがたい意見です。

経過としまして、
なんだかんだ言っても、まだ一緒に生活もほとんどしていない。
だからお金のこと、その他もろもろの事、まだまだ不透明なところだらけで
無理だの離婚だの言ってもキリもないし、埒があかないので、ここはウチ一家が大人になって
【とにかく一度僕に預けてください。生活させてください。その後、不都合があったら
またその時に改めて嫁と話し合いながら乗り越えれるようにしたいです。】
と嫁&嫁両親に
俺、両親、祖父祖母、弟の計6人で嫁実家に乗り込んで伝えたのですが、
あちらは断固として
【もう付き合っていく気はない、離婚の話なら聞くが、やり直そうとかそういう話なら帰ってくれ、ウチら夫婦(嫁両親)も、嫁も
俺とはもう終わりにする】と門前払いでものの10分で話し合い終了、というか追い出された感じです。

うちの母親は前回の時
嫁両親から「あんたの育て方が悪いからこんな息子になるんだ」みたいなことを遠まわしに言われたりもしてたので
今回そこまで言われてさすがに悔しいと泣きだし、収集つかない状況になり、
でももうあちらにはやり直す、いや、正式にスタートする気はないようなので、
そちらの方向に舵を向けないといけないのかとウチ一家も思いだしているところです。

ひとまず身内を巻き込みすぎて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 20:44:27.20
>>92
そこまでして話し合いにもならないのは、そもそも嫁に出す気が無かった。孫取りだった。
その可能性があるし、同居していない時点で望みが薄い。諦めたくはないだろうが、
「嫁と二人だけ」での話ができなければ、残念だが望みは薄いと見える。
離婚組に相談してそっちの対策も立てといたほうがいいよ。やはりこっちのスレは時期尚早だった。
そういう話ではこちらでは力になれない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 20:50:25.36
嫁親もそうだが、デキ婚だし、嫁本人も結婚や出産に対しての覚悟は無かったんだろうな。
離婚して、育児を親に任せ、リセットしようとしてるんだと思う。実家依存にも似てるが、
そもそも結婚願望が無かったんだろう。親のP加減も半端ないけどな。

ごめん。とても悲しくどん底なのはわかるが、ここにいると普通にありえるよくある話だ。
冷静に頭を使っていく必要があるぞ。この際マルチでもいいから、社会板にも行ってみな。
コテハンとトリップをつけたほうが良い。まぁ、こっちもだけど。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1467523485/l50
0095猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/25(月) 21:05:19.93
>>90
うん、いまどきの女には専業主婦でも育児は一人じゃ無理。
だから、結婚前から夫親同居を勧めます。
0096猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2016/07/25(月) 21:09:00.99
>>92
典型的な孫取り離婚だね。
事故にあったとあきらめるしかないね。

弁護士使って慰謝料請求を嫁爺婆にしたらどうなるかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 23:10:41.68
猛毒に遊ばれる被害者。こいつろくに死に方しないだろうな。。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 11:55:59.69
>>35
なんとしてでも嫁を逃さない。離婚しない。もしくは、
離婚したいんだけど、嫁が出ていかない。離婚できない。
っていうカオス状態なのが、おれたちこの本スレの住人だから、
おまえは別居状態である以上、そんな経験もないここの住人には
なんの力にもなれないし、あるいは日頃の鬱憤ばらしのタネにされかねないよ。
社会板の方は離婚推奨ってわけではなく、おまえのようにどうしようもない状態で
悩み考えた経験者ばかりだから、おまえはそっちに行くべき。スレ違いだよ。
どちらにも変なのはいるが、いい子さんとか、E列車さんとか、再婚した361さんとか、
おまえと似た体験してるのうじゃうじゃいるぞ。俺もロムだけさせてもらってる。
こっちではおまえに対する答えは何も出ないと思うよ。猛毒もだんだんずれていくから。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 13:08:41.31
ちなみに弁護士で慰謝料請求しても無駄だよ。弁護士の報酬払うほど慰謝料なんて取れない。
すなわち引き受ける弁護士がいない。離婚調停なら引き受ける人いるかもね。
円満調停は元々やる人が少ない、引き受ける人も少ない。
こんな経験者もここには少ないのだろうな。ただのつぶやき君たち。
そんなケンカ売ったら、離婚調停起こされるだけ。大変だぞ。
プライドだけじゃ無理なんだよ。人で遊ぶな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 14:24:36.62
>>95
今時の女だから無理なんじゃなくて、おまえだから無理なの。
おまえは自分ができないことも親に頼ってるだけ。
すなわち男版実家依存、マザコン。目には目をで解決した気になっているだけ。
嫁さんができた人間なだけ。おまえは最悪のパターン。だから悲壮感が消えないんだよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 14:27:06.49
>>35
おまえはこういう風にはなるなよ。まだ大丈夫。厳しい意見だと感じるうちは。
どっちに転がってもまだやり直しがきく。やり直しがきかなくなり、
他人に意見、批判することでしか報われなくなったらおしまいだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況