一年ちょっと前に、電車に乗ってて帰宅中、リーマンに「臭いから降りろ」と言われた。
即座に次の駅で降りたけどその次くる電車でまた反応されたorz
その後、新しい団体に入る時には「臭くてすみません」と言うことにしているけど、言ったら言ったで微妙になる。
言ったからって言って何が解決するんだろう?言っても何も変わらないし、心ある人は「臭っていない」と言う。
相手は臭っているのに臭っていないふりをしなければならないという二重の苦しみが展開される。
今度からは言わないでおこうと思った。