X



トップページテニス
1002コメント330KB

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f7aa-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:51:56.36ID:bpVenDNF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

女子プロテニスツアーについて語るスレ

スレ立て時には
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)。

次スレは>>970が立ててください。
立てる気がない人は、指定の番号を過ぎても次スレがない場合書き込みを控えてください。
立てられなかった場合、ランダムに後の近くの番号を指定してください
(無理だったので>> 974さんお願いします。など)。

公式HP
http://www.wtatennis.com

※前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1631298865/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0388名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Sac6-WKYw)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:25:50.98ID:WgY9Kxeka
>>387
ここお前の自演しかないじゃん。マジで気持ち悪い
0390名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5e6c-SnAj)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:30:05.31ID:P3P0EDzf0
ハゲすぎや
0391名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0d0b-ZrZn)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:58:45.27ID:KzVZbbkr0
>>387
元々ツアーで安定して強いタイプではなかった上に、いきなりでかいとこ勝って身の回りの環境が激変して練習不足、モチベ不足なんでは?

クレイチコバとかバーティみたいな華がなくスポンサーもあまりつかず、チヤホヤもさしてされない選手はあんまり変わらない印象だがw
あとダブルスしてるしてないも案外あるかもしれんね
0392名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b61e-k7uT)
垢版 |
2021/11/11(木) 04:17:18.04ID:iqGvBzsP0
バーティの場合は18歳の時に、それまでテニスをやりすぎて燃え尽き症候群になり、
一度ツアー離脱して、クリケットをしていた時期があった。 一年半後にツアー復帰。

クレイチコワの場合は、3年前にすでに女子ダブルス全仏全英で優勝していた。
0394名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5e6c-SnAj)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:15:07.55ID:P3P0EDzf0
会場自体はマイアミみたいでええけど客いないやん
よくこんなんでスポンサーつくなあ
0397名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b16c-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:01:38.92ID:9thnOyuX0
>>393
めちゃめちゃ豪勢な会場だろ
0399名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd69-ZrZn)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:27:06.51ID:cOzJeXuQd
>>392
シングルスでGSタイトル獲った後の話ね。
二人とも既にダブルス実績があったのはあるから急に期待されて環境が変わったわけではないというのはあるけど、シングルスだけじゃなくダブルスもやってるというのはタフなツアーで拠り所があるということからメンタル面でも安定するんじゃないかな?
シャラやエナンみたいなハングリー精神あれば別だけど

なおみのように周囲に影響受けるようなタイプはツアーで親友作って結果はさておきでもダブルスでた方がいいんじゃないかな
0400名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6592-WKYw)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:35:49.40ID:R+2UIByU0
>>397
自分に返信とか何か意味あるのかお前?
マジで気持ち悪いんだけど
わざわざ別の機種.回線を複数使って自演とか頭湧いてるのか?
0401名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5ee-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:30:46.55ID:5/z2ZocZ0
>>387
大坂とイガ、ラドを同じにしたら可哀想
GS4勝して弱いとかアホ?
イガに関してもGS優勝後2勝してるよね?
弱くはないわ
0402名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b508-G2QR)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:43:23.12ID:wi9OwwbJ0
なんや、カロプリがムグに勝ったので話題にしてるかと思ったらノータッチかい。
0403名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ adaa-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:05:10.99ID:ZVe+Y3jA0
カロプリ対ムグ、凄い試合だったね
0404名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 09b8-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:58:43.16ID:eZf0tfRq0
>>401
GS4勝してその年全豪優勝してクレーで土居に負けそうとか
1回戦勝ったの見る方が珍しいぐらいの日本人選手に負けそうとか
大坂も有り得ない程のパワーダウンだろ
0405名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ adaa-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:05:50.98ID:ZVe+Y3jA0
ペグラが大坂に勝ったのにはビックリしたわ。赤土に関しては大坂の方が実績経験ともはるかに上なのにね。
0408名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sacd-Osnf)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:27:15.96ID:v1yRkS9Oa
>>399
ペアに気を使うダブルスは、なおみメンタルにはムリだろ。。
0409名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b5ee-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:32:06.95ID:5/z2ZocZ0
>>404
大坂はクレーなら奈良クラスにも負けるわ。
ハードでも奈良に負けてるけど。
20全米優勝したハードでも土居にはセット取られて同じようなスコアだわ。
なんかあんたズレてるよ
0410名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 924d-P1lY)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:56:43.83ID:A5+apy960
クレーの話を出してくること自体無理あるわな
ラドゥカヌとは実績も比べ物にならないが大坂は全米初優勝後結構頑張ってた方だぞ ラドゥカヌは得意なハードである全米で優勝後そのハードで3大会連続早期敗退してるんだろ それもかなりランキング下の選手に 比べるならペン子じゃないの?でもまだペン子の方が全仏優勝後のシーズンは頑張ってたかもしれんが
0413名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f56c-pxi/)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:41:51.76ID:zdkQSmfY0
最近4年のGS15大会優勝者
大坂4回、バーティ2回、ハレプ2回、
ケルバー1回(それ以前合わせ通算3回)
後は皆1回ずつで、ウォズニアッキ、アンドレスク、ケニン、シフィオンテク、
クレイチコバ、ラドゥカヌ
こんな混戦状態、以前はなかったと思うが、なんでこんなになったんだろう
本来、大坂、バーティの2強になるべきところ、
この2人がいまいちで、ふがいないと言うことなんだろか?
0414名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 09b8-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 22:39:56.19ID:eZf0tfRq0
>>410
クレーの話を出してくること自体無理あるって
大坂が出て来る前までハードコート以外だと
あんなに弱くなる奴って居たっけ?

ラドゥカヌ見てるとクレーがダメなんじゃなくて
酷使した筋肉が回復しないんじゃなかって気がしたけど
0419名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sacd-wvGX)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:57:31.32ID:Kyf7bml0a
ファイナルズは噂通りのサーフェスで標高があるからボールも弾むし吹っ飛びやすい こういうコートは基本スピン多めにしてかないとキツいのかな ラケットのテンション調整したり、このコートは向き不向きがあるけど選手がどれだけアジャスト出来るかにもよる 
まぁスライス効かない感じはバーティ出なくて正解だったかなと 
0420名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c58d-RQ2o)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:21:24.52ID:W9eszam40
今シーズン優勝してないのこの中だとカロプリとサッカリか、カロプリに優勝してほしいわ
0421名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c58d-RQ2o)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:29:25.13ID:W9eszam40
ジャバーとパブは二人とも補欠蹴ってモルディブでバカンスですわよ
パブはカサキナと行ってるっぽい、ハチャルブ級に仲良いねー
0422名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2344-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:06:59.82ID:tIJnaPWq0
ラドゥカヌは、トップ10ウィンゼロ。優勝も、ツアーに出ていない事が幸いして他の選手やコーチに
プレースタイルのデータが殆どないノーマークだった事も大きいよな。今や、ランク低い選手にも
次々やられてるんだし

比較してナオミは、元々、前年度全米優勝で優勝候補のケルバーを2017全米1回戦で破ったり、スビトリナ
を2016のGSで破ったり、大物食いが多い油断ならないパワーのある選手として以前から知られていた。
GS優勝の前にIWも優勝しているし、IWでも、当時NO1のハレプや、上位のカロプロをボコボコ
にして勝利している。GS優勝はマグレというより実力に成績が後から追い付いて来た感じでしょ

今はメンタルやられているけどさ。ラドゥカヌは、他の1回しか優勝してない連中の中でも
特殊だよ。アンドレとか当時は部類の強さで連勝して記録伸ばしたりしてたし。イガも優勝がない
だけで、ファイナルズに出れるぐらい安定はしている。

家人も怪我までは、GS優勝の後準優勝はあったし。ペン子、ブンスに近い部類になり
そうだね。ペン子は漸く復活傾向が出て来てるけどさ

4回優勝のナオミや、2回優勝の他数々の優勝とNO1のバーティとかと比較すべき選手
ではないね。GS優勝ないだけで、今ファイナルズに出てるカロプリやコンタベイト、バドーサ
とかの方がテニスの実力はラドゥカヌより上でしょ
0423名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa9-1cw5)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:36:23.48ID:ls4IbrATa
ラドゥカヌはマジ特殊すぎて例に出来る人がいない150位ぐらいの選手が一時的に強くなってGS優勝出来るなら他の日本人勢がとっくに優勝してるだろうしなw 勢いがあってもちゃんと実力がないと無理 ただ前スレで本物がきたぁ!って騒いでた人達が何処へ まぁ一発当てるだけでも十分凄いけどな 
0424名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4dee-xle3)
垢版 |
2021/11/12(金) 02:21:01.90ID:Ev9cFruB0
>>422
イガは今年2勝してるでしょ、
0427名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4dee-xle3)
垢版 |
2021/11/12(金) 02:56:52.45ID:Ev9cFruB0
テニスだけに集中できない時代になったのも原因かもね。
SNSとかって害でしかないと思うわ
0429名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2df3-EDzi)
垢版 |
2021/11/12(金) 03:28:52.28ID:cyN91V8N0
以前西岡やダニ太郎がSNSの誹謗中傷公開してたけど有名になればそれに比例して量も凄いだろしな それがギャンブルだけの人間とは限らないし
同じく公開してたベルテンスやブンス、ガウフとかへの中傷も生々しくて酷かったわ 少し前にフェデラーも同情してたけど時代が変わりこういうのも弊害になっとると言えるよな
0431名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2344-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 05:47:39.90ID:tIJnaPWq0
>>424
失礼、GSをつけ忘れた。
0433名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5b8-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:08:59.98ID:+lKdBaaK0
>>428
テニス殿堂入りって
大坂ってハードコート以外でツアー優勝したことないだろ
しかもツアー優勝7回で4回がグランドスラムっていうのも奇妙
あの劇的に強くなった後、太って弱くなる辺りとか、、、
シャラポアが大坂を擁護する形でコメントしてたけど
シャラポアは薬物で捕まった後、復帰したけどサッパリ勝てなくなったんだよな
あれ、、人気の為に薬物を周りにすすめられて飲んでたんじゃないのかっていう
0434名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5b8-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:10:09.92ID:+lKdBaaK0
シャラポワな
0436名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd6b-1G4V)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:23:47.63ID:VH6cjNfb0
イガ氏泣きすぎ
0439名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd43-Jqfz)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:01:25.46ID:KGTgv/I1d
サバコロナにかかってからチョット様子がおかしいな
0441名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a355-C3XW)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:11:10.11ID:xBfwp5Yj0
バドサにはこないだも負けてたしコロナなくても負けてたかもよ
途中メンタル崩壊して勝手に自滅してたというか
それより途中泣き崩れてタイムバイオレーションまで取られたイガのメンタルの方が心配ではある
これで逆に開き直れるか
0443名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb29-iOwb)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:19:22.75ID:DDQaRnOk0
>>441
まじか。イガちゃんそんなに泣いてたんだ。サッカリやりにくかっただろうな
0444名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b0b-mtmv)
垢版 |
2021/11/12(金) 15:42:56.99ID:jv7CvwV30
>>442
いやもっと泣いてると思う
しかも顔をタオルで覆うどころかわりと隠さずに堂々とワンワン泣くこともある 全仏優勝前からたまに観てたけど勝った試合でも途中泣くことがあるぐらい 今年のローマではクレイチコバ戦で泣きながらも修羅場くぐって結果優勝でけた 
0445名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spc1-m3pX)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:42:29.37ID:H4kH198gp
イガは可愛くないから泣いても同情しない。
0446名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd0e-7B8G)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:59:08.13ID:A4b/LqZk0
伊賀ちゃんは可愛いだろ、美人じゃないけど
ペンコをバカにしてる奴がいるけど
全仏優勝の後、WBでもベスト4に入ってるんだからな
潜在能力は高いんだから、馬鹿にするな
0449名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cd6c-9ttz)
垢版 |
2021/11/12(金) 21:41:22.56ID:xyLjJBAs0
>>413 の投稿者です
釣みたいになっちゃったけど、論客の皆さんの評価がうかがえてよかった
来年はコロナの影響が減って、ツァーも平常に戻れば、何らかの傾向がみられるものと期待
ただ、中国ツァーだけはどうなるんだろ、ポイントがそこそこあるし、影響は大きい
0450名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Saab-EbYB)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:57:40.85ID:ZdnDBmUja
ワッチョイ0eとb8(同じ人)は転載でもしてるのかというぐらい毎日自演してるが頭湧いてるのか
0452名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b0b-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 06:07:27.22ID:PnfcB6gD0
コンタベイト強えー
一方的な試合展開やんけ
0453名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Src1-xRAM)
垢版 |
2021/11/13(土) 06:22:48.02ID:1oJ+7dDUr
コンタベイトの打球速い、正確。次はムグか。
クリスチャン準優勝。ランクアップでルーマニアの4番手。全豪はGS本戦初体験になるのかな。二十代前半だがベテラン揃いのルーマニア選手の中では若手。
0454名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b0b-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 06:35:02.06ID:PnfcB6gD0
カロプリまたベーグル焼かれてやんの
0455名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b6c-1G4V)
垢版 |
2021/11/13(土) 06:59:38.13ID:iCkHJYFd0
プロスコバてやる気あんのか
負けそうになったら一気に無気力になるし
0458名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b0b-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:14.50ID:PnfcB6gD0
ムグルサとカロプリ以外ゴミやん
そのゴミにベーグル焼かれるカロプリってw
0459名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5b8-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:37.42ID:Y5m6A9Qq0
よくここで自演してると言いがかりをつけて来る奴が居るけど全然やって無いんだけど
大体自演してる奴はID変えて似た内容で短い時間に連発投稿するんで
そうじゃない場合は自演じゃない可能性が高い
逆にコイツは自演していると言っている奴が自演している可能性の方が高い
気に食わない相手に対してこいつは自演している奴だとか荒らしている奴だとか言い始める
0460名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa9-1cw5)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:58.02ID:WCx/cIbUa
サバはバドサにシンシでも負けてるけどリスクのある、一歩間違えばアウトになるボール打つ選手だから、こういう標高のある場所でコントロールするのは慣れないと大変だと思う スピン多めにかけないとポーンと飛んでく
バドサみたいなヘビートップスピン打つ選手の球は相手にとったら返球もしにくくなる
イガはこのコートは合ってると思ったが…
みんながこのコンディションで苦労する中、練習ではかなり調子良かったらしいからそれだけに悔しかったんだろうね サッカリ相手というのもあるが

プリスコワやムグのようなフラッターは慣れないと中々大変そう 気圧とかが関係あるのかサーブもみんな結構苦労してるな プリスコワはトス上げ変えてるよね
コンタベイトは連勝中でとにかく自信満々だろうからその勢いでいけるか注目 一番このコートに苦労してなさそうにも見えるが…
0461名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5b8-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:20.18ID:Y5m6A9Qq0
ラドゥカヌと大坂を比較っていうか
あの急激に強くなって大きい大会で優勝すると急激に弱くなるところと
優勝した後少し太るところ、大坂と仲がいいイガもそれで全仏を優勝したこと
薬物を使用していた頃のシャラポワとそれがバレた後のシャラポワの強さ
女子選手の強さがその時々で相対的に大きく変化すること
これらを考慮すると急激に強くなって弱くなる選手は
何かやっている可能性が高いと言ってるだけで
0462名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 75b8-HqJl)
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:14.86ID:zLgpRz7w0
むしろ差別用語使ったり住人に汚い言葉で噛み付いて自演と発狂するのは一人しかいないだろw
みんなスルーしてると思うぞ
あと普段カキコしなくてもROM専のやつは結構いるだろうからツッコミたい奴には即レスるだけと思うけどな 

あ、プリ子あっけなかったな、、
0464名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ddaa-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 13:50:58.71ID:mL4xyWSb0
ムグ勝って観客大盛り上がり。
コンタベイト豹変の理由は8月半ばからドミトリー・トゥルスノフがコーチになったことしか考えられない。
以前サバのコーチだった人ね。
0465名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd43-QC34)
垢版 |
2021/11/13(土) 14:09:31.79ID:pMSpjSaWd
青柴また勝ってる!
0466名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd03-Njlz)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:45:41.24ID:on0nDhe7d
>>461
今の女子選手の安定感のなさは薬物云々じゃなく、昔と比較してツアーのレベルは上がったけど抜けた上位がいないこと、どのサーフェスでも安定して強いセレナやエナンみたいなオールラウンダーがいないことからきてるのでは

レベルの差がどんぐりだからサーフェスや環境がハマれば全米やファイナルズみたいなことになるしさ

そしてよく言えば性格のいい選手が増えたね
姉妹対ヒンギス 、キム対エナン、ロシアン対シャラとか殺伐としたライバル関係とか最近ないし。
女子の場合気性の強さ、ハングリー精神って大事だと思う
0467名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15ec-m3pX)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:49:27.49ID:kaPrCBwM0
セレナと言えば一番の激アツ試合はカプリアティよ。
0469名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15ec-m3pX)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:03:14.54ID:kaPrCBwM0
あの試合というよりは
セレナ対カプは毎試合激アツ展開が多かった。
それまで調子が悪かったカプも何故か絶好調になるし…
お互い感情剥き出しで見てて無茶苦茶面白かった。
0470名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb0e-ON3C)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:22:50.37ID:LfNs8Meg0
コンタベイト、ここんところずっとおかしすぎるくらい無敵でワロタwww
0472名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Spc1-RQ2o)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:47:31.27ID:ohjTxV1np
たしかに今のトップ20くらい見てもほぼみんな性格良いかんじはするね、相手をちゃんと称えるし。
今年あった女子のバトルは
ペンコ対トムヤノ、ムグ対クレイチコバ、ロシア対スイスくらいが思い出せるところ
0473名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa9-+nZh)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:50:53.56ID:NqAn5B54a
>>405
特にびっくりではないかな 今年はかなり飛躍した選手でしょ ペグラはクレーがほんと苦手だったのに今年突然違和感なく出来る様になったと言ってたし

芝とかも突然上手くなる選手が結構いるけど慣れるまで大坂はじっくり我慢するしかないんじゃないの 全仏の初戦は別に悪くなかったように見えた 大坂と同じでもともとクレー向きでない鯖もマドリードのような高速クレーは攻略できたっぽいしな 特にクレーと芝は抜けた選手がいなくて毎年優勝者がずっと違う状態だからここ数年で強くなればチャンスはあるのでは
0474名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ddaa-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:54:55.18ID:mL4xyWSb0
>>471
イガはそんな子じゃありません。サッカリ戦後の会見は報道されています。
0475名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2544-zUoA)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:10:17.41ID:6c6KnyC70
>>466
キムクリは性格良かったと思う あとダベンポートも
でもまぁフレンドリーなのはその二人ぐらいであとは確かにギスギスしてたね
性格悪そうに見えたクルニコワが実はすごく優しい子だってヨネックスの人が雑誌に書いてたのは意外だったから覚えてる
0477名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ddaa-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:22:02.77ID:mL4xyWSb0
>>474
474だが、「Recorded Interview」ということで通常の会見ではない様ですね。
0478名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ddaa-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:27:25.99ID:mL4xyWSb0
(Transcribed from WTA recorded audio.)とあり、WTAが提供した音声データを文字起こしたものが報道陣に配布された模様。
0481名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15ec-m3pX)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:39:25.56ID:kaPrCBwM0
メディアやファンが愛想尽かす前に改善した方がいいな。>>イガ
はっきり言って毎回毎回ウザいよ。
なおみみたい
0483名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd6b-1G4V)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:26:51.29ID:2PP6qZJ00
大阪はSNSでかなり面倒くさいことするからまたイガとは違うと思う
大阪はツアーでかなり異質な存在になってる
0484名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4dee-xle3)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:32:22.99ID:MPAs85EA0
我儘傲慢サボり女になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況