X



トップページ既婚男性
953コメント324KB

小遣いが足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 21:19:23
手取18で15000しかない。別にいいけどあと3万ほしい。いいアドバイくれ、いや、くださいおながいします。

ちなみに、
3:00 起床
3:15 新聞配達(バイト 月9万)
5:15 帰宅
7:00 会社へ出発
8:30 始業
20:00 退社
21:30 帰宅
22:00 就寝

こんな感じです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 21:20:44
バイトしても小遣いふえねえし。
バレないようにしなきゃ駄目なんだわ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 21:25:34
毎日外回りというか代理店の工事マンなんで、飲み物3回買う(400円くらい)
夜、家までもたないのでパン買う(150円くらい)

もう赤なんだけどw
0005ヤジメタル
垢版 |
2010/05/18(火) 22:44:02
そんなやつおれへんやろ〜
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 00:27:50
手取18万て結婚していいの??
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 09:20:57
がんばれ若者
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 09:30:55
水筒に麦茶作ってけばいいじゃない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 18:12:14
手取り23の俺が月一万の小遣いでやってんのになに贅沢かましてんの?
しかも共働きでこれだぞ?
なんとかしようと思ってスロットを勉強して帰りにいって少し増やしても次の日には一万に戻ってるんだぞ?
もちろん負けても補充なんかないぞ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/22(土) 20:46:53
女房の化粧品代を削れ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/10(金) 18:31:19
一昨日FXでポンドと円で1200円儲けた。
今日は250円
0.1単位ではキツイけどOJTと思って頑張ってるよ

パチよりは勉強になるし暇つぶしにもなるよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/11(火) 15:50:02
ぱちんこは無駄だよな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/11(火) 16:09:29
4か月ぶりに上がってきたのか....

オレも小遣い足りないんだけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/11(火) 19:04:51
毎月5千円で頑張ってるというのにおまいらときたら…
0016もう少し
垢版 |
2011/01/12(水) 00:24:17
小遣いもっと欲しい!!
それなのに給料カットで世知辛いよ。
仕方がないので…ちょっと小遣い稼ぎを…
http://dietnavi.com/?id=2104311
ここで,アンケートに答えたり地味に資料を請求したり…
多少時間はかかるけど,3万円程度は確実に稼げる。

この厳しい時代に自由に使える3万円って俺にとっては凄い大きい!
登録料などのリスクも一切ないのでオススメかな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 06:31:13.14
お小遣いの基準額の3倍を使い込んだが
長期間の使い込みの影響を考慮した基準額であって
直ちに家計に影響をもたらすものではない!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 13:28:29.70
足りないと思うな、節約していると思え
そう自分に言い聞かせるんだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 08:02:57.66
みんな小遣いの内訳ってどうなの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 12:20:24.33
煙草10000円
缶コーヒー3000円
晩酌の焼酎6000円
子供にたまに買ってやるおやつとガチャガチャ1000円
計20000万円
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 17:43:37.19
見ちゃった ごめん
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 19:03:44.88
手取り30万小遣い2万 煙草1万・ジュース5千・パチンコ5千くらいかな
残りは、食費7万・子供教育3万・住宅ローン6万・保険4万・ガソリン2万・貯金6万
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 13:31:16.83
>>24
昼飯は?
パチンコとジュース代が昼飯代に変わるだけでほとんど一緒
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 14:46:34.45
月2万でいいから稼ぎたい。
前はゲームの修理代行とかやってたけど、同業増えて辞めたが月5万にはなってたな。
手先はそこそこ器用で、夜と土日暇。
ポイントサイトとかこまめにポチるか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 07:03:27.43
小遣い15のうちから、ガスだとか三人分の携帯
塾とかぬかれるから月七万ぐらいか。

風俗も格安で月イチ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 12:57:46.34
40代 子あり
小遣い2万円。飲みにもいけない。服はユニクロ率高し。
物欲が慢性的に満たされていない・・・
どうせ買えないから、雑誌を見るのも最近馬鹿らしくなってきた。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 23:59:19.46
3万
昼飯飲み代込みだからまったく足りない

4万5千は欲しい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 09:33:04.51
小遣い23000円飲み会代は別(ほとんどないから)
小遣いが残ることはまずない
現時点で5000円しかないし
あと10日1日500円生活
家の貯金はあるが、俺の貯金は202円
妻の貯金は知らないが会話から500万くらいはあるだろう
貴方ほど貯金がない夫はいないと言われたが、みんな自分の貯金はあるかい?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 10:08:14.36
>>30
ほぼ同じ状況だ。
でも俺の貯金は25万くらい(減り続けてる)。
独身時代からの貯金を引き出し続けて、10分の1になった。

もう、何万もする革製品(鞄、靴、革ジャン)、スノーボード用品なんかは買えない。
嫌でも年々みすぼらしいオッサンになっていく。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 21:26:37.72
結婚して4年になるけど、服はほとんど独身時代のものを着ている
自分の服買うより子どもの服買って可愛く着飾って喜ぶ顔見てるほうが幸せ
そのうち典型的な田舎のオッサンの格好になるんだろうなw
でも悲しいとは思わない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 00:54:52.85
つまり
「パッとしない風体のお父さん」は

> 自分の服買うより子どもの服買って可愛く着飾って喜ぶ顔見てるほうが幸せ

という、自分より子供を大事にするお父さん
ってことか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 09:03:56.75
>>33
その通りかもしれない。
俺の身なりがダサいのは、言われなくても十分自覚してる。
だって、服は数年前のユニクロ・GAP・無印ばっかり。
フリースなんか5年前のものだぜ。
そのかわりに、娘の服は毎月何枚か買ってしまうんだ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 08:30:21.14
>>32
ナカーマ。
結婚7年目、二児の父。

ラフな服は週に二日も着られないから、
自分の服にお金を掛けるのがバカらしくなってしまった。
その代わり、妻が欲しがるちょっと高めなフライパンや
子どもの服はジャンジャン買ってしまう。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 09:42:52.79
週末なのに、なんも買えねーわ。
金もヒマもねー。
食材の買出しと、子守りで終わる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 12:04:56.19
可哀相だな・・・
毎晩おかずを少し減らしたら月1万くらい余分に旦那に渡せるだろ
家族全員でダイエットになって一石二鳥
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 02:23:56.60
35歳技術職、年収630万円。月の小遣い2万円。子供への貯金+学資保険等は年間50万円。
嫁が専業なのが悪いのか?さすがに搾取されすぎ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 12:35:41.41
小遣い昼メシ代0円の俺が来たよ。
0円になってからは(もう数年か・・・)自分の持ち物をオクで売ったり
クワガタを殖やして売ったりして凌いでいる。
それでもたまにキャバくらいは行ったりするぞ。
元々あまり物欲が無いから耐えられるんだろな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 15:43:58.79
はぁ
古本屋にマンガ50冊売ってきて
作った俺の無け無しの4000円が
嫁に徴収され昼飯代に…
なんなんだよ…それ
月のこづかい1万の俺からしたら
4000円ってごっつい大金やぞ…
ありえん…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 09:25:56.51
45才年収850万、月2万
遊びたいのにこれじゃあ足りない。

家の貯金は2000万ほどあるらしいけど自分の貯金は20万まで目減りしちまった。
小遣いは10年間増えることもなく、この先どうやって遊んでいこうか・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 12:16:54.31
2万円を超える服や靴が買えない。
ブランド時計も買えない。
車は8年目のミニバン。
趣味は、2ちゃん・・・終わってるわ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 18:13:30.02
30代既婚 子供2人 
月の小遣い23000(昼食代込み)

昼飯ケチっても会社の飲み会でパーに。 

私服もいまだ学生時代の愛用してます・・。
004642
垢版 |
2011/05/26(木) 12:59:53.57
>>45
わからん
あと5年くらいは子供の教育費やらかかるだろうから諦めてはいる
その後も小遣い増えることはないと思うけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 17:41:39.44
子どもが巣立った後、今度は医療費がかさむようになる。

夫婦どちらかの体にガタがくるもんだ。

死ぬまで小遣いが増えることはない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 04:48:59.63
小遣い5000円なのにさっき麻雀で3000円負けたorz
1ヶ月どうやって生活しよう?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 07:46:51.83
新婚ですが、手取り十九万〜二十一万
嫁も働いていて、月四万です。
ここのみなさんのお話を聞くと貯めておいたほうがよいと感じますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況